したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟県の高校野球 part286

1管理人:2025/04/26(土) 16:14:00 ID:???00
新潟県高等学校野球連盟
https://niigata-hbf.jp/
新潟野球ドットコム
https://www.niigatayakyu.com/

前スレ

新潟県の高校野球 part285
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1740618815

2名無しさん (ワッチョイ 0e4d-9e88):2025/04/26(土) 16:35:57 ID:4tzaTBV600
1なら今年は甲子園初戦敗退

3名無しさん (ワッチョイ 1c37-b609):2025/04/26(土) 17:05:01 ID:Kvjd5fAs00
今日は公立VS私立は私立の全勝か。佐渡と新潟西はちょっと惜しかったな。

4名無しさん (バックシ 17c5-e204):2025/04/26(土) 18:16:22 ID:kT.jlRL.MM
>>3
まぁ明日は少なくとも敬和は負けるだろうし
大会通して公立全敗は絶対ありえないやろな

5名無しさん (ワッチョイ 1c37-b609):2025/04/26(土) 18:42:08 ID:Kvjd5fAs00
善行表彰された敬和の野球部は私立と言えど頑張ってほしいところだけど、流石に県高に勝つのは難しいだろうな。
敬和でも3割〜5割近くの公立には勝てると思うんだが、県高は公立の中でも結構強い部類だからな。

6野球小僧 (ワッチョイ 1c0d-53ed):2025/04/26(土) 19:29:29 ID:BTiJdSs.00
悠久山の第二試合の途中から見てました。何か産大附はぎこちなかった様に見えました
ヒットはそれなりに打ってましたが2点しか取れないのは拙攻ではないのか?
関根学園は相手チームとの力の差もありましたが、主軸の本塁打等で長岡工業を
圧倒しました。キャッチャーの池田君方も強く夏に向けて楽しみですし
1年生の頃から注目していたエース鈴木君の投球が良かったと思います。
良いチームを作りましたね監督さん。

7名無しさん (スプー 5001-9e88):2025/04/26(土) 21:33:23 ID:H5jWIYYkSd
北越はどうなんだ?

8名無しさん (ワッチョイ 1e64-b79b):2025/04/26(土) 21:45:57 ID:u2JJbqt200
>>7 4番がグランドスラム

9名無しさん (ワッチョイ 178e-9e88):2025/04/26(土) 21:47:50 ID:bmfzpE4600
>>7しかも2年生

10名無しさん (スプー 46f6-01cd):2025/04/26(土) 21:58:09 ID:V30XF9uoSd
>>6相手が相手。次の帝京戦見ないと何とも言えないな?

11名無しさん (スプー 1226-b8ad):2025/04/26(土) 22:05:37 ID:quEPH/aUSd
>>7
気にする必要あるの?

12名無しさん (スプー e31a-2417):2025/04/26(土) 22:05:45 ID:KfUVLDm.Sd
>>10
その帝京も相手が連合だしなー

13名無しさん (ワッチョイ c442-60d2):2025/04/26(土) 22:21:42 ID:UsAxSNYg00
桜のエース楽しみだな

14名無しさん (ワッチョイ 9d20-e52e):2025/04/26(土) 22:56:17 ID:Rfw34YaE00
22田中 茨木
23野本 高橋史
24茨木

今年の新潟の顔は誰なんだ?

15名無しさん (ワッチョイ c442-60d2):2025/04/26(土) 23:09:36 ID:UsAxSNYg00
石山

16名無しさん (ワッチョイ 230d-4399):2025/04/27(日) 05:26:25 ID:g00FZljQ00
>>15
石山君は1番じゃないんだね。雨木君はいいピッチャーなの?

17名無しさん (オッペケ 7ae7-108f):2025/04/27(日) 06:51:26 ID:5TE/.coASr
開志も何気に県外集団になってるな

18名無しさん (スプー a64c-f10a):2025/04/27(日) 07:57:40 ID:fSZdq3DQSd
佐藤が池と悠久山両方行ってきたが
帝京ー関根戦、これは面白いかもしれんな

19名無しさん (ワッチョイ d6d4-dc89):2025/04/27(日) 08:18:58 ID:Qz8q.gEQ00
2025年4月27日 試合一覧
https://www.niigata-nippo.co.jp/feature/hsbb/games?day=2025-04-27&tournament=1082

20名無しさん (スプー 591a-108f):2025/04/27(日) 08:34:49 ID:d5Bk06BISd
>>18
関根のキャッチャーはナンバーワンかも。
打撃も強化されてたし、強い印象。

21名無しさん (スプー 591a-108f):2025/04/27(日) 08:36:06 ID:d5Bk06BISd
ただ、スタンドも部員数少なかった。全員か分からないが。

22名無しさん (スプー 5fc3-108f):2025/04/27(日) 08:43:48 ID:6LjVKRuQSd
文理の選手細いな…

23名無しさん (ワッチョイ 97e8-f10a):2025/04/27(日) 08:44:54 ID:6LucGDJg00
>>22
相変わらず身長はでかいの?

24名無しさん (スプー 5fc3-108f):2025/04/27(日) 08:47:20 ID:6LjVKRuQSd
でかいね

25名無しさん (ワッチョイ 8a58-a7bb):2025/04/27(日) 08:55:51 ID:KzAA3w4Q00
文理のショートってピッチャーじゃないの?県選抜とかの

26名無しさん (スプー 5fc3-108f):2025/04/27(日) 09:15:27 ID:6LjVKRuQSd
青陵の守備…

27名無しさん (ワッチョイ d16c-108f):2025/04/27(日) 09:26:15 ID:n7OjeJn.00
全国一レベルが低い新潟大会の序盤戦なんてこんなもんでしょ

28名無しさん (ワッチョイ 8a58-a7bb):2025/04/27(日) 09:26:38 ID:KzAA3w4Q00
うたなつって何者なん?
実況スタイル的にはもともとここの住民だろ?
淡々とした感じはエツオタさんに通じるところがある

29名無しさん (ワッチョイ 97e8-f10a):2025/04/27(日) 09:28:38 ID:6LucGDJg00
>>28
あの文理オタの人でしょ?

30名無しさん (ワッチョイ 8a58-a7bb):2025/04/27(日) 09:33:26 ID:KzAA3w4Q00
文理の整列 背番号順に戻したんか
最近は身長順だったような記憶あるけど

31名無しさん (スプー c6a4-f10a):2025/04/27(日) 09:35:43 ID:su15nFg2Sd
>>30
それって中越がずっとやってるやつか

32名無しさん (ワッチョイ 8a58-a7bb):2025/04/27(日) 09:37:26 ID:KzAA3w4Q00
中越が先駆者なのか

33名無しさん (スプー 3e02-c97d):2025/04/27(日) 09:41:29 ID:6Y6Xm/k.Sd
五十公野にいるけど疑問、質問ある?

34名無しさん (ワッチョイ 7f40-1a77):2025/04/27(日) 09:43:29 ID:5v45oqvs00
文理、立ち上がりの大量得点以降なかなか点とれないな

35名無しさん (スプー 5fc3-108f):2025/04/27(日) 09:45:17 ID:6LjVKRuQSd
文理2番手大乱調で3失点

36名無しさん (ワッチョイ 7f40-1a77):2025/04/27(日) 09:48:28 ID:5v45oqvs00
流石に新潟青陵に負けることは無いだろうけど、これでは帝京長岡に勝つのはちょっと厳しそう

37名無しさん (ワッチョイ 8a58-a7bb):2025/04/27(日) 09:51:30 ID:KzAA3w4Q00
2年Pにはトラウマになりそうな内容だな

38名無しさん (ワッチョイ d16c-108f):2025/04/27(日) 09:53:27 ID:n7OjeJn.00
文理弱いな⋯

39名無しさん (ワッチョイ 7f40-1a77):2025/04/27(日) 10:10:14 ID:5v45oqvs00
七校連合も新潟青陵も意地は見せてるがコールドは避けられなさそうだな

40名無しさん (ワッチョイ be5e-108f):2025/04/27(日) 10:14:51 ID:JpP/8qcc00
文理は相変わらずフライアウト多いな。
青陵はゴロ打ててる。

41名無しさん (スプー 932f-c97d):2025/04/27(日) 10:18:40 ID:IFjpfAowSd
>>40
「打たされてる」な

42名無しさん (ワッチョイ 8a58-a7bb):2025/04/27(日) 10:22:37 ID:KzAA3w4Q00
県央工の左はどれくらい成長したかな

43名無しさん (スプー acd4-93d6):2025/04/27(日) 11:32:56 ID:Ps5t0qPcSd
三条と北城のベスト8ぐらいならいてもおかしくない公立対決

44名無しさん (ワッチョイ 6290-2ef8):2025/04/27(日) 11:52:23 ID:xxmRIaGM00
巻の監督長いな…
選手の質は公立では上の方なんだが

45名無しさん (スプー 1a22-4c78):2025/04/27(日) 12:39:35 ID:vVuyivlUSd
>>44
勝見監督ね。新潟南甲子園ベスト8メンバー外野手だった人

46名無しさん (ワッチョイ ad15-1a77):2025/04/27(日) 12:55:46 ID:waueHrJc00
今のところ波乱と言える波乱が全くないな
強いて言えば上越vs産附がやや意外だったがこれにしても力量的にどっちが勝ってもおかしくないし

47名無しさん (ワッチョイ 97e8-f10a):2025/04/27(日) 13:23:33 ID:6LucGDJg00
>>45
昔新潟南が8強まで行ったのはなんとなく聞いたことあるけど、そのメンバーだった人が指導してるのは今初めて知った

48名無しさん (ワッチョイ 6290-2ef8):2025/04/27(日) 13:28:21 ID:xxmRIaGM00
巻は5年に一度くらいは4強8強くるが、清水監督が異動してから全然だもんな

49名無しさん (スプー 0935-108f):2025/04/27(日) 14:09:43 ID:cQjH1M6gSd
>>22
高校で体デカくしなくても良いんじゃない?
体をデカくするのは最終手段だよ。
伸びしろがなくなる。

50名無しさん (ワッチョイ 4bfa-32a0):2025/04/27(日) 14:12:21 ID:n6hej00600
巻高校は新しく雨天練習場作ったみたいだから強くなるんじゃね?

51名無しさん (ワッチョイ da83-1a77):2025/04/27(日) 14:38:51 ID:s74ljx0E00
久しぶりの海洋が思ったより頑張ってるな

52名無しさん (ワッチョイ b731-29ec):2025/04/27(日) 15:36:24 ID:1UlEPis.00
>>49
上でやる人はそうかもしれんけど、、、
アマチュアでやるレベルなら付けた方がいい
高校3年間で付けられる
筋力なんてたかが知れてる
高校生で大谷や鈴木誠也級の
ガタイが皆無なのがその証拠
野球選手の体作りは何年かかかる

53名無しさん (スプー 6509-99bf):2025/04/27(日) 16:11:40 ID:HIVC2BSASd
今日開志見た人に質問なんですが
上位行けるレベルにありますか?

54野球小僧 (ワッチョイ 2bff-e789):2025/04/27(日) 16:30:17 ID:lEVsYY4.00
三条パールで文理と開志の試合観戦しました。今日の文理のメンバーがベスト
メンバーなら開志学園の方が有利かなと思いました。エラーでの得点が多いことと
タイムリーが少ないことです。開志のエースが見たかった。今大会は本命が
どのチームなのか判断付きません。

55名無しさん (ワッチョイ 120c-108f):2025/04/27(日) 16:32:45 ID:Dp6W9NuQ00
>>53
文理には勝てそうだけど帝京には負けるだろうね

56名無しさん (スプー 7690-108f):2025/04/27(日) 16:38:34 ID:05ttzU4sSd
星稜ギリ勝ちだったんだな

57名無しさん (バックシ 2112-99bf):2025/04/27(日) 16:46:41 ID:bioHuxT2MM
>>55
なるほど
文理には勝てそうという言葉を聞いただけでも充分すぎる戦果やな…

58名無しさん (アウアウ 41e0-e789):2025/04/27(日) 16:47:52 ID:c8n9EKpwSa
西新発田高校を鍛えて、2006年だったかに8強まで導いたことはありますね。

59名無しさん (アウアウ 41e0-e789):2025/04/27(日) 16:48:56 ID:c8n9EKpwSa
58 勝見監督のことです。

60名無しさん (ワッチョイ 8a58-a7bb):2025/04/27(日) 17:09:04 ID:KzAA3w4Q00
文理そんなに微妙なのか
部員数は相変わらず100人超え?

61名無しさん (ワッチョイ 1d22-cdab):2025/04/27(日) 17:25:50 ID:qwjgZhYk00
今日の文理はほぼ1、2年 
3年は温存
参考にならん

62名無しさん (スプー 7690-108f):2025/04/27(日) 17:53:37 ID:05ttzU4sSd
文理は背番号10の子が実質エースなので彼が投げてどうなるかだね

63名無しさん (ワッチョイ 04df-e789):2025/04/27(日) 18:16:01 ID:DRQn6SHc00
>>54
野球小僧さん
途中で帰りましたか?
最後のイニング小池くん投げましたよ

64名無しさん (ワッチョイ 120c-a686):2025/04/27(日) 19:44:43 ID:Dp6W9NuQ00
小池くんの動画YouTubeに上がってる
結構速いね
文理は苦戦しそう

65名無しさん (アウアウ a617-f10a):2025/04/27(日) 20:34:14 ID:ZkNB2lEUSa
開志が勝てるわけないだろ

66名無しさん (スプー e723-f10a):2025/04/27(日) 20:58:15 ID:tewNVLtQSd
開志は千葉ッテリーか、、

67名無しさん (バックシ 2112-99bf):2025/04/27(日) 21:01:03 ID:bioHuxT2MM
>>66
川上って千葉にツテとかあったか?
ないならNSGが全力出したになるが…

68名無しさん (ワッチョイ 4172-108f):2025/04/27(日) 21:07:50 ID:2G2al82o00
>>65
そうとも言えないな。
データをみていると。

69名無しさん (スプー 591a-108f):2025/04/27(日) 22:40:41 ID:d5Bk06BISd
右下ブロック 文理ー開志、帝京ー関根って昨春の準決勝のカードと一緒かよ。

70名無しさん (ワッチョイ cd0f-0a4a):2025/04/27(日) 22:49:44 ID:t291wlDQ00
結構開志も良い試合しそうだねエースの子もそうだけど1年生から出てる山浦くんと江口君筆頭に振れてるしわんちゃんあるかも

71名無しさん (スプー c8b2-7b46):2025/04/27(日) 23:23:20 ID:29xP3bKMSd
日報のデジタルプラス見たけど、文理のヘルメット、黒から白色になったんですね。知らなかった。

72名無しさん (ワッチョイ 120c-a686):2025/04/27(日) 23:26:42 ID:Dp6W9NuQ00
>>70
ワンチャンてか普通に互角だと思う

73名無しさん (ワッチョイ 5d3f-d040):2025/04/28(月) 00:30:52 ID:VVf48fl600
普段、文理の練習を見たら、Bクラスだと誰もが思う。そんなレベルになった。

74名無しさん (ワッチョイ 27f9-d040):2025/04/28(月) 00:51:02 ID:TqTvv0Ns00
文理は2009と2014の2年強かっただけだし
今は監督もガーソに代わって敦賀にも負けたしただの弱小校

75名無しさん (ワッチョイ 88e9-6f28):2025/04/28(月) 01:56:12 ID:39QiOQhs00
>>14
21は?

76名無しさん (ワッチョイ 88e9-6f28):2025/04/28(月) 01:57:19 ID:39QiOQhs00
今年のサンフはよわい?

77名無しさん (ワッチョイ b255-904c):2025/04/28(月) 03:57:14 ID:sDdloyfw00
去年の春と比べると打線は去年の方が良い。ロングイニングを任せられる投手が夏までに複数いるかが課題ですね。キャッチャーの一年生が将来性があるなと思った

78名無しさん (スプー 0245-d040):2025/04/28(月) 06:11:40 ID:vE.4chvISd
>>76
去年もそんなに力があるチームじゃなかった。

79名無しさん (ワッチョイ cd23-d040):2025/04/28(月) 06:27:05 ID:d/ORT8PU00
>>69
こりゃ楽しみですね☆
同じ球場なら胸熱でしたが、

80名無しさん (ワッチョイ 1c0d-78c8):2025/04/28(月) 07:16:06 ID:.TOrIqiM00
>>途中で帰りました。エースが投げるのが分かれば良かったです。右の本格派ですか?球は速いみたいですね

81名無しさん (ワッチョイ 1c0d-78c8):2025/04/28(月) 07:23:00 ID:.TOrIqiM00
今日は五十公野で遠山君を見たかったのでが残念ながら行けません😭
キャッチャーの子も良い選手なんですよね?糸魚川の山岸くんと遠山君は似たようなタイプなのでしょうか?わかる方教えて頂けますか?

82名無しさん (スプー 5001-9e88):2025/04/28(月) 08:01:02 ID:FnKf3RWESd
新発農の遠山はMAX何キロ?

83名無しさん (ワッチョイ 21db-89a1):2025/04/28(月) 08:05:13 ID:JU479cRo00
>>82
2年の時点で136だった気が、
違ったらごめんなさい
いずれにせよ140は超えてくると思う

84名無しさん (スプー 5001-9e88):2025/04/28(月) 08:09:50 ID:FnKf3RWESd
>>83まじすか

85名無しさん (ワッチョイ 4b71-9176):2025/04/28(月) 08:12:30 ID:T8GN4c1600
2025年4月28日 試合一覧
https://www.niigata-nippo.co.jp/feature/hsbb/games?day=2025-04-28&tournament=1082

86名無しさん (スプー 183d-8d80):2025/04/28(月) 10:04:02 ID:19NTvC7ESd
池上彰ホームラン

87名無しさん (スプー c46b-9e88):2025/04/28(月) 10:04:03 ID:zwKtfB7oSd
池上ツーラン

88名無しさん (ワッチョイ c442-d040):2025/04/28(月) 11:01:11 ID:61SrWJJE00
てか池上2番かよ

89名無しさん (スプー ab10-8d80):2025/04/28(月) 11:07:03 ID:IS08W1q6Sd
五十公野にスカウト来てるな

90名無しさん (ワッチョイ abf3-4395):2025/04/28(月) 11:45:08 ID:Q52Yi2Sg00
新潟工業が思ったよりもバッティングいいな。遠山が大した事ないだけなのか…?

91名無しさん (スプー 6c08-8d80):2025/04/28(月) 11:54:35 ID:m/WFp4d.Sd
>>90
そこそこスピードは出てるけどほとんどベルト付近だからな
そりゃ打たれるよ

92名無しさん (ワッチョイ 4b14-5492):2025/04/28(月) 12:07:38 ID:QEYHLu.A00
糸魚川と新発田農の対決は楽しみ。
勝者がワンチャン文理or帝京長岡を喰ったりしないかな。

93名無しさん (ワッチョイ fbdd-d040):2025/04/28(月) 12:48:26 ID:JKcVSPKc00
新発田農業の池上君は他の打席はどうでしたか?

94名無しさん (ワッチョイ 9d20-e52e):2025/04/28(月) 12:57:23 ID:fCp7dL2.00
文理は負けても不思議ではない位置になってきたな
夏は本命と長年思い続けてきたが、いよいよ気配がなくなってきた

95名無しさん (アウアウ d04b-148c):2025/04/28(月) 13:13:13 ID:iMNEkGO2Sa
>>83
2年秋時点で138キロみたいだぞ

96名無しさん (スプー fae3-9e88):2025/04/28(月) 13:30:46 ID:WkJqQhakSd
池上君 他の打席は殆ど初球打ち アジフライ

97名無しさん (スプー 509e-d040):2025/04/28(月) 13:50:28 ID:XJMFRooESd
池上ホームランの後は犠牲フライ。
あとヒット1本打った

98名無しさん (ワッチョイ 21db-89a1):2025/04/28(月) 14:01:03 ID:JU479cRo00
>>95
ありがとうございます!
一冬超えてどうなってるか
楽しみですね

99名無しさん (ワッチョイ b255-904c):2025/04/28(月) 14:11:48 ID:sDdloyfw00
十日町と柏崎は気になる試合になるな

100名無しさん (ワッチョイ 7ce3-b6c4):2025/04/28(月) 14:51:18 ID:3NWnAKLU00
youtubeでみると
帝京のP二人ともクセ強めなフォームだな
意図的にやってんのかな

101名無しさん (ワッチョイ 1c37-b609):2025/04/28(月) 15:35:05 ID:yc4XxdIc00
秋に新発田農と接戦だった五泉がコールド負けか。
新発田南は秋に新潟南(今日佐渡総合に敗退)に負けてるし流石に五泉有利かなって思ったけど。

102名無しさん (ワッチョイ 83f3-b609):2025/04/28(月) 15:41:42 ID:EhFLUZ0g00
結局今年はどこが強いの?
中越、帝京、明訓あたり?
春とはいえ文理、産附、学館はかなり微妙だよね

103名無しさん (バックシ 17c5-e204):2025/04/28(月) 15:49:23 ID:drPSBuCkMM
>>101
秋はエースの渋谷があまり良くなかったからね
打撃陣は元々打ててるし(夏のベスト4のレギュラーが3人残ってる)次の芝農相手にもいい試合になるんじゃないかな

104名無しさん (ワッチョイ c442-d040):2025/04/28(月) 15:57:12 ID:61SrWJJE00
金曜日天気悪いな…

105名無しさん (スプー 9d36-d040):2025/04/28(月) 16:46:35 ID:GNVTSxlISd
>>104
1日延びると5日6日も1日ズレるんだろ?
天気崩れるの早まってほしいな

106名無しさん (ワッチョイ ef9e-310c):2025/04/28(月) 17:22:04 ID:N/MlcnIc00
記念大会の新商、長岡の三尺玉打線、夏の芝農 、文理のマシンガン打線 意外や明訓と中越に形容詞がない?

107名無しさん (スプー 18d5-2417):2025/04/28(月) 17:27:30 ID:S9YX.dCASd
>>106
夏の中越とも言うじゃない。
夏将軍って

108名無しさん (スプー 9d36-d040):2025/04/28(月) 17:32:01 ID:GNVTSxlISd
>>106
なんちゃらの新商→聞いたこと無い
なんちゃらの芝農→2010年には消滅したに等しい
なんちゃらの文理→2009年だけ。2014年ですら言われてない

明訓→ドカベンのモデル校・接戦に弱い明訓等
中越→夏将軍・サヨナラ負けの中越等

109名無しさん (ワッチョイ 3c98-2417):2025/04/28(月) 17:36:38 ID:zqXZanFI00
>>108
サヨナラ負けの中越はあまり聞いたことないような。
いつぞや逆転勝ちしたときに新聞にでっかく逆転の中越なんて書かれてたのは覚えてる。2010年代くらいのときかな?

110名無しさん (スプー 1ae4-9e88):2025/04/28(月) 17:54:26 ID:gEjeqD3gSd
新発田高校のエース130後半出るってマジ?

111名無しさん (ワッチョイ 9d20-e52e):2025/04/28(月) 19:06:20 ID:fCp7dL2.00
明訓と暁星っていつもあるな
相性は暁星か

112名無しさん (ワッチョイ 1f4e-d040):2025/04/28(月) 20:10:55 ID:Gm.6wU8s00
糸魚川高校の山岸君のピッチングどうでしたか?

113名無しさん (ワッチョイ ef9e-310c):2025/04/28(月) 20:43:43 ID:N/MlcnIc00
>>107
春に弱いから

114名無しさん (ワッチョイ b255-904c):2025/04/28(月) 20:55:14 ID:sDdloyfw00
三条パールは駐車場が満車になった場合に近くに駐車場が無いから
今の時代ライドシェアが解禁になって新潟県各地のイベントの時に駅付近で利用しやすくなってくれると有難いのになと思うわ

115名無しさん (スプー be4f-bfbd):2025/04/28(月) 20:58:12 ID:heS3fnCMSd
今大会、ホームランの数が非常に多いんだけど。

116名無しさん (ササクッテロ 0739-2417):2025/04/28(月) 21:24:45 ID:rDHq0aFQSp
春は帝京か明訓、夏は中越と予想
ただ中越は苦手なとこには徹底して勝てないから自信ないw
文理は残念ながら空気

117名無しさん (ワッチョイ ef9e-310c):2025/04/28(月) 21:33:58 ID:N/MlcnIc00
春は新発田農の北信越大会出場が見たい。富樫加藤以来、27年ぶりで。

118名無しさん (ワッチョイ dc42-d040):2025/04/28(月) 23:53:20 ID:ucysSnkM00
2回戦は明訓暁星、文理開志、帝京関根以外にも学館新発中や桜巻や北越新発田あたりも面白そうやね

119名無しさん (ワッチョイ 5d3f-d040):2025/04/29(火) 00:20:53 ID:S/d7PxaE00
>>116
空気は言い過ぎw

120名無しさん (ワッチョイ dc42-d040):2025/04/29(火) 03:03:15 ID:Jifmptks00
池上高校通算36本か、凄いな

121名無しさん (スプー 8b29-d040):2025/04/29(火) 04:46:04 ID:fsDwY7NoSd
>>120
高校通算36本塁打は新潟では最多かな?
20年ちょい前暁星に高校通算30本塁打以上打った人がいたらしい。

122名無しさん (ワッチョイ 081f-2417):2025/04/29(火) 05:55:28 ID:d1IXhB2o00
川村を忘れないでくださいな

123名無しさん (スプー 4bd7-d040):2025/04/29(火) 09:54:35 ID:xTCjbLUgSd
学館のエースどした?
1年秋に見た時は、これで1年か?と絶賛して見てたけど、佐渡戦は球が来てなかったなぁ。調子悪いのか。
個人的には、この年代では一番期待のピッチャー。

124名無しさん (スプー 8b29-d040):2025/04/29(火) 11:29:32 ID:fsDwY7NoSd
>>122
高校通算何本?

