したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

パチンコ店の姿勢

1tora:2005/10/18(火) 19:29:47
公営ギャンブルは25%が胴元で75%が客戻しになっているんだけど、パチンコもその辺を基準に認可されていると思う。つまり1玉4円で計算すると約1800発で7200円。パチンコの以前の確率、約確率1/320。1000円30回転回るとして役10,000円で1回当たる計算なるのだけれど、これで公営ギャンブルに近い数字になるのだけれど、実際には2,5円とか3円の還元率、なおかつ回転がせいぜい1000円20回転ていうは店の儲かりすぎ、しいては新機種を出してパチンコ製造会社の儲けすぎだと思うけど。せいぜい還元率を等価にするか、1000円25回転以上まわして欲しいと思う。みなさんどう思いますか。この辺は認可の問題にもなるのでは。お店側も客を喜ばせるならここまで努力して欲しいと思う。

29tsukuyomi:2008/02/04(月) 22:06:02
せきてぃさん、私みたいに2日で7万程勝ったのに、また2日で70k負けるアホより遥かに賢い選択だと思いますよ。

30せきてぃ:2008/02/11(月) 00:31:12
tsukuyomiさん、MHのワンパチ320玉で200円交換。 換金すると1玉0,625円なんだよねー
ほんとぅにお遊びの世界ですよ。1回の出玉1700玉で1062円ですから。(1箱1000円)
正月にSADやって当ったんですけどね。出玉削りがあまりに酷くてもぅ嫌になりました。
フルスペックに至っては・・・もぅホールに通えば通うほど嫌な目に遭うのでしょうね。

31tsukuymoi:2008/02/13(水) 22:08:35
せきてぃさん、0.625だと4パチに換算すると2.5円ぐらいですかね。1パチこそ等価にして欲しいですね。
でもそうすると、今以上に回らなくなるかもね。

32sada:2008/02/13(水) 23:52:29
勝った分は気が付いたらいつの間にかお返ししていたというのはパチ屋の常識なんですかね。
月の中盤まで絶好調で月末にはプラマイゼロ・・・むしろマ〜イ(笑)。
tsukuyomiさんだけじゃないですよ。
明らかにここ1年で大きく変化してますよ。パチ屋の焦りが良く伝わってくる。
マジでお遊び程度にしとくのが無難だね。

33tsukuyomi:2008/02/14(木) 08:44:05
sadaさんの言ってる事よく分かります。勝った分、何かに使うなら分かるけど、結局パチ屋に利子付けて返してる(笑)
遊び賃と思えば良いけど、それにしては高い遊び?デスね。

34せきてぃ:2008/02/15(金) 06:40:48
苦評ですが・・。 
どうやってお客にお金を使わせ回収しようか?なんとか生き残ろうと考えているのがホールの現状&常識なのではないでしょうか?
MHがおかしいというのもありますが、ここ約1年で体質が大きく変わったな。というのが事実です。
突確の存在。 釘調節。 最たるはワンパチの登場!
かつてはプロ、打ち子、常連といった方ならプラス、もしくはプラスマイナス0にできたのですけどね。

>>tsukuyomiさん
ワンパチは大体ですが勝負そのものは引き分け。 だたし換金差でマイナスになるという感じです。
もちろん連荘ー嵌りでその日その日では勝ったり負けたりですが、どう考えてもトータルで勝てない仕組みになっているようです。
↑で還元率がでてますが、ほぼその通りにコトが運んでるというのが感想です。

ワンパチが等価になることはまず考えられませんね。著玉OKのホールもありますが間違いなく−調整してるでしょう。
貯玉がOKなら当然現金勝負の方は圧倒的に不利になります。 安易に著玉OKの謳い文句にひっかかるとワンパチといえど危険過ぎます。
更に言えばMHの人気機種。これは・・なんといってよいのやら・・滝汗。
それでも1円レートですのでお遊び感覚のプレーヤーが多数いるという現状です。ボクもその1人・・汗

ゴチャゴチャ書きましたが、ワンパチ層のプレーヤーは見事なまでにホールの思惑に嵌ってるということです。 ボクも含めて(笑)

36せきてぃ:2008/03/01(土) 11:01:53
こんにちは。
先日、半日ほど4パチ打ちました、かなり久々に。

打った自分が大馬鹿だった……。

ー30kと著玉ー8000発。 合計ー54k。
スーパー海(青海)でー30k負けてから、我を失ったかのように著玉でカリブを狙ってしまい。
いずれの台も10/kぐらいの回りなのに・・・。
その後、少しでも負けを取り戻そうとSAD(黄海)へ。 しかし当らず。
最後にヤケクソ半分で幸田クミ2連。

負けて当然なのに突っ込んでしまったのが敗因でした −−;

37tsukuyomi:2008/03/01(土) 14:51:23
私も我を忘れて打ってしまう事が有ります。
勝負事は常に冷静で有る事が必要なのにね。

38タコ×カニ ◆k11/f4Kc0Y:2008/03/02(日) 22:46:33
ビデ倫にメスが入った様に、そろそろパチ業界にもメスを入れてほしいもんだ。
けど、国会議員に売国やろうがいるからなぁ・・
メスを入れるのは先になりそうだ。

39tsukuyomi:2008/03/04(火) 23:00:48
ビデ倫って行政が行っている機関だと思ってました。
どちらかと言うと、業界の自主規制みたいなもんなんですね。
ある意味基準は非常に曖昧な気がします。

40sada:2008/03/05(水) 00:49:39
パチンコ屋に行かなくなってもうすぐ2ヶ月になります。
なんか、もう、勝てる気がしなくなってしまって「行けば後悔」するのがいやなんで。
あと二年もしないうちにパチンコ屋も全面禁煙になるっていうし、そうなると一層客離れするし業界は金回収まっしぐらでしょう。
その餌食になりにいくのも癪なんで・・・・。
勝負事に金使うのは金持ちだけで充分です。
庶民は庶民らしい楽しみ方をしてればよろしい・・・、かと。

