したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ホルコンなどへの疑問のある人集れ!!

1makegumi:2005/01/12(水) 01:41
ホルコンや遠隔などといった、台そのものの抽選を外部が制御している!
と感じているが、しかし、巷のホルコン攻略などには疑問だらけのひと!
疑問や言いたいことをガンガン言って、ホルコンに絶対的自信を持つ、
セミプロのちゃちゃさんといっしょに考えよう。
質問したい人は、丁寧に。
意見したい人は、やさしく。
文句が言いたい人は柔らかに。
グチを言いたい人は、情けなく。
知っている人は正々堂々と。

883海坊主:2009/09/21(月) 04:28:39
なんて参考になるスレだ。

884せきてぃ:2009/10/02(金) 01:16:45
過去のレスを読んで恥ずかしい自分がいるw

ホルコン≠出玉調整、で正解??
大型連休中のエヴァ……収束なんてまるでしていなかった

885初心者:2010/11/24(水) 01:04:38
初めまして。
今日初めてこの掲示板を見つけました!
まだ生きていますかね?この掲示板

「ホルコン」、、、実は自分も興味があるんですね。
ホルコンを知ったのも、2年くらい前ですかね。うそ〜!という衝撃でした。

ホルコン攻略を売っている業者のマニュアルも読んだことあります。
ホルコンの配下に、各島ごとにグループが構成され(末番構成、順列構成等)、
そして、店側が黒字になるよう各島単位で出玉の放出率を設定し、それに基づき、ホルコンが
当たりをうまく配分・調整していると。。。

たしかに、そうでもしないと、今の時代、パチンコ屋が生きていけないのかな、
と思いました。もしこれが本当なら店としては経営が楽でしょうね。

先にも書きましたが、某社のマニュアルを読んで実戦しましたが、勝てないです。
ま、そんなマニュアルを信じたのが悪いと言われればそうかもしれません。

でも、それでも何故かホルコンが気になります。っていうのも、、、
上記のマニュアルもそうですし、他社のホルコン話もそうですが、例えば、
グループの話がそうですかね。強いグループだと勝ちやすい、弱いグループだと
単発がちょぼちょぼありあまり勝てない。
実際ホールで観察すると、一つの島に複数の機種があるなかで、ドル箱を積んでいる
台や当たっている台等、偏ってるんですよね(汗)
それに、イベントや新台なんかのときも、その島だけは出るんですよね〜(汗)

いろいろな書き込みを見てると、ホルコンで出玉制御するとか、当たりを調整するとか、
そんな話はオカルトだという人もいますし、そもそも、ホルコンにま「アウト」はなく
「イン」しかないので、パチンコ台へ指示を出すみたいなことはできず、単純な出球管理
しかできないぞ、という意見もみます。

そうなのか〜って思いもしますが、でも、上記イベントや新台のときに、島単位での異常
な出方や時間帯での出方とかを見ていると、何故なのか?という説明がつかないんですよね。

そうすると、本当にホルコンが仕掛けているのかと思ってしまいます。

この掲示板がまだ生きていればの話ですが、パチンコ歴が長い先輩方やその道のプロの方、業界の
方もいらっしゃるようですので、教えてほしいんですが、ホルコンによる出玉制御はできるのでしょうか?
そして、システム上「グループ」という構成はありえるのでしょうか?この2つのことが
できないということであれば、上記のイベントや新台等のときの現象を合理的に説明するとどういうことに
なるのでしょうか?

886たなチュウ:2010/11/30(火) 23:21:01
初心者さん はじめまして

この掲示板ですが、ここに来られる人は今はほとんど
いません。
数年前までは交流も多かったのですが、今は訪れる人は
少ないです。

ホルコンについて興味があるようですが
何年か前ならば、ホルコンに詳しいちゃちゃさんがいたのですが
今はほとんどパチしてないようです。

私も長くパチしてますが、台の挙動がおかしいなと
思うときはかなりあります。
それがホルコンによるものかどうかはわかりません。

私が思うには、ホルコンによる出玉制御はあると思います。
証拠があるわけではないのですが
私はグラフ打ちなので・・・・

887初心者:2010/12/04(土) 01:56:18
>たなチュウさん
 コメントありがとうございます!
 いやー、誰からも書き込みがなかったので、ちょっと寂しかったですね^^;
 台の挙動...確かに自分も感じます。いつもです。
 自分がよく行っているパチ屋さんは、一島20〜22台編成の中規模というよりは、小規模の店です。
 まあ、ここに限らずですが、他に良く行く店なんかもそうですが、なぜか出ている台ってのは、ある程度特徴があるんですよね〜。
 ホルコン攻略を売りに出している業者の話もなんとなく納得いきます。
 上記の店は、末番の同じ台が集中的に良く出て、逆にダメな末番っていうのもあるんですね(汗)
 たまたまなのかなあって思っていた時期もありましたが、それが少し確信の方向へ傾きました。。
 っていうのも、大海物語を打っているときに、3台の台ですべて魚群が出たのにはずれでした(汗)
 ところが、外して間もなくですが、同じ末番の他の台が当たったんです。3回ともです。
 ん〜、偶然ではないとしたら、理屈がうまく説明できません。なので、ホルコンだと思ってしまったのです。
 なんか、あるサイトを見てみると、ホルコンは特許もとっているそうで、、、そこで、当たりや出玉調整が
できるできないのって書いてありました。
 どうなんでしょうね。。

888たなチュウ:2010/12/05(日) 22:47:47
初心者さん
ホルコンについては2チャンネルやその他掲示板でも
よく話題に上がります。
でも最後には、ホルコン管理が行われいるかどうか結論が
出たことはありません。

