したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟県の高校野球 part285

1管理人:2025/02/27(木) 10:13:35 ID:???00
新潟県高等学校野球連盟
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://www.niigatayakyu.com/

前スレ
新潟県の高校野球 part284
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1732179781

2名無しさん (ワッチョイ 10dd-7bfa):2025/02/27(木) 12:49:17 ID:j.Zz6XD600
選手なんて良くても勝てないよ。

3名無しさん (アウアウ eead-b88d):2025/02/27(木) 19:11:33 ID:UANqWx0YSa
そうですね

4名無しさん (スプー 3671-7bfa):2025/02/27(木) 19:46:05 ID:y3RdmrrcSd
良い選手おらんし

5名無しさん (ワッチョイ c569-43df):2025/02/27(木) 23:05:38 ID:/zTlEtuM00
なんてネガティブなんだ

6名無しさん (ワッチョイ 3eed-4353):2025/02/28(金) 15:27:24 ID:vVYm3mU200
>>2 >>5

みんなこんな県民性なのかな??
これならいつまで経っても勝てないね。

こんな大人ばかりでは子供がかわいそうだね。

7名無しさん (スプー d64e-7bfa):2025/02/28(金) 16:16:54 ID:cJ9RAZ5sSd
>>6
3の奴も入れてあげて、こいつもしつこく
文句ばかりだから

8名無しさん (ワッチョイ c569-43df):2025/02/28(金) 17:23:04 ID:7N4DJWEE00
>>6
5だけどなんで自分まで含まれないとなんだ。
ネガティブだなって言っただけなのに

9名無しさん (スプー 0e4c-7bfa):2025/02/28(金) 19:25:45 ID:bvULEGIUSd
怪物新入生はいないのか

10名無しさん (スプー 03da-abce):2025/02/28(金) 21:15:03 ID:tuAAj4ykSd
明日から練習試合解禁
私立は早速県外に行くのかな?

11名無しさん (スプー b6bd-7bfa):2025/03/01(土) 09:05:19 ID:jZZC3wagSd
>>10
やっとだね、新潟グラウンド使えないしね

12名無しさん (ワッチョイ 52f8-7bfa):2025/03/04(火) 00:54:00 ID:mGzTRRBE00
>>9
2026年まで待て

13名無しさん (スプー 6fe6-7bfa):2025/03/04(火) 07:53:14 ID:Aq.22S/wSd
>>12
文理か

14名無しさん (スプー 3e70-7bfa):2025/03/04(火) 11:26:24 ID:0NPYKi2QSd
練習試合の情報ないかい?

15名無しさん (スプー c085-d1ab):2025/03/04(火) 11:56:45 ID:O/37bg1.Sd
>>14
追っかけおじさん2人組なら今後の日程とか100%知ってるだろうなW

16名無しさん (スプー c085-d1ab):2025/03/04(火) 11:58:19 ID:O/37bg1.Sd

文理のみ

17名無しさん (ワッチョイ c47e-7bfa):2025/03/04(火) 21:51:30 ID:vHM/9yiY00
授業料無償化で選手の流れが変わるんかな?

18名無しさん (アウアウ 0db5-7a81):2025/03/05(水) 08:35:38 ID:VwRi1RfASa
すぐさま原田氏招聘しろ!

19名無しさん (ワッチョイ e635-1e7b):2025/03/05(水) 09:47:43 ID:gfgNdm6c00
>>8 すみません。
>>2 >>3 >>4の間違えでした!

20名無しさん (ワッチョイ e8b2-70d9):2025/03/05(水) 10:00:07 ID:Qrgzc9qY00
パワハラ監督なんか要らんわ

21名無しさん (スプー 58cb-18af):2025/03/05(水) 11:04:48 ID:t//B1BwASd
熱血漢原田。春樹さんとタイプ軽く似てる?〈汗〉

22名無しさん (アウアウ 072f-890e):2025/03/05(水) 11:45:43 ID:WhG64Zf.Sa
新潟と関西人は相性悪そう

23名無しさん (ワッチョイ dbbe-ddaa):2025/03/05(水) 14:53:50 ID:0WCNz8FA00
京都も陰湿だし、意外と合うかもよ?

24名無しさん (ワッチョイ 5675-ddaa):2025/03/05(水) 15:23:38 ID:MSSzE7xI00
原田さんてバリバリの熱血漢タイプでしょ
陰気臭い新潟人とは合わないよ

25名無しさん (バックシ 798f-ffbf):2025/03/05(水) 16:08:55 ID:2LnyjVy.MM
例え熱血漢タイプで新潟に合わなくても
実績のある監督はとにかく入れるべきだろ…

26名無しさん (ワッチョイ 0ac6-d5d0):2025/03/05(水) 16:26:45 ID:gJ4MLX2g00
生徒に手を出す監督はいりませんよ✌

27名無しさん (ワッチョイ b2b8-173f):2025/03/05(水) 18:49:24 ID:pbCDD8/c00
とにかく今の新潟に必要なのは結果だから、性格とかタイプとかそんなの関係なくとにかく結果を出せる監督を入れるべきだね。

28名無しさん (ワッチョイ 5675-ddaa):2025/03/05(水) 18:51:59 ID:MSSzE7xI00
暴力沙汰で辞めた監督の元に良い選手が集まると本気で思ってる?

29名無しさん (ワッチョイ e680-6e34):2025/03/05(水) 20:41:44 ID:pXFW/RdM00
余裕で集まる
まず新潟じゃ無理だけど呼べるんだったら呼ぶべき
まーその前に他に先越されるだろーけど

30名無しさん (スプー ca46-ddaa):2025/03/05(水) 20:42:16 ID:58KK8H0cSd
>>28
人の気持ちがわからん奴なんて教えらんねて。

31名無しさん (アウアウ 95b1-c9da):2025/03/06(木) 08:50:17 ID:3fo4AoycSa
まず原田は新潟に合わないし新潟に来ない
川口監督代行って何よ
あんがんもん平安の監督だめだろ
一応女子チームの監督経験あるけどさ

32名無しさん (スプー 75a2-0be7):2025/03/06(木) 11:01:08 ID:OYTnNpiESd
>>24
お前みたいなやつがいるから陰気臭い言われんだよ

33名無しさん (アウアウ 58ee-890e):2025/03/06(木) 13:03:22 ID:7h0xbIFESa
上越高校が募集してもそこまで有名な人は来なかったしな。

34名無しさん (スプー cc26-52e0):2025/03/06(木) 15:08:31 ID:0KsdMvDUSd
>>19
「間違いでした」の間違いな

35名無しさん (スプー f183-ddaa):2025/03/06(木) 18:11:37 ID:UMnLVTK6Sd
暴力監督が来るくらいなら勝てないままでいいや

36名無しさん (ワッチョイ dbbe-ddaa):2025/03/06(木) 20:17:50 ID:0L2vc/Jc00
正に新潟らしい考え方

37名無しさん (アウアウ c72a-fef5):2025/03/06(木) 20:37:40 ID:VEdpgZm.Sa
>>34
。、、、!

38名無しさん (ワッチョイ ab3b-ddaa):2025/03/06(木) 20:41:52 ID:MVjuwIdE00
監督だけスゴい人が来ても新潟の選手ばかりじゃ無理
鍛治舎さんの秀岳館みたいに連れてこれるならな
まぁそんな監督はよほど好条件を提示できなければ新潟になんぞ来るわけがない

39名無しさん (スプー 6312-18af):2025/03/06(木) 21:02:13 ID:ryijh9uESd
もし原田に依頼来ても
「は?新潟?ワシを誰や思ってんねん。あんな雑魚県で指揮とれるかい。ええ加減にせえや」
で却下

40名無しさん (ワッチョイ 24c7-9e64):2025/03/06(木) 21:58:56 ID:WIOkHdgM00
>>39は新潟特有の引っ込み思案

41名無しさん (ワッチョイ 6b69-c2b7):2025/03/07(金) 10:31:00 ID:pihYQNi.00
気比は滋賀短大付、航空石川は東海大札幌か
どっちも十分勝機ある相手だな

42名無しさん (ワッチョイ 6b69-c2b7):2025/03/07(金) 10:33:52 ID:pihYQNi.00
>>39
新潟は今は間違いなく日本最弱県。そんな最弱県だからこそ結果出せれば英雄だし結果出したるって気概になるかもしれんぞ

43名無しさん (スプー 12a2-caab):2025/03/07(金) 11:48:17 ID:fAxHXJhwSd
>>39
神宮大会で文理に敗れているし、京都勢は甲子園で新潟勢に苦戦してるしわからんぞw

44名無しさん (スプー da09-0be7):2025/03/07(金) 11:48:52 ID:E8HjcHUoSd
新潟らしいとか新潟特有とか何を分かって言ってんだこいつら

45名無しさん (スプー ad85-ddaa):2025/03/07(金) 13:28:24 ID:E8uMau8cSd
>>41
同じ北信越の代表校として頑張ってほしいね!!

46名無しさん (スプー a92e-6e34):2025/03/07(金) 15:27:06 ID:d8g8.LnUSd
>>43
その神宮大会観に行ってたからわかるけど、平安の方が強そうな印象受けたんだけどな。エースの中田くんも3番手くらいでやっと出してたよね。1年生の高橋くんは前の三重戦で投げたせいか、文理戦では投げてないし。
個人的にその日に観た4校で平安が一番強いと感じたから選抜では平安優勝してもおかしくないねって当時、友達と話してた。

スタンドも文理は全員連れてきてたけど、平安球児は片手で数えられるくらいしか来てなかったな

47名無しさん (アウアウ 3078-2221):2025/03/07(金) 15:48:29 ID:dVCRk4fISa
文理も平安も強かった。

決勝戦では、大逆転負けは本当にショックだった。
神宮球場は、その日、もの凄く乾燥していて本当に球がよく遠くに飛んでいた。

48名無しさん (スプー c914-52e0):2025/03/07(金) 20:06:21 ID:eaHMJdwASd
>>47
「龍谷大学付属平安高等学校」な

49名無しさん (アウアウ c8e6-2221):2025/03/07(金) 21:15:00 ID:NQP6NCqISa
>>48
46さん も、平安って綴っていますし、意味は通じるよ。
F ランさん。

50名無しさん (スプー c914-52e0):2025/03/07(金) 21:28:55 ID:eaHMJdwASd
>>49
「Fランク大学」な
やかましいわ!笑

51名無しさん (スプー c914-52e0):2025/03/08(土) 20:29:20 ID:IfT8TPQkSd
山梨学院のエースは上越の子なんだな
あと航空石川と聖光学院に新発田出身のレギュラー野手がいるな

52名無しさん (スプー ac36-6d36):2025/03/09(日) 07:36:43 ID:J2Em6uIISd
>>51
指導者だろうね県内で1番甲子園に近いであろう文中の監督があれとあれだからね

53名無しさん (アウアウ 712c-93aa):2025/03/09(日) 12:11:50 ID:.jTCW2YcSa
航空の方は新潟から集団で行っているみたい。

54名無しさん (ワッチョイ 1c51-a6d5):2025/03/09(日) 13:25:57 ID:jI4hMITk00
どれも指導者の問題と言われたらそれまでだが、新潟はスカウト、育成、采配全てが他県に比べ遅れを取ってるように見えるが、まず強化しないといけないのはやっぱスカウトなんかね

55名無しさん (ワッチョイ 9463-3848):2025/03/09(日) 13:58:12 ID:0UCo7dnE00
>>41
十分勝機あるというかこのくらいの相手なら余裕で勝ってもらわにゃ新潟の立場がないのよ
というか石川勢って選抜はいつもくじ運いいよな
福井はいつも悪かったが久々に勝ちが見込める相手
まあ見ないけど

56名無しさん (ワッチョイ 9279-a6d5):2025/03/09(日) 14:29:57 ID:IkbBR3PI00
東海大札幌は神宮で東海王者を倒してるし、滋賀短大付は近畿大会で履正社倒してるから決して油断できない相手だけどね

57名無しさん (バックシ 798f-ffbf):2025/03/10(月) 04:23:17 ID:sYrGdXwIMM
>>54
センバツに出る方法に関してはそれでいいんじゃないかな…
ただ総合的に考えると個人的には育成かなと

58名無しさん (アウアウ 0d7c-7a81):2025/03/10(月) 07:44:21 ID:dL4klyDESa
俺も新潟の出てない選抜10年ほぼ1試合も見てない。恐ろしいほど興味ないw

59名無しさん (ワッチョイ 0ac6-d5d0):2025/03/10(月) 07:53:58 ID:fnMK7Q0o00
>>52
正直これが全てでしょ
なんで両方駄目なの据えてんだ

60名無しさん (スプー 925b-ebe0):2025/03/10(月) 08:08:12 ID:DRkuVQUoSd
>>51
山梨学院のエース⇒上越出身なんですよね。。
凄い。。
ただ、昨年秋季大会では登板していた加藤君
✳️長岡市学童チーム若草出身で、六年生時⇒スワローズジュニアで日本一になった時の胴上げ投手
が、ベンチ外となったのがさみしーです。。

61名無しさん (ワッチョイ 917a-c2b7):2025/03/10(月) 11:03:54 ID:DXu6lRBg00
帝京長岡は芝草さんが監督の内に甲子園で結果を残せるか。いや、それ以前に甲子園行けるかってところか
茨木兄弟でもダメだったから期待は薄そうだけど

62名無しさん (スプー ef7b-9e64):2025/03/10(月) 12:00:43 ID:u6Zh5AlUSd
>>61
芝草より某コーチのほうが監督に向いてる

63名無しさん (アウアウ b689-c6bf):2025/03/10(月) 18:44:46 ID:qtRrzKswSa
>>59
文理の監督が練習試合で県外から来てくれたチーム貶してたの見て本気で引いた
人柄もダメなのかよ

64名無しさん (ワッチョイ 1537-f007):2025/03/10(月) 22:33:24 ID:AMR9jsiw00
文理の監督はそこら辺厳しいから嘘くせーな
それが本当ならよほどマナー悪い子らがいたんだろ

65名無しさん (スプー 6312-18af):2025/03/10(月) 23:04:36 ID:jmrwuuZ2Sd
>>64
嘘だろ。監督は相手を、たたえる事はするがケナすとかしないよ。

66名無しさん (ワッチョイ dbbe-ddaa):2025/03/11(火) 04:22:26 ID:1/01TIws00
北陸の監督とか公式戦でもベンチからめっちゃ相手を野次ってたけどな

67名無しさん (ワッチョイ 1537-f007):2025/03/11(火) 07:38:52 ID:WzIJH8H200
鈴木監督はそんなことしないって話なのに
なんで北陸の監督は野次ってた!って関係ない話をしてるんだ?

68名無しさん (スプー 369e-ddaa):2025/03/11(火) 12:15:47 ID:HJfwLfXoSd
そんな事する監督も実在はするから、しててもおかしくはないよねって話だけど難しすぎたかな?

69名無しさん (ワッチョイ 39d3-818c):2025/03/11(火) 15:37:33 ID:58OyT65.00
>>66
北陸の試合を何べんも見たことがある、通りがかりの者だけど、北陸の監督は厳しい人なので、自チームの選手を叱ることはあるが、相手チームの選手を野次るってことはあり得ない。
そもそも、何十年もの観戦歴があるが、高校野球の監督が相手チームの選手を野次るなどということは一度も見たことがない。そのようなことをしたら、それは学生野球憲章に反することだろうし、大問題になることだろう。

70名無しさん (ワッチョイ 1537-f007):2025/03/11(火) 15:47:34 ID:WzIJH8H200
>>68
ほかの人はしてたから鈴木監督も野次とばしてもおかしくない!ってすごい言いがかり
頭悪そう

71名無しさん (スプー 6312-18af):2025/03/11(火) 17:05:44 ID:ujuy4x1oSd
>>69
北陸の林さんね。元気良く熱い監督。監督見てるだけでおもしろいよw
相手一塁走者いた場面、自軍投手に「ランナー足おせーから打者集中」って野次!?笑えた

72名無しさん (スプー df41-ddaa):2025/03/11(火) 17:06:02 ID:C45uAhJcSd
>>70
勿論鈴木監督に限った話ではないよ?
ただ上の人は見た聞いたから書き込んだんでしょ?
勿論ガセかも知らんけども可能性としてはあるでしょって話

73名無しさん (ワッチョイ 23ad-9089):2025/03/11(火) 20:26:35 ID:Cq2SRMAs00
>>60
加藤は夏に化けます。長岡で育ったので。

74名無しさん (ワッチョイ 69e8-f007):2025/03/11(火) 22:09:07 ID:v6184hhM00
文理、喫煙というのはガセ?喫煙でも高野連は処分くだすのか?とりあえず春大会は見たいから大会後に処分してくれ!喫煙なんかよりもっと陰湿なイジメや差別が行われてるのに。

75名無しさん (ワッチョイ 1537-f007):2025/03/11(火) 22:43:44 ID:WzIJH8H200
ガセかどうかここでわかるわけない
報告しなけりゃ何もないし

76名無しさん (ワッチョイ d0fb-2d56):2025/03/12(水) 08:13:21 ID:fFpQ4ViI00
野球じゃないけど、こういうのは駄目だね
https://news.yahoo.co.jp/articles/84588525e8fd395f6fd16fc284ae79700a060a9d

77名無しさん (スプー 146c-670c):2025/03/12(水) 09:01:15 ID:2aPXndMoSd
選抜抽選会翌日、広島へ仕事の道中、福井にてスポーツ新聞を購入。。
スポニチも日刊も売り切れで、しぶーい中日スポーツにしました。。
中部地方の出場校頑張れ!で、中部地方全ての対戦カードが記事になっており、
あー 新潟県の名前が無いのがさみしー
✳️新潟県も中部地方

もう11年ですかー。。

78名無しさん (ワッチョイ ef4a-7fed):2025/03/12(水) 09:41:41 ID:0yL8sY4A00
気比にいつもの負けパターンすらさせてもらえず惨敗した帝京長岡
新潟ほどじゃないが私立独占寄りの石川の公立に惨敗した新潟明訓
福井の公立の中でも精々中堅どころであろうところに負けた中越

去年の北信越はいつも以上にガッカリしたな

79名無しさん (ワッチョイ ef4a-7fed):2025/03/12(水) 09:45:24 ID:0yL8sY4A00
一方で令和初勝利をもたらした産附も例の事件で一発屋がほぼ確定した状態
今の新潟の高校野球は希望がなさすぎるから何処でもいいからそんな状態を打破してほしいね

80名無しさん (アウアウ c6c6-da3a):2025/03/12(水) 10:37:33 ID:Ee/8KZbMSa
丹生、敦賀、大野に勝てないんだからセンバツなんて夢物語
本当に一生センバツ出場は無いかもしれない

81名無しさん (ササクッテロ f07b-7fe2):2025/03/12(水) 10:59:44 ID:Dx2ZIRfwSp
>>80
しつこいしワンパターンすぎて寒い
毎度同じ内容で執拗に粘着するほど新潟が嫌いで見下したのかね

82名無しさん (ワッチョイ 0553-7fed):2025/03/12(水) 11:02:54 ID:w9IAklu200
>>81
福井マンセーか明訓オタのどっちかだろうな
何故か県1位の明訓が公立の小松工に惨敗したことについては触れないからな

83名無しさん (ワッチョイ 0553-7fed):2025/03/12(水) 11:12:14 ID:w9IAklu200
中越は内弁慶の極みだから県外相手はそんなもんとしか言いようがないし、学館は田中が投げない文理にギリギリ勝っただけ
明訓と文理についてはちょっと擁護できん

84名無しさん (スプー b606-f5b8):2025/03/12(水) 11:27:12 ID:BCq0mrOoSd
>>83
学館っていつの話?

85名無しさん (ワッチョイ 0553-7fed):2025/03/12(水) 11:28:17 ID:w9IAklu200
>>84
丹生に負けた時の春の北信越

86名無しさん (バックシ 931b-6715):2025/03/12(水) 11:37:25 ID:DIh7QDVoMM
>>83
そもそも学館は公式戦での対県外未だ未勝利やし…

87名無しさん (ワッチョイ ef4a-7fed):2025/03/12(水) 11:56:06 ID:0yL8sY4A00
>>86
サッカーも対県外未勝利だったはずだし、学館はいっそバレーに集中すれば良いのではとも思う

88名無しさん (スプー 7d15-da3a):2025/03/12(水) 12:07:23 ID:.Rz1wG1ISd
今は知らんけど、バスケやバレーも実は何気に体罰凄まじいイメージだわ

89名無しさん (スプー 8b8e-da3a):2025/03/12(水) 12:08:47 ID:.BAhj9MsSd
>>82
文理オタとみた

90名無しさん (スプー fcff-f5b8):2025/03/12(水) 12:09:24 ID:CVlbaXj6Sd
>>87
昔、国見に勝たなかったっけ?

91名無しさん (アウアウ 923d-b595):2025/03/12(水) 12:32:17 ID:.2mi4aG2Sa
>>79
産附また出て欲しい。

92名無しさん (スプー 7d15-da3a):2025/03/12(水) 12:38:45 ID:.Rz1wG1ISd
>>91
不祥事が?

93名無しさん (ワッチョイ 2f80-7fed):2025/03/12(水) 16:07:08 ID:C8zH7YIg00
>>90
少なくとも学館サッカー部の公式ページを見る限りだと、インターハイ4回、選手権4回全て初戦敗退だな

94名無しさん (ワッチョイ 2f80-7fed):2025/03/12(水) 16:14:03 ID:C8zH7YIg00
>>89
県1位が県4位(しかも準決勝と三決は惨敗)に負けると言う一番情けない負け方してるのも文理だと思うけど、情けないのは文理だけじゃないというアピールとかかね?

95名無しさん (アウアウ 19ff-336c):2025/03/12(水) 22:09:31 ID:uFpVT3QsSa
文理で思い出すのは飯塚1年の秋に松商にフルボッコ食らった試合と一昨年の敦賀戦だな
松商戦は嫌な予感はしたけどまさか5回コールドとは思わなかった
敦賀には申し訳ないけどコールド勝ちすると思っていた

96名無しさん (ワッチョイ 2693-70bc):2025/03/12(水) 23:31:54 ID:RczCBu/I00
というか学館がサッカー全国そんな出てるの知らんかったわ

97名無しさん (バックシ 931b-6715):2025/03/13(木) 02:19:53 ID:htQuq5SkMM
>>96
学館は80〜90年代は普通に県内ではトップクラスに強かった
ただこの頃は県勢のサッカー(というかスポーツ全般)が終わってた頃でかつ県内でも圧倒的って訳では無かった(新潟工業や新潟西辺りと県内で全国出場を争ってた)

98名無しさん (スプー 10f8-da3a):2025/03/13(木) 08:05:53 ID:cKQkPs2kSd
>>94
自分の応援するチームが勝てないからってヤケになってるとか。

99名無しさん (ワッチョイ 0553-2adf):2025/03/13(木) 08:55:35 ID:3VOsXQrc00
>>95
松商は同じように北越にも圧勝してたし、松商は新潟勢にだけは異常なほど強いよな。
相性の悪さだけで言えば星稜以上で、気比に匹敵するレベルだね。
相手関係なく強い星稜気比と違って、松商は新潟勢以外にはそんなに強くないから当たること自体が少なくなったけど。

100名無しさん (スプー d109-6b39):2025/03/14(金) 14:57:28 ID:49dpoFrISd
福井県の公立高校に鉄板で負けてる
要では新潟県高校野球も北信越大会で
優勝または準優勝は、当分ない
断言します
高校野球ファンとしてただただ淋しい

101名無しさん (ワッチョイ 0275-7fed):2025/03/14(金) 15:44:01 ID:mHdC75fo00
>>100
福井マンセーがしつこく同じネタで粘着してるだけで鉄板で負けるは言い過ぎ。春の北信越大会とか帝京長岡が福井の私立に勝った上で優勝してる
秋の北信越大会の優勝と準優勝がしばらくなさそうなのは同意

102名無しさん (ワッチョイ 0275-7fed):2025/03/14(金) 15:46:18 ID:mHdC75fo00
対気比は今のままじゃ鉄板で負けるとは思う

103名無しさん (ワッチョイ 58f4-6b39):2025/03/14(金) 16:45:04 ID:Sez86w8s00
そんなに公立下に見なくても、強い公立だって
あるだろうに

104名無しさん (ワッチョイ 598d-da3a):2025/03/14(金) 17:04:11 ID:6H9axuZI00
現在11年連続センバツ絶望だけど、普通に20年連続センバツ絶望までは続くだろうな

105名無しさん (ワッチョイ 0553-2adf):2025/03/14(金) 19:03:18 ID:ixEQf7NI00
>>103
北信越だと新潟以外の4県は強い公立もそれなりにあるな。
新潟は私立が無茶苦茶弱いのにどこよりも私立と公立の格差がデカいんだよな。

106名無しさん (ワッチョイ 93f8-7fed):2025/03/14(金) 19:07:44 ID:DzKzeEpU00
>>104
今のままだと冗談抜きであり得るから困る。
正規枠も二十一世紀枠も新潟が1番期待薄だからな。

107名無しさん (スプー c40b-27e2):2025/03/14(金) 19:26:14 ID:dkGDmDEISd
>>105
少し前までは公立もまだ力あったんだけどな。
良い選手も何人か居たし。

少子化に加えて、最近になって文明中の3強と北越以外の私学勢も野球に力入れ始めたのもあって公立勢が以前と比べて元気ないね。
それでもたまに私学に勝ったりとかはあるんだけども

108名無しさん (ワッチョイ 0553-2adf):2025/03/14(金) 19:45:02 ID:ixEQf7NI00
>>107
文理明訓が強かった頃は、公立もそれなりに強くそれこそ文理や明訓をはじめとした私立を下す公立も結構いたな。
私立が弱くなるにつれて公立がそれ以上に弱くなった感じがする。たまに私立に勝つこともあるがベスト4に行くのすら春夏秋通じて数年に一度って感じに。

109名無しさん (バックシ 931b-6715):2025/03/14(金) 21:39:25 ID:2BSbB2oQMM
なんなら次のセンバツ出場に30年くらいかかると思ったら1145141919810年もかかってしまいそうやわ

110名無しさん (ワッチョイ dad9-4ac8):2025/03/14(金) 21:46:48 ID:AKlC.X3c00
新潟の高校野球は確変は短いのに暗黒期はやたら長い

111名無しさん (ワッチョイ 1ec5-6b39):2025/03/15(土) 01:43:18 ID:oabrXsJo00
>>110
パチンコも通常時の方が圧倒的に長いだろ

112名無しさん (ワッチョイ 0553-2adf):2025/03/15(土) 07:03:03 ID:nr87FC5c00
サッカーは確変は野球より長そうだけど、野球の確変は本当に一瞬だったな

113名無しさん (スプー ac97-ab6f):2025/03/15(土) 08:18:31 ID:z2cK5TCUSd
パチンコやった事ない人、確変わかるかな?意味は何となく通じてるだろうけど。

114名無しさん (スプー 41b0-f5b8):2025/03/15(土) 09:45:46 ID:jkUzaPWESd
>>113
「確率変動」な

115名無しさん (アウアウ f50b-1803):2025/03/15(土) 09:51:17 ID:6eVMUcCsSa
確変とは、
『確かに、変』の略
(もちろん、冗談)

116名無しさん (ワッチョイ b755-336c):2025/03/15(土) 21:02:01 ID:94au.B/200
アルビはまた負けか
開幕6戦勝ち無しでJ2降格が見えてきた

117名無しさん (バックシ 931b-0a7f):2025/03/15(土) 21:50:36 ID:9buLb.LkMM
>>116
アルビが降格したらガチでまた何も無い新潟(スポーツ的な意味で)になってしまうので(バスケは大凋落、野球は周りのレベルが上がったとはいえ苦戦しそう)残留して欲しいが…

118名無しさん (ワッチョイ c47f-70bc):2025/03/15(土) 22:28:38 ID:yhnc5CfQ00
アルビは去年後半から全く勝ててなかったのに、そこから選手引き抜かれて弱体化してるんだからそりゃまともに戦えるわけないよね

119名無しさん (ワッチョイ 0553-2adf):2025/03/15(土) 22:46:56 ID:nr87FC5c00
アルビはただでさえ金が無い上に、チームの強さは二の次にしているように見える。
主力選手や監督を引き抜かれまくってるのに、ろくに補強せず補充だけで終わらせるのは異常すぎる。
そして金が無いチームの癖に税金支払い額はダントツの1位と言う。

今年J2降格はほぼ確実だと思うし、来年はストレートでJ3降格、再来年はJFL降格とアルビBBを笑えない状態もあり得る。

120名無しさん (ワッチョイ 9b1a-caab):2025/03/16(日) 12:54:28 ID:ZohEPk0s00
>>119
そこまで言うなら貴方が寄付すればいいのでは?

