したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ホルコンなどへの疑問のある人集れ!!

1makegumi:2005/01/12(水) 01:41
ホルコンや遠隔などといった、台そのものの抽選を外部が制御している!
と感じているが、しかし、巷のホルコン攻略などには疑問だらけのひと!
疑問や言いたいことをガンガン言って、ホルコンに絶対的自信を持つ、
セミプロのちゃちゃさんといっしょに考えよう。
質問したい人は、丁寧に。
意見したい人は、やさしく。
文句が言いたい人は柔らかに。
グチを言いたい人は、情けなく。
知っている人は正々堂々と。

816sada:2008/06/12(木) 00:54:42
感情は「人」が神から与えられた贈り物。マイナス感情・プラス感情どちらも同じ価値。
どちらの感情もバランスよく味わえる人がま〜るい人間。マイナスばかり吐き出してちゃDQN。
プラスばかりじゃうそ臭い。

アキバのナイフ男、同情はしないけど、家庭の暖かさっていうのは大事だってあらためて教えられたよ。うちの息子は馬鹿だけど「腕白でもいい、たくましく育ってくれればいい」の方針で育ててきたけど社会性だけは大事に育てていこうと思うもん。
今更学歴をあいつに期待しても(っていうかこれからの社会は学歴じゃないし押し付ける気持ちもないし)遅いしさ・・・。健康で生きててくれればそれでいいのよ。

今日もヘアブリーチ剤買ってきて「頭に塗って」って甘えてきたんだけど、「この頭を触れるときはあと何回あるんだろうか?」って思ったらいとおしくてね・・・・。一緒に生活するっていうことは同じ時間を共有するって言うことでしょう?感動をとともに分かち合うことだよね?この一瞬を無駄にしたくなくてやっぱり触れてしまう親ばかsadaだよ(笑)。

817せきてぃ:2008/06/12(木) 02:52:17
sadaさん、親バカ丸出しでいいじゃないですか!!

とどのつまり誰からも「情」を得られなくなったとき、人は「悲観≠死観」に陥る生物です。
喩え恨みなどの悪感情でも人との接点を求めるものだったりします。
(もちろんその逆「生観≠楽観」も事実)

死にたいと叫んでるのは、構って欲しいとのケースが多いですね。
リストカットやODの背景には、自己存在認識へのSOS信号が込められています。

・・・・・とまた教科書(笑

危惧するのは成人して社会から情を得れない方です。
コミュニティー能力ほど大切なものはありませんね☆

sadaさん、息子さんに愛されていますよ。
(ボクがまだ子供で男だから、よくわかります)
ボクが14,5ぐらいのとき、母親に耳掻きしてぇ〜って懇願したことありますから(笑

818タコ×カニ★:2008/06/12(木) 12:00:33
長女が家をでて、二番目の長男が家を出て、次女が高3・・家を出るとほざいている。
夫婦2人きりになるのも時間の問題です。

とは言え、長女は何かにつけて家に帰り1週間以上滞在しますw
今も2人目出産で1月前から居座ってます。
月末には2人目の孫が・・w

819せきてぃ:2008/06/13(金) 20:24:14
お孫さんおめでとう御座います☆
タコ×カニおじぃちゃん♪ ひ孫もそのうち!?


ボクはまだ親になるっているのが怖いです。かなり……。(自分が子供だからw)

820海坊主:2008/06/13(金) 21:42:06
>>818
管理人の幸せは、投稿者の幸せ。
もっと自慢せ〜〜!!

良いことは誰が聞いても良いね。

おめ!!

