したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

大東大ラグビー

1名無しさん:2022/06/17(金) 14:45:13
遠くからでも学生を応援しよう。

35名無しさん:2022/08/24(水) 13:38:54
筑波の大東戦スタメン、13人が日大戦と同じだった。筑波もガチだね。

36名無しさん:2022/08/24(水) 13:47:02
大東A 17-32 筑波A
前半 5-20
後半 12-12

37名無しさん:2022/08/24(水) 14:46:57
スコア的には「惨敗」的にはみえないので秋に希望繋がる…かな。

38名無しさん:2022/08/24(水) 17:49:46
Bはダブルスコア勝ち

39名無しさん:2022/08/24(水) 18:52:01
充分成果のあった 合宿だったのでは 筑波大学 は試合巧者です 選手諸君 監督 コーチ陣よく頑張りました

40名無しさん:2022/08/27(土) 19:27:59
近年の流れでは関西にも人材が集まりリーグ戦は厳しい状況で今季も一強気配。
合宿が成功したかどうかはわからないがもう2週間後に始まる。一戦必勝だが初戦は特に重要。最後の調整を余念無く。

41ななし:2022/08/28(日) 15:29:28
法政と東洋は接戦でした。

初戦が益々大事になってきた。

42名無し:2022/08/28(日) 15:33:08
東洋A 33-28 法政A
楽に勝てる試合はほとんどないってことか

43名無し:2022/08/28(日) 15:44:18
東洋A 49-31 近畿A
大東A 31-24 近畿A
初戦に負けると選手権出場はかなり難しいんじゃないか?

44名無しさん:2022/08/29(月) 00:13:47
オンデマンドも翌日配信みたいだから初戦は現地行くしかないか。

45名無しさん:2022/09/02(金) 11:07:46
明後日がJr.の中央戦だから、今日あたりメンバー発表か。

46名無しさん:2022/09/02(金) 13:03:20
稲葉と小田嶋ってBで出していいの?

47名無しさん:2022/09/02(金) 14:53:51
なんだろね。
少なくとも来週は先発させないつもりかな。

48名無しさん:2022/09/02(金) 14:57:45
代表(1次)

茂野と小山のみ

49名無しさん:2022/09/04(日) 11:26:02
カテ2昇格のための大事な初戦。中央大撃破、ガンバレ大東大ラグビー部!

50名無しさん:2022/09/04(日) 13:40:01
ツィートによれば前半23分で2トライされてる。中央に負けるようならカテ2はまず無理だな。

51名無しさん:2022/09/04(日) 13:48:14
大東B 7-17 中央B(前半終了)

52名無しさん:2022/09/04(日) 14:34:53
中大のタックルが冴えたのかな この点差?大丈夫かね

53名無しさん:2022/09/04(日) 14:38:18
いつになく強いBと聞いていたが…

54名無しさん:2022/09/04(日) 14:46:42
14-52

あーぁ

55名無しさん:2022/09/04(日) 14:48:08
大東B 14-52 中央B(試合終了)
稲葉が出てこれじゃあこりゃあかんわ

56名無しさん:2022/09/04(日) 14:49:12
ホームの中央大学はやはり強い それにしても取られすぎ トリプルスコア以上

57名無しさん:2022/09/05(月) 00:15:20
Jr.戦このメンバーで大敗

来週からのシーズンに繋がっちゃう不味い敗戦でしたね。

58名無しさん:2022/09/05(月) 08:47:53
中央大学の低いタックルからのデフェンスになすすべなし得点はHOの2トライ ゴールのみ一方大東のデフェンスは機能しなかったようです
まー切り替えて法政戦に臨んでください