中国産不買運動が進む中、韓国産産業非協力運動もあっていいんじゃね?みたいな気分ですw

41タコ×カニ★:2008/03/05(水) 10:32:24
産業非協力運動
公言はしていませんが、業界にはその動きが活発ですね。
液晶パネルとかフラッシュメモリーとか、これまで儲けさせ過ぎたのでね。

42sada:2008/03/05(水) 22:21:08
>タコ×カニさん

>公言はしていませんが、業界にはその動きが活発ですね。

そうなんですか。
少し安心しました。
一人は万人のために・・・、産業非協力運動続けていきますわ。

43タコ×カニ★:2008/03/07(金) 12:24:41
最近、コンピュータ基板の生産場所が中国って言うだけで断られるそうです。
設備の品質より、人的な品質が問われていますね。

44せきてぃ:2008/03/07(金) 20:06:19
売国やろう・・ですか。
なんだか心に響く言葉です(とてつもなく嫌な響きだw)

しっかし、TVCMなんとかならないかなぁ〜 パチンコの。
最近特に頻繁に流れているような……。 
観てる側としてはうざいだけなのにw
いくら宣伝してもホールが生き残りを賭けて回収一辺倒だけでは意味を失うのにね。

業界も焦って当然ですよね。 ホールは回収を通り越して嫌悪感を感じる程の状態だし。
それでもたまに打ちに来るお客がいるからなんとかなってるのでしょうけど…汗
新台入荷のペースも相変わらずですし宣伝で煽っても結局は回収という悪循環が・・。

45せきてぃ:2008/03/07(金) 20:43:20
パチンコ業界にメス。
一刻も早く入れて欲しいですよね。
ホールは潰れないようバリバリに回収に向かっているのは目に見えて解かってますし今後回復する気配なんてまずあり得ないですから。
メーカーも新台新台と作り出すのはいいんですけど肝心の顧客が離れていってはね。 まさに悪循環。

sadaさんも実感してるようにプレーヤーとしてはある程度還元があってこそホールに足を運ぶ意義が発生する訳で、還元する気ないならさっさと潰れて欲しいです。
ボクらプレーヤーはホール存続のための出資者じゃないですからね。
ちっとも楽しくないパチンコ。確実に回収されるパチンコ。
あり得ない、の一言です。

46sada:2008/03/08(土) 23:40:05
パチンコ業界へのメスも時間の問題となるでしょう。
ただし、このまま産業非協力運動が盛んになれば、の話ですが。
客が減れば客を取り戻すために業界も無茶をしだすでしょう。
考えられないような手段を使って回収する店も出てくるかもしれません。そうなったらお上だって黙って目をつぶっていることはできなくなります。
「100匹の猿」現象で又一人・・・、と脱パチンコする人が増えれば近い将来在日もパチンコ屋から手を引かざるを得なくなる。
しかし、そのあとはどんな商売で搾取を続けるのかは皆目見当がつきません。

47sada:2008/03/08(土) 23:44:05
サラ金が規制が厳しくなって儲けられなくなった。
パチンコも客離れが進みつつある。
外食産業も地産地消が進みつつあるから海外で生産したものは使いづらくなってしまった。
他、何で稼ぐんだろう・・・。
こっちもしっかりした目で産業を見据えていかないと、ね。

48せきてぃ:2008/03/09(日) 22:40:44
この手の問題意識が低いのはmakeさんとの会話で散々指摘され痛感しています。
在日ビジネス。間違った洗脳教育により日本から採取という流れ。

makeさんから得たものはメディアの脅威。情報操作されたらマジでたまったものじゃないです。
右翼、サラ金、マルチ詐欺、パチ。 ダークなものの背景には在日の存在。
国民の脳を乗っ取ろうとしてるのでしょう。

在日特権・・これは根本から矛盾した特権ですよね?

49せきてぃ:2008/03/09(日) 22:57:07
ぶっちゃけ、教えて戴きたいことが……。

日本のメディアは既に毒されているのでしょうか?

50せきてぃ:2008/03/09(日) 22:59:52
洗脳の効果と恐ろしさは十分知ってますので……。

51せきてぃ:2008/03/09(日) 23:10:07
すいません…。
ここで聞くべきことではないですよね。

ネットという素晴しいものがあります。自力で勉強してきます。 のし!

52sada:2008/03/09(日) 23:54:40
報道規制は幅広く・・・w
新聞もTVも本当のこと言ってませんwwww

ネットのそっち専門の情報の方がよっぽど詳しく教えてくれてます。
ここで言っちゃうとつぶされる可能性あるのでどうぞご自分でお調べください。
過去スレにも参考資料がありましたね^^。

53sada:2008/03/09(日) 23:59:29
っていうか「嫌韓流」が全てを物語っているのではwww?

NHKでさえ情報をそのまま流さない。
新聞も大手は事情があってありのままを報道しない。
なぜでしょう?www

54タコ×カニ★:2008/03/10(月) 11:55:06
スポンサーにそっち系が多いのも理由らしいですね。

55タコ×カニ★:2008/03/10(月) 12:09:11
ここもいいかも。
ttp://blog.goo.ne.jp/sdfa2000

56せきてぃ:2008/03/10(月) 13:01:36
タコ×カニさん、ありがとう御座います。 お薬の世界は全くもって…略。
治療薬と捉えるかドラックと捉えるかによって…それ以前に法に矛盾が…

嫌韓に全て集約されているとして因果を読みこなせない自分がいます。
学習します。

57sada:2008/03/10(月) 16:40:14
うちの息子、スポーツやっているけどシューズは国産品しかはかない。
韓国製や中国製はすぐダメになるから、らしい。

スーパーから中国産の食べ物が減ってきている。
冷凍食品だけじゃない。原料そのものが国産品じゃないと消費者は安心できないらしい。
実際その通りだと思うけどw。

もっとも海外輸出向けに食べ物生産したり漁獲してるために国内に流通できるだけの食べ物がない、らしい。そのために「偽卵」まで作って貧しい農民達は飢えをしのいでいたんだから日本がものを買わなくなれば国内に流通できる食糧が確保できるようになるでしょ?いいことだと思うけどww

58sada:2008/03/10(月) 16:44:28
4月から成人病検診にメタボ対策が取り入れられる。
焼肉食べる人も減るんじゃないのぉ?
近所のスーパーの肉の売り上げが落ちてきてるのはそのせいかもね。
ということは外食も減って奥様は大忙し。
どこで作られたのかわからない冷凍食品を「チン!」しただけのファミレスでの外食も減るだろうね。
お昼はカロリーコントロールされた社員食堂か、それがないとこだと奥様の手作りお弁当ですかね。
それもよかろう!
家庭が一番!!