125名無しさん (アウアウ 2908-d040):2025/04/29(火) 11:42:35 ID:QOGzh3CoSa
佐久長聖が無名校相手に延長突入

126名無しさん (ワッチョイ c442-d040):2025/04/29(火) 11:53:55 ID:baOUXiBA00
川村って40本くらいは打ってなかったか?

127名無しさん (アウアウ 2908-d040):2025/04/29(火) 12:14:12 ID:QOGzh3CoSa
佐久長聖は支部予選で敗退

128名無しさん (アウアウ 0ed0-9e88):2025/04/29(火) 12:26:21 ID:Rb8HDkoMSa
佐久は監督が交代してさらに弱くなった?

129名無しさん (ワッチョイ efeb-310c):2025/04/29(火) 12:33:54 ID:iBhBcqv.00
文理は強かった頃も金沢と佐久長聖を苦手にしていたね。

130名無しさん (スプー f1d0-d040):2025/04/29(火) 13:10:01 ID:FyQ3a89kSd
川村は甲子園のホームランで41本だったかな。

131名無しさん (ワッチョイ ef62-9e88):2025/04/29(火) 13:48:05 ID:8WKZZw7M00
松商学園も敗退
新潟で言えば文明が早期退場したようなもん
まだ上田西(中越ポジ)がいるが

132名無しさん (ワッチョイ b84c-d040):2025/04/29(火) 13:57:24 ID:HQhtw0B200
松商は相手が都市大塩尻なので敗退もそこまで驚くことはないが、佐久長聖は無名校に敗退なのは驚きだな。

133名無しさん (スプー 0132-3e81):2025/04/29(火) 14:38:18 ID:bOHNL1H2Sd
早く明訓が見たい

134名無しさん (スプー eee9-2417):2025/04/29(火) 15:31:13 ID:Ej2mBa4gSd
新発農を自責1で抑えた新発田高校のエースが気になるな

135名無しさん (ワッチョイ c4eb-0def):2025/04/29(火) 16:35:36 ID:c75f9OAQ00
>>106
文理がマシンガンなんて初めて聞いたわ

136名無しさん (スプー f492-d040):2025/04/29(火) 17:04:11 ID:28bPtVb.Sd
今の文理では帝京長岡に勝てない
断言します

137名無しさん (スプー 51b0-d040):2025/04/29(火) 17:06:13 ID:UmIEUuB.Sd
そんな当たり前の事ドヤ顔で言われても

138名無しさん (ワッチョイ 5d3f-d040):2025/04/29(火) 17:16:37 ID:S/d7PxaE00
>>136
どやろな?

139名無しさん (ワッチョイ dc42-d040):2025/04/29(火) 17:23:07 ID:Jifmptks00
そもそも昨秋に完封負けしとるやろ

140名無しさん (スプー 51b0-d040):2025/04/29(火) 17:23:54 ID:UmIEUuB.Sd
てか開志に負けるろ多分

141名無しさん (アウアウ 3b6f-3e81):2025/04/29(火) 17:32:01 ID:0XfjzHigSa
開志学園仕上がってる

142名無しさん (ワッチョイ c442-d040):2025/04/29(火) 17:38:36 ID:baOUXiBA00
帝京関根開志文理で一番弱いの文理やろ

143もん (ササクッテロ 41b3-70ce):2025/04/29(火) 17:43:43 ID:2ATtL7hUSp
開志ダークホースあるぞ!

144もん (ササクッテロ 41b3-70ce):2025/04/29(火) 17:45:00 ID:2ATtL7hUSp
>>142帝京にも勝てるかな?

145名無しさん (アウアウ 30c3-d040):2025/04/29(火) 18:41:17 ID:if/1ou.6Sa
どこが勝ったところで大野より弱いんだし大差無し

146名無しさん (ワッチョイ 5d3f-d040):2025/04/29(火) 18:46:27 ID:S/d7PxaE00
>>145
花咲徳栄は大野より弱いんか?

147名無しさん (ワッチョイ a97d-d040):2025/04/29(火) 18:52:55 ID:vb3HZFxM00
文理
中越
帝京
学館北越
関根暁星産附
明訓開志

ここ数年こんなバランスだったろ
でも文理は凋落
中越帝京は甲子園届かず
学館産附が夏制して明訓は肝心の夏2弱い。

開志が今年夏制してもなんら不思議ではない

148名無しさん (ワッチョイ c442-60d2):2025/04/29(火) 19:04:17 ID:baOUXiBA00
文理は練習試合で星稜に勝ったらしいけど、その星稜も県大会初戦から苦戦してるし弱いんだろうな

149名無しさん (ワッチョイ 5d3f-d040):2025/04/29(火) 19:06:55 ID:S/d7PxaE00
>>148
弱いね。

150名無しさん (ワッチョイ dc42-d040):2025/04/29(火) 19:09:50 ID:Jifmptks00
中越の石山か雨木が異次元の成長してくれてないかなぁ
今のところワクワクが足りねーわ。芝農山上と関根池田の捕手2人くらいしかワクワク要素が無い

151名無しさん (ワッチョイ aa0f-9e88):2025/04/29(火) 19:24:34 ID:hwbdSEyg00
Bブロックは間違いなく
十日町と北越がベスト8で当たるな

152名無しさん (ワッチョイ 1c37-b609):2025/04/29(火) 19:37:37 ID:IyFm63/.00
>>146
そいつ、福井マンセーのネチオだから無視推奨

153名無しさん (ワッチョイ dc42-d040):2025/04/29(火) 19:51:17 ID:Jifmptks00
>>151
第5シード三条は高田北城に勝つには勝ったが11三振だったんだな
高田北城のピッチャーが良かったのかわからんが北越の脅威にはならなそうだ

154名無しさん (ワッチョイ 5d3f-d040):2025/04/29(火) 20:28:43 ID:S/d7PxaE00
>>152
はい?

155名無しさん (ワッチョイ efeb-0786):2025/04/29(火) 20:36:41 ID:iBhBcqv.00
>>135
2009年限定使用だがな

156名無しさん (スプー 0de2-8d80):2025/04/29(火) 20:36:45 ID:FrXx3xPwSd
>>150
「山下」な

157名無しさん (ワッチョイ 1c37-b609):2025/04/29(火) 20:53:20 ID:IyFm63/.00
>>154
貴方じゃなくて145がネチオってことね。同じ事をしつこく擦ってる奴だから。紛らわしくてごめんね。

158名無しさん (ワッチョイ 1f4e-d040):2025/04/29(火) 21:17:45 ID:ahqBEpB600
糸魚川高校の中沢君は打者として成長してるかな?

159名無しさん (ワッチョイ 6efc-191e):2025/04/29(火) 21:43:33 ID:m5.FVNWs00
帝京に詳しい人いない?
投手どうなの? 1年どんな? 浅香何処行った?
帝京がワクワクさせてくれないと今年は外に出たらつまらなさそう。

160名無しさん (スプー 8b29-d040):2025/04/29(火) 21:57:35 ID:fsDwY7NoSd
>>130
甲子園のホームランはすごかった。
逆方向に引っ張らないとあそこまでは飛ばない。

161名無しさん (スプー 72b6-d040):2025/04/29(火) 22:22:51 ID:uGgBXrIISd
2017の甲子園って異常にボール飛んでた気がする
笠原がセンターに放り込んでてびっくりしたもん

162名無しさん (スプー 20c5-8d80):2025/04/29(火) 22:26:09 ID:moi/tmyASd
>>157
あ?

163名無しさん (ワッチョイ ad3d-e52e):2025/04/29(火) 22:37:19 ID:.nsWXTEI00
私立はドングリだから
夏は糸魚川と芝農の決勝が見たい
今年はこの2つは千載一遇のチャンスじゃないか

164名無しさん (スプー 8b29-d040):2025/04/29(火) 23:07:10 ID:fsDwY7NoSd
>>161
仙台育英戦は完封負けだったけどね。

165名無しさん (ワッチョイ d876-e0b7):2025/04/30(水) 00:00:29 ID:l.EmgcHw00
>>157
そうでしたか。

166名無しさん (ワッチョイ d3a1-e0b7):2025/04/30(水) 04:58:58 ID:83EW6VKM00
>>161
清宮球
なお

167名無しさん (スプー c80f-08b9):2025/04/30(水) 08:22:46 ID:RlwMJN0ESd
新潟高校推しなんだけど村上高校ってどんななん

168名無しさん (スプー c80f-08b9):2025/04/30(水) 08:25:03 ID:RlwMJN0ESd
新潟高校推しなんだけど村上高校ってどんななん

169名無しさん (ワッチョイ 3e0b-b840):2025/04/30(水) 09:12:59 ID:hSU6z/kI00
>>168
強い

170名無しさん (ワッチョイ b746-cf3f):2025/04/30(水) 09:46:32 ID:0KtfBLvM00
村上のことあんま知らんけど今強いんだ
どっち勝つかなまあ県高か?

171名無しさん (ワッチョイ c380-b840):2025/04/30(水) 10:26:19 ID:djAQNl3A00
>>163
間違いなく中越にひねり潰される
その前に私立に負けてたら大チャンスだね

172名無しさん (スプー 4681-7ccd):2025/04/30(水) 10:48:03 ID:K/Cjvem6Sd
中越をひねり倒したらみんなが喜ぶんだけど

173名無しさん (スプー dc3b-e0b7):2025/04/30(水) 11:01:57 ID:Ka7MHfCYSd
中越が一冬越えてチームとして覚醒してたら面白いんだが

174名無しさん (ワッチョイ b976-df2c):2025/04/30(水) 11:30:59 ID:85ZHfNlA00
どうせ県外勢に勝てないんだから寝てていいよ

175名無しさん (ワッチョイ 9c68-b840):2025/04/30(水) 11:39:22 ID:64ht7wk600
中越は他県の子呼ばないのか?
堤くんとかは居るけど、9割方新潟県民だよね?
甲子園未出場な県内私学勢にすら他県の子が何人も入部してるのに。

学校は野球部含め各部のためにもっと本腰入れて強化してあげたらどうなんだろうな。
少子化も進んでる地方で、尚且つ新潟の子ばかりだと今後さらにきつくなるような気がするんだけど

176名無しさん (スプー ba8a-115e):2025/04/30(水) 11:45:14 ID:hZEtQbOISd
>>175
仁哉監督が県外否定派で県内部員で戦いたい意向強いのかな?

177名無しさん (ワッチョイ 32ec-a4f6):2025/04/30(水) 11:53:30 ID:P9h0S/TQ00
中越は星稜倒した2023メンバーで甲子園行けなかったのは痛恨
守備はあれだったが

178名無しさん (ワッチョイ 9f7d-08b9):2025/04/30(水) 12:35:44 ID:O1l3j2TA00
>>177
先日その試合見たけど良かった

179名無しさん (ワッチョイ 59ff-4d21):2025/05/01(木) 10:25:35 ID:Dhk1fx.g00
開志は昨年の黄金世代の勢いにのれるか文理戦見ものだな

180名無しさん (ワッチョイ 59ff-4d21):2025/05/01(木) 10:39:14 ID:Dhk1fx.g00
秋の北越戦の9回をみてこの代の開志は光る物を感じたからなーそんな試合を春でも見たい

181名無しさん (スプー 5f27-e0d2):2025/05/01(木) 11:37:39 ID:KBaTo07USd
>>175
だから?一般入試で入ればいいだけだろ

182名無しさん (アウアウ 8a93-00e6):2025/05/01(木) 11:53:16 ID:E5QYlJYESa
>>177
マジそれ、痛恨の極み。この代は行ってほしかった。

183名無しさん (ワッチョイ 6546-f89a):2025/05/01(木) 12:22:27 ID:x9tAWmZw00
野本を酷使した末路
高田北城のよくわからん左腕相手にグダって野本使うハメになった時点で苦しかった
あんなんコールドでさっさと終わらせて準決勝も尾身で勝ててりゃ余裕で甲子園だった

184名無しさん (アウアウ 5a90-e0b7):2025/05/01(木) 12:26:03 ID:gDmUHEggSa
帝京長岡の浅香は常時140以上最速149出るようになったけど過去2年の失敗を踏まえて春季大会は隠すことにしたと聞いた

185名無しさん (ワッチョイ 6546-f89a):2025/05/01(木) 12:32:13 ID:x9tAWmZw00
>>184
去年の秋見たときは130キロも出てなかったけど、そんなに速くなったのか?

186名無しさん (ワッチョイ c30a-df2c):2025/05/01(木) 13:16:14 ID:4NMTeiCQ00
球速なんかどうでもいいおじさん
「球速なんかどうでもいい」

187名無しさん (ワッチョイ b746-cf3f):2025/05/01(木) 13:44:47 ID:g49TaerI00
今年の県を代表するピッチャーっているか?

188名無しさん (スプー 5e26-e0b7):2025/05/01(木) 14:37:43 ID:tWMSfd/sSd
明日は午前中は持つかな?

189名無しさん (スプー f506-e0b7):2025/05/01(木) 15:10:15 ID:g1drmlAsSd
明日はバラけそうだな
佐藤池か三条に

190名無しさん (バックシ aa12-23f9):2025/05/01(木) 15:42:02 ID:Eb8t/Yt.MM
>>189
自分は1番混みそうなのは五十公野と予想する

191名無しさん (スプー 6922-c628):2025/05/01(木) 15:50:44 ID:.4z75DQgSd
ねぇねぇみんな明日どこ行くぅ??

192名無しさん (スプー a8f9-115e):2025/05/01(木) 16:21:17 ID:7xKP4b4oSd
みんな明日〜雨覚悟で球場行くの?俺もそうだけど、どこ行くか迷い中

193名無しさん (ワッチョイ 70d7-fc28):2025/05/01(木) 16:25:42 ID:BTACkOgE00
明日休みのヤツ多いな
みんな優良企業勤めなんだな

194名無しさん (ワッチョイ c380-b840):2025/05/01(木) 16:40:39 ID:nGo9kh/o00
>>187
石山

でも中越の伝統、ここ一番での大炎上を食らうかどうかは未知数

195名無しさん (ササクッテロ 6398-b840):2025/05/01(木) 16:44:59 ID:dfTzmciMSp
>>194
中越は監督が二番手以降を信用してなさすぎな

ちょっと危なくなると勝てる相手にもすぐエース投入するから、大切な試合で本領発揮できず負ける
監督最弱は文理でなく中越

196名無しさん (ワッチョイ 6546-e0b7):2025/05/01(木) 17:40:18 ID:x9tAWmZw00
関根は山梨学院に勝ってるらしいが帝京には勝てるかな?

197名無しさん (ワッチョイ d876-e0b7):2025/05/01(木) 18:09:58 ID:lG8l.tPY00
>>195
どんぐりの背比べ

198名無しさん (アウアウ a212-5f91):2025/05/01(木) 19:27:43 ID:U18JdrL.Sa
おめさんがた
明日雨られ

199名無しさん (ワッチョイ 6546-e0b7):2025/05/01(木) 19:37:56 ID:x9tAWmZw00
文理対開志見たいのに午後から雨…

200名無しさん (スプー abce-b840):2025/05/01(木) 19:53:04 ID:IBco3ZM6Sd
>>198
第1試合はもしかしたら出来そうじゃない?
途中、降るだろうけど。

明訓と中越はやっとかなり久しぶりの公式戦なのにどんよりした天気でかわいそうだな

201名無しさん (スプー a8f9-115e):2025/05/01(木) 20:20:44 ID:7xKP4b4oSd
>>200
ですね。第一試合は頑張って何とかできそう。第二は球場によって出来たり出来なかったりじゃないでしょうか

202名無しさん (スプー cd26-e0b7):2025/05/01(木) 20:40:24 ID:WqD91s5.Sd
シード校の敗退があるとすれば、帝京かな。
関根は、鈴木先発だろうが、帝京は1.2年あたりを先発させそうな予感。

203名無しさん (スプー dc18-8ea8):2025/05/01(木) 22:05:58 ID:pxlxd88MSd
明日は一試合で明後日は三試合かな

204名無しさん (ワッチョイ 4659-5f6b):2025/05/01(木) 22:15:09 ID:dObSx6LI00
>>187開志の小池くんはすごいよ!

205名無しさん (ワッチョイ c993-ed4a):2025/05/01(木) 22:48:15 ID:rqJPUzoc00
>>204そうなの?今年は石山くんか鈴木君辺りじゃないかな

206名無しさん (ワッチョイ d90b-e0b7):2025/05/01(木) 22:57:51 ID:xXainlbQ00
>>204
188センチ80キロか、カタログスペックならかなり凄そうだな

207名無しさん (ワッチョイ d90b-e0b7):2025/05/01(木) 22:58:54 ID:xXainlbQ00
いずれにせよ、明日は夏のノーシード爆弾が複数誕生する事になるのは確実か

208名無しさん (ワッチョイ 077d-7f3b):2025/05/01(木) 23:39:18 ID:c/EQlHlg00
ノーシード爆弾ワロタwww

209名無しさん (ワッチョイ 6546-f89a):2025/05/01(木) 23:49:01 ID:x9tAWmZw00
随分とショボい爆弾だな

210名無しさん (スプー 963a-7fe8):2025/05/01(木) 23:59:21 ID:f.KPgM6YSd
>>196松商相手にB..関根にC.Aは静岡に監督は行ってる。

211野球小僧 (ワッチョイ 62de-df2c):2025/05/02(金) 04:07:53 ID:KtAHiK6c00
関根対帝京の試合が一番の注目カードです。どちらが勝つか?
開志対文理は開志の勝ちかと。北越高校は強いのか?
第二試合は微妙ですね。第一試合どこに行くか迷っています。

212名無しさん (スプー aa38-b840):2025/05/02(金) 06:43:39 ID:r3A1QyjwSd
開志は過大評価されているように見えるが、、、
今日の試合でわかるな

213名無しさん (ワッチョイ 4a0a-f935):2025/05/02(金) 07:33:19 ID:4TPcjTrs00
2025年5月2日 試合一覧
https://www.niigata-nippo.co.jp/feature/hsbb/games?day=2025-05-02&tournament=1082

214名無しさん (スプー 8678-e0b7):2025/05/02(金) 08:34:32 ID:ohMXvcx6Sd
五十公野観戦予定ですが、午後からの天気が心配です!
いずれにせよ、今日は好カード目白押しですね!

215名無しさん (ワッチョイ 153d-b840):2025/05/02(金) 08:36:31 ID:lumL5xCk00
開志と関根は毎回過大評価。文理も帝京も勝つに決まってるわ

216名無しさん (スプー 48f4-e0b7):2025/05/02(金) 08:56:39 ID:xJ/D.n16Sd
>>214
その代わり明日はイマイチなカードばかりなんですよね

217名無しさん (スプー 8678-e0b7):2025/05/02(金) 08:59:23 ID:ohMXvcx6Sd
>>216
16校中15校公立ですね

218名無しさん (ワッチョイ 5a94-a4f6):2025/05/02(金) 09:05:45 ID:VtEmERDs00
明日は公立といえど糸魚川芝農が出てくる

219名無しさん (スプー 8678-e0b7):2025/05/02(金) 09:37:54 ID:ohMXvcx6Sd
>>218
確かにそれは楽しみ!!
あと、六日町と十日町も!!

220名無しさん (スプー 8629-e0b7):2025/05/02(金) 09:45:25 ID:kA2IyXmMSd
開志の学生がたくさん佐藤池にいるけど会場間違えたか?(笑)

221名無しさん (スプー 8629-e0b7):2025/05/02(金) 09:46:44 ID:kA2IyXmMSd
佐藤池、早めに試合始めそう

222名無しさん (スプー cd26-e0b7):2025/05/02(金) 09:47:42 ID:Erxs7aCESd
帝京長岡の先発は、新入生か??

223名無しさん (スプー 48f4-e0b7):2025/05/02(金) 10:06:45 ID:xJ/D.n16Sd
>>220
痛恨のミスすぎる

224名無しさん (スプー 119c-e0b7):2025/05/02(金) 10:08:35 ID:0j7D5I1ISd
五十公野風強すぎ

225名無しさん (ワッチョイ e2d5-e0b7):2025/05/02(金) 10:11:37 ID:l0dSMla600
五十公野どうなってる?

226名無しさん (スプー 119c-e0b7):2025/05/02(金) 10:11:38 ID:0j7D5I1ISd
明訓、アウトにはなってるけど打球が速い

227名無しさん (スプー 8629-e0b7):2025/05/02(金) 10:14:22 ID:kA2IyXmMSd
帝京、送球下手過ぎ

228名無しさん (スプー 9cf8-115e):2025/05/02(金) 10:15:29 ID:n3oEv51ISd
>>222
札幌出身の1年だね。帝京は去年から投げてた浅香ベンチ入れなかったり春は全然本気じゃないな

229名無しさん (スプー 119c-e0b7):2025/05/02(金) 10:15:59 ID:0j7D5I1ISd
明訓関川タイムリースリーベースで2点先制

230名無しさん (スプー 119c-e0b7):2025/05/02(金) 10:18:25 ID:0j7D5I1ISd
田村タイムリー3点目
コールドあるかも…

231名無しさん (スプー 48f4-e0b7):2025/05/02(金) 10:23:15 ID:xJ/D.n16Sd
明訓強すぎる

232名無しさん (スプー d4d6-c628):2025/05/02(金) 10:25:04 ID:YED2mxGwSd
北越ほとんど二桁背番号だけどみんな振れてるな

233名無しさん (スプー 119c-e0b7):2025/05/02(金) 10:25:32 ID:0j7D5I1ISd
加茂、点入る気配なし…

234名無しさん (スプー 8678-e0b7):2025/05/02(金) 10:26:47 ID:ohMXvcx6Sd
明訓1番サード権平は熱い

235名無しさん (スプー 8678-e0b7):2025/05/02(金) 10:30:00 ID:ohMXvcx6Sd
>>224
五十公野駐車場車多すぎ
どうやら他の大会もいろいろやってるっぽい

236名無しさん (スプー cd26-e0b7):2025/05/02(金) 10:30:15 ID:Erxs7aCESd
関根の鈴木は完璧。
打線は、3回まで毎回ノーアウト2塁を潰す。

237名無しさん (ワッチョイ 09b4-b182):2025/05/02(金) 10:32:06 ID:mOh0KpEk00
>>220
さすがに偵察では?三条と柏崎は遠いかと(笑)

238名無しさん (ワッチョイ e2d5-e0b7):2025/05/02(金) 10:32:54 ID:l0dSMla600
権平ヒット打ってる?

239名無しさん (ワッチョイ 153d-b840):2025/05/02(金) 10:33:47 ID:lumL5xCk00
帝京勝つ気あるんか?入学したての1年生て…

240名無しさん (スプー 119c-e0b7):2025/05/02(金) 10:34:34 ID:0j7D5I1ISd
>>238
まだノーヒットだけど打球は速い

241名無しさん (スプー 119c-e0b7):2025/05/02(金) 10:37:20 ID:0j7D5I1ISd
明訓中越の2強で帝京はワンランク下
秋と変わらん感じかな

242名無しさん (スプー 8678-e0b7):2025/05/02(金) 10:51:08 ID:ohMXvcx6Sd
富山のベスト4に不二越工業が残ってる
昔は北信越の常連だったが久々に上位進出か

243名無しさん (スプー cd26-e0b7):2025/05/02(金) 10:52:32 ID:Erxs7aCESd
帝京、5回終わっていまだにノーヒット。

244名無しさん (スプー 48f4-e0b7):2025/05/02(金) 10:54:19 ID:xJ/D.n16Sd
帝京の1年ピッチャーも頑張ってるじゃない

245名無しさん (スプー 119c-e0b7):2025/05/02(金) 11:01:12 ID:0j7D5I1ISd
加茂弱ぇ…

246名無しさん (オッペケ 2383-4d21):2025/05/02(金) 11:05:05 ID:vg5ngEPcSr
開志が地位を上げる日が来たな 関根も頑張れ 文理帝長の時代が終わる

247名無しさん (ワッチョイ a0ee-4442):2025/05/02(金) 11:05:07 ID:B63kuGZg00
サンフなぜ負けた…

248名無しさん (スプー 4b62-e0d2):2025/05/02(金) 11:07:01 ID:WwKYHWmMSd
帝長なんて言い方長岡市民でもしないな。身内だけやろ

249名無しさん (スプー 119c-e0b7):2025/05/02(金) 11:10:12 ID:0j7D5I1ISd
田村5回までノーヒッター

250野球小僧 (ワッチョイ 62de-df2c):2025/05/02(金) 11:11:53 ID:KtAHiK6c00
佐藤が池で見ている人どんなですか?帝京のピッチャーは良いんですか?それとも
関根が打てないのか?関根の鈴木君は一年の頃から投げていて良いピッチャーと
言うのは分かっていましたが。

251名無しさん (スプー cc80-c628):2025/05/02(金) 11:18:06 ID:LO0a6YpESd
>>250
「佐藤け池」な

252名無しさん (ワッチョイ 0a08-93e6):2025/05/02(金) 11:19:15 ID:BzfzbmBY00
帝京の工藤くんもしかして元日ハムJr.だったりする?

253名無しさん (スプー 119c-e0b7):2025/05/02(金) 11:19:52 ID:0j7D5I1ISd
権平ヒット

254名無しさん (スプー 119c-e0b7):2025/05/02(金) 11:26:23 ID:0j7D5I1ISd
田村ノーヒッターならず…

255名無しさん (ワッチョイ 153d-b840):2025/05/02(金) 11:26:34 ID:lumL5xCk00
暁星さん、明訓の前でヤマザキ一番はヤメレ。権平いいね

256名無しさん (アウアウ 51d7-d614):2025/05/02(金) 11:33:56 ID:2Nb5MsCISa
>>252
北海道日本ハムジュニア
日台国際野球大会北海道選抜

257名無しさん (スプー ba23-e0b7):2025/05/02(金) 11:36:30 ID:uiA3a5yASd
小6から声掛けてたのが芝草と北照

258名無しさん (ワッチョイ b746-9ac0):2025/05/02(金) 11:36:55 ID:TPYTqNzc00
明日の新潟高校と村上高校の試合どっち勝つと思う?

259名無しさん (ワッチョイ 3e0b-9ac0):2025/05/02(金) 11:42:15 ID:gjBwyHrc00
いつから?

