したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

献血【マニア必須アイテム】記録用紙廃止について

84One of 献血マニア:2006/12/08(金) 18:41:39
>>1にあるように、日赤社さんがドナーさんに日々の健康管理謳うのならば、
従来の『検査成績の記録』大判用紙は理に適うアイテムではないでしょうか?
健康的な血液供給維持やリピーターになってもらう意味でも、復活しても良いサービスでは・・・。

85テルカ:2006/12/09(土) 00:40:13
>>84
献血手帳にスタンプ押すくらいでもめんどくさがる日赤だぜ
新しい用紙なんか作るわけない

86アミカ:2006/12/16(土) 12:13:01
>>84
献血リピーター獲得・維持やドナーの健康維持を目的に
アタシも「記入用紙」復活した方がきっと良いと思います。

87たかし:2007/01/10(水) 12:22:23
文マメな方が代表して、この件で手紙一筆書いて要望したらイイと思われ。

88One of 献血マニア 長屋の女将:2007/02/02(金) 15:44:59
>>11なんて、予言するかの如く、憂いつつも呑気に悠長なこと言ってる矢先、
[やぶ]さんが【2006年 献血関連重大十大ニュース】で筆頭で挙げられている
「10月1日 献血カード全国導入」なんて事が現実のものとなってしまいました。
なんと予言通り!?献血手帳も検査記録もまとめて、電子化でしたネ。トホホッ。。。
「電子化したほうが面白いと思いますけどね」って見事的中(パチ×2)されましたが、
私、『こまめに記録を残す”几帳面献血マニア”』(>>4)としましては、
献血手帳→カード化移行と併せまして、意識が飛ぶ程の2度のダウンを喫しました。
                      (かなり無理して苦笑中。。。トホホッ)

89ジョニー:2007/02/17(土) 12:36:46
>>日本赤十字社さん、献血手帳、もし完全廃止になるなら、それに代わる何か(アイデア)が欲しいところ。
>>献血手帳派さんは、献血の履歴を記念に残して置きたいとか、旅行献血者をされる方もいるでしょうから、
>>観光地によくある「記念スタンプ」のようなものを各都道府県ごと、あるいは各献血ルームオリジナルで
>>拵えてはどうでしょうか? きっと、今以上に献血リピーターが増えるのではないでしょうか。
>>それに伴い、50回又は100回分のスタンプ手帳を献血手帳に代わるモノとして発行して欲しいのですが・・・。

(私、他スレで上記のように発言させて頂きましたが)併せて検査記録帳の機能も付ければイイのでは・・・。
これくらいのサービスなら、今すぐにでも実行出来そうですが、日赤社さんは、いかがでしょうかねぇ〜。

90One of 献血マニア 長屋の女将:2007/02/17(土) 14:39:30
>>89
こういうアイデアが浮かばない、あるいは取り入れないってのが、
日本赤十字社さんの真面目で、お堅い一面なのかな(失礼しました!!)
ともあれ、こうしたドナーさんの建設的な意見を、
気軽にいつでも受け付けてくれるような姿勢&体制、
具体的には目安箱のようなモノが各献血ルームや本部HPにあればイイのにね。

91無理無理:2007/02/20(火) 23:12:08
>>90
各地のセンターの掲示板やQ&Aが軒並み廃止になってるのは
献血者を相手にしたくないから

92お前こそ:2007/02/21(水) 21:09:34
>>91
お前が変な質問送り過ぎたからだろw

93わさび:2009/01/30(金) 23:10:03
先々週に訪れた石川BCで、さりげなく受付カウンタの上に目撃した気がします。
昔の献血手帳サイズくらいに見えたので、小判仕様の方でしょうか。
一定の時期以降とはいえ、現在はwebで閲覧できるようになったから役目は終えたのかな。

94物見遊山:2009/01/31(土) 15:35:43
断然献血手帳派です。社会保険庁のような
入力ミスも考えられる。だいぶ前に書かれて
いるような記念にもなりますよ。さらに
機械に頼りすぎるのも問題あり。
いろんな記念スタンプも欲しい〜よ

95さようなら:2009/02/09(月) 12:58:19
献血カードは全国どこでも
使用できる。
献血手帳は記念に。
難しい問題だ。

96こんにちは:2009/02/09(月) 13:29:28
献血手帳も全国どこでも使用できますが

97わさび:2009/02/15(日) 08:03:44
昨日、順番待ちで休憩ソファに座ってたとき、たまたま採血を終えて私の隣に座った女性が
献血カードの返却を受ける際に記録用紙も一緒に受取っていた。見た感じ小版でしょうか。

ところで、人気があったとされる四つ折版の色調はピンクでしたか?
いま手元にないのであやふやですが、黄土色だったような気もするのですが。

98Deleted:Deleted
Deleted

99わさび:2009/04/19(日) 02:36:59
年度が変わって初めての献血に行ってきました。
私が第二のホームとしている川向こうの北大阪管轄のルームです。

そこでは記録用紙(カードサイズの約2倍)みたいなものを貰ってる姿は目にしていたのですが、
今回ばかりは自分も貰う側の立場になりました。

グリコアルブミンの項目が新規に入っておりました、紙の色調はピンク系でした。
ていうか、自分、複数回献血くらぶ会員だということ区別されてないのかな。

100アミカ:2009/04/26(日) 19:31:57
> わさび さん
表紙のタイトル(とサイズ)を教えて頂けますか。
『検査成績の記録』なんて名前でしょうか?
受付で伺う際に必要なので・・・。

早速、初物の味覚を味わうべく、頂戴に行こうかしら。

101わさび:2009/04/27(月) 05:38:09
最上部に氏名の記入欄がある方の面が『●献血と検査成績の記録(生化学検査)●』、
その裏面が『●成分献血・400mL献血と検査成績の記録(血球計数検査)●』です。

サイズは、献血手帳のサイズより若干(縦に3mm,横に5mm程度)小さいくらいです。

102わさび:2011/01/05(水) 00:08:40
正月で実家に帰省してました。
そしたら懐かしいモノを発掘いたしました。

恐らくは、ここのスレッドで話題の「記録用紙」と小冊子「献血健康手帳」の事かと。

1986年発行の小冊子で、献血を呼び掛けるタレントに柏原芳恵とか田原俊彦が登場していたり。
いやはや、時代を感じさせますね。

で、好奇心満載で読み進んでいって奇妙な記述を発見。

成分献血には血漿成分献血と血小板成分献血の2種類があると紹介されており、
その血小板成分献血の間隔は1週間とのこと。(年間制限は12回)

これって、導入当初は PC+PPP 採血が存在しなかった事を仄めかしているのでしょうか。

103わさび:2011/01/05(水) 00:13:18
あれ? >>97 でも言及してましたね。
記録用紙の色調は黄土色だったとの記憶で変わりありません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板