したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【巻き込んで】 スタジアム乗り込みスレ 2台目 【観客微増!?】

1進ぬ俺達の管理人:2003/03/07(金) 01:19
乗り込んで、巻き込んで、盛り上げて、水戸サポ同士の親交深めるふりして目指せ観客増!
飲んじゃって、吐いちゃって、なんちゃって、みたいだ(古
笠松、水戸市陸、ひたちなか、アウェーだって乗り込み鯛。
俺達にアウェーは無いっ! とか言えるその日まで。←?

    いつかは観客1マソ5セソ人...(´Д`;)ハァハァ

前スレ(旧CRAZY板)
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=3673&KEY=1035213384

80担当者:2003/09/05(金) 22:53
>> 79さん

私用のため今回は参戦出来ませぬ。すいません。
なのにお願いなのですが、電車で来られる方はレプリカやTシャツ等を着るなど、
水戸サポっぽい格好で乗り込むのはいかがでしょうか?
水戸のアピールになるし、サポ仲間が出来るきっかけになるかもしれませんよ。

819/3・6は笠松、9/20・27は水戸市陸へGO!:2003/09/05(金) 23:58
水戸ルックで乗り込むのは、たとえ集団乗り込みじゃなくバラバラでもいいっすね

829/3・6は笠松、9/20・27は水戸市陸へGO!:2003/09/06(土) 00:38
平日の帰宅ラッシュ時に一人で乗りこみをやった事があるが、
満員電車でも以外と見られてる気がしなかった。
やるなら最低でも10人くらいいないと効果ないかも。
でも定着するまで続けないと意味が無くなってしまうので、
たとえ一人だとしてもやった方がいいと思う。
出来れば今期最終節までに、1度くらい青一色で満員電車にしてみたいね。
>隊長
どの日か決めて大々的に電車ジャックやってみませんか?どうかご決断を!

8379ことFMCの東京からの人:2003/09/06(土) 14:34
乗り込み大臣乙です。
公式に載ってる各駅停車で上野出ました。水戸付近になったら3両目でヒッソリアピールしてきます。
寝てなければだけどね…

84仙台を移動中の担当者:2003/09/06(土) 15:43
>>83さん
みちのくから健闘を祈る!!
がんばってや〜

859/3・6は笠松、9/20・27は水戸市陸へGO!:2003/09/12(金) 12:51
札幌に行く方は何名ぐらいいるんでしょうか?
今日、水戸からいわき・仙台経由で仙台から寝台で行く予定です。

869/3・6は笠松、9/20・27は水戸市陸へGO!:2003/09/12(金) 21:08
明日のJALで乗り込みまつ。
私の聞いた限りではコアな連中が10名は行く予定。
天気が悪いみたいだけど(T_T)春も(ドームの外は)吹雪いてたし,
気にせずがんばりませう。

87早乙女:2003/09/15(月) 18:20
レプリカとTシャツで常磐線に乗るのはかなりの宣伝になりました。
当然ながら帽子も被ります。横浜FC戦の後に水戸駅で駆け寄ってきた女子高性に「今日は勝ちましたよね?」と
尋ねられたのは嬉しかったが、「負けはしませんでした」と答えるのは辛かった。
両方でガックリ!

88早乙女:2003/09/15(月) 18:20
レプリカとTシャツで常磐線に乗るのはかなりの宣伝になりました。
当然ながら帽子も被ります。横浜FC戦の後に水戸駅で駆け寄ってきた女子高性に「今日は勝ちましたよね?」と
尋ねられたのは嬉しかったが、「負けはしませんでした」と答えるのは辛かった。
両方でガックリ!

89早乙女:2003/09/15(月) 18:20
レプリカとTシャツで常磐線に乗るのはかなりの宣伝になりました。
当然ながら帽子も被ります。横浜FC戦の後に水戸駅で駆け寄ってきた女子高性に「今日は勝ちましたよね?」と
尋ねられたのは嬉しかったが、「負けはしませんでした」と答えるのは辛かった。
両方でガックリ!

90早乙女:2003/09/15(月) 18:20
レプリカとTシャツで常磐線に乗るのはかなりの宣伝になりました。
当然ながら帽子も被ります。横浜FC戦の後に水戸駅で駆け寄ってきた女子高性に「今日は勝ちましたよね?」と
尋ねられたのは嬉しかったが、「負けはしませんでした」と答えるのは辛かった。
両方でガックリ!

91送り狼な管理人:2003/09/15(月) 19:02
9/20 水戸市小吹の水戸市立競技場での川崎戦、そして27日の山形戦と併せて、
大々的にバス乗り込みをしたいと思います。協力して下さい!

