したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟県の高校野球 part287

1管理人:2025/05/08(木) 10:11:11 ID:???00
新潟県高等学校野球連盟
https://niigata-hbf.jp/
新潟野球ドットコム
https://www.niigatayakyu.com/

前スレ
新潟県の高校野球 part286
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1745651640

901名無しさん (ワッチョイ 83c9-0d73):2025/05/12(月) 19:38:12 ID:Q7/mWkAY00
北越の背番号16の小林くんは球際弱いしバント処理も声出てなかった
なんで藤田くん出さないんだろうバッティングもいい気がするし

902名無しさん (ワッチョイ c46c-e701):2025/05/12(月) 19:54:31 ID:Fdqy.5gc00
4校とも北信越大会は、フルメンバーかつエースを惜しみなく出してほしいな。

903名無しさん (ワッチョイ 3155-a1c2):2025/05/12(月) 19:58:24 ID:WFQttkhY00
今年の春は球速140キロの投手はどれぐらいいたのかと打ち崩したチームは何処だったのかな?北信越の球速140キロクラスの投手を打てるかで結局は県内の打線のレベルが分かってくる様な気がするわ

904名無しさん (アウアウ 4aab-4c57):2025/05/12(月) 19:58:30 ID:sl0XE2dUSa
北越は怪我でベンチ入んなかったけど150投げる子がいるらしい

905名無しさん (アウアウ 4aab-4c57):2025/05/12(月) 20:10:37 ID:sl0XE2dUSa
誰?

906名無しさん (ワッチョイ 0f21-c2d3):2025/05/12(月) 20:14:02 ID:Kz1Rsq0E00
>>901たしか他の試合藤田くん打っていなかったら危なかったですよね

907名無しさん (スプー c8bc-d6ee):2025/05/12(月) 20:27:55 ID:fllWTGRUSd
>>858
まあ中越本田は秋の決勝で我を出した駄目采配やって負けたからな
あれが予行演習だったとしておこう
夏もあんな負け方したら無能どころの騒ぎじゃない

908名無しさん (スプー 56a9-8c8b):2025/05/12(月) 20:33:45 ID:dNEpdInoSd
北信越高校野球大会の組合せはいつ決まりますか?

909名無しさん (ワッチョイ 83c9-0d73):2025/05/12(月) 20:41:19 ID:Q7/mWkAY00
>>906
一応二塁打は打っていたんですけどね
守備も安定していて藤田くんの方がいいと思ったんですが、小島監督もなにか策があるのですかね

910名無しさん (ワッチョイ 099c-b05c):2025/05/12(月) 20:44:56 ID:TGvl/.Z200
>>844
>>845
自演や小芝居笑
小島さんも粘着されて大変ですな笑

911名無しさん (ワッチョイ 099c-b05c):2025/05/12(月) 20:54:54 ID:TGvl/.Z200
>>909
節穴ですか?
シートノック見たら
ボールへの寄せの早さ、送球の精度、強さ
圧倒的な違いがあると思いましたが…

912名無しさん (ワッチョイ 83c9-0d73):2025/05/12(月) 21:07:47 ID:Q7/mWkAY00
>>911
実際に失策は何回かしているので
総合的に見て藤田くんの方が上かなと

913名無しさん (バックシ 9243-c9c4):2025/05/12(月) 21:17:50 ID:Hf4T.XTMMM
>>908
22日です

914名無しさん (ワッチョイ 5d9d-6cd2):2025/05/12(月) 21:51:47 ID:FvPx7gro00
中越が強打に切り替えたってマジ?
バントができる場面は95%バントしてたしスクイズしてたで

915名無しさん (アウアウ 7a6c-5ed9):2025/05/12(月) 22:00:16 ID:FtpSWr/USa
この前の春の新潟県開催は、県勢は初戦は2勝した。今回も、初戦を2勝以上を宜しくお願いします。

916名無しさん (ワッチョイ 0016-1449):2025/05/12(月) 22:10:19 ID:/l39TicY00
新潟私立、何回他県公立に負けたっけな

917名無しさん (スプー 487f-1449):2025/05/12(月) 22:16:46 ID:u/3m9tGESd
>>915
明訓が準優勝した時以来ですか?