260名無しさん (スプー 8678-e0b7):2025/05/02(金) 11:42:46 ID:ohMXvcx6Sd
>>245
加茂暁星は去年の真保の代がいいチームだったよね

261ぬんこ (アウアウ 94ae-b840):2025/05/02(金) 11:59:39 ID:BI4MwmT.Sa
関根同点あいつ!!

262名無しさん (ワッチョイ ebd8-b7c0):2025/05/02(金) 12:00:22 ID:AXUXujdY00
>>260
霜鳥くんの笑顔がたまらないよね

263名無しさん (ワッチョイ 1945-f603):2025/05/02(金) 12:01:48 ID:U1nF.Nno00
帝京長岡追い付かれた。関根が強いのか茨木兄弟のいない帝京長岡がこんなもんなのか

264名無しさん (スプー 119c-e0b7):2025/05/02(金) 12:02:48 ID:0j7D5I1ISd
加茂はエース先発なら面白い試合だったのに…

265名無しさん (スプー d1c2-b840):2025/05/02(金) 12:03:09 ID:vvFnHF4kSd
関根の平田君に注目ですね

266ぬんこ (アウアウ 94ae-b840):2025/05/02(金) 12:05:08 ID:BI4MwmT.Sa
>>265誰ですか?

267名無しさん (スプー 48f4-e0b7):2025/05/02(金) 12:05:59 ID:xJ/D.n16Sd
県外人かき集めてもオール上越民みたいなチームに負けるんだもんな
芝草お疲れ!

268名無しさん (スプー 3e52-e0b7):2025/05/02(金) 12:08:29 ID:N2BryFKkSd
両チームは序盤はミス目立ったけど面白い良い試合だね。関根ー帝長

269名無しさん (スプー 9cf8-115e):2025/05/02(金) 12:09:14 ID:n3oEv51ISd
>>265


270名無しさん (ワッチョイ b746-cf3f):2025/05/02(金) 12:09:56 ID:TPYTqNzc00
江端監督って言う人が頑張ってるからいい勝負しそう

271名無しさん (スプー 119c-e0b7):2025/05/02(金) 12:11:06 ID:0j7D5I1ISd
五十公野校歌流れない…

272名無しさん (スプー efd6-af8d):2025/05/02(金) 12:11:58 ID:X/USVc32Sd
相棒と悠久山にて観戦

相棒⇒あれ?
去年、群馬敷島球場で見た巨人のスカウトがネット裏に居るー。。
中越 石山くんが投球練習場登場で、ビデオ撮影してました。。

273名無しさん (スプー 8678-e0b7):2025/05/02(金) 12:12:45 ID:ohMXvcx6Sd
現地の人、中越どーだった?
石山くん投げてた?

274名無しさん (ワッチョイ 62de-dc37):2025/05/02(金) 12:13:07 ID:KtAHiK6c00
帝京の1年生ピッチャーってそんなに良いのですか?見ていてどう思いますか?左の軟投派ですか?

275名無しさん (スプー 48f4-e0b7):2025/05/02(金) 12:15:05 ID:xJ/D.n16Sd
>>272
7回無死1,2塁で遠藤にバントさせなかったのは遠藤の打撃が良いか、ワンチャンチャンス潰して石山をお披露目登板させる為だった?

276名無しさん (スプー 47f3-c628):2025/05/02(金) 12:22:59 ID:3eZytuXESd
佐藤池どうなった?

277名無しさん (スプー 3e52-e0b7):2025/05/02(金) 12:24:49 ID:N2BryFKkSd
関根サヨナラ

278名無しさん (ワッチョイ 1945-f603):2025/05/02(金) 12:25:31 ID:U1nF.Nno00
帝京長岡負けたか。
春は文明中北になりそう。

279名無しさん (スプー 47f3-c628):2025/05/02(金) 12:26:22 ID:3eZytuXESd
>>277
速報が1-1で止まってるけど担当が放心状態なのかな?

280名無しさん (スプー 3e52-e0b7):2025/05/02(金) 12:26:35 ID:N2BryFKkSd
>>248
なんかの大会で帝長って表示されていたから…

281名無しさん (ワッチョイ 1536-e0b7):2025/05/02(金) 12:28:40 ID:9TMreXFg00
夏のシード決めは今まで通り?

282名無しさん (スプー 119c-e0b7):2025/05/02(金) 12:28:46 ID:0j7D5I1ISd
関根ベスト4いけるな

283名無しさん (スプー 3e52-e0b7):2025/05/02(金) 12:33:20 ID:N2BryFKkSd
関根ー帝京長岡、両チームタイブレーク申告敬遠後の明暗。でも帝京長岡の先発ホントに1年生ならしばらく安泰かもね。関根は鈴木に続く投手がいるかどうかに掛かっているな。それにしても関根の池田があまり注目されていないのは謎だな。一発あるし送球速いし。

284名無しさん (スプー 119c-e0b7):2025/05/02(金) 12:35:50 ID:0j7D5I1ISd
池田って1年夏にエコスタでホームラン打ってたよな

285名無しさん (スプー 3e52-e0b7):2025/05/02(金) 12:37:25 ID:N2BryFKkSd
佐藤池、2試合目のシートノック中にスタンドの観客ほぼ消える。長岡高専、三条かわいそう

286名無しさん (ササクッテロ a367-b840):2025/05/02(金) 12:39:29 ID:wMHbdM8wSp
ここから急激に仕上げる文中ならまだしも、帝京と産附は夏もダメだろうな
その文理も恐らく弱い、明訓は夏に弱すぎ

石山もいるし、今夏は久々に中越が来てここが大荒れになりそうな予感

287名無しさん (スプー 9cf8-115e):2025/05/02(金) 12:41:08 ID:n3oEv51ISd
>>284
それ知らなかった。体格いいし良い選手。足も速いぞ。
安川監督の親父(前監督)来てたな。劇的サヨナラ勝ちの割にポーカーフェイスだったけど

288名無しさん (スプー 8678-e0b7):2025/05/02(金) 12:41:35 ID:ohMXvcx6Sd
>>286
今年は久々に明訓に甲子園出場してほしい

289名無しさん (ワッチョイ 1945-f603):2025/05/02(金) 12:42:30 ID:U1nF.Nno00
帝京長岡、サッカーはAチームBチームCチームいずれも降格圏で野球は文理に当たる前に敗退か(夏も期待薄)。バスケも多分開志国際には勝てないだろうし今年は苦難の年だな。

290名無しさん (スプー 119c-e0b7):2025/05/02(金) 12:42:50 ID:0j7D5I1ISd
去年の今頃産附に注目してた奴何人いたよ?
所詮は素人の予想

291名無しさん (ワッチョイ 1945-f603):2025/05/02(金) 12:43:42 ID:U1nF.Nno00
夏は◎中越◯明訓▲文理△北越ってところだろうね

292名無しさん (スプー 48f4-e0b7):2025/05/02(金) 12:47:01 ID:xJ/D.n16Sd
関根の池田は昨春終わった時点で俺は秋以降の県ナンバー1キャッチャー候補に挙げてたけどな
お前はミーハーだから池上や中沢があーだこーだで盛り上がってたけどw

293名無しさん (スプー 48f4-e0b7):2025/05/02(金) 12:50:04 ID:xJ/D.n16Sd
因みに池田は滝澤と同じ中学出身

294名無しさん (スプー 9cf8-115e):2025/05/02(金) 12:52:33 ID:n3oEv51ISd
>>292
中沢知らん

295名無しさん (スプー 47f3-c628):2025/05/02(金) 12:53:41 ID:3eZytuXESd
>>292
俺は一昨年の秋の大会終わった時に挙げてたけどなw

296名無しさん (スプー 3e52-e0b7):2025/05/02(金) 12:54:37 ID:N2BryFKkSd
芝農のキャッチャーは前の試合が公式戦初本塁打って聞いたけどほんとかい?関根の池田は少なくとも前の試合とか公式戦2、3本打ってるね。

297名無しさん (スプー 119c-e0b7):2025/05/02(金) 12:57:08 ID:0j7D5I1ISd
>>296
池上は1年夏の帝京戦で打ってたはず

298名無しさん (スプー 9cf8-115e):2025/05/02(金) 12:57:53 ID:n3oEv51ISd
>>297
ですね。打ってます

299名無しさん (スプー 47f3-c628):2025/05/02(金) 12:57:54 ID:3eZytuXESd
>>296
1年夏の帝京長岡戦以来2本目

300名無しさん (スプー 48f4-e0b7):2025/05/02(金) 13:00:24 ID:xJ/D.n16Sd
開志は急造チアじゃなくなったんだな

301名無しさん (スプー 119c-e0b7):2025/05/02(金) 13:01:04 ID:0j7D5I1ISd
学館バッティングいいね

302名無しさん (スプー 8678-e0b7):2025/05/02(金) 13:02:57 ID:ohMXvcx6Sd
>>301
5回コールドなるかもね

303名無しさん (ワッチョイ 153d-b840):2025/05/02(金) 13:09:34 ID:lumL5xCk00
学館例年に比べて守備が落ちる感じ。河住君次第かな

304名無しさん (スプー 48f4-e0b7):2025/05/02(金) 13:09:46 ID:xJ/D.n16Sd
セカンドの守備力が明暗を分けるか文理開志

305名無しさん (スプー 47f3-c628):2025/05/02(金) 13:09:53 ID:3eZytuXESd
開始2点先制

306名無しさん (スプー 47f3-c628):2025/05/02(金) 13:11:04 ID:3eZytuXESd
3点目

307名無しさん (スプー 961d-b840):2025/05/02(金) 13:15:52 ID:N4agSPi2Sd
>>272
スカウトは石山くん目当てか。
ところで上越打線、雨木くん遠藤くんから計1安打しか打てず完封負けか

308名無しさん (スプー 3e52-e0b7):2025/05/02(金) 13:17:00 ID:N2BryFKkSd
>>207
帝京長岡爆弾が誕生ですかね?多分ポイント制だからまだわからんかもだけど。

309名無しさん (スプー 119c-e0b7):2025/05/02(金) 13:17:14 ID:0j7D5I1ISd
関根に続いて開志も去年のリベンジなるか

310名無しさん (スプー 119c-e0b7):2025/05/02(金) 13:22:09 ID:0j7D5I1ISd
てか天気大丈夫か?

311名無しさん (スプー 48f4-e0b7):2025/05/02(金) 13:23:11 ID:xJ/D.n16Sd
文理開志は継続試合になりそうだな

312名無しさん (ワッチョイ b746-9ac0):2025/05/02(金) 13:28:31 ID:TPYTqNzc00
江端監督ってすごいひとなの?

313名無しさん (ワッチョイ bc61-93e6):2025/05/02(金) 13:31:44 ID:QAPfry3Y00
開志ヤニカス全員辞めたから強いな

314名無しさん (ワッチョイ bc61-93e6):2025/05/02(金) 13:33:36 ID:QAPfry3Y00
開志ヤニカス全員辞めたから強いな

315名無しさん (ワッチョイ 03dd-93e6):2025/05/02(金) 13:36:28 ID:7X/bLiEY00
>>314やめとけよ爆笑

316名無しさん (ワッチョイ 4975-93e6):2025/05/02(金) 13:37:20 ID:PO7BlAWo00
>>315スタメン5人辞めたらしい

317名無しさん (ワッチョイ 4975-93e6):2025/05/02(金) 13:41:29 ID:PO7BlAWo00
開志は秋のキャプテンの丹野くんはどうしたの

318名無しさん (ワッチョイ 03dd-93e6):2025/05/02(金) 13:41:44 ID:7X/bLiEY00
かいし春強くて夏弱い

319名無しさん (ワッチョイ 03dd-93e6):2025/05/02(金) 13:43:02 ID:7X/bLiEY00
>>316春強くて夏弱い開志

320名無しさん (ワッチョイ 9c68-b840):2025/05/02(金) 13:43:12 ID:L07hpg3M00
>>318
まるで明訓だな

321名無しさん (ワッチョイ 4975-93e6):2025/05/02(金) 13:47:14 ID:PO7BlAWo00
1年から出てて秋の大会ヒット3本打った高木くんはどうしたんですか?

322名無しさん (ワッチョイ 03dd-93e6):2025/05/02(金) 13:52:57 ID:7X/bLiEY00
>>321退学になったらしい

323名無しさん (ワッチョイ 4975-93e6):2025/05/02(金) 13:54:21 ID:PO7BlAWo00
>>321本人です!

324jjjadmwjgamtt1588 (ワッチョイ 4975-93e6):2025/05/02(金) 13:56:08 ID:PO7BlAWo00
いや俺が本人な

325名無しさん (ワッチョイ c1c4-2dec):2025/05/02(金) 14:00:57 ID:rdqtbSsM00
俺も本人でありたかった

326名無しさん (スプー 3e52-e0b7):2025/05/02(金) 14:03:35 ID:N2BryFKkSd
その子、男にモテるのか?(笑)

327名無しさん (スプー 48f4-e0b7):2025/05/02(金) 14:10:11 ID:xJ/D.n16Sd
開志はキャッチャーとセンター1年か

328名無しさん (オッペケ c7ed-4d21):2025/05/02(金) 14:52:49 ID:LTPwnB3USr
開志勝てたなー江口くんどうした

329名無しさん (オッペケ d11c-ed4a):2025/05/02(金) 15:09:20 ID:1RES7xIoSr
>>328開志学園勝ち試合でしたね

330名無しさん (ワッチョイ 153d-b840):2025/05/02(金) 15:14:29 ID:lumL5xCk00
負けは負け

331名無しさん (ワッチョイ 70d7-fc28):2025/05/02(金) 15:24:31 ID:iI4xMoDc00
関根のエースくんは一段と成長した?
でも逆に夏の帝京は不気味だな

332名無しさん (ワッチョイ 6546-e0b7):2025/05/02(金) 15:30:22 ID:ewScfjFc00
帝京の1年ピッチャー、茨木超えるだろうな

333名無しさん (ササクッテロ 54fb-5f6b):2025/05/02(金) 15:33:32 ID:nmbmwx22Sp
>>312川上監督もすごい人らしい

334名無しさん (ワッチョイ a1c2-e0b7):2025/05/02(金) 15:42:20 ID:kqpp32F.00
今年は、悠久山で中越戦観て、三パで日本文理戦を、はしごした。
お得で、嬉しい一日でした。

335名無しさん (ワッチョイ 70d7-fc28):2025/05/02(金) 15:44:41 ID:iI4xMoDc00
>>332
まじで?もう140くらい出てるの?

336名無しさん (スプー 867b-e7e8):2025/05/02(金) 15:57:00 ID:QSnx28PUSd
今年は確実に明訓か中越の年だな

337名無しさん (ワッチョイ 9c68-b840):2025/05/02(金) 15:58:17 ID:L07hpg3M00
明訓は暁星に勝ったからあとは公立としかやらないのか。
北越は初戦からずっとそうだけど

338名無しさん (バックシ aa12-23f9):2025/05/02(金) 16:46:31 ID:ngMaW8x2MM
>>337
北越はワンチャン第一と当たる可能性あるからな…

339名無しさん (バックシ 9e5b-b840):2025/05/02(金) 16:58:19 ID:zIdr.mBEMM
かなりの確率で明訓、北越、中越、関根になりそう
関根のところは意地で文理が出てくるかも?

340名無しさん (スプー 22c2-e0b7):2025/05/02(金) 17:01:13 ID:QhygI3qgSd
>>339
芝農か糸魚川というのはありませんかね?

341名無しさん (スプー 48f4-e0b7):2025/05/02(金) 17:23:43 ID:xJ/D.n16Sd
明日は県央と長岡見とくかな〜

342名無しさん (ワッチョイ 4039-b840):2025/05/02(金) 17:37:46 ID:O.YLN2sA00
明訓田村は何キロくらい出てたんだろ?

343名無しさん (スプー 22c2-e0b7):2025/05/02(金) 18:00:27 ID:QhygI3qgSd
>>342
どうでしょうね、
去年の秋も見てましたが球速上がったように感じました。
コントロールもいいし、エースとして安定感ありますよね。
二番手に譲ったあともベンチから誰よりも大きな声を出し仲間を鼓舞してましたし、印象的だったのが二番手の今井くんがランナーを背負ったときベンチから『弱気になるな!強気で行け!』と声を出して励ましてた事です。

344名無しさん (ワッチョイ 6546-e0b7):2025/05/02(金) 18:08:45 ID:ewScfjFc00
帝京もちょっと良いピッチャーにあたればコレ
ガッカリだわ

345名無しさん (スプー cd26-e0b7):2025/05/02(金) 18:14:31 ID:Erxs7aCESd
佐藤ケ池の当番校。再入場する際に半券見せたら、ポケットに両手突っ込んだまま『ふぁーい』。
時代か。

346名無しさん (スプー 22c2-e0b7):2025/05/02(金) 18:18:55 ID:QhygI3qgSd
>>345
当番校によるかもしれませんね
五十公野は五泉高校だったのですが皆さん感じがよかったですよ

347名無しさん (スプー 2872-b840):2025/05/02(金) 18:25:48 ID:haGMHJ1YSd
>>342
明訓の田村くんってあれか。
長岡東シニアの子か

348名無しさん (アウアウ 1328-b840):2025/05/02(金) 18:37:41 ID:jNE6dexUSa
明訓は2年生の2人以外秋と変わらんかった。中越見てないけど中越のほうが強いんじゃない?中越も学館に負ける可能性なくないのか?

349名無しさん (アウアウ 1328-b840):2025/05/02(金) 18:38:59 ID:jNE6dexUSa
連投すまんが暁星は秋からやりそうだな

350名無しさん (スプー 867b-e7e8):2025/05/02(金) 18:44:40 ID:QSnx28PUSd
>>347
その弟がプロ野球ジュニアで明訓入ったんだろ?
今日の帝京の先発の子も日ハムジュニアの子だね

351名無しさん (ワッチョイ b2c4-5f89):2025/05/02(金) 19:18:37 ID:Yf64RT/U00
暁星は双子のバッテリーがいると聞いたが
まだ出てこないんかね
昔、学館に双子バッテリーいたよね

352名無しさん (スプー 0941-b840):2025/05/02(金) 19:25:43 ID:5GlVxrhwSd
中越の石山は次試合で投げるかな

353名無しさん (スプー 176f-e0b7):2025/05/02(金) 19:44:13 ID:4HSSnaIoSd
>>333
明訓OBだね。

354名無しさん (スプー 176f-e0b7):2025/05/02(金) 19:51:46 ID:4HSSnaIoSd
>>312
昔十日町の監督していて強かった。
十日町に有名な監督がいて代行監督していた。

355名無しさん (スプー 176f-e0b7):2025/05/02(金) 20:00:12 ID:4HSSnaIoSd
>>354
93年だった十日町は左右の本格派がいて強かった。
帝京長岡も監督が良くてサイドスローでシンカーを投げるピッチャーがいて強かった。
燕は監督が元新潟工業の監督で甲子園に出ていて目立った選手いなくて部員も20人くらいしかいなかったけど春夏連続ベスト4だった。

356名無しさん (スプー b955-b840):2025/05/02(金) 20:21:56 ID:NRB8Lk9ASd
>>345
すみません…産附です。

357名無しさん (ワッチョイ 3001-b840):2025/05/02(金) 20:28:08 ID:xFA/S6Jg00
明日糸魚川か柴農どっち見に行こうか、

358名無しさん (スプー b955-b840):2025/05/02(金) 20:28:09 ID:NRB8Lk9ASd
関根は本当に毎年良いチームつくるよな
そんな良い選手入ってるか?と言われたら
そうでもないけどな、明らかに成長してんだよな、

359名無しさん (スプー 176f-e0b7):2025/05/02(金) 20:32:22 ID:4HSSnaIoSd
>>356
産附は数年前感じ良かったけど今はそんななの。

360名無しさん (スプー 8fe5-e0b7):2025/05/02(金) 20:47:28 ID:mDjswE.oSd
>>358
最近は滝澤の影響か県外から身長の低い子が入部するようになった感じがする。

361名無しさん (スプー 4d6d-e0b7):2025/05/02(金) 20:59:17 ID:KILq6.hgSd
明日は新発農一択でしょ。
池上の打席のわくわく感は文理の川村以来。

362名無しさん (ワッチョイ d90b-e0b7):2025/05/02(金) 21:08:57 ID:X8eB/NTM00
>>360
それは滝澤以前からだろ
2018のキャプテンなんか滝澤と同タイプの小柄セカンドだったし

363名無しさん (スプー cd26-e0b7):2025/05/02(金) 21:36:09 ID:Erxs7aCESd
帝京の1年Pもあわや完封だったから、今後は楽しみだったけど、勝つ気あったんかな?
9回にPに代打出して、タイブレークから投げたPも1年?2年?
あの展開でも、武田は全く準備もさせてなかったからな。

364名無しさん (ササクッテロ bafe-dc37):2025/05/02(金) 21:57:09 ID:Pjytca6oSp
明訓のベンチの雰囲気は県内一位だな。もしかしたら日本一かもしれん。何回か忘れたがスリーアウト目のショート今井くんの送球が少し高くなって、結果アウトだっけど、全員がちゃんとやれ!みたいな声かけてた。あの雰囲気。なかなか見れないよ。

365名無しさん (ササクッテロ bafe-dc37):2025/05/02(金) 22:01:08 ID:Pjytca6oSp
確かに個の投手力なら中越かもだけど、
明訓はチーム全体で圧力ある。勝ってたら勝ってたで厳しい声掛け合うし、多分ビハインドだともっとチーム全体の圧力であれよあれよ逆転して行くんじゃないかな。今年は相手として1番嫌なチームは明訓だと思う。古参ファンとしてはブラバンはよ。応援部隊が非常に残念。。。

366名無しさん (スプー 6f74-b840):2025/05/02(金) 22:15:04 ID:qYHxyN1ISd
帝京はヤジが酷すぎる
見てて不快
まずはマナーを守ろう

367名無しさん (スプー 6f74-b840):2025/05/02(金) 22:16:23 ID:qYHxyN1ISd
サファリパークのバスと同様
選手もしつけない離し飼いだよ…それでは
恥ずかしい

368名無しさん (ワッチョイ 9c68-b840):2025/05/02(金) 22:26:52 ID:L07hpg3M00
>>367
それは要はアニマルということですか、、

369名無しさん (アウアウ fb34-0887):2025/05/02(金) 22:27:19 ID:E2hrf0jASa
>>312
三条東を鍛えて、向日葵軍団した監督じゃなかったかな?
白に緑でSANJYOそんで向日葵。

370名無しさん (スプー 52db-e0b7):2025/05/02(金) 22:42:12 ID:fPmqYkD2Sd
>>369
五泉の監督もしてましたね。

371名無しさん (アウアウ 54c3-5036):2025/05/02(金) 23:02:10 ID:k1u0g5VkSa
いまのところ明訓中越関根が三強
明訓中越は今年にかけてるようだ
東学産附に続け関根

372名無しさん (ワッチョイ b2c4-5f89):2025/05/02(金) 23:05:11 ID:Yf64RT/U00
明日は芝農vs芝南、桜vs巻でも見に行こうかな
私学の試合は準決勝からで

373名無しさん (ワッチョイ b2c4-5f89):2025/05/02(金) 23:07:46 ID:Yf64RT/U00
今年も初出場のチームだとしたら
関根、北越、帝京、暁星、開志
他はありますかね?

374名無しさん (バックシ aa12-23f9):2025/05/02(金) 23:17:51 ID:ngMaW8x2MM
>>372
どちらもかなり好カードやな
自分はサッカーの現地観戦で行けないから感想頼むわ

375名無しさん (ワッチョイ 76dc-a4f6):2025/05/02(金) 23:26:10 ID:qCzjC.CU00
明日の五十公野は陸上もあるようだが、駐車場大丈夫かな?

376名無しさん (スプー e37a-7fe8):2025/05/02(金) 23:40:21 ID:z4t8g9q.Sd
>>373実際ない。今年は投打ともに中越だな。

377名無しさん (スプー e37a-7fe8):2025/05/02(金) 23:44:41 ID:z4t8g9q.Sd
>>362関西から来た子で山梨学院大の主将だった。まさに滝澤タイプだった。

378名無しさん (ワッチョイ a0ee-4442):2025/05/03(土) 01:40:43 ID:qyOsFAh200
関根と帝長の試合見たかったなぁ
ネットニュースになってて行きゃよかった…

379名無しさん (ワッチョイ b2c4-5f89):2025/05/03(土) 04:57:52 ID:ZiAbLAXI00
巻は雨天練習場を新設した成果がでるかな?

380名無しさん (スプー cdc9-b840):2025/05/03(土) 06:40:46 ID:8gezT/oQSd
社会人でまだ続きてるんじゃないか?
春準優勝したときだよね

彼と滝澤の二遊間みてみたいな

381名無しさん (ワッチョイ 1536-7f3b):2025/05/03(土) 06:54:14 ID:x19sFe6I00
ベスト8は私学が4チーム、県立4チームと予想。
あたりまえ体操…

382名無しさん (スプー a339-7fe8):2025/05/03(土) 06:57:39 ID:P.iwuSCASd
>>380確か巨人の坂本のいた伊丹シニア。エースの西本も同じだった気がする。監督が亜大、ロッテ出身らしく、安川パパと同期の縁で。その後も関根に関西から来てるな

383名無しさん (スプー 9cf8-115e):2025/05/03(土) 07:17:45 ID:N77vmIE2Sd
>>382

384名無しさん (スプー 9cf8-115e):2025/05/03(土) 07:19:41 ID:N77vmIE2Sd
>>382
安川御大は亜細亜か。産附吉野監督(58)と同じなんだ、年齢は安川さんがちょい上くらいか?

