したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ポスター配布報告スレ

1羊の皮を被った管理人:2007/03/20(火) 21:31:35
応援する会のイベント以外でポスターを配布された方は、こちらに報告をお寄せ下さい。
ポスターの配布状況をより詳しく把握し、今後のイベントで新しいポスターが漏れなく届くようにしたいと思います。
ご協力をお願いします。

「○○でポスター見かけたよ」という目撃報告も大歓迎です。

2名無しさん@笠松へ集合:2007/03/20(火) 23:31:26
アルペン水戸けやき台店店内には今だに昨季のポスターが掲示されていました

3:2007/03/21(水) 06:50:46
水戸市双葉台公民館に届いているのになぜ貼ってくれないんですか
と言っておいたので貼ってくれたと思います
そのポスターに困ってるのでぜひ来てくださいと貼るつもりなので
ついでにポケットを作って定期的にただ券も入れたいんですが
街でやるより動員につながるんじゃないかと思ってます
狙っているのは公民館と市立図書館です

4栗原(ティファーレ):2007/03/24(土) 19:38:08
お世話になります、水戸ボランティアスタッフの栗原です。先日はお疲れ様でした。
今日、笠松の前日設営ついでにポスター・招待券を配布して回りました。
ほぼ全ての場所に快く引き受けてもらえた上、眞行寺のサインが飾ってあるお店があったり、
ポテンシャルの高さを感じました。貼ってもらえたお店は以下の通りです。

<ひたちなか市 佐和(笠松近辺)>
・そば工房さわ
・フライングガーデン(洋食チェーン) ※預かり保留

<東海村 舟石川駅西1丁目>
・彩季(飲み屋)

<東海村 舟石川駅西2丁目>
・セイブ(スーパー)

<東海村 舟石川駅西3丁目>
・らーめんランド東海
・テイエムケイ不動産
・カメラのオリオン
・ドレミ(カラオケ) ※預かり保留
・デニーズ

<東海村 舟石川駅西4丁目>
・ALON(釣り具)
・Shu−wattchi(美容室) ※預かり保留

<東海村 舟石川(東海駅東)>
・三樹商事(不動産)
・テクノ交流館リコッティ(公共施設)
・東成プランニング(不動産)
・ヘアークリニックフロンティア
・横伝酒店
・メガネストアー

<東海村 舟石川(原研通り)>
・パーマ市毛
・ビジネスホテル東海

<東海村 白方(原研通り)>
・カスミ
・ギフトショップいなむら
・てんまや(おもちゃ)
・東海住宅
・おそのん(弁当)
・カメラのアトム
・OLIEVE(イタリア料理)


2時間足らずでしたが、けっこう回ることができました。
来週末は東海ジャスコや文化センター等、追加で30枚ほど貼りに行くつもりです。
ボランティアグループ・ティファーレともども、今後もよろしくお願いします!

5ウマシカ:2007/03/25(日) 12:13:13
先週、ウチのMacがクラッシュし、ずうっとネットに繋げない状況でしたが、
昨日、ケーズデンキにてMac mini購入!
つうことで、
ケーズさんの水戸本店店内に、ポスター確認(あたりまえか...)
例年に無いほど貼ってあって、ちょっとびっくり。

栗原くん オツカレっす!
「ついで」にしてはすごい数!
自分のほうは、次は茨大方面を考えてます。

6KIM氏:2007/03/31(土) 01:10:44
>栗原さん
ありがとうございます!
データベースに追加しておきました。

他に目撃情報は古いポスター情報ありましたら
匿名でおkですのでぜひカキコお願いします

7栗原(ティファーレ):2007/03/31(土) 19:21:03
お疲れ様です、栗原です。今日も東海村近辺で個人的にポスター配布を行ったので報告します。
今回貼ってもらえたお店と既に貼ってあったお店の一覧を以下にお知らせします。


<東海村 舟石川駅西2丁目>
・へんこつうどん  ※預かり検討
・ヤマザキショップ(コンビニ)
・ムラカミ(ふとん店)
・ファミリーファッションこいずみ(衣料品店)
・東海生花店
・大野書店  ※預かり検討
・はしもと(ホームセンター)  ※既に貼ってあった
・河野酒店
・ブックマーケット
・スミヤ(衣料品店)
・ドラッグてらしま

