したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

マジック番組スレ

1名無しの愉しみ:2003/08/24(日) 22:53
放映された番組の演技内容を報告したり感想を語り合ったり。

642名無しの愉しみ:2004/09/08(水) 21:07
二重整形がイタイよママンw

643名無しの愉しみ:2004/09/12(日) 16:01
フジでセロ始まるよ。

644すと:2004/09/13(月) 14:17
昨日だか一昨日、この番組の宣伝でセロさんが何かの番組に
ちょっとだけ出てましたよね。
メンタルヤーン+αで、てっきり「降らせるのか?!」と
思ってしまった。
似たような事を考える人は多いんだなあ。
でも番宣でソコまでやるのはもったいないか(笑)

645名無しの愉しみ:2004/09/14(火) 01:48
>>644
番組の最後のスタッフロールに、マジックアドバイザーとして
龍野洋介さんの名前があったので、
似たような事を考えたのではないと思いますよ。

646すと:2004/09/14(火) 14:55
すみません、龍野洋介さんという方は、今まで知りませんでした。
(今ググってみました。無知だなあ自分は。。。)
似たようなって書いたのは、なんらかの予言の公開手段として、
スノーマシンを使ったら素敵だなあと思って、丁度スノーマシンの
輸入を計画していたので、お、似てる!と思ってしまったのです。
(メンタルヤーンでやるのは頭良いなあ。なんで気付かなかったんだろう)

つまり、龍野洋介さんという方は、過去にすでにそういう事を
されていたという事ですね。なるほどなるほど。

647645:2004/09/14(火) 20:51
>>646
いえいえ、私のほうこそ変な勘違いをしてすみませんでした。

>龍野洋介さんという方は、過去にすでにそういう事を
>されていたという事ですね。
去年の大晦日二放映された、T-1グランプリという番組の中で、
演じられていました。
最後にスノーマシンで雪を降らせる演出でした。

思っていたアイディアを他の人が使っているのを見ると、
悔しい反面、嬉しくも思うのは私だけでしょうか。

648すと:2004/09/16(木) 11:40
そんなのやってたなら見たかったですねえ。
私はどうも最近あまり前のめりにテレビのマジックを
見なくなってしまってて、昨日のも見忘れました(笑)

>思っていたアイディアを他の人が使っているのを見ると、
>悔しい反面、嬉しくも思うのは私だけでしょうか。

あー分かります分かります。パクったと逆に思われない限り(笑)

649名無しの愉しみ:2004/09/16(木) 18:30
昨日の水スペは野球放送でつぶれたんですよね。
もしかして、関東地区では放送されたの?

650名無しの愉しみ:2004/09/16(木) 19:27
されました。

651名無しの愉しみ:2004/09/16(木) 23:49
手が出る心霊写真は正直怖い&キモかった…かな>スイスペ

652名無しの愉しみ:2004/09/17(金) 01:10
土曜の2時頃から関西では再放送

653名無しの愉しみ:2004/09/17(金) 23:44
スイスペやったのにあんまりスレが伸びないのは、やっぱり関西地区の影響でしょうか。

654名無しの愉しみ:2004/09/18(土) 00:29
昨日「笑いの金メダル」っていう番組で、マギー真治が出てて、カンニング竹山
にカードマジック(フォア・エースだったと思う)を伝授してたんだけど後で
マギー真治の奴、「じゃあ種明かししまあ〜す」とか言ってんの。もうね、
アホかと、馬鹿かと。「笑金」というだけあって笑いたいのに、こっちは
種明かしされてひどく気分が悪かった。笑えねーよ、馬鹿野郎!