385名無しさん (スプー cd26-e0b7):2025/05/03(土) 07:30:32 ID:PvQP9kJsSd
>>358
確かに関根は、鍛えてるね。シートノックは、レギュラー組はなかなか。各ポジの2番手がかなり落ちるから選手層が心配。
新入生も10人いる?って見えたけど。

386名無しさん (ワッチョイ 4a0a-f935):2025/05/03(土) 07:38:51 ID:o/5GZDOM00
2025年5月3日 試合一覧
https://www.niigata-nippo.co.jp/feature/hsbb/games?day=2025-05-03&tournament=1082

387名無しさん (ワッチョイ 276d-e0b7):2025/05/03(土) 08:40:32 ID:9LsoWFWk00
>>3強豪校の中でやっぱり明訓がいちばん知性がたかいか。64

388名無しさん (ワッチョイ 596d-7f3b):2025/05/03(土) 08:43:41 ID:ZEI2n.pE00
>>375
実際昨日行った者ですが10時すぎに到着で既に駐車場パンパンでした。
明訓暁星の好カードってのもありましたけど

389名無しさん (ワッチョイ b2c4-5f89):2025/05/03(土) 08:54:26 ID:ZiAbLAXI00
偏差値ネタは禁止で!
毎回荒れるので!
いい加減学習して欲しい!

390名無しさん (オッペケ e310-a4f6):2025/05/03(土) 09:22:37 ID:c0kgVVigSr
五十公野行きのバイパス渋滞の原因は、競馬場でした

391名無しさん (ワッチョイ 596d-7f3b):2025/05/03(土) 09:38:15 ID:ZEI2n.pE00
>>390
今日から新潟競馬開催ですもんね!

392名無しさん (スプー a339-7fe8):2025/05/03(土) 09:49:57 ID:P.iwuSCASd
>>384御大は昨日、佐藤池でスカウト連中とバックネット裏で見たが変わらず元気そうだな。滝澤に続いて池田あたり入れるかな?

393名無しさん (スプー 10e8-c628):2025/05/03(土) 09:52:43 ID:CeLGcskwSd
>>391
だから昨日黒埼SAのトイレに馬がいたのか

394名無しさん (スプー a339-7fe8):2025/05/03(土) 10:00:14 ID:P.iwuSCASd
>>392年齢は?

395名無しさん (オッペケ e310-a4f6):2025/05/03(土) 10:19:31 ID:c0kgVVigSr
五十公野、新発田対決はレベル高いようにみえる

396名無しさん (アウアウ 49a7-5e09):2025/05/03(土) 10:33:44 ID:/YanpNTISa
不祥事で辞めた人が御大?

397名無しさん (ワッチョイ 596d-7f3b):2025/05/03(土) 10:49:40 ID:ZEI2n.pE00
県央工と長岡は思ったより点差ついてますね

398名無しさん (スプー ad0e-115e):2025/05/03(土) 10:53:56 ID:J/HEiFukSd
>>396
そうだけど、いずれ今の息子に交代考えてたと思う。タイミング的に良かったって言いかた変だけど、まあそうなった

399名無しさん (スプー 0577-e0b7):2025/05/03(土) 11:01:25 ID:6Sp6vc6cSd
長岡は秋関根に勝って北越に1点差だったから強いよ

400名無しさん (ワッチョイ 03d6-f603):2025/05/03(土) 11:03:08 ID:HbslSY8E00
長岡やるねー。県央も強いと思ったがここまで圧倒してるな。

401名無しさん (スプー 2e0b-115e):2025/05/03(土) 11:09:33 ID:NlPGsmRYSd
長岡は同校OB藤巻先生になって強くなった
高校時代は主将で捕手、開会式選手宣誓やりました

402名無しさん (スプー c1ce-874f):2025/05/03(土) 11:24:08 ID:kL..01aASd
新発田対決は互角。
芝農に運がある感じ

403名無しさん (スプー a339-7fe8):2025/05/03(土) 11:25:00 ID:P.iwuSCASd
>>396そうですね。責任取ったな。文理飯塚時代の準優勝が惜しかった。ジュニアがあと継いだ。

404名無しさん (ワッチョイ 6904-e0b7):2025/05/03(土) 11:35:30 ID:4CzIFq0Q00
農高いよいよ仕上がってきたね
遠山以外の二枚目次第では夏のシバノウ復活あるかもね

405名無しさん (スプー 2e0b-115e):2025/05/03(土) 11:38:52 ID:NlPGsmRYSd
十日町エース前川先発じゃなく2番手か。このまま柏崎か。柏崎の投手いいってレスあったね

406名無しさん (アウアウ 49a7-5e09):2025/05/03(土) 11:39:38 ID:/YanpNTISa
>>403
責任取ったというか院政だな。

407名無しさん (ワッチョイ 4d2a-86c1):2025/05/03(土) 11:58:21 ID:r/h65sno00
>>405
中々やるね。

408名無しさん (ワッチョイ 03d6-f603):2025/05/03(土) 12:13:32 ID:HbslSY8E00
長岡圧勝かと思ったが県央工が追い上げてきたな

409名無しさん (アウアウ 0c4d-e0b7):2025/05/03(土) 12:15:30 ID:0yDuddVgSa
新発田農業の池上君はどうでしたか?

410名無しさん (スプー 2e0b-115e):2025/05/03(土) 12:16:09 ID:NlPGsmRYSd
>>408

>>401←長岡褒めた途端に。守備ボロボロ

411名無しさん (アウアウ 0245-071d):2025/05/03(土) 12:18:19 ID:lH3UKXPQSa
今のしばのうは練習がめっちゃキツいらしいね

412名無しさん (オッペケ e310-a4f6):2025/05/03(土) 12:20:12 ID:c0kgVVigSr
新発田対決見てきました
近年では珍しく両チーム体格がそれなりによかった
遠山も南の左Pもいい球投げてた

芝農は夏取るには遠山池上吉村以外の選手の底上げが必須かと

413名無しさん (スプー 0577-e0b7):2025/05/03(土) 12:23:26 ID:6Sp6vc6cSd
敦賀気比さんはお得意の終盤逆転か
ウゼェな

414名無しさん (スプー 2e0b-115e):2025/05/03(土) 12:25:11 ID:NlPGsmRYSd
>>413
ウゼェWワロタ

415名無しさん (アウアウ e2ae-b840):2025/05/03(土) 12:30:04 ID:8VIerjQ2Sa
長岡商は監督変わって出てこなくなったな

416名無しさん (スプー 3674-e0b7):2025/05/03(土) 12:39:11 ID:iTeVQK2MSd
公立高校部員数少なくて、保護者や学校関係者がエール交換しているの見るとなんか切ないな…

417名無しさん (アウアウ ee81-b840):2025/05/03(土) 12:41:58 ID:LTfdsyZESa
アルビレックス新潟vsFC東京の解任ダービー楽しみ

418名無しさん (オッペケ 8ab9-e0b7):2025/05/03(土) 12:50:45 ID:zI7cT7mMSr
長高なんとか勝ちましたね。もし次ケンタカと
対戦が決まったら、公式戦では何年ぶりになるの?
報ステの大越キャスターが3年夏の準々決勝で長高に
コールド負けして、甲子園の夢は叶わなかったと
以前テレビで話していたけど、もしかしてそれ以来?

419名無しさん (ワッチョイ 4d2a-86c1):2025/05/03(土) 13:10:54 ID:r/h65sno00
逆の展開のスコアで十日町と予想していたから柏崎が勝った事に驚いた
新潟第一と柏崎の試合も気になるな

420名無しさん (スプー 2a83-7f3b):2025/05/03(土) 13:29:07 ID:BrDO.eGoSd
>>417
んね!すごく楽しみっ!!

421名無しさん (ワッチョイ de62-53f6):2025/05/03(土) 15:35:24 ID:4bKz.6FU00
星稜12-5航空石川(8回コールド)
航空は主力投手を繰り出すも星稜打線に防戦一方。星稜の先発は147計測みたい。

422名無しさん (スプー 230b-e0b7):2025/05/03(土) 15:43:13 ID:PANaDI6sSd
星稜初戦大苦戦だったのに分からんもんだな

423名無しさん (アウアウ c1a9-b840):2025/05/03(土) 16:40:53 ID:Lj4UchbcSa
十日町と柏崎の2年エースの投げ合いは面白かった
両者確実に130後半は出ていた

424名無しさん (ワッチョイ b2c4-5f89):2025/05/03(土) 17:04:11 ID:ZiAbLAXI00
五十公野の公立4校は良いチームでした。

425名無しさん (ワッチョイ 4d2a-86c1):2025/05/03(土) 18:26:57 ID:r/h65sno00
>>423
二年生同士だったんですね。十日町は知っていたけど秋大会も楽しみですね
ポイント制になった今だからこそ秋大会前のシード戦を復活してもらいたい

426名無しさん (ワッチョイ 596d-7f3b):2025/05/03(土) 18:28:48 ID:ZEI2n.pE00
今日でベスト16が出揃いましたね
明後日からの3回戦も楽しみです!

427名無しさん (ワッチョイ 6546-e0b7):2025/05/03(土) 18:31:51 ID:.TdLKnlY00
まーた明後日から天気崩れる…

428名無しさん (ワッチョイ 6546-e0b7):2025/05/03(土) 18:36:01 ID:.TdLKnlY00
>>427
違った火曜日からだ…
また文理戦は雨だな…

429名無しさん (ワッチョイ 37c0-93e6):2025/05/03(土) 19:50:44 ID:/CHguQmA00
>>419
十日町と小千谷西の試合を見たけど、今日はスタメンが大分違った印象でした。
何故代えたのかよくわかりませんが、前回の試合のスタメンなら、今日は十日町が勝ってた気がします。ショートとレフトの子がやらかしてましたね。

430名無しさん (ワッチョイ 37c0-93e6):2025/05/03(土) 19:51:52 ID:/CHguQmA00
>>419
レフトは3番だったから普段はファーストなのかな?

431名無しさん (ワッチョイ 3001-b840):2025/05/03(土) 19:57:39 ID:Pm1pU0ck00
>>429 十日町のピッチャーと柏崎のピッチャーどうでしたか?

432名無しさん (ワッチョイ b2c4-5f89):2025/05/03(土) 20:32:42 ID:ZiAbLAXI00
桜も巻もガチムチな選手多かったな
強かった時代の五泉高校みたいでした。

433名無しさん (ワッチョイ 669c-b840):2025/05/03(土) 20:39:41 ID:LL82.XyM00
アルビ大分ヤバいのでは…

434名無しさん (ワッチョイ 37c0-93e6):2025/05/03(土) 20:46:30 ID:/CHguQmA00
>>431
柏崎のピッチャーはストレートは良かったです。
変化は正直いいとは言えない感じです。制球力も微妙でした。

435名無しさん (ワッチョイ 37c0-93e6):2025/05/03(土) 20:48:41 ID:/CHguQmA00
>>431
十日町のピッチャーも球速は柏崎のピッチャーと同じ位、恐らく130位かなとおもいます。

436名無しさん (ワッチョイ 03d6-f603):2025/05/03(土) 21:01:33 ID:HbslSY8E00
アルビも帝京長岡も降格しそう

437名無しさん (ワッチョイ 9736-e0b7):2025/05/03(土) 21:14:24 ID:QUrMF0mg00
帝京長岡は春大将だが
今回はアッサリ負けたね
県外選手ばっかりだからこの辺で
負けるはダメだよ
常勝軍団でなかったの?

438名無しさん (ワッチョイ c964-e0b7):2025/05/03(土) 21:17:47 ID:NKSmOxFk00
今日の池上の成績わかる人います?

439名無しさん (スプー 351c-5578):2025/05/03(土) 21:24:52 ID:MWQ.yPagSd
糸魚川快勝。エース山岸君温存で完勝、中澤君はテキスト情報では4の4、長打がないのが気になりますがさすがという感じ。4回戦対芝農は屈指の好カード。バッテリーが共に注目選手という非常に似たチーム。実際な観戦したいと思います。

440名無しさん (ワッチョイ 03d6-f603):2025/05/03(土) 21:48:34 ID:HbslSY8E00
案外新発田農と糸魚川の勝者が文理or関根に勝つんじゃないかって気がする

441名無しさん (ワッチョイ 8a27-56ba):2025/05/03(土) 22:02:12 ID:1Fnu.mcg00
中越の石山退部

442名無しさん (スプー a339-7fe8):2025/05/03(土) 22:11:10 ID:P.iwuSCASd
>>441?どう言うこと⁉️

443名無しさん (ワッチョイ 8a27-56ba):2025/05/03(土) 22:12:13 ID:1Fnu.mcg00
中越の石山退部

444名無しさん (ワッチョイ d876-e0b7):2025/05/03(土) 22:16:32 ID:fdqvricE00
中越の石山退部?

445名無しさん (スプー f20b-115e):2025/05/03(土) 22:18:45 ID:63ubhEuASd
背番号10ベンチ入ってて、大会中退部?ネタだろ

446名無しさん (ワッチョイ 6546-f89a):2025/05/03(土) 22:21:26 ID:.TdLKnlY00
嘘ついてまでかまってほしいのか

447名無しさん (ワッチョイ 1b9a-e0d2):2025/05/03(土) 22:24:35 ID:6TC1dtso00
開示請求に気をつけろよ

448名無しさん (ワッチョイ e32a-08b9):2025/05/03(土) 22:25:08 ID:QYYF0mqY00
>>441
みんな構わずスルーした方がいい

449名無しさん (スプー 58e1-c628):2025/05/03(土) 22:29:45 ID:sSf2qYWQSd
>>438
二塁打、安打、安打
打点1

450名無しさん (ワッチョイ 76dc-a4f6):2025/05/03(土) 22:34:51 ID:Lm9IZevQ00
芝農の吉村は1年春から1番だったが今日は5番に
1番タイプだとは思うのだが

451名無しさん (スプー 93c7-c628):2025/05/03(土) 22:40:14 ID:e.2YkxFwSd
>>450
1番からOPSのいい順に並べてるらしいよ

452名無しさん (ワッチョイ 76dc-a4f6):2025/05/03(土) 22:51:38 ID:Lm9IZevQ00
>>451
どこ情報なんだ笑
芝農はチームの雰囲気が良かった

453名無しさん (スプー a75e-c628):2025/05/03(土) 22:58:47 ID:BrMoNpuwSd
>>452
君もいい顔してたよ

454名無しさん (オッペケ a2bc-7ccd):2025/05/03(土) 23:41:24 ID:HGD9TuAQSr
>>444
産附や開志に言いたい放題だったのにこれには文句言うとか勝手な話だな。

455名無しさん (スプー 53e5-c59f):2025/05/04(日) 00:55:37 ID:mvVADNowSd
>>440
少なくとも今の文理関根なら勝てる可能性はあります。ただ、バッテリーだけでは勝てないのが勝負事。メンバー個々の実力を考えるとチームとしては私学がやはり優勢なのでバッテリー以外の奮起に期待したいところ。

456名無しさん (スプー d133-d5d4):2025/05/04(日) 01:00:34 ID:ZBWZmLtASd
>>452
監督は怒鳴ってましたか?

457名無しさん (ワッチョイ 2af9-2417):2025/05/04(日) 01:33:35 ID:R4AF.UCg00
>>423
そんなに出てない

458野球小僧 (ワッチョイ 81a6-c7ba):2025/05/04(日) 05:11:40 ID:pjZ1WtJg00
昨日初めて五十公野で遠山君見ました。二段モーションかな?八分程度で投げて
いたのかな?力を入れて投げた時の球は良い球投げていました。相手の左腕も
中々好投手だと思いました。糸魚川の山岸君も見たことがないので今から
楽しみにしています。

459名無しさん (ワッチョイ e6b8-75e9):2025/05/04(日) 05:18:42 ID:QXVaQGds00
昨日の池上くんは3安打かな?
二塁打はポテンヒット。
新発田南の左腕の緩急に少し翻弄されてましたね

460名無しさん (スプー 9308-2417):2025/05/04(日) 05:36:02 ID:0C12IvacSd
>>454
まあ中越のはガセネタってみんながわかってることなので。
産附はたしかに長坂くん居ないからみんな騒いでたわけで、開志はそもそも何のこと言ってるのかわからないけど

461名無しさん (ワッチョイ 5d85-2417):2025/05/04(日) 06:22:27 ID:XUsvM37E00
達山君のストレートは私学にはちょっと通用しない感じ

462名無しさん (ワッチョイ 3b98-2417):2025/05/04(日) 07:30:05 ID:YIHeP7/A00
○越でも部内いじめ問題有り

463名無しさん (アウアウ 4661-41b4):2025/05/04(日) 07:45:42 ID:dwNE5Gc6Sa
噂はあるかもしれない

464名無しさん (スプー c63f-fb20):2025/05/04(日) 08:43:04 ID:wP5PjYvkSd
>>462
>>463
学生も大人も人間関係難しい。疲れるわ(苦笑)

465名無しさん (スプー 34ad-c59f):2025/05/04(日) 09:24:38 ID:2pzL6BSkSd
>>461
秋は十分通用していましたので、一冬超えてどうなのか、楽しみです。ちなみに個人的には糸魚川山岸君の投球フォームはオーソドックスで好みです。遠山君の方がおそらくストレートは速いですがフォームがクセがある感じかな。

466名無しさん (スプー b380-2417):2025/05/04(日) 09:56:51 ID:jFyRQqxASd
新発田農業と糸魚川どっちが勝ちますかね

467名無しさん (スプー 3845-c59f):2025/05/04(日) 10:43:16 ID:6Z4q72A.Sd
>>466
どちらが勝ってもおかしくない、実力拮抗ですので、勝負を分けるのは四球やエラーなどミスが多く出たほうが敗れるかな。

468名無しさん (ワッチョイ cd23-0462):2025/05/04(日) 10:44:58 ID:7GNH63bM00
>>466
勝った方がベスト4まで行くかもしれませんね

469名無しさん (ワッチョイ c442-d040):2025/05/04(日) 10:45:33 ID:m0Kv/FPk00
学館頑張れ

470名無しさん (アウアウ 8f8f-9e88):2025/05/04(日) 11:43:29 ID:fr/daFyQSa
中越頑張れ

471名無しさん (ワッチョイ f066-3d47):2025/05/04(日) 11:48:28 ID:6LOBJf8s00
今の3年の代って入学当時は学館に一番集まったって言われてたんだっけ?

472名無しさん (スプー 1c4a-2417):2025/05/04(日) 12:07:12 ID:oMpqureUSd
>>471 明訓ですね

473名無しさん (ワッチョイ 1f4e-d040):2025/05/04(日) 12:16:40 ID:2jN4od3200
順当に行けば明訓と中越の決勝で、中越は石山君のぴ

474名無しさん (ワッチョイ 4f31-d040):2025/05/04(日) 12:18:29 ID:R3qZo3j600
>>460
嘘か誠かじきにはっきりするだろ

475名無しさん (スプー d7a4-e52e):2025/05/04(日) 12:41:34 ID:TxjbZt4wSd
雪深し

476名無しさん (スプー d7a4-e52e):2025/05/04(日) 12:44:16 ID:TxjbZt4wSd
雪深し

477名無しさん (ワッチョイ 7283-2417):2025/05/04(日) 12:47:50 ID:x0u4y24k00
明日ブラバン登場する学校ありますか?

478名無しさん (ワッチョイ c442-d040):2025/05/04(日) 12:56:26 ID:m0Kv/FPk00
春大でブラバンとか帝京くらいしかやってるイメージない

479名無しさん (スプー 64f5-2417):2025/05/04(日) 13:14:52 ID:jW4M8OAQSd
>>478
中越も前やってたよね。
秋はもちろん春の大会も吹奏楽部来てたな

480名無しさん (スプー 64f5-2417):2025/05/04(日) 13:16:05 ID:jW4M8OAQSd
>>474
初戦居たのに??

481名無しさん (アウアウ 7504-2417):2025/05/04(日) 13:18:29 ID:xbtNJOocSa
5/5 パリーグ予告先発
千葉ロッテ 田中晴
東北楽天 荘司

プロの舞台で文理vs明訓が実現!
みんな明日はZOZOマリンスタジアムへ!

482名無しさん (ワッチョイ c442-d040):2025/05/04(日) 13:22:53 ID:m0Kv/FPk00
前回の楽天戦は負けてしまったからリベンジしてほしいね

483名無しさん (スプー 601b-d040):2025/05/04(日) 13:29:15 ID:ARxLTxIwSd
>>478
関根戦は来てたの?

484名無しさん (ワッチョイ e40a-d040):2025/05/04(日) 13:57:23 ID:ggLdfzwU00
新潟県の高校野球って選手の茶髪はいいんですか?
◯越のキャプテン

485名無しさん (スプー b5df-8d80):2025/05/04(日) 13:59:26 ID:ggVHI9qkSd
>>484
逆にダメな県ってあるの?

486名無しさん (ワッチョイ c442-d040):2025/05/04(日) 13:59:57 ID:m0Kv/FPk00
髪色に関する規定は無いし別にいいんじゃない?
地毛の可能性もあるし

487名無しさん (スプー 3db3-d040):2025/05/04(日) 14:04:49 ID:HUndoDq2Sd
2005年の愛工大名電に茶髪の選手いたな
日本代表にも呼ばれてた

488名無しさん (スプー 601b-d040):2025/05/04(日) 14:07:47 ID:ARxLTxIwSd
>>484
中越のキャプテンは坊主だし、上越は違ったかな?
となればもう一つしかないな

489名無しさん (ワッチョイ 1c8a-88b0):2025/05/04(日) 14:26:56 ID:dn64qALA00
>>465
遠山君てそんなに速いのか?
山岸君は140超えるのに、遠山君見た事ないけど
すごい子なんだな。

490名無しさん (ワッチョイ 1f4e-d040):2025/05/04(日) 14:38:09 ID:2jN4od3200
昨日見た感じだと遠山君は130km中盤位かな。
でも球質に伸びがあるけどね。
村上桜ヶ丘の右腕の渡邉君の方が遠山君より確実に速かった。

491名無しさん (スプー 1c4a-2417):2025/05/04(日) 14:45:27 ID:oMpqureUSd
○越のキャプテンの髪色は地毛です

492名無しさん (スプー b5df-8d80):2025/05/04(日) 14:49:19 ID:ggVHI9qkSd
>>491
君の髪の量は?

493名無しさん (ワッチョイ 9d17-0462):2025/05/04(日) 14:55:26 ID:b39kSfks00
>>484
お前はとにかく難癖つけたいんだろ
重箱の隅つつくみたいに
いやな性格

494名無しさん (ワッチョイ e40a-d040):2025/05/04(日) 15:20:00 ID:ggLdfzwU00
>>493
そう

495名無しさん (スプー 601b-d040):2025/05/04(日) 15:25:00 ID:ARxLTxIwSd
>>494
仕事見つかったか?

496名無しさん (スプー 1e36-d040):2025/05/04(日) 15:26:18 ID:eGpiSW1wSd
今のところ、プロのスカウト目撃された試合はどのくらいありますか?

497名無しさん (ワッチョイ 1f4e-d040):2025/05/04(日) 16:32:42 ID:2jN4od3200
新発田農業の池上君を身にNPBの2球団が視察に来て阪神のスカウトがコメントしてたね。
糸魚川高校戦は池上君の他、糸魚川高校野球の山岸君、中澤君辺りも視察に来そう。

498名無しさん (ワッチョイ 1f4e-d040):2025/05/04(日) 16:36:04 ID:2jN4od3200
この世代のプロ注目だと新発田農業の池上君の他、帝京長岡の有馬君と中越高校の石山君。
とは言っても評価は育成指名位だと思うけど。

499名無しさん (ワッチョイ 9f4b-d040):2025/05/04(日) 16:36:55 ID:S8AKOv2200
関根の池田もマークはされてるだろうな

500名無しさん (ワッチョイ 1f4e-d040):2025/05/04(日) 16:46:59 ID:2jN4od3200
公立の投手だと
・糸魚川高校 山岸君
・新発田農業高校 遠山君
・六日町高校 佐藤君
・村上桜ヶ丘高校 左右の渡邉君の2人
夏季大会はこの辺りの投手し

501名無しさん (ワッチョイ 1f4e-d040):2025/05/04(日) 16:48:28 ID:2jN4od3200
夏季大会はこの辺りの投手次第で久しぶりの公立高校の甲子園出場もありそう。

502名無しさん (ワッチョイ c442-d040):2025/05/04(日) 16:53:25 ID:m0Kv/FPk00
中越って今まで高卒プロいた?

503名無しさん (ワッチョイ 5d3f-d040):2025/05/04(日) 16:56:26 ID:1mqGhRvE00
>>502
いない

504名無しさん (ワッチョイ 33d4-b609):2025/05/04(日) 17:03:26 ID:0ZtJGVAU00
>>502
今井 啓介

505名無しさん (アウアウ c7c4-41b4):2025/05/04(日) 17:36:02 ID:goei6RVcSa
>>502
中越で、高卒で即プロ入りではありませんが、中越高出身なら今井雄太郎氏が一番に有名だと思います。

506名無しさん (スプー dfeb-d040):2025/05/04(日) 17:46:54 ID:YnMZwRY2Sd
関根の鈴木、新発田農の遠山、糸魚川の山岸、桜の渡辺あたりは、春に目立たずに敗退して、夏一発勝負でいきなり当たる方が、有力校は恐かっただろうな。

507名無しさん (スプー 328a-d5d4):2025/05/04(日) 18:02:50 ID:20MEw3l6Sd
>>504
高校生ドラフトだっけ?これは悪いけどカトケンとかと違う感じするなあ

508名無しさん (ワッチョイ 9f4b-d040):2025/05/04(日) 19:20:08 ID:S8AKOv2200
>>507
でも結果的にプロで10年以上やったからね
今井に関してはそこまで区別する必要も無いと思うけど

509名無しさん (スプー 2d2a-d5d4):2025/05/04(日) 19:23:45 ID:imdXqeowSd
>>508
はい。もちろん立派です。

510名無しさん (スプー f0ad-c59f):2025/05/04(日) 19:25:00 ID:KH0oi4gUSd
>>506
高校生や関係者の間では春に負けても評価の高さは持っているはずだから警戒を緩めることはないはずだと思います。既に名前の出ている投手の実力は疑うところがないので。

511名無しさん (ワッチョイ c4eb-485f):2025/05/04(日) 20:03:14 ID:TNecHwLc00
>>507
高校生ドラフトとか区別する前だよ

512名無しさん (スプー 9572-9a0d):2025/05/04(日) 20:25:45 ID:p5j7iitcSd
2人だけ?少なっ そんなんで今までイキってたの?