<内容>10:30県庁発の無料シャトルバスにサポーター大勢で乗り込み、騒ぎながら
会場入りをします。太鼓もあります。歌を歌ったりマフラー振ったりします(実績ありw

<詳細>10:20頃までに県庁の駐車場(公式HP参照)に入り、すぐ近くにある
バスロータリーに集合。共に当日案内看板出てます。
で、いつも記念撮影してから出発になります。

<目的>近隣住民にホーリーホックの存在をアピールする事。そしてなんと言っても
大切なのは自分達が楽しむ事。マジで楽しいです。

過去2回は、参加者が10人あまりと寂しかったので、今一つ物足りなかったんですね。
今回は30〜50人集まってくれたらいいなあと思ってます。
起きられたら、なんてぬるい事言わないで頑張って早起きしよう!
ここんトコ、チームもどうも調子今一つだし、せめてホームくらい盛り上げよう!

ではこれを読んだ『全ての』ホーリーホックSUPPORTERS & FANS!
20日朝10時20分に県庁前で僕と握手!もとい、待ってます!

929/20・27は県庁10:30発バスで小吹へ!:2003/09/15(月) 22:29
20日は無理そうですが、27日は参加しちゃいます。

939/20・27は県庁10:30発バスで小吹へ!:2003/09/16(火) 00:12
県庁から競技場って人いる所無いような気がw

949/20・27は県庁10:30発バスで小吹へ!:2003/09/17(水) 15:38
活動自体は止めないけどあんましやるとバスの運転手が逃げるw
あとイッパソキャクもいるからやりすぎないよーに。
てかそこで声出すならヴィエントの方に来いよ(ぼそ
|彡サッ

95FMC広報 ウマシカ:2003/09/17(水) 21:47
>>91 管理人書き込みの件について訂正のアナウンスです!

9/20の「乗り込み」ですが、県庁発シャトルバス利用
11:30(始発便) となります。
みなさま お間違えのないよう、よろしくお願いします。

訂正してお詫びいたします。

969/20・27は県庁10:30発バスで小吹へ!:2003/09/18(木) 01:23
>>94
っていうか、主なVIENTOのメムバーも参加するんで、バスで声出しても全然ok!!
過去2回のバスジャックでは他のお客さん、全然乗ってなかった(w
バスの運転手さんも何だか面白がって笑ってたよ。
だから、みんな遠慮なく県庁に集結だぁ〜!!

979/20・27は県庁10:30発バスで小吹へ!:2003/09/18(木) 21:16
9月20日川崎戦は12時開門1130バス始発で確定、みんな注意だ!

http://www.mito-hollyhock.net/game/index.html

989/20・27は県庁10:30発バスで小吹へ!:2003/09/20(土) 08:55
ちなみに県庁職員駐車場は11時開門します。

99OKジョイさん:2003/09/22(月) 21:59
20日はさんざんだった。7人ですよ奥さん。
27日は30人体制是非ともよろしくメカドック。

100OKジョイさん:2003/09/25(木) 04:44
30人体制祈願AGE
質問等ある方どんどんドゾー

1019/20・27は県庁10:30発バスで小吹へ!:2003/09/26(金) 06:19
バナナはおやつに入りますか?

102OKジョイさん:2003/09/27(土) 01:14
>>101
知るかバカ!
 
 
 
 
 
 
いや、もうバナナでも何でもいいから来てくれw

1039/20・27は県庁10:30発バスで小吹へ!:2003/09/29(月) 12:50
オフィシャルの、試合会場紹介の背景、どっかでみたことありませんか?
ちょっとうれしいですね〜〜。

1049/20・27は県庁10:30発バスで小吹へ!:2003/09/30(火) 00:05
>>103
またやってみる?

105103:2003/09/30(火) 01:01
やりたい!
ホーム最終戦で、かな?

106名無しさん@笠松で上位いじめ月間:2003/10/01(水) 19:13
>>103-105
? 何の事?

107名無しさん@笠松で上位いじめ月間:2003/10/01(水) 20:51
>>106
今年のホーム開幕戦でやった青紙作戦の事と思われ。

108名無しさん@笠松で上位いじめ月間:2003/10/04(土) 02:04
>>107
いや、オフィシャルのどこにも見当たらないからさ。

1099/27は県庁10:30発バスで小吹へ!:2003/10/06(月) 07:59
画面上、壁紙状態で画像でてっぺよ。

110106:2003/10/07(火) 00:06
>>109
あ〜、分かった。パソの設定で画面右側が切れてて気付かなかったよ。
ありがとう。

111やのすけ@乗り込み担当:2003/10/14(火) 01:04
18日の新潟戦、上野発笠松乗り込みやります。
電車&バスで乗り込みの皆様方のご参加を、お待ちしております。
目指せ電車ジャック!!