821タコ×カニ★:2008/06/16(月) 09:25:27
父の日、もらったもの。

長女からはピンクのTシャツw
高3の次女からはハンカチ2枚と何でか「肩たたき券」3枚。
「肩たたき券」って普通、小学生までだろう?っと思ったが
一番うれしいプレゼントだったw

822せきてぃ:2008/06/17(火) 02:48:37
ピンクのTシャツ着ているタコ×カニさんを想像w

823sada:2008/06/20(金) 22:12:30
タコ×カニさん

夫婦二人きりは寂しいと思うよ。
共通の趣味でもあれば別だけど、うちは旅行くらいだもの、共通の趣味らしきものは。
誰か一人でも同居人がいるというのはほんとに彩を与えてくれる大事な存在だと思うのよ。
「うざい」と思うことがあってもその「うざい」という感情を与えてくれたことに対するありがたさって・・・・、あとになって感じるものなんだよね・・・。

824海坊主:2008/06/21(土) 23:20:01
>ありがたさって

30年近く一人暮らしした後の晩婚男には最初から天国だけどね

825sada:2008/06/22(日) 01:17:52
一緒にいることが当たり前になっていることの怖さでもあるかも。
いつも一緒にいることが当たり前になるといなくなってしまってからコマ送りのようによみがえる思い出の数々・・・・。

826タコ×カニ★:2008/06/23(月) 12:28:20
sadaさん

今は家族間のつながりを多く持たせようと、家族全員にノートパソコンを1台づつ買いました。
もちろん嫁いだ娘にもです。(家のコタツにはノートPCが5台のってますw)
この状態で常時メッセンジャーを起動しているので、結構家族でのチャットが多いですね。
嫁は、最初キーボードを打てなくて苦労をしていましたが、最近では結構上手くなってきましたよ。
やはり家族共有のPCを家に1台置くよりは個人個人で持たせた方が効果覿面ですね。
電話もIP電話なので娘のところとは無料通話で、嫁と娘は1日5時間以上話しているようです。
まあ、お互いパソコンで通販サイトみながら電話とチャットで1日をつぶしてますねw
近年、こう言った部分で孤独ってのが減ってきたと思います。
(今、娘は里帰り中ですが・・)
それと長男も自分でPC買っているのでメッセンジャーに入ってきますね。

827タコ×カニ★:2008/06/23(月) 12:32:16
追記

私と娘の場合はチャットよりネットゲームで毎晩遊んでますw
多い時は娘二人と長男と長男の彼女と私の5人でパーティ組んでますw

828sada:2008/06/24(火) 22:37:44
我が家も一人一台のPC。もっとも主人は仕事柄複数台だけど。
家の二階と一階で息子とメッセもありですね。
直接喋れば良いのに・・・・。
でも、遠距離になるとPC電話は重宝ですね。
昔なら電報とかでの緊急連絡も今じゃメールで済むのはとても助かります。

そうそう、明後日から3泊4日で大腸ポリープの除去手術で入院します。原因はいろいろあるのでしょうが(私の場合不摂生の塊みたいな生活してますから)人生の曲がり角に差し掛かった皆様お気をつけあそばせ。内視鏡ではポリープと判断していても組織検査でどう出るか・・・・。2センチ台まで育ててしまった今では結果を聞くまで安心できない私です。

829タコ×カニ★:2008/06/25(水) 09:26:45
まあ、でも、言葉は直接話した場合が良い時と、文字で話した時が良い場合がありますからね。
さらにゲームを介して話す。
ある意味、色々な方法での会話によって、子供達との絆が強くなっているような気がします。

sadaさん手術ですか。
私も体に気をつけないといけないな!
酒タバコ控えないと、動脈硬化指数がとにかく高くて。
とにかくお大事に。

830TSUKUYOMI:2008/06/25(水) 23:00:05
sadaさん、頑張ってね

831海坊主:2008/06/26(木) 12:33:11
お大事に

832sada:2008/06/29(日) 18:27:52
帰ってきました。
今はどこの施設も禁煙が当たり前ですね。4日間我慢しましたが帰りの車に乗ったとたんタバコに火をつけてました。
禁パチの次は禁煙ですね。
4日我慢できたらずっと我慢できそうです。
買い置きがなかったらやめてましたね・・・・・。

833せきてぃ:2008/06/30(月) 02:34:13
ちょっとお久しぶりです。
挨拶だけで失礼します。 元気っす〜♪

834タコ×カニ★:2008/06/30(月) 09:39:56
sadaさんお帰り。

禁煙かぁ。
明日からタスポだっけ?関東でも必要になるんですよね。
駅前で写真もってればその場で即カード発行ってのやってたなぁ。
まあ、写真を都合よく持っているわけ無いので。