918名無しさん (スプー 487f-1449):2025/05/12(月) 22:27:30 ID:u/3m9tGESd
新潟は佐藤監督と大井監督が辞めたら極端に勝てなくなりましたね。
佐藤監督の時は目立った選手いない年でも守備だけは鉄壁でそれなりに強かった。

919名無しさん (ワッチョイ de91-e701):2025/05/12(月) 22:45:35 ID:lxcLcw3I00
今夏は久しぶりに芝農
マジでそんな気がしますよ

920名無しさん (アウアウ 9b97-4c57):2025/05/12(月) 22:46:26 ID:VPkbHaysSa
>>903
この春の新潟は常時140超えは一人もいません。ちなみに全国制覇した健大石垣君と、横浜織田君はお互い2年の春に150超えです。

921名無しさん (ワッチョイ 2215-2559):2025/05/12(月) 22:53:06 ID:g9Feb.1E00
石垣ってあのサイズでどうやって155キロも投げてんだろ
筋肉の質が違うのか

922名無しさん (アウアウ 7a6c-5ed9):2025/05/12(月) 22:53:14 ID:FtpSWr/USa
>>917
春、明訓と、サンフが初戦は突破しています。
明訓は、あと少しで優勝だったのですが、敦賀気比に惜しくも敗れました。

923名無しさん (スプー 487f-1449):2025/05/12(月) 23:07:14 ID:u/3m9tGESd
>>922
産附は控え投手が投げて小松大谷に勝ちましたね。
明訓も特別目立った選手いなかったけど準優勝しましたね。

924名無しさん (ワッチョイ 6a33-d1e9):2025/05/13(火) 01:33:01 ID:T3B5iHVI00
>>914
敦賀気比もバントよくするし上手いよ

925名無しさん (ワッチョイ 5691-0d73):2025/05/13(火) 05:39:29 ID:ou26e7WE00
>>914
何を言ってるんだろう。
強打だからって犠打を使わないわけじゃないだろうに。
智辯和歌山とかだって高嶋監督のときから犠打はしっかり使ってたし、大阪桐蔭とかだって中軸に犠打やスクイズさせたりもする。

中越含め、強いチームというのはそういうのもきっちり決めてるから強いんだと思うけど

926名無しさん (ワッチョイ b3bc-1449):2025/05/13(火) 06:45:48 ID:qdmuimI600
>>925
難癖つけたいだけ
粗探ししたいだけ
悔しいをやだろうね

927名無しさん (ワッチョイ b3bc-1449):2025/05/13(火) 06:46:55 ID:qdmuimI600
悔しいんだろうね

928名無しさん (アウアウ 9f4d-0d73):2025/05/13(火) 07:02:59 ID:Gwcx24qUSa
新発農は08県央くらいの期待値はあるかな?
公立それ以来行ってないから、そろそろ
あっても良さそうなんだよね
新発田の街が燃える夏になるか
春もももクロで盛り上がったし

929名無しさん (スプー 60e5-1449):2025/05/13(火) 07:24:19 ID:hq7SvIdcSd
>>928
人助けで部員が表彰されたし、風向きもあるか。

930名無しさん (ササクッテロ 5760-0d73):2025/05/13(火) 07:54:12 ID:dke1494wSp
第4シードどうなる?
ポイントで六日町、新潟、新発田農並んでますけど

931名無しさん (スプー b412-2fe3):2025/05/13(火) 08:00:47 ID:PJcbDeLcSd
>>926は論破したいだけ

932名無しさん (スプー 2073-1449):2025/05/13(火) 08:37:19 ID:DAso3kwUSd
>>928
地元民ですが、芝農の人気は根強いですよ。
やはり松田監督時代に甲子園出場、カトケン、伝統のユニフォームなど全国にもファンがいるのではないでしょうか。
農業高校と言えば金農が有名ですが、芝農もまた全国に名を馳せて欲しいです

