したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ディープインパクトは、何故、走れない!

1おハゲ ◆v9RQA1Svys:2006/12/27(水) 13:32:36
パチンコが好きな人は、競馬も好きな人が多いかなと思って?(やっぱ、場違いかな?)

ディープインパクトの早すぎる引退について、誰か付き合ってく下さい。
あれだけの国民的人気者の競走馬が、オーナーたちの金儲けの材料にされようとしています。
名馬だからこそ、無事なうちに引退させるみたいなことを言っていたようだけど、納得できませんよね。
日本の宝が、もう一度、凱旋門賞を走らせてもらえないなんて、競馬ファンとしてはとても寂しい。
ほとんど儲からない単勝馬券を、お守りのように買い続けたファンの気持ちはどうなるのでしょうか?

とりあえず、書きたいこと書いたから放置でいいです、場違いだし。

2タコ×カニ ◆k11/f4Kc0Y:2006/12/27(水) 13:45:27
場違い気にしないでお好きなだけどうぞ!

確かに引退早すぎますよね。
もっと記録を伸ばして欲しいし、凱旋門賞もとらせたいよね。
もったいなすぎる。
やはり金優先のオーナーなんでしょうね。

3単発 ◆FofXQQc8aY:2006/12/27(水) 21:45:21
まあ何十億ってシンジケートらしいですからね…
玉を買ったら何百億発wジェットに流したら1日じゃ終わりません!

ハァハァ…なんか変なこと口走っちゃいました。

4おハゲ ◆v9RQA1Svys:2006/12/28(木) 09:44:56
でも、ほんとに凱旋門賞でリベンジするところ見たかったな〜。
今年は、ディープの競馬で負けたんじゃないもんね。
最後方からのいっきの捲くりじゃないとね。
それに、だいたいフランス人はやること汚いよ。
ディープが1着になるのを想定してのドーピングでしょ?
オリンピックの柔道での篠原とドゥーイエ?(名前をよく覚えていない)の疑惑の判定といい、
その時のシラク大統領のコメントといい、どうもフランス人は好きになれません。
そんなフランスで、胸の透くようなリベンジを果たして欲しかった。
フランス馬に囲まれて邪魔されようが、薬をもられそうになろうが、
アウェイでも、全てを一蹴するような跳びを見たかった!!!!!!
ほんと、残念だよ〜。

5タコ×カニ ◆k11/f4Kc0Y:2006/12/28(木) 11:51:00
ひどい話だよね。ヨーロッパで日本人を差別しないのはドイツぐらいじゃ?

6おハゲ ◆v9RQA1Svys:2006/12/28(木) 16:28:00
やっぱ、黄色し、敗戦国だからしかたないんですかね?
自分なんかも黒い人、ちょっと差別しちゃうし。


でも、ディープが走ると馬券は取れなかったな〜。
一応、押さえとしてディープも買っておくから、だいたい半分くらいは取り返せるんですけど、
基本は穴党だから、ついつい余分なのをたくさん買ってしまうんですよね。
一応、JCも有馬も馬単は取れたんですけど、それでもマイナスでした。
ついでに、こんなにディープ、ディープって書いてるくせに、
ディープの単勝馬券は一度も買ったことがありません。
馬券は買わないけど、ディープを応援してるんですよ、変ですよね。
でも、自分みたいなへそ曲がりって、実は結構多いと思うんですよ。
馬券は獲りたいけど、ディープには負けて欲しくない、
大外いっきのゴボウ抜きの、胸の透く走り(飛び)を見たいってネ。
やっぱ、ディープの引退は寂しすぎる。
絶対に、人気絶頂の長嶋さんが三冠王とって翌年に引退するようなものだと思う。

7タコ×カニ ◆k11/f4Kc0Y:2007/01/01(月) 18:49:40
たしかに穴狙いには微妙な馬だよねw

ってところで、遅れましたが

明けましておめでとうございます。
板のみなさん、今年もよろしく!