835タコ×カニ★:2008/07/01(火) 13:31:14
今朝タスポ開始のニュースを聞き嫁が声を張り上げて禁煙しろと騒ぎまくったので結局禁煙の約束をさせられてしまった。
禁煙成功の時には好きなパソコン買っていいと言うので禁煙を選んだが既に頭がボーっとして辛い。

836タコ×カニ★:2008/07/01(火) 18:32:20
うー吸っちまった。
また再チャレンジw

837sada:2008/07/01(火) 22:26:42
禁煙には「強い意志」が必用よ。
単なる「習慣」か「中毒」かで禁煙方法も変わってくるんだわ。
私は入院中「禁断症状」がなかったから習慣性の喫煙者。これは「意思」だけで禁煙可能。

838tsukuyoni:2008/07/02(水) 23:48:31
酒は辞められる自信有ります。タバコは厳しいかな?って、辞める気がないと無理ですよね。

839タコ×カニ★:2008/07/04(金) 12:56:53
ちょっと休みが長いタイミングでの禁煙じゃないと仕事に影響で過ぎ。
とりあえず減らす努力をしてます。
先ずは1日5本から。

840tsukuyomi:2008/07/06(日) 18:55:46
今日自動販売機でタバコを買おうとしたら、おばちゃんがタスポカード即効で持ってきてくれました。
果たして効果の程は如何なものでしょうか?
まぁ明らかに未成年には売らないでしょうけどね。

841タコ×カニ★:2008/07/08(火) 18:56:00
でもそういう状況、タバコやのおばあちゃんがかわいそう。
そう言えば顔で年齢を認識する自動販売機があったと会社の連中が言ってた。
今度、試してみようかと思うw

842海坊主:2008/07/10(木) 01:21:34
ttp://www.taspo.jp/
成人識別IDカード
パチンコ専用と競馬専用もいかが?
換金許可カードは、さらに詳細な審査を要します。

taspoいいですね、いろいろ応用もできそうで。
医療も年金も含めて社会保障番号として管理するのが理想ですねぇ。

そそ。
通名もなんでも勝手に使いまくれば良い。
しかし公共物や許認可賭博施設(パチンコ店など)を利用する際には
正式な身分証に代わるIDカード提示の義務づけ。
別にオンライン認証しなくても目視監視員を増設すればいいこと。
つーか、全員が自分のIDカードを携行義務とすりゃ全部片付く
免許証などは重複カードにすりゃいい。

今後、換金時には、
・納税義務を果たしている証明
・犯罪執行猶予の無い証明
・日本国籍または外国人ビザの証明
などの審査をクリアした上で、正式な発行元である
顔写真入りのIDカード身分証提示が義務づけられます。
換金許可カード保持者以外は一般景品にも特殊景品にも交換できません。

普通の人にはぜんぜん困らない話ですからね。
普通の人にはぜんぜん困らない話ですからね。
普通の人にはぜんぜん困らない話ですからね。
普通の人にはぜんぜん困らない話ですからね。
普通の人にはぜんぜん困らない話ですからね。
普通の人にはぜんぜん困らない話ですからね

843海坊主:2008/07/10(木) 01:22:37
自販機の設置利権だけで喰ってるゴロツキ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=uP-uNxIDq34


要は規制に守られた産業ということか。
次の規制緩和の矛先?

844海坊主:2008/07/10(木) 01:23:15
・たばこ屋の免許がないと自販機の設置ができない。
・たばこ屋同士は半径50Mだかで隣接は禁止されてる。
・一件のたばこ屋はその周辺の飲食店にある自販機も管理している。
・それらの管理運営だけで町のたばこ屋一件で年間数千万〜1億の売上がある。

ここへきてさらにタスポ利権で美味しい思いを出来る老害が増えた。

845海坊主:2008/07/10(木) 01:24:09
困った既得権益の民族がタスポの不正利用を繰り広げている

まさにパチンコ業界が自ら行っていた「パッキーカードの偽造被害の狂言」のように
不正を横行させて、制度を根底から覆す工作行為

タスポの不正使用が多い地域が、そいつらの多い地域

846タコ×カニ★:2008/07/10(木) 13:04:39
このところ駅前でのタスポ即日発行キャンペーンが多い。
なんか免許証があれば写真すら不要で5分でタスポがもらえるらしい。
(免許証から写真をスキャンするのかな?)

