したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スレ立てるまでもない…マターリ板-2-

1615期生:2005/09/05(月) 14:17:32
│ 話題の限定のない、適当な話題で適当に続くスレッドです。
└─v──────────────────────────
  ∧_∧
 ( ´∀`) 
 (つ旦と)  お茶ドゾー
 と_)_)



【前スレ】
スレ建てるまでもない…マターリ版 (2002/11/08〜2005/09/05)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/4609/1036725967/

340Syami@Office:2006/01/06(金) 13:13:44
>でも「犬」は決まりですね♪

「猛虎」「暴龍」と来たならば犬は…?

341アップル:2006/01/06(金) 13:21:52

犬夜叉?

342ビスキュイ:2006/01/06(金) 13:26:52
狂犬・闘犬・野良犬・軍用犬・猟犬・愛玩犬…

343アップル:2006/01/06(金) 13:30:58
番・・
フランダースの・・

344rusher:2006/01/06(金) 13:37:50
玄武(北)を守るのは多聞天。
多聞天の別名は毘沙門天。

いえ、なんでもないです。

345ビスキュイ:2006/01/06(金) 13:54:37
誰かさんがシツコク広めようとしている「鬼」よりは玄武の方が
いい感じですな〜。誰とは言いませんが…

346まんじ丸☆:2006/01/06(金) 14:26:33
>>344
ん?
微妙にイヤな予感・・・。
でも、ワシは西だから大丈夫・・・かな?

347ビスキュイ:2006/01/06(金) 14:43:27
まんじ丸☆さんは…「西の真円」

348rusher:2006/01/06(金) 15:35:14
重くてすっかり歪んでおまけに手の脂で(ry)なビスキュイのこの道具は

 毘沙門天

だということです。http://marukado.web.infoseek.co.jp/bisBOfurifuli.html

そういえば道具の意味で「走狗」という表現もありましたね。

ようするに眷属扱いってことですか。

349アップル:2006/01/06(金) 15:43:20
>第七日目.十字振り(2004/02/16)

2年近くも更新されていないと・・。

350rusher:2006/01/06(金) 15:49:41
そこに虫眼鏡を当てない。

351ビスキュイ:2006/01/06(金) 16:10:21
>2年近くも更新されていないと・・。

まあ色々とね…

352アップル:2006/01/07(土) 10:33:15
とっしぃさん、アギさん、まんじ丸さん、
ファイルオクールで送りました。
結構時間がかかったからupを失敗してるかもしれません。
DLできなかったら連絡ください。

353唖戯:2006/01/07(土) 11:41:56
有難うございます
ダウンロードできました
中身はまだ見てないのですが
今日帰ったら見ます

354とっしぃ:2006/01/07(土) 21:43:43
DLできました
で、見て見ました
酷い、酷すぎる(自分が・・・)orz
自分の中ではもうちょっと(ほんのちょっと)マシなはずだったんですけどね
やってる本人としては、無限の時間の中でもがいている感じ?
次回があるのなら、時間と人数を限定でおながいします(当分は遠慮します)

355わんわん:2006/01/08(日) 01:45:41
アップニタンより、さきほど受信でつ。ありがとうございました。

中身は・・・・ガクガクブルブル ((( ;゚Д゚)))
みんな鬼ですね。信じられないような動画が・・・・・

356rusher:2006/01/08(日) 02:32:06
>みんな鬼ですね。

(¬¬)

357でんべえ:2006/01/08(日) 22:20:50
とっしぃさんへ。
我々にもぜひ見せてください。

358あぼーん:あぼーん
あぼーん

359615期生@上も私:2006/01/08(日) 22:43:22

初詣でで先日、奈良西ノ京にある薬師寺(世界遺産・国宝・重文多数)に行ってきました。やや心配していたのですが、拝観料は800円も取られてウガーとしていましたが、中でいろいろな説明が聞けて納得&良かったです。

薬師寺の歴史や仏像・お堂の説明などが聞けました。まず始めて知ったのですが、薬師寺は法相宗という日本最古の宗派の本山らしい。そしてわかったのが金に困ってるということでした。

説明によると、まず法相宗は葬式をしない宗派らしい。故に境内に墓は一切ありません。また先代が無くなった時は、他宗派からお坊さんを呼んで葬儀したらしい。話してくださったお坊さんがとても関西人バリバリで「お布施も出しましたよ!!」と仰っていました。そういえば、開祖もなんやかんやと言っても亡くなってからは、戒名まで頂いてました。これについてぶつぶつ言う先生がいましたが、これは結構普通なのか!?と感じましたw