655名無しの愉しみ:2004/09/18(土) 00:36
アレを野放しにしてる師匠も馬鹿者だな。

656名無しの愉しみ:2004/09/18(土) 01:11
>>654
カンニング竹山がメチャメチャ怒ってたね。俺も見てて画面を蹴り壊したくなった
。漏れ、竹山あんまり好きじゃないけど今日はあいつの気持ちが痛いほどよくわ
かった。マジックを口説きの道具にするのは疑問だが、竹山の単純に「モテたい」
という気持ちをマギー審痔はブチ壊したわけだよ。

目の前にいたら半殺しにしてやりたい。ムカついてるから支離滅裂になってる
かもしれんけど、これが俺の今の気持ち。もう今日は気分がすこぶる悪いので
とっとと寝ます。

657名無しの愉しみ:2004/09/18(土) 01:18
種明かしもひどかったが、前田氏がよくやるルーティンのコピーもひどかった。
あまりの下手さでネタばれしないかと、「昔クリーニング屋でバイトしてまして・・」と
言わないかとヒヤヒヤしてTV見てたよ。
お前はお前のキャラを貫け!中途半端なことすんな!師匠を見習え!
と私が言う筋合いは無いが、あえて言いたい

658名無しの愉しみ:2004/09/18(土) 02:39
>>656
竹山が怒ってたのは台本。
竹山がマジックを披露したところで種明かししてキレるというお約束。

そのお約束に乗ったマギーはもちろん酷いけどね。

659名無しの愉しみ:2004/09/18(土) 06:33
前田さんのコピー、とは思わないけど。
そも、前田さんはデビット・ウィリアムソンの改案バージョンだし。
種明かしはいらなかったと思うけど、マギーが出てきて番組が盛り上がったのは
やっぱりプロの芸人だと思う。657さんはあの場を乗り切れますか?

660名無しの愉しみ:2004/09/18(土) 09:24
種明かしされて気分害されたことに変わりはないなあ。
いい加減、種明かしはもう、いらね。

661名無しの愉しみ:2004/09/18(土) 11:14
あの、ルーティンは他のマジシャンもやるし、特に下手とか思わなかったなぁ。
前田さんも、見てると微妙なときあるし。
竹山は怒るのが、キャラ。
単純にお笑い番組としてみれば、あの流れは笑える。

でも、種明かしそのものには、疑問をもちつつも慣れてしまったのか
あれくらいならとか、マジック番組やそういうコーナーの中じゃないから
まあ、いいかと思ってしまうorz

662名無しの愉しみ:2004/09/18(土) 13:01
>>661
まあ、そうだな。お笑い番組内での種明石に関しては、そうカリカリすることも
なかろうて。まあ、>>660さんの言うことも一理あるとは思うけど。

663名無しの愉しみ:2004/09/18(土) 15:23
マギー審司?
あんなのマジシャンとは認めてないし、どうでもいいよ。
はっきり言って下手だしね。比べたら前田さんに失礼。

664名無しの愉しみ:2004/09/18(土) 15:45
マギー審司の下手さにびっくりした。手元が固まりすぎ、あれなら俺の方がうまい。

665名無しの愉しみ:2004/09/18(土) 17:23
>>663
だからそうカリカリしちゃだめだってば。あくまでもお笑い番組の中での
マジックなんだから。マギー新痔がやることにいちいち反応してたら
身が持たなくなるから(笑)

666名無しの愉しみ:2004/09/18(土) 17:30
お笑い芸人としても全然面白くないしね<マギーしんじ

667名無しの愉しみ:2004/09/18(土) 17:52
>>666
いまいちな感じ。マギー新痔の芸風。師匠の方がおもろい。

668名無しの愉しみ:2004/09/18(土) 19:58
あるある探検隊 〜種明かしマジシャン編〜

ショップで 買った ネタばらす。

はい!はい!はい、はい、はい!