847海坊主:2008/07/10(木) 18:58:06
管理人さんは、国民総背番号=全員ID保持=IDカード携行義務
で人々のプライバシーが無くなると思う?
人々が困ることになると思う?

848タコ×カニ★:2008/07/14(月) 10:43:17
むしろ便利になると考えてるよ。
最低限のプライバシーは守られるとは思うけど情報流出は免れないでしょうね。
まあ、漏れても困らないような生活を続けていれば問題無いのでは?

849海坊主:2008/07/14(月) 23:12:09
>まあ、漏れても困らないような生活を続けていれば問題無いのでは?

まさにその通り。

850タコ×カニ★:2008/07/15(火) 16:36:13
基本的に漏れて困るような人がプライバシー侵害だと反対しているのでは?
・隠し所得のある人
・多重債務者
・ギャンブル依存症
・犯罪歴のある人
などなど、他人にバレルと困る問題を抱える人。
まっとうに生きていれば国民総背番号はむしろ便利。

851海坊主:2008/07/16(水) 01:45:11
だよね。

852海坊主:2008/07/16(水) 01:47:06
タスポもそう。
そこの利権がどうたらこうたら・・・
不便だこーだあーだ。

大人ならタスポ作ればいい。
イヤなら店で買えばいい。

タスポなどは社会にIDを定着させる道しるべのひとつ。

853タコ×カニ★:2008/07/16(水) 12:50:07
問題なのはそう言ったIDカードが、常に団体の利権絡みで独自なものを個々に作ってしまうという点。
クレジットカードも元はマスターやビザなのに、やたら店単位の会員カード化されて邪魔だよね。
省資源を訴えているのにも関わらず多くの無駄が蔓延ってる。
おかげで財布はカードだけで2Cmくらい分厚くなる。
できるだけ会員にはならないようにしていてもこれですからね。
お財布携帯も、まだまだ使いにくいしね。
ある意味、国策でID化し、こういったものを統合する方がいい筈。

854海坊主:2008/07/16(水) 23:08:44
>こういったものを統合する方がいい筈

ほんとそう思う。
照会先で保有する情報だけを区別すればいいんだよね?
カードは1枚で保有する個人情報はIDのみ。
そのIDの運転免許に関する情報は、国家公安委員会にて保有した情報だけ照会、他ではその情報の有無も照会も出来ない。
年金に関する照会も同じく年金管轄だけ。

すべての免許や許可証も住民基本台帳もクレカも年金手帳も1つの国民基本台帳番号で管理。
成り済ましや重複保持や違法取得を絶対にさせない仕組み。

決して社会主義による個人支配では無いと思うんだけどなあ

855タコ×カニ★:2008/07/17(木) 12:53:11
まあ、政治家ほど、こう言ったシステムは困るんじゃないかなw
表も裏もバレバレになると、政治家で生きていけないんじゃ。
ゆえに積極的ではない。

856海坊主:2008/07/19(土) 17:33:38
政治は無駄金掛かりすぎでしょ。
金ありきの体制が間違ってるべ。

857せきてぃ:2008/07/22(火) 04:46:37
タスポって身分証明になるんでしょうかね?
喩えは、レンタル店の会員になるときとかに有効?


まぁどうでもいいや!
そんなことより、精神鍛えよ〜ZE☆

858せきてぃ:2008/07/22(火) 04:47:43
支配階級なんて、ほっとけよな!

859タコ×カニ★:2008/07/23(水) 12:11:20
極論すると、政治家は社会を良くするために活動するのではなく
自分が政治家で居続けるための活動をする。
って事なのだよね。

860タコ×カニ★:2008/07/23(水) 12:12:10
タスポは公のものではないので身分証明にはならないと思いますが。

861海坊主:2008/07/23(水) 19:08:58
政治家はボランティアにすればいい。
まぁ片手間で出来る事ではないので、多少の給金は必要だけどね。

862せきてぃ:2008/07/24(木) 06:10:51
>>859-860
タコ×カニさん、ありがとう!