121名無しさん (ワッチョイ 5534-c2b7):2025/03/16(日) 13:28:23 ID:aRaxYQ6.00
金が無いのはしょうがないが、しょうがないなりにやれることはあるんじゃねってことだろ
新潟以上に金が無いところでもちゃんと補強してるところもある
寄付しろとかそう言う極論はちょっとズレてると思う

122名無しさん (ワッチョイ 061c-54cc):2025/03/16(日) 20:09:54 ID:15UBeR9s00
秋の北信越大会の新潟代表の4試合全て観戦しましたが
打席での風格、佇まいは新潟の方が断然リードしていました。

123名無しさん (スプー 53dd-52e0):2025/03/16(日) 22:53:54 ID:FGd7VOe2Sd
>>122
君の優勝でいいよ
おめでとうー

124名無しさん (バックシ 798f-d110):2025/03/16(日) 23:44:28 ID:TD8zFin6MM
個人的に今の県内最強は開志女子野球部だと思う
男子が色々と不甲斐ないと尚更ね…

125名無しさん (アウアウ b22c-6b39):2025/03/17(月) 07:58:40 ID:VVIV1g.USa
11年連続センバツ絶望の新潟が上か・・・

126名無しさん (ワッチョイ 6baf-7fed):2025/03/17(月) 10:15:25 ID:7TPso5xo00
>>122
さすがに無理がある
まあ、センバツには繋がらないが春の北信越は頑張ってほしいね

127名無しさん (ワッチョイ a695-5280):2025/03/17(月) 14:30:58 ID:jpCo4OsA00
阪神がカブスやドジャースを連続完封するくらいなんだから
新潟の学校が星稜・気比を連続完封だって普通にあり得るだろ

128名無しさん (ワッチョイ 5b2c-da3a):2025/03/17(月) 15:03:30 ID:ZfSMKq8Y00
新潟と気比星稜の差が阪神LADの差と同じくらいと本気で思ってるならヤバいね

129名無しさん (スプー 3247-6b39):2025/03/17(月) 15:06:07 ID:D8OxURUsSd
新潟と気比はオイシックスとMLBオールスターチームくらいの差がある

130名無しさん (ワッチョイ 549c-7fed):2025/03/17(月) 15:40:24 ID:le7vaSUw00
今の新潟勢と気比は本当にそれくらいの差があると思うから困ったもんだ

131名無しさん (スプー d7fd-27e2):2025/03/17(月) 17:09:02 ID:0KC6YZJMSd
星稜の場合は県内に今のところ勝ててる学校があるからまだ良いとして、気比には県勢はなかなか勝てないね

132名無しさん (ワッチョイ bb45-7fed):2025/03/17(月) 18:10:18 ID:mHBXVd3s00
同じ相性最悪でも松商は新潟勢だけに異常に強いだけだから最近あまり当たらなくなったけど、気比は勝ち上がるとほぼ確実に当たるからキツいな

133名無しさん (ワッチョイ 1eeb-6b39):2025/03/17(月) 21:21:01 ID:4sUr08MU00
気比や星稜あたりは新入部員情報見るとそうそうたる選手達が名を連ねているが、新潟の学校は情報に乏しい。残念だ。

134名無しさん (ワッチョイ 1eeb-6b39):2025/03/17(月) 21:24:09 ID:4sUr08MU00
気比、工大福井、星稜、航空石川あたりには勝てる気がしないよな。何とかならんのか。

135名無しさん (ワッチョイ 1c48-7fed):2025/03/17(月) 21:35:48 ID:6cd6NURw00
>>134
工大福井は前の春に帝京長岡が勝ったし、星稜はたまに中越が倒してくれてる。
現状、春秋関係なく勝てる気が全くしないのは気比と航空石川(と新潟勢にだけは異常に強い松商)だな

136名無しさん (ワッチョイ ba86-6b39):2025/03/17(月) 22:24:36 ID:PNoXNyR.00
>>134
練習量とハングリーさが足りない

137名無しさん (スプー 9d52-6b39):2025/03/18(火) 00:58:57 ID:d406aiu.Sd
>>136
いやそんな簡単な問題ではない。

138野球小僧 (ワッチョイ c145-5280):2025/03/18(火) 05:34:28 ID:EEXEEfnE00
高校野球北信越大会は秋の大会が重要です。時たま春の大会はわざととは言わないが
勝ちに来ない学校もありますから⇒釜田を擁して選手権大会ベスト8の金沢高校
長岡大手に釜田と4番石田温存。昨年は帝京長岡が優勝したので今年も県勢の
活躍を願ってます。

139名無しさん (アウアウ ad9f-6b39):2025/03/18(火) 07:56:36 ID:TtMAsP3gSa
誰が好き好んで11年連続センバツ絶望県の学校に入るのかって話だ

140名無しさん (スプー 95c8-ab6f):2025/03/18(火) 08:31:21 ID:kRyifqV.Sd
>>139
こんな弱く情け無い新潟だから何とか勝ってくれと高校野球マニアの県民は強く思う
弱いから熱くさせているのかも!?よ

141名無しさん (アウアウ 0c50-6b39):2025/03/18(火) 09:15:00 ID:IO9.3/RsSa
福井の2文字の公立には勝てる気がしないかな
具体例を挙げるといつもの人が顔真っ赤にしてレスしてくるから挙げないけどさw

142名無しさん (ワッチョイ f59a-7fed):2025/03/18(火) 10:46:09 ID:TqJlhLYg00
>>141
同じことだろw

143名無しさん (ササクッテロ 4046-7fe2):2025/03/18(火) 10:54:32 ID:SazXebxkSp
文理オタなのか明訓オタなのか福井オタなのか知らんが延々と同じ内容を繰り返すその根性には感服する
具体例あげなきゃ良いってもんじゃないだろw

144名無しさん (ワッチョイ 0553-2adf):2025/03/18(火) 10:58:31 ID:IfyxbiGY00
>>141
お前のそのしつこさの方が明らかに異常だし顔真っ赤ぶり半端ないから

>>143
文理オタに一票。ワンチャンケン〇チの可能性も?

145名無しさん (スプー 95c8-ab6f):2025/03/18(火) 11:27:13 ID:kRyifqV.Sd
け◯いちで思い出したが繭はどうしてるかな?
あと昔、球場に天理帽子被ってた人とカープ帽子で実況してくださった人とか元気してますか?

146名無しさん (ワッチョイ f59a-7fed):2025/03/18(火) 11:34:34 ID:TqJlhLYg00
繭はもう完全フェードアウトした感じするな
文理弱体後も「文理が強かったのは俺がコーチしたおかげで、今の文理の弱さは俺が愛想尽かしたから」とか言い続けてたけど今はそれすら見なくなったね

147名無しさん (アウアウ 57c0-b595):2025/03/18(火) 12:06:49 ID:e03JMRl6Sa
>>135
この松商云々もしつこい

148名無しさん (スプー 50ff-6b39):2025/03/18(火) 13:05:37 ID:z0B8yLfgSd
ケンイチだってもう40だし、繭だって30半ばだからいよいよ正気に戻らなきゃ人生に支障出るだろ
まあケンイチは10年前の時点で既に支障出てるが

149名無しさん (ササクッテロ ebb2-7fe2):2025/03/18(火) 13:13:20 ID:XNAVj1sASp
>>147
15年近く勝ててない相手とは言え気比航空星稜に比べると格下もいいところだな
実力で勝てる気がしない気比航空星稜と違って今やれば普通に勝てると思う

150名無しさん (ササクッテロ e932-7fe2):2025/03/18(火) 13:14:39 ID:m/Jvn9i.Sp
まあ、福井野郎のしつこさに比べりゃかわいいもんだろ

151名無しさん (ワッチョイ f59a-7fed):2025/03/18(火) 13:21:18 ID:TqJlhLYg00
>>148
アラサーやアラフォーでアレはかなり手遅れな気もするけど、正気に戻るならそれに越したことはないわな

152名無しさん (ワッチョイ f59a-7fed):2025/03/18(火) 13:24:29 ID:TqJlhLYg00
本気じゃない可能性のある春の北信越でもいいから、どこか気比を倒して欲しいな
春も夏も秋も負けっぱなしなのも嫌だからな

153名無しさん (ササクッテロ 90fa-7fe2):2025/03/18(火) 13:28:19 ID:9A0koILASp
航空石川も09文理が圧勝した時は一発屋の類かと思ったが、今や完全に新潟を追い抜いて遠いところに行った感じするな。
気比だけじゃなく航空石川にもそろそろ一矢報いて頂きたい。

154名無しさん (ササクッテロ 05c9-7fe2):2025/03/18(火) 13:28:25 ID:upygtjFQSp
航空石川も09文理が圧勝した時は一発屋の類かと思ったが、今や完全に新潟を追い抜いて遠いところに行った感じするな。
気比だけじゃなく航空石川にもそろそろ一矢報いて頂きたい。

155名無しさん (ワッチョイ a695-5280):2025/03/18(火) 15:12:01 ID:Yz/gVoow00
新潟が中国地区だったら2年に1回はセンバツ行けるな。
米子レベルなら新潟3回戦勝てるチームで楽勝だな。

156名無しさん (ワッチョイ 11f2-27e2):2025/03/18(火) 16:41:20 ID:FSV3CldA00
>>155
さすがにいくらなんでも中国地区なめすぎだし、3回戦勝てるってどういうこと?

157名無しさん (スプー 8f1b-6b39):2025/03/18(火) 17:40:25 ID:cndB9oNUSd
>>152
確かにそうですね!!
勝つことで選手達やチーム全体にもモチベ向上に繋がりそうですしね!!

158名無しさん (ササクッテロ 647f-fbf2):2025/03/18(火) 18:17:25 ID:VmOS0D9cSp
>>155
頭にウジ虫沸いてるみたいだね!

159名無しさん (バックシ 931b-0a7f):2025/03/18(火) 19:08:22 ID:nUHKuVW2MM
とりあえず高野連の会長は変わらなさそう…?
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/575193

160名無しさん (ワッチョイ f2f9-6b39):2025/03/18(火) 22:31:26 ID:tBpY7rIk00
高野連の理事や会長って何年制なんだろ

161名無しさん (ワッチョイ 3900-5280):2025/03/18(火) 22:58:28 ID:WCKjejHo00
>>145
「繭」はコテ名をいろいろ変えた。「蕨」(わらび)と名乗っていた時期もあった。
2018年7月、ある新聞に次の小さな記事が載った。
「埼玉県蕨市が・・主事級男性職員を減給10分の1(3か月)の懲戒処分にしていた・・。市によると、男性職員は2015年4月〜今年6月、私用のアカウントで、自身の投稿を批判してきた相手などに対して、不適切な文言を発信した。」
「繭」とこの男性職員が同一人物かわからないが、確かこの頃から「繭」は高校野球版から姿を消したようだ。

162名無しさん (ワッチョイ 1ec5-6b39):2025/03/18(火) 23:47:24 ID:eOyKrYXk00

もしそうならやっぱり繭も人生に支障でてるわw

163名無しさん (ワッチョイ 6cca-d5da):2025/03/18(火) 23:52:47 ID:khZxskXE00
あら、今日から選抜始まってたのね
仕事も忙しいし新潟県勢も出ないし全く気が付かなかったわ

164名無しさん (スプー 8c31-a61c):2025/03/19(水) 00:52:47 ID:hNE9/NJoSd
>>161
そんな事あったとは知らなかった

165名無しさん (バックシ a83e-6923):2025/03/19(水) 01:52:38 ID:b/vIONR.MM
>>160
前の笠井会長と前の前の冨樫会長はどちらも定年で高野連会長を辞めてますね…
自分は今の薄会長の年齢分からないのでなんとも言えないですが…

166名無しさん (スプー 24fc-4932):2025/03/19(水) 09:54:31 ID:gIJMZ5MISd
敦賀気比3点りーどです!!

167名無しさん (アウアウ 99f8-4932):2025/03/19(水) 10:21:49 ID:s1.b/kp.Sa
敦賀気比つえーな・・・
新潟とは格が違う

168名無しさん (スプー 8c31-a61c):2025/03/19(水) 10:41:31 ID:hNE9/NJoSd
次試合〜気比×健大高崎となる事確定。これ楽しみ

169名無しさん (ワッチョイ a674-e901):2025/03/19(水) 10:47:36 ID:BZ3AF/Fg00
今年の気比強すぎるな。相手は初出場とは言え履正社倒してきてるから弱くはないはずなんだが
そりゃ帝京長岡なんかじゃボッコボコにされるわけだ

170名無しさん (スプー 8c31-a61c):2025/03/19(水) 10:56:11 ID:hNE9/NJoSd
>>169
履正社が滋賀短大に負けたことが不思議すぎる

171名無しさん (ササクッテロ 1ad2-b66b):2025/03/19(水) 10:56:26 ID:iCcjeOJMSp
これには福井マンセーも大喜びで新潟を貶していきそうな感じだね

172名無しさん (スプー cf20-4932):2025/03/19(水) 10:58:27 ID:XAQjwRgkSd
気比が本当にヤバいのは次の世代なんだよな
もう北信越は気比の独壇場になる

173名無しさん (ワッチョイ a674-e901):2025/03/19(水) 10:59:08 ID:BZ3AF/Fg00
>>170
しかも履正社は大阪大会で大阪桐蔭倒して優勝してるからな
ホントビックリですよ

174名無しさん (スプー 8c31-a61c):2025/03/19(水) 11:07:30 ID:hNE9/NJoSd
>>173
そっなんですね。尚更びっくり

175名無しさん (ワッチョイ a252-4932):2025/03/19(水) 11:09:40 ID:JoN/cmrk00
健大倒せるか…?

176名無しさん (ワンミングク 8ec0-28f1):2025/03/19(水) 11:11:02 ID:nO.TPWSMMM
近畿6枠で北信越2枠。
そりゃ新潟いつまでも出れない。

177名無しさん (スプー 8c31-a61c):2025/03/19(水) 11:14:48 ID:hNE9/NJoSd
まもなく始まる東監督インタビュー
口癖「そうですね」←答える冒頭にこれ持ってくること多々ありww

178名無しさん (オッペケ 66cf-8c8d):2025/03/19(水) 11:14:48 ID:mWwpQTY6Sr
ちと状況違うがサッカーでオーストラリアがアジアに引っ越してきたけど、福井と石川近畿に引っ越してくれないかな
北信越は富山、新潟、長野の3県で出場枠は1校
これの方がまだ可能性ありそー

179名無しさん (スプー 24fc-4932):2025/03/19(水) 11:15:32 ID:gIJMZ5MISd
敦賀気比おめでとう!!
同じ北信越地区として応援します!

180名無しさん (アウアウ 9eef-4932):2025/03/19(水) 11:17:11 ID:XT6chR72Sa
福井県は公立でも新潟大会優勝出来るくらいだもんな
正直もう新潟県勢のセンバツは諦めたよ

181名無しさん (スプー 9c89-4932):2025/03/19(水) 11:18:37 ID:sXeuvRy.Sd
>>180
逆にあれだけ言っておいて諦めてなかったのか?

182名無しさん (ワッチョイ a674-e901):2025/03/19(水) 11:23:43 ID:BZ3AF/Fg00
>>181
去年春の帝京長岡や夏のサンフがなまじ希望を与えたんじゃなかろうか

183名無しさん (スプー 24fc-4932):2025/03/19(水) 11:25:41 ID:gIJMZ5MISd
>>177
『そうですね』キターーー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

184名無しさん (ササクッテロ 6461-b66b):2025/03/19(水) 11:26:58 ID:vTaatxnUSp
>>181
執拗に福井マンセーして新潟をバカにしたいだけと思わせて、実は新潟に内心期待してたのだとしたら可愛いな

185名無しさん (スプー 8c31-a61c):2025/03/19(水) 11:32:06 ID:hNE9/NJoSd
>>183
2回しか言わなかった(汗)もっとあると思ってたのに(苦笑)

186名無しさん (アウアウ b9ee-77b2):2025/03/19(水) 11:45:13 ID:0iGyERhsSa
>>155
山陰に忖度した組み合わせがあるらしい。

187名無しさん (スプー 0aff-4932):2025/03/19(水) 12:36:29 ID:1lj5/KRYSd
>>184
県内チームのファンだよ

188名無しさん (スプー adc1-a61c):2025/03/19(水) 15:30:35 ID:brrO05hsSd
沖尚の比嘉監督は本田監督を細っそりさせた感じの顔つきだな

189名無しさん (スプー 1d30-4932):2025/03/19(水) 16:46:14 ID:TLFji4JgSd
>>188
比嘉コウヤさんですよね!!
イケメンですよね、確か球児時代も甲子園出てた気がします!

190名無しさん (スプー 5aac-4932):2025/03/19(水) 16:57:19 ID:LN11k.r6Sd
>>180
本当にしつこい

191名無しさん (ワッチョイ 2dc5-8d55):2025/03/19(水) 19:24:09 ID:2a1pX2PI00
新潟代表が出ない選抜何て全く見る気しないもう十年以上見てねえわ
春はほんとつまらん。さっさと選抜終われや

192名無しさん (アウアウ f3d7-4932):2025/03/19(水) 21:16:27 ID:mld0.6EgSa
>>191
あわれ

193名無しさん (ワッチョイ 09b3-216f):2025/03/19(水) 21:37:20 ID:D2BCtHx600
「政治家は国民のレベルを超えない」
と同様に
「県代表は県民のレベルを超えない」
としか言いようがない。

指導者がどうとか、県高野連がどうとか言ってもしょうがない。ファンも含めた県のレベルが低いとしか、言いようがない。

文句があるなら、お前が何とかしろ、ということ

194名無しさん (ワッチョイ 09b3-216f):2025/03/19(水) 21:40:39 ID:D2BCtHx600
新潟の高校野球が弱いゆえに、おなたの人生に何の影響があるのか?

195名無しさん (ワッチョイ 09b3-216f):2025/03/19(水) 21:43:26 ID:D2BCtHx600
失礼、「おなた」じゃなくて「あなた」

196名無しさん (スプー e58a-4932):2025/03/19(水) 21:43:46 ID:DiQsrsCwSd
逸材はいない
いても育成できない
おわりおわり

197名無しさん (ワッチョイ ecb5-8c8d):2025/03/20(木) 00:50:49 ID:6b09.VfE00
こりゃ益々近畿から敦賀気比に選手集まるわな
新潟がセンバツ出るには北信越枠を増やすんじゃなくて福井県を近畿に移行した方がいい
その代わり岐阜か山梨が来るのは構わない

198名無しさん (ワッチョイ 2ec2-5fc1):2025/03/20(木) 04:27:08 ID:aqrgQ/Yk00
以前は新潟県が選抜に出れないのが残念で仕方なかったんだが、それがまぁ一種の伝統芸能だと思えば気にならなくなった。新潟県高校野球とはそういう、なんというか、勝敗の神様に縁がなかったということなのだろう。なので、2009は確変が起きただけのこと。

199名無しさん (スプー 2315-4932):2025/03/20(木) 05:59:36 ID:AA36IMOYSd
北信越の枠1つ増やしただけじゃ出れなくね?

200名無しさん (ワッチョイ 241c-e901):2025/03/20(木) 06:38:20 ID:6hEckG.k00
>>198
新潟高校野球がじゃなくて新潟県そのものが他県と比べて常軌を逸したレベルで勝負の神様に縁が無さすぎる気がする

201名無しさん (ワッチョイ 241c-e901):2025/03/20(木) 06:43:33 ID:6hEckG.k00
>>199
空白の11年の間に補欠1位は3枠だった時の1回しか無いから、枠増やした所で同じことだな
ついでに空白の11年の間、北信越では新潟だけ21世紀枠の地区代表も無い

202名無しさん (アウアウ b63f-4932):2025/03/20(木) 08:07:14 ID:tThpwqhESa
新潟はもう永遠にセンバツは出れません
センバツ出場は無理がある

203名無しさん (スプー adc1-a61c):2025/03/20(木) 08:55:31 ID:X2Qqw7j2Sd
47ある都道府県中47位。追い込まれ詰んでる。おわり。

204名無しさん (ワッチョイ 9804-d56b):2025/03/20(木) 09:01:09 ID:tUBDR49I00
>>197
そうしたところで何も変わらない

205名無しさん (ワッチョイ 2dc5-8d55):2025/03/20(木) 12:56:05 ID:CSGgpSlA00
開志女子野球もあっという間に負けた。以前は決勝まで行ったりと活躍してたけど
他校が力入れ出すと全く勝てなくなった。やっぱ指導者がダメなんだろうな

206名無しさん (ワッチョイ 7cb2-2821):2025/03/20(木) 13:02:30 ID:6A3j1BDE00
>>205
指導者云々は野球に限らず新潟全体の問題なのかもしれないね。
野球どころかサッカーやバスケですら新潟の指導者云々って言われてるくらいだし。

207名無しさん (ワッチョイ 7cb2-2821):2025/03/20(木) 13:03:33 ID:6A3j1BDE00
>>202
お前本当に新潟に怨恨があるんだな。
執拗に新潟を見下し続けて楽しそうだね。

208名無しさん (ワッチョイ 80ed-e901):2025/03/20(木) 13:12:25 ID:XL8iPiKA00
>>205
負け方を見ても、新潟県そのものが他46都道府県と比べて常軌を逸したレベルで勝負の神様に縁が無いと思い知る
指導者の問題も恐らくあるとは思うが

209名無しさん (ワッチョイ 1e43-8c8d):2025/03/20(木) 14:02:42 ID:ViDzf1lE00
アルビwwww
まさかJ3には負けないよね?

210名無しさん (ワッチョイ c72b-e901):2025/03/20(木) 14:10:57 ID:Yz0fSvu200
>>209
J3下位に負けるんならもう諦めつくな
J1からJFLへのストレート降格というある意味アルビBBを超える事をするかもしれん

211名無しさん (オッペケ 66cf-8c8d):2025/03/20(木) 15:06:36 ID:HcQJMAFsSr
j1はj2に負ける事もある
j2はj3に負ける事もある
って考えればj2みたいなメンバーのアルビは八戸に負けてもなんら不思議な事はない

212名無しさん (ワッチョイ 7cb2-2821):2025/03/20(木) 15:53:42 ID:6A3j1BDE00
アルビギリギリPKで勝利か。
と言うか、公式戦リードして90分終了したのが去年のルヴァン準決勝以来ずっとないな。

一方で北越出身の選手がガンバ相手にゴール決めてるな

213名無しさん (スプー 17bf-4932):2025/03/20(木) 16:41:51 ID:jSt5dbo.Sd
壱岐高校、新潟なら優勝出来るレベルだな

214名無しさん (スプー adc1-a61c):2025/03/20(木) 17:19:59 ID:X2Qqw7j2Sd
>>213
いいチームだった。夏また見たいね

215名無しさん (ワントンキン 732e-ea33):2025/03/20(木) 18:03:16 ID:Tyi2WYoMMM
聖光は神宮で東洋姫路に5回コールド10対0だった

216名無しさん (ワッチョイ 7cb2-2821):2025/03/20(木) 18:16:45 ID:6A3j1BDE00
>>213
最終的には力の差を見せつけられたけどいいチームだったね。
優勝できるかはさておき、今の新潟のどの高校よりも強いとは思った。

217名無しさん (ワッチョイ c3f7-4932):2025/03/20(木) 19:05:12 ID:zRv63if200
全国最下位とおもってんだろ
だったらいちいち比較すんなや
他県のこのチーム新潟なら優勝だなとか
しつこい

218名無しさん (ワッチョイ 2cea-e901):2025/03/20(木) 19:13:42 ID:Wq1aOmCs00
>>217
それだけ新潟の高校野球の弱さにフラストレーションが溜まっているのだろうな。
来年こそはセンバツ行ってほしいところだね。

219名無しさん (アウアウ 575b-8c8d):2025/03/20(木) 20:27:20 ID:7b4EQZDQSa
敦賀気比vs滋賀短大て隣県対決だったんだなw
なんやねん隣県が滋賀てwwww
もはや近畿やんけ福井

220名無しさん (ワッチョイ 4d29-8c8d):2025/03/20(木) 20:35:13 ID:Wz2JHmHI00
もう去年の惨敗で分かっただろー
何も言わず静かに見守ろう
5年、10年、もしかしたら30年くらいかかるかもしれない
そのくらいの心をもとう

221名無しさん (バックシ a83e-6923):2025/03/20(木) 20:42:48 ID:YPqTwfEEMM
>>220
30年くらいかかるかと思ったら1145141919810年もかかりそう

222名無しさん (バックシ a83e-6923):2025/03/20(木) 20:48:39 ID:YPqTwfEEMM
11年出てないならまだしも
それを全くと言っていいほど話題にならないしニュース記事にすらならないのが個人的に本当に謎

223名無しさん (ワッチョイ 308c-4932):2025/03/20(木) 21:16:53 ID:iZzw4CAg00
MLBはガッツリ観ているけど
大井さん勇退後は自県が弱すぎて高校野球への興味が薄れてきたなぁ

224名無しさん (ワッチョイ a252-a175):2025/03/20(木) 21:38:23 ID:lILhzpAg00
14年の文理が懐かしいな…
新聞評価が軒並みAランクで誇らしかった 
あんなチームはもう現れない…

225名無しさん (ワッチョイ 1957-4932):2025/03/20(木) 23:10:38 ID:wSwxK/h.00
いつまでその話してるんだよ

226名無しさん (ワッチョイ 2d03-736c):2025/03/20(木) 23:58:54 ID:Thgbl8aQ00
>>224
その頃、上で少し話題になった繭(蕨)が、日本文理が何年度かの選抜、選手権その他のタイトルを総なめすると多くの高校野球版で大騒ぎしていた。
気比が15年春優勝したら、先を越された腹いせにか、「外人部隊」、「関西の植民地」、「優勝したことを後悔しろ」、その他あらゆる酷い言葉で気比と福井を連日何十回も口撃したという。
その後、期待を裏切られた文理に絶望し、今度は文理を悪く言うようになった。

227名無しさん (スプー c01c-4932):2025/03/21(金) 04:40:04 ID:JYWwtvOYSd
>>219
なんなら隣県京都やし

228野球小僧 (ワッチョイ 81cf-736c):2025/03/21(金) 06:31:31 ID:GYbB3aOc00
山梨学院の試合期待して見ていましたが、残念ながら背番号1番の足立君の登板はありません
でした。昨年秋の公式戦の登板はなかったとのことですが名将吉田監督が背番号1番
を与えたので。次回の試合の登板を期待しています。
明日の聖光学院のサードの猪俣君の活躍を期待します。そしてその次の日の航空石川の
センター君の活躍も期待します。新潟県の子が他県の強豪校で活躍してくれるのは
喜ばしいことです。自力で選抜には出れないので

229名無しさん (ワッチョイ 421d-ae8a):2025/03/21(金) 06:50:21 ID:j4u.fqds00
新潟の子がいるんですか?
詳細をお願いします。

230名無しさん (ワッチョイ 5106-e901):2025/03/21(金) 07:09:31 ID:L8yW1dwI00
>>226
挙げ句の果てには文理が強くなったのは俺が指導したおかげ、愛想尽かして俺が文理から離れたら弱くなったとか言い出す始末だったからな

231名無しさん (ワッチョイ 187a-9d39):2025/03/21(金) 07:13:05 ID:mybr44bw00
>>219
新潟の隣県は山形やし、北信越は東北と近畿が対戦してるようなもん。

232名無しさん (スプー adc1-a61c):2025/03/21(金) 07:36:26 ID:4Qjm9wysSd
>>226
>>230
繭www口達者で、でっちあげ

233名無しさん (ワッチョイ 5575-52c7):2025/03/21(金) 09:42:43 ID:q7f.pE.g00
>>228
昨秋背番号1つけてたのは千葉西シニア出身で新2年の菰田くんで、山梨学院は足立くんじゃなくてその子が注目されてるよね。
菰田くんのお兄さんも拓大紅陵時代、注目選手だった。

足立くん、次戦は登板あるといいね

234名無しさん (ワッチョイ 6515-4932):2025/03/21(金) 09:44:20 ID:wOE.Zxjk00
>>231
新潟は隣県群馬だし、長野は隣県群馬埼玉山梨静岡愛知岐阜だかは北信越は東北と関東東海みたいなもん

235名無しさん (ワッチョイ 6515-4932):2025/03/21(金) 10:05:18 ID:wOE.Zxjk00
横浜清陵よりは新潟の私学は強いな

236名無しさん (ワッチョイ 85c6-4932):2025/03/21(金) 12:04:48 ID:mcOIjzNg00
今年の春大は新潟開催なんだね!
各県の1位と新潟代表の4校がどんな試合をするか楽しみ!!
せめて1勝はしてほしい!!