669名無しの愉しみ:2004/09/18(土) 20:38
マッスルバス、セカンドディール、ばらしてる・・。
マジックは技術を見せ付けるものではないはず。
しかも、ザローシャッフル下手すぎ。

670名無しの愉しみ:2004/09/18(土) 20:41
ザローシャッフル下手すぎ
同意

671名無しの愉しみ:2004/09/18(土) 20:46
激しく下手でビックリした

672名無しの愉しみ:2004/09/18(土) 20:49
セカンドディールをばらすついでに、ダブルカットもばらす結果になってましたね。
顔に張り付いた無邪気な笑顔が痛々しい。

673名無しの愉しみ:2004/09/18(土) 20:50
シャッフルが・・・・・まるわかり・・・・

674名無しの愉しみ:2004/09/18(土) 20:57
あるある探検隊 〜マギー苦悩編〜

マジシャン気取りで ねたバラシ

はい!はい!はい、はい、はい!

675名無しの愉しみ:2004/09/18(土) 21:18
なんで、TBSは渋谷系方面を…。
緒川師って、あんなに早口でぼそぼそ話してましたっけ?
ぜんぜん聞き取れなったです、発言が。下向いてたし話してたし。

セカンドディールとか、ダブルカットとか、その前は「スター田中」師がクラ
シックフォースをこの番組で明かしていましたね。「懲りてない」がぴったり
です。

マギー審司とか、もう種明かしをしないとテレビでは生き残っていけないんで
しょうね。はっきり言って、昨日ウィリアムソン師のバリエーションを演技し
たのは失敗です。あの程度でも観客は驚いてくれますが、「もっといいもの」
があります。「お前がやってみろ」と言われそうですが、わたしがマギー審司
師の立場なら、もっと練習してからやります。
お笑いトーナメント形式の番組なのに、挑戦者としては呼ばれなかったところ
からも、これからまだまだマギー師は生き残りを種明かしに求める「かも」し
れません。「僕は、マジシャンよりお笑い芸人って言われたほうがうれしいん
です」くらいなら、マジシャンやめればいいのに、と思います。できないなら、
マジックをもっと大事に扱ってほしいものです。

676名無しの愉しみ:2004/09/18(土) 21:18
↑「マジシャンやめればいいのに」
は「マジックやめればいいのに」です。

677名無しの愉しみ:2004/09/18(土) 21:30
見てなかったけど、また緒川がなんかやらかしたの?

678ソニックブーム:2004/09/18(土) 21:39
にわかマジックファン急増中で、正直ウザイ。

冬ソナのにわかファンのくそババアはもっとウザイけど。いい年こいて、顔なんか
しわだらけのくそババアが「キャーヨン様〜」とか言ってんの。
こういう奴見かけたら銃殺OKというような法律があったらいいんだが。

まあ、このマジックブームも一過性のものと信じてるけど。
はやく過ぎて欲しいね、プチ・マジックブーム。

679名無しの愉しみ:2004/09/18(土) 21:46
>>678
そない言う程マジックのブームが起こってるとは思えんなあ。

まあね、冬ソナごときでキャーキャーいってる韓国好き女・売国奴軍団は
うざいよね。

680名無しの愉しみ:2004/09/18(土) 22:54
緒川は頭、禿げだね。地肌が透けてる。

681名無しの愉しみ:2004/09/18(土) 23:18
今日の見てなかったので誰か内容教えて。

682名無しの愉しみ:2004/09/19(日) 01:20
つーか、普通に考えればマギーの種明かしは、制作サイドからの要望だと思うんだが?
まだまだそういった依頼を断れるほど、マギーが偉くない事くらいわかるだろ。
だからって、やって良いとは思わないが、断ることが出来そうな人が、やるのはもっと痛い。

基本的に、種明かしは反対だが、今回のネタはセルフワーキングだし、
初心者やTVでやるには、あの位があってると思う。
DLとか、CF等重要なテクニックを明かすのは、勘弁してほしいけど…

>>679
自分も、最初はそう思ったけど、TV番組の多さからいって、やっぱりブームなんだと思う。
以前は、笑点を含めても、月一回TVでやれば良い(?)方だったと思う。
始まったのってマスクマジシャンの頃かなぁ・・・

683名無しの愉しみ:2004/09/19(日) 01:26
>>682
まあ、マーギ真治も地位が低いことぐらい俺にだってわかるさ。まあ、あの位の
種明石には漏れも目はつむるけどね。