そして金に困ってるという話ですが、今、薬師寺はどんどん建て直しをしていると。50年単位で。んでもちろんお金がかかるわけですが、まず薬師寺は企業など沢山の寄付の申し出に対して名前は出しませんよ、という立場を断固守っているとということです。というのも、ほんとに気持ちとして出してくれる方のみで結構です、ということらしい。そうすると寄付の申し出は激減したと笑っておられました。そして薬師寺にいけばわかるのですが、「山本太郎 金拾万円」などのお札や灯篭の類が一切ありません。これも同様な理由とのこと。お気持ちお気持ち。「もし仏様の足元に『金〜円』てあったら拝み方が変わってしまいますwww」とのこと。お賽銭よろしく!! て明るく言ってました。こういった宗派もあるのだなと感心しましたw

財源は主にお布施らしいです。また薬師寺グッズもなかなか充実していました。薬師寺のサイトをみればわかりますが、けっこう確りしています。一つのグッズで写経があります。なんと写経用の紙は奈良時代のものを再現しており、千年持つ紙だそうです。写経をして薬師寺に納めるとちゃんと本堂などに保管してくれます。千年後、あなたの名前の横に「国宝」て付いてるかもしれませんよ!! とのこと。

他にも文化と文明という話もしていました。
本堂などを建てるとき、宮大工と建築家(有名大学教授陣)が対立した話も聞きました。お寺や宮大工としては木造にしたのですが、一部国宝がはいる本堂はコンクリートしか許可が下りなかったとのこと。耐震性などの関係らしいのですが、すでに10年前に建てた本堂が朽ち果てかけています。木造は1000年持つが、コンクリートなんて100年も持たんと宮大工が切れたそうですが、今後どうなるのでしょう。
薬師寺は奈良時代の形で再建しているとのこと。奈良の枕詞「あおによし」の言葉の通り、赤が冴える色使いです。そういえば薬師寺の如来は金属性(なんだっけ)なんですが、この話もしてましたな。型に流し込んで作るのに精密なできであり、また支柱が無くてもちゃんと単独で直立できるバランスのよさ。昔の匠はすごいです、というお話でした。

360名無しさん@いらっしゃい:2006/01/08(日) 22:54:26
薬師寺歴代の管主さんの本を何冊か読んだことありますが、大変面白かったです。
法相宗とはいっても、一般的な宗派というよりは唯識論という仏教の中での一つの考え方を学ぶという、いわゆる学派ですからね。
お墓も葬式も元を辿れば儒教の儀式ですし、そんなところは古の色が濃いんですね。
でも、なんでわざわざ他宗から人を呼んでまで葬式をやったんだろう?

361アップル:2006/01/08(日) 23:29:09
薬師寺の坊さんのお話はおもしろいんすよねー。
またいてtみたいなぁー

362rusher:2006/01/09(月) 01:19:34
暇つぶししたい方むけ。
新動物占い http://www.ddart.co.jp/doubutu/doubutu.html

363名無しさん@いらっしゃい:2006/01/09(月) 02:48:47
>宮大工と建築家(有名大学教授陣)が対立した話も聞きました

その宮大工に心当たりがあります。
大工になるために農学部に行けとおじいさんに言われた人です。
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E8%A5%BF%E5%B2%A1%E5%B8%B8%E4%B8%80&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
いい本なので読んでみたらいいと思います。

364名無しさん@いらっしゃい:2006/01/09(月) 02:50:56
千年の木で作った建物は千年持つそうです。
釘とかを使わなければ。

拳法の功夫と同じですね。流した汗は嘘つかない。
きっとビスさんの35キロランニング+山登り+千本突きも。

365615期生:2006/01/09(月) 05:01:07
そういえば、禅寺などでは竹で釘としていますねー
400年前のーとか普通に言ってますねw

366でんべえ:2006/01/09(月) 22:37:27
とっしぃさんからの連絡を受け、西遊記見ました。

うっちゃんの動きが一番良かったけど、使う武器が何故「サイ」?
三蔵法師の錫杖が本物っぽくて(というか、本物?)よかったです。
香取の棒術はちょっと・・・(見せる棒術としても・・・)
電車男の彼は、まあ、「がんばったね」という感じでしょうか。

367まんじ丸☆:2006/01/10(火) 12:50:35
>アップルさん、とっしぃさん

たった今、「円陣乱捕り」見ました・・・。

む、酷い!!!!!