<東海村 舟石川駅西3丁目>
・茶房okano(喫茶店)  ※預かり検討
・ラジコンショップM&E

<東海村 船場>
・東海文化センター  ※既に貼ってあった

<東海村 舟石川(東海駅東側)>
・スパー  ※既に貼ってあった
・サンクス
・プリントショップさんわ(写真店)
・クリーニングの五来

<東海村 舟石川〜石神内宿(原研通り・東海駅西側)>
・カスミ  ※預かり検討
・ほっかほっか亭
・REAL(輸入雑貨)
・りき丸ラーメン
・KID(理容店)
・NAiNAi(餃子・飲茶)  ※預かり検討
・バーミヤン  ※預かり検討
・ファミリーマート
・東海ロイヤルホテル
・ヤマザキショップ(コンビニ)
・クリーニング寺門

<東海村 石神内宿(県道358号沿い)>
・日立白洋舎(クリーニング)
・大高商店(精肉店)
・ばんどう太郎
・らーめん三河屋

<東海村 石神外宿(国道6号沿い)>
・大吉らーめん
・サンクス  ※預かり検討
・麺屋いろは(ラーメン)

<日立市 留町(国道293号沿い)>
・カインズホーム
・こまつ(干物)


日立まで足を伸ばした分は、後期ポスターも私が貼りに行こうと思います。
笠松周辺をホーム色に染めたいですね。チームも正念場なので、今自分ができる事は全部やってみるつもりです。
明日のポスター配布は行けませんが、来週は水戸市見川を回ります。
何かと苦しい時ですが、互いに頑張っていきましょう!

8KIM氏:2007/03/31(土) 22:26:21
>7
本日もお疲れ様です!
ついに日立まで行きましたかw

見川は先日私が行ってきました。

<見和地区>
相田商店
株式会社ベストライフジャパン茨城支店
有限会社永和薬局
ローソン 水戸見和店
グレードコスモ 見和
ブックエース 見和店
堀口商会
アライトラベル
茨城県信用組合 見和支店
メガネストアー 水戸見和店
有限会社精洋商会※預かり
都炉美煎本舗 見和店※預かり
クリーニング専科 見和店※預かり


<見川地区>
宇野屋
いづみや 見川店
株式会社めぐみや 見川一周館店
大丸果実 見和店
株式会社花工房本店
まい米亭
ハードオフ 水戸見川店
Kマートコンビニエンスストア 桜山店
プランセス
株式会社パナランドフジタ
新水戸司法書士事務所
スナイプボードショップ
イタリアン・トマトカフェ水戸店※預かり
田舎の石屋さん水戸店※預かり

もし見川に行かれるのでしたら「田舎の石屋さん」より先をお願いします。
個人的には時間が許せば、駅南にも行ってみたいと考えています。

9ウマシカ:2007/04/06(金) 22:51:43
栗原くんとkimくんが精力的に行動してくれて、頭が下がります。
自分もオヤジパワー発揮でがんばりたいところですが、
なんだか休日ごとに悪天続きです。
昨年行った、けやき台方面と、新規で茨城町あたりも行ってみたい気分ですが、、、、さて。

 今日、仕事で茨城県庁に行ってきました。
各課に新年度の挨拶回りをしたんだけど、
どこへ行っても、もれなくアントラーズのポスターは貼ってあるのに、
水戸のものは皆無!!!!!
由々しきこととは思いませんか!?
 せめて、県庁内生協売店には貼っておいてもらいたいものです。
今度、機会を見てお願いに行ってきます。

10栗原(ティファーレ):2007/04/07(土) 23:09:53
栗原です。来週の「城里町の日」を見越してポスター配布に行ってきました。
下校中の小学生が「あっ、ホーリーホックだ」と足を止めたり、地域の人の反応が面白かったです。