237名無しさん (アウアウ fc1c-fef9):2025/03/21(金) 12:11:31 ID:VShU2D0sSa
2勝するでしょう

238名無しさん (アウアウ fc1c-fef9):2025/03/21(金) 12:13:03 ID:VShU2D0sSa
前回の春の地元開催では、新潟明訓が優勝を逃して残念だった。

239名無しさん (ワッチョイ 85c6-4932):2025/03/21(金) 12:35:16 ID:mcOIjzNg00
大事なのは秋の北信越だが、勝つことで選手やチームのモチベーション向上になるし、夏への勢いにもなるから是非頑張って欲しい!

勝てばこの掲示板も盛り上がる

240名無しさん (スプー 8321-4932):2025/03/21(金) 12:55:38 ID:e/1ApcpgSd
文理は19年、中越は17年を最後に出てないし今年は北信越行ってほしい

241名無しさん (ワッチョイ 03f2-1553):2025/03/21(金) 14:53:18 ID:k7EMzhKQ00
甲子園をみていると、過去の実績はともかく東海地区よりも北信越地区の方がレベルが高いのではと思うな。東海地区と北信越地区で比較で2.5枠ずつになればいいのに。

242名無しさん (スプー 0409-4932):2025/03/21(金) 15:16:34 ID:UxdqqVqASd
>>241
確かにそうですね!
今大会も東海王者の大垣日大が先日敗れ、今日も愛知王者の至学館がエナジックに大敗でしたもんね、

243名無しさん (ワッチョイ a252-a175):2025/03/21(金) 19:01:10 ID:iDXW5M8M00
甲子園のラッキーゾーン復活しないかな
柵越えの気配すらなくて寂しいわ

244名無しさん (アウアウ f671-fef9):2025/03/21(金) 22:48:31 ID:a.BL.o0kSa
あくまでも、私はですが、高校野球のみ、『ラッキーゾーン』の復活はあってもよい気がします。

245名無しさん (アウアウ b1b7-77b2):2025/03/22(土) 11:38:47 ID:4Oatc/loSa
>>228
出られないから出ていったのを応援するしかないって何だかなぁ。

246名無しさん (ワッチョイ cd29-8c8d):2025/03/22(土) 11:51:42 ID:L6ENSn8600
新潟の皆さん〜今年の注目高校教えてください。
地元じゃないので春の予想が難しいんです。
あと中越と帝京長岡が好きなので特に知りたいです。
両チームの今年のピッチャーはどうなんでしょうか?
よろしくお願いします!

247名無しさん (ワッチョイ dc2d-082b):2025/03/22(土) 12:03:33 ID:RdfijNIM00
聖光学院のセカンドは新潟ボーイズ出身の猪俣
頑張れ

248名無しさん (アウアウ 82b9-8c8d):2025/03/22(土) 12:49:39 ID:rAp3gEMASa
>>241
北信越がレベル高いんじゃなくて福井石川が強いだけだろう
福井石川>>>東海>>>富山長野新潟

249名無しさん (スプー 61a4-4932):2025/03/22(土) 12:51:37 ID:XeISCVIsSd
聖光は徹底して後攻とるな

250名無しさん (ワッチョイ 7dd5-4932):2025/03/22(土) 13:29:39 ID:cuyyglaA00
>>236
マジで?
順番からいくと長野の順番では?

251名無しさん (アウアウ f5f5-4932):2025/03/22(土) 14:10:47 ID:G6Fh8I/6Sa
大野高校より弱い学校60数多の戦いinスプリング!

252名無しさん (スプー 9786-4932):2025/03/22(土) 14:24:36 ID:o7Hp.KooSd
聖光と常葉すごい試合

253名無しさん (ワッチョイ a252-4932):2025/03/22(土) 14:25:31 ID:n/NbPAqk00
ノーアウト満塁でサヨナラならずか
新潟を見ているようだ

254名無しさん (バックシ a83e-6923):2025/03/22(土) 14:38:48 ID:aELpaFxsMM
>>251
どちらかと言うと大野より小松工業では?

255名無しさん (ワッチョイ 1b9e-8c8d):2025/03/22(土) 16:12:05 ID:juRRC4u600
近畿勢大したことねぇぇぇ

256名無しさん (ワッチョイ a693-e901):2025/03/22(土) 16:25:40 ID:UeQjGIZY00
>>254
いつもの福井マンセーだろ

257名無しさん (ワッチョイ 7cb2-2821):2025/03/22(土) 16:28:45 ID:hWZm3/ew00
>>256
だな。執拗に同じようなネタでしつこく福井を持ち上げて新潟を貶す、新潟のどこかの高校(文理説が最有力)のオタだね

258名無しさん (アウアウ d010-1efc):2025/03/22(土) 16:37:41 ID:8WaEsNPwSa
新潟県から聖光に行った人、
3人くらい連続で甲子園に行って活躍してるな。

259名無しさん (ワッチョイ 3e69-8d13):2025/03/22(土) 16:53:01 ID:6neO9vQI00
浦和実良いチームですね。投手も球速よりも投げ方とコントロールで抑えられると言うのが新潟県のチームには参考にしなければいけないぐらい良いわ

260名無しさん (ワッチョイ 0daa-4932):2025/03/22(土) 16:56:52 ID:at7/WrqA00
>>257
このスレで伝説のパートタイマーとか言われてたアイツだろ

261名無しさん (ワッチョイ 88ba-4932):2025/03/22(土) 18:32:14 ID:5LjOL0Fk00
>>257
文理オタと言えば...

262名無しさん (ワッチョイ a651-fa06):2025/03/22(土) 19:55:59 ID:rMKiUIZ.00
いやー流石に北信越どころかyoutubeやXなんかでも関係ないのに
気比関連などコメントしているのちょこちょこ見かけるからなぁ
福井スレつまんないから出張してるんだろ
って書いたら又文理オタだ、長野さるだ、石川人だとか直ぐ反応するまでパターン

263名無しさん (ワッチョイ 8dfe-e901):2025/03/22(土) 20:14:55 ID:lvhcXiQ200
>>262
福井スレの住人で福井大好きで新潟が憎くてしつこく同じネタでここをずっと荒らし続けてるのだとしたらそれはそれでヤベー奴だな

264名無しさん (ワッチョイ a651-fa06):2025/03/22(土) 20:43:53 ID:rMKiUIZ.00
>>263
んー新潟憎しっていうよりココの反応が良いから逆に好きなんじゃないの?
富山や石川なんて過疎ってるし気比つえぇってコメントも完ムシ&
少人数でよく分からない侮り合いしかしてない感じだし

265名無しさん (ワッチョイ 8dfe-e901):2025/03/22(土) 20:51:32 ID:lvhcXiQ200
>>264
確かにな。だとしても大概だけどね。
気比ツエーだけならここでも無視されて終わりだろうが、富山石川と違って例の3公立で延々と遊べるから楽しめてる感じなんだろうな。

266野球小僧 (ワッチョイ c145-5280):2025/03/23(日) 04:31:52 ID:AWQ2ACAs00
聖光学院の猪俣君同点タイムリーヒット本職はサードなんですね。
次も活躍願っています。
今日は航空石川の高橋君の試合ですね。相手のピッチャーは良さそうですが
何とか1本打って勝利に貢献してほしいです。
新潟から応援しています。

267名無しさん (ワッチョイ ac00-6b39):2025/03/23(日) 07:35:38 ID:288Q7OXg00
本日は第一試合に航空石川、第三試合に敦賀気比と北信越勢が2校登場しますので頑張って欲しいですね!

268名無しさん (ワッチョイ 8c3e-6b39):2025/03/23(日) 08:53:24 ID:u3bZeLe200
北信越3枠実現のためには両方とも勝って欲しいですね。
2枠のままでは新潟は永遠にセンバツ出れないので!

269名無しさん (ワッチョイ 0553-2adf):2025/03/23(日) 09:06:50 ID:xuO7mUfU00
>>268
ただ、新潟に関して言えば仮に北信越がずっと3枠でも11年連続未出場だったわけで、今後もセンバツに出られる気はしない。
そうなると最低4枠は欲しいけど、それならもう夏と同じ形式にしてくれって話になるな。

270名無しさん (ワッチョイ 0553-2adf):2025/03/23(日) 09:08:57 ID:xuO7mUfU00
因みに、気比と航空石川に頑張ってほしいのは私もそう思います

271名無しさん (アウアウ 9f1e-2506):2025/03/23(日) 09:16:00 ID:/KVGmPfYSa
気比、航空は、どうなのかな?

272名無しさん (ワッチョイ 58f4-6b39):2025/03/23(日) 09:18:57 ID:vb0iC3Fo00
>>269
選抜って意味ないじゃん
名前もかえてもらわなきゃじゃん

273名無しさん (ワッチョイ ac00-6b39):2025/03/23(日) 09:34:17 ID:288Q7OXg00
航空石川逆転で3-1

274名無しさん (ワッチョイ 3dc1-6b39):2025/03/23(日) 09:35:07 ID:ulViEPpY00
新潟県代表は気比と星稜と日本航空の
壁があり選抜に出れない
あと10年は無理かな
文理中越は弱体化してるので
帝京長岡や産大付属に期待します

275名無しさん (ワッチョイ ac00-6b39):2025/03/23(日) 09:38:17 ID:288Q7OXg00
気比と航空に甲子園で活躍してもらって、県内の球児達も刺激されるといいな

276名無しさん (ワッチョイ 0553-2adf):2025/03/23(日) 09:41:31 ID:xuO7mUfU00
>>274
産大附属は例の事件があったからおそらく去年の夏が最初で最後の輝きになると思う。
帝京長岡には期待したいところだけど、茨木兄弟でも甲子園に出られなかったのがどう響くか。芝草監督の今後の手腕に期待ですね。

277名無しさん (アウアウ 9f1e-2506):2025/03/23(日) 09:48:17 ID:/KVGmPfYSa
多分ですが、芝草監督は北信越のレベルが想像以上に高いと思っている。

278名無しさん (アウアウ 9f1e-2506):2025/03/23(日) 11:08:48 ID:/KVGmPfYSa
北海道頑張れ勝て

279名無しさん (ワッチョイ a695-5280):2025/03/23(日) 11:17:19 ID:jpA89lj.00
聖光だけで2000年以降甲子園で30勝してるけど
新潟県全体で2000年以降いくつ勝ってんだろ。

280名無しさん (アウアウ 52d2-fbf2):2025/03/23(日) 11:20:46 ID:fByxy5xASa
北信越勝っても甲子園では勝てない、
その北信越すら勝ち抜けない新潟って
どれだけ弱いんだ。

281名無しさん (ワッチョイ 4b78-d5da):2025/03/23(日) 11:21:52 ID:lJPoU/3g00
気比、航空が勝ったところでそっちに余計選手が集まって益々勝てなくなるよ

282名無しさん (ワッチョイ 657a-7fed):2025/03/23(日) 11:29:40 ID:z9RloxgI00
航空石川惜しかったな

283名無しさん (スプー 1f47-718d):2025/03/23(日) 11:50:25 ID:EDFAE46kSd
航空石川は西東京代表だから…

284名無しさん (スプー 4f7a-6b39):2025/03/23(日) 11:51:27 ID:2zCBRUcsSd
>>282
あとアウト一つだっただけに悔しいね。
3番バッターを打ち取れなかったのが痛かった。
あの四球出して嫌な予感したよ

285名無しさん (アウアウ 2190-d5da):2025/03/23(日) 12:01:23 ID:nTvkee.USa
産附とかまだいってるのか。あんなとこ誰も行かない

286名無しさん (アウアウ 88e6-d5da):2025/03/23(日) 12:05:14 ID:30gFcdZcSa
>>284
北信越大会でよく見る新潟代表の姿だったな

287名無しさん (アウアウ 73ab-b595):2025/03/23(日) 12:05:56 ID:fzcmBnqcSa
>>281
それもそうだし出ていったやつが甲子園で活躍したらもっと流出する。

288名無しさん (ワッチョイ 8c3e-6b39):2025/03/23(日) 12:36:00 ID:u3bZeLe200
やっぱり北信越大したことないんじゃん
11年連続センバツ絶望ってどんだけだよ

289名無しさん (スプー c263-6b39):2025/03/23(日) 13:59:28 ID:a6D7dh1kSd
>>285
入試後の処分発表だったから、知らずにわんさか新入生入ったよ

290名無しさん (ワッチョイ 1eeb-6b39):2025/03/23(日) 14:02:34 ID:A04BzNZc00
石川、福井あたりは新潟県の有力選手に結構声かけてるんかな?

291名無しさん (バックシ 931b-0a7f):2025/03/23(日) 14:18:35 ID:HJqnkHgMMM
>>290
新潟はそこまでじゃない?
新潟は中学どころか小学年代も弱いし
富山や近畿とかから声掛けるのが多いよ

292名無しさん (アウアウ 1e5e-6b39):2025/03/23(日) 14:22:51 ID:0aqsyV0gSa
弱すぎる新潟県から脱出して他県でレベルアップを目指す子達だね

293名無しさん (ワッチョイ c96a-db51):2025/03/23(日) 14:35:08 ID:HP/IfKJw00
健大高崎ここまで凄いな
北信越じゃ充分通用どころか三振余裕で取れてる投球だろうけど、、、、

294名無しさん (ワッチョイ 5b2c-6b39):2025/03/23(日) 14:36:34 ID:0tOZXoNA00
健大つよw

295名無しさん (ワッチョイ ee75-6b39):2025/03/23(日) 14:37:05 ID:N15to8pk00
偽群馬対偽福井

296名無しさん (スプー eea5-6b39):2025/03/23(日) 14:37:23 ID:MDHo00E.Sd
敦賀気比がんばれ!!

297名無しさん (ワッチョイ a695-5280):2025/03/23(日) 14:37:47 ID:jpA89lj.00
北信越は1枠でいいな。
どっちみち新潟は関係ないんだし。

298名無しさん (ワッチョイ 1eeb-6b39):2025/03/23(日) 14:39:34 ID:A04BzNZc00
>>291
やっぱりそうなんだ。最近は文理も県外選手にはあんまり声かけなくなったっぽいね。

299名無しさん (ワッチョイ 5b2c-6b39):2025/03/23(日) 15:42:02 ID:0tOZXoNA00
終盤の敦賀気比…
新潟が何度もやられてきた光景…

300名無しさん (スプー 4f7a-6b39):2025/03/23(日) 15:43:06 ID:2zCBRUcsSd
気比いけーーー!!

301名無しさん (ワッチョイ 09ba-7fed):2025/03/23(日) 15:47:49 ID:zznZXbnw00
これが逆転の気比の底力
まだ全然勝てる可能性ある

302名無しさん (ワッチョイ 5b2c-6b39):2025/03/23(日) 15:59:12 ID:0tOZXoNA00
いがっこ先発なら勝ってただろこれ

303名無しさん (ワッチョイ 5b2c-6b39):2025/03/23(日) 16:22:49 ID:0tOZXoNA00
逃げ切ったか
さすが健大

304名無しさん (スプー 8d5d-ab6f):2025/03/23(日) 16:24:19 ID:EsQaG2d6Sd
角4で健大◯

305名無しさん (ワッチョイ 09ba-7fed):2025/03/23(日) 16:25:00 ID:zznZXbnw00
新潟の場合は終盤6点リードでも100%負け試合って思わなければいけないレベルなのに逃げ切れるの強い
と言うか最後の1人でエース出したけどそれ以外は3番手で逃げ切るのエグすぎる

306名無しさん (ワッチョイ c96a-db51):2025/03/23(日) 16:29:01 ID:HP/IfKJw00
いがっこどころか先発も打てる気が今はしないけど
今年の秋は研究しまくって打て!

307名無しさん (ワッチョイ 2962-0d4f):2025/03/23(日) 16:29:18 ID:o8Qq7Y8w00
健大高崎の校歌
今風です。
甲子園出た時のインパクト考えると
作詞作曲 桑田圭佑なんか絶対受けると思うね

308名無しさん (ワッチョイ 2962-0d4f):2025/03/23(日) 16:32:15 ID:o8Qq7Y8w00
>>306
いがっこ?
敦賀にいるからそう見えるだけです。
能力は中越のエースのほうが全然上でしょ

309名無しさん (ワッチョイ 09ba-7fed):2025/03/23(日) 16:40:09 ID:zznZXbnw00
>>308
流石に無い
せめて北信越や甲子園で結果出してから言ってくれ
と言うか福井マンセーがしゃしゃり出てくるだろうが

310名無しさん (ワッチョイ 11f2-27e2):2025/03/23(日) 17:01:47 ID:Gisb0EZs00
新潟が流出流出言い出したら、全国各地の強豪でメンバー入りしてる千葉や大阪、兵庫なんかは一体どうなるんだっていうね。
新潟はその辺りに比べるとそんなに有力選手出て行かないでしょ

311名無しさん (スプー c63b-6b39):2025/03/23(日) 17:25:00 ID:LHjVD/v6Sd
新潟は素材良くても育たてられないからね。
花巻東のバッターウエイトトレーニングで体デカくして豪快なスイングしてるけどあのスイングは上で通用するのかな?

312名無しさん (ワッチョイ ad11-7fed):2025/03/23(日) 17:46:28 ID:h6F5Dtxw00
新潟はスカウト育成采配全て他46都道府県に比べて遅れてると思う

313名無しさん (ワッチョイ 6480-6b39):2025/03/23(日) 18:06:07 ID:jEE5OFzA00
結局は指導力の問題
結果が出なくても全く変わることがない
要するにヤル気がないんだな

314名無しさん (ワッチョイ 5b2c-6b39):2025/03/23(日) 18:14:16 ID:0tOZXoNA00
健大の石垣がもし新潟の学校行ってたら145キロくらいのノーコンピッチャーになって終わりそう

315名無しさん (ワッチョイ 0553-2adf):2025/03/23(日) 18:18:50 ID:xuO7mUfU00
>>314
文理ならある程度強いピッチャーになると思う。
ただ、個人軍状態になって結局甲子園で勝てないってオチになると思う。

316名無しさん (ワッチョイ 1eeb-6b39):2025/03/23(日) 18:27:29 ID:A04BzNZc00
>>315
文理は変われるかな〜今年こそは甲子園行ってほしいんだけどなぁ。

317名無しさん (ワッチョイ 0553-2adf):2025/03/23(日) 23:00:18 ID:xuO7mUfU00
文理と中越は夏はなんやかんやでちゃんと仕上げてくるからな。
ただ、中越はピッチャー以外が不安材料だね。帝京長岡は春はやたら強いけど夏はそこまでだからな。

318野球小僧 (ワッチョイ 81cf-736c):2025/03/24(月) 05:29:37 ID:wc0tR9Lc00
やはり指導者の力が大きいのではないでしょうか?別のスポーツ球技でもサッカー
やバスケは十分全国で通用するのにと思うが何故に野球だけが弱いのかその理由は
指導者の育成方法にあるのではないでしょうか?高橋君(航空)猪俣君(聖光)
の活躍を見ると今後も県外の有力校に進学する子は増えると思う。
日大三高小倉さんとか引っ張ってこないと50年経っても同じだと思う。

319名無しさん (ワッチョイ 1957-4932):2025/03/24(月) 07:45:25 ID:Cs9Zroco00
指導者は雪国に来たがらないよ

320名無しさん (バックシ a83e-6923):2025/03/24(月) 12:25:41 ID:X77hlWlkMM
【?報】県高野連会長、交代決定
新会長は向陽からか…まだ読めへん…

321名無しさん (アウアウ a0dd-8c8d):2025/03/24(月) 13:03:17 ID:.hBflO0.Sa
??「勝利至上主義ではなく、新潟県の高校球児全員が怪我なく、楽しくをモットーに野球が出来る環境を整えます!」

って言いそう

322名無しさん (スプー 9ffc-4932):2025/03/24(月) 13:05:18 ID:HvNhJYOMSd
部活なんだからそれでいいよ

323名無しさん (ワッチョイ 087b-6923):2025/03/24(月) 13:39:56 ID:vlLI3SSI00
>>321
前任の薄さんは春樹に丸投げしてたから
今回も春樹に丸投げなら理想
逆に冨樫式改革論は頭抱えるわ

324名無しさん (ワッチョイ 3664-f5a6):2025/03/24(月) 14:12:18 ID:btqbZy2k00
中越はそれなりに打つようになったけどアホみたいな逆転負けが板についてきたから投手もちゃんとしないとね
本田の継投も問題

325名無しさん (ワッチョイ 7663-99f4):2025/03/24(月) 14:31:53 ID:FHgPwhhg00
明日から新入生練習参加?

326名無しさん (ワッチョイ 087b-6923):2025/03/24(月) 14:36:52 ID:vlLI3SSI00
てか春樹も高野連辞めるんか…
長商に異動やからまだ許せるが

327名無しさん (スプー adc1-a61c):2025/03/24(月) 15:01:43 ID:GnIvrAOUSd
>>326
新潟東と長岡商の教頭トレードww

328名無しさん (スプー b41c-4932):2025/03/24(月) 15:15:21 ID:mDvY72jkSd
新潟新潟とやたら女々しいお前らにオススメの漫画がある

「日本三國」

新潟が三国の内、一国の首都になってるぞ!
既刊6巻だから気楽に読んでみてくれ!正に新潟らしい展開になってるから…

329名無しさん (ワッチョイ 8c04-e901):2025/03/24(月) 15:53:48 ID:.Q8xZQGg00
>>321
新潟は日本で1番勝利至上主義にならないといけない都道府県だと思うんだけどな。それこそ手段も問うことすらやってはいけないレベルに

330名無しさん (スプー 3306-4932):2025/03/24(月) 16:47:18 ID:uTbOTOaUSd
広島商業強いな〜
新潟は私立に公立が歯が立たない状態だけど、地域によっては真逆なのかな?

331名無しさん (スプー 9ffc-4932):2025/03/24(月) 16:48:08 ID:HvNhJYOMSd
やはりピッチャーはコントロール
球速は130あれば充分

332名無しさん (ワッチョイ 8c04-e901):2025/03/24(月) 16:59:47 ID:.Q8xZQGg00
>>330
徳島とかは真逆の代表例だね
もともと公立ばかりの県で、硬式野球部のある唯一の私立である生光がまだ甲子園未経験ですね

333名無しさん (バックシ a83e-6923):2025/03/24(月) 17:09:25 ID:X77hlWlkMM
>>330
富山、佐賀、徳島とかが公立優勢だね

334名無しさん (アウアウ b8c6-8c8d):2025/03/24(月) 20:05:47 ID:B4Mh6cssSa
やっぱり中途半端に強い私立が多すぎるのが良くない
まあこれは面積の広い人口分散型都道府県の宿命
新潟以外だと長野、静岡、愛媛なんかが良い例じゃないかな

335名無しさん (ワッチョイ 8e9e-e901):2025/03/25(火) 07:07:09 ID:1ZCkvfJc00
>>328
わざわざ野球とは関係のない漫画を持ち出すあんたの方がよっぽど女々しいわな

336名無しさん (ワッチョイ dc2d-082b):2025/03/25(火) 07:11:44 ID:Un7htw2k00
「話に混ざりてぇけど、混ざれねぇ」「野球の名門校ばっかりで」母校は県下屈指の進学校…異色キャリアの監督が“甲子園通算30勝”達成までの波乱万丈
https://news.yahoo.co.jp/articles/19d5afb2a4d717d81fc3a43c75b620ec113a7f19

新潟にこんな指導者が現れるだろうか

337名無しさん (ワッチョイ 8e9e-e901):2025/03/25(火) 11:13:21 ID:1ZCkvfJc00
上越高校が高校ダンス大会優勝したんか
サッカーも新興勢力としてかなり強くなってる
野球は今でもかなり伸び悩んでるな

338名無しさん (ワッチョイ eaf4-736c):2025/03/25(火) 14:44:35 ID:fBOqR2BE00
東北から2校ベスト8か
東北はレベル高いな

339野球小僧 (ワッチョイ 81cf-736c):2025/03/25(火) 14:55:01 ID:6DoGqdvY00
聖光学院強い早稲田に3点を先行されても慌てずに追いついて逆転するなんて
東北はレベル高くなったね。1番猪俣君守備も上手いね。未だ2年生なら将来
楽しみです。新潟県の選手は応援します。

340名無しさん (ワッチョイ 6515-4932):2025/03/25(火) 15:39:17 ID:yjwBX9L600
しっかし今年のセンバツは控え投手でも140キロバンバン超えてくるチーム多いな
140一枚いるだけで4545できる新潟が色々ヤバいな

341名無しさん (ワッチョイ fef3-e901):2025/03/25(火) 16:44:20 ID:a4dyab5g00
球速が全てではないけど、もうちょっと球速のあるピッチャー欲しいよな

342名無しさん (スプー 8a1d-4932):2025/03/25(火) 22:13:14 ID:ZtdiRGTUSd
球速なんかどうでもいい
コントロールが大事

343名無しさん (ワッチョイ 7f75-f8c4):2025/03/25(火) 22:42:37 ID:kAqcULFQ00
浦和実対東海大札幌の試合TVで見たけど、浦和実の選手の落ち着きと大振りせずコンパクトに振り抜くスイング去年のサンフとかぶったね。
決して強いと感じない不思議な学校だよね。

344名無しさん (ワッチョイ e187-4932):2025/03/25(火) 23:29:23 ID:5JiJTDAI00
浦和実業のエースを見たら球速見てはしゃぐのがいかにしょうもないかが分かる

345名無しさん (ワッチョイ 1f21-e901):2025/03/25(火) 23:31:06 ID:4g4ugc9Y00
>>342
コントロールの方が大事はその通りだが、球速がどうでもいいは流石にちょっと違うと思う。球速はあるに越したことはない。
同じ150キロ出した選手でも鈴木みたいに球速だけとかだとアレだが、田中みたいに他の武器もあれば球速も脅威になる。

346名無しさん (アウアウ 4871-bb97):2025/03/26(水) 03:43:56 ID:en..UKnYSa
モータのやつ、まだ球場うろうろしとるね

347名無しさん (アウアウ 4477-2f6c):2025/03/26(水) 07:14:36 ID:A/G0uziISa
>>343
全て、おっしゃる通りです。
そして、今さらに、ある意味なりますが、埼玉県の野球の強さを再々認識しました。

348名無しさん (スプー 903a-bb97):2025/03/26(水) 07:57:52 ID:D/mM6BgESd
みんな選抜観れていいなぁ。
俺は今日も上司に怒られながら仕事だ…

349名無しさん (アウアウ 2be5-3a87):2025/03/26(水) 09:43:29 ID:3CRztEQcSa
中越は今も浦和実と練習試合やってるのかな。
甲子園の雰囲気に飲まれない、逆に味方につけてプレーするあの落ち着き学んでほしいな。

350名無しさん (ワッチョイ 92da-bb97):2025/03/26(水) 10:37:26 ID:fgbDP/A600
>>348
パワハラだな
怒りの雰囲気を感じればもうパワハラ認定

351名無しさん (アウアウ 2383-1979):2025/03/26(水) 11:59:22 ID:AIzfoAgkSa
>>337
監督変わったからこれからだろう。

352名無しさん (スプー e7cb-bb97):2025/03/26(水) 12:05:25 ID:87szNT4wSd
西短のピッチャー、130キロくらいだけど横浜高校全然打てない
やっぱりコントロールよ

353名無しさん (アウアウ 5e9a-d95f):2025/03/26(水) 12:29:14 ID:fxuV5C7USa
健大高崎すげーなー
明徳→気比→花巻東に3タテ出来るチームが新潟から今後出てくるのが
高々山一個挟んだ隣県でなぜここまで違うのか

354名無しさん (ワッチョイ 2692-113f):2025/03/26(水) 12:36:24 ID:ReUp8f8w00
群馬は桐生第一、前橋育英、健大高崎と3校も優勝校がいるのは凄いよな
群馬が同じ地区だったら石川福井以上の絶望だっただろう

355名無しさん (アウアウ 9bbc-2f6c):2025/03/26(水) 12:57:06 ID:Jg58HFV6Sa
西短は、先発投手を代えなければ、もっと僅差になっていただろう。(もちろん、結果論ですが)

356名無しさん (ワッチョイ e10a-18d8):2025/03/26(水) 13:04:48 ID:xXmLcHKI00
>>353
新潟県勢はやってる野球は関東勢の野球をやってるんやけど県民性が絶望的に合わなさすぎると聞いた

357名無しさん (スプー ca0f-bb97):2025/03/26(水) 13:05:30 ID:1r6mZMLcSd
>>337
上越は寧ろ伸びた結果が今でしょ
2000年前半まで30年連続くらいで初戦敗退とかじゃなかったか?