59sada:2008/03/10(月) 16:56:09
国交のために多額の援助をし続けてきた日本。
自衛隊の海外派遣を無駄な税金だと議員達は言うけれど、今まで隣国にどれだけの援助をし続けてきたのか国民に公言したことあったかな?
自衛隊に使った金額ははっきり大声で言うくせに、三国に使った金額は言いたがらない。

そういう態度が国民に誤解を与え、大事なことを知らされずにお金を送金させられてきた、んだよね?違う?
最初からそのための「名ばかりの娯楽」だってわかっていたらこれまで大きな産業にはなりえなかったと思うよ。

サラ金からお金を借りれなくなって明らかに客が減ってきたホール。
さて、どう出てくるか、と思ってたら・・・。

今度は通信販売業者に大量に流れてきてるみたいだよ。
アフィリエイトサイト見てみると登録業者が偏ってきているわ。
TV滅多に見ないけどテレビショッピングの商品もたぶんそっち系でしょうね。
お気をつけあそばせ!変な健康食品を大量に買わされたりしないように。

よく考えてみたらパチンコ屋の景品なんか専門業者から仕入れてるんだから可能なことだよね。

60せきてぃ:2008/03/10(月) 20:01:57
ぃえ! ごめんなさい。 はっきりいって恥じですね。


本当に不得意分野^^;

ので、学習していきます。

61せきてぃ:2008/03/10(月) 20:19:02
>>sadaさん

どのぐらい不得意かというと、
中国、韓国、日本。この区別がつかないのです。 少し前まで同じような人間と思ってました。


唖然とされたと思います。

62sada:2008/03/11(火) 00:38:32
>せきてぃちゃん

ではこれから学びましょうね。

確かにルーツ的にはみなごちゃまぜなのは確かですね。
しかし歴史的背景で国民性に大きな違いが生じてしまいました。
一時的なものだといいんですけどね・・・・、マジでそう願うのですが。
紫禁城が政権を握っていた頃は仲良かったんだよ、日本と中国は・・・・。

63せきてぃ:2008/03/11(火) 04:59:32
>>sadaさん、
はぃ。2chなんかでも不買い運動について具体的に記されているものもありますので、それらをなんとなくでも追っていくことによって少しずつ理解に近づいてくると思います。
理解の域に達している方からしたら自分のような呑気?な人間をみると不快に思われたかと。お詫びします。

本来、日本は反日しているものに対して謝罪や経済支援をする必要はないんです。
書籍「嫌韓流」、sadaさんの書き込みからそこまでは理解できています(なぜ嫌韓になるのか?ということね)

しかし何故そうなったのか?という背景を知ろうとする段階になるとチンプンカンプン −−;
3国の歴史を少しでもかじっていればちょっとはまともな見識になっているのですが、いかせん自分にはその処の知識がゴッソリと抜け落ちてる…。
ここが不理解の原因なので学習の必要が・・と。

いずれにしても、どげんかせんといけない事柄です。危機感が薄いのは自分に理解が足りないから。
嫌韓だからといって中国人、韓国人が一方的に悪いとは思っていません。

教育(洗脳教育といった方が…)にお国柄の都合の良いものを絡めている。
これは日本の義務教育にも言えることです。 もちろんメディアも。

しかし……。
それ以前に歴史と自国の政治への理解が不足していて…。
まったくもって恥じです(苦笑)

64タコ×カニ★:2008/03/11(火) 09:38:34
まあ嫌韓を前提にしちゃうと色眼鏡で見てしまうので、あくまで客観的に捉える事を重視していますが
その視点に立っても、大陸三国はどうしようもない国柄ですね。
雰囲気を良くつかむにはyoutubeなどの動画が分かり易いです。
中国の地方は未だに日本の戦後の様な感じですからね。
(ルールをやぶることがあたり前、禁止された農薬だってみんなが使っている。)

それと中国は予想以上に土壌汚染が広がっていて、汚染された土地、汚染された空気
それらが川を汚染し、悪循環状態にあります。
ここから生産される野菜もそうですが「うなぎ」などの水産物もかなりヤバイ状態です。
あくまでも自己中心的な考え方で、次世代に自然を残そう等と言う考えは全く無い。
空腹が満たされるのであれば毒でも食らう。
まあ、生き物としての第一の本能を最優先せねばならない国と言うことですね。
とにかくかわいそうな国です。

先ずは貧富の差をなくす事なのでしょうが、不完全な社会体質では、それもままならないのでしょうけど。

65せきてぃ:2008/03/11(火) 23:46:44
パチンコに例えると理解も進むのですけどね。
どう考えても賭博とみなしてよいものが遊戯とされ街中で堂々と営業してる。
3店式で法的には問題ない。 普通に人が遊んでいる。
漫画喫茶も休憩場として利用することもあるし、白い携帯は家族で使ってる。
焼肉屋も利用するし某タクシーも使う。○ッテのお菓子もよく食べてた。ドン○ホーテはいい店とも思う。