<城里町 石塚>
・金子酒店
・石塚駅前タクシー
・ドラッグストア イシツカ ※預かり検討
・つるや(食堂)
・大衆食堂かつ進 ※預かり検討
・まるい食堂
・ほっかほっか亭
・デンキのおなでん
・ファッションハウス ピープル
・つぼい食品
・ファンタジーハウス(理容店)
・石塚観光
・浅野商店(雑貨)
・テラカド写真館
・コタキデンキ
・テレポートサービス常北店(携帯ショップ) ※預かり検討
・クリーンショップ ヨコクラ(クリーニング)
・花 わたひき
・山形屋硝子(ガラス店)
・Aコープ常北店
・理容サカバ
・エコス常北店
・居食屋かぶき
・和風料理きよ美
・スギウチ(理容店)
・稲川理容
・青木屋菓子店
・ウチノスポーツ
・クリーニング小林
・ショッピングセンター オオワダ
・こばやし釣具店
・大勝堂菓子店
・靴のタサキ
・ふじた(理容店)
・綜合衣料いそはた
・太田屋(文具店)
・梅原屋米店
・スパー常北石塚店 ※既に貼ってあった

<城里町 増井>
・鈴木屋商店(食料品)
・ヘアーサロンかしわ
・セブンイレブン城里増井店
・綿引酒店
・前田商店(食料品)

<城里町 上入野>
・セイコーマート常北上入野店 ※預かり検討
・ホロルの湯(温泉施設)

<水戸市 前沢>
・与三郎庵(うどん・そば)


石塚の商店街でお店の人から「貼っていいよ」と言われた空き店舗が3つほどありました。空き店舗のガラスに貼ってあるポスターは、
後期もそのまま貼り替えて大丈夫と思われます。旧桂村、旧七会村は、次の機会に行きたいです。
ホームタウン全市町村踏破を目指したいですね。今まで官公庁は何となく敬遠していましたが、今後チャレンジしてみようと思います。

11ウマシカ@fmc:2007/04/14(土) 18:37:23
 13日午後、城里町に行き、フォローアップの意味でポスター配布実施。
栗原氏が先日の活動で廻れなかった公共施設を主に巡りました。

•コミュニティセンター城里(2枚)
•城里町教育委員会(施設は常北公民館に同じ 5枚)
•圷地区公民館(2枚)
•道の駅かつら 特産品直売センター(2枚)
•岩船地区公民館(旧桂村 2枚)
•うぐいすの里(2枚)
•城里町物産センター山桜(旧七会村 2枚)

【既に貼ってあった場所の報告】
•町立桂図書館
•桂公民館
•七会公民館

12ウマシカ@fmc:2007/04/14(土) 18:55:36
昨日、城里に行ってみて、
常北地区の中心商店街の
特に国道123号線に沿った店々に、ことごとくチームのポスターが貼ってあり、
ひとり車を走らせながら、ちょっと涙ぐんでしまいました。
嬉しいのかなんなのか自分自身でも判らないものがこみ上げてきました。
 
 あそこまで貼ってあると、栗原くんの努力は歴然です。
これで観客が一人でも二人でも増えると良いですよね。
「気持ち」を「言葉」では代えられないけれど、あえて言います。
本当にごくろうさまでした。
 チームに対する熱い想いが無ければ、絶対出来ないことだと、現地に行ってみて思い知らされました。

 今後もがんばっぺね! オレもがんばる。



本日(14日)、鉾田方面でポスター確認

•セブンイレブン鉾田城之内店

13KIM氏:2007/04/15(日) 01:26:57
しばらく家に帰れずにやっとPC環境にorz
茨大周辺結果報告はもう少々お待ちを

>栗原さん
城里の日を見込んでの攻略とは
すばらしい考えですね。
市町村の日をきっかけに全ホームタウン推進委員会エリアを攻略できるよ
良いですね。

>うましか
ちょwwww鉾田ってwwww



某鹿さんエリアじゃんw

14チャーハン:2007/04/19(木) 17:58:22
目撃情報

場所 水戸市住吉町302-1
店名 正華食堂
陸運支局近くの大衆食堂なり

15:2007/04/20(金) 17:56:38
以下9つの企業さまに食堂等へのポスター掲示とできればスポンサーに、
とお願いしてきました。

リスカ株式会社水戸工場
茨城グリコ株式会社
カバヤ食品株式会社関東工場
不二製油株式会社関東工場
イトウ製菓株式会社第一工場
キヤノン化成株式会社岩間事業所
ソニーミュージックマニュファクチュアリング茨城工場
新藤電子工業株式会社
森松工業株式会社関東工場