513名無しさん (ワッチョイ 9c56-0462):2025/05/04(日) 20:34:34 ID:rSXrMz/M00
>>512
いちいち、別にイキってないと思いますけど?

514名無しさん (ワッチョイ 4ea3-2417):2025/05/04(日) 20:42:27 ID:r7Ths6eQ00
>>513
たしかに

515名無しさん (ワッチョイ e6b8-75e9):2025/05/04(日) 20:46:19 ID:QXVaQGds00
プロ輩出は秋葉区が一番多い

516名無しさん (スプー a9dc-d040):2025/05/04(日) 21:03:45 ID:LFeSh3usSd
皆様、情報ありがとう。夏に向けて注目すべき選手が分かりました!!

517名無しさん (ワッチョイ 9d20-e52e):2025/05/04(日) 21:40:50 ID:vJOwaeRM00
6日は雨で無理そう?

518名無しさん (ワッチョイ c442-60d2):2025/05/04(日) 21:54:06 ID:m0Kv/FPk00
だろうね

519名無しさん (ワッチョイ c442-60d2):2025/05/04(日) 22:11:34 ID:m0Kv/FPk00
てか7日も雨やん

520名無しさん (ワッチョイ 9d20-e52e):2025/05/04(日) 23:42:38 ID:vJOwaeRM00
期待できる私立監督(敬称略)
吉野>旅川>>安川押切?>>その他でOK?

521名無しさん (スプー e7e9-e0b7):2025/05/05(月) 00:06:59 ID:TEUfpowcSd
昔白根出身で新商から日ハム入って遅咲きでレギュラー取った選手いたね。

522名無しさん (バックシ d1d0-08b9):2025/05/05(月) 06:54:53 ID:OJhyPJKEMM
楽天庄司ーロッテ田中
5月5日新潟対決!

523名無しさん (バックシ aa12-23f9):2025/05/05(月) 07:17:15 ID:oLSIEvVcMM
そういや全然話題になってないから言うけど
富山は富山第一が北信越出場やね

524名無しさん (ワッチョイ 708d-e0b7):2025/05/05(月) 07:27:41 ID:R43Q60OQ00
富山第一か。
石川と福井には負け確で長野も厳しいから富山だけには勝ちたいな。

525名無しさん (ワッチョイ b2c4-5f89):2025/05/05(月) 08:24:41 ID:letBe4hs00
秋季北信越の県代表の4試合を見た感想。

福井、石川の公立 ←チャカチャカ落ち着きの無い感じでシートノックはボロボロ
新潟県代表 ←打席の雰囲気は落ち着きが有り風格満点。シートノックは華麗なショータイム

福井、石川の公立 ←本番ではアドレナリン全開で鈍臭いがチャンスは確実にものにする
新潟県代表 ←本番でも強豪オーラ全開で落ち着いている。チャンスはクールにスルー

526名無しさん (ワッチョイ 4a0a-f935):2025/05/05(月) 08:56:27 ID:7JiJCuNI00
2025年5月5日 試合一覧
https://www.niigata-nippo.co.jp/feature/hsbb/games?day=2025-05-05&tournament=1082

527名無しさん (ブーイモ cc04-f8e1):2025/05/05(月) 09:03:20 ID:Ach8ZbwMMM
学館先発エースじゃないかな
中越は雨木くんかな

528名無しさん (ブーイモ cc04-f8e1):2025/05/05(月) 09:04:29 ID:Ach8ZbwMMM
変な日本語になった
学館の先発はエースじゃないな

529名無しさん (ブーイモ cc04-f8e1):2025/05/05(月) 09:18:15 ID:Ach8ZbwMMM
中越って長岡でやるより柏崎でやるほうほうが集客多くね

530名無しさん (スプー f20b-115e):2025/05/05(月) 09:27:47 ID:Cl3IC/UESd
また中越後攻。

531名無しさん (オッペケ e310-a4f6):2025/05/05(月) 09:42:15 ID:JetRkjQISr
悠久山は外野解放ありそう?

532名無しさん (スプー b0af-e0d2):2025/05/05(月) 09:44:47 ID:RhIMyUFcSd
>>531
ねーよ

533名無しさん (ワッチョイ 6546-e0b7):2025/05/05(月) 09:51:40 ID:e4erRR0o00
どっちもエース投げないんかい…
中越のコールド勝ちかな

534名無しさん (スプー f02c-e0b7):2025/05/05(月) 09:53:51 ID:BSzZQkTkSd
>>531
ガラガラ

535名無しさん (スプー 789d-8e89):2025/05/05(月) 10:01:01 ID:TYjXXCDMSd
明訓の応援あれだけ多勢いて声ちっちゃい、超え出せっていうのパワハラになるのかね?
大手は父兄かOBが応援の声出ししてるが超声デカイ。

536名無しさん (ブーイモ 66d2-c7e9):2025/05/05(月) 10:06:34 ID:rxy.AtfoMM
>>533
雨木背番号1だろ?

537名無しさん (スプー 0e61-b840):2025/05/05(月) 10:08:17 ID:FGH97BLgSd
>>535
明訓って声も小さくなってしまったの?

538名無しさん (スプー ec58-e0b7):2025/05/05(月) 10:43:07 ID:1PLuI33sSd
悠久山到着。
客、少な。
ゆったり見れて、ラッキーだけど

539名無しさん (ワッチョイ 4d2a-86c1):2025/05/05(月) 10:45:08 ID:DmaGyFak00
井上尚弥の試合見たいから悠久山行かなかったわ

540名無しさん (ワッチョイ 6546-e0b7):2025/05/05(月) 10:46:28 ID:e4erRR0o00
雨木中軸打てるだろこれ

541名無しさん (スプー dce7-b840):2025/05/05(月) 10:46:42 ID:yyX7rPIkSd
ここまで学館はフライアウトばかりで中越はゴロアウトばかりなんだな

542名無しさん (ブーイモ cc04-f8e1):2025/05/05(月) 10:50:45 ID:Ach8ZbwMMM
>>540
あの当たりも芯の音じゃなかったよな

543名無しさん (ワッチョイ 6546-e0b7):2025/05/05(月) 10:51:10 ID:e4erRR0o00
お得意のスクイズ炸裂

544名無しさん (スプー 97ed-e0b7):2025/05/05(月) 10:59:08 ID:DX/CMURsSd
観客少ないネガキャンしてるやつってどういう病気?
まず球場きたら?

545名無しさん (ワッチョイ 5d52-f603):2025/05/05(月) 11:01:10 ID:0OwY0KDI00
エース使わないで近年あまり相性良くない学館に勝てるのなら夏は久しぶりの甲子園かなりチャンスだな

546名無しさん (スプー f02c-e0b7):2025/05/05(月) 11:03:08 ID:BSzZQkTkSd
>>544
ネガキャン?事実言ってるだけだろ

547名無しさん (ササクッテロ 7579-b840):2025/05/05(月) 11:04:52 ID:9miy9WAoSp
絶対勝たなきゃいけない試合ではないが、本当相性悪い学館に石山使わなかったのは意外
よほど雨木を信頼してるのか石山をまだ隠したいのか

548名無しさん (アウアウ f8aa-e0b7):2025/05/05(月) 11:06:20 ID:tf9KvgScSa
石山君、怪我かな?

549名無しさん (スプー e501-e0b7):2025/05/05(月) 11:06:54 ID:f8jtqSvMSd
明訓、背番号21と22がいるけどベンチ入りって20人までじゃないの?
ベンチ外でなくベンチ内に行ったりきたりしてるけど。

550名無しさん (スプー 2c4b-cad5):2025/05/05(月) 11:12:27 ID:RWFzP9WoSd
春は農作業が忙しいから応援行けない。察してやってくれ

551名無しさん (オッペケ e310-a4f6):2025/05/05(月) 11:15:22 ID:JetRkjQISr
中越は今年もスクイズでしか点取れない
学館は貧打がすぎる

552名無しさん (スプー f20b-115e):2025/05/05(月) 11:20:17 ID:Cl3IC/UESd
>>549
登録25人だから背番号は25まで。20人ベンチ入りだからそんなケースも普通にある

553名無しさん (スプー f20b-115e):2025/05/05(月) 11:23:46 ID:Cl3IC/UESd
学館まだ二塁すら踏めてない。盗塁死2つ

554名無しさん (スプー 79c3-e0b7):2025/05/05(月) 11:27:05 ID:k5SBEHowSd
552さん、ありがとうございます。
知りませんでした。

555名無しさん (オッペケ e310-a4f6):2025/05/05(月) 11:28:35 ID:JetRkjQISr
学館の打線がいいのは甲子園世代だけかね
佐藤渋川の1.2番は脅威だった

556名無しさん (スプー 900a-e0b7):2025/05/05(月) 11:33:31 ID:pjKRH3kUSd
明訓強いね。

557名無しさん (オッペケ e310-a4f6):2025/05/05(月) 11:36:14 ID:JetRkjQISr
学館1点
9番にバントさせなかったのが悔やまれる

558名無しさん (スプー b1a5-8ea8):2025/05/05(月) 11:38:29 ID:suey1HNESd
エースを使わなさすぎるのもどうなんだろう。実践不足、夏は体力もたないとか。

559名無しさん (スプー 900a-e0b7):2025/05/05(月) 11:43:25 ID:pjKRH3kUSd
春は控え使うからね。

560名無しさん (スプー cde6-7ccd):2025/05/05(月) 11:56:30 ID:oxxqbrc.Sd
でもまぁ文中明北がシード取れば夏大も形にはなる、北支部が1高溢れてどの球場取るかわからんが

561名無しさん (スプー 1479-8e89):2025/05/05(月) 11:56:50 ID:55LNkC0USd
明訓の試合終わったらガラガラにすいてますね。

562名無しさん (ワッチョイ 5d52-f603):2025/05/05(月) 12:01:04 ID:0OwY0KDI00
春の優勝は明訓か中越だろうけど、中越は石山君を使わないことがどれくらい響くか次第だな(夏も含めて)

563名無しさん (ワッチョイ 5d52-f603):2025/05/05(月) 12:03:02 ID:0OwY0KDI00
午後の公立対決2つは面白そう。予想は六日町と長岡だけどどっちが勝ってもおかしくないから楽しみではあるな。

564名無しさん (スプー cde6-7ccd):2025/05/05(月) 12:06:43 ID:oxxqbrc.Sd
試合見終わったし家族からそっぽ向かれてるオレは悠久山公園を散歩してゴールデンウィークの雰囲気を味わってからラーメン食って柏崎に帰るとするかな

565名無しさん (スプー 5153-b840):2025/05/05(月) 12:29:42 ID:BAZh3gWYSd
学館の投手陣、死球3つか。
中越さんすいません

566名無しさん (ワッチョイ 1b9a-e0d2):2025/05/05(月) 12:47:30 ID:GOOaZzNw00
雨木の最初の打球ってホームランじゃないのか?

567名無しさん (ブーイモ cc04-f8e1):2025/05/05(月) 12:51:45 ID:Ach8ZbwMMM
オレも入ったように見えたけどフェン直だったのかな
セカンド塁審が微妙に腕回したせいでああなった

568名無しさん (スプー 8d84-b840):2025/05/05(月) 12:54:12 ID:d4U5ASwoSd
>>566
>>567
Xでもそのように言ってる人居たな

569名無しさん (アウアウ ad16-d614):2025/05/05(月) 13:02:29 ID:7X0PPRgYSa
芝生席の勾配が急のため、入って跳ね返ってグラウンドに戻ってくることが、この球場にはたまにあった。見ていたけど、それだと思う。

570名無しさん (アウアウ ad16-d614):2025/05/05(月) 13:06:00 ID:7X0PPRgYSa
学館の外野手も、入ったけど一応投げてみるかっていうくらいの反応。完全なホームランだった。

571名無しさん (スプー 78c4-c628):2025/05/05(月) 13:10:08 ID:JCaq4ZskSd
>>570
中越側は確認した?

572名無しさん (バックシ aa12-23f9):2025/05/05(月) 13:11:23 ID:oLSIEvVcMM
福井は気比が北信越出場か
全然驚かんわ

573名無しさん (スプー 65e7-e0d2):2025/05/05(月) 13:14:59 ID:IZY2B2oMSd
ロッテ楽天が田中vs荘司の文理明訓の代理戦争だ

574名無しさん (アウアウ ad16-d614):2025/05/05(月) 13:16:12 ID:7X0PPRgYSa
>>571
何度も抗議してた

575名無しさん (スプー f20b-115e):2025/05/05(月) 13:18:10 ID:Cl3IC/UESd
>>571
した。アピールも執念深く食い付かず、あっさり審判の指示に従った

576名無しさん (オッペケ e310-a4f6):2025/05/05(月) 13:21:10 ID:JetRkjQISr
あれは入ってない
二塁審判が中途半端に回したからあんなことに
誤って2塁から始めるとかしないと中越が可哀想だった

577名無しさん (スプー f20b-115e):2025/05/05(月) 13:25:51 ID:Cl3IC/UESd
これは試合終了後、審判ミーティングで注意あっただろう

578名無しさん (スプー 97ed-e0b7):2025/05/05(月) 13:34:02 ID:DX/CMURsSd
幻のホームランだったが右中間最深部、衝撃の放物線だったな

579名無しさん (スプー 97ed-e0b7):2025/05/05(月) 13:35:28 ID:DX/CMURsSd
>>569
何年か前も中越の試合で見た記憶

580名無しさん (スプー f20b-115e):2025/05/05(月) 13:38:22 ID:Cl3IC/UESd
俺がミスで手を回した塁審だったら今夜寝れないな

581名無しさん (ササクッテロ 581b-4d21):2025/05/05(月) 13:43:52 ID:TL0IEc3gSp
土手にあたって跳ね返りましたね

582名無しさん (スプー 97ed-e0b7):2025/05/05(月) 13:46:45 ID:DX/CMURsSd
>>580
手を回してはいないんだよ一瞬腕を上げてすぐ下げた。その後フェアジェスチャーとかすれば何も問題なかったと思うがそれも無かった。

まあ誤審なんだけどセルフジャッジはしちゃいけないって改めて思ったね

583名無しさん (スプー f20b-115e):2025/05/05(月) 13:52:18 ID:Cl3IC/UESd
>>582
そっか。俺は打球と走者ガン見して、塁審はチラッとしか見なかったから詳細知らなかった
よく見てたあなたにあっぱれ!!

584名無しさん (アウアウ 7f38-e0b7):2025/05/05(月) 13:54:34 ID:ffwncodkSa
明訓の4番は誰でしたか?
島田監督になってから4番は長距離砲ではなくミート力に優れたポイントゲッターを据えてたけど。

585名無しさん (スプー f9ea-e0b7):2025/05/05(月) 13:56:41 ID:YFhZKHdoSd
>>584
小野塚

586名無しさん (スプー f20b-115e):2025/05/05(月) 13:57:45 ID:Cl3IC/UESd
観客同士会話で田中VS荘司対決の話題ちらほら聞こえてくる(笑)

587名無しさん (スプー 97ed-e0b7):2025/05/05(月) 14:01:33 ID:DX/CMURsSd
ケンタカの杉山イイね
体格も均整取れてるしら足を上げて重心乗せた後、力感の無いフォームからコントロール良く投げてる
スケールは違うけど田中晴也系統な感じ

588名無しさん (ワッチョイ 902f-f603):2025/05/05(月) 14:09:34 ID:Q.8ZIfH.00
エスピノサvsバスケス→井上尚弥vsカルデナス→田中晴也vs荘司康誠(新潟にとってある意味メインの試合)

589名無しさん (ワッチョイ 2403-f0f0):2025/05/05(月) 14:17:02 ID:Y0LnKfxc00
ホント 近年の新潟高校野球部を見ていると甲子園出場してほしい

590名無しさん (ワッチョイ 902f-f603):2025/05/05(月) 14:21:06 ID:Q.8ZIfH.00
長岡が3点差まで詰め寄ってからまだどっちに転ぶか分からないな

591名無しさん (スプー 900a-e0b7):2025/05/05(月) 14:22:37 ID:pjKRH3kUSd
>>585
潟東だよね。
硬式出身でしょ。

592名無しさん (ワッチョイ 902f-f603):2025/05/05(月) 14:41:16 ID:Q.8ZIfH.00
県高逃げ切ったか。県高のブロックは本命県央工、対抗長岡だと思ったが、県高も毎年一定の安定感はあるな。
ただ、流石に中越に勝つのは厳しいだろうな。

593名無しさん (スプー 2592-7f3b):2025/05/05(月) 14:41:40 ID:8QS8aQy.Sd
次の明訓の相手は六日町か。
好カードやね

594名無しさん (ワッチョイ 6953-e0b7):2025/05/05(月) 14:45:50 ID:NPQxUeDY00
バックネット裏で観戦していたけど雨木のはスタンドインに見えたがな
中越の応援部員や保護者のあたりからはどう見えたんだろう

595名無しさん (スプー 72e0-7f3b):2025/05/05(月) 14:50:22 ID:BKrl4PzkSd
雨木くんはバッターとしても相当凄いよ。
秋の決勝生で見てたが軽くミートして野手の間抜いたり落としたり自在だった。
パンチ力も凄いとはね。

596名無しさん (ブーイモ 075c-f8e1):2025/05/05(月) 15:18:20 ID:w2vACTwIMM
打席の雰囲気はあまりないんだけどな
オレはアンニュイ打法と名付けてる

597名無しさん (ワッチョイ 45f1-b840):2025/05/05(月) 15:18:23 ID:W4GrJEpI00
>>595
明訓戦たしか3の3だっけ?

598名無しさん (ワッチョイ 3f9c-f0f0):2025/05/05(月) 15:23:05 ID:MHIYi49o00
>>587
ちゃんと指にかかったときのフォーシームは北越高校・江村を思い出した

599名無しさん (ワッチョイ 3456-dc37):2025/05/05(月) 15:31:17 ID:TrUSaw2c00
>>575
今の時代
審判の判断が絶対だ!
は非合理的です
ビデオ判定でも何でもやればいい
「高校野球だから」は通用しないよ

600名無しさん (スプー 6645-e0b7):2025/05/05(月) 15:36:46 ID:b75/sFlASd
明日は天気どうかな…
午前中はやれそうか…?

601名無しさん (スプー 900a-e0b7):2025/05/05(月) 15:40:58 ID:pjKRH3kUSd
>>593
六日町も甲子園に出たことあるからね。

602名無しさん (ワッチョイ 4d2a-86c1):2025/05/05(月) 16:29:47 ID:DmaGyFak00
>>600
雨予報は午後からなので一試合目は大丈夫ですね。二試合目も大雨じゃないので
続行しそう

603名無しさん (ワッチョイ d90b-e0b7):2025/05/05(月) 16:31:32 ID:Ow2gBPvE00
>>596
まあ立ち振る舞いがアンニュイな感じだからな

604名無しさん (スプー 6645-e0b7):2025/05/05(月) 16:32:25 ID:b75/sFlASd
秋に明訓をボコった小松工が星稜に勝ったね

605名無しさん (アウアウ 7133-08b9):2025/05/05(月) 16:33:51 ID:Ot5XmLoESa
雨木くん打率も高いし長打が多い。中越で1番いい打者。

606名無しさん (ワッチョイ 45f1-b840):2025/05/05(月) 16:37:39 ID:W4GrJEpI00
>>605
去年の和田くんとか、いつぞやの松浦くんとかも個人的には好きです。
松浦くん、相手が新発田農とはいえ目の前でえぐいホームラン打ったの見てファンになりました

607名無しさん (ワッチョイ 6483-9782):2025/05/05(月) 16:43:16 ID:HKEmEox.00
学館のエースも体でかくなったな
体型だけみると普通に145くらいは出そうな感じ

608名無しさん (スプー 900a-e0b7):2025/05/05(月) 16:46:09 ID:pjKRH3kUSd
>>604
小松工業はひだり

609名無しさん (ワッチョイ 6483-9782):2025/05/05(月) 16:50:07 ID:HKEmEox.00
関根は明日鈴木くんでいくのかな?
春季の選手起用はホント難しいな

610名無しさん (スプー 900a-e0b7):2025/05/05(月) 17:12:58 ID:pjKRH3kUSd
>>604
左バッターで長距離打てる人が1人いるね。

611名無しさん (ワッチョイ 160a-215d):2025/05/05(月) 17:25:41 ID:d9nggCxo00
>>604
福井だけじゃなく石川も強い公立がいるのは羨ましいことだ。
強い公立がいればそれだけ21世紀枠のチャンスもあるわけだしな。

春については新発田農or糸魚川が日本文理or関根学園に勝つのを期待したいところ。

612名無しさん (スプー 49ed-e0b7):2025/05/05(月) 17:26:52 ID:YWnMaLPMSd
石川の明訓的ポジの金沢は春も決勝か。
明訓と共に復活傾向か?

613名無しさん (スプー fff9-e7e8):2025/05/05(月) 17:28:15 ID:BH70tjH6Sd
今年はわんちゃん明訓夏あるかな

614名無しさん (スプー 6bcd-b840):2025/05/05(月) 17:41:01 ID:3g7SPQygSd
>>613
私立相手にどういう試合するかにもよるかな?
初戦で暁星とはやったけど、3回戦と準々は公立相手だしまだわからんね。

いつもみたいに夏になったらかなり弱いなんてことないといいけど

615名無しさん (アウアウ b0e9-7f3b):2025/05/05(月) 17:48:31 ID:9Noxn0WwSa
明訓対北越になりそ

616名無しさん (スプー 49ed-e0b7):2025/05/05(月) 17:50:34 ID:YWnMaLPMSd
なんやかんや今年もどんぐりやね
私学七雄は明訓、中越、北越、文理、帝京、関根、学館or開志かな

617名無しさん (ワッチョイ 6483-9782):2025/05/05(月) 17:57:55 ID:HKEmEox.00
また産附か

618名無しさん (ワッチョイ 6483-9782):2025/05/05(月) 18:01:09 ID:HKEmEox.00
これだけ拮抗してる感じだと
各チームPは見せたくないよなあ
しかも北信越も地元開催だし
新潟もネット裏撮影禁止にしてもいい時期かもな

619名無しさん (スプー fff9-e7e8):2025/05/05(月) 18:01:54 ID:BH70tjH6Sd
今年明中ぬけてね?

620名無しさん (スプー 2f4a-e0b7):2025/05/05(月) 18:07:08 ID:bqkPah/2Sd
というか明中以外弱すぎ

621名無しさん (スプー 439e-8ea8):2025/05/05(月) 18:29:34 ID:JQ1sR1WwSd
まだ大会、終わってないよ

622名無しさん (ワッチョイ d90b-e0b7):2025/05/05(月) 18:34:44 ID:Ow2gBPvE00
中越は石山は打撃も四番打てるからな
飛車抜きでどこまでいくのか

623名無しさん (アウアウ 8fcb-b840):2025/05/05(月) 18:35:18 ID:sK2o7vzgSa
学館は監督の旅川さんが今の3年生に期待してるらしい。なんでエース投げさせなかったんかな?

624名無しさん (ワッチョイ 6546-e0b7):2025/05/05(月) 18:35:48 ID:e4erRR0o00
そういえば石山君て去年の春4番だったよな…

625名無しさん (スプー bb26-e0b7):2025/05/05(月) 18:37:18 ID:mTJF9flASd
学館はエース抜きで中越2点に抑えたのは好材料だね

626名無しさん (ワッチョイ 4d03-e0b7):2025/05/05(月) 18:38:09 ID:vjYsWdZs00
強豪私立がエース温存や継投ミスしたら夏は糸魚川、新発田農業、六日町辺りの公立の甲子園出場もあるかもね。

627名無しさん (スプー 8dce-08b9):2025/05/05(月) 18:47:59 ID:FEWl3G.QSd
やっぱり他県と比べても新潟は審判がまずいね

628名無しさん (ササクッテロ 8fee-dc37):2025/05/05(月) 18:48:37 ID:AybW.CVMSp
>>613 久しぶりに寄せ付けない強さの明訓が戻ってきた感じするよ。田村くん以外のピッチャー陣も県内なら全然通用しそう。

629名無しさん (スプー 752f-5578):2025/05/05(月) 19:02:35 ID:RQ6o9sL6Sd
明訓大手戦を観戦。明訓にそれほど強さを感じなかったの一言。先発辻󠄀林君は三振を相当奪っていましたがこれは大手側の打者の問題も多分にあり。力の差が明らかなのに圧倒している感じはなかったかな。大手は正直あれが精一杯。佐藤君も力投していたけど、打線が悪すぎ。打てる雰囲気が全く感じなかった。バントも決めれず振りも鈍い。部員数も厳しいがかつての公立校の雄として頑張ってほしい。

630名無しさん (スプー 3ad9-e0d2):2025/05/05(月) 19:02:57 ID:6ddeQZA.Sd
>>623
エースを隠して夏の越戦にぶつける

631名無しさん (ワッチョイ f23e-1aed):2025/05/05(月) 19:33:02 ID:9nbbY8Kk00
>>625
旅川さんは中越が右サイドの軟投派を打ちあぐねることを知っている

632名無しさん (ワッチョイ c2d3-b840):2025/05/05(月) 19:44:14 ID:sD5EYegI00
明日の新発田農と糸魚川の公立対決
楽しみ。糸魚川には秋のリベンジしてほしい

633名無しさん (アウアウ 6d9b-b840):2025/05/05(月) 19:47:43 ID:Z.dMChs.Sa
夏は明訓か?