358名無しさん (アウアウ 9bbc-2f6c):2025/03/26(水) 13:18:52 ID:Jg58HFV6Sa
>>356
この考えをはじめて拝聴いたしましたが、んーー、なるほどな〜、と思いました。

359名無しさん (ワッチョイ c0ef-3e4b):2025/03/26(水) 14:41:48 ID:F8wCNHKc00
>>347
浦和実業は埼玉勢にしては珍しく埼玉出身多いね。
まあ他県も居るけど

360名無しさん (ワッチョイ 5cb5-bb97):2025/03/26(水) 18:02:11 ID:7hSicqlM00
いのまったは聖光行って正解だったな

361名無しさん (ワッチョイ a502-bb97):2025/03/26(水) 18:31:18 ID:zymqnaYI00
それにしても関東はレベル高いな、ベスト4に3校か。
準決勝第一試合は関東大会の決勝と同じ顔合わせってのもすごいよね

362名無しさん (ワッチョイ 2692-113f):2025/03/26(水) 20:15:21 ID:ReUp8f8w00
関東と近畿がいつも強いな

363名無しさん (ワッチョイ 74a0-bb97):2025/03/26(水) 20:43:55 ID:4X9zcm6Q00
浦和実業の変則左腕ってプロ注?

364名無しさん (アウアウ 3160-bb97):2025/03/26(水) 21:42:47 ID:Om55gzukSa
昨年の中央学院や浦和実業。
関東の無名校活躍しますな。

365名無しさん (ワッチョイ 2692-95ca):2025/03/26(水) 22:51:04 ID:ReUp8f8w00
今年は関東が強いのね。
いつだったか、ベスト8は全部西日本、ベスト4は全部近畿、決勝は全部智弁なんて大会もあったな。

366名無しさん (ワッチョイ 6401-3c20):2025/03/27(木) 00:54:50 ID:M3ov18fU00
中学軟式は星稜中優勝ってXで結構上がってきたけど
正直軟式大会レベルはどうでも良いが147キロ投げるPってまぁ凄いな
コンスタントに140超えだったようで、、、
気比も150投げるの入ったんでしょ?相変わらず福井石川は景気が良さそうで、、、

367名無しさん (アウアウ c791-bb97):2025/03/27(木) 06:30:39 ID:S4P0l94.Sa
来年、再来年のセンバツは気比と星稜が有力か。
12年連続センバツ絶望、13年連続センバツ絶望だな。

368名無しさん (オッペケ 3ba0-d95f):2025/03/27(木) 10:02:42 ID:XTgzEV96Sr
>>367
やってみなきゃ分からない
は、もう通用しないな
無理だな

369名無しさん (オッペケ 3ba0-d95f):2025/03/27(木) 10:04:12 ID:XTgzEV96Sr
もう福井に関西に飛んでもらうしか可能性はない

370名無しさん (ワッチョイ f9f5-113f):2025/03/27(木) 10:12:09 ID:eW0COvj200
>>368
気比と星稜が同じブロックで潰し合って、航空石川が予選でコケて、ついでに松商も予選でコケて、期待できる高校が気比と星稜の逆ブロックに入ればワンチャン
それでもかなり厳しいけど

371名無しさん (スプー 77b7-bb97):2025/03/27(木) 10:33:17 ID:zPPtRMHYSd
ネズミ色が出るのとその他が出るのとどっちが早いかな〜くらいに軽く考えてる

372名無しさん (ワッチョイ 82a7-846c):2025/03/27(木) 10:42:57 ID:KwW5FHXw00
星稜は附属中の軟式の全国大会の成績と甲子園の成績が比例していて
全国大会で優勝した代が上に持ち上がるとほぼ甲子園上位進出が約束されてたりするので今後も要注意だな

373名無しさん (オッペケ 3ba0-d95f):2025/03/27(木) 11:03:30 ID:XTgzEV96Sr
>>370
工大福井もいるよ

374名無しさん (ワッチョイ e6cb-e02d):2025/03/27(木) 11:13:05 ID:FzH8SJhc00
工大福井って気比に負けないくらいの人材集めてるのに全然甲子園出れないな

375名無しさん (スプー e7cb-bb97):2025/03/27(木) 11:16:36 ID:Sly46VZkSd
春日本一の星稜中と夏日本一の宇ノ気中の最強メンバーが集結した2019星稜は凄かったよね

376名無しさん (ワッチョイ f9f5-113f):2025/03/27(木) 11:37:54 ID:eW0COvj200
>>373
春とは言え前帝京長岡が勝ってるし、気比とか星稜とかに比べると無理ゲー感は薄い
厳しい戦いなことには変わりないけどね

377名無しさん (ワッチョイ ce5a-6028):2025/03/27(木) 17:48:45 ID:goOexymU00
北信越は気比星稜航空の3強だよな
工大はやっぱ落ちる
大谷も秋から夏にかけてチーム力上げていく感じだから北信越だと微妙

378名無しさん (アウアウ 2d27-d95f):2025/03/27(木) 18:23:41 ID:fIXcVa5ESa
石川福井は星稜、気比に引きつられるように普通の公立校でさえかなりレベル上がってるからね
北信越に出てくるチームはみんな他3県の優勝校レベル以上はあるから最早ラッキークジなんて無いに等しい
と、石川福井を警戒しすぎると富山の3位校にやられるバグが発生するからもうどうしようも無い

379名無しさん (ワッチョイ a502-bb97):2025/03/27(木) 19:49:02 ID:n/MC2G.Q00
石川の門前も指導者変わってから強くなってるみたいだし、近々北信越に顔を出すかもね

380名無しさん (ワッチョイ 2692-95ca):2025/03/27(木) 20:26:30 ID:YFSo8a7200
>>378
富山の3位校にやられる・・・明訓が頭3つとか言ってた時がまさにそれでしたね
頭3つ発言がある意味バグみたいなものなんだろうけど。

381名無しさん (アウアウ fcc5-bb97):2025/03/27(木) 23:41:56 ID:eLr/kMo2Sa
新潟はまずは丹生敦賀大野の壁を突破しないと
気比とかはその後だ

382名無しさん (ワッチョイ 1778-bb97):2025/03/28(金) 05:23:42 ID:m9hh3SOA00
>>381
しつこい

383名無しさん (ワッチョイ c0ef-3e4b):2025/03/28(金) 12:01:56 ID:tl2GYkes00
>>364
まあ昨年の中央学院も今回の浦和実業も共通して言えるのは前年秋の成績見てれば勝ち上がるのも妥当ではあるかな

384名無しさん (スプー 69a6-a843):2025/03/28(金) 12:20:52 ID:/0m38kCwSd
明後日甲子園に行くんだけど服着て行った方がいいかな?
最高気温11度くらいだけど

385名無しさん (スプー a3b9-bb97):2025/03/28(金) 12:24:11 ID:cfNdLpFgSd
>>384
裸でイケるやろ

386名無しさん (アウアウ 3110-d95f):2025/03/28(金) 12:51:41 ID:XjuashPcSa
そもそも関東大会勝ち抜いてる時点で相当実力あるってことくらい猿でもわかるよね

387名無しさん (スプー 40b1-42eb):2025/03/28(金) 13:11:42 ID:CQbPAtJ6Sd
チケット値上がり影響してか、今回のセンバツ観客激減。今日も準決勝とは思えない客少なっ。

388名無しさん (ワッチョイ 98c1-ae0f):2025/03/28(金) 14:52:34 ID:kFVDc96g00
>>387
飛ばないバットの影響ですかね

389名無しさん (ワッチョイ 98c1-ae0f):2025/03/28(金) 15:01:49 ID:kFVDc96g00
>>388
選手を全国から集める私学ばっかりで、
公立高校などホントの「オラが町」を
応援する良さが失われているからかな?

甲子園に出やすいために、福井青森など人口消滅危機県に選手が行くのは合理的です。

390名無しさん (スプー 69a6-a843):2025/03/28(金) 15:04:49 ID:/0m38kCwSd
>>388
「新反発バット」な

391名無しさん (ワッチョイ ccc9-113f):2025/03/28(金) 16:48:52 ID:8HwcLQ2.00
>>389
でも確か今日本一の消滅危機県って新潟だった気がしたがなんで弱いままなんだ

392名無しさん (ワッチョイ 56cc-d95f):2025/03/28(金) 21:33:05 ID:NnqKdKlk00
北陸の都、新潟市があるのにそれはない
金沢はまだしも福井、富山、長野の方が危ういだろ

393名無しさん (ワッチョイ 3d7c-2903):2025/03/28(金) 21:34:02 ID:JEs0lyTg00
打席に立つ風格は強豪校みたいなんだが

394名無しさん (ワッチョイ 3d7c-2903):2025/03/28(金) 21:36:49 ID:JEs0lyTg00
巻高校は気合が入ってるみたいだ

395名無しさん (ワッチョイ ff55-bb97):2025/03/28(金) 22:15:37 ID:2MdlR7uk00
今年のドラフト候補はいる?

396名無しさん (バックシ a92a-18d8):2025/03/29(土) 01:01:12 ID:39DI4VtYMM
>>394
巻高は新3年生もそこそこやれてるけど
もしかして新入生もかなり凄いのか?

397名無しさん (ワッチョイ 2692-95ca):2025/03/29(土) 09:35:23 ID:ouIoDxqA00
>>392
ブランド総合研究所とやらが発表した消滅しない都道府県ランキングは新潟がガチで最下位だったよ。
消滅可能性自治体の割合が高い都道府県も新潟は10位で北信越の中では一番上。

だからもっと野球強くなってほしいぜ新潟よ。

398名無しさん (ワッチョイ a26a-d95f):2025/03/29(土) 16:21:25 ID:C2I.dDAw00
アルビ…
これぞ新潟の真骨頂って試合だったな

399名無しさん (ワッチョイ 2692-95ca):2025/03/29(土) 16:38:28 ID:ouIoDxqA00
新潟は日本で一番持ってない都道府県って言ってる奴いるけど、今の新潟高校野球やアルビを見ると否定できなくなっちまうよ

400名無しさん (スプー 7e7b-b012):2025/03/29(土) 17:02:06 ID:Se3be0u6Sd
48グループが国内5番目で新潟にできたのはめちゃくちゃすごいよ

401名無しさん (アウアウ 38ea-1979):2025/03/29(土) 17:24:00 ID:EC5UjwlISa
>>397
野球どころではないだろうそれ。

402名無しさん (スプー e1b7-5747):2025/03/29(土) 17:44:22 ID:2bbeXwqUSd
>>398
j2下位レベルの選手しかいないから
なるようにしかからない

403名無しさん (ワッチョイ a502-bb97):2025/03/29(土) 20:52:07 ID:qvoGhRDU00
>>402
スレ違いで申し訳ないけど、前回j2に落ちたときよりもひどいかもね。
次節の福岡で初勝利できればいいけど

404名無しさん (スプー 69a2-b97c):2025/03/30(日) 08:33:31 ID:YF/f9r26Sd
>>403
それスレ違い勘違いただの間違いじゃね?

405名無しさん (ワッチョイ 6515-4932):2025/03/30(日) 08:56:36 ID:8nZx0qko00
サッカーの都合でエコスタ使えなかったり日程変わるのマジでgm

406名無しさん (ワッチョイ 1957-4932):2025/03/30(日) 09:36:22 ID:3I8K6n0I00
それは仕方ない

407名無しさん (アウアウ caa9-4932):2025/03/30(日) 10:54:11 ID:4oFmkdakSa
サッカーのほうが優先だろそりゃ

408名無しさん (ワッチョイ 6515-4932):2025/03/30(日) 11:45:29 ID:8nZx0qko00
全然仕方なくないだろ.....

409名無しさん (アウアウ 8cc8-4932):2025/03/30(日) 12:00:00 ID:iLW/2iTcSa
市営陸上競技場とか、鳥屋野野球場どうするつもりなんだろう?

410名無しさん (スプー e97c-cd2a):2025/03/30(日) 12:44:06 ID:kzYodwsYSd
エコスタとビッグスワンを隣同士に造ったのは失敗。どっちか使用してればもう一方が使用できないなんて意味ない。離して造れば同時開催できるのに

411名無しさん (スプー ab95-4932):2025/03/30(日) 13:21:27 ID:Z8cBiImYSd
>>408
スタジアムおさえて方が優先なんだから当たり前だよ
高校野球は抑えるのが遅い

412名無しさん (バックシ a83e-6923):2025/03/30(日) 14:39:37 ID:j/lyE3jYMM
【強すぎ】新潟県勢、11年間センバツ無敗達成!!

413名無しさん (ワッチョイ 9e49-8c8d):2025/03/30(日) 14:45:40 ID:EHQNpBX600
>>412
更に記録をどこまで更新するか

414名無しさん (ワッチョイ e187-4932):2025/03/30(日) 14:47:07 ID:.q5jxv/Y00
しかも一点もとられてないらしい

415名無しさん (スプー 871f-b97c):2025/03/30(日) 14:50:06 ID:/f2Bo8zoSd
>>412
君も十分立派だよ
だって40年間無遅刻無欠勤じゃん

416名無しさん (ワッチョイ 6515-4932):2025/03/30(日) 14:54:02 ID:8nZx0qko00
なお無勝

417名無しさん (ワッチョイ 9e49-8c8d):2025/03/30(日) 15:01:21 ID:EHQNpBX600
凄いな
横浜でさえ手に負えない

418名無しさん (ワッチョイ 8162-ec62):2025/03/30(日) 16:51:33 ID:gqvnbslQ00
>>412
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-

419名無しさん (ワッチョイ 3293-4932):2025/03/30(日) 20:41:13 ID:IX52jBEc00
ドラフトにかかりそうな選手はいないかな?

420名無しさん (ワッチョイ 8413-8c8d):2025/03/30(日) 20:58:47 ID:RACoM0NM00
春に健大vs中越 健大vs帝京あるらしいね

421名無しさん (ワッチョイ 7663-99f4):2025/03/30(日) 21:09:48 ID:DDj2I0/U00
>>420 北越も入ってるね

422名無しさん (オッペケ dc57-8c8d):2025/03/30(日) 21:27:48 ID:y83sD08oSr
>>420
よくそんな無駄な時間作るね健大さんも
感謝、感謝

423名無しさん (アウアウ 772e-0a6f):2025/03/30(日) 22:30:52 ID:Aa05qMmwSa
前にも言ったが、お前ら新潟県人は勝負事には向いていないんだよ。特にチームスポーツにはな。いつまでも高校野球なんかに夢中になっていないで、他に夢中になれることを探したほうがいいぞ。50を過ぎているおっさんどもは今さら手遅れかもしれんが。なんでも新潟は闘牛が有名らしいな。それも勝ち負けをはっきりつけずに、最後は引き分けで終わらせるらしいじゃないか。負け犬根性が染みついたお前ら新潟県人にぴったりだと思うぞ。これからは贔屓の牛を見つけて、闘牛の応援に情熱を燃やしたらどうだ。

424名無しさん (スプー a083-4932):2025/03/30(日) 23:27:43 ID:3XGwRSEMSd
牛が美味しかったまで読んだ

425名無しさん (スプー 672b-b97c):2025/03/30(日) 23:42:37 ID:9LVao66USd
ちなみに投資用に和牛一頭持ってるけど質問ある?

426名無しさん (スプー a5d5-3e4b):2025/03/31(月) 05:50:41 ID:nl3ZtrXsSd
>>422
中越辺りとはもう何年も前から毎年練習試合してるよねあそこ。
別に強くなったここ数年だけじゃなくて。

県内の甲子園出場校だって聞いたこともないところとやってたりするし、他県もそう。
関係ないよ

427名無しさん (スプー 6133-bb97):2025/03/31(月) 07:55:58 ID:KphBZGyUSd
聖光も隣県ってこともあってよく練習試合組んでくれる。感謝だな。

428名無しさん (スプー 4ec5-bb97):2025/03/31(月) 10:00:35 ID:v1UY3UYwSd
>>422
お前の人生もムダだらけだな

429名無しさん (スプー 466c-d95f):2025/03/31(月) 21:53:49 ID:tWaBVPz.Sd
ちょっと気が早いけど、春予想どう?
◎ 明訓 中越
◯  文理
▲ 帝京 糸魚川
△ 新発農 北越 新発中
選外 他私立

430名無しさん (アウアウ ab6a-bb97):2025/03/31(月) 22:26:11 ID:X7N5U3AQSa
小松工業に負けた学校と大野に負けた学校のツートップ・・・

431名無しさん (ワッチョイ e6cb-bb97):2025/03/31(月) 23:13:37 ID:YtdQybvM00
文理北越は秋エース不在だったから未知数だな
明訓は一冬越えてどれくらい伸びてるのか

432名無しさん (ワッチョイ 1778-bb97):2025/04/01(火) 04:55:15 ID:dWm4hAGM00
>>430
いつまでもしつこい

433名無しさん (ワッチョイ 2328-2d8c):2025/04/01(火) 07:45:21 ID:cFerjvRM00
ボーイズリーグ・長野選抜&代表の進路
https://news.yahoo.co.jp/articles/c119c30bcef1bda507539cfef7d65d994ce9104f

434名無しさん (ワッチョイ 5cb5-bb97):2025/04/01(火) 08:23:19 ID:KSnMWWCI00
新入生はバラけたみたいだけど、中越には実績ある選手はいないのかな

435名無しさん (ワッチョイ 20d7-113f):2025/04/01(火) 11:12:09 ID:VRAM2TkE00
>>432
小松工業にも言及しただけ進歩あるなw
これまでひたすら福井だけマンセーしてたし

436名無しさん (アウアウ 4798-1421):2025/04/01(火) 11:19:19 ID:3C8pyRVsSa
https://hochi.news/articles/20250331-OHT1T51212.html?page=1

437名無しさん (スプー e058-bb97):2025/04/01(火) 12:37:29 ID:q3tHlDB.Sd
>>434
県内有力選手は割と中越に集まったっぽい

438名無しさん (スプー f315-bb97):2025/04/01(火) 13:53:32 ID:Lj3Eiv5cSd
>>437
その逆です。

439名無しさん (ワッチョイ 16dc-6573):2025/04/02(水) 06:37:59 ID:ztA4WTpc00
明訓も中越も公立高校に負ける要では
期待出来ない
最弱県からいつ脱出できるか

440名無しさん (アウアウ 3656-54a7):2025/04/02(水) 10:05:52 ID:0dpPiPjgSa
新潟大会の優勝は福井県、石川県の1回戦敗退レベル

441名無しさん (スプー 4642-40ee):2025/04/02(水) 13:20:54 ID:udsVRQTESd
>>439
脱却(だっきゃく)な

442名無しさん (スプー a2d4-6573):2025/04/02(水) 14:25:21 ID:Yekoo7CASd
石川、福井がレベル高いのは分かりきってることだが今回の新潟開催の春大で代表4校には意地を見せて欲しい。
今月末から地区予選が始まるがようやくって感じ、長い冬が明けるね

443名無しさん (ワッチョイ 1824-bd85):2025/04/02(水) 14:27:12 ID:UwxcefwQ00
>>429 残念ながら文理は準々で中越なので、春は8で消えるかな。
今年の文理は厳しいよ。

444名無しさん (ワッチョイ 66b3-cf81):2025/04/02(水) 14:43:25 ID:Xa.PEi/Y00
>>440
流石にそれは言い過ぎ
ただ、3回戦前後あたりで負ける可能性は普通にありそう

445名無しさん (ワッチョイ d2b2-6573):2025/04/02(水) 14:48:43 ID:Ym2LDT0w00
>>439
ネチオ、しつこい
公立バカにしすぎ

446名無しさん (アウアウ 2f0c-897b):2025/04/02(水) 17:20:24 ID:2FMTpv5kSa
脱出と脱却、両方とも、ほぼ大丈夫
F

447名無しさん (スプー 9b62-7fcf):2025/04/02(水) 21:24:56 ID:NZiB3yNcSd
新潟の公立はどうしようもないが石川や福井の公立は強い

448名無しさん (スプー 87b7-6573):2025/04/03(木) 06:47:15 ID:GqPts.LUSd
練習からメンバー作戦など自分達で考える学校が多いらしいよ、監督が先頭に立ってうんちく述べて指導するのはもう時代遅れらしいよ

449名無しさん (ワッチョイ 12e3-cf81):2025/04/03(木) 13:41:31 ID:Fkogr2Mk00
>>447
石川福井もだけど、富山も公立が強いね。長野もちょいちょい公立が北信越行くね。
新潟ぐらいだよな、公立がここまで私立に歯が立たないのって。私立が強ければしょうがないで済ませられるがそんなことは決してないしな。

450名無しさん (ワッチョイ 65da-03b9):2025/04/03(木) 17:34:25 ID:GoyTyPaU00
中越は昨秋負けちゃいけない相手だったよなあ
チーム力的に気比はちょっと上な感じあったけど航空と中越は五分五分な感じしたのになあ

451名無しさん (ワッチョイ 802a-cf81):2025/04/03(木) 17:44:52 ID:2NsICtHU00
>>450
何時ぞやの文理もだな。
力量差的にも負けちゃいけない相手にもあっさり負ける勝負弱さはなんとかしてほしいものです。
しつこい福井マンセーとかめんどくさいのも沸くしな。

452名無しさん (アウアウ 0ce8-54a7):2025/04/03(木) 19:32:20 ID:3477KKaMSa
中越、文理は実力で大野、敦賀に負けただけ

453名無しさん (ワッチョイ b9c6-6183):2025/04/03(木) 20:00:14 ID:ro9/M37M00
早速しつこい福井マンセーがシュバってきた

454名無しさん (ワッチョイ 5825-e273):2025/04/03(木) 20:01:27 ID:NUVvSk.A00
以前はこの時期になると新入生の情報が飛び交い、楽しみにしていました。
今年は有望な中学生がいないのか、関心が薄れているのか、情報が少ないのが寂しいです。

455名無しさん (ワッチョイ b9c6-6183):2025/04/03(木) 20:03:14 ID:ro9/M37M00
>>444
そいつ多分福井マンセーだから何言っても無駄だよ。
最近は学習したのか石川県も持ち出し始めてるけど。

456名無しさん (ササクッテロ 154e-b1d2):2025/04/03(木) 20:07:59 ID:.fhBrBbwSp
>>452
ネチオしつこすぎ
一回の試合結果だけでずっとバカにしすぎ

457名無しさん (ワッチョイ 42c6-e41b):2025/04/03(木) 20:33:29 ID:L/ZZ11es00
高校野球よりアルビが心配

458名無しさん (ワッチョイ f1eb-6573):2025/04/03(木) 20:45:10 ID:Od84nQWQ00
民放のテレビ局が2つしかないクソ田舎だからな
やることなくてヒマなんだろ

459名無しさん (ワッチョイ b9c6-6183):2025/04/03(木) 20:58:27 ID:ro9/M37M00
>>457
主力GK2人と監督の流出ってだけでもかなり厳しい事態なのに、代わりに連れてきたのが監督はJ2のしかも監督経験のないコーチ、GKはレンタルバックのJ2GK。
そのほか強化らしい強化もあまりしてなかったようだし、心配ではあるがなるべくしてなった状態だとは思う。

460名無しさん (ワッチョイ 6098-cf81):2025/04/03(木) 21:01:56 ID:H3Inhq8M00
バスケのアルビはストレートでB1→B2→B3と落ちていったが、サッカーのアルビはストレートでJ1→J2→J3→JFLと落ちても不思議じゃないのが辛いところ。

461名無しさん (ワッチョイ 73ca-6573):2025/04/03(木) 21:47:00 ID:LbpdfU6I00
とりあえず春は2回戦で中越ー産附、明訓ー暁星、文理ー開志、帝京ー関根は確定?

462名無しさん (ワッチョイ cdd1-6573):2025/04/03(木) 21:53:24 ID:444YTWug00
産附リベンジしてほしい

463名無しさん (スプー c4ae-4b1c):2025/04/03(木) 21:54:01 ID:slba379YSd
>>462
産附はいいっす

464名無しさん (スプー 278f-e6e7):2025/04/03(木) 22:38:46 ID:mIe.6.wcSd
>>454
田村の弟、明訓らしいな
小学校時代は西武ライオンズジュニアに所属してたらしい

465名無しさん (スプー ca96-6573):2025/04/03(木) 22:50:17 ID:EFsRuLQoSd
>>448
いやそれはある程度の知識がある人の場合だよ。

466名無しさん (ワッチョイ 62a5-f93b):2025/04/03(木) 23:19:21 ID:5cLhTKYo00
産大はアルビBCだった前川投手がコーチやってくれれば良いのにな

467名無しさん (ワッチョイ 116f-78ec):2025/04/03(木) 23:25:53 ID:f2ncFjBM00
>>448
21世紀枠狙いがよくそれアピールしてるイメージ
新潟の公立も全部これでいこう

468名無しさん (ワッチョイ 7161-4b1c):2025/04/03(木) 23:44:47 ID:FS4/oRUY00
>>464
田村って?

469名無しさん (スプー ca96-6573):2025/04/03(木) 23:48:16 ID:EFsRuLQoSd
>>448
選手が良くても結果出ない学校あるから選手でなんて決まらないよ。

470名無しさん (ワッチョイ 63c2-e41b):2025/04/04(金) 07:44:28 ID:Ca6KFI7g00
産附だけは勘弁してください

471名無しさん (ワッチョイ b8ab-4510):2025/04/04(金) 10:07:16 ID:sJUQzspE00
中学部活動の地域移行、環境充実へ受け皿続々!ただ選択の幅に地域差も…問われる「学校側の支え方」
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/584139

472名無しさん (ワッチョイ b9c6-6183):2025/04/04(金) 21:37:37 ID:P75Pw6zs00
産附は例の事件が無ければ新潟にとって今後の新たな救世主になりえたかもしれないのにな。
他の私立は何かと不甲斐ないし、産附は例の事件で実質詰んだようなものだし、新潟の高校野球はいつになったら光が見えるのやら。

473名無しさん (スプー 984a-6573):2025/04/05(土) 13:16:40 ID:tI5SsR6YSd
監督なんか会社の上司でもそうだけど慕ってる人もいれば悪く言う人もいるむしろ合わない人の方が多いしかし勝負の世界に身を置いてるいじょう勝たなければ赤の他人には評価されない優勝しろとは言わないまずは選抜出るか選手権で1勝するか話はそれからだ

474名無しさん (スプー 987f-40ee):2025/04/05(土) 13:29:58 ID:tZqpLHm.Sd
>>473
この世の中に君と話したい人いるの?

475名無しさん (スプー af6d-6573):2025/04/05(土) 13:34:13 ID:kbjWqpLcSd
産附2-1文理

476名無しさん (スプー c826-6573):2025/04/05(土) 13:38:31 ID:4NOB6bL.Sd
サンフええやん

477名無しさん (アウアウ 5fd0-6573):2025/04/05(土) 14:01:42 ID:PvqLvnIwSa
サンフ、何かあったの?