要するに日常生活に普通に溶け込んでいて区別がつかないという……。

66sada:2008/03/11(火) 23:47:50
ルール・農薬云々は国土が広すぎるから行政の目が行き届かないというのが一番の原因でしょう。
しかし、「誰も見ていないから」といってやっていいことと悪いことがあるのは確かですね。
お金というのは人を生かしも殺しもする「代物」ですから「生活」がかかってしまえば人一人が犠牲になることくらい・・・(というか自分が作った農作物で誰がどうなろうと知ったこっちゃないというのが本音でしょう)なんでしょうね。

大陸的思想、といえば聞こえがいいですが、あまりにも広い国土にかつては何十もの国が寄せ集まって戦い続けて出来上がった国ですからね、あの人口を統一するのはもともと困難だったのではないでしょうかね?
農民はいつの時代も虐げられ飢えと戦って生きてきた民族です。
もともと儒教の国ですから親以外ならテーブルでも食らうという例えもあるような人たちです。

私が知る限りでは日本の植民地時代の頃がもっとも治安が安定していたのではないでしょうね?

67sada:2008/03/11(火) 23:56:50
>せきてぃちゃん

○ッテも○ンキも少ない小遣いの子供達にはいい店であっていいと思う。
しかしね、親は「実はあの企業は・・・」って悪口ではなく「真実」を教えるくらいしてもいいと思う。
今はお金がないから○ンキでヘアワックス買ってもいいし、お菓子買ってもいいと思う。

自分で稼げるようになるまでに、自分の責任で店も品物も選べる目を養っていくためのワンステップになればOKだと思うよ。

今まで普通に、ごく当たり前に利用していたものが「実は敵だったの?」ってなったらものすごく後悔するだろうし落胆や絶望も付きまとうんじゃない?それって誰が悪いの?誰も悪くないと思うよ。知る機会を見つけられなかっただけだと思う。
わかってしまったら、それもちゃんと自分の「腑に落ちた」ら軌道修正していけばいいだけじゃないの?
ちゃんと納得しなければ本当の意味での「産業非協力運動」はできないと思うよ。

焦らない焦らないww

68タコ×カニ★:2008/03/12(水) 14:15:34
>私が知る限りでは日本の植民地時代の頃がもっとも治安が安定していたのではないでしょうね?

まったくその通りですね。
社会優先の国家の筈が、自己優先の人達で政治が行われているので本末転倒ですね。
ある人類学者が「古い日本が究極の社会主義国家だった。」と言っていたと思いますが
和のために人を思いやる心が、実を言うと社会で生きる究極の人間性ではないでしょうか。

最近、KYって言葉がありますが、いわゆる日本人的な感覚が失われつつあるのでしょうね。

69せきてぃ:2008/03/12(水) 16:22:33
>>タコ×カニさん
KY(空気読めない)はボクのような人間です。
なにしろ、義務教育を軍教育と同義にみなしてますから…。(これには理由がありますが略)

>>sadaさん
理解へ到達するのはかなり先になりそうです。
パチンコ・・ふつうにゲーセンと同じ感覚ですし、漫画喫茶も個室で休憩場としてはもってこい。
○ンキは微妙ですけど、焼肉は親戚、知り合いと利用してしまうでしょう。某タクシーだって急いでいる時にはうっかり利用してしまう。

sadaさんの仰ることは解かります。
かつてmakeに散々質問しまくりましたから。パチンコを通じて。

子供には分別がつきません。 なのでとりあえず理由抜きでダメなものはダメ。 「めっ!」
これでいいのです。 分別が付く年齢になってとき、何故?ダメだったのかの理由を諭していけばいいのです。
そして、その子が大人になったとき同じように子供に「めっ!」と出来る世の中。

makeさんは嘆いてましたよね? 現代は大人が「めっ!」を出来ないと……。

70タコ×カニ★:2008/03/13(木) 09:45:22
人類が地球上の弱肉強食の世界の頂点に居るのは、高度な社会形成によって培った科学力とも言えるんです。
動物は自身が生き残るために持っている牙は、人類には社会が最強の武器であり防具に値します。
しかし、この社会とは生まれ持った牙とは違い、代々親が子へ、師匠が弟子へと、人とのつながりによってしか伝えていけない。
人類が未来永劫、子孫を残すためには、この社会をよりよいものへと進化させなければならない。
ある学者は、人類は子を作らなくなった世代になっても長く行き続けるのは、この複雑化した社会の文化を伝えるためだとも言う。
こう言った生物としての生きながらえる一つの手段が社会と言うことになる。
そして社会が崩壊すれば、当然、人間の未来は無くなる。
今、人類は、自分達が生き残るために地球環境を保護しなければならない事に気付いた。
環境保護は既にギリギリのラインにいる。
個人主義どころか既に世界全体の社会で、この問題を考え対応をしていかなければならない。
KY(空気を読めない)というか「空気を読まない人間」が実は増えている。
問題なのはここなのかもしれない。

71タコ×カニ★:2008/03/13(木) 09:48:43
そういえばmakeさん、とっくの昔にアク禁解除しているのにw

72せきてぃ:2008/03/13(木) 22:57:25
>>70
ぁ! 何気に得意分野です。 人間のは(笑)
まずは自分を律してやっと周囲(社会)に目を向けれるという。
今のボクがそうですもん!

タコ×カニさん、KYの影に情報操作あり。です。
ご存知と思いますがこれマジでやばい!!

73せきてぃ:2008/03/13(木) 23:08:42
>>71

あっ!