634名無しさん (スプー de36-5578):2025/05/05(月) 19:54:48 ID:GV7zlq7wSd
>>633
正直、今日観た限りでは物足りない。他チームを観てないのでどこがということは言えませんが。

635名無しさん (アウアウ 8fcb-b840):2025/05/05(月) 20:34:02 ID:sK2o7vzgSa
前回の明訓戦観たけど夏は無理かなと。既出ですがベンチの声は良かったですね。明日の糸魚川vs新発農は面白そうですね

636名無しさん (スプー 61a1-5578):2025/05/05(月) 20:42:05 ID:3ygiRtQESd
>>635
それは今日も感じました。対象的にスタンドはあんなに人数いるのに声量はイマイチ。
明日は芝農糸魚川戦を観戦しに長岡へ行きます。

637名無しさん (ワッチョイ e942-b840):2025/05/05(月) 20:55:35 ID:epAw6pSk00
新潟は春優勝すると夏優勝できないジンクスあるからなぁ。

今日投げた学館の丸山の兄は、去年の文理のエースだよね?

638名無しさん (ワッチョイ 1b9a-e0d2):2025/05/05(月) 20:59:31 ID:GOOaZzNw00
>>637
何回か打ち破られてるけどな

639名無しさん (ワッチョイ b897-b840):2025/05/05(月) 21:16:53 ID:FROwS8VE00
>>637
出身中違うよ

640名無しさん (ワッチョイ 03b8-7f3b):2025/05/05(月) 21:19:50 ID:Q/pTtjMY00
>>597
そうだね。
投げては明訓打撃陣が手も足も出なかったからね。俺が明訓ファンなんで余計脅威に感じるからか、次は勝てる気がしない(笑)
石山雨木という巻の才能ある二人で甲子園行くんじゃないかね

641名無しさん (ワッチョイ 03b8-7f3b):2025/05/05(月) 21:24:32 ID:Q/pTtjMY00
やはり明訓強さ感じない人多いねえ⋯
少なくとも秋の打線は才能と迫力感じたけど⋯
スタンドのおとなしさはたしかにあるねえ

642名無しさん (ブーイモ 0b56-e0b7):2025/05/05(月) 21:31:37 ID:HR0hZJIAMM
>>637
違うで

643名無しさん (ワッチョイ b232-d614):2025/05/05(月) 22:31:44 ID:0olcqNU.00
ド素人で申し訳ないが、雨木投手のあの落ちる球はフォーク?スライダー?
学館の打者がクルクル空振りしてたやつ、スタンドから見てもかなり変化してた

644名無しさん (ワッチョイ b232-d614):2025/05/05(月) 22:35:13 ID:0olcqNU.00
追記
カウントも取れるし、空振りも取れる。
あまり県内では見れない投球

645名無しさん (ワッチョイ 5a94-a4f6):2025/05/05(月) 22:50:20 ID:WT2PzikY00
雨木は変化球で腕の振りが緩むからなあ
県外だと対策されて厳しいかもしれん
打者としてはアーチストだった

646名無しさん (アウアウ e22a-1930):2025/05/05(月) 23:12:11 ID:OOh4IniASa
>>645
なるほど!
観戦された方は違いますね。眼力。

647名無しさん (ワッチョイ 6546-f89a):2025/05/05(月) 23:18:21 ID:e4erRR0o00
明日中止にしてくれねえかな
天気悪いし明後日にズラしてほしい

648名無しさん (スプー 2ca1-7f3b):2025/05/05(月) 23:50:34 ID:.jZhd7W2Sd
石川大会の決勝は金沢と小松工業か。
こうなったら小松工業に優勝してもらい、明訓には昨秋のリベンジをしてほしい

649名無しさん (ササクッテロ 5e96-dc37):2025/05/06(火) 00:29:49 ID:CLHy7P6kSp
強さ感じなくてもなんか勝てるチームが1番怖いんやで。相手は対策が出来ないから。絶対的エースと主砲がいるのが強いチームなんて一昔前の高校野球だよ。

650名無しさん (スプー bc66-e0b7):2025/05/06(火) 02:41:38 ID:/lQbcwikSd
六日町の背番号7のピッチャーのスライダーキレキレ

651名無しさん (ワッチョイ d90b-e0b7):2025/05/06(火) 04:28:05 ID:F.iZ4wek00
雨木のアンニュイカーブはガス抜きで投げてるから別に腕の振りとか度外視やろ

652野球小僧 (ワッチョイ 62de-f0f0):2025/05/06(火) 04:37:05 ID:l69ZmLZA00
今日は糸魚川対新発田農業の試合が楽しみにしていましたが、用があって観戦
出来ません悠久山に行かれる方実況をお願いします。山岸君対遠山君は初めて
対戦するんでしょうか?

653名無しさん (ワッチョイ 1419-b840):2025/05/06(火) 05:27:25 ID:ifQa.MVc00
>>652
昨年秋に対戦していたかと…

654名無しさん (ワッチョイ d90b-e0b7):2025/05/06(火) 06:31:07 ID:F.iZ4wek00
午前中から雨になったやん

655名無しさん (ワッチョイ e481-b840):2025/05/06(火) 06:38:54 ID:x4xbvkF600
今日試合ありますか?

656名無しさん (スプー 2ad1-93e6):2025/05/06(火) 06:51:51 ID:T4vS8TW2Sd
悠久山は9時頃から降るみたいですね

657名無しさん (スプー a5db-5578):2025/05/06(火) 07:09:22 ID:CO1KEYywSd
予報が悪くなりました。遠方なので観戦諦めます。芝農糸魚川戦観たかった。残念です。

658名無しさん (スプー bc86-e0b7):2025/05/06(火) 07:25:13 ID:x5HupF8ISd
明訓は昨日10番投げてが10奪三振だったみたいだな。
大阪から来たピッチャーだな。

659名無しさん (スプー 7f78-e0b7):2025/05/06(火) 07:30:25 ID:FjL8Xg9YSd
まだ雨降りそうじゃなくね?

660名無しさん (ワッチョイ 3f9c-f0f0):2025/05/06(火) 07:45:37 ID:TpN.5TL600
悠久山第一試合は大丈夫
降っても小雨程度だ

661名無しさん (アウアウ 6d9b-b840):2025/05/06(火) 08:17:36 ID:e/vFzzFASa
北越負けないよな?

662名無しさん (スプー 8957-b840):2025/05/06(火) 08:30:35 ID:GhKwg96USd
悠久山 昨日9時に着いたら駐車場満車
今日8時到着 車30台程

663名無しさん (ワッチョイ 70d7-fc28):2025/05/06(火) 08:38:43 ID:Izqc6jsE00
>>662
昨日も8時の段階じゃガラガラだったよ

664名無しさん (スプー d824-e0b7):2025/05/06(火) 09:09:52 ID:j7Q65GEsSd
帝京は今日もビデオ班いるな

665名無しさん (ワッチョイ 70d7-fc28):2025/05/06(火) 09:17:41 ID:Izqc6jsE00
帝京のエース不気味だな
一冬越えてどんな感じなんだろ

666名無しさん (スプー 03bc-115e):2025/05/06(火) 09:20:22 ID:kPgfU372Sd
>>664
昨日の中越戦はもちろん、新潟ー長岡の公立対決にもいたぞ

667名無しさん (スプー d824-e0b7):2025/05/06(火) 09:20:25 ID:j7Q65GEsSd
昨日より客足悪いな
雨&GW最終日だから仕方ないか

668名無しさん (ワッチョイ 70d7-fc28):2025/05/06(火) 09:25:09 ID:Izqc6jsE00
文理も以前ほどの集客力はなくなったしな

669名無しさん (スプー d824-e0b7):2025/05/06(火) 09:27:49 ID:j7Q65GEsSd
今年は文理中越関根にブーちゃんいるんだね

670名無しさん (スプー 479a-e0b7):2025/05/06(火) 09:28:31 ID:AeBy6e4.Sd
昨日の長岡大手は外野が深く守りすぎのポテンヒットが多かったから定位置に守ってたら。
長岡大手のピッチャーも2塁ランナーへの牽制は足を高く上げてから反動で身体回転するの分かるけど、足を高く上げると牽制するのバレバレでしたね。
明訓の辻林も、もう半歩左足を前に出して前傾すると体重乗ったいい球いくような気が。
手投げで球離れ早いから高めに行くしストレートばかりで変化球数球でしたね。
第1試合の塁審、ジャッジ遅すぎで北信越大会の県外同士の試合で使えるのかな思った。

671名無しさん (スプー d824-e0b7):2025/05/06(火) 09:31:16 ID:j7Q65GEsSd
関根は鈴木じゃないな

672名無しさん (ワッチョイ 70d7-fc28):2025/05/06(火) 09:32:00 ID:Izqc6jsE00
>>671
まじかー

673名無しさん (ワッチョイ 70d7-fc28):2025/05/06(火) 09:33:05 ID:Izqc6jsE00
それだったら帝京相手にも隠したほうがよかったんじゃ?

674名無しさん (スプー 03bc-115e):2025/05/06(火) 09:36:36 ID:kPgfU372Sd
>>668
その通り

675名無しさん (ワッチョイ 70d7-fc28):2025/05/06(火) 09:37:03 ID:Izqc6jsE00
関根も夏の四つ角は取りたいんじゃないのか

676名無しさん (ワッチョイ 6546-f89a):2025/05/06(火) 09:44:03 ID:AheMsu7M00
文理はスタメンに2年生5人

677名無しさん (ワッチョイ 70d7-fc28):2025/05/06(火) 09:44:55 ID:Izqc6jsE00
文理と中越どっちが部員多い?

678名無しさん (スプー d824-e0b7):2025/05/06(火) 09:50:54 ID:j7Q65GEsSd
>>677
多分ほぼ同じか、若干文理

679名無しさん (ワッチョイ 70d7-fc28):2025/05/06(火) 09:52:38 ID:Izqc6jsE00
>>678
ありがと
相変わらず文理は人気あるな

680名無しさん (スプー 60b1-b6ad):2025/05/06(火) 09:54:10 ID:9hNXebXoSd
悠久山、観衆2200人。まずまずの入り。

681名無しさん (スプー d824-e0b7):2025/05/06(火) 09:54:12 ID:j7Q65GEsSd
関根の池田は気まぐれクックかねこみたいな顔だな

682名無しさん (スプー d824-e0b7):2025/05/06(火) 09:58:02 ID:j7Q65GEsSd
関根の内田は2年生か、ショートとしてはもう県内で一番動き良いんじゃないか

683名無しさん (スプー 8161-e0b7):2025/05/06(火) 10:01:51 ID:/MlGxeHESd
関根 先制3ラン

684名無しさん (アウアウ 6d9b-b840):2025/05/06(火) 10:02:10 ID:e/vFzzFASa
どっちが勝つか分からんな悠久山

685名無しさん (ワッチョイ 6546-f89a):2025/05/06(火) 10:02:16 ID:AheMsu7M00
池田やっぱすげーな

686名無しさん (スプー 2ca1-7f3b):2025/05/06(火) 10:03:05 ID:/wSDfpxQSd
>>682
近くにいるスカウトの人も動きいいって言ってましたよ

687名無しさん (スプー e6e8-8ea8):2025/05/06(火) 10:05:12 ID:coyuVEF2Sd
>>674
10時に来ても駐車場に入れた

688名無しさん (スプー 03bc-115e):2025/05/06(火) 10:05:49 ID:kPgfU372Sd
>>685
何で5番?3番4番にしない理由あるんだろうな

689名無しさん (ワッチョイ 6546-f89a):2025/05/06(火) 10:08:07 ID:AheMsu7M00
相沢ええやん

690名無しさん (ワッチョイ 160a-215d):2025/05/06(火) 10:08:41 ID:pmZzpOek00
関根学園スゲーな。なんで秋長岡に負けたんだ

691名無しさん (ワッチョイ ffc0-b709):2025/05/06(火) 10:09:03 ID:iCZE/bIo00
文理相手に鈴木温存

692名無しさん (スプー d824-e0b7):2025/05/06(火) 10:09:24 ID:j7Q65GEsSd
県ナンバー1打者&キャッチャーとショート、経験豊富なピッチャー、堅い守備陣、
今年関根あるな

693名無しさん (スプー d824-e0b7):2025/05/06(火) 10:14:16 ID:j7Q65GEsSd
>>689
糸魚川としては、糸魚川を出ていった田原相沢とやりたいだろうな

694名無しさん (ワッチョイ 6546-f89a):2025/05/06(火) 10:14:54 ID:AheMsu7M00
関根めっちゃ打つやん

695名無しさん (ワッチョイ b2c4-5f89):2025/05/06(火) 10:15:54 ID:glLmnxD200
関根はあります。

696名無しさん (アウアウ e68a-dc37):2025/05/06(火) 10:17:38 ID:U14DNkBUSa
関根の相沢
キレがあっていいね

697名無しさん (スプー 2ca1-7f3b):2025/05/06(火) 10:17:38 ID:/wSDfpxQSd
関根いいチームやん

698名無しさん (ワッチョイ 70d7-fc28):2025/05/06(火) 10:17:55 ID:Izqc6jsE00
どうせ終わってみたら文理だろ

699名無しさん (スプー d824-e0b7):2025/05/06(火) 10:18:22 ID:j7Q65GEsSd
既に相沢完封する雰囲気あるな

700名無しさん (アウアウ 6d9b-b840):2025/05/06(火) 10:19:09 ID:e/vFzzFASa
ここが試合中賑やかなのは春まで
大いにやってくれたまえ

701名無しさん (スプー 8161-e0b7):2025/05/06(火) 10:27:20 ID:/MlGxeHESd
文理打線 相沢を打てる気配無し

702名無しさん (ワッチョイ 6546-f89a):2025/05/06(火) 10:27:32 ID:AheMsu7M00
相沢ノーヒッターいける?

703名無しさん (スプー 03bc-115e):2025/05/06(火) 10:27:38 ID:kPgfU372Sd
>>692
ショート内田ね。高校時代の滝澤まで行かないがそれに近い

704名無しさん (スプー d824-e0b7):2025/05/06(火) 10:30:54 ID:j7Q65GEsSd
文理とは投打にレベルが1段階違うね関根

705名無しさん (アウアウ 6d9b-b840):2025/05/06(火) 10:34:23 ID:e/vFzzFASa
関根は凄いチームに聞こえる

706名無しさん (スプー 03bc-115e):2025/05/06(火) 10:34:59 ID:kPgfU372Sd
>>704
白ヘルにした文理は攻撃力弱そうに見えちゃう

707名無しさん (ワッチョイ 6546-f89a):2025/05/06(火) 10:36:58 ID:AheMsu7M00
3点差でバントする文理を見ると悲しくなるね

708名無しさん (ワッチョイ 160a-215d):2025/05/06(火) 10:38:59 ID:pmZzpOek00
北越はやっと先制か。もうちょい圧倒すると思ったが、思ったより苦戦してるな。

709名無しさん (スプー 409d-e0b7):2025/05/06(火) 10:44:53 ID:/NX/mRr2Sd
関根も予想外の展開で、後半は鈴木投入ありそうだな。

710名無しさん (スプー 03bc-115e):2025/05/06(火) 10:46:58 ID:kPgfU372Sd
池田6打点!文理エース番場に交代

711名無しさん (スプー 8161-e0b7):2025/05/06(火) 10:46:59 ID:/MlGxeHESd
文理コールド負けあるな

712名無しさん (スプー d824-e0b7):2025/05/06(火) 10:47:23 ID:j7Q65GEsSd
>>709
ブルペンにはいるけどね
寧ろ相沢完投じゃないかな

713名無しさん (ワッチョイ 160a-215d):2025/05/06(火) 10:48:07 ID:pmZzpOek00
あーあーあー、こりゃ文理コールド負けも見えるな

714名無しさん (アウアウ 1c66-1930):2025/05/06(火) 10:49:00 ID:INCZZmL.Sa
名門文理が、何しているんだ!

715名無しさん (スプー 2ca1-7f3b):2025/05/06(火) 10:50:04 ID:/wSDfpxQSd
関根文理を圧倒してる

716名無しさん (スプー 8b97-e0b7):2025/05/06(火) 10:51:56 ID:IF/.AC2wSd
池田6打点w

717名無しさん (ワッチョイ 160a-215d):2025/05/06(火) 10:52:32 ID:pmZzpOek00
文理は終盤に強いイメージあるけど、それは大井さんがいた時代の話だしな。
仮に終盤追い上げても追いつけない程度の反撃になりそう。

718名無しさん (アウアウ 1c66-1930):2025/05/06(火) 10:52:59 ID:INCZZmL.Sa
今、関根が強いなら、夏も強さの持続が出来るか?何だか、夏になると、何故か、『?』になったり。

719名無しさん (ワッチョイ 5a94-a4f6):2025/05/06(火) 10:54:20 ID:eXW.LE3A00
文理はもう驚かんでしょ

720名無しさん (ワッチョイ 70d7-fc28):2025/05/06(火) 10:54:30 ID:Izqc6jsE00
関根は帝京文理撃破か
この勢いは夏に取っておきたかったんじゃ

721名無しさん (アウアウ 5792-071d):2025/05/06(火) 10:57:54 ID:4H4h3HO6Sa
ことにコロナ以降は春の強弱が夏を占う上でまるっきり当てにならないかなぁ

722名無しさん (ワッチョイ 160a-215d):2025/05/06(火) 10:57:57 ID:pmZzpOek00
関根学園は帝京長岡日本文理には勝ったが糸魚川or新発田農に敗退とか普通にあり得そう。
今年の糸魚川と新発田農は公立の中じゃ別格だろうし、関根学園自体秋にその2校以外の公立に負けてるし。

723名無しさん (アウアウ 0b1b-b840):2025/05/06(火) 10:58:49 ID:j0m3h2DASa
三条北越に逆転はあつい

724名無しさん (スプー bf1d-e0b7):2025/05/06(火) 10:59:13 ID:65bexDXgSd
夏は夏、去年の結果が衝撃過ぎて。選手の今後の進路にも影響あるから春大会は一生懸命プレーするべきだけどね。

725名無しさん (ワッチョイ 160a-215d):2025/05/06(火) 10:59:15 ID:pmZzpOek00
>>721
帝京長岡は特にそれが顕著だったな。一昨年は春に5回コールドで勝った相手に夏コールド負けしてたし、去年は春北信越優勝しながら結局甲子園行けなかったからな。

726名無しさん (スプー d824-e0b7):2025/05/06(火) 10:59:47 ID:j7Q65GEsSd
これで6回から鈴木だな

727名無しさん (アウアウ 0b1b-b840):2025/05/06(火) 10:59:52 ID:j0m3h2DASa
北越ピッチャー変えないのか?

728名無しさん (ワッチョイ 160a-215d):2025/05/06(火) 11:00:38 ID:pmZzpOek00
北越は唯一北信越出場鉄板な組み合わせだと思ったけど、まさかのここで敗退あるのか?

729名無しさん (ワッチョイ 70d7-fc28):2025/05/06(火) 11:01:00 ID:Izqc6jsE00
エラーで流れ変わった?

730名無しさん (ワッチョイ a1c2-e0b7):2025/05/06(火) 11:02:07 ID:CN7o5aYQ00
夏に文理か勝ち進むイメージ、今年もなし。

731名無しさん (スプー bf1d-e0b7):2025/05/06(火) 11:05:03 ID:65bexDXgSd
日本文理、攻撃終わった?

732名無しさん (ワッチョイ 758b-3a7a):2025/05/06(火) 11:06:02 ID:BiJqPqJY00
まぁ文理は県内チームに一回コールド負けした方がいい。監督変えるべき。

733名無しさん (ワッチョイ 160a-215d):2025/05/06(火) 11:07:03 ID:pmZzpOek00
>>732
コールド負けどころかかなり追い上げてきた

734名無しさん (ササクッテロ a08a-3e0b):2025/05/06(火) 11:08:37 ID:f2TFQ4lESp
関根は裏事情が多すぎて応援できない。体罰とか

735名無しさん (スプー d824-e0b7):2025/05/06(火) 11:10:00 ID:j7Q65GEsSd
>>734
寧ろ関根の特徴だろ

736名無しさん (スプー bf1d-e0b7):2025/05/06(火) 11:10:07 ID:65bexDXgSd
>>734
他の高校よりはマシだろ

737名無しさん (ワッチョイ 758b-3a7a):2025/05/06(火) 11:11:19 ID:BiJqPqJY00
10点取られても11点取る文理がまた見たいよー

738名無しさん (スプー d824-e0b7):2025/05/06(火) 11:12:23 ID:j7Q65GEsSd
雨弱まらないなら2試合目は順延だな悠久山は

739名無しさん (ワッチョイ 8008-dc37):2025/05/06(火) 11:12:41 ID:7twBRr6Y00
文理は監督がコーチにパワハラだけどね!
亜細亜大学みたいに表沙汰になって交代すりゃいいさ!!

740名無しさん (アウアウ 6d9b-b840):2025/05/06(火) 11:14:14 ID:e/vFzzFASa
三条、どうやって2点取りましたか?

741名無しさん (ササクッテロ a08a-3e0b):2025/05/06(火) 11:18:15 ID:f2TFQ4lESp
>>735闇が多すぎて

742名無しさん (スプー d824-e0b7):2025/05/06(火) 11:20:45 ID:j7Q65GEsSd
球審カウント間違えすぎだろw

743名無しさん (アウアウ 51ca-b840):2025/05/06(火) 11:21:59 ID:79TxzGcQSa
>>740レフトオーバーで2入りましたよ

744名無しさん (スプー 03bc-115e):2025/05/06(火) 11:26:27 ID:kPgfU372Sd
>>742
カウントもそうだしファールを空振り三振判定、結局ファールに訂正。なわなわしてるw

745名無しさん (スプー 44f3-8e89):2025/05/06(火) 11:29:22 ID:VeMXO3NUSd
北越、代走出す時に伝令で伝えて下さいと審判に注意されてたね。
なのにピッチャー交代の時にまた伝令出さず、2塁審判が気づき交代だって!と言ったら主審が不機嫌そうにしながらも再注意せず。
小島監督横柄だね。

746名無しさん (アウアウ 6d9b-b840):2025/05/06(火) 11:33:03 ID:e/vFzzFASa
三条のピッチャーそんなにいいの?
北越打てないのなんで?

747名無しさん (ワッチョイ 70d7-fc28):2025/05/06(火) 11:34:35 ID:Izqc6jsE00
文理 実況も文字だけ見ると普通に打たれてるな
関根って文理に勝ったことある?

748名無しさん (スプー 91e0-0afe):2025/05/06(火) 11:35:58 ID:mp9IHi5sSd
>>747
滝沢夏央世代が春にサヨナラ勝ち

749名無しさん (スプー d824-e0b7):2025/05/06(火) 11:39:07 ID:j7Q65GEsSd
試合内容的には関根の方が格上の試合してる

750名無しさん (ワッチョイ 70d7-fc28):2025/05/06(火) 11:43:38 ID:Izqc6jsE00
鈴木くんは県内で一番打ち崩されるのがイメージ出来ないPだし決まったかな

751名無しさん (スプー 2ca1-7f3b):2025/05/06(火) 11:45:57 ID:/wSDfpxQSd
ここでのエラーは痛いな

752名無しさん (スプー d824-e0b7):2025/05/06(火) 11:47:26 ID:j7Q65GEsSd
何年か前の中越対学館みたいな展開になってきたな

753名無しさん (スプー 44f3-8e89):2025/05/06(火) 11:48:19 ID:VeMXO3NUSd
もしも悠久山の第2試合が明日になると、木曜と土日の試合は1日ずつ変わるんでしょうか???

754名無しさん (ワッチョイ 758b-3a7a):2025/05/06(火) 11:48:29 ID:BiJqPqJY00
>>752
そんな試合覚えてないわ

755名無しさん (ワッチョイ bb4e-e0b7):2025/05/06(火) 11:49:41 ID:JjpDC9J.00
>>752
2年前の春で悠久山の試合でしょ?

756名無しさん (スプー 2ca1-7f3b):2025/05/06(火) 11:49:53 ID:/wSDfpxQSd
関根いまのプレーはでかいわ!

天気的に二試合目も行けそうな気がするけどなぁ

757名無しさん (スプー d824-e0b7):2025/05/06(火) 11:52:18 ID:j7Q65GEsSd
>>755
それそれ

758名無しさん (ワッチョイ 1b9a-e0d2):2025/05/06(火) 11:57:20 ID:XJBhEyhw00
>>755
2年前の春に学館と越の対戦あったっけ?
文理と学館はあったけど

759名無しさん (スプー 2ca1-7f3b):2025/05/06(火) 11:58:07 ID:/wSDfpxQSd
関根おめでとう!!

去年の夏秋と続けて公立に負けてるから次も頑張れ!

760名無しさん (スプー d824-e0b7):2025/05/06(火) 11:58:41 ID:j7Q65GEsSd
>>758
2年前かはわからんがあの時の学館も右サイドだった
あと春大は間違いない
小幡の時だったかな

761名無しさん (ワッチョイ bb4e-e0b7):2025/05/06(火) 11:58:54 ID:JjpDC9J.00
>>758
学館は羽深君が投げたよね。確か。2年前じゃなかったっけ?

762名無しさん (スプー d824-e0b7):2025/05/06(火) 11:59:47 ID:j7Q65GEsSd
池田の6打点が全てだったな

763名無しさん (ワッチョイ 160a-215d):2025/05/06(火) 12:00:27 ID:pmZzpOek00
文理敗退したか。正直関根のところのブロックは帝京長岡か日本文理だと思ったがどっちも倒すとは天晴。
北越はなんとか勝ちそうか。今のところ公立と私立の直接対決で公立が勝ったのは新潟vs敬和だけか(と言っても敬和は恐らく私立最弱)。
糸魚川と新発田農の勝者が関根に勝てるかってところだね。

764名無しさん (ワッチョイ bb4e-e0b7):2025/05/06(火) 12:01:10 ID:JjpDC9J.00
>>758
3年前か

765名無しさん (スプー 2ca1-7f3b):2025/05/06(火) 12:03:49 ID:/wSDfpxQSd
>>763
もし、芝農か糸魚川が関根に勝ったら公立の北信越出場はいつ以来になるんだろう。

文理は春ベスト16で敗退か。
夏は春のベスト16はシードになるんだっけ??

766名無しさん (ワッチョイ 5a94-a4f6):2025/05/06(火) 12:05:51 ID:eXW.LE3A00
関根の鈴木は西本に似てる?