今シーズンの成績不振を知っているかたもいました。
社内にフットサルクラブがあると教えてくれたかたもいました。
今後も責任を持ってお届けしたいと思います。

16名無しさん@笠松へ集合:2007/04/21(土) 19:01:53
○さん、大手ばかり!流石です。

【確認情報】
水戸市末広町3-5-4
大林写真館
2枚

こちらの方、以前から自主的に貼ってくださってます

17名無しさん@笠松へ集合:2007/04/24(火) 22:01:37
次のところにポスター依頼しました

水戸市子育支援•多世代交流センター[南町3丁目]
茨城県住宅供給公社ビル[同]
愛恩幼稚園[同]
男女文化センターびよんど*[五軒町]
フレッシュロースター珈琲問屋[大町]
(財)茨城県メディカルセンター[笠原町489-4]
茨城県水戸保健所[笠原町993-2]
水戸市保険センター(あづかり)[笠原町993-13]
茨城県自動車学校 水戸校[東野町260]

【確認】
茨城県庁内生協売店


* びよんどは、最近まで貼ってあったそうだが、最近処分したとのことだったので、
新しいポスターをお渡しし、7月まで有効の内容なので継続して貼っていただきたい旨を伝えました。

18KIM氏:2007/04/29(日) 00:03:20
だいぶ遅くなりましたが
4月1日に行われた
茨大周辺でのポスター配布活動報告をします


株式会社マイ・ルーム館 茨大前支店
香陵住販株式会社 茨大前店
ミューズヘアー
魚千
やきにくランド宝島 水戸渡里店
そのべ時計店
麺工房じゃん
ガスト 茨城大学前店
冨士菱石油株式会社 オアシス堀町(預かり検討)
フットボールギャラリーブリスト
有限会社加倉井総業(預かり検討)
マクドナルド茨城大学前店
オロール・デ・ラ・ヴィ
カットスタジオブーム
宝珍楼
ブックエース Tom’sRecords店
洋服おなおし専門店 茨大前店(預かり検討)
ミニストップ 水戸茨大前店
ブックエース 茨大前店
有限会社アエル
大興飯店
ヘアーズクルー水戸茨大前店
ハティコレクション
ピッチャーゴロ
鳥骨鶏らーめん龍
オダノハウジング
不動産のカナザワ

19栗原(ティファーレ):2007/04/30(月) 19:40:22
お疲れ様です。今日は大洗でちょっとだけ配布活動をしてきました。

<大洗町 大貫町>
・セイコーマートしまちょう店
・島屋(米穀店)
・すみや(雑貨店) ※許可を得て店の向かいのシャッターに貼った
・辰巳屋酒店
・中根米穀店
・釜屋金物店
・松澤精肉店
・日野屋商店
・肉のマルト
・スパー大洗大貫店

<水戸 下入野>
・スパー水戸下入野店 ※預かり検討


いずれポスターだけでなく、フラッグやぬいぐるみも浸透させられたら良いですね。

20名無しさん@笠松へ集合:2007/06/07(木) 17:01:49
 いまさらの報告ですが(既出?)、
千波の「レイクサイドボール」内に今年のポスターが貼ってありました。
ちなみに昨年のものもありました。

21栗原(ティファーレ):2007/06/09(土) 19:07:56
お疲れ様です。しばらくサボってましたが活動再開ということで、
笠間駅〜笠間稲荷神社エリアでポスター配布してきました。
笠間の商店街を歩くのは、小学校の遠足以来なので懐かしかったです。
何度か商店の方に「ホーリーホックってどういう意味?」
と聞かれて「徳川家の葵の御紋ですよ」と教えたら、妙に感心されました。

<笠間市笠間>
・パピエ(書店)
・ファミリーマート笠間近森店
・いなり食堂
・グリエール(事務所)
・喫茶まあまあ
・岡田理容所
・駅前観光案内所
・古川製菓
・さくらガス(事務所)
・屋台や(食堂)
・石井クリーニング
・おおしま(バイク・自転車)
・木之花(喫茶)
・いそ薬品
・新川屋支店(青果)
・大川屋酒店
・秋山商店
・いしん(服屋)
・絵馬(喫茶)
・きむらや(食堂)
・中屋総本店(まんじゅう)
・石井スポーツ
・ふとんの菊地
・栗原精肉店
・きっかわ(ふとん)
・石田英語塾
・ほんまや(おみやげ)
・稲荷まんじゅう本舗
・加藤カメラ店
・ファミリーマート笠間中央店 ※預かり検討
・永山スポーツ
・田中家電 ※昨年のポスターを貼り替え