自分的には>>679と同じ意見なんだけど、マジックってブームにされたら困る
よね。冬ソナなんか「ドラマ」におけるブームだからいいんだけどね。マジック
は、ほら、種があるから。中途半端な気持ちでマジックを始めて、中途半端な
気持ちでやめられたら、漏れのようなマジックおたくにはたまらなく迷惑な
ワケ。そんだけの理由かな。

684名無しの愉しみ:2004/09/21(火) 21:57
たった今放送されてる「5分で解ける
トリックストーリー2」で、マリックが
ゆうきともさんの「表裏一体」のネタ
バラシしてる。
好きなネタだったのに。
最悪・・・orz

685名無しの愉しみ:2004/09/21(火) 22:00
他人のアイデアかよ・・・・。いいのかねあんなことして。

686名無しの愉しみ:2004/09/21(火) 22:56
またマリックか

687名無しの愉しみ:2004/09/21(火) 23:04
奴の啓蒙の皮を被った、
「自分が最前線にしがみつくためには何でもやる姿勢」には辟易するね。

688名無しの愉しみ:2004/09/21(火) 23:07
まったくそうまでしてテレビに出続けたいのかね…

689名無しの愉しみ:2004/09/22(水) 00:09
テレフォントリックも…ね。

肝心の自分のネタはばらさないですもんね。

690689:2004/09/22(水) 00:13
追加…。

一休探偵、テレフォントリックを見て「こんなの、手品ともいえない
簡単なトリックですよ。この程度の問題を解くのに9秒もかかってしま
いましたがね」→ネタ晴らしへ
…ってさ。
TBSさん、どうしたんですか。

691名無しの愉しみ:2004/09/22(水) 00:22
メンタルマジックの名作じゃんか・・・・。
今回のマリックは本当にどうしようもない・・・・。

692う〜の:2004/09/22(水) 02:10
昨日の汐留スタイル(日本テレビ)でナポレオンズさんが、
安全ピンに刺したストローの貫通を種明かししたあと、
5分で解けるトリックストーリー2(TBS)でマリックさんが、
安全ピンに刺した割り箸の貫通を種明かし。
一日に同じ種明かしを二度も見るとは思いませんでした。

693名無しの愉しみ:2004/09/22(水) 02:30
明かす種の数を最小限にするために、示し合わせて同じものを…ってことはなさそうですね。過去のいきさつからして。

694名無しの愉しみ:2004/09/22(水) 03:20
マジシャンが率先してクラシックネタをばらしてるようでは、
2chあたりで種明かし賛成者が主張する言葉に反論もできんわ・・・。

せっかく種明かし番組が減ってきたと思ったのに・・・。

695名無しの愉しみ:2004/09/22(水) 13:06
こんや1時5分に関西テレビで関ジャニがでる深夜バラエティ番組「ほんじゃに」
で、マジックの種明かし特集をやるそうだよ。

696名無しの愉しみ:2004/09/22(水) 19:24
特番の季節。

10月にまたマリックが「芸能人見破りバトル」をやるそうです。

697名無しの愉しみ:2004/09/22(水) 21:06
マリックいいかげんにしろよ!そういえばマリックに質問を送るって話どうなったの?あのまま終わり?

698名無しの愉しみ:2004/09/22(水) 21:07
マリックいいかげんにしろよ!もう種明かししないって言ったのは嘘だったのかよ。

699名無しの愉しみ:2004/09/23(木) 05:49
マソックはシャキーンが、イパーイだそうでつ。
昔、出演費以上に金かけすぎたらすぃ。
その話が本当であれば、今は一般視聴者には受けが良い
種明かしネタばかりで食ってる。って感じでせうか?
ブームが過ぎたら、種明かしじゃ受け取れないから…
以下の台詞はイメージです↓
「種明かしに対しての批判?
やれやれ・・・。昔散々私にやっておいて何をいまさらW」