74sada:2008/03/13(木) 23:44:58
>せきてぃちゃん

自分を律する、っていうのがいまいち私には語彙的によくわからないの。
自分の本当の気持ちに正直になる、っていうならわかる。
「ほんとうはやりたくないのに『体が自然にパチンコ屋にいっちゃうの』」っていうのが自分に正直になっていない、って私は思うの。
本当にやりたくないなら体に「行かない」選択を教え込むしかないよね?
例えが変かもしれないけど・・・・。

昔ね、マザーテレサのところでボランティアしていた人の話を聞く機会があってそこには死にそうな病人がたくさん飢えて寝ていたんだって。そこにわずかな食料が与えられるんだけど、飢えた病人が更に死にそうな人に「自分の分もその人に与えてくれ」って言うんだって。
その一言で「人ってすごいな!」って感じたらしいよ。人も動物だけどね、犬や猫でそういう発想するかな?死にそうな人だったら「本能」でしか言わないでしょ?自分がまだその人よりも長く生きれるって予想できてるから更に重態な人に栄養を与えたいってとっさに思うその光景を想像して人ってすごい!って思った。
人を殺してまで自分達を生き延びさせよう、懐を肥やそうっていう発想はまだ切羽詰っていないから出る発想なのかもしれないね。

自分の寿命が残りわずかとわかってしまえば欲なんかどっかに吹っ飛んでしまうのかもしれない。
私も人生折り返しになって父が51歳で命を落としているというのもあって、もっと「濃く」生きたくなった。
娘も亡くして子供は息子一人だよ。
パチンコ屋にいる時間よりも息子を見守れる時間を優先したい。
出来の悪い息子だけどそれでもいいの。
私が知っている真実を少しずつでも語っていくんだ。
それはね、誰の受け売りでもない私の経験だけ。たぶん、学校の先生が語る社会の授業よりも説得力があると思うよw。

75sada:2008/03/14(金) 00:28:22
自分の寿命が残りわずかってわかる、という表現がおかしいね(笑)。
人の寿命なんか神のみぞ知る、だわw
いつ死んでもおかしくないんだ。
明日事故で死ぬかもしれない。一分後に地震で死ぬかもしれない。
それがわからないから其の日其のときを懸命に生き抜くしかないんだよね。
自分の人生になるべく悔いを残したくない、って感じ始めたんだ。
今までめちゃくちゃやってきてそれはそれでいい勉強でもあったし「人生、経験に無駄はない」は私の座右の銘だから、別に後悔もしていない。
ただ、学んだのなら次のステップに上がることも忘れちゃいけない。そのためには過去は手放さないと身軽に次のステップには上がりにくい。

そうだよね、せきてぃちゃん。

76タコ×カニ★:2008/03/14(金) 09:37:57
最近、雑誌でも人生観の中に「精々40歳まで生きて・・」と言う記事をよく見かける。
歳をとったらさっさと死んで・・的な考え方が多い。
若くて楽しい間だけ生きてって考え方が多いが、本当に大切な事を知るのは老化して不自由になって来た頃とも言える。
その大切な事を知って、次の世代に伝えなければならないのに、その苦しみからは逃れたいという身勝手さを感じる。
確かに老化するにしたがい、世間からは邪魔もの扱いされやすいが、人に何かを伝える意思さえあれば若者は耳をかたむける。
っと、今年50を迎える歳となりました。

77sada:2008/03/14(金) 10:32:06
タコ×カニさん

不惑の歳になるんだね。
どうりで語ることに説得力があるはずだわ・・・・。
今後ともよろしく。

78せきてぃ:2008/03/14(金) 20:31:59
>sadaさん
自分を律するというのは、自己犠牲の意じゃないんですよ。
自然の流れに逆らわず、常に自己の方向性が正しいかどうか?を省みようという意です。


人間は本来生まれた瞬間から苦に晒されます。
その苦を少しでも軽減させて生きる楽しみを見出そうとする姿勢が生きる者の悟りです。


ボクの現状を語れば今年秋には念願叶ってカウンセラになってることでしょう。
お給料だって今以上に入ってきますし結婚なんかも考えています。


結婚はok, しかし子供を持つことに物凄く抵抗を感じてるんです。
本来苦で構成されている世界に我が子を送りだして良いものか・・・。


誤解を恐れず言えば、死の世界が安らぎの世界なんですよね。
だとしたらわざわざ、可愛い子をこの世に誕生させる意味は? 自分には解かりません。

79せきてぃ:2008/03/14(金) 20:40:09
>sadaさん

人生に無駄な経験はない。というのは同意です。

しかし、濃い経験と薄い経験があるな。というのがボクの考えですね。
気晴らしとはいえ1パチ打ってる時間はお世辞にも濃いとはいえませんからね(笑)

濃い経験になればなる程。苦を実感しませんか?

80せきてぃ:2008/03/14(金) 21:02:10
>>76
タコ×カニさん。今の若い世代がちょうど自分なんですが、
確かに長生きを求めない人がいることは事実です。「別に死んでもいいや」リアルでよく耳にします。

若いうちにしか楽しめない。就職、結婚などしたら自由がなくなるという考えが蔓延してますからね。
なにも逃げ出したいのは老年の方だけではないと思います。

むしろ、若い世代に多いです。
この背景には、自己犠牲的な考えが若者に蔓延してしまい過ぎたことに多くがあるかと思います。

81sada:2008/03/14(金) 21:56:04
>せきてぃちゃん

>濃い経験になればなる程。苦を実感しませんか?

そりゃね、生きてれば辛いこと悲しいこといくらでもあるよ。でも、それらを背負って「人生」なのだろうと思う。
薄くWパチンコでも毎日一日中打ってれば外界と遮断されるからいやなことは見なくて済むし経験せずに済む。
でもさ、そういう生活続けてると「生き生き」してるようには見えないよね?
ほんとに「薄っぺら」になるんだわ。
逃避でしょ?あの世界から出ようとしないのは。

以前この板にプロの人がいて、家を建てて子供さん大学まで出した方がいらしたんだけど、その方だって稼働時間も日当も自分で決めてきちんと余暇も楽しんでいた。ツイてない日はさっさと帰ってたし。
そのあたりは依存症の人とは明らかに違っていたわ。

