したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

~~-v(σ。σ)休憩所〜

1ちゃちゃ☆:2005/07/01(金) 19:40:49
7月に入ったとたんに、入梅??この大雨は何?
まさしく潤いの雨☆ 危惧された水不足解消なれーーw

 *******そしてここも、雨降って地固まる************

久しぶりに帰ってきたひろみさんを交えて楽しい会話をしましょうかー♪
いったい何をしていたのぉ=ひろみさんっ! 
とーっても、面白い日記が復活とあれば、また楽しみが増えますねぇ〜
パチBBSのなかの、ちょっと一服のこのスレッドでいろんな会話していこっ☆
ちゃちゃ☆にとっては、こちらの方が主流になるかもぉ〜(* ̄▽ ̄*)

2ひろみ:2005/07/01(金) 23:01:10
>いったい何をしていたのぉ=ひろみさんっ!
パチンコとスロットです。

と、とぼけるひろみちゃんでした。
なんかさ、いつのまにか「さん」で呼ばれてるのは何故?
計算上21歳じゃん。乙女じゃん。純真無垢じゃん。
やっぱ「ひろみちゃん」でしょ。

で、そのひろみちゃんは、北斗に関しては何十万も使って勉強したから勝ち方以外ならスレたてて何でも聞いてくれ。
分かることなら、何でも分かるし、分からないことは何も分からないけど。
こんな私で良かったらということで。

3ちゃちゃ☆:2005/07/02(土) 00:09:08
ニャハハ (*^▽^*)
ここもスロのBBSになりそうな予感〜〜
海BBS・・・∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
負けるな 三洋〜〜

パパもスロ強いでぇ〜〜〜
リーマンプロちゃうかーー(* ̄▽ ̄*)
しかし、運といっておるw

ところでブログは進んでいるにゃ・・・??
ブログのことなら何でも聞いてくれ♪
たいてーのことはわかるかどうか、しらんw

それよりひろみちゃんw リズミィやろうwww お願いっ!

4(元)パチ生:2005/07/02(土) 03:40:37
始めましてパチ生と申しますよろしくお願い致します。お言葉に甘えてひろみ「ちゃん」に北斗でずっと気になっていたことをお尋ねさせて下さい。

1)モード子役(スイカ・チェリ・チャンス目)で降格することってあるんですかね?PS2版ではあるんですが実機ではないですよね?東京に出て来て知り合ったジグマさんは「ある」と断言されていたんですが。
2)たかだか5000Gくらいの子役出現率で設定判別するのはナンセンスなので、それ以外の設定判別方法はございますでしょうか?
3)BBに入ったときのLEDの色などを踏まえて、BB継続させる美味しいネタは何かありませんかね?一時「オワッタ」の「ワ」で離すというのが流行ったようですが。

よろしくお願い致します。(とくに1を面倒見て下さい)

5ひろみ:2005/07/02(土) 09:41:49
うおー、質問だ。燃えるぜ!
でも長くなるんでパチから帰ってきたら書きますね。

6(元)パチ生:2005/07/02(土) 12:45:43
ご親切に。私は土日に打たないのが長い習慣になってまして・・・。

7ちゃちゃ☆:2005/07/02(土) 13:43:38
パチ生さん、お久しぶりです♪
最近はスロ移行ですか?かなりお詳しいようですね
パチ生活から仕事はじめれれて土日打たなかったら打つ時ないですね('▽')
私も今フルタイムに近いくらいに働き出して1年過ぎて土日は引きこもり生活しております^^
いつパチ行ってるの?ってくらいに行ってません∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ!
2週に1−2回くらいのペースでアフターファイブパチやってるくらいかなぁ・・・
これが今ちょうどいい。仕事オンリーでもパチオンリーでもPCオンリーでもなくバランスが取れています

ひろみちゃん(めんどくさいなーw ひろで登録しとこー)は、今日は開店から行ってるのね☆いまごろ千両箱かにゃー
ここでスロ研究してパパと一緒にスロってみるかなーー
とかいいつつ、ほとんど行かないww
今日も朝から雨降ってるから買い物さえも行きたくない・・・。お部屋の掃除に専念しよう〜〜