>>861
ほっとこうよ、あんなの。

脳神経に悪影響だよ。

863タコ×カニ★:2008/07/24(木) 13:14:45
>>861
結局、金持ちにしか出来ない職業と言うことになる矛盾なんだな。
仮に給料をもらっても、次の選挙で落ちたら無職。
こんな不安定な職にだれも付かない。
どうすれば良くなるのか難しい問題だよ。

864某氏代理人つーことで:2008/07/25(金) 00:03:45
政党助成金を廃止
共産党のように党員カンパだけで運営

865タコ×カニ★:2008/07/28(月) 14:06:12
政党助成金を廃止して、議員の給料を5倍くらいにした方が良いのかも。
それなら落選して職を失っても食うに困らないだろうし。
その給与から政党へカンパするのは政治家本人が決めれば良い。

866じょ:2008/09/24(水) 07:45:24
はじめまして、パチンコで食ってる人間です
ホルコンて本当に存在するんですか?
ボーダー超える台打っても意味ないってことですか?
もし本当なら、いままでまぐれで勝ってるってことなのかも・・・
あと私以上に稼いでる人は、ホルコンと上手く付き合ってるパチプロ
なんでしょうかね?

867海坊主:2008/09/24(水) 22:44:29
>じょさん

今まで勝ち続けていたならそのまま今までの立ち回りを信じ続けることですよ。
ホルコンは店の収支を安定させるためにあるものです。
個別台ごとの出玉操作と違いますから。

回る台の期待値を計算して打ち続けることが今も昔も変わらぬ攻略法だと私は今でも信じています。

868せきてぃ ◆QSKugr5ujE:2008/09/26(金) 07:41:07
>>866
はじめまして☆

>ホルコンて本当に存在するんですか?
ホールによっては、ありますよ。
イベント&回収日など、釘で調整してないホールに多いかと思います。

>あと私以上に稼いでる人は、ホルコンと上手く付き合ってるパチプロなんでしょうかね?
明らかにノーです。

869タコ×カニ★:2008/09/26(金) 16:09:10
ホルコンあろうが無かろうが、如何に勝ち逃げするかがコツでしょうね。

870海坊主:2008/09/27(土) 00:23:40
夜しか打てないパチリーマンには、出たら逃げるがセオリーです。

871sada:2008/10/09(木) 20:50:30
プラスの内にやめて帰るのが一番。
ある程度出ちゃうと長粘りしても大して玉は増えないよ。

872tsukuyomi:2008/10/13(月) 13:56:52
地元の1パチ専門店では、フル・ミドル・甘が混列してますが、こんな並びのホールでもホルコンは生きてるのでしょうか?

873sada:2008/10/16(木) 00:09:03
>こんな並びのホールでもホルコンは生きてるのでしょうか?

当然ホルコンは働いてますよw

収支管理のための装置ですから。
アウト・インの一玉までね。

874タコ×カニ★:2008/10/22(水) 11:28:19
最近のは特に、一日中出しっぱなしの台が無いよう
出玉を分散するように制御されているそうですね。
島コントローラっていう装置のはなし

875せきてぃ ◆QSKugr5ujE:2008/11/21(金) 16:04:54
パチンコ台の上に表示板があるんですけど、
最高で○○回当りっていう表示部分に117回てのがあった。

機種はエヴァです、
フルスぺで117回当りてどんな感じなんでしょうね、笑

もちろん僕がみたなかで、過去最高。

876tsuku:2008/11/23(日) 10:05:45
それって甘エヴァじゃないですか?
いくらなんでも100オーバーは!