700名無しの愉しみ:2004/09/24(金) 15:52
10/11 スーパーテレビ情報最前線で
前田知洋さん特集第2弾をやるみたい

701名無しの愉しみ:2004/09/24(金) 18:11
また第1弾のときのようにならないといいけど。。。

702名無しの愉しみ:2004/09/24(金) 18:26
今回のスーパーテレビのゲストは
和田アキ子、糸井重里、えなりかずき、石川亜沙美、金子昇

東大出身の人がいないから良かった

703名無しの愉しみ:2004/09/24(金) 18:43
今日のスーパーニュースにふじいさんが出るみたいだったのに
緊急特集の影響でボツになったのかな? 残念。

>>702
先頭の方も微妙ですね…。

704名無しの愉しみ:2004/09/24(金) 19:14
>>702
あと天気のおっさんもいなくてよかった。

705名無しの愉しみ:2004/09/24(金) 21:16
和田はしょうがないんだろうな
とりあえず最悪の二人が消えただけでもよしとしよう

706名無しの愉しみ:2004/09/24(金) 22:48
和田は、先日の新型テレビで、前田さんのカード破り→復活のやつで
前田さんが破ったカードをさらに破きやがったなぁ…
前回のスーパーテレビのとき、そういう番組だったからって、漏れは擁護したけど
そういう番組じゃないのにやるって事は、天然か??

707名無しの愉しみ:2004/09/24(金) 23:19
新型テレビのふじいさんのときも
あっこさんは(確かアンビで)執拗に覗こうとしていましたね。
そこはふじいさんが口にくわえて回避しましたが…。
昨日の前田さんは、意図的に久本さんに
カードを選ばせたりしていたような気がします。

708名無しの愉しみ:2004/09/25(土) 08:12
>>707
マチャミは何気に空気読むな。芸を見せる側だからかもしれないが。
好感度上位キープは伊達じゃないな。

709名無しの愉しみ:2004/09/25(土) 09:47
>>702
石川亜沙美、ええね。アホ礼儀知らずの菊川怜はもうイラネ。

710名無しの愉しみ:2004/09/25(土) 11:37
糸井重里氏とか、礼儀を弁えてそうだけど実際どうかなぁ。
放送内容:前田知洋の365日密着
     マジックアイテム売買現場…見えない糸40$
     マイケルウェバーのマジック
     Dr,Sawaのマジック     とかだそう。

石川亜沙美、同じ静岡県の人として高感度◎←究極の私的

711名無しの愉しみ:2004/09/25(土) 15:11
>>710
それってジャリのネタばらしってことかなぁ?

個人的にマジック見る態度は爆笑田中がイイ

712名無しの愉しみ:2004/09/25(土) 16:25
>>710
うん、確かに石川亜沙美、ええね。どの番組みても自然だし、マジック見る
態度もええし。それに綺麗(私的意見♪)

713名無しの愉しみ:2004/09/26(日) 03:26
つーか石川亜沙美、マジックに食傷気味で演技で驚いてるんじゃないだろうか。
手ぇ出すのもめんどくさいとかw

714名無しの愉しみ:2004/09/26(日) 10:00
手品番組ではないようですが、一応メモ。
10月1日21時TBS
「もう時効だよ全員集合史上最強!花の芸能界オフレコトークバトル」
ブラック島田、ヒロサカイ、Dr.ZUMA、内田貴光、ダーク広和

715名無しの愉しみ:2004/09/26(日) 10:53
今日のいいともの増刊号やべえな
フレンチドロップの種明かしには脱帽だぜ
何考えてんだー!

