したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

10秒マジック

1名無しの愉しみ:2003/08/10(日) 23:47
は(* ̄▽ ̄)ノろぉ(* ̄O ̄)
友達のデジカメでマジック撮影しようと思ったんですが、
そのデジカメがなんと!動画10秒しかとれないんですよ><。
そこで、、なんか(・∀・)イイ!!十秒(で終わる)マジックありましたら教えて下さい。
タネはいいです、現象だけ教えて下されば考えます。
出来ればカード希望です。では、お願いします。

2名無しの愉しみ:2003/08/10(日) 23:48
あ、あと、トリックカード無しでお願いします。
仕込みはありです。(無理かな・・・

3名無しの愉しみ:2003/08/11(月) 00:17
ミリオンカード

41:2003/08/11(月) 00:26
>>3
ミリオンはかなり苦手です><。
頑張って練習しまする。

5名無しの愉しみ:2003/08/11(月) 03:11
カラーチェンジ

6:2003/08/11(月) 13:21
>>5
〆(..)メモメモ...
どのような状況の、カラーチェンジですか?

75:2003/08/11(月) 18:34
ええと、10秒だからあんま凝れないけど。今ぱっと思いついたのはカラーチェンジングデック風に

デックの上のほうだけを赤バック、残りを青バックにしておく。
裏向きのデックの上の部分を軽く拡げて見せる。
んで、カラーチェンジでトップカードを青に変える。
デックの上のほうは抑えたまま、青バックの部分を拡げて見せる。

てな感じ。

8:2003/08/11(月) 20:09
>>7
相手に見せる角度が重要ですね。
デジカメなんで楽に撮れそうです。
ありがとうございました。練習します。

9にゃふー:2003/08/12(火) 03:04
あー、そういえばデジカメで動画が撮れるんだったなと
思い出したのでやってみた。カードネタでピタシ10秒。
http://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/e22c4d27/bc/mgaic001.wmv?bc0aCi_AJQ_yFe_0
ギリギリ。ほとんどカメラトリック。
これが実戦で使えたらたいしたもんだ>自分 ←使えない

10:2003/08/12(火) 06:05
>>9
あれ??見えないです。

11にゃふー:2003/08/12(火) 10:21
これでどーだろ。
http://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/e22c4d27/bc/mgaic001.wmv?bcTwKi_Adp8MFe_0
ていうかMAGICのつづり間違えてるし>ヲレ .wmvファイルです。

12:2003/08/12(火) 22:47
見えない!
僕だけ?

13にゃふー:2003/08/13(水) 01:54
なるほどー。わかった。まんどくさいな。
ごめんさい、今度こそ大丈夫です>>1 フリーのあぷろだをお借り。
http://honny2.hp.infoseek.co.jp/data/No_0155.wmv

14:2003/08/13(水) 18:07
>>13
凄い!

15名無しの愉しみ:2003/08/13(水) 22:11
>>13
もう見れなくなってる
もう1度おねがいします

16尻馬野次馬:2003/08/13(水) 23:28
あまり、にゃふーさんの手を煩わせるのもいかがなものかと。
おれは見られるので、一回ダウソしてみれば?
ダメだったら、あきらめなはれ。

17にゃふー:2003/08/15(金) 01:41
ほい。.wmvをzipで固めてあります。
http://f6.aaacafe.ne.jp/~romjin/phpup/img/991.zip

18名無しの愉しみ:2003/10/26(日) 20:29
メチャメチャいけてる!でマギー審司さんが見せた500円玉ルーティン
(注:本人いわく合コン鉄板)
も10秒ながらGOODだと思う。

19名無しの愉しみ:2003/10/26(日) 20:29
メチャメチャいけてる!でマギー審司さんが見せた500円玉ルーティン
(注:本人いわく合コン鉄板)
も10秒ながらGOODだと思う。

20名無しの愉しみ:2003/10/26(日) 20:30
>>19
すまん。2重カキコしてしまいました。

21名無しの愉しみ:2003/10/26(日) 21:30
>>18
うわー、見逃しちゃったー。
相手の手の上に指を立てて・・・っていうイツものヤツでしたか?

22名無しの愉しみ:2003/10/28(火) 20:55
>>21
普通の500円玉の飛行2回にジャンボ500円の出現の連続技。

23名無しの愉しみ:2003/10/28(火) 21:29
>>22
見たかったなー。
こういう時、動画の配信とかがあると助かるんですけど
またの機会に彼が演じてくれる事を祈ります

24にゃふー </b><font color=#FF0000>(9al75UKU)</font><b>:2003/11/06(木) 02:11
うぉんどばにっしゅ&かめらとりーく(笑)
http://henachoko.homeip.net/uploader/updata/20031106020639.wmv

25名無しの愉しみ:2003/11/06(木) 02:42
カメラトリークなんですか??全然わかんなかった・・・
さすがMOVIE WORLD!?