933名無しさん (アウアウ 901d-4c57):2025/05/13(火) 09:06:34 ID:W20Rzm1ESa
ロン毛校 中越北越関根明訓
坊主校 文理帝京学館暁星
最近ロン毛が強いね、たまたまかな

934名無しさん (スプー bd6d-1449):2025/05/13(火) 09:47:44 ID:FAp2WF.gSd
金沢高校もグラウンド改修したらしいな
新潟も中越とかはグラウンドもっと何とかならんかなぁ

935名無しさん (スプー d9fa-1449):2025/05/13(火) 09:55:29 ID:W/F3YJDASd
>>934
だね、よくあの環境で優勝できたなと
大したもんだ、指導力があるんだね

936名無しさん (スプー 1b12-0d73):2025/05/13(火) 10:08:35 ID:UUXb6VusSd
>>933
私もそれ思いました。

937名無しさん (スプー 2b5e-1449):2025/05/13(火) 11:37:12 ID:es4kz1kkSd
甲子園出場校も髪型自由校がかなり増えました。髪型自由にしないと部員数が集まらないほどの少子化ですね。

938名無しさん (スプー 2b5e-1449):2025/05/13(火) 11:42:49 ID:es4kz1kkSd
青森山田、花巻東、仙台育英…髪型自由の高校は東北に多いのかな?

939名無しさん (スプー ab19-1449):2025/05/13(火) 13:24:13 ID:uOOnRwB.Sd
>>930
例年、春大が終わるとすぐに発表してたけど、同率で揉めてるのかね。
どういう落とし所にするのか見物だ。

940名無しさん (スプー 0c39-0d73):2025/05/13(火) 13:47:07 ID:vxU6.m0sSd
>>939
優勝校だったり準優勝校との試合内容とか?スコアとか?

941名無しさん (スプー e82d-1449):2025/05/13(火) 14:04:46 ID:VH9cDO6oSd
それこそ北信越本大会期間中にシード決定リーグをやってほしいね

942名無しさん (スプー 4755-3ee9):2025/05/13(火) 14:53:54 ID:OkhVfNpgSd
第4シードは関根じゃないかな

943名無しさん (ワッチョイ cee1-ff0a):2025/05/13(火) 15:06:25 ID:k40.HbGg00
>>934
グランド自体は問題ない。帝京よりはいいだろう。試合可能な規格だし、帝京は狭い。

944名無しさん (ワッチョイ 6be7-0f9b):2025/05/13(火) 15:58:45 ID:506I01Tg00
第4シードは集客的に新潟か
準々まで勝ち上がってあの変な応援歌でエコスタが異様な空気になるのが見たい

945名無しさん (アウアウ 37ce-0d73):2025/05/13(火) 16:06:54 ID:Jxca1maISa
分かりにくいポイント制やめろや

946名無しさん (ワッチョイ 6be7-0f9b):2025/05/13(火) 16:30:32 ID:506I01Tg00
新潟  秋-0-5中越(準優勝)春-3-5中越(優勝)
新発農 秋-0-5明訓(優勝) 春-1-2関根(ベスト4)

確かに悩むなこれ

947名無しさん (ワッチョイ 0a8b-e701):2025/05/13(火) 16:42:50 ID:oi5Av65.00
第4シードから漏れた秋春のベスト8以上とベスト16以上のチームが
第5シードになるんですか???

948名無しさん (ササクッテロ b98d-0d73):2025/05/13(火) 17:15:04 ID:VxKqgXAkSp
第3シード明訓
秋50pt 春40pt

第4シード関根
秋0pt 春40pt

第5シード帝京、新潟、六日町、新発田農
秋30pt 春0pt(帝京)
秋8pt 春20pt(新潟、六日町、新発田農)

これかな?