せきてぃちゃんが子供ちゃんをこの世に送り出すことに不安を感じているのは、まだせきてぃちゃんが生きていくことに不安を抱いているからでしょ?
まだ「自分が『大丈夫』になっていない」からでしょ?
自分が大丈夫になるには自分で自分を知って行くこと以外にないと思うよ。
どんなに辛いことがあったか知らないけれど、それでも人は今日このときまで生きてるんだよね。
どんなに悲しくても生きてる限りは生きるしかないんだよね。
そんな痛みを抱えて、背負って、それでもなお生きてる人って語ることに説得力があるんだわ。
人って実は強い生き物なんだと思うよ。
一つしかない体にあふれんばかりの激情を抱えていても死なないんだよ、体の傷では死んじゃうのにね。

私は自分の周りにあるものしか見えないし、事実関係だって自分の目で見て聞いたものしか知らない。
世界は広いんだろうけど、私はここにいる一人だけ。知らないことの方が圧倒的に多い。それを恥だとは思わない。知るきっかけがあれば貪欲に知ろうとするだけ。せっかく眼の前にきっかけがあるのに気付けない自分を恥じることはあっても。

正直な話、死にたいと口にする人には腹が立つ。
もっと生きたくても生きれない人がどれほどいることか。その命、余命わずかな子達に分けてあげてよ、って言いたい。
それほど懸命に生きてる人たちは「苦しみと戦いながら生きることを欲してる」。なぜかわかるだろうか?
「生きることの楽しさと喜びを知っているから」なんだわ。
病に蝕まれた苦しみだけじゃない。多くの人の手を煩わせていることに対してだって申し訳なさと感謝とが交雑した葛藤が小さな心にだってあるんだわ。
それでも私達が普段何気なく口にしている食べ物や、当たり前のように見ている日の光があの子たちには「奇跡」のようにありがたいのよ。日の光の暖かさが心地よいのよ。
ほほをなぜる風が心地よいのよ。

私達はあまりにもその「当たり前」からかけ離れたところにいたんだと思う。
生きるっていうことは眼の前にある「癒し」てくれる多くの存在に気が付くことの積み重ねなのかもしれない。
マイナス要素ばかりに目を向けて身を浸していると気付きにくいんだろうけどね。
そして家族は思いやりの積み重ねで家族という木の幹を太くしていくものなんだと思うよ。

82せきてぃ:2008/03/15(土) 17:47:55
人間は自由を求めているのだと思います。


>sadaさん

>>まだ「自分が『大丈夫』になっていない」からでしょ?
これが、自己を律する、の真意です。

83せきてぃ:2008/03/15(土) 17:57:36
>sadaさん

子供ってメチャクチャ可愛いですよね^^v
「この子が立派になってくれれば、私のことはどうでもいい」


ふつうに親心だし、その姿には仏心を実感しますよ。

84sada:2008/03/18(火) 01:15:43
パチンコ屋からの誘いとの駆け引き!
メールとCMの誘惑にいかに勝つか!?

画像や文章には興味はなくなっても京洛のCMの「キュキュン!」の音には思わず反応してしまうの。
携帯の着信音は不快なのにパチンコ台の音はわざと快感となる周波数を使っているんだろうね。

でも、行かないもんW

85せきてぃ:2008/03/18(火) 20:53:30
メールは不快ですねw
日に2通くる日もありますからね。


ホールに行かなければ解決ですよね^^

86tsukuyomi:2008/03/19(水) 08:52:42
昨夜会社近くのホールを覗くと、音を小さくするキャンペーンをしていました。
聞こえて来るのは玉の流れる音と弾かれる音ばかり、画面を見ていないと疑似連も復活も分からない。奇妙なものでした。
そう言えば昔のホールは、これに軍艦マーチが重なる感じだったかなぁ。

87せきてぃ:2008/04/09(水) 00:59:03
本日、ホール行きました。
冬ソナタ2はまあまあ出てますね。

ビックリしたのは1パチコーナーにも冬のソナタ2が2台導入されていました。
もう少し人気が落ちたら打ってみるつもりです。

パチンコなんて1円ので十分です(笑)

88タコ×カニ★:2008/04/11(金) 10:00:14
最近、ゲーセンのパチンコしかやってないw

89せきてぃ:2008/04/12(土) 02:01:40
ゲーセンにあったお気に入りのレースゲームがなくなってしまった…。

90sada:2008/04/13(日) 23:35:28
1パチ専門店がグランドオープンします。
みんな低額とはいえ餌食にならないように気をつけてて・・・。

91タコ×カニ★:2008/04/14(月) 09:53:57
何気にゲーセンのパチンコは1パチより割高だw

92せきてぃ:2008/04/17(木) 08:51:00
タコ×カニさん、そうなの?
ゲーセンのパチンコは、懐かしい機種もあって2,30分遊ぶ程度ならもってこいかもです。

ただ、当ってもメダルが邪魔ですね(笑)

93せきてぃ:2008/04/17(木) 08:55:42
sadaさん、自分ん処は1パチ専門店まではいってないかな?

ただし毎週、水曜日か木曜日にだけ1パチデー。 全台1円パチンコになります。

その日に限って満席に近い・・・。
1パチでもコツコツ負けていくと日に5000円はマイナスになりますよね。。

94タコ×カニ★:2008/04/18(金) 18:29:14
1玉あたりの単価の話しねw

95せきてぃ:2008/04/22(火) 09:25:43
>>94
了解です(笑)

しっかし、1パチの人気機種の釘みたんですけど回ってないですね。
SEAが一番人気なんだけど12~13ぐらいかな?
青海が結構回っていて20~22ぐらい。

遊ぶぶんには面白いんですけどね。

96タコ×カニ★:2008/04/22(火) 12:50:22
20ならかなり回ってるほうでしょね。
いいとこ17ですかね。

97せきてぃ:2008/04/22(火) 14:10:34
1パチがオープンした頃は、
ウルトラマン、ジョーズといった低人気機種は30近く回ってたんですけどね。
今考えればもの凄いサービス?w