断られたお店でも「ホーリーホック」が記憶の片隅に残るはずなので、
前向きにとらえてやってます。
「ポスターの真ん中の選手(小椋)が五輪代表候補になったんですよ」という話題で盛り上がったお店もありました。
水戸から第二、第三の代表選手が送り出せるよう、(あくまでマイペースですが)チームのサポートを続けていきます。

22KIM:2007/06/20(水) 14:50:10
>>21
レス遅くなりましたがお疲れ様です!!


ところで早くも後期になりました。
さて、どのように貼り替えに行きましょうか?
データベースを公開して協力者を募る事も検討しておりますが、
どなたかご提案いただけないでしょうか?

23園田@fmc:2007/06/21(木) 14:06:30
後期ポスターは7月第一週に上がってくるそうです。
そろそろ配布計画を立てますか。

24栗原(ティファーレ):2007/07/02(月) 23:18:59
栗原です。データベースのアイディアは良いですね。少しずつでもポスターを貼り替えてもらえる人がいれば、
かなり助かります。データベースを作られる場合の希望なのですが、最新のポスターが貼られたお店には○印をつけるなどして、
定期的にアップしていただけると効率が良いかなと思いました。管理が大変かと思いますが、私にできる事があったら手伝います。

さて、先週末の話ですが、後期に向けての新エリア開拓&7月試合告知のフォローとして、友部駅前でポスター配布を行ってきたので報告します。

<笠間市東平>
・ファミリーマート友部東平店
・フラワーショップ花正
・いばらき不動産
・セブンイレブン友部東平店
・ラ・フォーレ(レストラン)
・メガネのさくらい

<笠間市中央>
・フレッシュマートつるや
・かっぽうれすとらん若菜

<笠間市八雲>
・スパー友部役場前店
・ブックセンタータカヤマ  ※預かり検討
・大星米店
・八百万
・巴里の食卓
・ヘアサロンSATO
・かどやスポーツ
・小伊勢屋(たばこ)

<笠間市駅前>
・理容もちずき
・喫茶・軽食さかえ
・吹野商店
・ふれんず(喫茶店)

<笠間市鯉渕>
・セブンイレブン友部中央病院前店  ※バックヤードに掲示
・魚鈴(食堂)
・お好み焼きせせらぎ


この日行った中には、「会社のホームページにポスターの画像を載せて、ホーリーホックのサイトにリンクさせておくよ」
と申し出てくれたお店もありました(クラブに連絡済み)。貼れば貼っただけの反応があるものですね。
後期は中途半端になってしまった大洗や茨城町など、東側エリアを頑張ろうと思っています。

話は変わりますが選手の展示メッセージはすごく良いですね。こういうものこそ多くのお客さんに見て欲しいです。
早い時間帯から目立つ場所にコーナーを設けて、POPなんかも作れればたくさんの人に読んでもらえるかな、と思いました。

25栗原(ティファーレ):2007/07/08(日) 22:45:08
後期ポスターが刷り上がったようで、さっそく後半戦の配布活動を行おうと思います。
3月の活動に参加して以来、新エリア開拓を中心に動いてきましたが、ポスターを貼らせてもらう際に学んだノウハウというか、
経験談を以下にまとめます。人それぞれに合ったやり方があるはずなので、一つの参考として読んでいただければ。

まず、ポスターの貼っていないお店に飛び込む際の挨拶ですが、私は
「サッカー水戸ホーリーホックのサポーターなのですが、よろしければポスター貼らせていただけませんか?」
と、用件を手短に切り出すようにしています。
エリアにもよりますが、3件に1件の割合で「ホーリーホック」も「サポーター」も知らないので、
「笠松でやるサッカーの試合の宣伝です」と補足すれば、とりあえず伝わります。

