したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東京学館新潟高等学校

100名無しさん (ワッチョイ 214a-ba6f):2023/08/04(金) 19:26:00 ID:x2yNcsRw00
打てるんじゃない?

101名無しさん (ワッチョイ 23ce-e99c):2023/08/04(金) 19:43:15 ID:WntLWq3.00
>>10

102名無しさん (ワッチョイ 23ce-e99c):2023/08/04(金) 19:52:12 ID:WntLWq3.00
9日のチケットを事前購入したところ、学館の試合を観戦出来ることとなりました。。
一生懸命応援してきます!
2016以来の県勢勝利を願いながら。。

がんばれー 学館。。

103名無しさん (ワッチョイ a8a4-ba6f):2023/08/04(金) 20:41:21 ID:8Q.MLw7s00
台風来ないように祈っておけ

104名無しさん (ワッチョイ a46c-b3cb):2023/08/04(金) 22:19:37 ID:S2Y1FSE.00
甲子園初出場『東京学館新潟』を分析!マウンド守る“4投手” 打線のカギ握る“1・2番コンビ”
https://news.yahoo.co.jp/articles/736ef0c9984cd8e78baab1a746ce6bdb3af15854

105名無しさん (ワッチョイ 033c-7f3a):2023/08/04(金) 23:03:13 ID:VciRHvyE00
>>98すいませんそういうことです

106名無しさん (ワッチョイ 7cae-ba6f):2023/08/05(土) 01:49:31 ID:iou6UAsI00
市立和歌山に勝てるとしたら
継投で目先を変えて
5点以内に抑える事が絶対条件に
なる
一番佐藤二番渋川が2安打以上打って
初めて勝負になる

107名無しさん (ワッチョイ c53e-92e2):2023/08/05(土) 02:08:09 ID:rm43bY5I00
正直、市和歌山の投手を打てる気がしません。打線はあまり評価が高いわけではありません
が、一桁得点で抑えられるかどうかと言うところ。残念ながら学館の投手力では抑えられる
気がしない。滅茶苦茶勝ってほしいんだけどねぇ。

108名無しさん (スプー a648-7350):2023/08/05(土) 06:51:12 ID:7ttb4lvQSd
>>107
市和歌山そんな良い投手か?

109名無しさん (ワッチョイ a8a4-ba6f):2023/08/05(土) 09:50:36 ID:7lGbaV4600
栗谷ってちょっと球速あがった野本みたいなもん?

110名無しさん (オッペケ 12b9-7c1f):2023/08/05(土) 11:57:15 ID:mYdDzaVoSr
スター選手はいるのか?

111名無しさん (ワッチョイ a46c-b3cb):2023/08/05(土) 18:46:41 ID:Dl8sKMEA00
通算140本塁打、チーム三冠王、韋駄天コンビ… 甲子園の注目打者
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e7b1353dadd449554697291aa6d8850b1e470b1
東京学館新潟の佐藤明日葵(あすき)は50メートルを5秒台で走る。新潟大会6試合で8盗塁とグラウンドを駆け回った。

112名無しさん (スプー f140-ba6f):2023/08/05(土) 19:14:38 ID:yXHiAjhUSd
>>109
去年の帝京の茨木みたいな感じにみえるけどな

113名無しさん (スプー f140-ba6f):2023/08/05(土) 20:13:18 ID:yXHiAjhUSd
>>109
2番手の子が野本って感じだな
学館多分これ打てないわ。和歌山大会決勝みたいにヘロヘロ状態なら打てるだろうけど厳しいな

114名無しさん (ワッチョイ 3705-ba6f):2023/08/05(土) 21:33:57 ID:c1Lxl/eQ00
>>113
決勝は日程空いてるんじゃない?

115名無しさん (スプー f140-ba6f):2023/08/05(土) 21:36:29 ID:yXHiAjhUSd
>>114
1日とか2日だけじゃない?