949名無しさん (アウアウ 1cba-1449):2025/05/13(火) 17:56:30 ID:fJltgWBcSa
>>948
正解です

950名無しさん (ワッチョイ 7b40-2940):2025/05/13(火) 18:10:40 ID:wR5mVaKc00
>>948
第5シード あと一校は?

951名無しさん (アウアウ 1cba-1449):2025/05/13(火) 18:24:07 ID:fJltgWBcSa
>>950
あと1校はありません。
上記の4校で決まりです
中越北越明訓関根とで8です。

952名無しさん (ワッチョイ 6701-1449):2025/05/13(火) 18:33:03 ID:MXRRADKE00
北信越大会予想
中越と関根学園は初戦は勝てるのかな
気比なら無理ですが

953名無しさん (ワッチョイ f3dd-1449):2025/05/13(火) 18:37:51 ID:DMKjJVBU00
中越は石山次第かなぁ
関根は北信越富山勢と公立には負け無しのイメージ

954名無しさん (ワッチョイ 3155-a1c2):2025/05/13(火) 18:43:48 ID:hHWQxmuo00
仮にシードポイント制度をやるなら秋大会前のシードの決定戦も復活しなければいけないな

955名無しさん (ワッチョイ 7b40-2940):2025/05/13(火) 18:48:33 ID:wR5mVaKc00
>>951
ありがとうございました!

956名無しさん (ワッチョイ 6be7-0f9b):2025/05/13(火) 18:53:45 ID:506I01Tg00
関根なのか

957名無しさん (ワッチョイ 6be7-0f9b):2025/05/13(火) 18:56:15 ID:506I01Tg00
文理もノーシードなのか
2回戦で明訓×文理こないかな

958名無しさん (ワッチョイ 27ee-0d73):2025/05/13(火) 19:06:49 ID:QBAFZ6Wk00
左上①中越
左下④関根学園
右上②北越
右下③明訓

959名無しさん (ワッチョイ 58f6-c212):2025/05/13(火) 19:40:30 ID:Br1kIbc.00
>>953
本調子もしくは出ないならここ数年のあたふた中越でおそらくムリ
絶好調なら間違いないなく中越!

960名無しさん (ワッチョイ c46c-e701):2025/05/13(火) 19:55:32 ID:gpUmlLXk00
>>957
野球の文明対決も昔に比べめっきり少なくなったなあ。
逆にサッカーは予選で高頻度で文明対決あるんだけどな。

961名無しさん (ワッチョイ 9acc-2302):2025/05/13(火) 20:36:01 ID:3Mi/HK7k00
文理 これだけ前評判が低いと夏は逆に対戦は避けたいな

962名無しさん (スプー 1808-85fc):2025/05/13(火) 20:50:14 ID:gHxK8oXwSd
>>958
これはほぼ確定ですか?

963名無しさん (ワッチョイ f034-2fe3):2025/05/13(火) 20:51:24 ID:BrnW5Uxc00
>>960
昔って言ったって93年夏の決勝から2006年の夏まで一回も対戦してやろ

964名無しさん (ワッチョイ f034-2fe3):2025/05/13(火) 20:52:28 ID:BrnW5Uxc00
昔って言ったって93年夏の決勝から2006年の夏まで一回も対戦してないやろ

965名無しさん (ササクッテロ b8e8-0d73):2025/05/13(火) 21:48:00 ID:IbC6k52.Sp
>>953 石山イップスちゃうん?

