したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談の広場3

528せきてぃ:2008/07/30(水) 02:25:40
うん。
平和?なら平和なりに不満がでてくる。

今ある幸福に気がつかないと悲しいよね。

529海坊主:2008/07/30(水) 08:47:09
自分を定義するものが、他人の評価になってるのかもね。

530タコ×カニ★:2008/07/30(水) 12:31:40
私が社会にに自殺要因を見出していると言うのは・・
自殺者からみての社会とは身の回りの狭い世間を総称。
自分に降りかかる不幸の全ては自分が悪いのではなく社会が悪いと考える。
だから死ぬ。
けど、自分が死ぬのは悔しい。みんな死んでしまえ!って考える。無差別殺人。
と言うことなんですが。

531海坊主:2008/07/31(木) 21:47:29
幸福の価値が本当に変わる時が近いのだろう

物欲が消えた高度な精神社会

少し稚拙だけど適齢期の子供を持つ親には興味があるのでは?
単にバブルな物欲が世間の落ち込みで節制されたわけじゃないと思う。
デートの相手に求めるものが何か考え直せる若者なら熱い恋愛も出来るだろう
携帯特有の短いレスのひとつひとつが非常に面白かった。

【調査】「デートでクルマは当然、しかも外車でしょ」の時代は完全に終焉。「軽でもOK」派が圧倒的多数

ちょっと前までは「デートでクルマは当然、しかも外車でしょ」なんていうバブル思考が
まだ根強く残っている独女も数多くいただろが、ただ今ガソリン価格高騰の真っ最中。
自分で身銭を切ってクルマ所有し、デートに使うのならともかく、
男性に求めるのははっきりいって酷な時代である。

事実「livedoor リサーチ」で「ガソリン価格の高騰でクルマを使う機会への影響は?」
という調査を実施したところ、「昨年より減ったと思う」と答えた人が35.64%と堂々1位。
「特に変わらない」を若干ではあるが上回ったのである。

さらに「今後、あなたがデートなどレジャーでクルマを使う機会はどのように変化しそうですか? 」
という調査では「レジャーに出かける機会自体を減らすと思う」という答えが40.63%でトップ!

クルマどころかレジャーも減少とは……夏の浮かれ気分はどこへやら。
皆あまりに現実的であった。これからはデートそのものが困難な時代突入か。

また、こんなデータもある。
同じく「livedoor リサーチ」で「あなたが交際相手に求めるクルマは? 」という
アンケートを実施したところ、一番多かったのは「持っていたらいいなと思う程度」で34.45%で
「絶対必要」という22.92%を大きく上回る結果になった。つまりガソリン高騰以前に、
クルマをそこまで必要とする層が減っているともいえるのだ。

さらに、「交際している人が持っているクルマの車種やランクは気になりますか? 」
という質問ではなんと「軽でもクルマであればなんでもOK」が54.56%で圧勝。

「やはりランクの高いクルマに乗りたい」といったバブル思考は少数派であることが分かった。
クルマがアクセサリーだったりおもちゃだったりといった思考は完全崩壊。今や「移動手段」と
完全に割り切っている人が多数なのである。つまりのところクルマの需要が減っていることは
ガソリン高騰が直接的な原因ではなく、そもそも価値自体に重きを見出せない人が
増えているということかもしれない。

事実昨年の自動車国内販売台数を調べてみると、高級車の代名詞であるメルセデスベンツは3年ぶり、
BMWは5年ぶりに減少とのこと。また軽自動車は2000年から2006年まで連続で売り上げを伸ばしていたが、
同じく昨年は前年比6.6%減となったという。そう、高級車だけではなく自動車全体が不調なのである。

日本自動車工業会では自動車の売り上げが不調なことをうけ、その原因をリポートのまとめているのだが、
その一因との中に「若者の嗜好が車よりデジタル家電や携帯電話などに移った」「車に楽しさや格好良さより
実用性や経済性を求め、中古車や軽を買う傾向が強まっている」といった分析があった
(2007年4月8日中日新聞2007年4月8日中日新聞より )。

しかしちょっと前までは女性が高級ブランドのバックを持って自分の価値を高めようとするように
高級車を持つ男性、そしてその価値観を共有し、そういう人と近づきたいという女性が確実に
たくさんいた。特にバブル世代をもろに体感した"アラフォー"の独女には未だそういった
価値観が捨てられない人も多かったのではないかと思う。

だがその価値観は脆くも崩れ「デートでクルマは当然、
しかも外車でしょ」の時代は完全に終焉した。
独女がそれに気づかず今だバブルの残像を引きずっていると、
本当にいつまでも取り残される危険があるのだ(高山 惠)。


独女通信
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3749186/

532せきてぃ:2008/08/01(金) 08:58:03
>>530
タコ×カニさん、お返事遅れました。
その個人が、責任や社会をどのように解釈しているかによって意味は変化する。
ということですね。
ごもっともだと思います。

責任の矛先は自分。
自己責任や自己反省と謂われるものが一番しっくりくるかと思っておりますが、
実際、子供が親に不当な扱われ方をするなどと残念なケースも。

○○のせい。
と責任を転換するのは簡単ですが、自己責任を受け入れられない人間が多いようにも思いますが、
如何でしょうか?