478名無しさん (バックシ 08a1-6266):2025/04/05(土) 14:21:12 ID:BDij/McAMM
>>477
かなり悪質な部内暴力、いじめ
地味に喫煙もしてる

479名無しさん (ワッチョイ 6e0e-4b1c):2025/04/05(土) 16:55:27 ID:cjPzm99c00
>>477
https://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/202501280000728_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral

これ

480名無しさん (ワッチョイ b9c6-6183):2025/04/05(土) 17:18:16 ID:8RwXGHS.00
新潟って確か1学級あたりのいじめの件数が日本で一番多かったってどこかで見たな。
高校まで含まれたデータかは忘れたが、いずれにしても新潟はスポーツ以外のところも問題が多いな。

481名無しさん (ワッチョイ ca81-36ce):2025/04/05(土) 20:55:02 ID:U0hOZY1600
さんふ終わってんな
さすが偏差値30のDQNの巣窟やる事が猿以下w

482名無しさん (スプー 7036-2ec5):2025/04/05(土) 21:25:15 ID:g8IAUMcsSd
まだ問題のある子も残ってるみたいだし

483名無しさん (スプー 5e0b-bb97):2025/04/06(日) 01:58:02 ID:ObYiiWpgSd
>>473
まぁ野球なんて見てる奴は釣られてるだけなんだろけどね。

484名無しさん (ワッチョイ 09be-fe7e):2025/04/06(日) 07:49:47 ID:Fqs8ujuM00
さんふは昨年大昔と違うとか言ってた奴が多数いたけど、今の時代昔のヤンキーみたいな奴はどこもいないよ

485名無しさん (スプー aee7-bb97):2025/04/06(日) 12:24:51 ID:ukjlvPrYSd
帝京は健大高崎とやってるな

486名無しさん (ワッチョイ ff55-d3bf):2025/04/06(日) 12:56:58 ID:csxMgnjI00
この世代のNo.1投手は中越高校の石山君かな。
打者は新発田農業の池上君だと思う。

487名無しさん (スプー 254a-bb97):2025/04/06(日) 14:56:07 ID:tX5oXREcSd
スレ違いで申し訳ないが、、、


アルビいいぞーー!!
このまま今季初勝利を!!

488名無しさん (スプー 7b5a-bb97):2025/04/06(日) 15:41:30 ID:4zoJQQggSd
>>486
同意

489名無しさん (ワッチョイ 9359-bb97):2025/04/06(日) 16:08:15 ID:eY1A2vGY00
>>486
ドラフトB評価で化ける可能性と
紹介されてました、春大たのしみ

490名無しさん (ワッチョイ e6cb-bb97):2025/04/06(日) 16:19:24 ID:Yv3NoYjw00
石山をボコれるくらいのチームが甲子園行ってほしい

491名無しさん (ワッチョイ 5cb5-d3bf):2025/04/06(日) 16:31:41 ID:AtV7gw3200
中越は雨木次第でしょ

492名無しさん (スプー 0fa4-fe7e):2025/04/06(日) 16:32:07 ID:35VZtppISd
>>490
明訓去年の秋打ってるけどね

493名無しさん (ワッチョイ 5cb5-d3bf):2025/04/06(日) 16:34:58 ID:AtV7gw3200
球歴ドットコムだと、中越は実績ある新入生の情報皆無なんだな

494名無しさん (ワッチョイ e6cb-bb97):2025/04/06(日) 17:33:16 ID:Yv3NoYjw00
>>492そういえばそうでしたね

495名無しさん (アウアウ e4c8-1979):2025/04/06(日) 17:56:21 ID:dk6GIQAQSa
>>492
夏も同じように出来るかが問題。

496名無しさん (ワッチョイ 2692-95ca):2025/04/06(日) 18:45:09 ID:vasSnIyI00
中越も文理も秋春がイマイチでも夏はちゃんと仕上げてくるからなあ。
逆に他の私立は秋春は良くても夏はイマイチってパターンが多い。

497名無しさん (ワッチョイ 024b-d95f):2025/04/06(日) 19:04:25 ID:6K1VfbXo00
文理や中越のいつメンが出て何の見せ所もなく負けて帰って来るなら、初出場が出て欲しいかな
実際学館はあと一歩、産付は勝ってくれていい流れはできてるし
まあ欲を言えば茨木のいる帝京に出て欲しかったが

498名無しさん (ワッチョイ e6cb-bb97):2025/04/06(日) 19:18:57 ID:Yv3NoYjw00
北越はそろそろ出て欲しい
チャンスはあると思う

499名無しさん (スプー 8bde-5747):2025/04/06(日) 19:46:56 ID:.HnO/mOwSd
中越が夏に仕上げられたら学館にも産附にもあんな馬鹿みたいな負け方はしないんだよなあ
文理はその中越より先に消えるし

500名無しさん (ワッチョイ 74a0-bb97):2025/04/06(日) 19:49:01 ID:/K9.3FjY00
>>498
今年の新入生いいみたいだぞ。

501名無しさん (アウアウ 88d5-1421):2025/04/06(日) 20:12:16 ID:HYGiQ2u.Sa
>>500 半分以上県外か、ひと昔と変わったな

502名無しさん (ワッチョイ 74a0-bb97):2025/04/06(日) 20:20:25 ID:/K9.3FjY00
>>501
文理も今年は県外多数。実績は知らないけど。

503名無しさん (ワッチョイ ce5a-6028):2025/04/06(日) 21:30:00 ID:FRB67fQQ00
中越は今年の夏に監督の進退かけるぐらいじゃないとな
夏に仕上げる中越とか言ってられないよ

504名無しさん (ワッチョイ 7ac4-6106):2025/04/06(日) 22:26:52 ID:hgdESJR.00
解任の心配がないから弱いことは否めない。偉大な方々の後継者指名は成功していない。

505名無しさん (ワッチョイ 6e0e-4b1c):2025/04/07(月) 00:16:50 ID:zZ43zQMY00
>>499
中越の場合は昨年の高橋くん、一昨年の野本くんの怪我が痛かったな

506名無しさん (ワッチョイ dc05-1500):2025/04/07(月) 05:26:13 ID:3voQf2n600
昨年と一昨年で何校か見たけど自主練がただの息抜きで指導人が見てないとこで手抜いてるとこは上にくるとやはりボロが出てくる。その点帝京は今年充実してる

507名無しさん (ワッチョイ 47ff-03b9):2025/04/07(月) 08:37:39 ID:CZfV.urQ00
たしかに茨木兄弟が抜けて逆にチームが一つになっての初出場はありそう

508名無しさん (スプー b9ba-54a7):2025/04/07(月) 12:01:23 ID:HF1eC/BkSd
星稜は今年の星稜中3年にも147キロピッチャーいるのか

509名無しさん (ワッチョイ 4bf7-50ea):2025/04/07(月) 19:19:52 ID:6guk3tOo00
>>486
関根のPは一冬超えてどうなんだ?

510名無しさん (ワッチョイ 2cf9-e41b):2025/04/07(月) 20:00:22 ID:DeV9rav600
各ブロックのベスト16予想 明訓 北越 新央 新潟
新農 文理 桜or巻 新潟一 中越 帝京 糸魚川 県央
長岡 十日町 長商 六日町 三条

511名無しさん (スプー c200-6573):2025/04/07(月) 20:33:23 ID:KsYIfmCQSd
関根は?

512名無しさん (スプー 593c-6573):2025/04/07(月) 20:37:09 ID:KMWTrtCkSd
>>508
その話低レベルと思いませんか?
将来何km出るんですか?
今からそんなに速くしなくても良いと思います。

513名無しさん (スプー e52b-7fcf):2025/04/07(月) 21:58:53 ID:PQFqTjkgSd
第一って強いんか?

514名無しさん (バックシ 404b-6266):2025/04/07(月) 22:58:23 ID:b8XTKL6QMM
>>513
ブロックが楽
対抗が新潟南しかおらん

515名無しさん (ワッチョイ 73ca-54a7):2025/04/07(月) 23:55:21 ID:vJLadUCs00
>>512
話のレベルなんか気にしてる時点で低レベルだね
肥溜めだよ?ここは。

516名無しさん (ワッチョイ 42f6-0a4b):2025/04/08(火) 14:22:35 ID:t0K3Vv9c00
>>508
西武の森友哉の専属トレーナーを星稜に招聘して体作りと身体操法を徹底的に叩き込んだら
半年で130中盤のストレートが148まで跳ね上がったそう

とにかく優秀なトレーナーらしい。ネット記事に載ってた

517名無しさん (スプー fa9c-6573):2025/04/08(火) 19:27:45 ID:cqv9wAEoSd
>>516
今から速くしなくてもいいのに。
スピードより制球を磨いた方が良いよ。
球なんて速くなるから。

518名無しさん (ワッチョイ 73ca-54a7):2025/04/08(火) 21:11:23 ID:5TaVESWU00
>>517
君はそんなのんびり屋さんだからそんな大人になったんだねって良くわかりました

519名無しさん (ワッチョイ 73ca-54a7):2025/04/08(火) 21:14:12 ID:5TaVESWU00
初戦から産附、暁星の難敵と当たる中越と明訓は春初戦敗退あるかな

520名無しさん (ワッチョイ b1db-5dbc):2025/04/08(火) 22:04:45 ID:4pygGmTU00
>>512
鈴木裕太を思い出す

521名無しさん (ワッチョイ cdd1-9a83):2025/04/08(火) 23:21:11 ID:zBgdcaRQ00
鈴木裕太って今何してんだろ
普通に社会人やってんのかな

522名無しさん (スプー abd1-06e5):2025/04/09(水) 00:31:11 ID:lBn.EgYsSd
>>518
早いうちからそんな球投げてると選手生命短くなるんじゃないの?

523名無しさん (ワッチョイ 3aee-3dde):2025/04/09(水) 00:40:54 ID:vXlQS3/A00
>>521
そう言えば戦力外になってからの情報が全然ないですね。
何も情報が無いところからも普通にサラリーマンやってる可能性が一番高そう。

524名無しさん (ワッチョイ 3aee-3dde):2025/04/09(水) 00:43:44 ID:vXlQS3/A00
>>520
新潟の高校史上初150キロ出した投手で注目されてたけど、高校時代は最後の夏は県高に負けてたし、プロも1軍登板0のまま戦力外になっちゃったし球速だけがあればいいってものじゃないというのを証明しちゃいましたね。
田中は球速以外の武器もあったからプロでも期待されてますね。

525名無しさん (スプー abd1-06e5):2025/04/09(水) 01:08:56 ID:lBn.EgYsSd
>>524
まぁ中が動くんでしょうね。

526名無しさん (ワッチョイ 0e2a-5fd7):2025/04/09(水) 06:15:57 ID:7jl8tidQ00
>>524
何年連続か忘れたけど相手打者の頭部に死球与えたりもしてたなあの子。。

527名無しさん (ワッチョイ 8cee-8c90):2025/04/09(水) 08:30:42 ID:l.jvDt9g00
横浜の選手だな うち一人は今や正捕手の山本

528名無しさん (ワッチョイ a975-06e5):2025/04/09(水) 12:43:05 ID:ii9pS6PM00
ピッチャーはスピードよりコントロールだよ。
速くするのは最終手段、制球が良いと守ってるところに飛んでいくらしい。

529名無しさん (スプー d580-aa6c):2025/04/09(水) 16:23:58 ID:g/MmaSV2Sd
投手はまずはコントロール次に球の切れる次にスピードアップだな
高校野球レベルなら140キロ有れば
充分だよ

530名無しさん (スプー 6a2a-06e5):2025/04/09(水) 18:19:56 ID:RU1ZKrzwSd
>>529
120kmで十分。

531名無しさん (ワッチョイ 4f25-aa6c):2025/04/09(水) 20:05:20 ID:pB.b9xTU00
高校野球で140キロってめちゃくちゃ速い部類やろ

532名無しさん (スプー 42a9-0cdc):2025/04/09(水) 23:39:17 ID:xAmKM.bsSd
>>531
最近の甲子園見てる?

533名無しさん (ワッチョイ 4f25-cce6):2025/04/10(木) 00:22:38 ID:5b6aGD6M00
>>532
甲子園出てくる選手なんて高校球児の中の上位数%のエリートだよ
大半の高校球児は地方大会の序盤で負けてくし、130キロすら投げれない
甲子園球児をスタンダードだと思ってるほうがおかしいわ

534名無しさん (スプー 7a98-aa6c):2025/04/10(木) 01:09:50 ID:RGiEP6esSd
スピードなんて関係ないよ。
速くても打たれるピッチャーはいる。
遅くても打たれるピッチャーはいるし打たれないピッチャーもいる。

535名無しさん (アウアウ 15f4-b5af):2025/04/10(木) 01:47:09 ID:fsTf3JQQSa
>>478 長坂…

536名無しさん (ワッチョイ 5e8b-06e5):2025/04/10(木) 03:03:55 ID:Gvhz5dGw00
140て。120あれば十分武器になるよ

537名無しさん (ワッチョイ 86d1-221d):2025/04/10(木) 05:25:06 ID:rFpaDILs00
>>533
130は県ベスト16に入れば当たり前にいるけどね

538名無しさん (スプー 39ed-0cdc):2025/04/10(木) 06:41:50 ID:MjRp0TQASd
>>533
「投げられる」な

539名無しさん (ササクッテロ 66ed-39a4):2025/04/10(木) 07:10:36 ID:kJ/fQuDISp
>>531
今時140なんて速くもなんともないわな。新潟に限ったら速いのかもしれんが。

540名無しさん (ワッチョイ d53d-d716):2025/04/10(木) 07:25:03 ID:4rWfW3o200
コントロールって簡単に言うけど一朝一夕で身につくもんじゃないんだけど
何なら球速上げる方が簡単だわ

541名無しさん (ワッチョイ 5e8b-aa6c):2025/04/10(木) 08:31:18 ID:Gvhz5dGw00
>>540
言い方は違うけど大谷がそう言ってるね

542名無しさん (スプー acdf-0cdc):2025/04/10(木) 11:12:02 ID:6WyjMYtoSd
>>541
大谷は違う言い方してたよ

543名無しさん (スプー 0341-aa6c):2025/04/10(木) 18:42:45 ID:hpW2x9ssSd
>>540
球速なんて上げたらもう伸びしろがなくなる。
スピードなんて関係ない。
球が速いからエースになれるわけではないしベンチ入りできるわけでもない。

544名無しさん (ワッチョイ 3aee-3dde):2025/04/10(木) 18:58:23 ID:xzlkBfPc00
コントロールや変化球やキレの方が大事で、スピードはおまけみたいなもんだな。
他がちゃんとそろってるならスピードはあるに越したことはない。

全く関係ないと切り捨てるのもちょっと違うとは思う。

545名無しさん (スプー 0341-aa6c):2025/04/10(木) 19:09:25 ID:hpW2x9ssSd
最後は力でごまかすだけだから伸びしろはない。

546名無しさん (ワッチョイ 4f25-aa6c):2025/04/10(木) 20:38:41 ID:5b6aGD6M00
奥川みたいに150キロをビタビタに投げれるようになれば良い

547名無しさん (スプー 5891-aa6c):2025/04/10(木) 20:43:35 ID:kQu9l3egSd
150投げて打たれるピッチャーなんていくらでもいる。

548名無しさん (スプー 883b-1e3a):2025/04/10(木) 21:10:37 ID:AVTCMRRsSd
プロならね

549名無しさん (スプー 5891-aa6c):2025/04/10(木) 23:19:39 ID:kQu9l3egSd
150投げたからプロに入れるわけじゃない

550名無しさん (ワッチョイ 5e8b-aa6c):2025/04/11(金) 01:16:43 ID:2w56mIR.00
速い方が良いというけど高校生でスピードを追求したら他は確実に疎かになるよ

551名無しさん (ワッチョイ 0bbc-aa6c):2025/04/11(金) 01:59:49 ID:VjX12vKQ00
プロに行かない、大学社会人で野球続けないなら最速100キロでも何も問題ないよねw
なんで130キロ投手の制球力ある投手のドラフト指名はほとんど無いのかな?w

552名無しさん (スプー c22b-aa6c):2025/04/11(金) 02:09:09 ID:TOVFHlWESd
スピードなんて大学からでも速くなるよ。
高校で速くしなくても良い。
巨人の船迫は聖光学院時代120km台だったけど今は150km近く出てるよ。

553名無しさん (スプー c22b-aa6c):2025/04/11(金) 02:14:34 ID:TOVFHlWESd
スピードがないピッチャーでもプロで長く活躍してる人いるし。

554名無しさん (ワッチョイ 0bbc-aa6c):2025/04/11(金) 02:47:30 ID:VjX12vKQ00
スピードの無い長く活躍してる投手って何キロくらいのピッチャーかな?w

555名無しさん (ワッチョイ 5e8b-aa6c):2025/04/11(金) 06:35:12 ID:2w56mIR.00
>>551
前後の文章が自分で矛盾してるの気づいてないんか?
あと単純にプロで求められるレベルの制球力ある投手がほとんどいないだろ

556名無しさん (ワッチョイ b542-cf42):2025/04/11(金) 06:41:19 ID:wKgLniDM00
>>554
ヤクルトの石川は平均135km位か?
そんで今年プロ24年目?

557名無しさん (スプー 14a3-1e3a):2025/04/11(金) 06:44:29 ID:aWvehy.USd
アマチュア野球なんて反対側のバッターボックスの端でもストライク取る審判いるからな

高校野球で求められる制球力ってそれ

558名無しさん (ワッチョイ 489d-e2f8):2025/04/11(金) 07:08:33 ID:IN1zmN6k00
カツオなんてレア中のレアじゃねえか

559名無しさん (ワッチョイ 4f25-aa6c):2025/04/11(金) 08:36:03 ID:Sx0T2ccc00
一部の外れ値的な天才の名前出されても、球速が重要という事実は変わらん

560名無しさん (スプー ac85-aa6c):2025/04/11(金) 09:22:55 ID:WqNxZLyISd
いま速いだけの球なんて打たれるんだよ
プロなら速さも制球力も球種も駆け引きも必要だろうけど高校生は速さだけ求めても打たれるよ

561名無しさん (ワッチョイ 76d5-e2f8):2025/04/11(金) 09:58:37 ID:2A8XTHOc00
>>560
そもそも誰も球速だけが大事なんて言ってないと思うんだけど、
なんでムキになってんの?

562名無しさん (ワッチョイ 0bbc-aa6c):2025/04/11(金) 10:37:29 ID:VjX12vKQ00
>>561
典型的なアス、ペだからだろうね

563名無しさん (スプー d452-06e5):2025/04/11(金) 11:30:03 ID:yhR75abISd
速い玉があるから緩い変化球が生きるって習ったけど?

564名無しさん (スプー 4b58-0cdc):2025/04/11(金) 11:35:41 ID:ciJw68WwSd
>>563
「早い」な

565名無しさん (スプー eea9-aa6c):2025/04/11(金) 12:58:06 ID:Ggsl2SxcSd
>>561
上で言ってるだろ
高校生が速さ求めたら他は疎かになるって流れ
速くて制球も知恵もあってなんて高校生には無理

566名無しさん (ワッチョイ 489d-d716):2025/04/11(金) 13:06:40 ID:IN1zmN6k00
スレチウザいよ爺さん
近所の公園でゲートボールでもやってろ

567名無しさん (スプー 30e3-aa6c):2025/04/11(金) 13:09:41 ID:S1x2PpZgSd
>>565
高校生が速さ求めたら他は疎かになる根拠は?
なんかそういうデータあるの?

568名無しさん (スプー e326-aa6c):2025/04/11(金) 15:11:38 ID:CU9jzJ2oSd
スピードは、二の次で
コントロールが有ればかなり打者を
得さえられる
有利に展開できる

569名無しさん (スプー cc39-ff89):2025/04/11(金) 15:13:54 ID:tszrkjSASd
>>564
「速い」な

570名無しさん (ブーイモ 9446-aa6c):2025/04/11(金) 16:28:28 ID:8FJyh9EIMM
もうすぐ春大ですね 各チームの投手が一冬越してどれだけスピードアップしたか楽しみだなあ

571名無しさん (ワッチョイ cdef-ff20):2025/04/11(金) 16:33:26 ID:I4hmBOec00
一番速いの誰?
北越の左?

572名無しさん (スプー b4ac-aa6c):2025/04/11(金) 16:34:26 ID:dv7ixyg6Sd
>>570
ね、楽しみ

573名無しさん (ワッチョイ cdef-ff20):2025/04/11(金) 16:37:35 ID:I4hmBOec00
北越のサイトに出てる1年20人はセレクションの推薦枠って事?
これプラス一般の子達が入ってくるのかな?
今年は大阪からも来てるしどういうルートなんだ?

574名無しさん (ワッチョイ 4f25-aa6c):2025/04/11(金) 16:57:04 ID:Sx0T2ccc00
公立だと糸魚川の山岸君が1番楽しみ

575名無しさん (ワッチョイ cdef-ff20):2025/04/11(金) 16:58:12 ID:I4hmBOec00
打席の雰囲気いいね

576名無しさん (ワッチョイ 4f25-aa6c):2025/04/11(金) 16:59:51 ID:Sx0T2ccc00
中越の2枚看板も楽しみだなぁ〜

577名無しさん (ワッチョイ cdef-ff20):2025/04/11(金) 17:08:21 ID:I4hmBOec00
去年だか中越の左の子が辞めたってレスあったけどガセ?

578名無しさん (ワッチョイ 0e2a-5fd7):2025/04/11(金) 17:47:28 ID:l8q/hdVA00
>>577
ガセですね

579名無しさん (ワッチョイ cdef-ff20):2025/04/11(金) 17:52:48 ID:I4hmBOec00
それは良かった

580名無しさん (スプー 7ffc-aa6c):2025/04/11(金) 18:34:45 ID:WfgvUPSQSd
去年の産附と花咲徳栄のピッチャーはどっちが速かった?
どっちが勝った?

581名無しさん (ワッチョイ 4f25-cce6):2025/04/11(金) 21:03:29 ID:Sx0T2ccc00
>>580
サンフが勝ったけどそれがどうかした?

582名無しさん (ワッチョイ 6169-f1d9):2025/04/11(金) 21:30:55 ID:Lil1MzlQ00
>>581
花咲の方が速いけど負けたから速さは全く意味がないって言いたいんだろうなきっと

583名無しさん (スプー 249e-1e3a):2025/04/11(金) 21:37:12 ID:m/sXCGIYSd
あの勝利を5年10年しゃぶり尽くすことにならなきゃいいね

584名無しさん (スプー f88d-8115):2025/04/11(金) 21:57:17 ID:osQad3QUSd
>>573

小島監督他指導者が、育てられるのでしょうか???

585名無しさん (ワッチョイ 0bbc-aa6c):2025/04/12(土) 01:50:17 ID:AI.qvd5o00
なんやかんや北越のチームカラーは今の子供の性格にもマッチしそうではある

586名無しさん (ワッチョイ c46d-8839):2025/04/12(土) 06:24:46 ID:hqNj5IGY00
産附は1年いっぱい入った?30人くらい?

587名無しさん (ワッチョイ 4f25-aa6c):2025/04/12(土) 09:01:55 ID:yj/jdQNk00
今年の県内最速投手は石山?

588名無しさん (アウアウ 78b9-4d5e):2025/04/12(土) 11:18:00 ID:uTBJmTdYSa
>>573 山形からきたスカウト担当のコーチがいろんなところまわってる

589名無しさん (スプー 0084-0cdc):2025/04/12(土) 11:19:29 ID:bYI8xSYoSd
>>588
あの劇団ひとりみたいなコーチ?

590名無しさん (スプー ee9a-aa6c):2025/04/12(土) 13:01:13 ID:54C0BCEsSd
北越は今日も練習試合してるな

591名無しさん (アウアウ 14a4-d18a):2025/04/12(土) 14:49:36 ID:RLyVPXRYSa
サイトが充実してるのは北越くらいか

592名無しさん (スプー 898b-ff47):2025/04/12(土) 17:39:50 ID:H3nSc67USd
敬和、善行表彰
日本高野連が大府、敬和学園、長野商の3校に善行表彰!(高校野球ドットコム)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/def21d43f6af8d0f68dcb81eee5df0e02a95dbda

593名無しさん (スプー 6b73-aa6c):2025/04/12(土) 17:52:42 ID:yFKkvKUoSd
>>583
あの勝利に限らないけどスピードで勝負は決まらない。

594名無しさん (ブーイモ 70a4-aa6c):2025/04/12(土) 17:56:24 ID:6WjpuHTgMM
はいはいその通りだねおじいちゃん

595名無しさん (ワッチョイ 86d1-221d):2025/04/12(土) 19:50:08 ID:Aru6J5eE00
北越は毎年いいとこまでくるけどやらかすんだよな

596名無しさん (ワッチョイ 3aee-3dde):2025/04/12(土) 22:23:01 ID:JgQ8FetU00
敬和は連合になっていない私立の中では最弱かもしれないが(連合になってる大会もあるけど)、こういう形で表彰されるのは偉いし他の私立も見習ってほしいね。

597名無しさん (ワッチョイ b9c6-6183):2025/04/13(日) 07:50:18 ID:FSRerG0w00
今はもう違うけど、北越と言えば長年文理明訓中越に次ぐ高校ってイメージだったな。
今は甲子園未経験校の1番手は帝京長岡だけど北越みたいになるのか早々に甲子園行けるか。

茨木兄弟で甲子園逃した時点でしばらくは厳しそうか。

598名無しさん (ワッチョイ 70fe-e41b):2025/04/13(日) 09:00:05 ID:NEn7sX8I00
学館が旅さんにかえてわりかしすんなり行った様に北越も有力な若い人がいれば案外すぐ行ける様な気もする

599名無しさん (ワッチョイ 116f-78ec):2025/04/13(日) 09:35:12 ID:coZFJd6Q00
北越はユニフォームがゲームで簡単に再現できそうでいい

600名無しさん (スプー ea04-6573):2025/04/13(日) 10:12:52 ID:CbytrXPESd
世界の国からこんにちわ

601名無しさん (スプー 0730-40ee):2025/04/13(日) 10:51:45 ID:mrifQIXUSd
スレ違いかもしれないが五十公野のももクロライブ、強風のため中止です。

602名無しさん (ワッチョイ b682-50ea):2025/04/13(日) 11:13:20 ID:oZ6P.wY200
北越って黄色時代に星稜と対戦したことある?

603名無しさん (ワッチョイ a943-6c8b):2025/04/13(日) 11:28:28 ID:XxeSYScY00
1980年秋 北信越準決勝 北越商0-1星稜

604名無しさん (スプー 2366-2133):2025/04/13(日) 11:34:54 ID:vRbkU0QoSd
>>601
うわぁー、、、これ遠い県外から来るオタクどもも多数いるんだろ。泣いても泣ききれないね

スレチ笑って許してください

605名無しさん (スプー fbf8-54a7):2025/04/13(日) 11:39:38 ID:tAhvIU6.Sd
>>601
マジかぁー

606名無しさん (アウアウ 3e9a-ff16):2025/04/13(日) 16:59:43 ID:LVhzopZgSa
>>603
勝てた試合
勝たないといけなかった試合

607名無しさん (スプー 8a0d-1f62):2025/04/13(日) 18:03:16 ID:MdT.rUQcSd
>>601 たくさんの人たちが商店街にいましたよ。各飲食店は行列

608名無しさん (ワッチョイ 8903-0a4b):2025/04/13(日) 18:11:37 ID:VPt8G/KY00
>>606
当時の星稜は層が厚くて(翌年のセンバツでは優勝候補の一角)
控えの1年生左腕に完封を喰らった

609名無しさん (アウアウ e4b1-b5af):2025/04/14(月) 12:42:55 ID:Jxcif2C2Sa
>>577 中越の左の子は辞めて無いよ。その弟が辞めた

610名無しさん (ワッチョイ cdef-ff20):2025/04/14(月) 14:13:53 ID:ayXbrtHc00
弟も中越だったのか
てか詳しいな
中越1年何人くらい入った?
即戦力いる?

