したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

�颯瓮❺丱好侫.鵐唫薀岫�

1鬼漁師:2003/03/11(火) 22:17
メガバスを愛する人専用の情報交換の場にしたいとおもいます

4名無しボウズさん:2003/03/13(木) 12:52
所有欲がみたされればいいんじゃない、メガバスだし

5けんじ:2003/03/14(金) 12:01
'03干支カラーPOP-Xを10万円で買いませんか?

6名無しボウズさん:2003/03/14(金) 18:02
高いな、けんじ

7ゆん:2003/03/27(木) 13:04
メガバスメガバス

8名無しボウズさん:2003/03/29(土) 22:48
挑戦の企業・・・

9鍔劃�H:2003/03/31(月) 23:38
オリジナルキャップの黒って、何年の生産?グレハン50Sもなかなか手に入らぬ。渓流では現行のメガミノーをまくれる動きなんだけど…メガルアーより社長好き

10名無しかな?:2003/04/07(月) 20:46
メガバスを定価で通販で帰るサイトキボーン!!

11名無しボウズさん:2003/04/07(月) 23:27
帰る・・・の?

12名無しボウズさん:2003/06/13(金) 23:12
あのさ、POP-MAXの動かし方ってどうするの?プロップダータもわかりません

13名無しボウズさん:2003/06/16(月) 22:31
説明書嫁

14名無しボウズさん:2003/10/02(木) 00:05
みんなはロドリから出るメガバス本買うの?

15名無しボウズさん:2003/11/02(日) 20:18
タイプXは、どうなんですか?

16名無しボウズさん:2003/11/03(月) 15:30
プラのくせに量産できないってのはウソ。メーカー側が調整して市場にだしてないだけ。リアルで釣れるが使う気ないな。

17名無しボウズさん:2003/11/03(月) 22:15
工場増設して生産してます、なんつって、ちっとも手に入らなかったなぁ、昔。
それに、ドチャートなんか塗るのに一番簡単な色なのにねぇ。
メガの場合、ウソの言い訳するから嫌いなんだよ。

18名無しボウズさん:2003/11/06(木) 09:39
POPAX…ITOから出る前からアーキテクトのハンドメイドにあるじゃん、そこんとこ首藤武蔵はどう思ってんだろ

19名無しボウズさん:2003/12/17(水) 00:39
MEGAのサオって何となく安物ぽくない?気のせい?

20カナモ:2003/12/17(水) 12:38
作ってる人も使う人も安っぽいからいいんじゃない?

21自慰手仏神:2003/12/17(水) 14:28
あんなプラが量産できねえわけねえだろ!「人気がでても市場に大量に製品をだしてはいけない」これ経営学の基礎。
itoンチさんも釣りがうまいとは思えない(W

22カナモ:2003/12/17(水) 17:42
itoさんがうまいのは釣れてるように見せる編集技術!

23名無しボウズさん:2003/12/17(水) 19:24
>>22いいこと言った!
つまりito=アイティーオタクだから編集がうまい!

24名無しボウズさん:2004/01/18(日) 11:32
まだ流行ってんの?

25名無しボウズさん:2004/01/20(火) 03:35
親会社の谷〇商事が利益重視で釣り具屋に卸さずプレミアspに・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板