59名無しさん:2022/09/06(火) 10:17:58
容易に切り替えられない程の敗れっぷり

60名無しさん:2022/09/07(水) 13:16:50
法政は難敵 とにかくデイフェンス頑張って欲しいと思います

61名無しさん:2022/09/07(水) 18:24:42
6連敗は覚悟しとくかな

62名無しさん:2022/09/09(金) 12:12:27
28-19位かな 辛勝 or惜敗でしょうか

63名無しさん:2022/09/09(金) 12:49:13
Jr.戦に出てた稲葉と小田嶋メンバー外ですね。
Aメンバーじゃないってことですかね。

先週の中大はキャプテンはじめ半分はAのレギュラーが出てたみたいですね。
Jr.戦の規定を見直した方がいいかもね。現状誰でも出らちゃうんでしょ。

64名無しさん:2022/09/09(金) 12:53:11
青木はリザにも入ってない。まさか捨て試合なんて思ってないだろうな。

65名無しさん:2022/09/09(金) 18:04:08
>>64
厳しい戦いになりそうだね。
一時の勢いはない法政もそう簡単には勝たせてはくれない。

66名無しさん:2022/09/09(金) 18:43:52
1軍だったからといっても中大に負け過ぎではないですかね。明後日の試合に影響しないと良いですが。。。熊谷の天気をみると暑さとの戦いにもなりそうですね。東海大1強のリーグ戦グループに活気を与えて貰いたいです。

67名無しさん:2022/09/09(金) 18:53:35
オンデマンドがライブじゃなくて翌日の昼なんて勘弁してほしいよ。

68名無しさん:2022/09/09(金) 19:51:18
チャンネル数関係ないからライブ配信できそうだけど何で翌日とかにすんの?

69名無しさん:2022/09/10(土) 07:24:33
熊谷ラグビー場の使用料を考えると、なんとか集客を増やしたい。不便な立地ゆえにライブ配信してしまうと現地観戦が減ってしまいます。苦渋の翌日配信でしょう。

70名無しさん:2022/09/10(土) 07:45:43
2500円じゃなー。

71ダアダア:2022/09/10(土) 10:09:49
あの交通の便の悪さで秩父宮と同じ料金ではね。ましてや対戦校の学生は無料とか。ますます馬鹿らしい。2000円にしなさい。ガラガラなんだから。

72名無しさん:2022/09/10(土) 10:51:27
>>69
いやリーグ戦は軽視されているから、熊谷Bでも今まで翌日配信ありましたよ。

73名無しさん:2022/09/10(土) 17:08:37
人気カードはjーSPORTSでも中継するので、オンデマンドも同じものを配信。それ以外の試合は放送器材が脆弱なので、トラブルを懸念してライブにしてないのかなあ

74名無しさん:2022/09/10(土) 18:12:29
73さんの理由が妥当かな。
今までも色んなところで翌日配信ありましたよね。

ところで筑波は明治に善戦
実は強いってこと?

75やきとん:2022/09/11(日) 08:50:56
今日の法政戦の内容次第で先が見えてくる。リーグ戦の立ち位置としては、東海は別格だが、東洋と立正もそこそこやるのではと思ってます。入れ替え戦に回ると勝てないのでそれだけは無い様に願うのみ。

76名無しさん:2022/09/11(日) 10:22:52
バックスの布陣は法政対策かもしれない

77名無しさん:2022/09/11(日) 10:53:17
東洋立正とも昇格組では近年にない戦力を備えている。東洋のサイズ感も半端ない。
白星を計算できるところはひとつもないですね。

78名無しさん:2022/09/11(日) 13:22:45
東海は東洋に足元すくわれるかもな。

79名無しさん:2022/09/11(日) 14:06:16
他に気を取られてるうちにこちらが逆転かよ

80名無しさん:2022/09/11(日) 14:28:07
こりゃアカン
大東らしい勝てる試合を負けた
スタミナなさすぎてダラダラ下向いてる所を攻められてw
入替戦も負けるわ

81名無しさん:2022/09/11(日) 14:41:03
監督がチームをダメにする典型

82名無しさん:2022/09/11(日) 15:11:09
2020シーズンの再来か、このままだと最終試合で 中央に負けるよ 
さてどうする

83名無しさん:2022/09/11(日) 15:22:37
せめてもの救いはボーナスポイント1がついたこと

84名無しさん:2022/09/11(日) 15:24:51
ただでさえ層が薄いのに

主力のコンディションも整えられないとは

85名無しさん:2022/09/11(日) 15:42:52
チームスローガン 大言壮語はもういい加減にして
堅実に 入れ替え戦勝利 一部残留がいいとこかな 今のままだと、
残念ながら