611名無しさん (ワッチョイ 5036-3855):2025/04/14(月) 19:27:56 ID://VUWlxU00
>>606
古川は投げればまず完封。失点しても1点。2失点したのは県大会、北信越大会、早稲田実との招待試合含めて一試合だけ。(東海大三)選抜出場もギリギリまで期待されていた。翌年から北信越二枠が固定されただけに惜しい。甲子園に出場していたら…。中日に二回ドラフト指名。

612名無しさん (アウアウ ed24-55b2):2025/04/14(月) 20:29:54 ID:iP1269usSa
>>611
おっしゃる通りですよね。
あの試合の、投手ライナーが、、、。
惜しまれます。

左腕では、三本氏以上だったかもしれません。
しかし、、、北越商業の打線が弱すぎたように思います。

613名無しさん (ワッチョイ 5036-bef8):2025/04/14(月) 21:02:58 ID://VUWlxU00
>>612
9イニングに限れば早稲田実や星稜含めて、古川から2点取ったチームはなかった。確かに打線が弱く、仮に新発田農ではなく北越商業が広島商業と対戦していたら、三振の山を築きつつ、0-1だったかも。

614名無しさん (アウアウ ed24-55b2):2025/04/14(月) 21:13:53 ID:iP1269usSa
>>613
時々、ここでも、論じられた
新発田農業対北越商業、、、中越対北越商業
あくまでも私はですが、夏の県大会では、新発田農業や中越が勝ったと思います。

615名無しさん (ワッチョイ 5036-bef8):2025/04/14(月) 21:24:30 ID://VUWlxU00
>>614
そうかもしれない。ただ、負けて消えた訳ではないことがノスタルジーを感じさせる。

616名無しさん (ワッチョイ 1d6a-ec04):2025/04/14(月) 21:35:20 ID:HPTdTeX200
東日本は荒木大輔が率いる早稲田実業が西日本は箕島星稜戦の主力が残る星稜が東西の両横綱扱いだった

秋の明治神宮大会決勝は星稜が荒木を打ち崩して優勝して北信越のチームが初めてマスコミの下馬評で優勝候補筆頭扱いだったのが今も覚えてる

北越商がもし打力があれば甲子園で間違いなく上にいけたはずだわ

617名無しさん (スプー 39ce-aa6c):2025/04/14(月) 22:08:14 ID:b5MZD6h.Sd
>>616
新潟県はピッチャーが良いと2勝する時ありますね。
あの年は新発田農業が甲子園で2勝しました。
特にスゴい球を投げる投手ではなかったし打線も外野に飛ばない打線だったようです。

618名無しさん (ワッチョイ 261a-7867):2025/04/14(月) 22:19:33 ID:909D8tbw00
生まれてない時代の話すぎてまったくわからん

619名無しさん (ワッチョイ 5036-bef8):2025/04/14(月) 22:27:16 ID://VUWlxU00
>>617
須藤投手はピンチにも動ぜず、打線は弱くとも小池の走塁は相手に脅威を与え、守りは堅く、大沼主将はじめ天理戦の経験者が残ったのは大きかった。

620名無しさん (スプー 39ce-aa6c):2025/04/14(月) 23:53:57 ID:b5MZD6h.Sd
>>619
息子さんが明訓にいたようです。

621名無しさん (バックシ fb1b-ff47):2025/04/15(火) 00:13:57 ID:piE3Vge.MM
>>618
それな
自分も若すぎて全く分からんわ

622名無しさん (スプー 206b-0cdc):2025/04/15(火) 00:22:59 ID:m11NlsNISd
>>617
知り合いの知り合いが元アルカイダなんだけど当時の須藤投手は球がお辞儀してて広島商業の打線がタイミングが合わなかったと聞いた。
まぁそれも含めて実力であり勝負なんだけど。

623名無しさん (スプー 9a88-aa6c):2025/04/15(火) 01:24:15 ID:Mq4tGIw2Sd
>>622
違う広商はヒットはたくさん出てたけど要所を抑えられていたんだよ。
新発田農業は後半にやっと外野に球が飛んだらしい。

624名無しさん (スプー 8b09-06e5):2025/04/15(火) 06:41:06 ID:hO6.SwtsSd
昔話スレは無くなったのかな?爺さん達はそこには行かないから過疎って無くなっちゃうんだよね
そしてここで執拗に昔話をする。知らない人に聞かせたいハラスメントだよ

625名無しさん (ワッチョイ 77e6-aa6c):2025/04/15(火) 06:53:35 ID:1slxvFMc00
>>624
今、たいした話題ないから聞いてあげても
いいんじゃね、損はしないし

626名無しさん (ワッチョイ 5e8b-aa6c):2025/04/15(火) 07:08:09 ID:wpsIdvx.00
いや昔はどうでもいいって層もいるよ
少し名前があがるレベルじゃなくずっと話されてるからきつい

627名無しさん (スプー d0ae-1e3a):2025/04/15(火) 07:11:08 ID:EUCzzGkQSd
いやーほならね、別の話題を持ってこいという話でしょ
そんな勢いあるスレでもないし

628名無しさん (アウアウ ed24-55b2):2025/04/15(火) 07:14:21 ID:mNzT3.FQSa
>>617
6回からはタイミングが合ってきて6安打。
外角に決まるスライダーが良く、1、2、4、6、8のピンチを凌ぎ、守り勝ち。
9回の攻防を迎える前に、16個のゼロが並んだ当時は手書きだったバックスクリーンボードは鳥肌ものでした。延長10回、最後のサードゴロを捌いてのシーンはスローモーションのように見えました。あっぱれ、新発田農業。

629名無しさん (スプー 754b-aa6c):2025/04/15(火) 07:44:01 ID:P8eQljM2Sd
ここ昔話スレチじゃねーの?延々と流れてもね

630管理人:2025/04/15(火) 08:07:46 ID:???00
自治スレに書いた通り昔話は禁止しておりませんので存分にどうぞ
大会期間中なら遠慮していただくかもしれませんが

631名無しさん (ワッチョイ a4c6-2288):2025/04/15(火) 09:13:42 ID:juDol1p600
過去の話なかったら1週間に1レスとかになるぞ
まあ俺は06文理ぐらいからしか分からんけど

632名無しさん (ワッチョイ 4f25-aa6c):2025/04/15(火) 11:48:47 ID:WOBPURmw00
文句あるなら自分から話題の一つでも提供しなさいよ

633名無しさん (スプー 7432-aa6c):2025/04/15(火) 12:38:47 ID:.cXDCpkQSd
>>628
広商は二桁安打打ったでしょう。

634名無しさん (ワッチョイ a975-aa6c):2025/04/15(火) 12:45:11 ID:i4lS.BIk00
広商5安打で残塁が10だったみたい。
球が遅すぎて打てないなんてのは下手なだけでピッチャーが良かったんだと思うよ。
遅いピッチャーで打たれるのなんていくらでもいるから。

635名無しさん (アウアウ 104a-d18a):2025/04/15(火) 13:02:05 ID:VMfyW3qESa
延々とやるならメル友にでもなればと思う

636名無しさん (ワッチョイ 489d-e2f8):2025/04/15(火) 13:10:45 ID:vZgTrOQg00
若者ぶるなよ メル友なんて死語だぞ爺さん

637名無しさん (アウアウ 8698-4d5e):2025/04/15(火) 14:12:38 ID:5F5YXcDASa
>>573 以前は軟式野球の子が多かった印象だが、ここ数年でほとんど硬式出身になったな

638名無しさん (アウアウ abf7-55b2):2025/04/15(火) 17:49:54 ID:CFGv0peUSa
>>633
3回戦の今治西には押し出し四球が2個など乱れましたが、時代は違いますが、好投手の部類には間違いなく入っていた投手です。

639名無しさん (ワッチョイ 5036-bef8):2025/04/15(火) 18:50:09 ID:22ketkTg00
>>638
プロに進むような本格派ではなかったが、フォークを決め球にした好投手だったね。

640名無しさん (アウアウ 906c-d18a):2025/04/15(火) 19:23:37 ID:4Nj9sPGUSa
>>636
爺さんを擁護するのに悪口として爺さんを使うんだな。

641名無しさん (スプー 967a-aa6c):2025/04/15(火) 23:42:58 ID:syDAMzoESd
>>628
外野に飛んだヒットは8回とか9回辺りじゃなかったですか?
まともなヒットは広商が多くなかったですか?

642名無しさん (スプー cfbc-c179):2025/04/16(水) 00:36:26 ID:8Yw9ccy2Sd
中越唯一の初戦突破や文理の準優勝も昔話

643名無しさん (ワッチョイ 1f0e-e789):2025/04/16(水) 01:48:20 ID:PGq9ByAs00
何なら文理最後の甲子園勝利も昔話になりつつあるな

644名無しさん (ワッチョイ 120c-a686):2025/04/16(水) 05:43:47 ID:HBQrG0xU00
川村が左中間にぶち込んだホームランは衝撃だったな
今のバットじゃもうあんな打球は見れない

645名無しさん (ワッチョイ c784-108f):2025/04/16(水) 08:43:02 ID:Far/c2co00
>>644
清宮球用意してたのにな

646名無しさん (アウアウ 27f6-a903):2025/04/16(水) 08:46:47 ID:M.531zqASa
>>641
確か?内野安打はないですが、新発田農業の安打6本のうち内野の頭を越えたのは1本のみ。他は全て内野を、ゴロで抜けていたはずです。
そのことは、試合後の勝利監督インタビューで安田監督も、おっしゃっていました。
一番に鋭い当たりの安打は、4番大沼選手の三遊間を抜けた安打でした。
この試合は、新発田農業の投手力と守り勝ちと精神力勝ちでした。

647名無しさん (ワッチョイ 120c-108f):2025/04/16(水) 09:32:40 ID:HBQrG0xU00
明後日13時から春大抽選か

648名無しさん (スプー 6af5-7630):2025/04/16(水) 09:41:47 ID:r9ekr4ssSd
>>647
うるせーよ

649名無しさん (ワッチョイ 120c-108f):2025/04/16(水) 09:58:22 ID:HBQrG0xU00
>>648
何がうるさいん?
言ってみろよ

650名無しさん (ワッチョイ 8a58-a7bb):2025/04/16(水) 10:12:07 ID:ddpaV1Bw00
ごみバットのせいで明らかに高校野球人気落ちたな
これで7回制とかにしたら終わりの始まりだな

651名無しさん (ワッチョイ e9e9-f499):2025/04/16(水) 10:33:41 ID:65aH/ZK.00
>>650
人気落ちてるの?

652名無しさん (バックシ 2112-99bf):2025/04/16(水) 10:39:09 ID:fAByU5sQMM
>>650
ゴミバット使うよりは高校野球でも魚雷バット使う球児出そうですよね…

653名無しさん (ブーイモ f05e-eff1):2025/04/16(水) 11:19:58 ID:O8trpeicMM
>>651
ガタ落ちですわ

654名無しさん (ワッチョイ fc89-ca14):2025/04/16(水) 14:26:09 ID:11EcFcPE00
>>647
楽しみですねー。
前、抽選したのは1、2回戦だっけ??

655名無しさん (ワッチョイ dad3-108f):2025/04/16(水) 14:47:26 ID:oAv3.ETU00
>>648
お前は何がうるさいんだい?

656名無しさん (ワッチョイ 8a58-a7bb):2025/04/16(水) 16:12:16 ID:ddpaV1Bw00
不祥事のあった産附は監督とか代わったの?

657名無しさん (ワッチョイ f95a-108f):2025/04/16(水) 19:56:13 ID:qrbJMmY200
>>656
かわらねーよ

658名無しさん (ワッチョイ fbb9-8f83):2025/04/16(水) 20:14:12 ID:6Xk8OWaA00
そうなの?
選手は連帯責任で出場辞退とかあるのに指導者はヌルいんだな

659名無しさん (ワッチョイ 40e4-8ec2):2025/04/16(水) 20:25:00 ID:r/y6uEXY00
田中晴也Max156キロで7回無失点被安打2
これはメジャーいく

660名無しさん (ワッチョイ 93be-8740):2025/04/16(水) 22:26:54 ID:yar3/PxQ00
>>644
新潟県甲子園出場選手でNo.1の当たりだな

661名無しさん (ワッチョイ c784-108f):2025/04/16(水) 22:37:30 ID:Far/c2co00
>>660
なお

662名無しさん (スプー d8b3-108f):2025/04/17(木) 00:39:06 ID:Ht.PgMZMSd
>>659
なんで156で7回被安打2だとメジャーなの?

663名無しさん (ワッチョイ fc89-ca14):2025/04/17(木) 06:18:58 ID:t40KCPHA00
>>661
もう忘れてあげな

664名無しさん (ワッチョイ 8a58-a7bb):2025/04/17(木) 08:06:11 ID:BdbYGdZ.00
>>660
ガキの頃テレビで見た明訓渡辺のレフト前も凄い当たりだった記憶ある

665名無しさん (ワッチョイ 8a58-a7bb):2025/04/17(木) 08:08:25 ID:BdbYGdZ.00
関根の監督交代って不祥事がらみだったっけ?

666名無しさん (ワッチョイ f3b1-108f):2025/04/17(木) 12:50:45 ID:N8NTA7/w00
>>664
あのバッターは明訓の歴代ナンバーワンだね。
春の北信越大会で松商学園戦の左中間の場外弾はすごかった。
松商の当時の2年エースは新潟ボーイズの監督だよね。

667名無しさん (ワッチョイ e7dd-f499):2025/04/17(木) 12:50:57 ID:hWyY0U0Y00
>>654
どうやって抽選するのでしょうかね?

668名無しさん (ワッチョイ fc89-ca14):2025/04/17(木) 14:04:59 ID:t40KCPHA00
>>665
関根もいろいろありましたな

669名無しさん (スプー 3f02-4c78):2025/04/17(木) 14:39:59 ID:VOACEEyoSd
>>665
安川監督辞めるの?

670名無しさん (ワッチョイ 8a58-a7bb):2025/04/17(木) 16:00:05 ID:BdbYGdZ.00
ちがう
安川監督が交代した時の話

671名無しさん (スプー 3f02-4c78):2025/04/17(木) 16:07:05 ID:VOACEEyoSd
>>670
そう言う事ね。俺の読解力がなかった。すみません。

672名無しさん (スプー 3f02-4c78):2025/04/17(木) 16:10:54 ID:VOACEEyoSd
>>665
部室掃除の件で前監督が部員に暴力を振るったそれかな?

673名無しさん (ワッチョイ fc89-ca14):2025/04/17(木) 16:49:49 ID:t40KCPHA00
>>672
そうそう。
そのあと謹慎したね。
あの監督さんはたしか今も指導してるんでしょ??

674名無しさん (ワッチョイ c784-108f):2025/04/17(木) 19:24:12 ID:woxSnO3200
関根は凄かった。
3年連続不祥事発覚とか痺れたからな

675名無しさん (ワッチョイ 585a-ccc4):2025/04/17(木) 20:14:41 ID:vxueeKeI00
推し高校追っかけアカウントで関係者ヅラツイートしてんの結構不快なんやが。特に文理の。

676名無しさん (スプー 0525-108f):2025/04/17(木) 20:36:40 ID:Hg0zKcPgSd
>>666
打ったのは背番号7のピッチャーでサードを守っていたエースがリリーフして打てなくなったみたいね。
8対5で負けたよね。

677名無しさん (スプー cf8f-4c78):2025/04/17(木) 21:33:22 ID:Ua5b1GjMSd
>>673
総監督みたいな肩書きかな?
監督辞めてからも球場で関根の試合を関係者らしき人と観戦してたの数回見た

678名無しさん (ワッチョイ d6d4-dc89):2025/04/18(金) 09:22:06 ID:.FlYxWKI00
組み合わせ表(春の高校野球新潟県大会2025)
4月18日午後1時〜 速報予定
https://www.niigata-nippo.co.jp/feature/hsbb-tournament/1082

679名無しさん (スプー dc0b-4c78):2025/04/18(金) 13:15:52 ID:inQWhbeMSd
大会役員一新したな。春樹先生は専務理事から幹事になってる。

680名無しさん (ワッチョイ fc89-ca14):2025/04/18(金) 13:40:32 ID:hX9YayC600
中越のブロック、、

681名無しさん (スプー 2844-ca14):2025/04/18(金) 13:44:15 ID:JPYtFCSwSd
明訓さんまた公立ばかりとやるのか

682名無しさん (ワッチョイ 8a58-a7bb):2025/04/18(金) 13:53:09 ID:FONNVtjY00
帝京関根は見応えのある投手戦になりそう

683名無しさん (バックシ 2112-99bf):2025/04/18(金) 13:54:02 ID:MMwYH1VAMM
>>681
北越が1番楽やろ…
明訓はまだ暁星がおるし…

684名無しさん (アウアウ 2426-4baf):2025/04/18(金) 13:58:22 ID:jKxxH3F.Sa
またえらく偏った組合せだな
春だからまあ別にいいけど

685名無しさん (ワッチョイ 8a58-a7bb):2025/04/18(金) 13:59:00 ID:FONNVtjY00
春は去年の産附みたくいかに空気のように負けるかが重要になるな
特に初出場を狙うような私立は

686名無しさん (ワッチョイ 120c-108f):2025/04/18(金) 14:29:31 ID:cGGZKrFs00
北越、明訓、中越はベスト4固いか?
あとは帝京、文理、関根のどれか?
芝農、糸魚川の公立勢も楽しみだ

687名無しさん (オッペケ 878f-f499):2025/04/18(金) 15:13:40 ID:C57LexbgSr
>>685
それだけじゃーダメだよ
力ある選手揃ってたし関根戦以降練試負けてないんでしょ
それに何と言っても近い人は知っていた不祥事がいつバレてもおかしくないと言う捨て身の攻撃ができたのが一番大きいのではないか

688名無しさん (ワッチョイ 8a58-a7bb):2025/04/18(金) 15:49:48 ID:FONNVtjY00
春終わってから練習試合負けなしだったの?それは初めて聞いたわ
言っても産附の練習試合の相手って長野や富山あたりがメインなイメージだが

689名無しさん (ワッチョイ 4b22-f499):2025/04/18(金) 16:21:59 ID:hICgoWP.00
>>688
過去には名電とか木更津総合とかしてますよ

690名無しさん (ワッチョイ e7dd-f499):2025/04/18(金) 16:29:32 ID:QqPTm0UE00
明訓、北越、中越、文理のベスト4と予想。

691名無しさん (ワッチョイ 120c-a686):2025/04/18(金) 16:30:28 ID:cGGZKrFs00
糸魚川の山岸君、中越の石山君が楽しみ

692名無しさん (ワッチョイ 8a58-a7bb):2025/04/18(金) 16:41:47 ID:FONNVtjY00
帝京の右も県内では強いだろうな

693名無しさん (スプー fee7-ca14):2025/04/18(金) 16:56:17 ID:hTnk9dXsSd
>>683
まあね。
左側は総じて楽

694名無しさん (アウアウ bc5c-479e):2025/04/18(金) 17:26:01 ID:8f7irXe2Sa
中越、学館2年前の決勝以来実現なるか

695名無しさん (ワッチョイ 120c-a686):2025/04/18(金) 17:32:14 ID:cGGZKrFs00
明訓中越は5回勝てば優勝か

696名無しさん (ワッチョイ ac02-f499):2025/04/18(金) 20:10:06 ID:hZRiMU9I00
26日は
とりあえず悠久山だな

697名無しさん (ワッチョイ 5f46-a43c):2025/04/18(金) 20:30:10 ID:8l0sbx2I00
十日町は北信越行けるかもな

698名無しさん (バックシ a186-f499):2025/04/18(金) 21:39:36 ID:rr9P6SdgMM
明訓はかなりの確率で暁星に喰われる。
そんなことは、みんな知ってるか。

699名無しさん (ササクッテロ 4a84-ccc4):2025/04/18(金) 22:19:19 ID:jNeg8otQSp
>>698 素人がおる。

700名無しさん (ワッチョイ c784-108f):2025/04/18(金) 22:19:36 ID:xfz4XstU00
初戦から暁星、産附の明訓中越は中々キツイんじゃないか?
相手は一戦こなしてるし

701名無しさん (ワッチョイ 33bc-f499):2025/04/18(金) 23:07:06 ID:Dd3ByShA00
>>697 初戦でコケそう

702名無しさん (ワッチョイ b046-6ae6):2025/04/18(金) 23:37:14 ID:LNATm.ig00
明訓も春はまだ強いだろ多分
暁星って秋どこで消えたんだ

703名無しさん (ワッチョイ fc89-ca14):2025/04/18(金) 23:58:25 ID:hX9YayC600
>>702
2回戦で明訓に1-9くらいで敗れてるような。
あと産附も中越に敗れてるんで、再戦あるかどうかだねー。

たしかに明訓は秋か春はまだ強い方。ただ夏弱いかな。
中越は逆に夏が一番ピークなイメージあるね

704名無しさん (ワッチョイ 120c-108f):2025/04/19(土) 00:19:17 ID:V5sc99/g00
2023世代明訓も秋暁星にコールド勝ちしてそのまま優勝したけど春にリベンジされた
今年のチームはどうなる?

705名無しさん (ワッチョイ 0b82-b1d2):2025/04/19(土) 07:22:19 ID:My9GZjfc00
>>699

706名無しさん (バックシ a186-f499):2025/04/19(土) 08:07:28 ID:N2OT2kngMM
暁星は新2年生中心で、秋とは全く違うチームに変わってます。最近の練習試合からも期待できますよ。

707名無しさん (ワッチョイ 7a8c-108f):2025/04/19(土) 08:23:49 ID:ZQgIL3uc00
帝京ブロックは、激戦過ぎる。
帝京、文理、関根のうち二校は夏ノーシード爆弾確定となるわけか。

708名無しさん (バックシ a186-f499):2025/04/19(土) 08:27:05 ID:N2OT2kngMM
今年のゴールデンウィークは中越の石山くん観戦にしよ。

709名無しさん (ワッチョイ 9452-1a77):2025/04/19(土) 08:56:36 ID:NgtR/aIE00
>>703
文理と中越は夏にピークを持っていくのが上手なイメージだね。なので基本文理たまに中越の寡占状態が続いてたが最近はピーク持ってくだけでは勝てなくなりつつあるね。
逆に帝京長岡とかは春にピークを持って行き過ぎだな。去年は春北信越優勝したのに夏は同じく甲子園未経験のサンフに負け、一昨年に至っては春県優勝したのに夏は公立の長岡にコールド負けだからな。

710名無しさん (ワッチョイ b046-6ae6):2025/04/19(土) 11:39:24 ID:5FnPSqx200
>>703
サンクス
明訓ベスト4まではすんなり来るんじゃねえかな

711名無しさん (ワッチョイ dad3-108f):2025/04/19(土) 15:40:55 ID:mbyeKHTM00
>>709
毎年メンバー代わるわけだし
いつまでも過去持ち出されても

712名無しさん (ワッチョイ 9488-1a77):2025/04/19(土) 16:22:32 ID:l.Keq5ow00
ピークを夏に持っていくのはチームが変わるとかあまり関係ないぞ。
これまでの積み重ねの結果

713名無しさん (スプー 3e79-108f):2025/04/19(土) 16:38:14 ID:MSuMr/jASd
>>712
いや、帝京の事

714名無しさん (アウアウ 020f-f499):2025/04/19(土) 19:24:26 ID:H4GgKDr6Sa
学館強かったよ。練習試合だけど

715名無しさん (スプー 359d-ca14):2025/04/19(土) 21:20:07 ID:bggRx48cSd
春じゃなく夏に勝てるチームが評価される

716名無しさん (スプー 8f32-108f):2025/04/19(土) 21:24:30 ID:uGOHrLxcSd
地味に三パが北支部の使用球場になったんだな

717名無しさん (ワッチョイ 80b4-cdab):2025/04/19(土) 22:10:20 ID:FENh.mEs00
今始まったことじゃないけどかつて強かったところが連合になるのはなんか寂しさを感じるな。
例えば2009秋に日本文理と当時の石川1位(遊学館)を倒した分水とか、夏も春も甲子園出場経験のある糸魚川白嶺とかね。

718名無しさん (ワッチョイ b677-57d2):2025/04/19(土) 22:45:53 ID:Hom.WiqU00
まあ分水は野球部というか学校自体が存続の危機だと思う
その辺の子供は吉田とか巻総合に流れて新たな公立の雄が生まれるんじゃない?

719名無しさん (ワッチョイ 261a-97bf):2025/04/20(日) 06:59:45 ID:ixTdrj/o00
>>716
まあ県央辺りなんてほぼ下越だし。
あの辺じゃ上越、妙高、糸魚川の学校は行くの大変だし、南は佐藤池と悠久山あれば良いと思うわ

720名無しさん (スプー a505-aa6c):2025/04/20(日) 14:14:41 ID:e/my3l6cSd
中越石山君、「県内はライバルとして見てない」か
頼もしいねぇ

721名無しさん (スプー e029-aa6c):2025/04/20(日) 15:28:46 ID:2yy7pObYSd
>>720 
新潟をバカにした発言だね。
こんなこと言ってると負けるよ。

722名無しさん (アウアウ cf49-783b):2025/04/20(日) 15:39:11 ID:sRfcNnDcSa
今日明訓と松商試合してましたよ

723名無しさん (ワッチョイ bb1f-aa6c):2025/04/20(日) 15:41:41 ID:qEDWvh8g00
>>720
秋大の優勝チームならまだしも…
中越をライバルと思ってるち

724名無しさん (ワッチョイ bb1f-aa6c):2025/04/20(日) 15:42:47 ID:qEDWvh8g00
秋大の優勝チームならまだしも…
中越をライバルと思ってるチームもいないような…

725名無しさん (ワッチョイ 3aee-6c76):2025/04/20(日) 15:49:59 ID:exKLGLnQ00
今年の中越、割と石山個人軍になってないか?
夏も意外なところで負けるんじゃないかって気がする。

726名無しさん (ワッチョイ 6634-f8c4):2025/04/20(日) 15:54:05 ID:yDvM.stA00
>>724
チームとは言ってないと思うのですが…

727名無しさん (ワッチョイ 261a-97bf):2025/04/20(日) 15:55:01 ID:ixTdrj/o00
>>720
わざわざ記事の内容ここに書くから言いたい放題の人が出てくるんだよ。
甲子園で勝つために他県の強豪やドラフト候補の子を意識するのは悪いことじゃないのにさ

728名無しさん (アウアウ b78c-d18a):2025/04/20(日) 18:28:55 ID:P9UFzmOESa
何十年も勝ってないチームに行かなかった方が良かったんじゃない?

729名無しさん (スプー 32d0-1be7):2025/04/20(日) 18:30:05 ID:Irkh4Vs2Sd
>>719 三条のチームはパール使えないんだ

730名無しさん (スプー 03f3-de2f):2025/04/20(日) 18:48:27 ID:T4rXLsKwSd
文理スレに明訓が履正社に勝ったとあるが
ほんとなのか?

731名無しさん (ワッチョイ 3aee-6c76):2025/04/20(日) 19:17:34 ID:exKLGLnQ00
真偽についてはともかく、気比相手に帝京長岡以上に惨敗した滋賀短大付が秋季近畿大会で履正社に勝つくらいだから、秋に帝京長岡に勝った明訓が練習試合で履正社に勝っても別に不思議ではない。

732名無しさん (ワッチョイ c8b2-aa6c):2025/04/20(日) 19:42:21 ID:FNskHKnw00
村松と白根は廃部になったのでしょうか?

733名無しさん (ワッチョイ b15c-f8c4):2025/04/20(日) 19:59:42 ID:ogsWskSk00
ベスト8予想しましょう

734名無しさん (ワッチョイ 261a-97bf):2025/04/20(日) 20:16:57 ID:ixTdrj/o00
>>729
それはそれでかわいそうだな。。

735名無しさん (ワッチョイ 261a-97bf):2025/04/20(日) 20:18:33 ID:ixTdrj/o00
>>732
たしかに今、加盟校の一覧見たら無くなってるね

736名無しさん (スプー 5b70-aa6c):2025/04/20(日) 20:22:18 ID:OOpZZrBsSd
>>722
結果は?