あれは、「特攻の拓」であった転校生の歓迎会(根性試し)でつか?

ワシは関東には遊びに行く気が、消えました。
水炊きオフの時に、ラさんから
「すでに、虎も龍もいるからなぁ・・・。君は獅子でも名乗れば?」と言われました。
ワシは、何も名乗る気はないのに・・・。

あのセリフを思い出したら、関東には行けない!!

368とっしぃ:2006/01/10(火) 12:53:56
>まんじ丸さん
じゃ、「南海の獅子」確定でw

あと、もう一人くらいは欲しいところですが・・・
ダレカイナイカナー?

369まんじ丸☆:2006/01/10(火) 12:56:17
>とっしぃさん
いや、ホンとにいらないって(⌒△⌒;)

「しし丸」くらいなら良いけど。。。
ちくわ好きだし、ヘナチョコだから!!

370とっしぃ:2006/01/10(火) 12:58:50
>まんじ丸さん
今なら、特別に色もお付けしますよw
紅獅子、蒼獅子、黒獅子、白獅子、etc
いやー強そうだなぁw

371アップル:2006/01/10(火) 12:59:10
まったく!!

こんなコメントを見参加の拳士が読んだら参加する気なくすではナイデスカ!
(オリがはじめだけど。)

念のため。
皆様、言うまでも無いかもしれませんがあくまでネタですので。
ご心配なく。

372rusher:2006/01/10(火) 14:38:05
> あくまでネタですので。

(¬¬)

「話のネタ」ではなく「本当にやるネタ」です。

373唖戯:2006/01/10(火) 19:15:33
本人が希望しなければやりません
練習後にこれみよがしにグローブをつけたりしなければやりません

374とっしぃ:2006/01/10(火) 20:49:33
>本人が希望しなければやりません
希望はしていませんでしたが、なにか?

>練習後にこれみよがしにグローブをつけたりしなければやりません
ネタは振られたら応じるのが礼儀というものです

375アップル:2006/01/10(火) 20:51:05
>ネタは振られたら応じるのが礼儀というものです

あれ?たしか振ったのはとっしぃさん本人だった気がしますが。。

376とっしぃ:2006/01/10(火) 21:01:50
>あれ?たしか振ったのはとっしぃさん本人だった気がしますが。。
撃墜はわんわんさん、暴龍はSyamiさんが最初に言ってます
私ではありません!(過去ログで確認しました)
みんな、記憶が捻じ曲がってマツ

377rusher:2006/01/10(火) 21:06:44
はいはい、皆さん。

雰囲気にずるずる流されず、やるならやる、嫌ならビシッと断る勇気を持ちましょうね。

(−Q−)

378とっしぃ:2006/01/10(火) 21:14:30
嫌いじゃないんですけどねーw

379615期生:2006/01/10(火) 21:43:54
とっしいさん、さすがです。
がんばってください。

380とっしぃ:2006/01/10(火) 21:52:00
次 回 は 遠 慮 し ま す

381名無しさん@いらっしゃい:2006/01/10(火) 22:12:12
楽しそうですね。と名無しで言ってみる。

382わんわん:2006/01/10(火) 22:21:38
過去ログ見てませんが、思い出すと
「ローキックの練習に余念がない模様です。」
に近い表現を使った記憶があります。

煽ったのは他の皆様だと記憶しております。

383アップル:2006/01/10(火) 22:22:28
まんじ丸さん、例のCDとどきましたー、じっくりみさせていただきますー

384とっしぃ:2006/01/10(火) 22:38:11
まぁまぁ、済んだ事はおいときましょうや
と、自分で言ってみる

385rusher:2006/01/11(水) 02:34:36
以前は、掲示板で目立つと生け贄にされる=罠にはまる確率が増加しました。ゆえに書き渋る人もいたのでしょう。今は