8( ´Д`)単発:2007/01/02(火) 06:50:57
よ〜ろ〜し〜く〜です。(´д`)ノシ

9おハゲ ◆v9RQA1Svys:2007/01/05(金) 09:33:41
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
(遅れて出した年賀状みたいですみません。)

今年も競馬、パチンコをほどほどにがんばるゾ〜!
ほ・ど・ほ・ど・に・ネ。

10おハゲ ◆v9RQA1Svys:2007/01/11(木) 21:57:31
今年に入ってからは、まだデジハネしか打ってません。スロも封印しています。
おかげで、今年に入ってからは、勝てないけど負けてませんよ。
競馬は金杯で、中山も京都も1着3着でした。ワイドも抑えておくべきだった・・・・。
しかも両方とも当たったと思ったところを、ゴール前で差されてしまいました。
とくに京都はハナ差だし・・・、なんかトホホ。

みなさん、デジハネと競馬の話、ありませんか?

11エクシブ:2007/01/11(木) 23:56:25
おハゲさん、そもそもデジハネってどういう意味なんでしょうか?
デジは分かりますけど、ハネは羽根がついてない機種もありますよね???
わたしも近いうちにデジハネ デビューしてみます。

12おハゲ ◆v9RQA1Svys:2007/01/12(金) 10:06:27
たぶん、羽物と同じ感覚で遊べるということでしょう。
打つ店によっては、デジハネの釘がやたら渋く、しかもやたら当たらない店があります。
繁盛店でも、スロやCR機に重点がおかれていて、
いかにもデジハネは置いてあるだけというような店では打たない方が良いと思いますよ。
デジハネを主力としている店は、それなりに回るし当たります。
やっぱそんなところを見ても、パチンコは確率でやっているゲームじゃないですよね。
店の方針で、出し方が全然違うモンね。

13エクシブ:2007/01/13(土) 00:41:56
おハゲさん、ありがとうございます。
近いうちに、デジハネの北斗の拳を打ってみようと思います(って、パチも北斗かい!)。

>店の方針で、出し方が全然違うモンね。

本当然りです!店の癖って絶対ありますよね。

14おハゲ ◆v9RQA1Svys:2007/01/14(日) 01:08:53
今日はデジハネで負けちゃいました。
新台のプリンセステンコーとTRFで15k負け。(テンコーは1回、TRFは10回当たり)
新台に座れたのに負けたことでイライラして、白海400回転で放置された台を630回転させ、サム登場も単発。
そこから200回転嵌って、なんだかんだで白海では18kの負け。
さらにイライラが増長して、今年になって封印していたスロ(北斗SE)へ。
7k打ったところで、財布もかなり軽くなり、最後の諭吉に手がかかったところで、
『こんなことじゃイカン』と気を取り直して、諭吉を1人連れて帰ってきました。
TRFの出玉を飲まれたところで帰ってくればいいのに、イライラしはじめるとパチンコはいけませんネ。

15エクシブ:2007/01/17(水) 00:10:57
おハゲさん、白海って???何ですか?
海の新台なのでしょうか?
結構デジハネでも負けるんですね。


>『こんなことじゃイカン』と気を取り直して、諭吉を1人連れて帰ってきました。

微笑ましく読ませてもらいました。

16おハゲ ◆v9RQA1Svys:2007/01/17(水) 12:24:05
白海って、スパ海のデジハネです。
パチ屋の広告で、白海って書いてありました。
回りの枠が白いからだと思います。

土曜に連れ帰った諭吉は、翌日(日曜)に置いてきました、トホホ。
そして、誰もいなくなった・・・・・・・。(1.5h遊ばせてもらったけど)

17エクシブ:2007/01/19(金) 00:20:36

>土曜に連れ帰った諭吉は、翌日(日曜)に置いてきました、トホホ。

おハゲさん、またまた微笑ましく読ませてもらいました。
最近、私は諭吉を財布に極力入れないようにしています。
(英世を数人連れて行くようにしています)

18おハゲ ◆v9RQA1Svys:2007/04/16(月) 13:48:24
昨日の皐月賞は、凄いショックだった。
最初ボックスで01、12、15、17、18を買って(10通り)、
追加で09から01、12、15、18を流し(4通り)で買った。
6頭で15通り中14通りの馬連の馬券を購入したのに、
たった1点購入していなかった09-17が946.3倍だって。
そ、そ、そんな・・・・・。な、な、なんて運が弱いのよ・・・。
結局7000円の負けだよ〜ん。あと500円だしていれば473,150円だったのに。
500円といわないまでも、たった100円でも買っておけば94,630円になったのに。