966名無しさん (ワッチョイ c1f2-0d73):2025/05/13(火) 22:34:54 ID:cjXqZMxE00
石山150投げるらしい

967名無しさん (ワッチョイ 2215-2559):2025/05/13(火) 23:26:00 ID:2DCdUJnI00
そうですか

968名無しさん (ワッチョイ 8c7b-aecd):2025/05/14(水) 00:55:23 ID:qUzicoKw00
>>964
2005夏もね

969名無しさん (ワッチョイ 6780-6092):2025/05/14(水) 05:26:26 ID:iuiQ5qbI00
中越は石山くんも心配だけど、平澤くんも決勝観に行ったときにノックの際1人だけベンチに居たからどこか痛めちゃったのかな?
試合後の整列は並んでたし、スタンドに挨拶行く際に軽く走ってはいたんだけど。
少なくとも主力2人欠いてる状態で良くガチだった関根に勝ったなと思った

970名無しさん (ワッチョイ 916f-aecd):2025/05/14(水) 06:44:21 ID:YDHWWGjA00
中越は昨年秋見たいに
打てなくなる事は避けたい
進化した打席を期待したい

971名無しさん (ワッチョイ 9714-60f5):2025/05/14(水) 07:38:13 ID:h.VXngWw00
中越は伝統的に第一リードをあまりとらないよな
そのせいか低反発の守備位置だとセカンドからワンヒットでほぼほぼ帰ってこれないのがな

972名無しさん (スプー 7443-dad3):2025/05/14(水) 07:43:13 ID:RL/pOFWwSd
>>970
県内なら強打だからね中越
新潟には中越を0でねじ伏せられる投手なんていないでしょ
監督が謎継投しないかが鍵

973名無しさん (ワッチョイ 9714-60f5):2025/05/14(水) 07:47:23 ID:h.VXngWw00
>>972
北越の左は相当いいわ
てか中越が謎継投してるイメージないけどな

974名無しさん (ワッチョイ 9714-60f5):2025/05/14(水) 07:49:36 ID:h.VXngWw00
北越の左と関根のサイド
この二人がハマったら県内のどんなチームを完封しても不思議じゃないわ

975名無しさん (スプー 04fa-8f5e):2025/05/14(水) 08:06:06 ID:wVtatTzgSd
>>972
同じことを何回も書いてる方

976名無しさん (ワッチョイ d077-6092):2025/05/14(水) 08:53:37 ID:BJ1SdLVI00
北越が夏勝てるわけないわ

977名無しさん (ワッチョイ c2f8-6092):2025/05/14(水) 08:54:07 ID:PYVHQV2Y00
>>971
毎試合見ているのですか?

978名無しさん (スプー 5ce9-aecd):2025/05/14(水) 10:27:36 ID:HGwCATlUSd
>>958
決まっているんですか?会場とか開始時間も決まっているんですかね?

979名無しさん (アウアウ 9ea8-6092):2025/05/14(水) 10:44:43 ID:4eSo28ggSa
前に大井さんが、春はシード取れればいい
と言っていた
夏に有力校と準決までやりたくない、って
意味だったと思うが、今年はどうなんだろ?

980名無しさん (ササクッテロ 5189-6092):2025/05/14(水) 11:12:30 ID:9o6BMFdgSp
>>978
例年だとこの様な櫓配置ですね。
第1、第2シードは基本第一試合
場所は主要球場の五十公野、悠久山、三条、佐藤池から第1シード優先で希望により選べたかと思います。

981名無しさん (ワッチョイ cfda-aecd):2025/05/14(水) 11:13:49 ID:FwN5NTZA00
新潟市の学校は三条と五十公野どっちが良いんだろうな

982名無しさん (ワッチョイ 9976-60c2):2025/05/14(水) 12:34:12 ID:wf2MPosk00
Xとか字づらだけの情報だけど
星稜対航空石川は両軍出てきた投手6人中5人140越え
星稜エースは常時超えててコンスタントに145〜147で5失点、12-5と大味なゲーム。
次戦の星稜対小松工戦は140超えの下級生が序盤に4失点、小松工は背番号3が完投勝利
「ワザと球速を落としてコントロールを重視した」的なコメント
100キロ前後の変化球と110キロ台のまっすぐで翻弄。
速い球投げようとすると甘いコースに行きやすくて今の子達は対応しやすいのかもね
まぁ速くてコントロールが良ければ1番だろうけど凄いレベルになって来てるねー
俺の時代は人が投げた135キロ以上なんて甘いコースだろうが打てる気しなかったわ