26トヒ:2003/11/06(木) 05:04
ほんとに消えてるし(笑)。

…ほんと、ってなんだよ。

27にゃふー </b><font color=#FF0000>(9al75UKU)</font><b>:2003/11/07(金) 03:12
うまく消えてくれたもんです(^^;)。なかば偶然。>うぉんど

ということでWEB鑑賞限定↓ LOVE(*゚ー^)! ばにっしゅ。
http://henachoko.homeip.net/uploader/updata/20031107025607.wmv
最初、カードとコインでやったけどこっちの方が自然チックなので採用。
実戦投入できるかな、これ。

28名無しの愉しみ:2003/11/07(金) 12:54
>実戦投入できるかな、これ。

全然イケてるっすよー
それ以前にどうやってるか全然わからない初心者なアタクシ(恥

29名無しの愉しみ:2003/11/07(金) 21:20
これ下テーブルみたいすけど、音うまく殺せる?

30名無しの愉しみ:2003/11/08(土) 00:06
にゃふーさん、すんばらしーです。
これ、使わせていただいてもいいっすか?
やっぱ、ダメ?

31にゃふー </b><font color=#FF0000>(9al75UKU)</font><b>:2003/11/08(土) 01:43
ありまとー。
コインマジック事典とかに出てる(と思われる)ラブバニッシュ
ちう技法+αですよ。個人的に愛のある技法だったり。
撮影の際、音が入らないのを知ってるんで、ガンガン音立てて
やってます(^^;)。実戦の時はマットとかあった方がいいかな。
で、もちろん使ってもらってもいいっすよー。いつかどこかで
コレやってる人見つけて( ̄ー ̄)ニヤリ とかしてみたいねぇ。

32名無しの愉しみ:2003/11/08(土) 02:27
Rub

33にゃふー </b><font color=#FF0000>(9al75UKU)</font><b>:2003/11/08(土) 02:33
>>32
…(゚▽゚;)ヤッチャッター!
動画のタイトルlabになっとる(T_T)。LOVEはさすがにウソですYO!
愛のある技法?…漏れの愛ってこの程度ってことか〜ヽ(´へ`;)ノ

34マシンガン:2003/11/08(土) 22:58
にゃふーさん凄い!!
コインマジックやらないから全然わからん!
不思議。

35名無しの愉しみ:2003/11/08(土) 23:34
本でラブバニッシュという技法は知っていたのに
まさかあれほどスマートに消えるとは思いませんでした。
やはり知識として知っているだけなのと
実際の動きを見るのとでは全然違いますね!

36トヒ:2003/11/11(火) 01:39
PC-デジカメ間の接続ケーブルが四次元から出てきたので撮ってみますた。
三脚無いと使いづらいなぁ。
漏れのデジカメだと20秒までいけたのと、あと、やる気ないので10秒と
違います。スマソ。

あぷろだ使うのも悪いので自分ところの領域に置いてみます。
ttp://t-aldehyde.web.infoseek.co.jp/movie/36secmagic.wmv
しばらくしたら消します。なんか色々めんどくさかったです。
内容がアレなのはマターリとした目で見てください。

37トヒ:2003/11/11(火) 01:56
次はなにか十秒に収まりそうな物をちゃんと考えておきます。

38にゃふー </b><font color=#FF0000>(9al75UKU)</font><b>:2003/11/11(火) 01:57
ウホッ!いい手品っ!
書き込みに来たらトヒさんのがアプされてたよ。見たよー。
さすがでございまつ。しかも豪華二本立てっすねっ!
うをっ!手がカメラ寄ってきたー!なんか手つきがエッチィ
なぁ(笑)。いやおいらもあんま人のこと言えないけど(^^;)。

あ、おいら小型の三脚使ってるよ。
なんかさー。カメラだと視点が固定されるから角度に強いよ
うです。うまくやると相当ムリな事もできるみたい。なん
てーか実戦では不可能な事とか。
という感じのものをひとつ↓
http://nhkgfile.s4.x-beat.com/cgi-bin/source3/Yellow_0487.wmv
なんか結構トヒさんと似た感じのことやってらー。ウヒ。
天海Pでつ。