誰かに聞いてもらわないと、くやしくてくやしくて仕方なかったので、久々に書き込みしてしまいました。
でも、すげ〜良いところを見てたんだけど、ヘタクソだな〜。っていうか、運、弱すぎ。
15通り中、14通り買って外すなんて、考えられないよね。
そういえば、土曜におみくじ引いたら、『凶』だった。

19おハゲ ◆v9RQA1Svys:2007/04/16(月) 13:51:59
おみくじなんか引かないで、その100円で09-17買えば94,630円だったのか。
は〜っ、トホホ。

20( ´Д`)単発:2007/04/16(月) 17:42:06
で、でかい…馬連で946,3倍ってスゴイですよね。

21おハゲ ◆v9RQA1Svys:2007/04/26(木) 23:51:45
う〜ん、いつ見ても、あんまり書き込みがないな〜。
今度の日曜日は天皇賞ですよ。皐月賞の借りを返さなくっちゃね。
本命馬がいないみたいだから、絞って買えばそこそこにはなりそう。
あと63時間、一所懸命考えましょうっと!

22( ´Д`)単発:2007/04/27(金) 08:25:37
おハゲさん、馬券てどこで買えば良いんですか?
確か競馬場に足運ばなくても帰るんですよね。
一度体験してみたい

23おハゲ ◆v9RQA1Svys:2007/04/27(金) 08:51:04
近くのJRAの場外馬券場で買えますよ。
新橋とか新宿とか後楽園とか浅草とか・・・・。
駅からそれほど離れていないから、一番良いところを探してね。JRAのHPですぐ分かると思うよ。
ただ、今はわかんないけど、新宿なんかは昔は1000円単位でしか買えなかったから、
注意したほうが良いよ。事前にチェックしましょう!ってレイクか?
自分は、最近はPATという電子投票で買ってます。
もし、これからも続けようと思うなら、登録しておけば、結構手ごろかも。
場外馬券場とかに行くと、どうしても買いすぎちゃうけど、
PATなら入金している範囲内だから、結構セーブできますよ。
さ〜、天皇賞だ!頑張ってみてね!
自分はアイポッパーとデルタブルースが強いと思うけど、
狙ってみたにのはユメノシルシかな。
前残りで3着に残ってくれれば、結構な配当が期待できると思うよ。
あと54時間考えなくっちゃ。

24タコ×カニ:2007/04/27(金) 13:07:33
一応、見てはいるんですけどね。
パチンコやらなくなってから書きネタがないもので・・w

25おハゲ ◆v9RQA1Svys:2007/04/28(土) 23:28:02
今日、近所のパチ屋を覗いてみたら、出てなかった。
連休初日からあんなに締めてるんじゃ、GW中は行かないほうが良さそう。
やっぱ、競馬のほうが良さそうですね。
あと、だいたい16時間後に天皇賞です。
って、せっかくのGWなのに、これといった予定がないよ。さびしい〜ね。

26おハゲ ◆v9RQA1Svys:2007/04/30(月) 20:45:12
競馬、全然だった。
結構考えたんだけど、ダメだね。

27まーさん:2007/05/09(水) 02:15:42
俺っち、競馬は全然やらんけど、専一の大穴はナンじゃ!!
900万??
パチやってられんはなぁ。

28タコ×カニ★:2007/05/22(火) 17:39:03
馬券、PCで買えるからやってみれば?

29おハゲ ◆v9RQA1Svys:2007/05/25(金) 14:45:36
今度の日曜日はいよいよダービーだ!
って、最近は競馬もパチンコ同様に勝てません、トホホ。
皐月賞からケチがついたんだよな〜。
ここらで、大逆転しないとね。

30おハゲ ◆v9RQA1Svys:2007/05/28(月) 09:39:03
ウォッカから馬単で5点に流したけど外れた。
ついにPATが空になってしまった。
10倍もつくなら、単勝で買っておけば良かった。

31タコ×カニ★:2007/05/30(水) 10:11:47
PATの口座あったんだけど、住所変更面倒でほっといたら使えなくなってしまった。
またはじめようかなw

32おハゲ ◆v9RQA1Svys:2007/05/30(水) 22:20:06
PATは1年間使っていないと、封鎖されるようですよ。
昔はPAT会員になるには、応募して抽選で当たらないといけなくて、
自分がなった頃は1年近く待たされたけど、今はどうなんでしょうね。
JRAが処理できる件数で、何万件って感じで募集していましたよね。
かなり普及してるから、今は簡単になれるんでしょうね。

競馬は面白いから、絶対、また始めて下さいよ。
3連単とかのおかげで、100円が100万円ってのも夢じゃないもん!