実感としては7〜8割ぐらいのお店が2つ返事で貼らせてくれます。よく聞かれる事として、

①「いつまで貼ればいいの?」
②「どこに貼ろうか?」
③「店長に聞いてみるけど、駄目だったら?」

というものがあります。私の回答としては(模範解答ではありません)、

①「とりあえず11月末までの宣伝ですが、邪魔になったら撤去してしまってください」
②「好きな場所でいいですよ」(目立つ場所と言いたいところだが、やや厚かましいので)
③「処分してしまって結構です」

といったところです。一方、依頼が断られる主な理由は、

1.貼るスペースがない
2.ここに貼っても宣伝にならない
3.サッカーに興味なし

です。お店の人の雰囲気によっては少し粘る事もありますが、大抵は
「そうですか、すみませんでした」と、早々に引き上げてます。
まあ、お店の立場になって考えてみれば断るのも当然というか、かえって貼らせてもらえる事に感謝すべきというか、
「断られたけど『ホーリーホック』という言葉は記憶に残るだろう。5年後には熱心な支援者になってるに違いない」
ぐらいに考えて、前向きに気持ちを切り替える事が大切かと思いました。
また、和服や化粧品など雰囲気を大事にするお店は、景観も考えて依頼を自粛しています(大抵行っても断られる)。


前期は東海・城里・笠間エリアを中心に配布活動を行いましたが、さらなるエリア開拓を見込んで、
どなたかに一部のお店への依頼を引き継ぎたいと思っています。数件でもかなり助かります。
会員の方には機会を作ってお願いに行くつもりですが、もし「ここは貼れるよ」という方がいらしたら、
申し出ていただければ嬉しいです。

26:2007/07/11(水) 22:23:44
以下15の企業さまに食堂等へのポスター掲示とできればスポンサーに、
とお願いしてきました。せっかくの機会と思い大工町のマイルーム館さまに
お伺いし21日の招待券をいただき各社12枚ずつ配布させていただきました

茨城グリコ株式会社
カバヤ食品株式会社関東工場
ソニーミュージックマニュファクチュアリング茨城工場
新藤電子工業株式会社
森松工業株式会社関東工場
下山電子株式会社
日本ジフィー食品株式会社
宇宙通信株式会社(スーパーバード)
未来工業株式会社茨城工場
豊国工業株式会社茨城工場
日本ビクター株式会社水戸工場
ミツミ電機株式会社
エアウォーター株式会社(水戸松下バスアンドライフ)
ニコン水戸製作所
株式会社タイショー

前回分あと数社残っているのでまた機会を作って行って来ます

27たきた:2007/07/16(月) 21:41:10
○さん、ポスター掲示ありがとうございます。

○さんがいつかおっしゃっていた、ポスターに付加する紙ですが、クラブに承認が得られました。

市町村毎に特記情報を差し替えてあるので、どれが入用か選んで下さい。
試合の時にでも声をかけて下さればご用意致します。

それでは、また。

28園田(応援する会):2007/07/23(月) 22:24:45
7/22に那珂市でポスターを配布してきました。2班体制で廻りましたが、ここでは自分達の班のみ報告します。

■更新
ベストスポーツ
ココス 那珂店
カラオケバンバン那珂町店
不二家FC サーティーワンアイスクリーム那珂町店
ワンダーグー(WonderGoo)那珂店
タイヤ館那珂店
キックゾーン那珂町店
ドラッグてらしま那珂店
マクドナルド 那珂町店
ジャスコ 那珂町店
カスミ 那珂店
パワー那珂町店
株式会社ふくやファッションマート
メガネストアー 那珂町店
ビッグエコー那珂店

■御新規さん
アオキ那珂町店(メンズプラザアオキ那珂町店)
ARIZONA
雑貨屋ブルドッグ那珂町店
コナカ 那珂店(紳士服コナカ那珂店)
オートショップマイ・ロード
セブンイレブン那珂菅谷店
サンクス那珂菅谷店