[スケジュール]
上野9:49発高萩行 常磐線普通電車を利用します。
主な駅の出発時刻は以下のとおりです。(()内の数字は発車番線です。)
上野 9:49(10) -> 北千住10:01 -> 松戸10:14 -> 柏10:22 ->
我孫子10:27 -> 取手10:34 -> 佐貫10:43 -> 土浦11:06 ->
神立11:11 -> 高浜11:17 -> 石岡11:21 -> 羽鳥11:31 ->
岩間11:36 -> 友部11:43 -> 内原11:47 -> 赤塚11:53 ->
水戸12:02(4) -> 勝田12:08 -> 東海12:17着

[集合場所]
上野〜荒川沖からご参加の方は先頭から5両目、
土浦〜佐和からご参加の方は先頭車両にご乗車下さい。

[お願い]
なるべくレプリカや水戸Tシャツ等の青いものを身体につけて参加してください。
一般乗客や新潟サポさんの迷惑になるような行為は絶対禁止です。

笠松10,000人動員目指してクラブも頑張っとるし、
うちらサポも気合い見したらなアカンやろ!!
今回は電車ジャック、本気で狙うでぇ〜
と言うわけで皆様宜しくお願いします。

112名無しさん@笠松で上位いじめ月間:2003/10/18(土) 11:22
スマソ寝坊して指定の電車に乗れなかった。
つうことで特急で水戸に来たんだけど、水戸黄門像前、
信じられないくらいマッタリしてる(´・ω・`)

113名無しさん@笠松で上位いじめ月間:2003/10/18(土) 19:24
>>112
努力は必ず報われる・・・。

114名無しさん@笠松で上位いじめ月間:2003/10/22(水) 22:14
今節の乗り込みは?↑より1時間早いやつでしか?

115名無しさん@笠松で上位いじめ月間:2003/10/27(月) 22:08
大宮戦、乗り込みとは、ちょっと違うが
隣でやってる秋季関東大会(高校野球)
下妻二×桐生第一(13時試合開始)ってどうよ。
下妻二の高校生にアピール!!

116やのすけ@乗り込み担当:2003/11/08(土) 00:19
前回は仕事の都合で無理でしたが、またまた乗り込みやってみます。
人数で赤黒の人に負けないように、葵の人の多数参加をお待ちしております。

[スケジュール]
上野10:16発いわき行 常磐線普通電車を利用します。
主な駅の出発時刻は以下のとおりです。(()内の数字は発車番線です。)
上野10:16(10) -> 北千住10:28 -> 松戸10:37 -> 柏10:46 ->
我孫子10:50 -> 取手11:01 -> 佐貫11:10 -> 土浦11:33 ->
神立11:43 -> 高浜11:49 -> 石岡11:53 -> 羽鳥11:59 ->
岩間12:04 -> 友部12:10 -> 内原12:14 -> 赤塚12:20 ->
水戸12:32(4) -> 勝田12:42 -> 東海12:51着

[集合場所]
上野〜荒川沖からご参加の方は先頭から5両目、
土浦〜佐和からご参加の方は先頭車両にご乗車下さい。

[お願い]
なるべくレプリカや水戸Tシャツ等の青い服を着て参加してしてください。
当然ですが、一般乗客やコンササポさんの迷惑になるような事をしてはいけません。

それでは日曜日、上野駅でお待ちしております!!

117名無しさん@笠松で上位いじめ月間:2003/11/09(日) 00:08
112だが、また水戸から参加します。
12時水戸駅前でガン(ry

118元旦国立名無しさん:2003/12/09(火) 00:43
日本平、電車orバスnot自家用車で行こうかなと思ってるんだけど
さて・・・

119元旦国立名無しさん:2003/12/09(火) 12:43
自分も悩んでます。
天気心配なさそうなのは嬉しいんだけど、何分便が悪いのは否めない。
むしろ仙台とか新潟の方が行きやすく感じるよ・・・
パークアンドライド(鬱

18か・・・(ry

120元旦国立名無しさん:2003/12/09(火) 20:32
とりあえず事故と渋滞に巻き込まれるのがこわいので新幹線にした。
でも安く上げたいから「ぷらっとこだま」。
帰りは何時になるかわからんから駅についてから考える。

121元旦国立名無しさん:2003/12/12(金) 23:34
鈍行で上京する気が有るんなら、18きっぷで始発。(余りは売るなり、バードに・・ry)
7:30→静岡行き東名高速バス(往復特割4500円)10:31着
JR静岡→東海道線各停ゴトゴト JR清水
ケチるなら廃まで強引にw歩いても良いし、バスでも可
帰りは、静岡発(16:30or17:30)で、お疲れ。
こんで実質7000円程度。んな奴いないって?

朝極端に早いんで、県南方面まで車飛ばしても可
Pは土浦よりひたち野うしく。約500円/1日だし。
取手・我孫子まで行ってもよろし

122元旦国立名無しさん:2003/12/13(土) 23:20
>>121
7:30→静岡行き東名高速バスって東京からか・・・。
一番安い奴だけど、県北在住ではノーチャンスだな。無念。
ていうかそろそろ寝ないとまずいか、俺?