33おハゲ ◆v9RQA1Svys:2007/06/01(金) 23:39:45
日曜は安田記念なのにPATに金が入っていない。
セブンイレブンで入金しようとしたらダメだった。
こういうときに、予想が当たるんだよな〜。

34セキティ ◆kcPKu5Ex2M:2007/06/05(火) 15:27:12
はじめまして! セキティと申します。
お初の方,宜しくお願い致します(^v^)v

おお!結構、競馬やられるのですね!
ボクもJRAのPAT会員ですっ!!
会員になったのは2年前の、05年です
当時は、3〜4ヶ月待った記憶がありますね。
インターネットの普及で、今だとほぼPAT会員になれますよー

35おハゲ ◆v9RQA1Svys:2007/06/05(火) 23:07:31
ダービー、安田記念って、軸は当たったんだけど、ひもが?
PATに金が入ってなかったから、場外まで行ったのに・・・・
でもおかげで、日曜はパチに行かなかった。
今週も行ってないし、もうやらなくても平気みたい。

そういえば、PATがない頃は、
毎週のように場外馬券場とか中山とかに行っていたから、パチンコやらなかったのに。
PATのせいで、パチンコ依存小(まだ“症”じゃないと思う)になったのかも。

36タコ×カニ★:2007/06/11(月) 15:35:31
そういえばPATの口座って、今も月曜と金曜は入出金禁止?

37セキティ ◆kcPKu5Ex2M:2007/06/12(火) 01:03:50
>>36

PATの口座ですが各銀行によります
入金は、金曜午後5:00までokです。

また金曜午後5:00〜火曜日までは、指定口座ロックされてますので、
引き出し、入金はできません。
あと、土・日開催以外の開催がある場合も指定口座にロックがかかります。

まあ、平日、火〜木曜までに入金・引き出ししておけば問題ないでしょう。
また、ほとんどの銀行がATMからの入金・引き出し可能です

38タコ×カニ★:2007/06/12(火) 09:20:04
セキティさん

どうもです。
じゃ、申し込みますかw

39おハゲ ◆v9RQA1Svys:2007/06/12(火) 23:59:42
金曜だから、この前、セブンで入金できなかったのかな?
それとも、ロック式はセブンでは入らないのかな?
ま、東京三菱に行けば良いことなんだけど。

ちなみに、もう10年くらいはPATやっているのに、卸したこと1度もありません。
最初は100万貯まったら卸そうと思っていたけど、
未だ30万も超えたことがありません。
今は20万超えたら10万卸して、卸し癖をつけたいと思っているんですが、
積み癖しかないんだよな〜。

40セキティ ◆kcPKu5Ex2M:2007/06/13(水) 01:13:42
>>タコ×カニさん

ちょっと、調べてみました。
金曜日ですが、PAT規約には『各銀行の定める時刻までは、入金・引き出し可』
と記載されております。 申し込む際にはよく調べてみてくださいね。
あと、ジャパネットだったかな? (曖昧ですみません)
そちらからでも、ネット競馬ができるみたいです(多分)

>>おハゲさん
何を指針にして勝ち馬投票されていますか?
競馬新聞でしょうか?