386まんじ丸☆:2006/01/11(水) 08:30:23
①、ネタは振られたら応じるのが礼儀というものです。

②、雰囲気にずるずる流されず、やるならやる、嫌ならビシッと断る勇気を持ちましょうね。



ワシは、どちらかというと①かな?
でも、あの映像を見ると・・・悩みます。

387rusher:2006/01/11(水) 09:26:03
(続き)鴨が葱を背負ってきます。

388とっしぃ@鴨ですが、なにか?:2006/01/11(水) 12:22:33
>まんじ丸さん
錫杖団体演武拝見しました。
やはりご自身が、いい感じに動かれているので、見入ってしまいました
私が言うのもなんですが、結構巧いのではないかと思います
私よりも丈夫そうに思えますので、あと2,3人くらいは大丈夫ではないかと思いますw

389615期生:2006/01/11(水) 14:12:19
古武術の本(宝島系)を読んでいるとフセン流が結構大きく出ている…
有名なのね。。。

390615期生:2006/01/11(水) 17:39:23
先日の入門式で法衣を着てたら、法衣を始めて見た新入門(男)の方に「カコイイですね(〃▽〃)」と言われてちょっとニヤリ。

ウホホホホホ

やはりたまに着る法衣はなかなかよいです。気が締まります。

どうせ公式行事で着ることなんかないし、双円無しでいいや。黒地にあんな派手なマークは合わないし。
ぷぷぷ
それにしても今から新たに法衣を買う人(アッ●ルくん)は大変だなー。輪袈裟すると胸のマークに被っちゃうけどどうするんだ、あれ、ぷぷぷぷ。

391まんじ丸☆:2006/01/11(水) 17:40:42
>>388
見入ってしまったって、言いすぎですよ。
始めて3ヶ月くらいで、しかもあの重い錫杖だったから、
あんなもんかなとは思ってますが・・・。
団体演武ですから若干スピード抑えてやってますので、
もっと丁寧に動けてないとと不満もあるんですよ。

しかし、丈夫そうに見えますか?
それは、支部長とカンチGUYしてませんか?
ワシは、もやしっ子ですよ!!

392アップル:2006/01/11(水) 17:41:12

       ひ          |   //
       ど          |  / /
  に    い         |/  /
  ぃ    や        "  /             _..―――――.._
  さ     `          /           /∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
  |              ./         /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
  |              /         /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
  |             /         /∵"  "  "∵∴∵∵∴∵∴∵∴∵∴
  |             ̄"/       /     \   ∵∴∵∵∴∵∴∵∴∵∴
  |             /        j/   (・)      ∵∴∵∵∴∵∴∵∴∵
  |            z        /・)            "∵∴∵∴∵∴∵∴∴
  |           /        ⊂'''"、   """"       ∵r''''''''-、∵∴∵∴|
  |           /        /    ,r'" ̄"\       >-",r、  | ∵∴∵∴|
  |           |        / ,二''""__,r--___,|        /  l  l ∵∴∵ |
  |          |        |  |  ,r'"     |    し  く--  l  | ∵∴∵|
  |          |        |  ト、ノ)、     .|        "”"]  .ノ∵∴∵ /
  |           |        ヽ  .| \彡>     |       j"  ノ /∴∵∴/
  |           \       \ |  '''  ,ノ ̄"|      "-'' ̄/∴∵∴/
  |           \       \ .|  ,r7 ̄  j'''7     し,,,,,,/ミ、∴∵/
  ん            __\      \ |r"-/ ,,r-''" /     /     \/
  !           r"        \.l "''''''"  ノ     //   |  ヾ
              |          \."'----'''""   ,,//   ノ |  /
               z           \      ,/ '//    /  >'''"
              /             \_____/''" //    // /
        / ̄ ̄\>             / "'--''" /  /   /

393rusher:2006/01/11(水) 17:58:13
> ワシは、もやしっ子ですよ!!

曲家に似てますね。

394ビスキュイ:2006/01/11(水) 18:02:21
>曲家に似てますね。

それは私も何人かに説明する時に使いました。

395まんじ丸☆:2006/01/11(水) 18:49:19
>それは私も何人かに説明する時に使いました。

過去形ですね!!

曲家さんには、お会いしたことないのですが
何が、似ているのでしょう?
あの映像を見る限りは、鬼にしか見えませんが・・・。

(曲家さん、こめんなさい。)

396rusher:2006/01/11(水) 18:54:13
残像が。

397とっしぃ:2006/01/11(水) 19:53:00
全員鬼に見えますが、なにか?

398615期生:2006/01/11(水) 20:20:32
>392
時間差だなw

399唖戯:2006/01/12(木) 12:13:33
鬼ですが、なにか?