983名無しさん (スプー 9642-aecd):2025/05/14(水) 12:39:19 ID:3OI4yRcsSd
>>968
準々決勝であたりましたね。
91年は準決勝でしたね。

984名無しさん (ワッチョイ 9714-60f5):2025/05/14(水) 13:21:39 ID:h.VXngWw00
>>977
何か反論がお有りでしたら具体的にどうぞ

985名無しさん (アウアウ 9ea8-6092):2025/05/14(水) 13:45:03 ID:4eSo28ggSa
>>958
準決勝がこの4校の対戦になる確率
どれくらいだろ?
20パー?

986名無しさん (ワッチョイ fc0d-dead):2025/05/14(水) 13:54:00 ID:v51k3D1E00
中越は実質的エース不在の中優勝ってどんだけ選手層厚いんだよ。夏の中越はめっぽう強いし今夏、ぶっちぎりで優勝しそう。

987名無しさん (ワッチョイ cfda-aecd):2025/05/14(水) 13:58:07 ID:FwN5NTZA00
>>985
例年春のベスト4は今回のメンツなら中越以外はベスト4には残らないイメージ

988名無しさん (ワッチョイ 9714-60f5):2025/05/14(水) 13:58:29 ID:h.VXngWw00
そうなってほしいけど
一昨年は高田北城 去年は佐渡に普通に負けそうになったからなあ

989名無しさん (ワッチョイ 7ba5-6092):2025/05/14(水) 15:02:11 ID:pYaBPN4c00
6月7.8のベーマガの招待野球からはどこのチームが参加しますか?

990名無しさん (ワッチョイ 9714-60f5):2025/05/14(水) 16:11:12 ID:h.VXngWw00
実力:50% 勢い20% 暑さ:20% 運その他:10%
こんな感じで勝敗決まるんじゃ?

去年の帝京産附なんて20回やって1回産附が勝てるかどうかくらいの実力差だったでしょ

991名無しさん (アウアウ 9ea8-6092):2025/05/14(水) 16:18:41 ID:4eSo28ggSa
暑さは両チーム一緒だ
実力7割運3割位じゃないか?

992名無しさん (ワッチョイ 9714-60f5):2025/05/14(水) 16:20:48 ID:h.VXngWw00
暑さへの適応は個人差あるから

993名無しさん (アウアウ 9ea8-6092):2025/05/14(水) 16:42:12 ID:4eSo28ggSa
去年サンフが勝つとは思わなかった
徳栄にも
高校野球は分からない

994名無しさん (ワッチョイ 5834-aecd):2025/05/14(水) 17:39:54 ID:.DQS0xpo00
>>990
そんなことは無い。
あんたが知らないだけ。

995名無しさん (ワッチョイ 9714-60f5):2025/05/14(水) 17:40:54 ID:h.VXngWw00
じゃあ10回に1回くらいかな

996名無しさん (アウアウ 75c2-aecd):2025/05/14(水) 18:19:08 ID:wnYRzf/QSa
もし7イニング制になったら夏休みに地区大会やんないかなあ。

997名無しさん (ワッチョイ 9171-aecd):2025/05/14(水) 18:50:01 ID:KFX8sQxw00
夏は主力が出れば新潟明訓、帝京長岡、東京学館の3強だと思う。

998名無しさん (ワッチョイ 53e9-aecd):2025/05/14(水) 19:01:07 ID:lzQ6KbfI00
帝京はあるぞマジで

999名無しさん (ワッチョイ 60b5-8f5e):2025/05/14(水) 19:12:44 ID:UBg5m.u600
>>986
エース温存した相手に勝っただけだし

1000名無しさん (ワッチョイ 4902-c67f):2025/05/14(水) 19:27:50 ID:U5UTirQU00
>>990
んな事はないと思うよ
徳栄ならそれはあるけど




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板