39にゃふー </b><font color=#FF0000>(9al75UKU)</font><b>:2003/11/11(火) 02:04
>>34
コインもおもすろいよ。やろー(/▽`)/
>>35
文章&イラストで伝わらない事って山ほどあるんすよ〜。>>35さんと
全く同じような衝撃を過去に何度か経験しておりまつ。

40:2003/11/11(火) 02:38
実は、こないだのオフでデジカメを持っていってて、出すのを忘れてました。
動画も90秒ほど撮れるの。
もったいねー。

41トヒ:2003/11/11(火) 10:24
>>38
やらないか…らね(w

なんか録画したのを見るたびに、自分でも
「ぎこちないとかとは別の方向で手付きがぁゃιぃな」と思います。
無駄に面妖な動きをしてるというかなんというか。
やってる分には余り気づかないんですが。(わらい

>てーか実戦では不可能な事とか。
じゃあ次のはその路線で。

おもちゃ三脚買ってこようかな。

42dj.p.k.g.:2003/11/11(火) 22:58
カメラの三脚刺すところのネジと、折り畳み傘の先についているキャップをはずすと
出てくるネジのサイズは・・・。

同じ。

(・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーヘェー


ごめん。簡易三脚には使えないかな。

43名無しの愉しみ:2003/11/12(水) 00:48
でも、一脚としては使えますね。
ビデオカメラを手に持って持ち上げれば、人だかりの上から撮影するにもよいかも(大道芸見物のときとか)
いいこと聞きました。

44にゃふー </b><font color=#FF0000>(9al75UKU)</font><b>:2003/11/12(水) 03:14
>>42
あー。すっげぇトリビア(^^;)。さすがだっ。
でも、人だかりの中での撮影にはかえって向いてるかもなー。

ということでなんかこんなのん↓
http://henachoko.homeip.net/uploader/updata/20031112030145.wmv
こんな事して暇なヤツと思ってるあなた、正解です(・_・)。
ちなみに一個撮影するのに20回くらいは撮ってます。ヒマですね。
数撮ると偶然、上手にできたのが撮れるんですね。
だからもう一回やれとか言われてもたぶんできません( ̄▽ ̄;)。

45トヒデルアルデヒド:2003/11/12(水) 03:32
少し前にどこだったかのスレで話題にした2000円マジック、
ちょっとした思いついたことがあったのでこっちでやってみますた。

http://t-aldehyde.web.infoseek.co.jp/movie/2000yen.wmv
相変わらず十秒じゃない罠。
つ、次こそはー。

46トヒデルアルデヒド:2003/11/12(水) 13:39
>>42
漏れの折りたたみ傘・・・

キャップの方が雄ネジ。
さすがに全部が全部共通規格な訳はないか。

47にゃふー </b><font color=#FF0000>(9al75UKU)</font><b>:2003/11/12(水) 15:11
>>45
人間両替機キター(/▽`)/
スムーズでつね。実戦でも有効でしょうね、っていうか映像
だと追えちゃうけど実戦でかなり有効だと思います、これ。
さすがです。このあとアセンブリとかアクロスとかにつなげ
たりもできますねぇ。よさげ〜。

48トヒデルアルデヒド:2003/11/12(水) 16:16
あらあら。ビデオで追えちゃうようじゃだめですねえ。(何かが本末転倒)
まあでもテーブルに座ってやる分には割と使えるかもしんないとか思ってたり。
まあハーフダラー派なのでたぶんあんまりやらないんですが。
2ドル札ってなかったっけな。(本末転倒その2)

そうそう、雑談スレの>>267-277でした。
まあ、ちょっと変わったスペルバウンドでしょうか。折ったり広げたり
しているうちに、二川さんの本にあったスペルバウンドの方法の一つが
応用できるかも、と思いついて何回かやってみたうちの一番それっぽく
見えたやつです。だいぶん折り目と皺が寄ってるのはそのせい(わらい)
やっぱり実際道具をさわりながら考えてみると違いますね。

なもんであちらに書いた時に頭の中で考えてたTVとかTTとかの
方法はまたちょっと違います。と、補足というか蛇足というか。

>>44
こっちもきれーっすね。
3コインアセンブリ、みたいなのが永遠の練習中
だったりするのでうらやましいです。

49dj.p.k.g.:2003/11/12(水) 21:47
>>46
んじゃあ、傘の柄の方(Jってなってる持つほう)はくるくる回せ
ませんか?
そっちも合う場合があるんですよ。


予告トリビア
一升瓶とゴルフの・・・
#スレ違いなのでやめよう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板