400とっしぃ:2006/01/12(木) 12:56:58
ここに、びすわんどっちが鬼だ?!抗争は幕を閉じ
新たに唖戯さんが鬼となりましたw

401MASA:2006/01/12(木) 13:56:19
http://www.geocities.jp/dark_purple_phoenix/neko-at-gunji/3-247.htm

既出かもしれませんが。午後のひと時に。ネタとして・・・

402とっしぃ:2006/01/12(木) 14:51:07
ななな、なんてものを見せるんですか!
仕事中なのに、萌えてしまったではないですか!
ほほの筋肉がゆるむぅw

403名無しさん@いらっしゃい:2006/01/12(木) 23:53:03
ttp://skmwin.net/archives/001072.html
街路灯ができるまで

404615期生:2006/01/13(金) 03:02:28
≧∇≦ブハハハハハ

405桜楽卍:2006/01/14(土) 14:34:44
>>401
ぬこたん…(;´Д`)ハァハァ

406アップル:2006/01/15(日) 20:01:59
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r20528069

四段以上のバックル???

407イズミ:2006/01/16(月) 00:20:17
この出品者、過去にもレアアイテム出品してますね

408Syami:2006/01/16(月) 01:14:41
>>406

あら、懐かしい。昔お師さまが使ってたっけ。

409アップル:2006/01/17(火) 14:23:00
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/82689479
連続写真で極めるシリーズを1冊10000円での出品。
買う人いるのかなぁ。
オリが5000円で出したろうかな。

410615期生:2006/01/17(火) 21:52:39
これずっと出てるよねー
一万なんかで誰が買うかって。
1000円でも買わん。

411みんみん:2006/01/17(火) 22:03:17
ゴルフの連続写真もよく売れるけど、
「あんなもんでは上手くならない、形から真似るとむしろ弊害がある」
らしい。

本当に大切なことは写真に写らないんだって。
まさに「師事して習得の事」。

412花のサンパチ:2006/01/18(水) 00:08:17
いまでも売っていますよ。

413名無しさん@いらっしゃい:2006/01/18(水) 00:36:53
某武道本が、書泉の新品より某神田古本店の方が高かった
事があります。
古本屋で定価より高かったので、記憶に残っていて、後で
書泉で見た時はビクーリしました。
初版本かも知れませんが。

414名無しさん@いらっしゃい:2006/01/18(水) 02:03:46
この本は失敗でしたね。

415:2006/01/18(水) 05:05:09
>連続写真で極めるシリーズ
前に本屋で売ってたんで買いましたが、ほとんど開く事がないです。

416としけん:2006/01/18(水) 09:48:02
ある探し物をしております。
システム拳士手帳カバーのワインレッド色をお持ちの方がおりましたら
是非譲っていただきたいのですが(多少高くても結構です)
それか、私が今持ってるもの(ネイビー色)と交換でも結構です。

417アップル:2006/01/18(水) 10:08:14
>>連続写真で極めるシリーズ
>前に本屋で売ってたんで買いましたが、ほとんど開く事がないです。

3冊とも先生から安く買いました。というかいらんかったんだけど、
いっぱいあるから持っていっていいよ、安くするから。と・・。断れず。
3冊分って結構な値段なんだぞ!
まぁ、読むには面白かったですが。

いまは技の確認用(あれってどんなんだっけ?って場合に)として
級拳士さんに渡しました。

418rusher:2006/01/18(水) 10:21:41
大当たり★お年玉年賀状&かもめーる 当選番号チェックサイト
http://www.est.co.jp/oatari/200601/

419でんべえ:2006/01/22(日) 20:35:05
先日練習に行ったら同じ体育館で別の曜日に練習している空手(和同流)の子供達が
練習していたので見学していました。
(TV局の取材で臨時に場所を借りていたらしい)

自分が見たときは基本と組み手と型をやっていました。
組手はグローブ(オープンフィンガーよりはやや大きい程度)のをつけて
バチバチと当てあってました(泣く子もいたし)。
踏み込みが早いのと、お互いに先手先手をとろうとすること、あまり受けをとらない
(バックステップとかでかわす)のが印象的でした。
(小学生だからそんな戦法になっているのかな?)
正直、うちの道場の子供達ではあれは捌けないと思いました。