116名無しさん (ワッチョイ 7124-d416):2023/08/06(日) 21:04:07 ID:7zRo6Q5o00
今日の仙台育英試合を見ての感想
甲子園は、打てなかったら
勝てない
攻撃が最大防御だね
東京学館新潟も最低10安打打てないと
勝機は無い

117名無しさん (ワッチョイ b9c3-dc71):2023/08/06(日) 21:18:07 ID:UHL9vLmw00
18本で9点取っても勝てないけどね

118名無しさん (ワッチョイ f2c6-d416):2023/08/06(日) 21:24:34 ID:nZmQ5sUw00
打てなかったら勝てない
守れなかったら試合にならない

119名無しさん (ワッチョイ 60bf-d416):2023/08/06(日) 21:31:12 ID:4LfgiP9M00
>>118
ということは総合力ですね。

120名無しさん (ワッチョイ b9c3-dc71):2023/08/06(日) 21:59:13 ID:UHL9vLmw00
>>119
ですね

121名無しさん (ワッチョイ 4718-ba6f):2023/08/07(月) 05:13:52 ID:c7/Ytu.c00
普通に8-3くらいで勝てる

122名無しさん (バックシ 1f36-2132):2023/08/07(月) 06:54:33 ID:u2WDZ9y2MM
東京学館新潟の長谷前監督「何かを起こしてくれるんじゃないか」ノッカー依頼も快諾
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202308060001578.html

123名無しさん (アウアウ 3c08-0b5c):2023/08/07(月) 10:09:34 ID:GtYTDtvgSa
勝ったら快挙なのは間違いない
初出場初勝利、俺は泣く

124名無しさん (ワッチョイ f5de-0b5c):2023/08/07(月) 10:43:40 ID:QSUslCh600
じゃあ俺も泣く

125名無しさん (ワッチョイ f149-e472):2023/08/07(月) 10:52:40 ID:Gci18dmc00
男は涙を見せぬもの、見せぬもの

126名無しさん (アウアウ c664-f284):2023/08/07(月) 12:02:23 ID:KWG8V3VsSa
>>122
監督してなかった時期もあったはずだけど触れないな。

127名無しさん (ワッチョイ b5c6-7c1f):2023/08/07(月) 15:10:16 ID:UeonA6aU00
>>106
2つの条件が重ならないとダメなんですね?

128名無しさん (ワッチョイ f5de-0b5c):2023/08/07(月) 15:46:21 ID:QSUslCh600
学館は4番がな…

129名無しさん (ワッチョイ 1ab7-ba6f):2023/08/07(月) 16:24:01 ID:cQA.S4kU00
東京学館新潟も下馬評は、厳しいが
智弁学院も下馬評優勝候補だが
英明に苦戦してる

130名無しさん (アウアウ 53c3-f5fc):2023/08/07(月) 16:40:06 ID:A0B1xb0ESa
この試合、英明が負けたら、もったいない。17安打で6点は、非効率すぎるが、相手のディフェンスが凄いな。これから、9回裏、。どうなる結末は?

131名無しさん (ワッチョイ a46c-e472):2023/08/08(火) 00:11:20 ID:SOA65BNQ00
強風に気をつけないと

132名無しさん (ワッチョイ 4718-ba6f):2023/08/08(火) 01:34:46 ID:GPd2dju600
>>129
英明は昨秋の四国チャンピオンで、神宮でも山梨学院に勝ってるし、センバツで智弁和歌山倒してる

133野球小僧 (ワッチョイ a1ea-9fe3):2023/08/08(火) 04:32:02 ID:AX4gxQDQ00
昨日の英明対智弁は見てました。英明は昨年秋の四国チャンピョンで明治神宮大会に
出ています。普通に強いと思います。市立和歌山は強豪ですが何とかしてほしいです。
ある程度の失点は仕方ないので学館が5点以上取れるかにかかっていると思います。
出来れば後攻を引いて先取点取りたいですね。

134名無しさん (スプー 5bc1-acd3):2023/08/08(火) 05:01:09 ID:65ZSz27oSd
>>129
学院と学園を間違えるとはな

135名無しさん (ワッチョイ 1ab7-ba6f):2023/08/08(火) 07:07:08 ID:n57tML6c00
泣いても笑っても
明日初戦ですね
平常心で自分達の野球を展開して
下さい

136名無しさん (ワッチョイ f5de-0b5c):2023/08/08(火) 08:08:51 ID:dklgK1vI00
正直厳しいと思いますが明日から盆休みなので甲子園球場行って応援してきます!勝って欲しいね

137名無しさん (ワッチョイ f5de-0b5c):2023/08/08(火) 08:09:54 ID:dklgK1vI00
相手ピッチャー真っ直ぐは対応出来ると思うけどスライダーがどうかな〜

138名無しさん (アウアウ 7cee-0b5c):2023/08/08(火) 08:25:57 ID:9w2SJq4sSa
お互い相手の予選は見てるだろうからね
対策はしてきた中での戦い