8sada:2005/07/02(土) 14:08:00
ひろみさんに代わって(でしゃばり)。
ひろみさん、足りないとこのフォローお願いしますね♪

>1)モード子役(スイカ・チェリ・チャンス目)で降格することってあるんですかね?PS2版ではあるんですが実機ではないですよね?東京に出て来て知り合ったジグマさんは「ある」と断言されていたんですが。

4枚チェリーの場合わずかな確率で「ありえます」
よく高確といわれるステージ(ラオウステージなど)でスイカ引いてすぐに低確(シンステージ)に転落することがありますが、スイカそのものがモードアップしない俗にいう「スイカA」である場合が殆どですのですでに転落先が決まっている状態でスイカを引いていることが多いです。
また前兆以外でラオウステージに上がったものの度重なる転落子役のリプレイの応酬により残念ながらボーナス契機を引く前に低確に転落してしまった場合2枚チェリーを引いてもボーナスに結びつく確率は25%で通常にモードアップする確率1/2、それ以外は現状という結果になりますのでやむなくシン、またはサウザーに転落ということ多々あります。

>2)たかだか5000Gくらいの子役出現率で設定判別するのはナンセンスなので、それ以外の設定判別方法はございますでしょうか?

6なら分かるかもしれません。それ以外は難しいかも。
他の設定との明らかな違いは地獄モードにありながらチャンス目やスイカAで即BBにつながることが多いです。地獄から前兆にいきなり発展する確率は1と6では1/161と1/101の差がありますし、5で1/110だったかな?詳しくは専門サイトで調べられるといいかも(うろ覚えで書いてますので無責任ですみません)
また初当たりが1/270と単発を含めて回数が多いです。連荘しなくても軽い初あたりでじわじわコインが増えていくのも特徴です。
ただしはまりの深さに関しては設定差はない、と私は思っています。6打って1000P以上の嵌りは何度となく経験しています。
なんとなくデータランプの総ゲーム数とBB回数だけみても設定差までは分かりにくいです。2でも大爆発して一気に4千枚とか出ますので。初当たり回数まで分かればいいのでしょうが。

>3)BBに入ったときのLEDの色などを踏まえて、BB継続させる美味しいネタは何かありませんかね?一時「オワッタ」の「ワ」で離すというのが流行ったようですが。

そ・・・それは・・・、私も知りたいです。
ただ、嵌りから抜けて連荘ゾーンみたいな「状態」に入ると設定に関わらず「愛を取り戻し」たり「ラオウ昇天」したりすること多いですね。逆に単発が続く状態はまだ「状態前」のように感じてます。長い嵌りのあとの単発連は様子見するか北斗ファンならいわゆる「粘り時」かも。

9sada:2005/07/02(土) 14:14:20
そうそう!大事なこと書き忘れた!!
ボーナス後高確状態に入る確率も大事♪6はほぼ1/2で1は1/4です。
6の場合高確じゃなくても地獄からスイカAで高確に一気に入ったりボーナス入るので次の当たりが早いです。
当たり方を見て100P内にボーナス回数が多ければボーナス後高確にいた可能性高いですよね。200P以内であればちゃちな子役から高確移行してボーナス契機子役をすぐ引いた(子役落ちがいい)ということになると思います。

いずれにしてもなかなか6は見つけにくいですね〜。
北斗は金がかかる台ですよ〜。
ねぇ、ひろみさん。

ちなみに設定告知してくれるホールで6打って勝ったり負けたりした結果での経験論ですので訂正、補足は受け付けますが「嘘つき〜!」って言わないでね。あくまでも経験論、なので。

10sada:2005/07/02(土) 14:25:10
訂正*

馬鹿だアホだといわれる前に直しときます(笑)。
北斗のBB初あたり確率は6で1/251.7、5で1/291.9、1で1/389.1 だそうです。すみませんでした。

子役落ちは偏りがありますので5000Pほどの試行があればある程度看破が可能かと思いますが1000P程度では分かりませんね。6でも300P回して5回程度しかレア子役落ちないとか2〜300P子役なしということもありますので。
でもって子役がやたら落ちるのにさっぱりモード移行しない、またはボーナスにつながらないのも怪しいです。5・6なら高確くらいにならスイカ2〜3こ続けば移行してもよさそうですよね。もししょっちゅう高確に移行するのに当たらないなら決め手の子役が出ない(バランスが悪い)だけでしょう。