お客が付けば釘締めるし、客付きが悪くなると釘開放って感じです。この繰り返し。
今なら20回ればかなりの優秀台ですね。
でも回転のいい台はスルー、アタッカー釘締めてますね。


1パチは、やっぱり人気に左右されていますね。
ボクも打ちたい機種が1パチになれば回転なんか気にしませんから。


ホールも酷いもので1パチ台はメンテナンスしてませんよw
座頭市のハンドルカバー?なんか外れてますからねww

98tsukuyomi:2008/04/27(日) 12:33:58
1パチの換金率を気にしない人多いですね。

100せきてぃ:2008/04/30(水) 10:34:13
>>98
tsukuyomiさん、ボクも全く気にしていません。

フルスペで大きく連荘したら流します。
そしてまた現金投入します。

台移動okといっても箱持って移動するのはせいぜい2箱ぐらいです。

最初の頃は、持ち玉に成り易い甘デジで2箱ぐらい積んだらフルスペに移動してたんですが、
めんどくさいので今はやってませんね。

101海坊主:2008/06/04(水) 22:11:07
ここだけのパチ話

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/113/1212249401/

ここ最近、やたらと無駄打ちを回避する「止め打ち」が、まるで技術差を生むようなキャンペーン志向の業界自演レスの応酬
まるで「連続遊技」がいかなる打ち方でも継続しているような
こいつらの演出レスから真意を読み取れる奴らはとうの昔に退いている
もっともめんどくさくて、もっともめんどくさくない打ち方でなければ何も見えないのにさ。
笑っちまうが、パチンカスが嵌められていくことに苦言を呈す気などもう無い。
馬鹿なパチンカスほど、裏だ禁止行為の中に「得」が隠れていると思って、自分だけがそれを得ようと散財し続ける
パチンカス人口は、パチンコウイルスで駆逐された方が日本の為なんだと本気で思う。

102まーさん:2008/10/17(金) 02:51:24
いちパチ、やりました。
勝負に勝って、換金率に負けた。

103sada:2008/10/19(日) 00:04:55
イチパチやるなら打たないほうがいいよ、いっそ。

私は一度トライしてから二度と打つのやめた。
時間の無駄。
あれに費やす時間を「カラオケ」に使ったほうがよっぽど「体」のためになるわ。
もしくは寝ていたほうがいいね。

104tsukuyomi:2008/10/19(日) 10:20:51
一パチ打つ人って中毒なんでしょうね。
換金率考えたら、時間の無駄使いだと思います。
わたし、たまに時間の無駄使いしてます。

105せきてぃ ◆QSKugr5ujE:2008/11/21(金) 15:11:51
お久しぶりです☆

>>104
tsukuyomiさん。

>1パチ打つ人って中毒なんでしょうね。

そう思います。
1ぱちが、中毒者を増やしているといってもいいんではないでしょうか?
4ぱちのみだったら、とっくに潰れているホールもあるんでしょうね。

といいつつ4パチは怖いんで1ぱちしか打たない人間ですw

106せきてぃ ◆QSKugr5ujE:2008/11/21(金) 15:21:40
1パチの換金は酷いですね。

近くのホールは、320玉で200円交換です、
これ、防ぐのは煙草などのモノに交換するしかないですよ。

3000~4000玉以内に連荘ひいて半日遊ぶぶんにはいいのですけどね、
釘も台メンテナンスも酷い。

でも1パチならまーいいや、て。
こう考えている人多そう。

107sada:2008/11/23(日) 21:43:00
遊んでないで稼げよ〜〜!!

って言う声聞こえてきそう(笑)。

でも、1パチに客が取られて4パチガラガラなのは事実だね。

108海坊主:2009/06/09(火) 21:02:10
1パチより4パチの方が力入りませんか?私だけかなー

109tsuku:2009/06/11(木) 12:40:58
当然です。
でも1パチと言っても回らないと4パチとなんら変わりません。

110sada:2009/06/11(木) 23:26:18
2ラウンド通常当たりのシステムいらねぇ!

海に導入したらマジでパチンコ打たないぞ!って思うの私だけ?

111tsuku:2009/06/12(金) 16:28:10
実は海専のtsukuも2R通常大嫌いです。
と言いつつ、北斗打ってます。
1パチユリアだけどねぇ。

112北斗海:2009/06/22(月) 07:15:05
攻略法見つけました・・
二百万勝ってます。
大きな声ではいえませんが・・・本当なんです。
putu\syuボタンを@@回押せばいいのです。

113tsuku:2009/06/22(月) 15:16:08
相撲取りみたいなHNですね(笑)

114sada:2009/07/01(水) 22:57:35
慶次の甘デジ出るみたいですね。

お楽しみに打つならいいのかも・・・。

っていうか・・・、もういいから「攻略法」の宣伝は!

この板には引っかかる人いないし・・・www

115tsuku:2009/07/07(火) 12:42:16
すでにフルスペは打てなくなりました。
はっきり言って4パチも厳しい!
それでも1パチ甘を打つのか?
いったいどこまでしがみつくのやら。

116たなチュウ:2009/07/26(日) 22:19:59
おひさです。
今のパチは確かに辛いですよね。スペック見ても。
突確や隠確など出玉のない当たりが多過ぎます。
そして小当たりなんていらないものもありますし。

私も今は、1パチ甘打ちです。貯玉カ-ドを作って
貯まったらたばこに換える程度です。
まあゲ-ムセンタ-のつもりでお金をあまり使わず
遊ぶ感じですね。

そんな私は、甘海カリブを打ってたりします。
ひっそり擬似連するところが、また面白かったりして。

117tsuku:2009/07/27(月) 15:59:44
たなチュウさんはじめまして。
自分は北斗甘ばかり打ってます。
珠に4パチも打ちますが、基本は1パチです。

118たなチュウ:2009/07/27(月) 22:36:30
tsukuさんはじめまして。
私も少し前までは、甘エヴァばかり打ってましたよ。
でも今は、スル−とアタッカ−があまりに辛くて今は打ってません。