ご協力ありがとうございました。

29KIM@F.M.C.:2007/07/25(水) 11:12:11
7月16日に笠間市でポスター配布兼笠間市の日のPR活動をしてきました。

パピエ笠間店
ファミリーマート笠間近森店
いなり食堂
グリュイエール
まあまあ
笠間市観光案内所
株式会社石井ドライ 笠間店
株式会社おおしま
秋山商店
石井スポーツ
ファミリーマート笠間中央店
有限会社永山スポーツ
田中家庭電気商会
ファミリーマート友部東平店
花正生花 友部店
株式会社いばらき不動産
セブンイレブン 友部東平店
メガネのサクライ
有限会社鶴屋
ホットスパー 友部役場前店
八百万商店
巴里の食卓友部店
かどやスポーツ
小伊勢屋

吹野商店
セブンイレブン 友部中央病院前店
魚鈴
きくちデパート
モリ幸クリーニング店
ふれんず 駅前店

ご協力ありがとうございました。

30ウマシカ@F.M.C.広報担当:2007/07/26(木) 12:13:40
28の当会園田からの書き込みに追加しまして、
7/22那珂市での活動における、自分達の班ぶんを報告します。

■更新
ビッグワン[タイヤ販売]
常陽シェル石油販売株式会社那珂セントラル給油所
株式会社カンセキ那珂店(ただし今月29日まで)
ネッツトヨタ水戸株式会社那珂バイパス店
那珂バッティングセンター
アップル那珂店[中古車販売]
株式会社カワチ薬品那珂店
サイベックス那珂店[ネットカフェ]
有限会社さんわカラー那珂町店[フォトプリント]
きね八那珂本舗
メガネのクロサワ那珂店
茶緒[喫茶]
メガネトップ那珂店
亀印製菓株式会社那珂町店
カントリーフラワーひまわり[生花]

■新規
サブリナフェア那珂店[美容院]
ライブイン[DVD販売]
ほっかほっか亭那珂町店
お仏壇のやまと那珂店
ヤマハピアノプラザ
Mファクトリー[中古車販売]
カートレンド[中古車販売]
花ぐるま[定食店]
メガネパレス那珂町店
サンクス那珂菅谷店
ドライバースタンド那珂店

 主に国道349号沿い菅谷地区の店舗を廻りました。

31ウマシカ@F.M.C.広報担当:2007/07/30(月) 10:47:09
 7月29日に、水戸市の中心商店街(上市:駅の北口方面ぶん)むけ配布活動を、
20名を超える水戸のサポーターで行いました。
 配布先店舗と施設は、会で取り纏め次第報告いたします。

 参加されたみなさま、おつかれさまでした。
かなり遠方から参加された某さん! もう、水戸に家買っちゃえ!

32ひぃくんまま:2007/08/15(水) 23:39:56
遅くなりましたが、8/11に旗隊(仮称)有志数名で駅南エリアでポスター張り活動をしました。短時間だったので多くは張れませんでした。

・カメラのファミリーファート
・とんかつ「とん楽」
・カメラのスナオシ駅南店
・喫茶「POEM」
・マイルーム館駅南店(去年のモノと張り替え)
・長谷川酒店
・bar 「OAK」
・Colors
・事務用品「フジタ」
・TOYOTAレンタカー
・ホリディーイン水戸
・酒 「ととや」
・ファミリーマート水戸駅南通り店
・メガネストア
・パーマトリークリゾート
・こうしんカレーやハンヤ
・カラオケ「ビックエコー」
・夢庵 水戸元吉田店
・こっとんちゃっく
・シダックス水戸駅南店
・ラーメン「吟」
・居酒屋「茜どき」
・居酒屋 「みなと水産」
・居酒屋「串道楽」

※串道楽さんは2Fにも貼りたいとの事で2枚渡しました。
・お好み焼き「やまださん家」
・酒問屋「モリシマ」
・やきとり「いろりで一杯」
・寿司「かぶと」
・黄門料理「大塚家」
・寿司「とし」
・隠れ箸 「忍や」
・割烹「備前」
・晩酌や
・関鉄タクシー

お盆休み明けに・(株)日立エンジニアリングアンドサービス 本社  に2枚張ってもらう事になってます。
なかなか時間が取れませんが、これからも地道に活動していきたいと思います☆

33KIM@F.M.C.:2007/08/17(金) 18:00:04
>>32
暑い中ポスター配布活動ありがとうございます!!
駅南地区は以前から行きたいと思っていたのですが
なかなか人数と時間が合わなくて…orz
さっそくデータに反映させていただきます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板