お、俺、今日友達の家でマジックすることになってるんだけど…
その友達…増刊号見逃さないんだよ;
さっき、八割集まったとかいってたが…みんな見たんだろうな…
昨日練習したコインマジックは使えないな…
カードか…
なんかやる気しないなぁ…鬱…

716715:2004/09/26(日) 10:57
やべぇ、気が動転しちゃったのか変な文かいちまった。
今カード練習中。
久し振りに触ったから糞なDLしかできねぇ…

「持ってるかのように見せかけるんです!」

このフレーズが頭の中でリフレイン…

717名無しの愉しみ:2004/09/26(日) 11:21
>>715
香取慎吾が下手糞なだけにやばかった。
慎吾自体は好きなんだけどなあ

718715:2004/09/26(日) 11:22
連続書き込みすいません。
先ほど、希望を信じて、その友達に見た?ってメールを送ってみました。
すると

「見たよー、でも種明かししそうになった時にチャンネル変えたよ(^_^)v 今から見れるんだからっていっといたよ(*^_^*)」

うおおお!!お前良い奴だな!!!!!
すげぇアセンブリとマトリックスみせてやるからなあああああ!!

と言うことで、行ってきます!

719名無しの愉しみ:2004/09/26(日) 13:13
>>713
まあ、食傷気味なのは仕方ないだろう。でもマジック見る態度はいいし、
綺麗だし(私的意見)、漏れも石川亜沙美好きだな。

720名無しの愉しみ:2004/09/26(日) 13:17
ガンバッテ!!

721710:2004/09/26(日) 20:45
>>711
ジャリの映像をモロに見せることは無いと思いますが、「○えない糸」の
存在は明かされちゃうかもしれませんね…。

722名無しの愉しみ:2004/09/26(日) 21:12
■■ vol.269(ID:m00064622) ■■■■■■

多くの方々に情報を送っていただきました。ありがとうございました。

「シブスタ」でマギ審さんが、「折りたたまれた紙袋からペットボトル」
「マッチ棒とマッチ棒の(狂人手錠風)貫通」らをレクチャーし、
ナポレオンズさんは「汐留」で「7ペニー」をレクチャーし、
緒川さんの番組では「セカンドディール」をレクチャーし、
真打マリックさんは「見破り番組」で見破られなくてもきっとレクチャー。
  God Bless You あなたが永遠にしあわせでありますように。
             頭の「+」が新規、「*」が変更・訂正。

引用させていただきましたが、ひどすぎる。

723名無しの愉しみ:2004/09/26(日) 22:54
マギーは、堂本ツヨシの番組でも下手なマジックしてたね。
ちょっと前だけど。
ていうか、ハンズの売り物のチャイナリングを箱から出して
実演してたし。ホントバカかと思った。犯罪じゃん。

724名無しの愉しみ:2004/09/27(月) 21:43
>>719
もういっそのこと石川亜沙美がマジックやって欲しいと思う。

725名無しの愉しみ:2004/09/29(水) 18:10
愛知は・・・今日野球です(´・ω・`)ショボーン
マジック王座決定戦見たいyo!!!!

深夜の前田さんだけで我慢するか。。。

726名無しの愉しみ:2004/09/29(水) 19:59
野島さん、おもしろかったー。

727名無しの愉しみ:2004/09/29(水) 20:54
野島さんはともかく、おもしろかった

728名無しの愉しみ:2004/09/29(水) 20:56
マジック王座決定戦・・・ひどい・・・あのレベルでうまいの?マジシャンなの?
冗談じゃなくて、あれはひどいとおもったでしょ?

729名無しの愉しみ:2004/09/29(水) 20:57
面白かったね。ピエールさん100万円いいなー。
太田さんの暴走(打ち合わせ済みのネタかな?)もちゃんと
隠してたし、他のマジック番組とは方向性が違うのがわかる。

730名無しの愉しみ:2004/09/29(水) 21:00
今日のピエールの動画うぷしてくれる方いないだろか…。

731名無しの愉しみ:2004/09/29(水) 21:01
>>728 だれのレベル?全体?