767名無しさん (ワッチョイ 27ef-7f3b):2025/05/06(火) 12:06:14 ID:y/FPPPcA00
六日町もありそう!

768名無しさん (スプー 2ca1-7f3b):2025/05/06(火) 12:06:16 ID:/wSDfpxQSd
文理は監督変わらないかな。
過去の実績があるのに最近は県内でも普通に負けるから何とかしてほしいけど。

769名無しさん (ワッチョイ 27ef-7f3b):2025/05/06(火) 12:07:20 ID:y/FPPPcA00
六日町もありそう!

770名無しさん (ワッチョイ 160a-215d):2025/05/06(火) 12:07:43 ID:pmZzpOek00
>>765
恐らく4年前の県高以来だな(新潟開催)。まあ、北信越は気比相手に何もできず惨敗とただ出場しただけの状態だったが。

771名無しさん (ワッチョイ 5a94-a4f6):2025/05/06(火) 12:13:03 ID:eXW.LE3A00
準決勝の球場、逆じゃない?
なんで明訓北越が悠久山で
中越(シード帝京)が五十公野なの?

772名無しさん (スプー 2ca1-7f3b):2025/05/06(火) 12:13:55 ID:/wSDfpxQSd
>>770
ありがとうございます!!
今回の北信越も対戦相手はどこも各県の1位校なので頑張って勝ってほしいですけどね!

773名無しさん (アウアウ 1958-7f3b):2025/05/06(火) 12:22:44 ID:mpcn5Wq2Sa
もしかして、文理と学館シード漏れ?
やっかいそうだなあ

774名無しさん (スプー 03bc-115e):2025/05/06(火) 12:26:59 ID:kPgfU372Sd
糸魚川の監督は銀行員みたいだなww
部長は甲子園2回経験してる深井さんだな

775名無しさん (アウアウ 6d9b-b840):2025/05/06(火) 12:30:19 ID:e/vFzzFASa
ノーシード爆弾文理誕生
シード校にとっては嫌な相手ではある

776名無しさん (オッペケ 41fe-4d21):2025/05/06(火) 12:31:57 ID:OQ3.owEgSr
開志、帝京もノーシード?
小池君と武田君は一発勝負に怖すぎるでしょ

777名無しさん (ワッチョイ 70d7-fc28):2025/05/06(火) 12:32:21 ID:Izqc6jsE00
文理の左Pは夏も駄目?

778名無しさん (アウアウ 1958-7f3b):2025/05/06(火) 12:37:22 ID:mpcn5Wq2Sa
帝京は秋のポイントがあるから、第五シードになると思う。

779名無しさん (スプー f0a2-5578):2025/05/06(火) 12:37:26 ID:NlyYL0UkSd
夏大は序盤でシード校総崩れということもあり得る。荒れそうな大会になるかも。

780名無しさん (アウアウ 6d9b-b840):2025/05/06(火) 12:41:37 ID:e/vFzzFASa
4隅以外はノーシードと変わらん

781名無しさん (スプー d824-e0b7):2025/05/06(火) 12:44:14 ID:j7Q65GEsSd
>>779
毎年春のベスト4は夏のベスト4に1〜2校しか残らない

782名無しさん (スプー d824-e0b7):2025/05/06(火) 12:45:52 ID:j7Q65GEsSd
芝農と糸魚川、公立ナンバー1争いだけあって序盤だけど見応えあるわ
ピッチャーもキャッチャーも良いし

783名無しさん (スプー cde6-7ccd):2025/05/06(火) 12:46:28 ID:4amQKqW.Sd
北越も公立に取りこぼさないイメージあるけど、なんかあれれって感じで監督も

784名無しさん (スプー 78c4-c628):2025/05/06(火) 12:47:20 ID:Y6S93cc6Sd
>>766
西本聖?

785名無しさん (ワッチョイ 5a94-a4f6):2025/05/06(火) 12:48:13 ID:eXW.LE3A00
>>766西本航紀投手です

786名無しさん (アウアウ 6d9b-b840):2025/05/06(火) 12:49:13 ID:e/vFzzFASa
そりゃそうよ
ここからの3ヶ月は濃いからね
練習試合含めガラリとかわるチームはある

787名無しさん (ササクッテロ 60df-dc37):2025/05/06(火) 12:51:34 ID:usC0QGBISp
>>769 ねーよ

788名無しさん (ワッチョイ 79ca-b840):2025/05/06(火) 13:00:07 ID:DgEYn9vs00
山岸と遠山それぞれ何km/hぐらい出てる?

789名無しさん (スプー f0a2-5578):2025/05/06(火) 13:09:15 ID:NlyYL0UkSd
小松工が金沢を破り春優勝。

790名無しさん (ワッチョイ 1da5-b840):2025/05/06(火) 13:09:25 ID:e6wM5j0600
文理や長野の松商、佐久長聖
県内をリードすべき学校が弱くなって益々戦力分散、どんぐりの背比べ状態になってしまう
これでは北陸勢との差はどんどん広がってしまうま

791名無しさん (スプー bc66-e0b7):2025/05/06(火) 13:11:00 ID:/lQbcwikSd
今のところ
山崎138
遠山136

792名無しさん (スプー 2ca1-7f3b):2025/05/06(火) 13:11:16 ID:/wSDfpxQSd
>>789
小松工キタ━(゚∀゚)━!(゚∀゚*)
明訓リベンジの土台は整ったな

793名無しさん (スプー 78c4-c628):2025/05/06(火) 13:16:46 ID:Y6S93cc6Sd
>>792
「舞台」な

794名無し (スプー 2ed1-7555):2025/05/06(火) 13:56:36 ID:XDvJhaogSd
>>791何でわかるんですか?

795名無しさん (スプー bf1d-e0b7):2025/05/06(火) 14:08:40 ID:65bexDXgSd
春の大会、スピードガン表示って準決勝ぐらいからありますか?

796名無しさん (スプー d824-e0b7):2025/05/06(火) 14:10:19 ID:j7Q65GEsSd
>>795
準決勝からあると思うよ

797名無しさん (ワッチョイ 1da5-b840):2025/05/06(火) 14:10:38 ID:e6wM5j0600
小松工業優勝か
強いのはもちろんわかるんだけど、津幡や石川県工、金沢西辺りが出てきていたいわゆる「暗黒時代」の石川をなんとなく思い出してしまう

798名無しさん (ワッチョイ ca8f-f603):2025/05/06(火) 14:13:38 ID:hZn/PDAk00
関根の相手は新発田農に決まったか
新発田農ならワンチャン関根に勝てると思う

799名無しさん (スプー 2ca1-7f3b):2025/05/06(火) 14:22:34 ID:/wSDfpxQSd
準々決勝はこのまま柏崎が勝てば4試合全て公立と私立の対戦になるのか

800名無しさん (スプー 78c4-c628):2025/05/06(火) 14:24:27 ID:Y6S93cc6Sd
糸魚川の1塁ランナーはなんで走ったん?
あ?

801名無しさん (スプー b1c9-93e6):2025/05/06(火) 14:29:47 ID:0Pjhi416Sd
>>800エンドランや

802名無しさん (ワッチョイ ca8f-f603):2025/05/06(火) 14:31:51 ID:hZn/PDAk00
柏崎2点リードか。長打も柏崎の方が出てるし柏崎優勢だと思うが逃げ切れるか。
相手は一応私立(私立の中じゃ恐らく3番目に弱いだろうけど)だから簡単に逃げ切りを許すかどうかだな。

803名無しさん (ワッチョイ a0ee-dc37):2025/05/06(火) 14:35:02 ID:2hHCozt.00
>>798
新農は期待はしているけど今日の両方の試合見たら厳しい…

804名無しさん (ワッチョイ 160a-215d):2025/05/06(火) 14:38:53 ID:pmZzpOek00
富山第一に小松工業。
明訓が秋県1位だったときに明訓を壮絶にボコった2校が出るんだな北信越に。

805名無しさん (スプー abe7-e0b7):2025/05/06(火) 14:42:04 ID:kogVgFtkSd
柏崎のエース、6回から出てきたけどまだ2年生でたま速いね。
冬をうまく育てて体重増やして下半身強くさせればかなり球速上がれば来年楽しみだね、十日町に完封勝ちもしてるし。

806名無しさん (スプー d824-e0b7):2025/05/06(火) 14:42:54 ID:j7Q65GEsSd
春は明訓か関根か

807名無しさん (バックシ aa12-23f9):2025/05/06(火) 14:43:07 ID:w5wG8vfYMM
てか第一対柏崎ってお互いベスト8ならいつ以来だ?

808名無しさん (アウアウ 6d9b-b840):2025/05/06(火) 14:47:22 ID:e/vFzzFASa
新発田農と関根はいい試合になる?
まあ、関根だよな

809名無しさん (ワッチョイ 160a-215d):2025/05/06(火) 14:53:03 ID:pmZzpOek00
柏崎は恐らく2019秋以来かな。
新潟第一はそもそもベスト8入ったことあるのかな?

810名無しさん (アウアウ f678-93e6):2025/05/06(火) 14:57:56 ID:Kfur.VScSa
遠山中1日で関根戦は結構厳しそう。

811名無しさん (アウアウ a7e5-071d):2025/05/06(火) 14:58:49 ID:IgWFyx8MSa
県内公立は試合する前から相手の名前に負けるみたいな面があるから、名前や威圧感という点では若干落ちる関根が相手でしばのうとしてはやりやすいんじぁないか
勝てるかどうかは別としても平常心でできるという意味では

812名無しさん (ワッチョイ ca8f-f603):2025/05/06(火) 15:03:43 ID:hZn/PDAk00
新潟第一は5回に逆転したかと思ったら6回以降なんかずっと崩壊してるな。

813名無しさん (スプー 16ee-e0b7):2025/05/06(火) 15:04:23 ID:TqGy/1NQSd
柏崎のエースは中学県選抜だからね

814名無しさん (ワッチョイ 70d7-fc28):2025/05/06(火) 15:08:17 ID:Izqc6jsE00
>>813
へー
その県選抜のエースはどの高校いったの?

815名無しさん (ワッチョイ 4d2a-86c1):2025/05/06(火) 15:17:31 ID:.aQo3CfU00
二年生世代のナンバーワン投手は十日町だと思っていたけど柏崎の投手もだと
公立が揃っているのはあまり無かった光景だな。秋大会が楽しみだわ

816名無しさん (スプー 78c4-c628):2025/05/06(火) 15:22:03 ID:Y6S93cc6Sd
>>801
なんで2点差でエンドランするんや?
あ?

817名無しさん (ワッチョイ 160a-215d):2025/05/06(火) 15:23:43 ID:pmZzpOek00
新潟明訓VS六日町、北越VS柏崎、中越VS新潟、関根学園VS新発田農
公立1校くらいは北信越行ってほしいね。

818名無しさん (ワッチョイ e942-b840):2025/05/06(火) 15:27:27 ID:KtcXU4bk00
巻のエースも県選抜かな。

819名無しさん (スプー 2ca1-7f3b):2025/05/06(火) 15:32:23 ID:/wSDfpxQSd
>>817
公立の北信越出場期待度は
①新発田農②新潟③柏崎④六日町
でしょうか、

820名無しさん (ワッチョイ 160a-215d):2025/05/06(火) 15:41:23 ID:pmZzpOek00
>>819
自分もその期待度順に同意ですね。
秋に長岡が関根を倒してるので、新発田農が関根を倒す可能性は十分にあると思います。

821名無しさん (アウアウ 6d9b-b840):2025/05/06(火) 15:43:02 ID:e/vFzzFASa
学館、産付ときて今年はどこだ?
関根か?いや帝京かな

822名無しさん (ワッチョイ 2bc4-2de4):2025/05/06(火) 15:44:23 ID:KikvPPy200
新発田農〜〜!!
期待が膨らむ

823名無しさん (ワッチョイ 70d7-fc28):2025/05/06(火) 15:50:02 ID:Izqc6jsE00
帝京って練習試合はほぼほぼ県外?
去年から投げてる2人のPをベールに包んだまま夏か
他の有力校も特に序盤ではあたりたくないだろうな

824名無しさん (スプー d27a-9ac0):2025/05/06(火) 15:51:54 ID:.V/UKE1wSd
シバノウ復活はオールドファンにはたまらねえ

825名無しさん (スプー d824-e0b7):2025/05/06(火) 15:52:30 ID:j7Q65GEsSd
何気に明訓と中越と北越は四隅確定か?
後1つは3校以外の春優勝チームがなる感じ?

826名無しさん (ワッチョイ d35c-08b9):2025/05/06(火) 15:52:52 ID:NtIPhK7A00
なんか中越も明訓も期待たくなるけど、選手と言うより監督が信用できない

827名無しさん (ワッチョイ 70d7-fc28):2025/05/06(火) 15:54:40 ID:Izqc6jsE00
>>826
ちょっと明訓さんと一緒にしないでくださる?

828名無しさん (ワッチョイ b2c4-5f89):2025/05/06(火) 15:55:34 ID:glLmnxD200
小松工は、強かった時代の五泉高校みたいです。

829名無しさん (アウアウ 7473-041b):2025/05/06(火) 15:56:22 ID:WF7xqTOoSa
>>814北越

830名無しさん (アウアウ 6d9b-b840):2025/05/06(火) 16:00:00 ID:e/vFzzFASa
新発田農の甲子園なら熱い

831名無しさん (スプー 2ca1-7f3b):2025/05/06(火) 16:03:52 ID:/wSDfpxQSd
>>829
北越の五十嵐くんですよね!
確か昨秋も投げてましたね
今春はまだ北越の試合見てないんですけど

832名無しさん (ワッチョイ 70d7-fc28):2025/05/06(火) 16:05:45 ID:Izqc6jsE00
ああ145くらい投げれるって誰か書いてた子か
そう考えると北越の投手陣は強力だな

833名無しさん (スプー 23fa-3bd6):2025/05/06(火) 16:18:46 ID:VTfH15l2Sd
これが秋季大会だったら熱かった

834名無しさん (ワッチョイ 3001-b840):2025/05/06(火) 16:51:21 ID:XSXzLJ6g00
>>814 日本文理の今の背番号6だったきが、

835名無しさん (ワッチョイ 6953-e0b7):2025/05/06(火) 16:56:52 ID:MgtDxj5Q00
>>827
おたくも近年やらかしていませんかねぇ

836名無しさん (スプー 8812-b840):2025/05/06(火) 16:57:04 ID:x4TsMC/QSd
北越と柏崎の試合は見ものだなぁ〜〜!

837名無しさん (ワッチョイ 2bc4-2de4):2025/05/06(火) 17:00:41 ID:KikvPPy200
目が離せないのは新発農の試合だな

838名無しさん (アウアウ 9888-b840):2025/05/06(火) 17:35:38 ID:GMTgsw8ISa
春勝ちにいってないチームもあるのか
調子上がらず、ケガもあったりするのかな

839名無しさん (ワッチョイ 4d03-e0b7):2025/05/06(火) 17:45:57 ID:4P/uUhu200
関根学園の池田君、長打力もあるしスローイングも安定してて楽しみな存在。

840名無しさん (スプー 77ab-b840):2025/05/06(火) 17:51:32 ID:fllVZaeESd
>>838
上位シードになるメリットはあると思うけど、下位シードとかノーシードのメリットってあるのかな?

841名無しさん (ワッチョイ 3f9c-f0f0):2025/05/06(火) 17:56:26 ID:TpN.5TL600
北信越大会 新潟県は何校? 他県は何校?

842名無しさん (アウアウ e697-1930):2025/05/06(火) 18:10:15 ID:lgsCEdIcSa
>>841
数年前から、春は開催県は4校、他は1校

843名無しさん (スプー 2c10-e0b7):2025/05/06(火) 18:13:19 ID:q3DmUetMSd
ケンタカが気比に初回13点とられてたのを思い出す

844名無しさん (スプー 36ed-115e):2025/05/06(火) 18:25:45 ID:otTRoEUkSd
>>837
新発農ー関根は五十公野。地元でやる新発農と遠方からの関根。これってさほど影響ない?

845名無しさん (スプー 0c73-e0b7):2025/05/06(火) 18:27:50 ID:v9/2kQz6Sd
夏は、抽選会が面白くなりそうだ。
帝京は、第五シードにはなるとして、文理、開志、学館、産附、暁星がノーシード確定か。
個人的には、学館の河住が大化けしそう。

846名無しさん (ワッチョイ d876-7f3b):2025/05/06(火) 18:34:29 ID:6yX.ijTI00
>>844
関係無い

847名無しさん (スプー 36ed-115e):2025/05/06(火) 18:42:54 ID:otTRoEUkSd
>>846
わかりました

848名無しさん (ワッチョイ d876-7f3b):2025/05/06(火) 18:51:57 ID:6yX.ijTI00
>>845
化けるんでっか?

849名無しさん (スプー 1f01-b840):2025/05/06(火) 18:52:05 ID:R1GUBPQoSd
春の優勝が第一シード
準優勝が第二シード

それ以外はポイント制

850名無しさん (スプー 8812-b840):2025/05/06(火) 19:29:57 ID:x4TsMC/QSd
北越の実力はどうなんだ

851名無しさん (ワッチョイ df51-60d2):2025/05/06(火) 19:33:22 ID:NnbMvS9Y00
帝京でも文理でもなく関根が上がってきたか

852名無しさん (スプー 4d29-b840):2025/05/06(火) 19:41:08 ID:yhSLlE8MSd
関根が強いのではなく、
帝京と文理が弱いだけじゃない?

853名無しさん (ワッチョイ 529d-7f3b):2025/05/06(火) 19:42:26 ID:zKE1lN5s00
新潟の学校は全部弱いです。。。

854名無しさん (ワッチョイ 6546-f89a):2025/05/06(火) 19:48:29 ID:AheMsu7M00
所詮は県外の公立に軽く捻られる三下の小競り合い

855名無しさん (スプー 8108-7fe8):2025/05/06(火) 19:52:06 ID:cv1EoKIMSd
>>853今年ほど打力のない年はないな。投手も目立ったのがいないし、2年生に楽しみな選手多い。この3年は不作年かな?

856名無しさん (スプー 8108-7fe8):2025/05/06(火) 19:55:38 ID:cv1EoKIMSd
>>855こんな打てない文理過去に無いだろ。関根の投手がいいわけではなく、貧打線。

857名無しさん (ワッチョイ 6546-f89a):2025/05/06(火) 19:57:30 ID:AheMsu7M00
文理の選手はマジでヒョロガリになったよね
大井さんも嘆いてたわ

858名無しさん (ワッチョイ d876-7f3b):2025/05/06(火) 20:03:21 ID:6yX.ijTI00
いろんな地域からあつまるから、まとまるのは難しい。

859名無しさん (ワッチョイ b2c4-5f89):2025/05/06(火) 20:27:09 ID:glLmnxD200
その通りです。

860名無しさん (ワッチョイ 596d-7f3b):2025/05/06(火) 20:29:44 ID:qD1xdtQ600
地元開催の今回の北信越大会。
半分は初戦突破してほしい。
そして、県外校同士の決勝は避けたい。

861名無しさん (アウアウ 9888-b840):2025/05/06(火) 20:39:52 ID:GMTgsw8ISa
春なんかどうでもいいわ

862名無しさん (スプー 78c4-c628):2025/05/06(火) 21:22:25 ID:Y6S93cc6Sd
五十公野の関根ってあんまりイメージないな
糸魚川、産付、北城あたりはたまにやってるイメージ

863名無しさん (スプー e641-5578):2025/05/06(火) 21:40:03 ID:J29GsdQYSd
糸魚川、リベンジなりませんでしたね。テキスト見ましたが、投打の主軸である山岸君、中澤くんが共に無安打が痛かったかな。公立校としては芝農と双璧であることに変わりわないので夏大に向け頑張ってほしい。

864名無しさん (スプー 78c4-c628):2025/05/06(火) 21:44:33 ID:Y6S93cc6Sd
芝農遠山、糸魚川の2、3、4番の三者三振は痺れたね

865名無しさん (ワッチョイ 1419-b840):2025/05/06(火) 21:47:01 ID:ifQa.MVc00
>>852
関根強い。
優勝したとしても自分は驚かない。

866名無しさん (ワッチョイ 6fdc-f603):2025/05/06(火) 21:47:07 ID:7VytPr/Y00
>>852
そんな気はする。関根にしても秋に長岡に負けてるし強いかと言われると微妙だからな。
新発田農は春に県高に負けた長岡よりもはるかに強いだろうから関根を倒して北信越は全然あり得るね。

867名無しさん (スプー e641-5578):2025/05/06(火) 21:55:08 ID:J29GsdQYSd
>>864
ちなみにその三振、決め球は直球でしたか、それとも変化球でしたか。

868名無しさん (ワッチョイ 160a-215d):2025/05/06(火) 21:57:33 ID:pmZzpOek00
ベスト8予想は明訓六日町北越新潟第一中越県央工帝京長岡新発田農だったが、新潟第一のところは柏崎と迷ってたからここは二者択一失敗したな。
県央工のところは長岡と、帝京長岡のところは日本文理とそれぞれ迷ってたから、どちらにしても当てるのは無理だったな。

869名無しさん (スプー fff9-e7e8):2025/05/06(火) 21:59:20 ID:sKPoxrm.Sd
結局決勝明訓中越

870名無しさん (ワッチョイ 160a-215d):2025/05/06(火) 22:01:42 ID:pmZzpOek00
北信越は富山第一・小松工業・敦賀気比と近年明訓を倒してる高校が集合してる感じだから、明訓にとってはまたとないリベンジの機会。

871名無しさん (スプー 78c4-c628):2025/05/06(火) 22:05:22 ID:Y6S93cc6Sd
>>867
その三人は忘れましたが全体的に低めの直球で空振りもしくは見逃しの三振が多かった印象でした。

872名無しさん (ワッチョイ 6546-f89a):2025/05/06(火) 22:18:43 ID:AheMsu7M00
>>870 
前回の新潟開催は決勝が明訓対気比で、9回2アウトから逆転されて負けたんだよな…

873名無しさん (ワッチョイ 160a-215d):2025/05/06(火) 22:23:00 ID:pmZzpOek00
>>872
気比のいつもの勝ち方と言えば勝ち方なんだけど、春だとしてもここはきっちり逃げ切ってほしかったよな。

874名無しさん (ワッチョイ 76dc-a4f6):2025/05/06(火) 22:33:48 ID:r426vwCc00
思い出したくないが…気比戦の悔しい度は

①20秋 関根
②22秋 中越
③23秋 帝京
④20秋 明訓
⑤21夏 文理
⑥21春 明訓
こんな感じか?

875名無しさん (ワッチョイ 16fd-93e6):2025/05/06(火) 22:34:17 ID:RdqgqTo200
遠山9回11奪三振

876名無しさん (スプー 922f-b840):2025/05/06(火) 22:37:45 ID:qJG3rqkASd
>>872
その試合観に行ったけど、気比の球児たちのガヤというか野次がかなり凄まじかったの覚えてる。地響きみたいな

877名無しさん (スプー e641-5578):2025/05/06(火) 22:48:51 ID:J29GsdQYSd
>>871
ありがとうございました。

878名無しさん (アウアウ 9048-1930):2025/05/06(火) 22:51:23 ID:Nicj900oSa
新発田農業の復活なるか。

879名無しさん (ワッチョイ faaf-e0b7):2025/05/06(火) 22:53:09 ID:KyyRPJHk00
新潟の春大の最速ピッチャーは何km?

880名無しさん (ワッチョイ e833-b840):2025/05/06(火) 23:09:07 ID:WvHUKKSs00
>>792
明訓が負けたのは小松工に力があるから。致し方なかったんですよ。
リベンジして!

881名無しさん (スプー c8ed-5578):2025/05/06(火) 23:12:34 ID:bZlSrXWQSd
>>874
①②はダントツで激しく同意です。特に①は勝利まであと一人いやあと一球だったのに。そして選抜ほぼ確定だったのに。②もコールド勝ちできたのになんでって感じでしたね。

882名無しさん (ワッチョイ 6546-e0b7):2025/05/06(火) 23:17:56 ID:AheMsu7M00
>>879
文理鈴木裕太の150じゃね
今大会の事言ってるのなら知らん

883名無しさん (アウアウ 9318-0d73):2025/05/07(水) 08:29:09 ID:Ije1.hbISa
明日の準々決勝楽しみ
番狂せは起こるかな?

884名無しさん (ワッチョイ 1a3d-e627):2025/05/07(水) 08:31:32 ID:XaDgVtCw00
関根の弱点は監督

885名無しさん (スプー 8a36-4c57):2025/05/07(水) 09:38:42 ID:rs93w7Z6Sd
新発農は明日も遠山くんだから中1日は厳しいね。
夏までに2番手ピッチャーが育てば

886名無しさん (ワッチョイ cee1-846a):2025/05/07(水) 10:21:55 ID:INtyeeAA00
気比もスパイク白になったな。県内だと黒スパイクは長商だけか。選手ファーストだから仕方ないけど時代の流れを感じるな。

887名無しさん (スプー 628b-0d73):2025/05/07(水) 10:34:47 ID:c3.XkuHgSd
新発田農業はレギュラーと
控えの差が半端無い 2年が4人
夏までに1年生に期待したいけどちょっと無理かな
達山君連投で肩とかヒジとか壊さないと良いけど

888名無しさん (アウアウ 9318-0d73):2025/05/07(水) 11:16:01 ID:Ije1.hbISa
夏前に故障して欲しくないよな
かと言って試合捨てる訳にもいかんし
なんとかならんかね

889名無しさん (スプー cdea-d953):2025/05/07(水) 11:37:45 ID:CRTlTDRUSd
>>888
明日勝てば北信越出場、負ければ終わり

残った8校は重要な試合

890名無しさん (ワッチョイ da9e-ed06):2025/05/07(水) 11:38:30 ID:kzDsPTYc00
勝手な個人予想

【準々決勝】
新潟明訓 ー 六日町
5点差以上で明訓勝ち。7回コールドも。
六日町 投手陣の制球力がいまひとつ

柏崎 ー 北越
7回コールドで北越。柏崎の投手次第では5回コールド。

中越 ー 新潟
3点勝負。中越 先発雨木くんなら勝機。
欲のない県高打線に石山くんは怖い。

新発田農 ー 関根学園
池上くん、池田くんの両捕手がキーポイント。
投手力は遠山くん優勢だが、打撃力は関根打線が優勢。
ロースコアなら芝農。ハイスコアなら関根が勝ち。

891名無しさん (ワッチョイ 0730-0d73):2025/05/07(水) 11:39:44 ID:VLrLyyxI00
昨日悠久山で投げた先発ピッチャーで誰が一番良かったですか?スピードは?

