したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ホルコンなどへの疑問のある人集れ!!

1makegumi:2005/01/12(水) 01:41
ホルコンや遠隔などといった、台そのものの抽選を外部が制御している!
と感じているが、しかし、巷のホルコン攻略などには疑問だらけのひと!
疑問や言いたいことをガンガン言って、ホルコンに絶対的自信を持つ、
セミプロのちゃちゃさんといっしょに考えよう。
質問したい人は、丁寧に。
意見したい人は、やさしく。
文句が言いたい人は柔らかに。
グチを言いたい人は、情けなく。
知っている人は正々堂々と。

2makegumi:2005/01/12(水) 01:43
ちゃちゃさん、アラシと思われる書込みは、あなたの独断で『残念〜ン!と斬ってください。

3パチンコ打ち:2005/01/12(水) 04:06
ネットでホルコン攻略?ホル攻? と言うものを色々調べてみみした。
グループ判定やホールコンピュータから台への当たり入力?
うんぬん…ちゃちゃ☆さんの立ち回りとまんまのことばかりで、正直オドロキと複雑な気持ちになりました。
確かに、ホールでパチンコを打っているとき???と思うことが度々あります。
島の半分が間発入れず大当たりしてしまったり…。
台が単独で抽選しているとしても有り得ないことではないが、半分だけあからさまに…。しかしホールコンピュータから各グループに信号送信となれば、納得してしまいそうな…。
正直複雑です……
ホールコンピュータにその日の割数を入力して、出玉調整できるならホールにとっても営業しやすい
し。不正な遠隔操作ではなくて、当然のシステムなら……
う〜ん…本当に複雑な気持ちです。
私は、期待値、回転率のみでパチンコと勝負していますので、正直、波やオカルト、ホールコンピュータで割数操作等は否定派なんです。
考え出すと、自分のスタイルが貫けないと言うのもあるのですが…。
(゜-゜)(。_。)

4ちゃちゃ☆:2005/01/12(水) 09:09
パチンコ打ちさん
書き込みありがとう。今までホル攻とは何かをまったく知らなかった人がそうやって調べるという事がうれしい。
真実がどうかは別として、シマにおいて、不可思議な事あるでしょ?
それを偶然だとかたづけて正攻法ばかりを語るのはあきらかにおかしい現実なのですよ。
はっきり言って出玉制御しているといえば違法になるのですからどこも隠します。
でも釘だけで今の世の中あの台数の管理ができますか?どんな企業だってパソコンの1台あるでしょう。
あんな大規模産業がなにもないわけないじゃないか。そういう違法であるかもしれないけど闇では何をやっているかわかったもんじゃないパチ業界であるからゆえ、ホルコンあるんだと大きな声で訴える人がいてまったくおかしくないのではないでしょうか?

負けさんへ
私はここでホルコン講座やるつもりはありません
雑談で言っているようないまだあのような意見を繰り返されるのであれば話はかみ合いません。
私には私を慕って集まってくれたクラブがあります。ホルコンの話はそこでするために用意したものです。
現在ホルコン&波という形で新たな見解を展開してます。
ホルコンだけでは片付けられない事。波だけでは見えない事。
すべてシマにおける考察で発見した事。
マケさんの質問の中でおもしろいものがあれば前向きに対応していきたいと思いますが、基本はここではやりません。その姿勢はずっと守ってきたつもりですから。

5makegumi:2005/01/12(水) 11:28
負けさんへ
>>私はここでホルコン講座やるつもりはありません
できるの?自己分析はできるだろうけどネエ。

>>雑談で言っているようないまだあのような意見を繰り返されるのであれば話はかみ合いません。
雑談に再度意見しているよ。そして、当時からオイラがその人に不正などの危険性も示唆してホルコン攻略信仰に危惧を唱えていたけれど、あなたは、その人にホルコンへの読みを甘い様な指導を繰り返していたよね。そして彼は金銭的にも大きく傷付いて板とパチから去ったよね。

>>私には私を慕って集まってくれたクラブがあります。ホルコンの話はそこでするために用意したものです。
ならば、なぜここで公に臭わせる?誘致したいのか?以前の自分へランキング投票してもらうよう、強制に近く願ったように。慕ってくれた仲間との研究なら秘密にしないあなたは不義理極まりない。

>>現在ホルコン&波という形で新たな見解を展開してます。
すれば?

>>ホルコンだけでは片付けられない事。波だけでは見えない事。
すべてシマにおける考察で発見した事。
だから、人の誤解を招くから、すべてを見切っている様な発言はするな!するならもっと親切に語れ!親切とは教えてあげることではない!

>>マケさんの質問の中でおもしろいものがあれば前向きに対応していきたいと思いますが、基本はここではやりません。その姿勢はずっと守ってきたつもりですから。
結局はネタ探しなのか?基本はここではやらない?やっているだろうが。姿勢など全然守っていないぞ。

もしかして、本当に叩かれたいの?
また、勝手に削除するのかい?
この板の主は、どう思っているのかな?傍観者?