123元旦国立名無しさん:2003/12/14(日) 01:30
今更だけど、ノーチャンスちゃうで。
勝田発(4:20)の始発で間に合う。つーか、漏れそのバスに乗るんで。
赤塚(4:33)なら駅前日貸しPで1500円だ。(,,゚Д゚) ガンガレ!

東京着が早すぎるんで、県南まで走る事も121で記載した。安いしね。
今更だけど、最後まで諦めんなよ!鳥取とかいうなよ。メイチ勝負だ!

124あうぇ〜に入れなかったので:2004/03/10(水) 20:17
アウェイ:関東近辺への電車での行き方などを
といっても実体験からの個人的な偏見と先入観でルート選択をしていますが・・・
・大宮(大宮公園)
「水戸」〜水戸線〜「小山」〜東北本線〜「大宮」〜東武野田線〜「大宮公園」
水戸線の時刻さえ合えば鈍行で2時間半掛からずに大宮公園駅まで行けます。片道2030円也
この他にも上野まで行って東北本線で北上するルートなどもありますが、スーパーひたちを使用しない
と時間が掛かってしまいますからね。東京近郊の人はこっちがお勧めですが。

どっちにしても、肝は「大宮」駅で降りずに「大宮公園」駅まで行くこと。
大宮駅からバスが出てると思って油断してずっと待っていたら親切なおじさんに
「バスは試合開始直前にならないと来ないから大宮公園駅まで行った方が良いよ」
と教えて頂きました。感謝。東武野田線を降りたら駅にある地図で確認しながら
適当に進めば10分程度で公園には着きます。……が、公園が広いので中で迷うかも。

今回はこの辺で。

125名無しさん@ホーリーコースご入会:2004/03/10(水) 21:54
大宮公園駅から迷わないように、
事前にネットの地図を印刷しておくと便利ですよ。
それか大宮サポについていく!?

126ヌメロドゥーズ:2004/03/21(日) 23:35
乗り込み告知!(福岡戦を飛び越えてのアノンスすみません。)>隊長

 FC水戸ホーリーホック応援バスツアー参加者募集のお知らせ

 下記要領にて参加者を募集いたします。奮ってご参加下さい。

◆ 試合
 4月3日(土) 14:00 キックオフ
 J2第4節 FC水戸ホーリーホックvs 横浜FC (栃木県グリーンスタジアム)
◆行程
  9:00 水戸市役所集合(お車でお越しの際は市役所駐車場をご利用下さい)
  9:30 出発−道の駅もてぎ 途中休憩
 19:00 水戸市役所着(予定)
◆費用
 2,800円(観戦チケット代別/旅行傷害保険含)
◆申し込み方法
 ・第3節vs福岡戦試合当日、水戸市競技場S席入口前テントにて申込受付(ツアー代金徴収)
 ・FAX/e-mail : [1]申込日 [2]人数 [3]お名前(フリガナ) [4]性別 [5]生年月日[6]住所[7]電話番号/携帯 [8]支払方法(郵便振込み(手数料別)、3月27日直接支払)以上を明記のうえ送信して下さい。後程ヌメロドゥーズより確認の連絡をさせて頂きます。
◆注意事項
 募集人員90名  最少催行人員30名  小人同料金  食事なし  バス内全席禁煙  チケット別料金(現地でお買い求め下さい)一度入金されましたツアー代金につきましては返金されませんのでご注意下さい。(ツアー中止の場合を除く)開催試合の順延もしくは中止の場合でもツアー代金の返金はありませんのでご了承下さい。
  madoka-m@yf6.so-net.ne.jp
 *ツアーの主催はヌメロドゥーズ(代表:辻本整志)となっておりますので㈱FC水戸ホーリーホックへのお問い合わせはご遠慮ください。

127名無しさん@ホーリーコースご入会:2004/03/30(火) 21:23
とりあえず催行決定オメ!

128ヌメロドゥーズ:2004/03/31(水) 01:11
ありがとうございます。

129FMCの風邪ひきさん:2004/04/24(土) 23:18
久々乗り込みやりたいと思います。
◆JR常磐線水戸駅北口2番乗り場より 笠松運動公園前
  料金:大人400円、小人200円 (通常一般料金600円)
水戸駅発12:45のバスに乗り込みたいと思うので
12:30位に黄門像前辺りでそれっぽい格好をしてマッタリしてます!

ただし、わたくし若干風邪を引いておりまして
ドタキャンしたら申し訳ありません(;´Д`)

130FMCの風邪ひきさん:2004/04/25(日) 12:20
毎度の如くすごくまったりしてる。
札幌サポしか見かけない_| ̄|〇

131せんば湖:2004/04/25(日) 19:08
観客数が3,551人と少しずつ増えていませんか。
ファイトだ水戸!