もし、勝ちに拘るならば、
著者:相馬一誠 「勝率九割の馬券新理論」を一読してみてください。
ネットでも購入できますし、クロネコのブックサービスでも購入できます。
値段は、1300+税です

もし、よろしければ。ですのでww

41おハゲ ◆v9RQA1Svys:2007/06/13(水) 09:15:03
セキティさん、ありがとう。
機会があったら読んでみます。
でも正直、そんなに勝ちに拘っていないんですよ。
競馬新聞は過去の出走レースの結果はみますが、その他の記事はほとんど参考にしませんネ。
自分で、展開を予想して楽しんでます。あと、好きな馬、騎手などかな。
競馬もパチンコも正直、勝てばうれしいけど、勝ち組になろうとは思ってないんですよ。
楽しめたら良いと思ってます。ストレスになるようなら、きっとやりません。
正直、負けて楽しんでいるようなところがあります。
競馬やパチンコを負けることによって、仕事を頑張らなくちゃっていう活力にしてます。

42タコ×カニ★:2007/06/13(水) 12:06:47
最近私もギャンブルの勝ちにこだわらないですね。

43セキティ ◆kcPKu5Ex2M:2007/06/13(水) 15:39:30
>>41様 >>42

ども^^ です♪
ギャンブルでは勝ちに拘らない。
う〜ん^^v

なんだか、ギャンブルの酸いも甘いも知った昇華された心理ですね。
大人だ(笑)

ボクも最終的には、そうなるのかな?

馬券はいいですよね。
いいレースがなければ、見送ればいいし、
100円単位で遊べるから^^v

44タコ×カニ★:2007/06/14(木) 09:41:05
>ギャンブルでは勝ちに拘らない。
>う〜ん^^v

まあ、理解し難いのかもしれんけど、簡単に言うとこう言う事。
毎月10万程度なら負けても困らない人と、1万円程度負けても生活を圧迫する人の
ギャンブルに対する心の余裕の違いを言いたかったのだけどわかるかなw

45セキティ ◆kcPKu5Ex2M:2007/06/14(木) 12:34:49
>>44

>毎月10万程度なら負けても困らない人と、1万円程度負けても生活を圧迫する人の
ギャンブルに対する心の余裕の違いを言いたかったのだけどわかるかなw


なるほど^^v
心のゆとりというか気分転換を第一に、ということですねっ!
勝つにこしたことはないけど、勝ち負けに拘ってプレッシャーを感じるより、
楽しむということですね。

おハゲさんも仰ってますが、競馬もやりますのでなんとなく理解しています。

46タコ×カニ★:2007/06/14(木) 13:14:43
まあ、誰も負けるためにパチ台に座っているんじゃないですよねw

47おハゲ ◆v9RQA1Svys:2007/06/15(金) 00:51:03
>なんだか、ギャンブルの酸いも甘いも知った昇華された心理ですね。
>大人だ(笑)

セキティさん、そんな格好良いもんじゃないって、
自分的にはただのあきらめ・・・かな? (それが昇華された心理だったりして?)
まあ、宝くじの延長みたいに思うようにしてますね。

でもね、競馬に関しては、上手に買えば負けない自信がありますよ。
なんせ競馬は確率じゃないもんね。
大相撲だって幕内40人いたって、優賞できそうな力士って決まっているでしょう。
いつでも一番強いものが勝つとは限らないけど、勝てそうな馬はある程度絞れるもんね。
あとは、自分で積み上げた考えどおりにおとなしく買うか、それとも無茶して買うかな?
傾向としては、おとなしく買っておけば良いのに、それをさらに捻って失敗してます。
もっとも、ほんとうに全くかすりもしないレースもあるけどね。

48セキティ ◆kcPKu5Ex2M:2007/06/15(金) 06:08:31
>>47

おハゲさん♪ ども^^

>自分的にはただのあきらめ・・・かな? (それが昇華された心理だったりして?)

ズバリそうですよ! なんたって、おハゲさんは負けない自信があるにも関わらずですからネッ!
人間心理ですが、おハゲさんの >>41 の書き込みにもあるように、昇華心理は各個人が
“納得”もしくは“妥協点”をみつければバッチリ成立しますからね^^

おハゲさんにとって活力になれば十分、昇華心理ですっ!

49おハゲ ◆v9RQA1Svys:2007/06/15(金) 23:48:52
そっかー、ありがとね。
ちなみに、競馬のPATに1万入金するとだいたい10万円分は遊べますよ。
7割配当だと、論理的には3万円強しか遊べないはずだから、
かなり良い成績なんじゃないかな。
って全部遣ってしまったら、あんまり意味ないんだけどネ。

50おハゲ ◆v9RQA1Svys:2007/06/20(水) 15:05:04
宝塚記念で春のGⅠは終わりだから、頑張らなくちゃ。
人気になると思うけど、やっぱ、ダイワメジャーかな?