4パチは投資スピ−ドが早くて私はとてもついていけません。
まあ私には1パチBESTです。
甘北斗も、打ってみたいと思いますが、嵌まりがきつそうなので
今は様子を伺ってます。

119tsuku:2009/07/28(火) 13:06:15
たなチュウさん、自分も以前は甘北斗はきついと思いましたが、
調子いい時は、だいたい確率内で当たります。
ただし、2確があるのと出玉が少ないのが不満です。
その分を継続率に反映してるらしいけど、連しないですね。
MHでは、甘北斗の隣にアグネスの島がありまして、
たとえば、ジャギを倒して「おれの名前を言ってみろ」の決め台詞のあとに
「ラッキー」とか聞こえてくると調子抜けます(笑)

120たなチュウ:2009/07/29(水) 22:35:21
こんばんは
調子のいい台は、どの台でも確率内で当たり連しますね。
逆に、突確が続いて単発などはその後出ないことが多いです。

私は少し前までは波派でした。そのせいか台の好不調は気にして
今でも打ってます。
過去2日間の大当り回数、本日の総回転数と大当り回数で今の台の
調子を予想します。
後は、当たりの引く回転数まで回してみます。
以外と、自分の思っていたところで引けたりすると
うれしかったりします。
まあ私の中のオカルト(妄想)ですが。(笑)
いずれにしても、お金を使わず遊べればokです。

121tsuku:2009/07/31(金) 12:28:15
たなチュウ さんの波理論は読ませてもらいました。
結構前からロムっていましたから。
あの頃は色々な意見が飛び交い、読んでいても楽しかったです。
恰も自分が巧くなったと錯覚してホールに行くとボロ負けとか…。
たしか、別の板にもいらっしゃいましたよね。

122たなチュウ:2009/08/01(土) 23:37:10
私の波攻は中途半端でしたから。あまりあてには
なりません。
確かに過去には、ちゃちゃさんやタコ×カニさんたちと
レスしたり、チャットをしたりしてました。
結構楽しかったですよ。

別の板はおそらく「パチンコ攻略法」という掲示板だったと思います。
今は閉鎖されてしまいました。
その板の「ツキよりデ-タ波攻略」のスレに参加してました。
その中で木瓜さんや波平さんに波攻を教えていただきました。
今はとても役にたってます。

昨日の夜、甘北斗打ってきました。少しだけ当たりタバコ5個分
だけプラスになりました。
面白そうですが、まだ熱い予告がわからないので
また打ってみます。
あ、それとボタン押したら振動しました。
プレミアかな?

123tsuku:2009/08/03(月) 12:19:13
ボタンは色々のところで振動しますよ。
KVJでバトル開始時に振動していれば勝利確定だし、
負けてもひっそり振動していれば復活確定です。
逆にボタン押し表示の時に、振動していないと期待度低いです。

木瓜さんや波平さんって懐かし名前ですねぇ!
直接レスした事はありませんが、今どうしているんでしょうか?

124たなチュウ:2009/08/09(日) 21:53:42
なるほど、北斗も奥が深いですね。
たくさん打たないと、楽しむポイントが
わからないようです。

木瓜さんとは、しばらく連絡してません。
今でもパチの研究してるのではないでしょうか。

私は8月に入ってから不調ですね。
お盆休み前なので、少し出してくれるかなと
思ったら、期待外れでした。(涙)

125海坊主:2009/08/10(月) 23:10:24
波攻略は短期間では収束しませんから長期間のデータ取りが重要です。

新台のうちは3日で収束しますが一週間も過ぎるともっとかかります。

マックスならもっとでしょうね。

マックス波とミクロ波の違いもあるので波攻略は難しいです。

126sada:2009/08/12(水) 00:36:00
あら・・・。

海坊主だったのね?


時々気分転換&タバコ代節約(景品交換)のために逝ってましたが、もっぱら甘デジかミドル海のみ。

打つなら終日勝負覚悟で今のところプラスではあります。

ガロのミドルできたら打ってみたいんだけど、マックスはマジ怖いですね。
かつてのミリオンゴッドを彷彿とさせられます。

今のパチンコって昔のスロットの代替わり?って感じですよね?

慶次とか009とかGAROもそうだけどトータルで勝てるのでしょうか?

ヤマト2が出たときと確率は同じかもしれませんけど、2通あったり、時短がなかったりで客が損する要素が満載ですよね?

何年もパチンコと慣れ親しんだ人はこの小ざかしいスペックを馬鹿らしいと感じるとは思うけど、若い子が朝から100k握り締めてGARO打ってる姿を見て、ミリオンゴッドで月に1000k負けるサラリーマンの姿を思い出さずにいられません。

127たなチュウ:2009/08/12(水) 23:37:38
Sadaさん、おひさです。
波攻略は、ほんと難しいです。でもグラフ見ることで
自分にプラスになりました。
パチ雑誌によくある「回る台を打て」みたいな神話を
あまり気にしなくなりました。

今の台はね、ほんとミドルやMAXは怖くて打てないです。
甘デジのバトルタイプでさえ、あまり打つ気になりません。
甘エヴァや甘海でも、調子よければ5連や10連しますからね。
それなりに楽しめますよ。

もし甘デジでキン肉マンみたいな台が多くなったら、私はもう引退
ですね。
パチンコは、出玉があってのゲ−ムだと思います。
ほんと、昔はよかった。ゼロ戦がなつかしいです。

128sada:2009/08/13(木) 01:48:22
いや、やっぱり回る台は基本だと思うのよ。

回らなくても噴く台を見つけられるかどうか、なんだな。

それが見つけられれば、回る台は二の次になるだけ。


っていうか、2通とか、いらないから!!

出玉ナシ含めると高確率で当ってても結果30K負けとかザラだから・・・。

マジムカつくよね、一日回してこの結果だと!

K楽、もうダメだね。

私は海で逝くわ・・・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板