132兄貴、約束は守りましたぜの名無しさん:2004/04/30(金) 05:18
  ∧葵∧
 ( ・∀・)  5/9の仙台戦、行きたいな〜。
 ( ケーズ )  でも次の仕事なんだよな
 | | | 
 (_)_)

   |           │な、何ですか、あんたら
   | 邪魔するで    .├―――v――――――
   └―――v――――┘
  ∧弟∧  ∧兄∧        ∧葵∧
 ( ´_ゝ`) (   ゚Д゚)       (・∀・ )
 ( ケーズ ) ( ケーズ )       ( ケーズ )
  |  |  |  | | |        | | | 
 (_)_)  (_)_)       (_)_) 

( ´_ゝ`)<通りすがりの水戸サポ兄弟や。
( ・∀・) <そ、そですか。で、何か用ですか?
( ´_ゝ`)<5/9の仙台戦、当然行くんやろな?
(;・∀・) <いや、それが...い、行きますよ。当然でしょ!
( ´_ゝ`)<ほぅ、ええ心掛けやのぅ。で、どないして行くつもりや?
(;・∀・) <車かな?あ、電車の方がいいかなぁ...
( ´_ゝ`)<ん〜、あんさん肝心なモン忘れとれへんか?
(;・∀・) <...え?  え?
( ´_ゝ`)<決まっとるやろが、仙台行くならバスツアーや!
( ゚Д゚) <仙台行くならバスツアーや!
( ´_ゝ`)<もっと!
( ゚Д゚) <仙台行くならバスツアーや!
( ´_ゝ`)<もっと!
( ゚Д゚) <仙台行くならバスツアーや!
( ´_ゝ`)<もっと!
( ゚Д゚) <仙台行くならバスツアーや!
( ´_ゝ`)<客引きの兄ちゃんで!
( ゚Д゚) <いまなら 5,000円ポッキリ!
( ´_ゝ`)<わかるな?
( ;・∀・)<は、はあ…

   |           │(素直にバスツアー参加せえって言えゃ...)
   | 邪魔したな    .├―――v――――――――――――――
   └―――v――――┘
  ∧弟∧  ∧兄∧        ∧葵∧
 ( ´_ゝ`) (   ゚Д゚)       (・∀・;)
 ( ケーズ ) ( ケーズ )       ( ケーズ )
  |  |  |  | | |        | | | 
 (_)_)  (_)_)       (_)_)

  /水へ
 ( ´∀`) <おかげさまでバスツアー開催決定!みんなありがと〜
 (   )   まだ少し空きが有るらしいから行きたい人は早く申し込んでね。
  しーJ   ハヤクシナイト ナクナッチャウヨ...

133名無しさん@ホーリーコースご入会:2004/05/01(土) 12:32
初アウェイ乗り込み決行します!甲府戦なんですけど、サポのみんなはゴル裏?
それともバックで応援かな?小心者ですのですまん。教えておくれ。

134名無しさん@ホーリーコースご入会:2004/05/01(土) 14:25
超見づらいゴール裏か、
笠松並みのバック端。その日の入りと小瀬運営の男気に賭けよう。
どっちにしろ移動は楽だからどこに入っても問題なし。つか入口一緒だし。

135名無しさん@ホーリーコースご入会:2004/05/01(土) 14:33
有難う!絶対勝って勝ち点3もって帰りましょう!
遠方の俺は今日出ます。

136名無しさん@ホーリーコースご入会:2004/05/01(土) 16:21
バックスタンド端は去年から解放されてるけど
水戸サポはあえてゴール裏の可能性高し

137名無しさん@ホーリーコースご入会:2004/05/02(日) 23:23
一部の水戸サポに、GWだというのに甲府戦の帰りに高速バスを使った無謀な挑戦の結果を教えて欲しいといわれたのでここにカキコします。スレにふさわしくないなら削除しても結構です
16:25 試合内容の悔しさのあまり小瀬さらダッシュしたら中央高速バス南甲府警察署バス停に早く着きすぎたのでコンビニで買いだめする。普通に歩いたら30分は見よう
16:35 ペース配分を誤り買いだめの半分以上を食い尽くす
16:50 バスが5分遅れで来る。予約制座席指定だった。席に座ると速攻席を倒す(笑)隣席のお姉さんカワイイ…
17:00 中央道に入る
17:20 笹子トンネルで渋滞するが、バスは一番混んでいる区間を登上車線で爆走する
17:40 車内ほぼ満席。
18:00 談合坂SAの先で小仏トンネルまで12km渋滞。激しく進まない。前方に同じ渋滞に巻き込まれるホーリーバスを発見。ビデオらしきものを見てた
19:00 やっと小仏トンネルを抜ける
19:10 八王子料金所でもたつくホーリーバスをETC搭載の高速バスがスルー
19:30 首都高突入。女性乗客が一斉にメイクチェックを始める(笑)
19:40 予定より1時間遅れで到着。電車とあまり変わらなかったかな?
総括:確実に着席でき、イスが倒せる高速バスは電車より楽。しかし所要時間の不安定さに難あり。終点までぐっすり寝れるし、まったりできる。本やCD持参推奨。次の小瀬の試合はまだまだだけど、検討してみては?
詳細はhttp://www3.doconavi.com/cgi-bin/bus.cgi/bus/time?STAT=甲府&GOAL=新宿