51おハゲ ◆v9RQA1Svys:2007/06/21(木) 10:08:59
宝塚記念って、数年前までは、あんまり良い馬が出走しなかったんですよね。
そのせいか、GIレースで活躍しながら勝てないていた馬がよく勝ってたんですよ。
マーベラスサンデーとか、メイショウドトウとか、ダンツフレームとか。
活躍馬の救済GⅠって感じのイメージのレースでした。
この時期、天皇賞(春)とかダービーとか、春のGⅠに活躍した馬は、放牧に出されていて、
春のグランプリでありながら、有馬記念と比べると非常に見劣りするメンバーのものでした。
でも、去年とか今年なんかは違いますね。
春に活躍した馬がたくさん出ていて、ほんと楽しみです。
過去の傾向からGⅠに勝てなかったけど活躍していた馬なんかを買うのも良いかも?
そうなると、ポップロックとかアドマイヤムーンとかが楽しみですね。
って、にわか評論家気分で!
(しっかし、だれも食いついてくれないな〜。パチ板だからしかたないか?)

52おハゲ ◆v9RQA1Svys:2007/06/21(木) 23:40:18
じゃーん、ageてやれ!

53おハゲ ◆v9RQA1Svys:2007/06/22(金) 09:41:53
う〜ん、宝塚が終わったら、秋までGⅠがないのにな〜
やっぱ、ひとりで考えよう。

54セキティ:2007/06/23(土) 03:31:48
土曜の予想

福島本命レースなし。
福島穴レース、4R

阪神本命レース、なし
阪神穴レース、2R,9R、12R

さあ、当たるかな?

55おハゲ ◆v9RQA1Svys:2007/06/24(日) 22:40:45
あ〜あ、ダイワメジャーとポップロックとアドマイヤムーンで買ったから、結局ダメだった。
反韓感情はもたないようにしてるんだけど、サムソンという名前が買えないんだよね。
携帯電話でもサムソンの機種は薄くて良さそうなんだけど、買えないの。
心の中では、きっとダイワメジャーよりメイショウサムソンの方が距離適正は高い、
って、充分過ぎるほど分かっていたのに。
偏見を持たないようにしようとしているつもりだけど、心の底は日本人にどっぷりなんだね。

56おハゲ ◆v9RQA1Svys:2007/07/04(水) 00:26:45
イギリスって、何でも賭けにしちゃうけど、
透明感があって良いよね。
日本もやればいいのにね。
参議院選挙の獲得議席数なんかでやれば、結構、投票率も上がるだろうに!

57おハゲ ◆v9RQA1Svys:2007/07/16(月) 01:15:48
参議院選、どこに投票すれば良いんだろ?
消去法をしてたら全部なくなった、困ったモンだ。
でも、行かなきゃね、せっかくの国民の権利だから。

58タコ×カニ★:2007/07/19(木) 13:13:38
参議院選
私もsadaさんに賛成w

59おハゲ ◆v9RQA1Svys:2007/07/21(土) 23:29:02
参議院選、まだ、決めかねています。
たかが一票かもしれないけど、自分の大切な一票だから、
自分で考え投票します。

60せきてぃ:2007/07/27(金) 10:34:40
age!! 競馬のことこっちに書きます。

>>おハゲさん

ボクは競走馬・ジョッキーといったものには無頓着です。
やっぱし勝ちたいので。
オッズばかりの話になってしまいますが堪忍ね

61せきてぃ:2007/08/01(水) 20:17:45
>>1

競馬も産業ってことです。

簡単なこと。
ファンとしては痛いですけどね

62おハゲ ◆v9RQA1Svys:2007/08/02(木) 23:33:48
なんか勢いがすごくて、どこに書き込んだら良いのかわかんないよ。
なんか浦島太郎になった気分。
とりあえず、ここにね。

せきてぃサン、それでは競馬は楽しめないと思うよ。
根っから、お金主義なんだね。
競馬より株の方が向いていると思うな。
競馬もパチンコも遊び、息抜きして、自分の仕事で頑張るのが良いと思うよ。