877sada:2008/11/23(日) 21:35:56
突確の突入回数がやたら多かったのでは?
朝からブン回る台をぶん回し続けたら4000回転は行きますから小当たり引き続ければありえない数字ではないですね。
7〜8万発は優に出たでしょうね。

878せきてぃ ◆QSKugr5ujE:2008/11/29(土) 14:11:36
ぃえ、事実だったりしますw
フルスぺのエヴァ。

表示板には99までしか表示されないのですけどね、
ウエブで大当たり回数確認したら117回。
1ぱちのように一日中まわっている類のジャンルで稀に出現したんでしょうね。

879せきてぃ ◆QSKugr5ujE:2008/11/29(土) 14:19:33
甘デジなら歌舞伎剣の220ぐらいだったかな?

99の表示がパッパッしてるんで携帯で大当たりみたら200おーばー。
1ぱち客なんて休日だろーが、平日だろうが、人気機種を入れ替わり立ち替わりでまわしているんで、
稀に1日に100回当りおーばーなどあるんでしょうね。

880sada:2008/11/30(日) 22:02:42
小当たりカウントする店なら可能かと・・・。
でも異常である事も確か・・・。

881せきてぃ ◆QSKugr5ujE:2008/12/28(日) 05:31:29
昨日もありましたよ。
1ぱちの仕事人3、86回…。
春のワルツ(1ぱち)も99が点滅してました。

4ぱちでみたのは、ウルトラマンの86だったけ?
確変率80%と5Rがあるのであり得ない数値ではないですけど。

ホルコンが波を作っているのであれば1ぱちならではのことかな?

882sada:2009/01/01(木) 21:36:03
ガセ小当たりもカウントしているんでしょうね。

883海坊主:2009/09/21(月) 04:28:39
なんて参考になるスレだ。

884せきてぃ:2009/10/02(金) 01:16:45
過去のレスを読んで恥ずかしい自分がいるw

ホルコン≠出玉調整、で正解??
大型連休中のエヴァ……収束なんてまるでしていなかった

885初心者:2010/11/24(水) 01:04:38
初めまして。
今日初めてこの掲示板を見つけました!
まだ生きていますかね?この掲示板

「ホルコン」、、、実は自分も興味があるんですね。
ホルコンを知ったのも、2年くらい前ですかね。うそ〜!という衝撃でした。

ホルコン攻略を売っている業者のマニュアルも読んだことあります。
ホルコンの配下に、各島ごとにグループが構成され(末番構成、順列構成等)、
そして、店側が黒字になるよう各島単位で出玉の放出率を設定し、それに基づき、ホルコンが
当たりをうまく配分・調整していると。。。

たしかに、そうでもしないと、今の時代、パチンコ屋が生きていけないのかな、
と思いました。もしこれが本当なら店としては経営が楽でしょうね。

先にも書きましたが、某社のマニュアルを読んで実戦しましたが、勝てないです。
ま、そんなマニュアルを信じたのが悪いと言われればそうかもしれません。

でも、それでも何故かホルコンが気になります。っていうのも、、、
上記のマニュアルもそうですし、他社のホルコン話もそうですが、例えば、
グループの話がそうですかね。強いグループだと勝ちやすい、弱いグループだと
単発がちょぼちょぼありあまり勝てない。
実際ホールで観察すると、一つの島に複数の機種があるなかで、ドル箱を積んでいる
台や当たっている台等、偏ってるんですよね(汗)
それに、イベントや新台なんかのときも、その島だけは出るんですよね〜(汗)

いろいろな書き込みを見てると、ホルコンで出玉制御するとか、当たりを調整するとか、
そんな話はオカルトだという人もいますし、そもそも、ホルコンにま「アウト」はなく
「イン」しかないので、パチンコ台へ指示を出すみたいなことはできず、単純な出球管理
しかできないぞ、という意見もみます。

そうなのか〜って思いもしますが、でも、上記イベントや新台のときに、島単位での異常
な出方や時間帯での出方とかを見ていると、何故なのか?という説明がつかないんですよね。

そうすると、本当にホルコンが仕掛けているのかと思ってしまいます。

この掲示板がまだ生きていればの話ですが、パチンコ歴が長い先輩方やその道のプロの方、業界の
方もいらっしゃるようですので、教えてほしいんですが、ホルコンによる出玉制御はできるのでしょうか?
そして、システム上「グループ」という構成はありえるのでしょうか?この2つのことが
できないということであれば、上記のイベントや新台等のときの現象を合理的に説明するとどういうことに
なるのでしょうか?