138名無しさん@ホーリーコースご入会:2004/05/02(日) 23:32
上記のリンクでは見られませんでした。正しくはhttp://www.doconavi.com/bus/busdoco.htmlです。全国の高速バスが見られます

139名無しさん@ホーリーコースご入会:2004/05/03(月) 01:02
初アウェイ行ってまいりました。で、さっき帰った。
なんというか・・アウェイって厳しいんですね。笠松で待ってるぞ!次は絶対勝て!

140名無しさん@ホーリーコースご入会:2004/05/03(月) 09:21
>137
全然良いネタだと思うよ。
しかし、肝心なのは南甲府署までの行程かな。

オレ車だったけど、行きALL下道。
水戸4時発。思いの他車多い。金町渋滞恐くなって、浦和・秋ヶ瀬経由で。
7時府中近辺。上の人間によると八王子は既にノロノロとか。

時間あるし、下道をチョイス。大垂水なんて久々。
ま、これが失敗で勝沼着が11:30。津久井湖経由の方が、早かったかも。
微妙な時間なんで、道の駅で飯食って、WINS寄って馬券購入。小瀬入り13:45。

今回上りは、渋滞がそれ程でもなかったんで、またしても八王子まで下道。16:30小瀬発
上のレポと対比すると、八王子(駅前)20時通過だったんで、小仏渋滞20km未満だと上で正解かと。
ここまですると、交通費10k以下。(高速代中央600 首都700 常磐2400 ガス代500km分)
回数券も使って、帰りも岩間で降りてるし、通常ここまでする必要は無いw
水戸着23:30(食事込み)

渋滞苦って事より、チームに頑張ってもらうしかないかと。
最近、自然と溜息が出て来る自分に鬱だ。。

141名無しさん@ホーリーコースご入会:2004/05/03(月) 12:33
>138
南甲府署までは小瀬から徒歩30分かかります。そこから小瀬行きのバスも出ているので、乗り換える神技を使える時があります。帰りは道路が混んでるので徒歩でも車と大差ないかも。
中央道の所要時間は読みづらいですね。参考程度にJHのハイウェイナビゲーターを紹介します。日時を指定すればその日の渋滞予測と照らし合わせて目的地までの所要時間を予想してくれます。まあまあ当たります。今回のバスの場合、誤差は+10分といった感じ。事故渋滞はさすがに予想してません。小瀬以外のアウェイでも利用してください
http://search.jhnet.go.jp/route/index.html

142七資産:2004/05/03(月) 13:43
実測1.5km程度だから30分もかからないと思います。

143七資産:2004/05/03(月) 13:46
ちなみに、水戸→古河→明和(群馬)→熊谷→秩父→甲府という
ルート(雁坂トンネル710円以外全て下道)を使って所要時間6時間40分でした

144七資産:2004/05/03(月) 13:51
八王子まで下道で3時間30分かけるなら、雁坂トンネル経由して
熊谷まで抜けてしまった方が良いです。夕方でも3時間30分あれば充分。
熊谷から群馬経由で下館方面へ抜けて国道使えばall下道でも
高速と同じ時間で帰れます。料金はガス代 往復1420円。

145名無しさん@ホーリーコースご入会:2004/05/03(月) 14:01
秩父の行楽渋滞コワイ。ダイジョプ?

146七資産:2004/05/03(月) 17:54
秩父の行楽渋滞は、秩父市役所付近から長瀞までの国道140号と
正丸峠に集中するから、県道74号と皆野寄居有料使えば
渋滞かからずに熊谷まで抜けられますよ

147140:2004/05/04(火) 08:37
>144
なるほどー。思いきって、そっちもアリですね。
今回、府中でピックアップが有ったので逃げられなかったですが。
まぁ、昨日の渋滞よりましですかね。試合以外は。

148名無しさん@ホーリーコースご入会:2004/05/04(火) 09:09
青梅街道で塩山に抜けたら思ったより早く、大菩薩峠の入り口で温泉に入れました。

149名無しさん@ホーリーコースご入会:2004/05/04(火) 10:04
今度は楽しみながら甲府入りしたい。もちろん楽しめる試合を前提にだが

150名無しさん@ホーリーコースご入会:2004/05/04(火) 12:45
そうだね。楽しめる試合の後に富士山を観ながら温泉につかれたら最高。

151名無しさん@ホーリーコースご入会:2004/05/04(火) 19:20
そうだ!勝ってほぐりとみさか路のチケット使うんだ゜゜(´□`。゜。ワーン!!