86名無しさん:2022/09/11(日) 15:44:33
最終戦に辛うじて勝って7位大東、8位関東じゃないかと。
熊谷グラウンドでもう1試合やることになりそう。

87名無しさん:2022/09/11(日) 15:48:16
なんとか1部に残って来年度、春季大会Cグループから上がっていきたいね。
勿論、首脳陣交代で。

88名無しさん:2022/09/11(日) 16:01:35
日大 立正 接戦ですね このまま昨季の上位3チームが初戦敗退だと 大混戦リーグまだわからんね

89名無しさん:2022/09/11(日) 16:15:56
>>88
4位の関東が流経に負けてるので、日大が負けたら完全な真逆になりますね。

90名無しさん:2022/09/11(日) 17:15:03
立正の徹底したハイパン戦略には大東は対抗できないな。スクラムも強いし日大の方がまだ戦えそうな気がした。
関東、大東、法政の下位争いと見る

91名無しさん:2022/09/11(日) 17:44:32
>>90
7位以下ってことですね。

92名無しさん:2022/09/11(日) 19:20:58
大学選手権に下手に出ても今年の相手は昨年みたいに関西4位ではなく、対抗戦の3位か4位。どうみても勝てる見込みはないから。
今年は2部に落ちなければ十分です。

93名無しさん:2022/09/11(日) 19:49:34
自滅か 反則負け?

94名無しさん:2022/09/11(日) 20:32:04
>>92 
いや陥落の危機と捉えた方が良いかと

95名無しさん:2022/09/11(日) 20:35:45
公式記録によると大東の反則は17。法政は後半4本PG(12点)決めている。トライの数は上回っているのに負けたのは、反則が多かったことが原因だろうね。

96名無しさん:2022/09/11(日) 22:41:15
前半から法政エリアで優位に戦ってたが相手ゴール前での反則が何度もあり、いつもの自滅ムードのまま暑さでバテ始め下を向きタラタラ歩く者多数。法政はそのスキを突いたと思う。エイトは特にひどかった

97名無しさん:2022/09/11(日) 22:41:33
クサカを監督にしてしまった瞬間から、弱体化は必然

何もノウハウないから選手を育てられないし、戦術もなし

人間が信頼されない、人間の魅力がないから高校生のスカウトも出来ない

高校の先生からも相手にもされない

こんな人間を監督にした奴も同罪
共に失せろ!

98名無しさん:2022/09/11(日) 23:23:06

熊谷ラグビー場の猛暑に、不覚にも早く終わってくれと。勝敗なんかよりも早くおわってくれっと思ってしまいました。この時間帯の試合は、まだ早くないでしょうか。おかげで、悔しさが半減しました。

99名無しさん:2022/09/12(月) 01:03:57
この時期の熊谷はバックスタンド中段以上で観戦しないとヤバイ

100名無しさん:2022/09/12(月) 09:23:00
学長

ラグビーに精通してなくても、その人間が監督をする器かどうかくらい、判断出来なかったのだろうか

人を見る目が無いのか?

普通、明らかにダメだろ

101名無しさん:2022/09/12(月) 14:06:18
選手は最後までよくがんばりました。
ベンチワークがよくない 選手交代のタイミング 勝負所でフッカー スローワーを替える
ちゃだめですね マイボールラインアウト 連続2本 失敗しましたね そりゃ無理だ
いきなり合わないと思います 選手がかわいそう

102名無しさん:2022/09/12(月) 19:46:01
法政はこの1勝大きいだろうな…
大東は6位狙い!

103名無しさん:2022/09/12(月) 22:51:22
ラインアウトやトライ場面は練習したんだな、と思う。
ラトゥ退出しキーマンが一人いなくなったらガタガタになるのが大東らしい。数年前の準決勝明治戦を思い出した

104名無しさん:2022/09/17(土) 18:30:27
明日のジュニア戦も稲葉がスタメン出場ってことは、来週の流経大戦も出ないってことか?