892名無しさん (ワッチョイ 0730-0d73):2025/05/07(水) 11:41:08 ID:VLrLyyxI00
↑自分は第一試合しか見てないけど関根のピッチャーがかなり良かったと思いました

893名無しさん (アウアウ 851e-4c57):2025/05/07(水) 11:47:28 ID:R7DN0XTYSa
>>891
遠山、相沢、山岸、小網の順
みんな135くらい

894名無しさん (ワッチョイ ad1d-4c57):2025/05/07(水) 12:31:25 ID:.2Frakyk00
スピードなんて120kmでも打たれないピッチャーいるけどね。

895名無しさん (ワッチョイ ad1d-4c57):2025/05/07(水) 12:33:04 ID:.2Frakyk00
明訓のピッチャーはどんな感じ?

896名無しさん (スプー 0e9d-0d73):2025/05/07(水) 12:40:15 ID:yUmLGFDwSd
今の所 殆どのピッチャー135前後ですね
中越の石山君がどれぐらい出るか見てみたいです

897名無しさん (スプー c914-1449):2025/05/07(水) 12:41:12 ID:JoBTbfdISd
>>890
なんとか1校でも公立がベスト4に残って北信越大会に出てほしいです。
新潟の高校野球の底上げは有能な指導者の誕生はもちろんですが、公立校のレベルアップだと個人的には思うので。

898名無しさん (ワッチョイ f3dd-1449):2025/05/07(水) 12:49:55 ID:OcpezGJY00
>>896
石山は北信越まで投げないだろうね
学館戦の展開で投げさせないって事はそういう事。
というか昨秋時点の石山と今の雨木なら安定感は雨木の方が上

899名無しさん (ワッチョイ f3dd-1449):2025/05/07(水) 12:50:57 ID:OcpezGJY00
関根の相沢は135というか後半は出てたと思うが

900名無しさん (ワッチョイ 2215-4c57):2025/05/07(水) 12:57:45 ID:5ANxuKI.00
>>894
新潟にはいません

901名無しさん (スプー 30f7-757d):2025/05/07(水) 13:42:15 ID:sr05cypsSd
>>899普通の投手。常時131.2だった。糸魚川の山岸の方が全てに格上。

902名無しさん (ワッチョイ dfaa-0d73):2025/05/07(水) 13:43:11 ID:W3KAaGok00
>>898
あの2人のうち中学時代エースだったのは石山くんだったっけ?
雨木くんはピッチャーもやってただろうけど、外野守ってたはずだから。

中越の左右二枚看板っていつだったかの山本くん山田くん思い出すな

903名無しさん (スプー 30f7-757d):2025/05/07(水) 13:43:53 ID:sr05cypsSd
>>892球審のストライクゾーンかなり広く助けられたな。

904名無しさん (スプー 2619-73f7):2025/05/07(水) 14:46:50 ID:WKbn42LMSd
五十公野のセンターとライトの芝が酷かったね。
高野連でなく新発田市が管理してるの?
オイシックスも試合するんだったら相手チーム、何だこの外野の芝は!?思うんでは。
6月は浦和学院かどこか読んで新発田市の高校が土日試合するの今年はやるの?
今年はしょうがないとして来年、芝なんとかしてもらいたいです。

905名無しさん (スプー 2619-73f7):2025/05/07(水) 14:47:56 ID:WKbn42LMSd
読んで×
呼んで⚪︎
失礼

906名無しさん (ワッチョイ cee1-846a):2025/05/07(水) 15:02:33 ID:INtyeeAA00
それコメリで芝買って植えんばだろー。

907名無しさん (スプー 24b6-0d73):2025/05/07(水) 15:11:03 ID:b4ttSQ9ISd
流石に高野連は芝の管理はしないと思います

908名無しさん (ワッチョイ 6be7-0f9b):2025/05/07(水) 15:32:37 ID:uMd0YJvA00
手戸くんってどうなん?
ナンバーワン左腕は彼?

909名無しさん (ササクッテロ 46ff-0d73):2025/05/07(水) 15:34:46 ID:9AqmobU6Sp
中越の二枚看板はいいけど、
絶対落とせない試合の終盤で石山大乱調、雨木に交代も同点、再度石山に交代するもサヨナラ負け

近年はこんなのばっかで試合終了まで全く安心できない

910名無しさん (ワッチョイ 6ca4-b230):2025/05/07(水) 16:11:23 ID:eHR1PUE600
>>897
文理明訓を中心に甲子園で勝ててた頃は公立もそれなりに強かったからな。

911名無しさん (アウアウ 9318-0d73):2025/05/07(水) 16:56:29 ID:Ije1.hbISa
関根関係者は盛り上がっているだろう
学館、産付ときて、今年はうちが甲子園だ、
ってところかな
2014に甲子園まであと一歩の所から
はや10年以上
そろそろ行ってもいい頃かもしれん

912名無しさん (ワッチョイ da9e-ed06):2025/05/07(水) 16:57:47 ID:kzDsPTYc00
>>897 県高と芝農は可能性有りますね。
春は無理をしないでいい大会ではありますが、
公立校からしたら無理をしてでも北信越大会に出場したいところでしょう。

やっと調子が上がってきた遠山君も1年春からフル稼働なので、
故障が怖いですが、完投したい気持ちでしょう。

中越打線は県高の栗賀君にハマりそうな感じがします。
杉山君への継投のタイミングがポイントとなると思います。

913名無しさん (スプー f9bc-facd):2025/05/07(水) 17:01:32 ID:27XzYXDgSd
>>904
オイシックスは去年使わなかったし今年も予定ないですね。

914名無しさん (ワッチョイ b3bc-1449):2025/05/07(水) 17:14:10 ID:SmYJuDLk00
>>898
本当に温存なのかな?
実は的な事とかあったりして

915名無しさん (ワッチョイ 6be7-0f9b):2025/05/07(水) 17:27:18 ID:uMd0YJvA00
>>912
にちきちさんっぽい
>>914
まあ普通に強い球でキャッチボールとかしてたけど
初戦はブルペンにも入ったんだっけ?

916名無しさん (ワッチョイ 6be7-0f9b):2025/05/07(水) 17:38:08 ID:uMd0YJvA00
でも雨木くんを攻略するのは大変
変化は分かってても対応するのに苦慮
真直ぐの球速は抑えて投げてるみたいだけど今の感じで昨夏みたく130後半出るようになったら無双しそう

917名無しさん (ワッチョイ 7d13-e701):2025/05/07(水) 19:08:08 ID:glJG9HEU00
>>901
チームを勝利に導いたかどうか

918名無しさん (ワッチョイ bc34-da62):2025/05/07(水) 19:21:31 ID:A4m5xstk00
さすがに県高が中越を倒すのは厳しい
芝農も関根は鈴木を投げさせてくると思うからまあ

919名無しさん (ワッチョイ 2888-0d73):2025/05/07(水) 19:30:55 ID:7I5qf/x600
県高 文理に勝った事も有るから
中越にも勝つ確率50% 文理に勝った時は
後藤監督だったけど

920名無しさん (ワッチョイ bf7d-68c4):2025/05/07(水) 19:31:29 ID:Prlhjaa200
芝農の遠山くんは過大評価だと思いますが

921名無しさん (ワッチョイ c46c-e701):2025/05/07(水) 19:33:06 ID:mPyQyrIY00
>>919
ただ、文理や明訓と違って中越は県内の公立には昔から滅法強いからな。
2009秋とかも、県高は文理明訓には勝ったけど中越には勝てなかったしな。

と言うか、最後に中越が県内の公立に負けたのっていつなんだろう

922名無しさん (ワッチョイ 60dd-1449):2025/05/07(水) 19:34:24 ID:eWixSUvc00
バーチャル高校野球で調べられる2006年以降だと
県高は文理には2回勝っているけど
中越には勝っていないな

923名無しさん (スプー 543e-0d73):2025/05/07(水) 19:37:55 ID:GlQZEdlkSd
>>921
2018秋の十日町戦だったかな?
その前は2008夏の佐渡とかだっけ?

たぶん違うかも

924名無しさん (ワッチョイ b9a0-1449):2025/05/07(水) 19:40:55 ID:J1Nofomk00
>>901
138出てた
文理相手に4回2/3で7奪三振は優秀
山岸は芝農相手に8回10奪三振
明日に

925名無しさん (アウアウ 6621-1449):2025/05/07(水) 19:42:53 ID:xuZquiyoSa
この春大で140km投げたピッチャーはまだいない?
新潟県レベル低っ

926名無しさん (ワッチョイ 60dd-1449):2025/05/07(水) 19:44:34 ID:eWixSUvc00
>>923
2021夏に長岡に不戦敗があるぞ
実際に試合をして負けたのは2018秋の十日町が最後だね

927名無しさん (スプー fad3-0d73):2025/05/07(水) 19:49:04 ID:7rgzvp9wSd
>>926
あれは中越側は出場辞退で実際に試合したわけじゃないからカウントしてなかった。。

やっぱりあの十日町の試合が最後なのね。
ありがとうございます!

928名無しさん (ワッチョイ c46c-e701):2025/05/07(水) 19:49:34 ID:mPyQyrIY00
>>923
なるほどありがとう。10年に1度あるかどうかって感じか。
やっぱ公立にとっては中越はかなりデカい壁になってるな。

929名無しさん (スプー cdea-d953):2025/05/07(水) 19:51:24 ID:CRTlTDRUSd
>>923
違ってません。大正解です。

930名無しさん (ワッチョイ 8bb9-0d73):2025/05/07(水) 19:54:53 ID:d1TdQgls00
文理は弱い、帝京産附は明らかに去年より弱い、苦手な明訓は途中で必ずコケる、公立が決勝に上がってくる可能性あり、雨木を終盤まで使える

夏は中越、これで勝てなかったら終わりだよ

931名無しさん (ワッチョイ 7d13-e701):2025/05/07(水) 19:54:56 ID:glJG9HEU00
今思うと去年はピッチャー豊作だったな
帝京茨木、芝南小林、中越高橋、文理丸山、北越渡辺

932名無しさん (アウアウ 6624-4c57):2025/05/07(水) 20:00:26 ID:x/ikpKxsSa
>>931
誰も甲子園行けてない

933名無しさん (オッペケ 0e5a-4c57):2025/05/07(水) 20:20:03 ID:Y0onwbrgSr
ケンタカと長高が公式戦で対戦したのって何年ぶりになるの?報ステの大越キャスターが3年夏の準々決勝で長高に
コールド負けして、甲子園出場の夢は叶わなかったと以前テレビで話していたけど、もしかしてそのとき以来?

934名無しさん (スプー 8a36-4c57):2025/05/07(水) 20:27:39 ID:rs93w7Z6Sd
>>924
ネット裏の帝京ガンだと出てなかったけど、どこのガン?

935名無しさん (ワッチョイ c46c-e701):2025/05/07(水) 20:39:54 ID:mPyQyrIY00
>>933
少なくとも2006年以降はこないだの1回だけみたいだし、下手したら本当に大越キャスターの時以来の可能性あるな

936名無しさん (ワッチョイ bc3b-b230):2025/05/07(水) 20:51:58 ID:XrxPUbuU00
>>935
2005以前は夏しかわからんけどざっと見た限り、1979夏以来新潟vs長岡は無さそうですね。
新潟vs高田とかはわりとしょっちゅう見るんだけどね。あと新潟vs三条もほとんど見ないな(帝京長岡が盛大にコケたおかげで長岡vs三条は数年前にやったばかりだけど)

937名無しさん (スプー ff01-bc41):2025/05/07(水) 20:55:26 ID:Vg1dV6QsSd
明訓の辻󠄀林君、大手戦で130キロ後半との記事が日刊スポーツ?に出ていたような気が。

938名無しさん (アウアウ 58ec-0d73):2025/05/07(水) 21:04:43 ID:i6pm6M26Sa
中越の公立に負けない力は凄まじい
ジンヤ監督恐るべし

939名無しさん (ササクッテロ 68e2-d1e9):2025/05/07(水) 21:16:07 ID:kplFkcm.Sp
>>920 じゃあ打席立ってみろよ

940名無しさん (ササクッテロ 68e2-d1e9):2025/05/07(水) 21:18:16 ID:kplFkcm.Sp
>>925 投手=球速って思ってるおまえも相当レベル低いな。あーこーゆー人は無視すべきか。すまんすまん

941名無しさん (ワッチョイ f3dd-1449):2025/05/07(水) 21:24:47 ID:OcpezGJY00
>>925
雨木は学館戦で多分140投げたぞ
その球をタイムリー打たれたけど

942名無しさん (スプー 1dba-0d73):2025/05/07(水) 21:42:39 ID:1wf7XW/gSd
関根の相沢、ガンで138出てる
練習試合では143がMAXらしい

943名無しさん (ワッチョイ 8403-1449):2025/05/07(水) 21:43:54 ID:SHQ/cs3.00
明日は午前しか時間取れなくて第一試合しか見れないんだけど明訓-六日町と中越-県高はどっちが見ごたえあるだろうか。
悩む

944名無しさん (スプー fd9e-4c57):2025/05/07(水) 21:45:30 ID:paxdA516Sd
>>939
課題評価だよね。

945名無しさん (スプー fd9e-4c57):2025/05/07(水) 21:46:58 ID:paxdA516Sd
>>941
浦和実業のピッチャーは120km台だったね。

946名無しさん (ワッチョイ 099c-0d73):2025/05/07(水) 21:49:47 ID:jN0ZsfAY00
>>925
北越五十嵐
芝高戦142キロ

947名無しさん (ワッチョイ c46c-e701):2025/05/07(水) 21:50:54 ID:mPyQyrIY00
球速が無くてもコントロールや変化球や緩急のつけ方次第でいくらでも強くなれるからな。
逆に球速だけあればいいってもんじゃないのは、最後の夏にケンタカに負けてプロでも1軍登板無いまま戦力外になった鈴木とか見ればねえ。

948名無しさん (ワッチョイ 5053-1449):2025/05/07(水) 21:52:18 ID:YGteec9c00
球速無ければプロになれんけどな

949名無しさん (スプー fd9e-4c57):2025/05/07(水) 21:54:23 ID:paxdA516Sd
>>948
中日の山本昌やオリックスの星野ヤクルトの石川はどうなるの?

950名無しさん (ワッチョイ c1f2-c212):2025/05/07(水) 22:08:33 ID:RA6lH8xs00
雨木は今抑えて投げてるけど去年夏時点でMAX142だった気がする。あの時は荒れまくってたが。

951名無しさん (ワッチョイ b419-0d73):2025/05/07(水) 22:13:23 ID:y8ZCBL7Q00
鈴木のことなめすぎな

952名無しさん (ワッチョイ 8f3b-1449):2025/05/07(水) 22:24:40 ID:nIXiSt1Q00
>>949
しらん

953名無しさん (スプー 9d37-1449):2025/05/07(水) 22:25:23 ID:XvVxZCn2Sd
皆さん、何が言いたいのですか?

954名無しさん (スプー 9d37-1449):2025/05/07(水) 22:28:49 ID:XvVxZCn2Sd
新潟の高校レベルなめるな。
傭兵部隊じゃないでしょ?
文理もそう野球をやってるヤツの文句はいらん。

955名無しさん (ワッチョイ 8f3b-1449):2025/05/07(水) 22:48:11 ID:nIXiSt1Q00
>>953
酒飲んでるから、支離滅裂なの。

956名無しさん (ワッチョイ 5053-1449):2025/05/07(水) 22:48:31 ID:YGteec9c00
全国一高校野球のレベルが低い件にふさわしい低レベルな投手論

957名無しさん (ワッチョイ cee1-846a):2025/05/07(水) 23:19:45 ID:INtyeeAA00
ねら明日は一番面白い準々決勝見に行くんだんが早く寝れいやー

958名無しさん (スプー 9f1b-bc41):2025/05/08(木) 00:05:50 ID:iSl0WQ.2Sd
投手はスピードではないことは昨夏の産大附が証明しているはず。130キロ前半でも通用しました。コントロールと変化球の緩急が決まれば少なくとも試合は作れるということ。

959名無しさん (スプー 352c-4c57):2025/05/08(木) 00:19:01 ID:LA0eZ2PYSd
お前ら本当に球速いピッチャー嫌いなんだな

960名無しさん (スプー c0c6-4c57):2025/05/08(木) 00:25:30 ID:f6GWNpOISd
鈴木裕太を否定した所で球速の重要性は否定出来ないと思うが

961名無しさん (ワッチョイ d7dd-b230):2025/05/08(木) 00:31:54 ID:SDWE972o00
球速が全てではないが球速はあるに越したことはない。
0か100かで物を言うから訳がわからなくなる。

962名無しさん (ワッチョイ d7dd-b230):2025/05/08(木) 00:35:31 ID:SDWE972o00
>>959
新潟は速球派が少ないのも影響してるのかもね。
球速無くても技術で勝つこともあるが、球速だって立派な武器の1つだから決して無視していい要素じゃないな。

963名無しさん (アウアウ 48d4-afbe):2025/05/08(木) 00:40:24 ID:PTFS1BI2Sa
新潟はレベル低くないよ
昨年夏甲子園で優勝校京都国際に七回終了時点でゼロゼロ同点だったんだから

964名無しさん (ササクッテロ 6df7-3abd):2025/05/08(木) 00:42:20 ID:ywzqJpdESp
球速が全てではないが、130キロでも通用してる投手が140や150出せるようになれば更に圧倒的な脅威になる。
例えば田中とかは球速もあってこそプロで通用してるわけだしな。

965名無しさん (ワッチョイ c46c-e701):2025/05/08(木) 00:46:38 ID:NndqW0r.00
>>963
日本文理新潟明訓中越帝京長岡全部倒して、ドラ1指名野手のいる(投手も育成ではあるが指名)花咲徳栄も倒してからの、甲子園優勝の京都国際戦だからな。
去年のサンフは熱くさせてくれた。例の事件で一発屋になることがほぼ決まったようなものだから本当にもったいなかった。

966名無しさん (ワッチョイ d7dd-b230):2025/05/08(木) 00:52:40 ID:SDWE972o00
京都国際は左腕2枚だったし、もし産附が左腕エースのいる新発田南と当たってたら案外文明中帝より苦戦したかもね

967名無しさん (ワッチョイ dfaa-0d73):2025/05/08(木) 01:13:41 ID:aYxOiyNQ00
>>966
明訓戦と帝京戦って、文理戦と中越戦ほど苦戦した気がしないんだが

968名無しさん (ワッチョイ 998f-0d73):2025/05/08(木) 01:18:04 ID:g4faJy2600
>>967
中越は四死球祭りだったような気が…

969名無しさん (スプー fd9e-4c57):2025/05/08(木) 01:24:25 ID:aIxp875MSd
>>958
そうそう2003年の中越は110km台でも通用した。
相手の江の川のピッチャーも110km台でベスト4まで勝ち上がった。

970名無しさん (アウアウ d831-d1e9):2025/05/08(木) 02:04:37 ID:RWL2QyDUSa
>>908 文理の渡部だと思う。復帰できるかわからないけど

971名無しさん (スプー a7d7-757d):2025/05/08(木) 06:14:12 ID:iiyt2NdsSd
>>942それこそ過大評価だ。身内評価だと思う

972名無しさん (ワッチョイ bf7d-68c4):2025/05/08(木) 06:19:44 ID:sX8ppxuc00
土日は消化試合だから見る方も気合いが入らないよね
大井さんなら決勝まで全力で戦うんでしょうが
他の監督さん達は手の内隠して軽く流す感じでしょうか?

973名無しさん (スプー eac5-85fc):2025/05/08(木) 06:55:41 ID:SyNpSzsgSd
にちきちの投稿に書いてあったけど六日町の佐藤と明訓の田村は長岡東シニアで一緒なんだな。
そうやって高校野球で戦うとなると感慨深いな

974名無しさん (ワッチョイ 7d13-e701):2025/05/08(木) 06:56:34 ID:zTGONPXQ00
今年は捕手の当たり年
池田池上関川仲丸中沢有馬

975名無しさん (ワッチョイ bf7d-68c4):2025/05/08(木) 07:03:07 ID:sX8ppxuc00
お互い紫雲寺中出身なんだけど
暁星の主戦が軟式出身で、中越の主軸が新発田シニア出身だった試合がありました。
いゃぁ対戦はバッチバチな感じでしたね!
仲が悪かったのか?と思わせる雰囲気でした。

976名無しさん (ワッチョイ 68a1-8b1f):2025/05/08(木) 07:12:39 ID:M6hbvCwc00
2025年5月8日試合一覧(準々決勝)
https://www.niigata-nippo.co.jp/feature/hsbb/games?day=2025-05-08&tournament=1082

977名無しさん (ワッチョイ 6be7-0f9b):2025/05/08(木) 07:13:46 ID:8EZMQnOI00
>>974
新発田農の子は見たことないけど
その中でも有馬くんはちょっと抜けてるような
何年か前の春江工のキャッチャーに雰囲気似てる

978名無しさん (スプー 644a-0d73):2025/05/08(木) 07:29:38 ID:JG01btZ6Sd
>>973
長岡東というと中越に多いイメージ。
現にその世代も多くは中越に行ってるはず。

昨秋決勝でも明訓田村くんと中越の打撃陣の対戦あったけど、そういう過去のチームメイトとの対戦ってなんか良いよね

979名無しさん (アウアウ b92e-5ed9):2025/05/08(木) 07:34:14 ID:63WPZFecSa
>>957
『ねら』は、新潟県全域に通用する方言ですかね?笑
私は、中越地区の、ごく一部に通用する方言かと思っていました。笑

980名無しさん (ワッチョイ 2215-2559):2025/05/08(木) 07:38:48 ID:pY9dnNp.00
>>970
多分投げれない

981名無しさん (ワッチョイ 3546-0d73):2025/05/08(木) 07:44:59 ID:X/WOMQEM00
関根投手陣過大評価

982名無しさん (スプー cdea-d953):2025/05/08(木) 08:23:56 ID:/zzngRoMSd
>>979
俺の高校時代の監督(昭和一桁生まれ)部員全員に文句言う時によく使ってた

983名無しさん (ワッチョイ 36df-85ac):2025/05/08(木) 09:08:04 ID:DXbX1qGI00
北越はくじ運しかないけど学館は力あるよね
大竹くんと藤澤くんは打力あると感じた、夏に期待

984名無しさん (ワッチョイ 1a3d-e627):2025/05/08(木) 09:17:31 ID:tEUvW/5g00
>>981
帝京長岡、文理と新潟の中では厳しい山で
勝ちあがってるんだから、イチイチそう言うのいらんよ
ダサいよ

985名無しさん (スプー 6984-73f7):2025/05/08(木) 09:24:33 ID:qpofZrq2Sd
中越、後攻

986名無しさん (スプー 3ee0-4c57):2025/05/08(木) 09:28:30 ID:dIluPe4USd
杉山と雨木が先発かな

987たなまさた (ワッチョイ 8097-c2d3):2025/05/08(木) 09:31:24 ID:Id948mic00
悠久山見に行ってる人いませんか?

988名無しさん (スプー ad3f-d1e9):2025/05/08(木) 09:43:41 ID:beik2zbcSd
いますが
少し増えてきましたが
思ったよりも少ないですね

989名無しさん (スプー 947c-73f7):2025/05/08(木) 09:47:46 ID:Rfqq6.y.Sd
五十公野、ガラガラに観客すいてる。
両校の応援除くと100〜150人くらい。
新発田農業の試合になると近隣のジジイたくさん来ると思われる

990名無しさん (スプー bf8f-0d73):2025/05/08(木) 09:49:37 ID:2rkLLkcwSd
>>989
まあ思いっきり平日だし、長岡から新発田までわざわざ行きたくないし…

991名無しさん (スプー c766-facd):2025/05/08(木) 09:57:13 ID:uwSztyecSd
>>972
君の気合いが足りないだけじゃない?

992名無しさん (ワッチョイ fa9a-4c57):2025/05/08(木) 10:03:13 ID:bVrhpqV.00
>>964
彼の良さは球の速さじゃないってスカウトが言ってる
というか速さはある程度あとでつけれるから二の次だよ

993名無しさん (スプー 8c17-4c57):2025/05/08(木) 10:05:29 ID:OLMiV6.MSd
雨木のスライダー凄い

994名無しさん (ワッチョイ 6be7-0f9b):2025/05/08(木) 10:05:37 ID:8EZMQnOI00
俺も五十公野に見に行ったのなんて左Pがいた時の北越戦と3、4年前の開志戦だけだわ

995名無しさん (オッペケ 5aed-c212):2025/05/08(木) 10:05:55 ID:ji648w6kSr
あまき飛ばしてるね
144キロ

996名無しさん (ワッチョイ 6be7-0f9b):2025/05/08(木) 10:07:58 ID:8EZMQnOI00
まじで?全国屈指じゃん

997名無しさん (オッペケ 2cf7-6cd2):2025/05/08(木) 10:10:40 ID:L5euKa2oSr
中越の五十公野っていつぶりってくらい珍しい気が

998名無しさん (ワッチョイ ef20-2940):2025/05/08(木) 10:10:53 ID:DdWFK.kk00
夏には150だな

999名無しさん (ワッチョイ 6be7-0f9b):2025/05/08(木) 10:12:22 ID:8EZMQnOI00
>>997
2年野本が先発した夏の開志戦かな

1000名無しさん (スプー 8c17-4c57):2025/05/08(木) 10:14:01 ID:OLMiV6.MSd
埋め




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板