737名無しさん (ワッチョイ 3aee-6c76):2025/04/20(日) 20:25:38 ID:exKLGLnQ00
>>733
新潟明訓、六日町、新潟第一、北越、中越、新潟県央工、新発田農、帝京長岡
1校くらいは公立に北信越行ってほしいけど厳しいかな

738名無しさん (ワッチョイ 02bf-4bd7):2025/04/20(日) 21:13:43 ID:zxknQeV600
>>722
明訓のグランドはBチーム
Aは松商に遠征で2連敗だったらしい

739名無しさん (スプー 22c1-ff89):2025/04/20(日) 21:44:31 ID:RubAI9kcSd
>>738
情報ありがとうです

740名無しさん (スプー 87ef-de2f):2025/04/20(日) 22:34:04 ID:YR/Hbae.Sd
いやぼろがちしたそうですよ明訓❗️

741名無しさん (スプー d8ac-aa6c):2025/04/20(日) 22:39:51 ID:nENMq6KISd
>>737
さすがにベスト8に文理がないのは寂しいだろ。
帝京→文理で。

742名無しさん (ワッチョイ 3aee-6c76):2025/04/20(日) 22:56:02 ID:exKLGLnQ00
正直どのブロックも多かれ少なかれ悩ましかったね。
明訓のところは暁星いるし、中越のところは産附や学館いるし、帝京長岡のところは文理に開志に関根がいるからな。
六日町や第一や県央や新発田農も対抗枠いるからどこも簡単にはベスト8にはいけなさそう。
北越だけはベスト8どころか北信越大会出場フリーパスな感じするけど。

743名無しさん (ワッチョイ 4f25-aa6c):2025/04/20(日) 23:13:33 ID:QiE9SmnE00
メンバー発表はまだか

744名無しさん (スプー 22c1-ff89):2025/04/20(日) 23:21:55 ID:RubAI9kcSd
春大まで一週間きったな

745名無しさん (スプー 46f5-108f):2025/04/21(月) 01:00:12 ID:UyYZMP3cSd
>>740
Aチームが勝ったんですか?

746名無しさん (ワッチョイ c784-108f):2025/04/21(月) 01:54:43 ID:zgLZ6Iw600
自分の人生に希望がないのはわかるけど練習試合での一喜一憂は流石に切なくなるよおじいちゃん達

747名無しさん (ワッチョイ 671d-f499):2025/04/21(月) 03:05:41 ID:.S7/JrQ600
松本遠征
1試合目明訓9-3松商
2試合目明訓13-5松商

748名無しさん (ワッチョイ fc89-f10a):2025/04/21(月) 03:19:06 ID:HDsin2A200
>>742
でも明訓は暁星だけであとは公立しか居ない

749名無しさん (アウアウ e397-0417):2025/04/21(月) 06:02:39 ID:bt3AItUQSa
>>747
勝敗も点数もデタラメ
あなたの性格や、普段の仕事っぷりが見えてくる

750名無しさん (ワッチョイ 5c3a-108f):2025/04/21(月) 08:31:10 ID:vo63SVEc00
>>749
デタラメなの?
正解なの教えて下さい

751名無しさん (スプー d94d-0a94):2025/04/21(月) 08:43:45 ID:dcs4yQaASd
>>750
第1試合
明訓3-4X松商学園
田中好投するも二番手がサヨナラ2ランを浴びサヨナラ負け

第2試合
明訓8ー10松商学園
後半追い付く場面はあったが逃げ切られた

752名無しさん (ワッチョイ 1f3d-cdab):2025/04/21(月) 09:13:06 ID:N2yFmg1c00
>>751
田中は田村の間違い?それとも新勢力?

753名無しさん (ワッチョイ 120c-108f):2025/04/21(月) 09:17:18 ID:46I5fDYQ00
昨秋長野県2回戦敗退の松商に負けてるようじゃ期待できんな

754名無しさん (スプー d94d-0a94):2025/04/21(月) 09:39:25 ID:dcs4yQaASd
>>752
田村君でした。

755名無しさん (ワッチョイ 5c3a-108f):2025/04/21(月) 09:42:06 ID:vo63SVEc00
747の情報はなんの為なんだろう

756名無しさん (ワッチョイ 80b4-cdab):2025/04/21(月) 09:54:28 ID:g3m1BMnE00
どの情報が本当なのかわからんけど、気比星稜航空と並列に扱う奴をちらほら見るほど松商は新潟勢にとって異常なほど相性悪いから多分負けたんだろうなとは思う。

757名無しさん (アウアウ 6164-108f):2025/04/21(月) 10:34:51 ID:gDgUcoSESa
レベル低いな

758名無しさん (スプー 2742-c97d):2025/04/21(月) 11:10:06 ID:pq7wYoMQSd
土曜日に中越、新発田農、佐久長聖の練習試合見たけど質問ある?

759名無しさん (ワッチョイ 8a58-a7bb):2025/04/21(月) 11:26:04 ID:Uyh34/Mk00
>>758
お昼の弁当が一番豪華だったのはドコですか?

760名無しさん (ワッチョイ 5c3a-108f):2025/04/21(月) 11:32:08 ID:vo63SVEc00
>>758
聞いて欲しいんでしょ?
話したいんでしょ?

761名無しさん (スプー 2742-c97d):2025/04/21(月) 11:53:06 ID:pq7wYoMQSd
>>759
見てないのでわかりません。
ちなみに自分は三宝亭で五目旨煮麺と餃子を食べました。

762名無しさん (スプー 37b9-108f):2025/04/21(月) 12:27:11 ID:WXfrHdnoSd
>>758
やっぱり中越は今年の夏無双しそうですか?

763名無しさん (スプー e6c8-108f):2025/04/21(月) 12:28:52 ID:QErJ0ZVgSd
>>753
99年の明訓は秋も春も地区大会で負けて県大会行ってないけど甲子園で勝ったよ。

764名無しさん (スプー 9ea6-1d7e):2025/04/21(月) 12:54:22 ID:SyLKaX86Sd
>>758
おそらく佐久が両方に圧勝でしょう

765名無しさん (ワッチョイ fc89-f10a):2025/04/21(月) 13:19:20 ID:HDsin2A200
>>764
昨年の今頃やったときは中越が2勝0敗、佐久長聖が1勝1敗、新発農が0勝2敗だったね

766名無しさん (ワッチョイ 5d80-f499):2025/04/21(月) 13:22:04 ID:3KMkgyNo00
明訓は松商に負けましたよ。でも暁星には余裕で勝つと思います。公立の糸魚川に期待します。

767名無しさん (ワッチョイ fc89-f10a):2025/04/21(月) 13:23:52 ID:HDsin2A200
>>766
糸魚川ってたしか去年良いピッチャー居たよね

768名無しさん (スプー 4a3d-c97d):2025/04/21(月) 14:26:06 ID:1UaTxOFcSd


769名無しさん (ワッチョイ 8a58-a7bb):2025/04/21(月) 14:50:45 ID:Uyh34/Mk00
学館の右はどうなん?
2年前この世代で一番最初に名前挙がってたのは彼じゃなかったっけ

770名無しさん (ワッチョイ d233-1a77):2025/04/21(月) 15:54:47 ID:m7ic5d3600
>>766
新発田農も公立の中だとかなり期待されてるけど糸魚川と同じブロックだからどっちがベスト8行けるか注目だな

771名無しさん (ワッチョイ d233-1a77):2025/04/21(月) 15:56:51 ID:m7ic5d3600
>>764
松商ほどは絶対に負けるって感じはしない相手だから勝敗はともかくいい勝負にはなると思う。

772名無しさん (ワッチョイ 8a58-a7bb):2025/04/21(月) 16:26:38 ID:Uyh34/Mk00
新発田農は1年何人くらい入ったんだろ?
結局今の3年の代だけだったんか?

773名無しさん (ワッチョイ 5f46-a43c):2025/04/21(月) 16:44:21 ID:1ZKWWeKU00
この時期から夏の開幕前までが一番楽しい。夏の開幕になったらあっという間だし

774名無しさん (ワッチョイ 120c-108f):2025/04/21(月) 17:11:37 ID:46I5fDYQ00
糸魚川の山岸ー中澤のバッテリーは県内屈指

775名無しさん (バックシ 2112-99bf):2025/04/21(月) 17:55:58 ID:AdcPCYlsMM
自分は巻がめちゃくちゃ気になってる
糸魚川や芝農程では無いがバッテリーが安定してるし新入生もかなり評判いいと聞いたし

776名無しさん (ワッチョイ ed50-f499):2025/04/21(月) 18:40:21 ID:VnEm967s00
新発田農は新入生20人位ですね
公立では糸魚川と良い勝負だと思いますが
私立の4強にはちょっと無理っぽい!
ピッチャーがもう1人居ると大分違うと思うけど

777名無しさん (ワッチョイ ac20-108f):2025/04/21(月) 19:29:01 ID:gaArUdDw00
注目選手
投手
・中越高校 石山君
・糸魚川高校 山岸君
・新発田農業高校 遠山君
打者
・帝京長岡高校 有馬君
・糸魚川高校 中沢君
・新発田農業高校 池上君

778名無しさん (ワッチョイ b046-398e):2025/04/21(月) 19:36:29 ID:93SFEq0Q00
>>720
今年は戦力だけなら中越だと思うけどなあ
問題は監督

779名無しさん (ワッチョイ 5c3a-108f):2025/04/21(月) 19:36:44 ID:vo63SVEc00
>>777
芝農と糸魚川
2人もいるんだ
凄い

780名無しさん (ワッチョイ fbb9-8f83):2025/04/21(月) 20:10:42 ID:ONjEyClk00
Pは関根の右とか北越の左とかも楽しみ
あと帝京の右も

打つほうは有馬くんがちょっと抜けてる感じか

781名無しさん (ワッチョイ fbb9-8f83):2025/04/21(月) 20:15:20 ID:ONjEyClk00
>>778
中越は夏までにキャッチャーを整備できるかどうかかな

782名無しさん (スプー 4516-558b):2025/04/21(月) 20:19:10 ID:wH7gTP1gSd
試合後半にエースが登板したら打ち込まれて逆転負け

中越は最近こればっか

783名無しさん (スプー b0a8-f10a):2025/04/21(月) 20:22:09 ID:OQ6Gx/FMSd
>>782
大会終わるまで明かさなかったけど野本くん高橋くんと故障してたのは痛かったな。
秋の石山くんはまあ疲労もあったんじゃないか。

選手は揃ってるし、石山くん雨木くん含めて他の投手陣や野手陣みんな怪我には気をつけてもらいたいところ

784名無しさん (ワッチョイ d885-ae44):2025/04/21(月) 20:29:45 ID:iTopiVuI00
>>783
甘いな

785名無しさん (ワッチョイ fbb9-8f83):2025/04/21(月) 20:30:35 ID:ONjEyClk00
文理が空気で逆に不気味だ

786名無しさん (スプー 059f-108f):2025/04/21(月) 20:30:44 ID:ndDf57XcSd
>>783
球が速いと良いとか言うけど今の監督が初めて甲子園に出た2003年のエース良いピッチャーだったけど何km出てたっけ?

787名無しさん (スプー 930d-108f):2025/04/21(月) 20:39:44 ID:c6MbUtCASd
一昨日の練習試合の池上のホームランすごかったな。
バックスクリーン右に

788名無しさん (ワッチョイ d5e8-108f):2025/04/21(月) 20:43:33 ID:jiV7VgC200
>>785
新一年生は豊作という話とそうでもないという話で分かれているな。どっちが本当なのか。

789名無しさん (ワッチョイ d885-ae44):2025/04/21(月) 20:44:46 ID:iTopiVuI00
>>786
だれも速さの話なんてしてないんだけど

790名無しさん (ワッチョイ 33bc-f499):2025/04/21(月) 20:50:18 ID:KmpIScFY00
秋の中越 どっかしらの公立高に中盤まで点取れてなかったから平澤と窪田がキーマンだね

791名無しさん (ワッチョイ d885-ae44):2025/04/21(月) 20:57:37 ID:iTopiVuI00
>>790
十日町な

792名無しさん (スプー 059f-108f):2025/04/21(月) 21:05:20 ID:ndDf57XcSd
>>788
大分盛ってるよ。

793名無しさん (ワッチョイ 33bc-f499):2025/04/21(月) 21:07:15 ID:KmpIScFY00
>>791 十日町強いのか??

794名無しさん (ワッチョイ 8fa3-108f):2025/04/21(月) 21:48:07 ID:lL2nxIEI00
中越が最後に甲子園に出たのはもう7年も前

795名無しさん (スプー 5c8e-108f):2025/04/21(月) 21:52:28 ID:p.2MxVcYSd
何気に関根のバッテリーが良い。
打線は貧打だが、帝京と文理を抑える可能性あり。

796名無しさん (ワッチョイ 5f46-a43c):2025/04/21(月) 22:19:03 ID:1ZKWWeKU00
>>793
春先は雪の影響で守備面で不安があるけど夏までには仕上げてくると思っている
去年投げていた投手が複数いるのと秋も途中まで良い試合していたし
公立では一番評価しているチームだわ

797名無しさん (オッペケ 9033-7630):2025/04/21(月) 22:23:33 ID:gab9EpboSr
>>794
まだ選手が集まる。もっとブランク出来たら変わるか?

798名無しさん (ワッチョイ 3fcb-8360):2025/04/21(月) 22:37:11 ID:BQEn3zrA00
新発田農の復活が見たいな

799名無しさん (スプー 059f-108f):2025/04/21(月) 22:50:27 ID:ndDf57XcSd
>>798
新発田農業は甲子園に出ると打てないイメージがあるよね。
相手のピッチャーも良かったのかもしれないけど。

800名無しさん (バックシ a186-f499):2025/04/22(火) 07:05:21 ID:mQea4VpAMM
今年の新潟明訓
頭3つ抜けてます

801名無しさん (ワッチョイ 8a58-a7bb):2025/04/22(火) 07:16:11 ID:oKQ.rfag00
>>800
698: 名無しさん(バックシ a186-f499) 2025/04/18(金) 21:39:36.00 ID:rr9P6SdgMM
明訓はかなりの確率で暁星に喰われる。
そんなことは、みんな知ってるか。

ふーん

802名無しさん (ワッチョイ 8a58-a7bb):2025/04/22(火) 07:20:58 ID:oKQ.rfag00
ショートのおすすめは誰?
県内ナンバーワンは帝京の子?北越もよかった記憶

803名無しさん (ワッチョイ 3fcb-8360):2025/04/22(火) 07:27:10 ID:.wlZlHPY00
>>799
二度完封負けあったが、それ以外ほとんど先制点あげてる。天理戦もリードされたが初回に点をとった。打てないが貪欲にホームを狙った。

804名無しさん (ワッチョイ 576b-479e):2025/04/22(火) 08:04:57 ID:J7AID8K600
新発田農遠山佐久長聖戦7回無失点しかし後のピッチャーが打たれ3対2で負け

805名無しさん (スプー d9ab-c97d):2025/04/22(火) 09:33:56 ID:SPwvZXfQSd
>>804
佐久はベストメンバー?
エース?

806名無しさん (ワッチョイ 120c-a686):2025/04/22(火) 09:42:52 ID:VwcHE1Io00
秋の明訓戦も5失点とはいえ3安打しか打たれてなかったし、ストレートもほとんど前に飛ばされてなかった
遠山君も注目だな

807名無しさん (スプー ba9a-f499):2025/04/22(火) 10:03:13 ID:qGcwrgDUSd
酒田南にも1対0で勝ったけど
あくまで練習試合

808名無しさん (ワッチョイ c784-108f):2025/04/22(火) 10:07:51 ID:WpoiWx1c00
遠山のストレートは力あるよ

809名無しさん (スプー 930d-108f):2025/04/22(火) 10:23:51 ID:kVt/cEmkSd
スピードだけなら新発田高校のエースも140でたみたいだよ。

810名無しさん (ササクッテロ 1f96-ccc4):2025/04/22(火) 11:35:39 ID:cDa9yRfgSp
池上はイップス治ったん?秋酷かったで

811名無しさん (ワッチョイ d885-ae44):2025/04/22(火) 11:40:30 ID:IbZeirQo00
>>803
最後に出た2000年も智弁和歌山じゃなければもっといい試合になったと思うんだよね。明訓の佐藤監督も五十嵐はいい投手だったと言ってたし

812名無しさん (スプー 649e-f499):2025/04/22(火) 11:54:39 ID:aE6/Rw3YSd
>>801

怖い

813名無しさん (スプー 649e-f499):2025/04/22(火) 11:55:49 ID:aE6/Rw3YSd
>>801

エンタメなんだけど
怖いからもう投稿しません

814名無しさん (ワッチョイ 120c-108f):2025/04/22(火) 12:06:04 ID:VwcHE1Io00
今年ドラフトかかりそうな選手いる?
池上とか石山とか

815名無しさん (アウアウ 2422-108f):2025/04/22(火) 12:16:14 ID:XTxCfrnESa
いない

816名無しさん (スプー 3d3b-108f):2025/04/22(火) 12:26:08 ID:/WOS2X4sSd
秋と同じ4強になりそう

817名無しさん (ワッチョイ b4c4-2991):2025/04/22(火) 14:31:47 ID:Evzdg1po00
>>806
佐久長聖はBチームだろ

818名無しさん (ワッチョイ 93be-2dec):2025/04/22(火) 14:31:48 ID:IeMu1dS.00
石山のマウンド上での強気と気迫溢れる姿は一昨年の野本とかぶるな

819名無しさん (ワッチョイ b4c4-2991):2025/04/22(火) 14:32:55 ID:Evzdg1po00
>>804
佐久長聖はBチームだろ

820名無しさん (ワッチョイ 8a58-a7bb):2025/04/22(火) 16:25:49 ID:oKQ.rfag00
中越様が相手してやんのに長聖がBチームのわけねーだろ

821名無しさん (ワッチョイ 1642-e789):2025/04/22(火) 16:37:33 ID:ayseaMd600
福井の公立より弱いんだからBで充分だろ

822名無しさん (ワッチョイ dad3-108f):2025/04/22(火) 17:01:36 ID:9mpFxgUU00
>>821
ネチオ
本当にしつこい
性格悪そう、いや悪いか

823名無しさん (ワッチョイ 672e-cdab):2025/04/22(火) 17:56:06 ID:v9NFe1/A00
上でも言われてるが、中越は土壇場での投手崩壊と監督のジタバタが酷すぎる
近年の負けパターン毎回そうだけど、あれどうにかならんのかね

824名無しさん (ワッチョイ 3fcb-8360):2025/04/22(火) 19:25:48 ID:.wlZlHPY00
>>811
試合をリードしたのは新発田農で、中盤まで3-5とまだまだこれからなはずだったが、6試合100安打の智弁和歌山を抑えるのは難しい。相手がわるかったに尽きる。

825名無しさん (オッペケ 3bb4-7630):2025/04/22(火) 20:17:28 ID:nKbhUMn.Sr
>>823
逆に中越に簡単に勝たせるチームが減ったんじゃないか。

826名無しさん (ワッチョイ 120c-108f):2025/04/22(火) 20:25:29 ID:VwcHE1Io00
石山は万全なら県内じゃまともに打たれん

827名無しさん (アウアウ 163c-b962):2025/04/22(火) 20:38:32 ID:WyPA3j76Sa
>>824
粘ります、新発田農業

この実況には鳥肌が立った。遊撃手だったか?試合中の怪我がなければ、もっと競った試合になったかもしれませんね。

828名無しさん (スプー fb37-108f):2025/04/22(火) 20:43:43 ID:awME3tokSd
中越は雨木と他ピッチャー次第でしょ
打線はなんやかんやで県内なら3点は取るだろうし

829名無しさん (ワッチョイ b761-f499):2025/04/22(火) 20:59:06 ID:u1/9061c00
>>802
中越の堤くんです。

830名無しさん (ワッチョイ b046-398e):2025/04/22(火) 21:01:45 ID:cA.Y4kKo00
3カ月後準々決勝あたりで四球連発して逆転される石山の姿が…!

831名無しさん (スプー e44e-4c78):2025/04/22(火) 21:21:55 ID:61xRGgaYSd
本田監督の息子さんはレギュラーありそう?

832名無しさん (ワッチョイ 3fcb-af33):2025/04/22(火) 21:23:06 ID:.wlZlHPY00
中越は甲子園で先制して試合をリードしたのが滝川二戦のみという事実。

833名無しさん (ワッチョイ 60dc-5257):2025/04/22(火) 22:15:17 ID:wMrnDyBI00
>>832
その中越に甲子園を許した県内他校の悲惨さ…

834名無しさん (ワッチョイ 80b4-cdab):2025/04/22(火) 22:27:17 ID:FD2WM0cE00
そう言えば坂出商戦も先制されてからの逆転だったか。
浦学戦も一応先制したと言えば先制したけどその瞬間ゲームセットだったから試合をリードしたとは言えないか。

835名無しさん (ワッチョイ 80b4-cdab):2025/04/22(火) 22:49:23 ID:FD2WM0cE00
新発田農or糸魚川と日本文理or帝京長岡は面白い試合になるかもしれん。ワンチャン公立勢の逆襲もあるかもね。

836名無しさん (ワッチョイ 0685-108f):2025/04/22(火) 23:58:46 ID:nOwzNSGQ00
文理も中越も福井県公立高校に
負けてる時点で弱いと感じる
これでは気比や星稜に勝てる
訳がない

837名無しさん (ワッチョイ 5d85-9e88):2025/04/23(水) 04:12:56 ID:OvadhDsQ00
文理も新潟高校に負けた事も有るし帝京も長岡高校に負けた事も有る 公立に負けたから
どうのこうの言うのはなんだかな〜

838名無しさん (ワッチョイ c4eb-0def):2025/04/23(水) 05:32:32 ID:xdI8k4H.00
>>832
長崎北陽台もな

839名無しさん (バックシ 17c5-e204):2025/04/23(水) 06:03:20 ID:WVu2ej2wMM
>>837
個人的に1番衝撃なのは文理が分水に負けた事やな
当時野球に興味持つ前やから調べて知ったけどアレは驚いたわ

840名無しさん (ワッチョイ 27f9-d040):2025/04/23(水) 06:22:22 ID:o0HmaEOA00
福井県の2文字の公立学校に勝てる気がしない

841名無しさん (ワッチョイ e21a-5492):2025/04/23(水) 08:10:31 ID:QjAZdjQo00
>>837
福井の公立相手に云々は福井マンセーのネチオのしつこい戯言だよ

842名無しさん (ワッチョイ e21a-5492):2025/04/23(水) 08:13:15 ID:QjAZdjQo00
>>839
その後の北信越で石川1位の遊学館に勝ったのもかなり衝撃的だったな
春ならまだしも秋に新潟の公立が他県1位に勝ったのって下手すりゃ分水以来ないかもね

843名無しさん (ワッチョイ 1c37-b609):2025/04/23(水) 09:09:25 ID:lK6sOkSc00
>>842
春秋含めても分水以来ないよ(2012秋の五泉VS気比が2-3で惜しかったけど、気比のいわゆるいつもの勝ち方だったから惜しいと言っていいのかは怪しい)。
そもそも分水以降公立が北信越で勝ったのがこれしかなかったはず。
まあ最近は公立は4年近く北信越出場自体が無いけど。

2011春 長岡大手VS金沢(石川2位)
2011秋 新潟県央工VS不二越工(富山2位)
2015春 新潟県央工VS福井工大福井(福井2位)

844名無しさん (ワッチョイ e21a-5492):2025/04/23(水) 09:17:53 ID:QjAZdjQo00
衝撃って意味では2008秋で新潟4位の新潟商が星稜気比(どっちも県1位)を倒したのはかなりのものだった。準決勝で力尽きたがセンバツ行って欲しかったわ

845名無しさん (アウアウ 2006-f6f2):2025/04/23(水) 10:01:55 ID:mpHGgplwSa
夏大、過去10年中越がベスト8進出前に負けたことないな

846名無しさん (ワッチョイ c442-60d2):2025/04/23(水) 10:14:38 ID:JUE6DBT.00
中越はコロナ辞退を除いてエコスタを逃した夏がないのが凄いね

847名無しさん (ワッチョイ 91e3-53df):2025/04/23(水) 10:22:26 ID:tcGTyd5c00
そんなもん誇ってるのエツオタだけだろw

848名無しさん (ワッチョイ e21a-5492):2025/04/23(水) 10:23:31 ID:QjAZdjQo00
中越の県内における安定感は昔から凄いよな。県内では格下相手には基本的に取りこぼさない。
県外相手でもその安定感があればいいんだけどな。

849名無しさん (ワッチョイ 3926-d040):2025/04/23(水) 11:17:42 ID:VLdthCXo00
中越は独自大会の優勝が最後か
今年は久しぶりに行けるような気もするが
帝京に負けて3年連続初出場を許すというのもありそう

850名無しさん (スプー 4f89-0def):2025/04/23(水) 11:23:17 ID:pfmFWLZUSd
>>845
負けたのは2004年と2006年

851名無しさん (アウアウ c69c-35f8):2025/04/23(水) 11:57:42 ID:kxVMgMdASa
>>848
県外は格上だから。

852名無しさん (スプー bcea-4cc2):2025/04/23(水) 12:50:51 ID:H5HmihQkSd
最近は中越の安定感なんかないだろ
監督が慌てすぎ

853名無しさん (オッペケ eee6-9e88):2025/04/23(水) 12:55:20 ID:Xms3iF.sSr
全国ではサッパリだけどそれでも新潟は新潟なりに高校野球楽しみだね

854名無しさん (ワッチョイ 087a-e204):2025/04/23(水) 14:12:21 ID:IZ3pFkUI00
>>844
あの年は新商を21世紀枠に推薦してたら少なくとも地区推薦残ってたと思うわ(実際の推薦は阿賀野)

855名無しさん (ワッチョイ e21a-5492):2025/04/23(水) 14:23:20 ID:QjAZdjQo00
阿賀野は連合にすら名前がなくなってるけどもう廃部になったんかね。高校自体はまだ存在してるようだけど

856名無しさん (ワッチョイ 087a-e204):2025/04/23(水) 14:53:38 ID:IZ3pFkUI00
>>855
高野連の加盟校から外れてるし廃部で良さそう

857名無しさん (ワッチョイ e21a-5492):2025/04/23(水) 15:20:43 ID:QjAZdjQo00
新潟商は星稜(石川1)→気比(福井1)→富山商(富山1)
仮に富山商に勝った場合は決勝vs文理(新潟1)と去年の夏のサンフもビックリなトンデモないヤマだったんだな

858名無しさん (ワッチョイ 7ce3-b6c4):2025/04/23(水) 17:26:50 ID:tdLV9wbc00
サードが上手かった記憶

859名無しさん (ワッチョイ efeb-310c):2025/04/23(水) 17:56:39 ID:1SoauhPU00
>>854
その年は村上桜ヶ丘で、前年が阿賀野

860名無しさん (スプー dce2-d040):2025/04/23(水) 18:11:49 ID:TU7OW/hQSd
>>838
あのセンター前タイムフリーね。

861名無しさん (バックシ 17c5-e204):2025/04/23(水) 18:17:24 ID:WVu2ej2wMM
昨夏ノーノーの村上桜ケ丘・渡辺勇陽「あれ以上のレベルに」県制覇は通過点 春季新潟大会26日開幕(日刊スポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/3ebc0fd7beff5a214d46bee8a3e5273b5562c079

862名無しさん (ワッチョイ 83f3-2417):2025/04/23(水) 18:18:59 ID:dMzlNN5200
>>848
県内格下→勝ち確
県内同格以上→終始リードするも最後に自滅
県外→地味負け

ここまで徹底してるのも珍しい
帝京や文理は格下に取りこぼすが、力負けはあれどここ一番での盛大な自滅は少ないね

863名無しさん (ワッチョイ d01c-9e88):2025/04/23(水) 19:46:10 ID:Fsnvam8E00
>>854
村上桜ヶ丘
阿賀野は翌年

864名無しさん (ワッチョイ 1c37-b609):2025/04/23(水) 19:52:56 ID:lK6sOkSc00
21世紀枠県代表は2008が村上桜ケ丘で阿賀野は2007なんだね。
2008秋の新潟大会の結果見たら阿賀野は本戦にすら出てなかったからおかしいと思った。

865名無しさん (ワッチョイ aa0f-9e88):2025/04/23(水) 20:08:13 ID:4LTZ9HAo00
ベスト4かけて北越と当たるところどこだろ

866名無しさん (バックシ 17c5-e204):2025/04/23(水) 20:13:09 ID:WVu2ej2wMM
>>865
第一か新潟南
十日町も充分に有り得る

867名無しさん (ワッチョイ f1d7-eb35):2025/04/23(水) 20:14:39 ID:a50H.34.00
南か十日町かなあ

868名無しさん (スプー 6250-d040):2025/04/23(水) 20:31:27 ID:503LLxDoSd
>>852
舐めてかかると負けるよね。
去年の秋は大野を舐めてたでしょ。
次のこと考えてたよね。
夏の花咲徳栄も京都国際のことを考えながら試合してたよね。

869名無しさん (ワッチョイ efeb-310c):2025/04/23(水) 20:34:39 ID:1SoauhPU00
>>864
北信越大会に出てる。富山商にコールド負け。ただ、文理明訓プラス公立でバランスよかった。フレッシュな感じで。いいサウスポーいたかな。

870名無しさん (ワッチョイ 1c37-b609):2025/04/23(水) 20:34:53 ID:lK6sOkSc00
>>865
本命新潟第一、対抗十日町、3番手新潟南・・・だけどこの辺ほどんと差が無いと思う。

871名無しさん (ワッチョイ 1c37-b609):2025/04/23(水) 20:38:21 ID:lK6sOkSc00
>>869
北信越大会に出てたのが2007秋ですね。結果こそボロ負けだったけどあの頃は公立もコンスタントに北信越に出てていいバランスだったね。
今は公立にとっては北信越に出ること自体が極めて困難になっちまってるからな。今年の春は割とチャンスだとは思うけど。

872名無しさん (スプー 6250-d040):2025/04/23(水) 20:40:10 ID:503LLxDoSd
>>869
左ピッチャーいたね。
名前忘れたけど夏は県央工業だったね。
報徳学園とはレベルが違ったけど紙一重の戦いだった。

873名無しさん (スプー 88fc-4cc2):2025/04/23(水) 20:50:59 ID:ina3eFv6Sd
>>869,872
伊藤勇也

874名無しさん (ワッチョイ 1c37-b609):2025/04/23(水) 20:51:32 ID:lK6sOkSc00
懐古厨って言われるかもしれんが、このあたりいい時代だったな。

2007夏:永井明訓が頑張った
2007秋:阿賀野が北信越出場
2008夏:県央工が公立ながら報徳相手に善戦
2008秋:新潟商が星稜気比を撃破
2009夏:日本文理準優勝
2009夏:分水が文理と遊学館を撃破

875名無しさん (ワッチョイ 1c37-b609):2025/04/23(水) 20:57:19 ID:lK6sOkSc00
>>874
すまん一番下2009秋でしたね。ついでに2010夏も池田明訓がベスト8と頑張ってくれたし、秋も初戦敗退したけど佐渡が北信越出てたな(文理は準優勝)

876名無しさん (ワッチョイ aa0f-9e88):2025/04/23(水) 21:12:02 ID:4LTZ9HAo00
>>870 十日町は投手揃ってるって聞いてるんだけど新潟第一なら打ち崩せそう?