105名無しさん:2022/09/18(日) 03:35:49
法政戦は初戦として攻めの姿勢は例年より仕上がってると感じたが菅平での試合数の少なさが響いていたように思う。前半12ー0で安堵感が出て毎年のように逆転負けをするクセは改めないと。
規律と緊張感のないチーム
帝京の2戦見て学んで欲しい

106名無しさん:2022/09/18(日) 12:43:24
Jr.早速選手交替

107名無しさん:2022/09/18(日) 15:21:07
内容はわからないけど今日の勝ちは来週のAに弾みが付くかな。

108名無しさん:2022/09/19(月) 10:11:36
三郷 三連戦 なんとか二勝は欲しいですね

109名無しさん:2022/09/23(金) 14:56:02
稲葉と小田嶋が復帰した。青木以外ほぼベストメンバー。

110名無しさん:2022/09/24(土) 14:31:41
日大負けて昨年度の上位4チーム、早くも黒星。先週負けた法政が快勝は少しは明るい話題になるのかな。いずれにせよリーグ戦は大混戦。

111名無しさん:2022/09/24(土) 14:54:08
日大が法政に勝って、うちが日大に勝つのが理想だったんだけどな。明日はBPつきの勝利が望ましい。もし負けるようなら選手権は絶望的だろう。

112名無しさん:2022/09/24(土) 19:33:35
流経に負けて2敗するようなら今シーズンは終了だな。奇跡的に2〜3位に入っても選手権初戦で対抗戦勢に敗退するし希望はない
明日は東洋が楽しみ。

113名無しさん:2022/09/24(土) 21:57:35
戦国リーグ戦の序章かなー

114勝つ条件:2022/09/24(土) 23:32:22
反則数が5位内...

115名無しさん:2022/09/25(日) 00:28:30
リーグ戦、どんぐりの背比べ状態。流通経済も夏に京産に大敗してる。勝てない相手じゃないけど厳しいかな。

116名無しさん:2022/09/25(日) 13:09:28
盟友関東が東洋をリードしてる

117名無しさん:2022/09/25(日) 14:48:53
試合前の一体感だけは感じる

118名無しさん:2022/09/25(日) 15:03:52
開始3分で大東トライしたから
この試合苦戦するぞ

119名無しさん:2022/09/25(日) 15:26:57
その通りになっとる。

120名無しさん:2022/09/25(日) 15:26:59
こりゃ駄目だ 見どころなし

121名無しさん:2022/09/25(日) 15:32:38
ほらほら(笑)
大東のジンクス(笑)

122名無しさん:2022/09/25(日) 15:33:41
ほらほら(笑)
大東のジンクス(笑)

123名無しさん:2022/09/25(日) 15:34:20
勝ち点5献上だけはしないで!

124名無しさん:2022/09/25(日) 15:34:54
勝てるとこなさそう。

メンバーの質は悪くなさそうだけど相手が強くなってるのかこちらのコミュニケーションの問題なのか

12563 e:2022/09/25(日) 15:39:48
ちゃんと指導してるのか?

126名無しさん:2022/09/25(日) 15:40:27
入替戦に照準を合わせよう。

127名無しさん:2022/09/25(日) 15:42:39
さー相撲を見よう それとオンデマンド解約も

128名無しさん:2022/09/25(日) 15:45:38
こんな状態だと全敗するかも

129名無しさん:2022/09/25(日) 15:48:29
2節を見た限り最下位候補だね。

130名無しさん:2022/09/25(日) 15:48:48
歴代まともなキッカーがいない

131名無しさん:2022/09/25(日) 15:55:37
流通経済大学戦 最多失点記録更新確実だな70点は覚悟

132名無しさん:2022/09/25(日) 16:09:43
戸野部とかハニテリとか居るやん

今日は最初に2本みた時に代えるべき。みんなシュート回転してる。

133名無しさん:2022/09/25(日) 16:12:43
あと2T2Gしても負け

134名無しさん:2022/09/25(日) 16:25:11
この監督の選手交替の意図がわからんいつも


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板