152124:2004/05/22(土) 10:35
あうぇ〜関東近辺電車の旅・第2弾

湘南戦・平塚駅までの電車ルート

水戸→常磐線→上野→京浜東北・根岸線快速(山手線)→東京→東海道本線(出来れば快速アクティ)→平塚
片道3,260円
所要時間3時間半〜4時間弱
上野以降の山手線区間内は東海道本線(快速アクティ)に乗り換える1番良いタイミングを計ると良い。
※快速アクティもあまり普通列車より時間を短縮できるわけではないが。

ちなみに平塚駅からは
JR平塚駅北口からキックオフ2時間前より15分間隔、
試合終了時は、総合公園内南側駐車場より随時運行。
JR平塚駅北口(MNビル横)から約10分(170円)


横浜戦・横浜駅までの電車ルート

水戸→常磐線→日暮里→山手線→新橋→東海道本線→横浜
片道2,520円
所要時間約3時間
乗り換えを少なくするなら上野から京浜東北・根岸快速を使いたい所だが、うまいタイミングの電車は
恐らくない。
ちなみに横浜駅からは
JR横浜駅西口よりバス(7・8・9・11番のりば)10分(運賃210円)
「三ツ沢総合グラウンド入口」停留所下車徒歩5分

153名無しの水戸オタ@もう一株!:2004/05/22(土) 21:58
時間に余裕がある人は
水戸→常磐線→北千住→地下鉄日比谷線→中目黒→東急東横線→横浜→東海道本線→平塚
だと片道3,040円で行けます。タイムロスを避けたい方はあまりお薦めできません。差額の220円にどれくらい重きを置くかはあなた次第です。

154名無しの水戸オタ@もう一株!:2004/05/24(月) 22:43
水戸から行くなら、土浦の車両接続の時間で一度改札出て、ホリデーパスに買い直すべし!
水戸→(950)土浦→(2300)→平塚→水戸(乗り越し950)=¥4200
単純往復(¥6520)より▲¥2320也
横浜の場合でも、▲¥760
※共に、JRの運賃比較のみ

県南まで車で来るなら、土浦の東口Pが1日最大1500円(他格安情報求む)、
ひたち野うしくだと、行きの運賃が¥1110になるが、駅前Pが1日500円。

ん?てか何故に平塚の話が先走ってるんだ?w

155名無しの水戸オタ@もう一株!:2004/05/24(月) 22:46
てかごめん。
車でひたち野うしく行ったら、行きの電車賃は要らん罠。
共にホリデーPのみなんで、電車賃は¥2300 各スタジアムまでのアクセス捏

156あばうと:2004/05/27(木) 21:46
昨年から水戸の試合を見に行くようになったニワカサポです。
今年はこれまでに6試合ホームの試合を見させていただきました。
ところで皆様に教えていただきたいのですが、今度の横浜戦あたり、水戸Tee着てアウェイ側A席で試合を見にいこうかなと思っているのですが、かなり肩身が狭い状況なのでしょうか?
何せアウェイの試合を見たことがないもので、アウェイの状況がわかりません。教えていただければ幸いです。

157名無しの水戸オタ@もう一株!:2004/05/27(木) 22:35
私も去年からのニワカサポですが、アウェイに数試合行っています。
去年一度三ツ沢にも行きましたが、Vientさん以外にアウェイA席で水戸Tee来た人40〜50人位(もっといたかも?)いたように思います。
今回は残念ながらいけませんが、私の分まで思いっきり応援よろしくお願いします。

158名無しの水戸オタ@もう一株!:2004/05/27(木) 22:44
三ツ沢行く水戸サポは毎回やたら多いよね。
ビエントの所に30〜50人、その他ゴール裏に20人くらい
バックスタンドに30〜50人くらい メインに10〜20人くらい
やっぱ専スタの力か?

159あばうと:2004/05/28(金) 00:36
どうやらそんなに肩身が狭いこともなさそうですね。
皆様ご教示ありがとうございました。

160名無しの水戸オタ@もう一株!:2004/06/03(木) 01:16
このスレ生きてますか?

161名無しの水戸オタ@もう一株!:2004/06/03(木) 01:45
それなりに生きてるw

162名無しの水戸オタ@もう一株!:2004/06/04(金) 00:05
生かすも殺すもレス次第

163やのすけ@乗り込み担当:2004/06/21(月) 16:28
26日の仙台戦は水戸駅から応援モード!!