139名無しさん (スプー 332f-ba6f):2023/08/08(火) 09:40:20 ID:IDZxKN8.Sd
スライダー以外にも球種あってずらしてくるし厳しいかなー
野本みたいにスライダーとストレート主体なら何とかなりそうだけど

140名無しさん (バックシ 1f36-2132):2023/08/08(火) 09:41:07 ID:o2x4IZIAMM
>>136
気を付けて行ってら〜 現地レポよろ

141名無しさん (ワッチョイ f5de-0b5c):2023/08/08(火) 12:08:01 ID:dklgK1vI00
>>139
チェンジアップと緩いカーブもあったね。スライダーは良さげだから厄介

142名無しさん (ワッチョイ f5de-0b5c):2023/08/08(火) 12:09:01 ID:dklgK1vI00
>>140
ありがとうございます〜皆さんテレビ観戦するでしょうから現地でしかわからないことがあったら報告します

143名無しさん (スプー a648-7350):2023/08/08(火) 12:47:17 ID:VGH3tmfYSd
佐藤明日葵が先頭打者で痛烈なヒットで出塁したら主導権握れそうだから1番次第だな

144名無しさん (アウアウ 2b89-f5fc):2023/08/08(火) 14:13:49 ID:/M8e2bwgSa
>>142
『気合いの応援』宜しくお願い致します。くれぐれも、道中お気をつけください。行ってらっしゃいませ!

145名無しさん (ワッチョイ d7ed-e472):2023/08/08(火) 15:50:03 ID:IU1aWEmw00
UXニュースみたら2m前から投げて打撃練習してるみたいだけど
それで実際どのくらい速さが上がるのかな

146名無しさん (ワッチョイ f5de-0b5c):2023/08/08(火) 16:03:42 ID:dklgK1vI00
>>144
ありがとうございます。気合い入れて応援してきます笑

147名無しさん (ワッチョイ 1ab7-ba6f):2023/08/08(火) 18:55:28 ID:n57tML6c00
打撃練習で2メール前からピッチングマージンをて事だけど
甲子園行ってからで
身に付くものかな?
ともあれ明日は奇跡でいいから
勝利して欲しい

148名無しさん (ワッチョイ 3850-dec1):2023/08/08(火) 21:48:27 ID:veGuDFW.00
身につくわけ無い明日は間違いなく打てないから守り切るしかない
2点以内に抑えれば勝機あり

149名無しさん (スプー 332f-ba6f):2023/08/08(火) 21:54:05 ID:IDZxKN8.Sd
と思いきや打撃戦になったら笑えるな
同じく打てないと思うけど

150名無しさん (アウアウ 65d7-c950):2023/08/09(水) 06:37:33 ID:hfJPDcZoSa
私も正直打てないと思ってます。特にスライダーとチェンジアップ。もちろん応援はしますけど。打てない予想が外れることを祈ります

151名無しさん (ワッチョイ 7894-aefc):2023/08/09(水) 06:47:52 ID:0eNL83tI00
近畿勢とはレベルが違いすぎるだろ

152名無しさん (スプー f9d2-3cd2):2023/08/09(水) 07:17:32 ID:yvUaf7kkSd
楽しんでプレーしてほしい

153名無しさん (バックシ eaa4-79ae):2023/08/09(水) 07:27:13 ID:xp4Xty.IMM
春夏通じ初出場「東京学館新潟」が新潟“3強”の牙城を崩した秘密 旅川佑介監督に聞いた
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/327199

154名無しさん (ワッチョイ 21cf-aefc):2023/08/09(水) 09:54:45 ID:a7pL0XbE00
直接中学生への声かけは表向きは禁止じゃないのか

155名無しさん (スプー e406-aefc):2023/08/09(水) 10:03:08 ID:MJVYHVqwSd
>>154
しっ!バレなきゃいいの!