6makegumi:2005/01/12(水) 11:44
パチンコ打さん
過去の営業形態を記憶していますか?
定量打止め制を。
そして客の入や時間やイベント的な意味合いでの『開放台』として打止め→開放していたのを。
そして打止め台では、絶対に玉が出てこなかったことを。
そして打止め台の状態では、異常な程に羽を開かせるスタートに入りさえしなかったことを。
果たして当時でさえ1日の出入りで打止め開放を繰り返していたものが、終日開放しっぱなしの予測が正確に立つのか?
たった1日単位で売り上げや開放をしていた感覚がそんなに長期的収支に切り替えることが安易に可能なのか?
ホルコンを語る以前のパチ屋(相手)を考える重要なことだよ。

7パチンコ打ち:2005/01/12(水) 14:27
makegumiさん
私が高校生のころホールで打ったのが、エキサイトやスカイキッズ3だったかな?
その頃は馬鹿みたいに連チャンして、当然パチンコのことなんか全く解らない時でしたから、玉が溢れて来た時は凄いビビリましたよ(笑)
大学の時に、ダービー物語やパワフル3、エキサイトジャック等、新宿や中野なんかで良くサボって打ってました(笑) 営業形態はどんなだったかなぁ?? 持ち玉で打てた記憶があるのですが…
定量制はもっと前のことですか??
あまり真剣に考えたこと無かったので、記憶にないんです…
今でも羽根物なら6000個定量等ありますよね。今も状態の良いホールがあって、仕事帰り等、CRデシパチを打つような時間が無い時、定量制の羽根物を良く打ちます。羽根物こそ釘が出玉に直結するので、かなりの良結果は出ています。ただ、ラウンドふりわけがあるので、ラウンドふりわけに恵まれて終了した台は、終了台狙いをした場合駄目な台の場合が多いですね。
なんか全然違う話しになってますね(笑) 残念ながら、makeさんの言ってる過去の定量制の頃の記憶はないんです…。
本格的にパチンコに取り組んだのは、CRパロディウスだ2 やCRギンギラパニックあたりですから。私なんかまだまだヒョッコなんです…
m(__)m

8makegumi:2005/01/12(水) 15:56
ホルコンを管理のためのシステムだと考えてみたときに、過去の羽もの(ラウンド数などの抽選タイプ以前)の定量制から考えてみてみることもいかがではないでしょうか?
当時から、イヤそれよりももっと以前からパチに限らず、管理やサービスをいかにシステマチックにできるかや、いかに活用できるデータベース(そんな言葉も馴染みはなかったけれど)を構築できるかという希望が発展していく過程であったと思います。
当時は、良設定(釘も寝かせも)の台は、3000発(2.5換金)打止めという場合がほとんどで、しかもその台が開放台として新たに遊技できるときは少なく、しかもそんな場合の開放でも当日打止めをされた客への開放台遊技はさせていませんでした。また前遊技者者が2000発出していたならば、次の遊技者は1000発で打止めになってしまうこともありました。
当然、開放する場合も客の入りや、売り上げに影響されていたでしょうし、開放台を取りたい素人は、クジ引きなどにこぞって集まっていました。
いいたかった事は、開放と制御(打止め)は、客の目に見えた時代でもありました。
当然、回収日には、開放台など少なく、しかも大半朝から打止めになって以降、ずっと打止めだったことも多かったです。
いろいろな経緯を経て、今の営業形態にもなってきたのでしょうが、過去にも、当日は売り上げなどから絶対に開放されなかった場合に対して、本当に今では、『完全確率』のまま、どんなに赤字が出ようが終日から翌日、そして年間と長いサイクルで収支を考えているのでしょうか?
もちろん無いとは思いませんが、あるとも言えるでしょうか?
企業だって、週別、月度べつに収支目標をたてて、極端な起動修正も中途で行います。
ホルコンは、店の収支に向けての日々のデータ収集だけのものなのでしょうか?
過去からの収支安定への願いを機械に欲して、そのための工夫は、法の元であきらめているのでしょうか?
打止め・開放・赤字放出・回収日・サービス開放デー・常連優先開放・女性限定開放・定量無制限などの過去にアナログで行ってきた行為と照らし合わせることは、若い人には無理でしょうが、こういった出したいサービスと回収したい利益追求という生理は、いまでも変わらないものです。
では、釘だけで管理できるでしょうか?見込みはあうのでしょうか?
釘だけで収支の管理はできたとしても、その釘を打つ客の見込みは思い通りいくのでしょうか?
常連へのサービスやパンクしそうなオバチャンは、希望通りにその台のサービスを与えることができるでしょうか?
必ず勝てる客がいれば、必ず負ける客が生まれます。必ず負けていれば、パンクして顧客として消えてしまいます。
ホルコンなどによる制御や開放がある!と妄想するならば、こういった過去の営業努力や希望を考えてみるのもありませんかねえ?
当時の釘読みだって、端から順番に釘を見ていたんでは、別なプロに先を超されますから、事前に島の予想を立てて絞った範囲で良釘をさがしたと思います。
その時に、桂馬トビな構成や端台見せ台、トビ石構成などは毎日変化していたはずです。

9makegumi:2005/01/12(水) 16:03
出すことと止めることは可能なのだろうか?
出しやすくしたり、出にくくなる工夫は可能なのだろうか?
営業が始まってからの時間内で、軌道修正することは可能なのだろうか?
その日の優秀台だけしか客が座らない回収日や、回収台にしか客が座らないような開放日といった見込み違いは、あとで取り戻せばいいことなんだろうか?
グループってなんだろう?毎日変わらないままなのだろうか?

10リバース </b><font color=#FF0000>(H/AtH.kc)</font><b>:2005/01/13(木) 02:24
先輩方へお聞きしたい事があります。
ホールで経験する「不思議」な体験とは具体的にどんな事がありますか?
またそれらは普段の稼働率の中で起こる事を越えたものだと考えますか?
それら「目の前で起こる事実」は誰にとっても事実なのですか?
グループ判定とはなんですか?
電圧変化でどのような事が起こりますか?
信号ってどうやって受信するのですか?

茶化すつもりは毛頭ありません。真剣にお聞きしたい事です。
ホル攻を実践されてる方でこれらの質問に的確に答えていただける方には
残念ながらまだ出会っていません。答えられる方がいらっしゃればいいのですが。。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板