63せきてぃ:2007/08/03(金) 01:29:46
>>おハゲさん

ども^^です。
そうです。ズバリ言えばお金目的です<JRA
ちょっとしたツールできましたんで

競馬はロマンです。(ロマンを演出する賭博産業??)
ほとんどのファンの方は配当分析やインサイドには興味ないでしょうし面白くもなんでもないです

仰る通り競馬は馬や騎手、展開など予想し仲間と会話し共感しあうことに意味や醍醐味があるのだと思います。
『競馬』と『馬券』は根本から違いますからね。

正直言ってカウンセラになるのに金かかります
またカウンセラも商売なんでお金頂きます
そんなカウンセラになりたくないとも思います。
金目的のカウンセラなんて。
お金入ったらそれこそ損得抜きのカウンセラになれると思います(実際いますから!)
まだ正カウンセラになっていない人間が偉そうなこといえませんね。

お金は欲しいですよ。正直ね
株はアウトです。対戦相手の層が違い過ぎますから。

64せきてぃ:2007/08/03(金) 01:53:55
【訂正】
ロマンを演出する賭博産業

ロマンを提供する賭博産業
です
失礼致しました。

65tsukuyomi:2007/08/03(金) 08:46:55
セキティさん、競馬にはロマンが有るよね。私は勝手に思ってます。
馬券は買わないし研究も為ないけど、レースは珠に見ます。

66せきてぃ:2007/08/03(金) 13:11:41
>>tsukuyomi さん

そうです! 「競馬」はずばりロマンです。
時間にして1R2分程の世界。速いか遅いかの世界。
競走馬をレースで勝たせるため多くのスタッフがどれほどの過程を……。
F1でいうならばメカニック等が仕上げたF1マシン、トップレーサーの1、2コーナーでの駆け引きには魂すら感じます。
競馬はロマンです。

今ある競馬新聞などのメディアは否定しませんし出来ません。
ロマンですから。ファンに楽しみを提供しいるのですから。

でも「馬券」には……。
ボクはロマンは感じません。

67tsukuyomi:2007/08/03(金) 17:01:23
せきてぃさん

ディープインパクトが凱旋門賞を走った時、
単勝で500万買った日本人が居ましたね。
いったい何を考えてるんでしょう?
あれこそ、損得なしに楽しむレースだったように思います。

68せきてぃ:2007/08/03(金) 18:56:04
tsukuyomiさん

仰る通りです。
普通に考えて単1.0に500万も馬券を購入してしまう方の気がしれないのです。
ファン心理かもしれませんし、見栄かもしれません。本人にしか解らないでしょうね。
配当分析などやってますとファンは何を考えているのか?ある程度の傾向が解る時があります。

『競馬』はロマンであり『馬券』は賭博とボクは考えます。
野球ファンのように観戦的に応援すればいいのにぃ〜って思います。

69おハゲ ◆v9RQA1Svys:2007/08/03(金) 23:06:57
競馬がロマン?
俺には、そんな風には思えないけど・・・・
競馬も、大リーグも、ゴルフも、おもしろいけど・・・・

自分にとっては、ただの遊びのひとつだよ。
しかも、かなり楽しい部類の。
やっぱ、根本から考え方が違うんだろうね。

70せきてぃ:2007/08/03(金) 23:30:29
やっぱし遊びでしたか!

本命党・穴党に代表されるようにバラつきが発生するは自然ですなw
相違ですね!

71tsukuyomi:2007/08/03(金) 23:48:17
おハゲさんの意見にも、一理有りますね。
希代の名馬も名レースも、全て人間の造り出した幻想で在り、古代ローマのコロッセオで戦う、戦士や奴隷を好奇の目で眺める人々と何ら変わらないのかも知れないですね。

72せきてぃ:2007/08/03(金) 23:52:47
ちょっと予想(8/4・土)