886たなチュウ:2010/11/30(火) 23:21:01
初心者さん はじめまして

この掲示板ですが、ここに来られる人は今はほとんど
いません。
数年前までは交流も多かったのですが、今は訪れる人は
少ないです。

ホルコンについて興味があるようですが
何年か前ならば、ホルコンに詳しいちゃちゃさんがいたのですが
今はほとんどパチしてないようです。

私も長くパチしてますが、台の挙動がおかしいなと
思うときはかなりあります。
それがホルコンによるものかどうかはわかりません。

私が思うには、ホルコンによる出玉制御はあると思います。
証拠があるわけではないのですが
私はグラフ打ちなので・・・・

887初心者:2010/12/04(土) 01:56:18
>たなチュウさん
 コメントありがとうございます!
 いやー、誰からも書き込みがなかったので、ちょっと寂しかったですね^^;
 台の挙動...確かに自分も感じます。いつもです。
 自分がよく行っているパチ屋さんは、一島20〜22台編成の中規模というよりは、小規模の店です。
 まあ、ここに限らずですが、他に良く行く店なんかもそうですが、なぜか出ている台ってのは、ある程度特徴があるんですよね〜。
 ホルコン攻略を売りに出している業者の話もなんとなく納得いきます。
 上記の店は、末番の同じ台が集中的に良く出て、逆にダメな末番っていうのもあるんですね(汗)
 たまたまなのかなあって思っていた時期もありましたが、それが少し確信の方向へ傾きました。。
 っていうのも、大海物語を打っているときに、3台の台ですべて魚群が出たのにはずれでした(汗)
 ところが、外して間もなくですが、同じ末番の他の台が当たったんです。3回ともです。
 ん〜、偶然ではないとしたら、理屈がうまく説明できません。なので、ホルコンだと思ってしまったのです。
 なんか、あるサイトを見てみると、ホルコンは特許もとっているそうで、、、そこで、当たりや出玉調整が
できるできないのって書いてありました。
 どうなんでしょうね。。

888たなチュウ:2010/12/05(日) 22:47:47
初心者さん
ホルコンについては2チャンネルやその他掲示板でも
よく話題に上がります。
でも最後には、ホルコン管理が行われいるかどうか結論が
出たことはありません。

ホルコンの特許については「伸介さん」という方が、熱心に調べているようです。
一つ言えることは、特許をとってもそれが使われているかどうかがわからないと
答えが出ないと思います。

私も以前は、台の波を見ながら打つ方法を教わりました。
でもグラフの見られるお店がほとんどありませんでした。
そして最近グラフの見られるお店で打てるようになりました。
でグラフを見て「あれ」と思うことがたくさんありました。
まあその違和感については、後でまた書きます。

かなり前に私もホルコン攻略なるものに興味を持ちました。
ただ頭が悪いので、末番欠番などのつながりが理解できず
すぐあきらめました。
あれは本当に難しいです(笑)

いずれ書き込む時間があれば、自分の感じている違和感について
書いていこうと思います。

889たなチュウ:2010/12/05(日) 22:49:51
単発あたりゲットしました・・・(笑)

890初心者:2010/12/06(月) 00:43:14
>たなチュウさん
単発おめでとうございます!(笑)
ホルコンは、本当に難しいですよね(汗)
単に出玉管理ができるとは皆言いますが、実際、どこまでできるのか未知です。
ホルコンの影響について、こればかりは、賛否両論なんですよね。

自分は、台の波を見ながら打つというのはあまり意識がなかったです(汗)
確かにロムの状態はありますから、好調台は2〜3日間続きますしね。

台の波を読むってのは、実際、どのように読んでいるかは分かりませんが、
金額の大小にかかわらず、勝てるもんですかね?