自殺については、精神疾患や何度も未遂を繰り返す行為などといったことのほうが、
自殺そのものよりも遙かに大きな問題であり、広義な意味合いでのストレス昇華が課題だと思っております。

533タコ×カニ★:2008/08/04(月) 19:21:54
人間ってどんな独裁者だろうが殺人鬼だろうが自分は「正しい人」と言う自意識の上で生きいると思います。
そして正しくない行為とは、「正しい自分」が行わせたのではなく、「正しい自分」以外がさせた事である。
こう言った点は犯罪者の共通の意識だと思います。
自殺もその中で言う「正しくない行為」ですね。
責任転化とは言葉の通りなのですが、本人からすれば常に「自分は正しい人」なのだから、責任転嫁しているつもりは無いんです。

534せきてぃ:2008/08/07(木) 18:26:06
雨にも負けず、
風にも負けず、

身に染みますね。


不平不満は、精神の健常を脅かす。
自己反省は、精神を成長させる。

環境を恨んだ処で何も得れない、むしろ破綻していく。
自己反省を踏まえた上での環境への振る舞いこそが・・て言いたかっただけ(笑)
自己反省が、精神を高みに導いてくれる。
反省のない愚考からは愚行しか産まれない。


関係ないですけど、エヴァンゲリオン面白いですね^^v

535海坊主:2008/08/08(金) 13:45:18
宮沢賢治ですか?

536せきてぃ:2008/08/09(土) 05:53:09
>>535
うん。
実行は難しいけど人としての方向はしっくりと(笑)


エバァは、綾波レイのファン♪

537海坊主:2008/08/09(土) 16:20:30
レイの容姿それともキャラクターですか?

538せきてぃ:2008/08/12(火) 20:24:48
>>537
両方でしょうか?
つい最近DVD全巻観て…(笑)

葛城ミサト、アスカ、加持さんも好きですね☆

ペンペンもw

539tsukuyomi:2008/08/12(火) 21:40:47
街中で青い頭した子が居たら引くけど、アニメだと、レイのストイックな雰囲気と合ってるね。

540タコ×カニ★:2008/08/18(月) 14:06:35
禁煙4日目、このままやめれるかな?

541sada:2008/08/19(火) 23:54:31
4日やめられたら一週間は大丈夫^^。
一週間やめられたら1ヶ月大丈夫^^。
一ヶ月大丈夫だったら3ヶ月いける。
そのまま続行にいけるように頑張れ!!

542タコ×カニ★:2008/08/20(水) 13:57:15
一応、6日目。
多分、行けそうです、

543せきてぃ:2008/08/21(木) 18:05:58
>>542
タコ×カニさん、すごい^^
タバコは精神依存がメインだから多分、いけるかもですね。

余計なストレスが、罹らなければほぼ成功でしょう☆

544せきてぃ:2008/08/21(木) 18:17:19
タコ×カニさん
食後の一服。 

これが無意識に辞められればもぅ成功だと思われ。

545タコ×カニ★:2008/08/22(金) 16:41:10
何とか耐えてますw

546タコ×カニ★:2008/08/26(火) 16:11:08
吸っちまった。

547負け組:2008/08/27(水) 00:15:29
おk

548せきてぃ:2008/09/05(金) 22:19:04
うん、おkw

禁煙中にあえて実験的に1本だけ吸うのもおk。


最初の一服で、フラリとするなら成功してきてる翔子、、、証拠?

吸ったときの立ちくらみに慣れてしまうと逆戻りだす −−;

549sada:2008/09/05(金) 22:22:31
私はこの歳で禁煙して「食欲」に走ってしまうのが怖くてやめれない・・・・。
どうせなら代謝率の高い「若い頃」にやめておくんだった・・・。
この歳で太りだしたら痩せるのがすごく大変だもの・・・・(泣)。

550せきてぃ:2008/09/05(金) 22:41:11
>>549
いやー肝に銘じなければ^^;
ボクみたいな貧乏人は、煙草代も微妙なときもありまして、、。

ポンとお金はいると、吸っちゃうんですよね…汗

551タコ×カニ★:2008/09/08(月) 10:17:36
ちょいと仕切りなおし。
休みが続かないと難しいので次回と言うことにw

552せきてぃ:2008/09/15(月) 05:13:30
>>551
ぶーぶー(笑)

553せきてぃ:2008/09/15(月) 06:54:36
おはよう

554リーマン兄弟:2008/09/16(火) 00:16:46
リーマンブラザーズ
オイオイオイオイ~、オヨヨヨヨ~、イチャッタ、アポンナァ~~イ♪
コンちゃん、今日のステッフダンス゚、オロオロ

大事マンブラザーズ大怪我www

やべーぞ総裁選ドコじゃない

555アリンコの「ハイレマス」:2008/09/16(火) 00:18:46
年金パチンカスを誘う騙し文句

出ます・出します・「入れます」w

556海坊主:2008/09/16(火) 08:46:00
総資産何兆円あっても、潰れるんだね!
一国を好き勝手してても、病気には勝てないんだね!

557せきてぃ ◆QSKugr5ujE:2008/09/17(水) 07:00:17
懺悔。
連休に5スロやってもうた、、。

病気をわざわざメディアに流すでしょうか?
ちと、疑問?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板