小倉:10R−穴
新潟:6R・10R・12R−穴

73せきてぃ:2007/08/04(土) 00:07:20
ちょっと自分の意見をば。

JRAの12R(つまり最終レース)は荒れることが何故か多い。
何故でしょうか?
レース自体が荒れるの傾向にあるのでしょうか?
ボクの考えではメインの11Rで負けた方が12Rを買うから。
例え、12Rが本命レースでも大きいのを狙って穴サイド馬券を買うから。
本来なら見送った方が賢明なのにその日の負け取り戻したいという心理現象が配当を作ってしまう。
だから、結果として配当が荒れる傾向に。

まぁ単なる意見なんで。
馬券との接し方なんてそれぞれ〜♪

74せきてぃ:2007/08/04(土) 00:18:39
tsukuyomiさんならご存知かもしれない。

『仮想現実』ボクらは決して真相をみることができない。
簡単な説明ありますので、お時間あればどうぞです^^v

ttp://www.slg.ne.jp/contents/h8/h8_4_1.html (頭にh ね)

75tsukuyomi:2007/08/04(土) 00:41:57
せきてぃさん、後でゆっくり見させて貰います。

所で12Rが荒れる原因って、グラウンド(コース)が荒れてるからってないの?

76せきてぃ:2007/08/04(土) 00:56:10
はぃ♪ コース荒れももちろん一因ですけど
それ以上にファン心理が大きいと考えます。
オッズ(配当)を作っているのは一般ファンですから。

77せきてぃ:2007/08/04(土) 01:03:30
すいません。
レースが荒れるというよりオッズ(配当)が荒れるといった方が正解です
騎手はグランド荒れまで考慮してレースしますから。

78おハゲ ◆v9RQA1Svys:2007/08/05(日) 11:06:42
セキティさん、荒れるレースってはだいたい想像がつくよね。
新馬戦とか、未勝利戦とか、馬の力が本当に未知なもの。
あと、12レースなんかは、500万条件から上がってきた馬と、
故障とか調子を落としてオープンから下がって馬なんかが同居したりして、
力関係が図り辛いんじゃないからじゃないかな?
最近、メインレースしかやらないから良く分らないけど、
昔にはそういう傾向があったと感じたけどな。
よ〜く考えると、荒れたレースにはそれなりの理由があるもんだよ。

79せきてぃ:2007/08/05(日) 13:30:46
メインレースしかやらないと聞いておハゲさんの楽しみ方が解ってきました。
荒れるレースと堅いレースは大体解るような気がね!
強い馬が3〜4頭いる場合大抵本命サイドで確定しますしね(三つ巴とか)
荒れるレースの特徴は本命馬不在だったり、不確定要素の高いレースに多いですね。
例えば重馬場だったり、開催変わりだったり、
ハンデ戦なんて荒れて当たり前だし。
馬券検討で一番悩むのは「軸はあるけどヒモが・・・」じゃないですか?

80おハゲ ◆v9RQA1Svys:2007/08/05(日) 13:47:53
メインレースしかやらなくなったのは最近です、ここ2〜3年かな。
理由は、まず、メインレース以外の絶対的な情報量が少ないから。
あと、レースの展開とかを考えていると、1時間以上かかることがしばしばで、
他のレースまで検討していられない。
ついでにオッズとか、第三者がつけた無責任な◎○▲△・・・・なんかで買いたくない。

「軸があるけどヒモが・・・」ってことで悩むこともあるだろうけど、
自分の場合は、基本的に展開で予想するから、
コレが逃げたときどれだけ持つか、またどれくらいのスピードで逃げるのか?
ってことで悩みますよ。
競馬は逃げ馬しだいで展開が全然違ってくるから、
そこの予想がはまれば、だいたい思ったとおりになりますね。

81せきてぃ:2007/08/05(日) 14:34:09
おハゲさん、相当な腕前!!
1Rのみに絞って時間をかけて検討していること』
競馬新聞の情報、真に受けていないということ』
この2つポイントですよ!!


競馬新聞については独自の見解あります。
トラックマン(予想家)は立場上どうしても的中率重視になってしまうこと
特筆したいのは競馬新聞紙の本誌予想。。これは新聞社の売り上げを考えて無難な本命馬寄りに印がついているということ。
印だけでなくコメントも無難なものになっていること多いしね
あと、木曜の時点で印決定していること

ファンは1点100円(正確には1点10円)という手軽さ故にレースを絞り込んでいないような…
新聞の情報(印)を真に受けすぎのような…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板