877名無しさん (ワッチョイ 1c37-b609):2025/04/23(水) 21:15:20 ID:lK6sOkSc00
>>876
打てる可能性は十分あると踏んでいます。ただ、前も言ったようにこの3校はほとんど差が無いように思ってます。
あと、小出や柏崎あたりもワンチャンあるかもしれないですね。

878名無しさん (ワッチョイ aa0f-9e88):2025/04/23(水) 21:39:31 ID:4LTZ9HAo00
>>877 柏崎の2年ピッチャー 135余裕で出るらしい

879名無しさん (アウアウ 6332-32b6):2025/04/23(水) 22:11:41 ID:WbR7UTw6Sa
>>854
2008 年秋、新潟商業なら、50年ぶりの選抜出場が叶ったかもしれませんね。

880名無しさん (ワッチョイ 1c37-b609):2025/04/23(水) 22:18:26 ID:lK6sOkSc00
今年は公立で北信越チャンスありそうなのはやっぱ新発田農or糸魚川かな。県央工も捨てがたいけど。

881名無しさん (スプー 4535-3ba4):2025/04/23(水) 23:59:41 ID:KkQxIlXMSd
公立は芝農と糸魚川の2強でしょう。共にバッテリーが素晴らしい。どれだけ成長しているか楽しみ。

882名無しさん (ワッチョイ 1c37-b609):2025/04/24(木) 00:01:18 ID:VE00zzpY00
>>881
同じブロックなのもったいなかったな。

883名無しさん (ワッチョイ 8baf-d040):2025/04/24(木) 01:17:06 ID:VTNzWdLs00
>>878
面白そうだ。ナイス

884名無しさん (ワッチョイ 8baf-d040):2025/04/24(木) 01:18:24 ID:VTNzWdLs00
十日町の2年ピッチャーは確か中学選抜だか、中学全国出場何だっけか

885名無しさん (スプー 2565-2417):2025/04/24(木) 06:00:24 ID:4T/Z6sDUSd
>>875
当時、某サイトで2010の世代は中越か明訓って言ってる人居たけど本当その通りだったな。
その両校の対戦が実質決勝戦みたいな感じだった

886名無しさん (ワッチョイ aa0f-9e88):2025/04/24(木) 06:35:38 ID:iTSFzyRg00
>>884 そうみたい。聖心ウルスラ中等部に勝ったらしいよ

887名無しさん (ワッチョイ 7283-9e88):2025/04/24(木) 09:28:15 ID:nDL5ZtZg00
>>880
強いかもしれないけど準々決勝ヤバくね?

888名無しさん (ワッチョイ 5fa2-5492):2025/04/24(木) 10:05:26 ID:jXU3bRNA00
>>887
相手は恐らく日本文理か帝京長岡だろうけど、秋1位の明訓や県内公立には滅法強い中越を相手するよりは可能性ありそう。

889名無しさん (ワッチョイ 5ea2-9e88):2025/04/24(木) 10:52:28 ID:GeimPQR200
糸魚川と新発農以外の公立は無理

890名無しさん (アウアウ 0300-32b6):2025/04/24(木) 11:05:36 ID:bTsXW0EcSa
新発田農業、、、甲子園では、新潟県の中の人気チームと試合前に紹介されたことがあった。
甲子園に、2000年以来の復活なるか。

891名無しさん (スプー 21f5-d040):2025/04/24(木) 12:51:50 ID:7iLVCv8.Sd
>>890
新発田農業の監督は新発田農業OBで元西武台千葉の監督だよね。
西武台千葉は甲子園には出ないけど関東大会に良く出るよね。

892名無しさん (ワッチョイ b255-904c):2025/04/24(木) 14:05:55 ID:epYtQDR.00
私立の無償化が言われているけど石破総理がやろうとしている公立のデジタル併願制が
実現出来れば公立には良い事になるかも知れないな

893名無しさん (ワッチョイ 8baf-d040):2025/04/24(木) 15:04:15 ID:VTNzWdLs00
>>891
関東大会にいつ出たの?

894名無しさん (スプー 2d38-8d80):2025/04/24(木) 16:42:35 ID:9Lhp0/ScSd
>>893
たぶん春か秋だと思うよ

895名無しさん (スプー 2f9e-fb20):2025/04/24(木) 17:27:19 ID:5sZZuw.ISd
>>894
滑ってるぞ

896名無しさん (ワッチョイ 5d85-9e88):2025/04/24(木) 17:58:51 ID:eN1JONRI00
東京学館の情報殆ど出ませんね 3年生はかなり有望選手
集めたと噂だったけど

897名無しさん (ワッチョイ 1c37-b609):2025/04/24(木) 19:52:44 ID:VE00zzpY00
今年春は新潟から4校北信越出られるから、公立は久しぶりの北信越出場チャンスではあるね。

898名無しさん (スプー 190e-d040):2025/04/24(木) 20:19:27 ID:T3wbHDXoSd
>>893
関東大会には良く出ていた記憶がある。

899名無しさん (ワッチョイ efeb-310c):2025/04/24(木) 20:46:29 ID:yem/TjU.00
新発田農の緑帽にAの白抜きを、甲子園で活躍した伝統の白帽にAの緑抜きに戻してほしいもんだ。

900名無しさん (スプー 0465-4cc2):2025/04/24(木) 20:55:34 ID:yqp9wYfkSd
>>897
ベスト4にも残れないから無理でしょう公立は

901名無しさん (ワッチョイ 3926-d040):2025/04/24(木) 21:11:35 ID:yQ8HrES200
明訓、北越、中越、文理か帝京になるんじゃないの

902名無しさん (ワッチョイ f1d7-eb35):2025/04/24(木) 21:32:02 ID:KZfIHph200
(20夏 中越 文理 上越 桜丘)
20秋 暁星 明訓 関根 学館
21春 産付 関根 県高 明訓
21夏 文理 産付 明訓 開志
21秋 北越 文理 帝京 学館
22春 学館 文理 中越 明訓
22夏 文理 帝京 北越 中越
22秋 明訓 中越 学館 文理
23春 帝京 暁星 中越 文理
23夏 学館 中越 北越 暁星
23秋 文理 帝京 関根 開志
24春 帝京 文理 開志 関根
24夏 産付 帝京 中越 芝南
24秋 明訓 中越 帝京 北越

903名無しさん (ワッチョイ 1c37-b609):2025/04/24(木) 21:33:41 ID:VE00zzpY00
文理明訓中越北越ってなると昔懐かしい新潟私立4強だな。今は多数の私立がしのぎを削ってるけど。
(新発田農or糸魚川)vs(日本文理or帝京長岡)は公立側もワンチャンあると思う。

904名無しさん (スプー 554c-2417):2025/04/24(木) 21:36:02 ID:aT1JwmDESd
>>903
でも私立4強ってあれ、たまにしか言われてなかったよな。
基本は文理、中越、明訓の私学3強ってイメージ。北越だけは甲子園出たことも無いからな

905名無しさん (ワッチョイ 8baf-d040):2025/04/24(木) 21:37:34 ID:VTNzWdLs00
糸魚川も芝農も今の3年が本命なんだけど、とりあえず上位私学とここまではあまり競った試合すらできてないからどうなるかなぁ

906名無しさん (ワッチョイ 8baf-d040):2025/04/24(木) 21:39:31 ID:VTNzWdLs00
というか明訓は暁星、中越は産附学館と、相性的に勝ち上がるか普通に怪しいし

907名無しさん (スプー d16f-8d80):2025/04/24(木) 21:50:49 ID:EvesyXmcSd
>>898
関東大会には良く出ていた記憶があるだけだろ?

908名無しさん (ワッチョイ c442-d040):2025/04/24(木) 21:51:17 ID:H6fBOyhc00
文理が空気だな、、
頑張ってほしい

909名無しさん (スプー 62b8-4cc2):2025/04/24(木) 21:58:58 ID:F/oycRWgSd
>>902
想像以上にノーチャンスだな公立
エース一本槍ぶん回しが出来る夏が一番勝ち上がるチャンスあるな、優勝こそ不可能だけど

910名無しさん (ワッチョイ 1c8a-1285):2025/04/24(木) 22:05:32 ID:J5u9xtL600
>>889
ちゃんと試合見た事あるか?
どちらもバッテリーだけのチームだぞ!

911名無しさん (スプー 56f4-d040):2025/04/25(金) 02:00:30 ID:NjT1K/msSd
>>910
野球はバッテリー

912名無しさん (ワッチョイ d064-2417):2025/04/25(金) 02:22:08 ID:2VTgFKlE00
>>906
中越って言うほど産附と相性悪いか??
過去に対戦あるけどまだ1敗しかしてない気がするんだけど。

学館には近年負けてるからまあまだわかるとして。
中越が苦手なのって北越とかのイメージ。夏以外で対戦すると結構負けてる気がする

913名無しさん (ワッチョイ c4eb-0def):2025/04/25(金) 04:41:09 ID:jWFWvo2600
>>912
産附に前川がいた時、秋にいきなり初戦で対戦して敗退したよね。2011か12年あたり

914名無しさん (ワッチョイ 27f9-d040):2025/04/25(金) 06:55:55 ID:6dQs/K3M00
帝京長岡にバケモノみたいな1年いる
楽しみ

915名無しさん (ワッチョイ 7ce3-b6c4):2025/04/25(金) 07:16:40 ID:DCH5YilU00
まじで?P?野手?

この時期の1年で今まで一番話題になったのって文理星かな

916名無しさん (スプー 55e2-d040):2025/04/25(金) 08:06:12 ID:QwVFYfCUSd
>>914
帝京長岡の化け物1年生は
打撃と守備どちらが化け物なの?

917名無しさん (スプー 2f9e-fb20):2025/04/25(金) 08:31:25 ID:XTOX0S6ASd
>>916
俺は顔が化け物だが何かある?

918名無しさん (スプー 2319-d040):2025/04/25(金) 09:09:59 ID:H6xWEnpwSd
明日からいよいよシーズン開幕!
長い冬がようやく明けるね

919名無しさん (ワッチョイ f2fb-152c):2025/04/25(金) 10:02:50 ID:EYvDjJZM00
新潟日報のチーム紹介って何時くらいに見れるようになるの?

920名無しさん (ワッチョイ 3926-d040):2025/04/25(金) 10:59:23 ID:vF4Oyzx200
>>912
中越は産附に昨夏負けたけど秋は勝っているしな
ただし学館には3連敗中
その他だと明訓4連敗中、帝京2連敗中
北越には3連勝中だよ

921名無しさん (ワッチョイ e67c-53ed):2025/04/25(金) 11:14:52 ID:pPzZ4NLw00
>>919
このあとすぐ!

922名無しさん (ブーイモ 543e-1594):2025/04/25(金) 11:36:06 ID:qcHcKwo.MM
25人登録になったん?

923名無しさん (バックシ 17c5-e204):2025/04/25(金) 11:44:22 ID:vM1CNwtUMM
>>922
この春からなったね
ただベンチ入りは20人のまま

924名無しさん (ワッチョイ 4b71-9176):2025/04/25(金) 11:44:23 ID:8BlLodtI00
[春の高校野球2025・新潟]成長した球児が挑む春!登録メンバーを全チーム紹介
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/595731

925名無しさん (ワッチョイ c442-d040):2025/04/25(金) 11:44:42 ID:ZFQLH8nc00
石山も武田も背番号1じゃないのか…

926名無しさん (ワッチョイ f2fb-152c):2025/04/25(金) 12:08:52 ID:EYvDjJZM00
2年生エース多い?

927名無しさん (アウアウ e9c6-1c0e):2025/04/25(金) 12:14:55 ID:grLRLkb.Sa
>>892
長岡落ちて中越はいなくなる?

928名無しさん (スプー d36f-d040):2025/04/25(金) 12:48:06 ID:N0/B2ePISd
明訓の主将二桁番号になったね。

929名無しさん (ワッチョイ ad1e-e52e):2025/04/25(金) 15:31:42 ID:U3WWWCZU00
あれ、サンフはキャプテン変わった?

930名無しさん (スプー 9bb5-e204):2025/04/25(金) 15:41:59 ID:QJXfwlM2Sd
>>929
やらかした時に退部しましたね…

931名無しさん (ワッチョイ ad1e-e52e):2025/04/25(金) 15:57:44 ID:U3WWWCZU00
>>930なんと…
兄コーチに泥を塗ってしまったね
コーチはまだいるのかな?

932野球小僧 (ワッチョイ 1c0d-53ed):2025/04/25(金) 16:04:26 ID:ZrtXNfoE00
産大附のショートの子辞めたのですか?驚きました。コーチの弟さんでしたよね
何かあったのですか?分かる方教えてください。センス良さそうに見えたのに
中越戦見ていたので

933名無しさん (ワッチョイ db4f-53df):2025/04/25(金) 16:06:58 ID:j8lPVoz200
知ってて聞いてるだろw

934野球小僧 (ワッチョイ 1c0d-53ed):2025/04/25(金) 16:11:43 ID:ZrtXNfoE00
知りません?何があったのですか?

935<削除>:<削除>
<削除>

936名無しさん (バックシ 17c5-e204):2025/04/25(金) 16:31:37 ID:vM1CNwtUMM
産大はエースの小平は不祥事に関わってなかったのはデカいな…
1年春の時に見たけどかなり伸びそうと感じたし…

937名無しさん (ワッチョイ 6668-9e88):2025/04/25(金) 17:33:31 ID:7jzvFJgU00
2年生バッテリーすごいな
どこまで戦えるか

938<削除>:<削除>
<削除>

939名無しさん (ワッチョイ 8cd7-2417):2025/04/25(金) 21:46:03 ID:fVyf0DH600
>>927
長高とか大手とか向陵とかの進学校に落ちた子は大抵中越行くよね

940名無しさん (ワッチョイ c442-60d2):2025/04/25(金) 22:15:57 ID:ZFQLH8nc00
上越の倉石君対サンフ打線楽しみ

941名無しさん (ワッチョイ 1c37-b609):2025/04/25(金) 22:42:46 ID:f7boqpfk00
上越はダンス部の活躍に触発されて野球部も覚醒・・・できれば苦労はないか。

942名無しさん (ワッチョイ 7206-9e88):2025/04/25(金) 22:46:51 ID:D0wseGHw00
>>878
北越の2年ピッチャー142余裕で出るらしい

943名無しさん (アウアウ 120e-4395):2025/04/25(金) 23:01:57 ID:boiHrsekSa
>>942 余裕で142投げるならマックスで150くらい投げるのか?これは北越優勝だな

944名無しさん (スプー b4ac-2417):2025/04/25(金) 23:02:14 ID:zspSdNIUSd
上越のスタンドにダンス部くるかな?

945名無しさん (ワッチョイ 2393-b79b):2025/04/25(金) 23:14:07 ID:fRssH..s00
>>943なんてやつ?

946名無しさん (ワッチョイ aa0f-9e88):2025/04/25(金) 23:37:14 ID:3lzp3wtE00
>>945 五十嵐?

947名無しさん (ワッチョイ a841-d040):2025/04/26(土) 00:20:04 ID:gmrRS7TQ00
メンバー表って登録しないと全然見れないんですね?

948名無しさん (ワッチョイ c442-d040):2025/04/26(土) 01:08:49 ID:UsAxSNYg00
多分そう

949名無しさん (ブーイモ 8559-904c):2025/04/26(土) 02:55:06 ID:P6PbXdzYMM
無料会員でも見れるから登録しとけ

950名無しさん (スプー 52cc-2417):2025/04/26(土) 06:09:20 ID:VCY9R946Sd
たしかに今見たら産附のメンバーのなかに長坂くんの名前無いな。
主将もたしかに知らないセカンドの子に変わってる。

ここにあるように主犯だとかそんなことは無いとは思うけど、最終的に本人が決めることとはいえ辞めてしまったのなら残念

951名無しさん (ワッチョイ f066-3d47):2025/04/26(土) 06:22:20 ID:Bsw0mCkc00
去年から関根のキャッチャーが肩強くてプロ注だってレスあった記憶あるけど
昨夏181㎝76kg→今春185cm91kg

これは楽しみ

952名無しさん (ワッチョイ f066-3d47):2025/04/26(土) 06:27:21 ID:Bsw0mCkc00
新発田農糸魚川関根と今年は大型キャッチャーに逸材が多いな
まあ現時点だと県内ナンバーワンは圧倒的に帝京の子だろうけど

953名無しさん (スプー a718-d040):2025/04/26(土) 07:29:06 ID:vZw0fAM.Sd
上越とサンフの対戦は楽しみ!

954<削除>:<削除>
<削除>

955名無しさん (ワッチョイ 7ce3-b6c4):2025/04/26(土) 08:12:50 ID:pZmYcaHc00
2列に並んで行進するように佐藤池に向かう坊主頭の集団いたけど帝京?
黒っぽいジャージだった

もう俺の知ってる帝京じゃないんだな

956名無しさん (ワッチョイ 4b71-9176):2025/04/26(土) 08:52:22 ID:Wf35.3xQ00
2025年4月26日 試合一覧
https://www.niigata-nippo.co.jp/feature/hsbb/games?day=2025-04-26&tournament=1082

957名無しさん (スプー 5d9b-fb20):2025/04/26(土) 08:56:53 ID:kAG1W8dQSd
長岡商ベンチメンバー全員5厘刈り統一。今時珍しいが清々しいぜ

958名無しさん (ワッチョイ 213a-8d80):2025/04/26(土) 09:59:21 ID:8wmzmnkU00
>>957
「すがすがしい」な

959名無しさん (ワッチョイ 0768-5492):2025/04/26(土) 11:35:31 ID:sbOgXbWg00
佐渡学館は学館だろうけど、上越サンフは意外と接戦になるかもね

960名無しさん (スプー 97b8-d040):2025/04/26(土) 12:09:10 ID:Ir8GuKXoSd
上越は県外から取り出したんだな
上教大附属や直江津中等から上越とか、中々冒険してるな

961名無しさん (ワッチョイ 0768-5492):2025/04/26(土) 12:12:12 ID:sbOgXbWg00
あれ、学館?

962名無しさん (ワッチョイ 0768-5492):2025/04/26(土) 12:17:02 ID:sbOgXbWg00
もし学館もサンフもコケたら中越はかなり楽になるな

963名無しさん (ワッチョイ 98ed-4a08):2025/04/26(土) 12:18:08 ID:fUVjnbyY00
学館やらかしてる笑

964名無しさん (ワッチョイ e9d2-6d1a):2025/04/26(土) 12:23:31 ID:EBjeaoWs00
帝京は相変わらずホームラン打ってるな

965名無しさん (ワッチョイ 0768-5492):2025/04/26(土) 12:24:11 ID:sbOgXbWg00
柏崎工って公立の中じゃ強い部類だと思ったが、今年はそうでもないのかな。それとも小千谷が強くなったのかな。

966名無しさん (ワッチョイ d9d3-d040):2025/04/26(土) 12:29:06 ID:i3WX3he600
>>963
3回表は四死球絡み?

967名無しさん (ワッチョイ c442-60d2):2025/04/26(土) 12:33:49 ID:UsAxSNYg00
学館大丈夫そ?

968名無しさん (ワッチョイ 1c37-b609):2025/04/26(土) 12:57:48 ID:Kvjd5fAs00
学館もう一点差か。最終的に8回コールドで学館の勝利とかになりそう

969名無しさん (スプー e46d-fb20):2025/04/26(土) 13:02:34 ID:TywVezT.Sd
この大会より球場を、はしごしても1枚のチケットで観戦可能になったんだな

970名無しさん (スプー b54a-d040):2025/04/26(土) 13:05:34 ID:TU11v/WMSd
ミス絡みだろうが、低反発の割にそれなりに点入ってるな

971名無しさん (スプー 6ed3-8d80):2025/04/26(土) 13:13:52 ID:zygcp9pQSd
>>967
「大丈夫そう?」な

972名無しさん (ワッチョイ c442-60d2):2025/04/26(土) 13:14:06 ID:UsAxSNYg00
>>969
マジ?情報サンクス

973名無しさん (スプー 56f4-d040):2025/04/26(土) 13:27:45 ID:9ORaUjjsSd
帝京長岡のホームランは誰?

974名無しさん (バックシ 17c5-e204):2025/04/26(土) 13:32:45 ID:kT.jlRL.MM
>>973
宗と富田
宗は柵越ホームラン

975名無しさん (オッペケ 8a3e-d040):2025/04/26(土) 13:36:15 ID:jp07mOr.Sr
産附消えたか
上越は強化しだして早くも1つ結果出したな

976名無しさん (オッペケ eee6-9e88):2025/04/26(土) 13:39:11 ID:zUfPKD/YSr
>>975
いや、サンフ弱すぎ
去年の秋の中越戦より弱くなってる
最後なんか小学生が投げてたよ

977名無しさん (ワッチョイ 83f3-2417):2025/04/26(土) 13:46:17 ID:GEFpeChA00
産附は昨夏が奇跡だったかな
学館佐渡は学館が弱いのか佐渡が強いのかどっちなんだ

978名無しさん (バックシ 17c5-e204):2025/04/26(土) 13:48:09 ID:kT.jlRL.MM
>>977
佐渡高は去年関根学園にも勝ってるしかなり意外性ありそう

979名無しさん (スプー 56f4-d040):2025/04/26(土) 13:54:49 ID:9ORaUjjsSd
>>974
ありがとう。
有馬くんはだめ?

980名無しさん (ワッチョイ 1c37-b609):2025/04/26(土) 13:54:54 ID:Kvjd5fAs00
佐渡が勝ててりゃ中越にとってはこれ以上なく楽だったんだろうけど、流石に学館が勝ちそうか。

981名無しさん (ワッチョイ 1c37-b609):2025/04/26(土) 13:57:00 ID:Kvjd5fAs00
>>977
産附は昨夏がそもそも奇跡なのもあるけど、例の事件で昨夏の一発屋になることがほぼ確定した感じだったね。
とは言え上越には勝つかなって思ったけど、上越が思ったより強かったね。

982名無しさん (スプー df7f-fb20):2025/04/26(土) 13:57:38 ID:uJfmQGXoSd
悠久山UX関係者登場〜関根×長工戦取材の模様

983名無しさん (スプー 855a-148c):2025/04/26(土) 14:00:04 ID:korEXaooSd
長岡工業の守備ポロポロしすぎ
こんなにひどかったっけ
試合になれば変わるかな

984名無しさん (スプー df7f-fb20):2025/04/26(土) 14:05:06 ID:uJfmQGXoSd
スタメンアナウンス、シートノック終了後にやるようになった。元にもどったね

985名無しさん (ワッチョイ 9656-2417):2025/04/26(土) 14:16:27 ID:10YvNXTI00
>>955
2列ってまあ場所によっては邪魔ではあるな

986名無しさん (スプー df7f-fb20):2025/04/26(土) 14:32:02 ID:uJfmQGXoSd
芝草監督が悠久山で視察中

987名無しさん (ワッチョイ 834c-2417):2025/04/26(土) 14:59:12 ID:iTWJe6QQ00
>>981
学館も産附も一発屋だったね
お互いあれから空気過ぎる

988名無しさん (ワッチョイ 0768-5492):2025/04/26(土) 15:01:30 ID:sbOgXbWg00
奇面組とマシリトの対決はタイブレークの末マシリトが勝ったか

989名無しさん (ワッチョイ c442-60d2):2025/04/26(土) 15:07:58 ID:UsAxSNYg00
関根の池田君て1年生の夏にエコスタでホームラン打ってた子だよね
身体デカイし打球も強いわ

990名無しさん (バックシ 17c5-e204):2025/04/26(土) 15:08:15 ID:kT.jlRL.MM
>>988
時代が古すぎる…
なのでどういう意味か分からん…

991名無しさん (ワッチョイ 703d-53ed):2025/04/26(土) 15:15:30 ID:lRfqeUtc00
逆風の中、宗くんの柵越えホームランはお見事でした
有馬くん太ももがかなりデカくなった
1年生捕手松本くん、大物になりそうな雰囲気

992名無しさん (ワッチョイ 9656-2417):2025/04/26(土) 15:25:49 ID:10YvNXTI00
>>988
奇面組とマシリトってなに?

993名無しさん (ワッチョイ 1c37-b609):2025/04/26(土) 15:41:00 ID:Kvjd5fAs00
>>992
柏崎工業→奇面組の作者の母校
小千谷→マシリトのモデルの母校
ってことじゃない。どっちもジャンプ関連だけどかなり古いな。

994名無しさん (バックシ 17c5-e204):2025/04/26(土) 15:44:39 ID:kT.jlRL.MM
>>993
なるほどね、ありがとう

995名無しさん (スプー 88ad-148c):2025/04/26(土) 15:45:11 ID:8jLeKlPQSd
工業の守備酷すぎ、特にセンター
センターのエラーから失点してる、エラー無かったらまだ善戦はできてた

996名無しさん (ワッチョイ dc42-d040):2025/04/26(土) 15:59:15 ID:F7zE1quw00
工業系高校は3校全敗か

997名無しさん (スプー df7f-fb20):2025/04/26(土) 16:10:20 ID:uJfmQGXoSd
>>993
知らなかった

998名無しさん (ワッチョイ a0a4-d040):2025/04/26(土) 16:13:17 ID:Hon21JXY00
>>996
県央工業に期待しましょう。

999名無しさん (ワッチョイ f1d7-eb35):2025/04/26(土) 16:15:18 ID:0qNVSEWA00
公立は弱い

1000名無しさん (ワッチョイ c442-60d2):2025/04/26(土) 16:26:43 ID:UsAxSNYg00
1000なら甲子園優勝




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板