11sada:2005/07/02(土) 14:38:58
北斗のMYオカルトです(笑)。

①ステージ移行につながる兄さん達とのバトル時に、きっかけが4枚チェリー&バトル中4枚チェリー成立時はステージが上がってもまたすぐ転落する。(要するにすぐモードアップ子役引かない限りせっかく上がったステージでケンシロウが活躍することはない)
②高確に上がったものの前兆に突入してない状態の場合「リプレイ」にケンシロウが奥義を放つ、または青オーラ大などインパクトの強いリプレイ演出は転落させる「チカラ」も強い。
③ジャギバトルをスルーして前兆または高確状態からすぐボーナスに入らなかったら「嵌る」
④百裂拳で2チェ引いてスルーしたら鬼のように嵌る

まだまだあるけどまったくのMYオカルトなので「あ〜♪あるかもね〜♪」と笑って読み飛ばしてください(笑)。

12(元)パチ生:2005/07/02(土) 16:59:22
大変詳しい情報をありがとうございました、すいませんご苦労様です。
1)以外はだいたい私の見解と類似しており嬉しい限りです。
解らなかったのはステージ(ラオウ他)が「高確」云々という記述のところです。ステージは状態(M1-4)とは無関係だと思っておりまして、「演出グループと同じ抽選+モード子役を引いた場合に移行しているかに無関係で抽選」というプロセスだと推理していました。
設定判別ですが私も公開してるホールでしか打たないようにしておりますので経験則です。雑誌などの解析記事は「売らんがな」姿勢の見込み記事が多いので昔から自分の経験を尊重する方です。偶数設定は高確に上りやすい・奇数設定は爆連しやすいという最近の台傾向を受けているのでこれはわかりやすいですが、少ないゲーム数で判断したい時に演出頻度や種類(「停止」を考慮)を重視しています。「演出(特にグループ)のどれが選ばれるかは設定と密に関係している」と感じております。俗に言われる、白服通行人・白小オーラ・3停白カン・色ザコ逃げなどは頻発しない限りモード判断の基準にはしません。一番重視しているのはリンちゃん躓き・転び、ケン見渡し・振向きが何停止だったかとその後の数ゲーム以内の消灯演出です。
モード判別と同様に、設定とモード移行子役出現後(移行しているかは無関係)のこの演出挙動にはある程度の法則があるように感じています。まぁ誰でも判るのは転落リプを引いた直後に入る演出ですね。低モード時に多いとされる演出やステージ移行、消灯連続などが入りますから「あれでヤッちゃったな」とピンときます。
「青オーラ大が転落する力が強い」というのはsadaさん独自のオカルトだと思いますが、同じような私のオカルトとして「子役でモード移行(昇降)しやすい状態とそうでない状態は意図的に作られている」というのがあります。転落しても次の子役ですぐに上がるんですね。もしかしたらその状態と演出の種類に関連性があるかも知れませんね。

まだまだ話は尽きませんが私の話は解析を無視してるようなものも多いので本当に詳しい方々にはヨタ話になってしまうでしょう。「土日打たない」のは生活者だった頃の自戒ですが、今は事務所を閉めた後のホール通い。当然そんな時間に良いパチ台が空いている訳もなく積む時間もありません。新基準機が出てから旨みのあるパチ台もないのでスロをしているわけです。北斗も翳りが見えて来ましたがホールからすればBBに突入しても枚数の保障がないので吉宗などと比べ旨みの多い機種なんですね。ですから設定も入れている。2000-3000枚と決めて打つなら打ち手にも甘い機種ですよ。

13(元)パチ生:2005/07/02(土) 17:09:54
小役が全て「子役」表記になっておりました。お詫びして訂正させて頂きます。スロ関係の話題で書込むのは初めてなので辞書登録しておかないと。
Re.11-③:ジャギは通常なら1/2程度の勝率でしょう。低設定ならジャギバトルに行かないことが多いので勝率がもっと高いと感じるのでしょう。
Re.11-④:単チェリ=魚群、それで上がらない台は低設定ですって。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板