732名無しの愉しみ:2004/09/29(水) 21:07
>728
ピエールは面白かったよ。
生で見たいと思った。

733名無しの愉しみ:2004/09/29(水) 21:09
あの場の雰囲気はテレビ番組としては理想的かと。

734名無しの愉しみ:2004/09/29(水) 21:12
アンタッチャブルとか、意外と?心得てる感じだった。
適度なツッコミとリアクションで気持ちよく見られた。

735にゃふー </b><font color=#FF0000>(9al75UKU)</font><b>:2004/09/29(水) 22:57
見たったよー。おもしろかったね(^^)。
番組的に「対決」は外せないのだろうか。まぁ、しかたないの
かな。全体の雰囲気は良かったね。さすがに観客のタレントが
ちとうるさい気もしたけど。やりづらそうだったなー。
見て感じた事は、ここ最近のテレビが求めるマジシャン像がはっ
きりしてきたカモ。不思議かつ笑いが取れるクロースアップな
人。そんな感じかなと思った。でもそれってバーマジシャンだ
よなぁ。今後バーマジシャンが次々とデビューしていくんでは
ないだろうか。
いずれ、こういう流れ(普通に見る)になるかなとは漠然と思っ
てたけど、良い雰囲気ですね。マジックの種明かしなんてちょっ
とだけ見るからおもしろいんであってメインディッシュじゃも
たないんよ。すぐ飽きちゃうからね。製作者サイドで、そんな
風に思ってくれてるなら嬉しい事です。

そろそろ、マジックメインの番組できないかなぁ(´▽`)=3
ポ−ルダニエルズショーみたいのんね。延々マジックを放送
するだけのん。タレントいらんから。
各出演者のコメントは割愛。自サイトの雑記にて。

736名無しの愉しみ:2004/09/29(水) 23:37
個人的には観客がマジシャンにいろいろ突っ込んでほしいな。
マジシャンの返し方が凄く興味ある。
今日のおすピー問題のからくりどーるさんのマジックで
「何で?」って突込みに対して「練習したからでございます〜。」
って言ったのは面白かったなあ。

737名無しの愉しみ:2004/09/30(木) 00:55
「新型TV」で先週に続き前田知洋氏がマジック披露してたみたいですが、
どんなマジックだったんでしょう?見逃したもので・・・orz

738名無しの愉しみ:2004/09/30(木) 00:56
>>737
ねずみとスクイーカー(っぽいもの)でした。

739名無しの愉しみ:2004/09/30(木) 01:11
>>728
煽りとかじゃなくて、私もそう思います。
多くの演技をテレビで見る事が出来るのは嬉しいけれど、
多人数のマジシャンを動員すると色んな人が出てくるなぁ・・・
ピエールさんとか、あれと同レベルの演技をやれと言われれば出
来ないけれど、ハッキリ言って上手いとは言えないと思う。
全体を通じてもコリャ上手いわと思うマジシャンはいなかったと思います。
何だかんだ言われてても、前田氏やふじい氏はやっぱり群を抜いて上手いのだなと感じました。

740728:2004/09/30(木) 01:59
おれも煽りで言ってるわけじゃなく、ここにいる人たちの今までの言い回しや
意見とか聞いてて、かなりのレベルなんだなって思ってたけど、なんかちょっとショック・・・
あのレベルで、たのしいとか、上手いって・・・・ タネはバレバレ、喋りはタレントの
愛想笑いと、スタッフきっかけの客の笑い・・・

741名無しの愉しみ:2004/09/30(木) 02:21
ピエールさんを評価する意見も結構出てるけど、
確かに演技内容の組み立てや喋りはあの中では一番だった。
将来性と言っちゃ変だけど、エンターテイナーとしての能力はそこそこだと感じた。
が、いかんせんテクニックが・・・。
そもそもピエールさんに限らず、喋りの間などにデックをもぞもぞいじくったり、
固まった手付きでダブルリフトとそのゲットレディやフォールスカウントをやる人が多すぎた。
都々さんは上手いはずなのになんだかネタ自体がイマイチだったし、
楽しみにしてた番組だったのに期待はずれだった感じ。
前田さんやふじいさんのテクニック、もしくはマリック氏を
始めとするギミック系ばかり見る機会が多過ぎて慣れちゃってたのかなぁ・・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板