したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

~~-v(σ。σ)休憩所〜

120sada:2005/09/26(月) 22:41:41
差枚数は前述のとおりです。
あとはしっかりデータロボなどでご自分の目でホールの癖をつかむことが重要かと思われ・・・・。
マジでホールによって出し方違いますです。
北斗の波はパチに酷似してますのでよっくみ比べてくださいませ。

121まーさん:2005/09/27(火) 08:48:10
おはようございます。

>120 あとはしっかりデータロボなどでご自分の目でホールの癖をつかむことが重要かと思われ・・・・。
マジでホールによって出し方違いますです。

sadaさんに同感です。スロのことは良くわからないのですが、パチも店によって出し方違います。
違うと思います・・・違うはずです・・・多分違うはず・・・。って なんかこんなフォーク歌が有ったよーな?
連荘の具合とか波の周期とか「これって同じスペック? と思うような事が肌で感じます」   はい。

122LED矛盾で2チェ:2005/09/27(火) 10:51:57
店の癖って、突然ある時間になったら出始めることがあるんですが、そんな感じのことですか?
スロ台の機械自体が持っている波の特徴って、どんな台でも共通じゃないんですか?
ところで、データロボ等が無い店では、どんな感じで立ち回ります?

123sada:2005/09/28(水) 00:31:30
設定の入れ方が違うんですよ。
奇数をメインに入れるとこもあれば1はなるべく使わず2をベースにするとか。
偶数と奇数では微妙に当たり回数が違うんです。初あたりですが・・・。

>スロ台の機械自体が持っている波の特徴って、どんな台でも共通じゃないんですか?
ちょっと違うと思う。
いや、統計取れば似通ってくると思うんだけど、ST機の場合はノーマルAと違ってゾーンがあるし、バケの場合はまりに設定差がないこともあるから波も荒れがちになる。
解析よく見て自分で納得行くまで調べてみてください。
私も自慢できるほど詳しくないので間違って教えると大変だし、恥ずかしいし・・・・。

で、ホールの出し方見るなら何もイベントにない日の出し方を各ホールごと見てみてください。
イベント時も見たほうがいいけどノーイベントのほうがベース読みやすいです。

124sada:2005/09/28(水) 00:31:54
まーさん、さんきゅ!!

125sada:2005/09/28(水) 00:43:15
あ、もちろん設定の上げ、下げでもある程度前日のデータからずれることもありますのでそういうところチェックですね。
ここまで洩らしましたがずれに関してはホールによってほんとに違います(設定の据え置き、打ち変え、上げ、下げのタイミング)のでご自分で見極めるしかないです。

126LED矛盾で4チェ:2005/09/28(水) 12:52:53
sadaさん、ずれって何?前日の設定を持ち越すみたいなことですか?

127sada:2005/09/30(金) 00:02:10
いや、機械割と相談です。
1ならかなり落ちるでしょうから、前日さがりっぱの台のラインで当たらなければ据え置きとか、そんなかんじですかね。
前日低設定濃厚なのに朝一「シン」で高確で当たりなら変更濃厚だしね。
ありえないところで当たったら喜んでいいかも、です。あくまでも「かも」。

128LED矛盾で4チェ:2005/09/30(金) 12:58:59
sadaさん、基本的な質問ですいませんが、ラインとは?
データロボの横の線かな?

129sada:2005/10/03(月) 00:22:08
>データロボの横の線かな?

そうです。

130LED矛盾で2チェ:2005/10/03(月) 13:35:37
どうもありがとうでございます。
下げた波が上に切り返す地点って、そのラインの他にありますか?

131sada:2005/10/06(木) 00:51:32
いくらでもあります。
どんどんはまって下降線をたどって台が出す気になれたときが折り返し地点です。(笑)
なのでいくら突っ込んだら出るかは台のご機嫌次第ということになりますね。(ホールの出す気、ともいうけど)
ということでピンポイントで狙いを定めて投資金額を決めて深追い厳禁、と自分には言い聞かせているんですけどねぇ・・・。なかなかこれが・・・・。

132まーさん:2005/10/06(木) 11:47:26
調子良い台って、蹴上がるところある程度予想できるんだけど、嵌り台や爆発台は全く予想が成り立たぬぅ〜。
これを読めるように勉強しなければ! よーし、頑張るぞ!!

133LED矛盾で2チェ:2005/10/06(木) 13:02:24
最近グラフ読むようになったんですよ。
それで、すこしずつですが分かってきたこともチラホラです。
爆発台読めるように、互いにがんばりましょ!

134sada:2005/10/06(木) 19:57:29
うん、私も試行錯誤の末にたどり着いたとこだからLED矛盾で2チェ(縁起のいいHNだなぁ)さんも頑張って!

135LED矛盾で2チェ:2005/10/07(金) 13:48:22
よーし、がんばっどー!!
sadaさん、もし宜しければ北斗のグラフについて、生グラフでいろいろお話させていただけないでしょうか?
私の近所の店のグラフで、いろいろ考察したことを話してみたいです。
よかったら上のアドレスまでメールください。
(明日土曜日まで、指定受信を解除します)

自宅のパソコン買ったんすよー。
自宅メールから連絡させていただきます。よろしゅうお願いしもんそ。

136わかりません:2011/12/17(土) 17:12:50
べっ、べつにアンタのためじゃないんだからね!(人・ω・)♪ ttp://e29.mobi/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板