891たなチュウ:2010/12/07(火) 23:18:43
こんばんは
本格的にグラフを見て打ち始めたのは半年前ぐらいです。
その前は負けてるほうのが多かったです。
グラフを見て打つようになっても、最初は色々な機種を打って
うまくいきませんでした。
(1パチで貯玉可能、引き出し無制限の条件で)
打つ機種を決め手からは収支が安定しました。

甘シト再を打っているので単発飲まれもよくありますが
50%ぐらいで当たりは引けるようになりました。
まあ運で勝ててるのかもしれませんが、このあとどうなるか
楽しみです。
まあ勝ち負けよりも、タバコがもらえればokと考えてます。

892sada:2011/02/02(水) 23:23:43
ご無沙汰してました、sadaです。

グラフですが、3日〜7日程度のグラフで読み取れるのはスロットの設定差くらいですよ。
パチンコはとても損な短期間じゃ無理です。

例えば甘デジでも3日くらい続けて客が勝ってる台がありますよね?
その2日目とか三日目を偶然取れたならいいですけど、その後の嵌りは3日間客が抜いた分を飲む、と考えてみてください。

甘の場合は大体そんなサイクルです。
もっと穏やかな波だと地味に客が4日くらい勝ってじわじわと4日掛けてホールが回収。
もちろんフル稼働の場合ですので稼働が低いホールじゃもっと間隔が延びますね。

なのでミドルじゃその3倍、マックスはその4倍と単純計算ですがかかりますよ。

貯玉引き出し無制限というのは美味しい選択だと思います^^。
いつも持ち玉で打ってるのと同じなので。
ただ、そういう店は釘がかなり渋めかと思いますのでイベント機種狙いがいいでしょうね^^

短時間稼働でグラフを見て打つなら甘の波が上向きでギザギザしている台を狙って出たら即やめがベストかと思います。

893たなチュウ:2011/03/13(日) 23:02:43
まず
地震見舞われた方、心よりお見舞い申し上げます。

私のところは震度6強でしたが、幸いにも被害はありませでした。
明日から電力不足のため、私の所も3時間ほど停電するそうです。

甘デジのグラフはsadaさんの言うとおりです。
3日間のグラフを見て今の状態を確認します。そして今日のグラフを
見て、その店の出し方と照らし合わせ判断します。

私の場合夜打ちなので、昼間回収した分を、夜出してくれる台を
狙ってます。
不思議と同じ台を打っていると、その日の出玉のパタ-ンが決まって
いるように見えます。
ただそのパタ-ンも店の考え(回収、還元)で変化しているようです。
まずはお店のクセをつかむのが一番かと思います。

894sada:2011/05/16(月) 00:25:01
たなチュウさん、ご無沙汰してます。

震災後のこちらの経済状況はかなり悲惨です^^:


娯楽施設の復旧活動は後回しでスポーツ施設は未だに放置状態でもパチンコ屋はおおよそ1ヶ月程度でほぼ再開できてます。
ただし、年度末一ヶ月休んでいた分の回収と、復旧にかかった経費の回収に命がけなのがよくわかる釘調整ですよ^^;

基盤をいじれない分、噴く台は噴いてますが玉削りは酷いですね。それでも4万発とか抜ければいいんですけど・・・・。

ボダでスペック通りの出玉を抜けてOKとするか、多少削られても波を取って4万発抜くか、究極の選択ですね。
もっとも初期投資がわずかなら私なら後者を取りますが。

895たなチュウ:2011/06/17(金) 09:22:43
sadaさん、ご無沙汰してます。
sadaさんは東北エリアにお住まいでしたか。
まずはsadaさんが無事でなによりです。
少しでも早く、元の生活に戻れるようになればと思います。

私の地区も、5月の連休を境に回収モ-ドになりました。
今まで行っていたマイホも全然遊ばしてもらえません。
仕方ないので、今は別なお店で打ってます。

ここにきて、お客さんの減少でお店も必死なのがよくわかります。
それでも少しは遊ばせてほしいものです。
でもね、今の新台のスペックを見ると、そんな気は全然ないようです。
ほんと打とうとは思いませんね。

残念ながら私も今日から少しの間、仕事 パチと休みになります。
一ヶ月ほど病院でお世話になる予定です。
それまではプチ禁パチです(笑)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板