水戸サポはみんなシャイなのか、他のトコと違ってスタジアムに向かう電車orバスの中ではフツーの人モードな人が多い。
でもせっかくのホームゲーム、どうせならスタジアム到着前から気分を盛り上げて行きませんか?、
という訳で提案。26日の仙台戦は水戸駅のバス乗り場から水戸サポのスタイルで行こう!!
レプリカやTシャツ、マフラーで決めるも良し、意外な青いモノで目立って見るのもいい。肝心なのは「水戸の青」と「水戸の誇り」。この二つがあれば十分!!
乗り込み担当は、試合告知&バス乗り場案内の看板を持って水戸駅で待ってるんで、皆よろしく!!

164名無しの水戸オタ@もう一株!:2004/06/21(月) 18:06
愛乗り!
東急観光主催、東京発ベガルタ仙台応援ツアー紹介。
6/26(土)水戸ホーリーホック戦(笠松運動公園陸上競技場)4,000円(バスのみ)、5,200円(自由A席チケット付)
ひっそりと便乗する。

165名無しさん@笠松へ集合!:2004/06/21(月) 20:12
>>164
水戸レプ着用で?w

166水戸市ホーリー町:2004/06/21(月) 23:36
>>164さん
できればレポお願いします。

167名無しの水戸オタ@もう一株!:2004/06/21(月) 23:45
>166さん
ひっそりと便乗するので、レポで足が付き抹殺されるとこまる。

168名無しさん@笠松へ集合!:2004/06/22(火) 00:21
乗ってしまえばこっちのもの
①ヒソーリ乗り込む
②ヒソーリ防毒マスクを被る
③催眠ガスを散布しt(後略

169名無しの水戸オタ@もう一株!:2004/06/22(火) 08:50
スタジアム売店で金を使って貰うのも大切、③は、往路ではなくふくろで実っこu-------

170名無しさん@笠松へ集合!:2004/06/22(火) 12:41
取り敢えず、所持検と踏絵があるから気をつけろw
つーか、ネタ引っ張りすぎ。道中気を付けて。。。

171やのすけ@乗り込み担当:2004/06/23(水) 23:03
今日の試合は残念。でも内容は良くなって来ている。ホームに帰ってくる仙台戦、勝機は十分あると見た。
ちなみに信頼できる筋からの情報によると、仙台からの応援バスは10台以上らしい。
これに対抗するには水戸サポ総動員しかないでしょう!週末は笠松をホーリーブルーで染め勝利を掴もう!!

172やのすけ@乗り込み担当:2004/06/26(土) 08:14
今日は久しぶりなんでいつもより早めに水戸に到着。
みんな青で決めて来てくれよ!!待ってっぞ!!

それから仙台バスツアーにこっそり便乗の方はバレないようにお気を付けて。

173あばうと:2004/07/19(月) 00:45
今度の24日の川崎戦を見に行こうと思っているのですが、
・例のアンケートに答えるともらえる「ペア観戦ご招待チケット」で入場は大丈夫なんでしょうか?
(7番ゲート入場と書いてありますが、アウェー側に行けないなんてことはないんでしょうか)
・サポTは着ていかずに、持参して着替えたほうが無難でしょうか?
等々力は初めてなので、よろしくご教示ください。

174名無しさん@笠松へ集合!:2004/07/19(月) 00:49
等々力は場内一周できるよ 問題無し
アウェーはどこ行くにもTシャツレプリカは着ていかないのが基本
わざわざ着用していくのは危険と言うより失礼に当たる行為と思った方が良いですよ
新潟とか仙台みたいな勘違いサポをお手本にしないように

175あばうと:2004/07/19(月) 01:42
早速ありがとうございます。
安心して等々力に応援しに行きたいと思います。
ご教示ありがとうございました。

176265であるが。。:2004/07/19(月) 11:59
電車やバスで笠松に乗り込むとき、水戸駅や東海駅で他サポのレプリカ着用で肩身の狭い思いをしてるのは漏れだけか?

177名無しさん@笠松へ集合!:2004/07/21(水) 01:29
なぜに265?w

178ウマシカ:2008/05/22(木) 21:22:29
このスレへの最終書き込みから既に4年経とうとしている。
スタ乗り込みはFMCのレギュラーワークのひとつであったはずだが、
メンバーの生活環境の変化などもあり、世話の焼ける者がいなくなってしまった。

がしかし!
今こそ、今だからこそ、乗り込み作戦は必要に思うわけですよ。
観客数が減っている今だからこそ!!

サポーターはスタジアムの内ばかりか外でもサポーターと呼ばれるべきだし、
クラブ広報の駄目っぷりをとかく言う前に、自分たちにできる行動はすべきとも思う。

これらを踏まえ、新しく「乗り込み」の姿を模索していきたい なーんてカコイイことを言ってみたりなんかしちゃったりしてね。
はいはい、始めるよ!

179持ち株会:2009/09/18(金) 10:52:55
水戸ホーリーホック パブリックビューイン内原イオン... … 09/19(土)
現在、J2順位5位!!
  J1昇格争い中の、水戸ホーリーホックを
  選手と一緒に応援しよう!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板