型は、全国大会に出る子らしく、さすがにキレのある動きをしていました。
あれは見習いたいものです。

420とっしぃ:2006/01/22(日) 22:37:14
>でんべえさん
以前、県内のほかの道院に出稽古に行ったとき、
隣で少年部の空手の稽古をしていたので、ちら見してました
楽しげな稽古してましたよー
中段廻蹴10本連続とか
離れた位置から3歩入って蹴って3歩下がるとか
他武道から学ぶべきものは沢山ありますね
ここを見てる人はわかってることだとは思いますがf^^;

例のフラッシュ見マスタ
禿しくワロタ

421615期生:2006/01/22(日) 23:49:30
>離れた位置から3歩入って蹴って3歩下がるとか
たのしそう

422アップル:2006/01/24(火) 21:07:42
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n33236206

道服??
こんなの着てるの見たことないです。本部でも。

423Syami@Office:2006/01/24(火) 21:22:15
>>422

あら、珍しい(今となっては)。昔は開祖も着てたし皆も着てたよ。
ちなみに私は今でも持ってたりする。着た事は2回くらいしか無いけど。

424rusher:2006/01/24(火) 22:18:12
へー。道服が珍しいの?
今でも着てる先生いるけどね。確かに少ないか。そういえば。

425名無しさん@いらっしゃい:2006/01/24(火) 22:22:20
オザキ等の道服が売られていない時代には
横浜中華街のチャイナ服屋さんに
道院まで来てもらい
オーダーメイドでシルク生地の
道服を作ってもらったこともありました。
そんな訳で
昔の道服は割りと派手でしたヨ
開祖が着ていたのもけっこう派手目
なものもありました。

426デクノボウ:2006/01/24(火) 22:24:25
↑(425)デクノボウです。
失礼しました。

427615期生:2006/01/24(火) 22:32:14
みたことねーーーー

しかも少林寺拳法の〜があるんですね。

428みんみん:2006/01/24(火) 22:37:37
あれ、615でも知らないのか。
昔のバッジとかまでうpしてるのに。
そういえばここ10年くらいは激減してますかね。
折柄に楯卍模様が入っているんだよ。

429362期:2006/01/24(火) 22:41:11
 アップルも若い世代なんだな・・・いや私たちが親父世代?・・・
実は私も昔着ていました。少林寺の儀式があるときはけっこうきていました。
集団でこれを着るとある意味で迫力が・・

430ビスキュイ:2006/01/24(火) 23:03:51
私が学生の時はまだ大会とかに行くと結構着てる人いましたね〜道服。
そう言えば最近は見ませんな。

431615期生:2006/01/25(水) 00:16:55
次の丸廉グッズは、道服かーーーーー???


sage

432イズミ:2006/01/25(水) 00:33:24
自分の大学クラブではまだ着てますよ・・・

433アップル:2006/01/25(水) 01:37:31
>アップルも若い世代なんだな・・・いや私たちが親父世代?・・・

私621期でつから。。

>集団でこれを着るとある意味で迫力が・・

こわいかもしれませんねー。そういや前の支部長が少林寺のチャイナ服みたいなので電車通学してたら
だれもよってこなくて便利だったといっていたような。。

>自分の大学クラブではまだ着てますよ・・・
おおお。現役でも活用はあるのねー。拳法部の伝統の道服ってかんじかな?

434rusher:2006/01/25(水) 03:21:21
ところで道服が廃れた原因は何だと思う?

435615期生:2006/01/25(水) 12:03:22
中拳色を本部が消したかったんじゃないですか?

436rusher:2006/01/25(水) 13:13:22
昔は前川かオザキで作ってたって話も聞いたことがある。

437ビスキュイ:2006/01/25(水) 13:15:52
確か私が学生当時のオザキのカタログには載っていたような気がします。

438Syami@Office:2006/01/25(水) 13:45:10
道服はそもそもは「尾崎被服店」で作っていたと聞きました。
チャイナカラーのスーツ…とはちょと違うんだよなー。
中国で言うところの「胡服」(胡人つまり外国人の服)ですな。
日本における「すーつ」みたいなモンでしょうか?
中国でも今もアレを着るのは中国武術家がここ一番の表演会の時くらいです。

439力愛ぷに:2006/01/25(水) 14:21:43
わが部には公式行事のために主将用の道服が代々引き継がれてたが、あれ今どうなったんだろう…
私はパッツンパッツンであまり着なかった希ガス。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板