ホルコンの特許については「伸介さん」という方が、熱心に調べているようです。
一つ言えることは、特許をとってもそれが使われているかどうかがわからないと
答えが出ないと思います。

私も以前は、台の波を見ながら打つ方法を教わりました。
でもグラフの見られるお店がほとんどありませんでした。
そして最近グラフの見られるお店で打てるようになりました。
でグラフを見て「あれ」と思うことがたくさんありました。
まあその違和感については、後でまた書きます。

かなり前に私もホルコン攻略なるものに興味を持ちました。
ただ頭が悪いので、末番欠番などのつながりが理解できず
すぐあきらめました。
あれは本当に難しいです(笑)

いずれ書き込む時間があれば、自分の感じている違和感について
書いていこうと思います。

889たなチュウ:2010/12/05(日) 22:49:51
単発あたりゲットしました・・・(笑)

890初心者:2010/12/06(月) 00:43:14
>たなチュウさん
単発おめでとうございます!(笑)
ホルコンは、本当に難しいですよね(汗)
単に出玉管理ができるとは皆言いますが、実際、どこまでできるのか未知です。
ホルコンの影響について、こればかりは、賛否両論なんですよね。

自分は、台の波を見ながら打つというのはあまり意識がなかったです(汗)
確かにロムの状態はありますから、好調台は2〜3日間続きますしね。

台の波を読むってのは、実際、どのように読んでいるかは分かりませんが、
金額の大小にかかわらず、勝てるもんですかね?

891たなチュウ:2010/12/07(火) 23:18:43
こんばんは
本格的にグラフを見て打ち始めたのは半年前ぐらいです。
その前は負けてるほうのが多かったです。
グラフを見て打つようになっても、最初は色々な機種を打って
うまくいきませんでした。
(1パチで貯玉可能、引き出し無制限の条件で)
打つ機種を決め手からは収支が安定しました。

甘シト再を打っているので単発飲まれもよくありますが
50%ぐらいで当たりは引けるようになりました。
まあ運で勝ててるのかもしれませんが、このあとどうなるか
楽しみです。
まあ勝ち負けよりも、タバコがもらえればokと考えてます。

892sada:2011/02/02(水) 23:23:43
ご無沙汰してました、sadaです。

グラフですが、3日〜7日程度のグラフで読み取れるのはスロットの設定差くらいですよ。
パチンコはとても損な短期間じゃ無理です。

例えば甘デジでも3日くらい続けて客が勝ってる台がありますよね?
その2日目とか三日目を偶然取れたならいいですけど、その後の嵌りは3日間客が抜いた分を飲む、と考えてみてください。

甘の場合は大体そんなサイクルです。
もっと穏やかな波だと地味に客が4日くらい勝ってじわじわと4日掛けてホールが回収。
もちろんフル稼働の場合ですので稼働が低いホールじゃもっと間隔が延びますね。

なのでミドルじゃその3倍、マックスはその4倍と単純計算ですがかかりますよ。

貯玉引き出し無制限というのは美味しい選択だと思います^^。
いつも持ち玉で打ってるのと同じなので。
ただ、そういう店は釘がかなり渋めかと思いますのでイベント機種狙いがいいでしょうね^^

短時間稼働でグラフを見て打つなら甘の波が上向きでギザギザしている台を狙って出たら即やめがベストかと思います。

893たなチュウ:2011/03/13(日) 23:02:43
まず
地震見舞われた方、心よりお見舞い申し上げます。

私のところは震度6強でしたが、幸いにも被害はありませでした。
明日から電力不足のため、私の所も3時間ほど停電するそうです。

甘デジのグラフはsadaさんの言うとおりです。
3日間のグラフを見て今の状態を確認します。そして今日のグラフを
見て、その店の出し方と照らし合わせ判断します。

私の場合夜打ちなので、昼間回収した分を、夜出してくれる台を
狙ってます。
不思議と同じ台を打っていると、その日の出玉のパタ-ンが決まって
いるように見えます。
ただそのパタ-ンも店の考え(回収、還元)で変化しているようです。
まずはお店のクセをつかむのが一番かと思います。

894sada:2011/05/16(月) 00:25:01
たなチュウさん、ご無沙汰してます。

震災後のこちらの経済状況はかなり悲惨です^^:


娯楽施設の復旧活動は後回しでスポーツ施設は未だに放置状態でもパチンコ屋はおおよそ1ヶ月程度でほぼ再開できてます。
ただし、年度末一ヶ月休んでいた分の回収と、復旧にかかった経費の回収に命がけなのがよくわかる釘調整ですよ^^;

基盤をいじれない分、噴く台は噴いてますが玉削りは酷いですね。それでも4万発とか抜ければいいんですけど・・・・。

ボダでスペック通りの出玉を抜けてOKとするか、多少削られても波を取って4万発抜くか、究極の選択ですね。
もっとも初期投資がわずかなら私なら後者を取りますが。

895たなチュウ:2011/06/17(金) 09:22:43
sadaさん、ご無沙汰してます。
sadaさんは東北エリアにお住まいでしたか。
まずはsadaさんが無事でなによりです。
少しでも早く、元の生活に戻れるようになればと思います。

私の地区も、5月の連休を境に回収モ-ドになりました。
今まで行っていたマイホも全然遊ばしてもらえません。
仕方ないので、今は別なお店で打ってます。

ここにきて、お客さんの減少でお店も必死なのがよくわかります。
それでも少しは遊ばせてほしいものです。
でもね、今の新台のスペックを見ると、そんな気は全然ないようです。
ほんと打とうとは思いませんね。

残念ながら私も今日から少しの間、仕事 パチと休みになります。
一ヶ月ほど病院でお世話になる予定です。
それまではプチ禁パチです(笑)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板