156名無しさん (オッペケ 8e5a-fa18):2023/08/09(水) 11:41:32 ID:0n6UXUpkSr
>>155 言ってやろ

157名無しさん (ワッチョイ 0f88-aefc):2023/08/09(水) 13:00:58 ID:w96ENLCA00
もうすぐ試合
一番佐藤と二番渋川が各2安打以上
打つことを願う
相手もマークしてくるが
はねかいしてくれ

158名無しさん (スプー e18e-aefc):2023/08/09(水) 13:07:22 ID:EAz5FLtsSd
後攻か
がんばれ学館

159名無しさん (ワッチョイ 0331-9e79):2023/08/09(水) 15:17:32 ID:ghgV8bYY00
5回終了
市立和歌山5-1東京学館新潟

160名無しさん (ワッチョイ 0331-9e79):2023/08/09(水) 15:47:39 ID:ghgV8bYY00
7回表
市立和歌山5-3東京学館新潟

161名無しさん (ワッチョイ c891-aefc):2023/08/09(水) 15:56:21 ID:MlMDvNo.00
がんばれー‼️
逆転したらホントにスゲー
がんばれー

162名無しさん (ワッチョイ 0331-9e79):2023/08/09(水) 16:16:51 ID:ghgV8bYY00
9回裏
市立和歌山5-3東京学館新潟

163名無しさん (ワッチョイ b334-ad1c):2023/08/09(水) 16:26:27 ID:a7.BUWkk00
あーーーーーーーんもーーーーんん

164名無しさん (ワッチョイ 0331-9e79):2023/08/09(水) 16:28:03 ID:ghgV8bYY00
9回裏ツーアウト23塁
市立和歌山5-4東京学館新潟

165名無しさん (ワッチョイ 0331-9e79):2023/08/09(水) 16:28:46 ID:ghgV8bYY00
負けました

166名無しさん (ワッチョイ f92c-aefc):2023/08/09(水) 16:32:43 ID:nwaKRid200
これが、新潟。
しょうがない。

167名無しさん (ワッチョイ 0f88-aefc):2023/08/09(水) 16:35:24 ID:w96ENLCA00
負けたが
自分達の野球が甲子園で出来た。
胸を張って新潟に帰って来て下さい
ありがとう東京学館新潟

168名無しさん (ワッチョイ 0331-9e79):2023/08/09(水) 16:37:03 ID:ghgV8bYY00
素晴らしい試合でした

169名無しさん (バックシ eaa4-79ae):2023/08/09(水) 16:42:00 ID:xp4Xty.IMM
選手関係者の皆様お疲れ様

170名無しさん (ワッチョイ c256-6506):2023/08/09(水) 16:48:08 ID:NWsui.lg00
いい試合で満足してちゃだめだ
次出た時は必ず勝ってください

171名無しさん (ワッチョイ 0f88-aefc):2023/08/09(水) 16:58:22 ID:w96ENLCA00
>>170
俺は、今後に繋がる野球が出来た
と思ってる
秋に新潟県やるよ

172名無しさん (ワッチョイ ec58-aefc):2023/08/09(水) 20:33:20 ID:/XCV3VSw00
これからも応援する。
頑張れ学館。
試合見に行く!

173名無しさん (アウアウ 0189-c950):2023/08/09(水) 21:45:52 ID:FHHdcsHkSa
今日数年振りに甲子園行って今ホテル戻って来ました。正直、学館とは関わりもないし推しでもなかったけど今日の試合面白かったぞ!アルプスも盛り上がってたし。今後は要チェックですな。頑張れよー

174名無しさん (ワッチョイ ca10-aefc):2023/08/09(水) 21:49:00 ID:D/KiZZTA00
>>173
お疲れ様です。

175野球小僧 (ワッチョイ 9641-eb8f):2023/08/10(木) 04:44:52 ID:QmC3jd0E00
学館関係者の皆様お疲れさまでした。それなりの守備と打撃は見せてもらいました。
逆転して勝って欲しかったそれだけです。そこがやはり壁なんでしょうね。
相手が浮足立っていたのでチャンスでしたがね。
新チームに期待します。選抜に行って欲しい。

176名無しさん (ワッチョイ b8e3-756f):2023/08/10(木) 05:22:58 ID:yZfDhFnI00
そうですね、選抜です。中越や文理がもたもたしている間にどんどん進化して、とっとと選抜行ってください。

177名無しさん (バックシ eaa4-79ae):2023/08/10(木) 07:22:19 ID:TW8l0CogMM
ミラクルまであと1歩…東京学館新潟・旅川監督は涙浮かべ「悔しいのひと言」
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202308090001288.html

178名無しさん (スプー 8dd8-aefc):2023/08/10(木) 12:48:09 ID:nCD/0uvYSd
新チームのエースはショートの森田?強肩だから球速そう。

179名無しさん (スプー b3aa-aefc):2023/08/10(木) 12:56:30 ID:AsmOv2vgSd
このスレも、終わりですかね。

180名無しさん (スプー 9cbf-aefc):2023/08/10(木) 14:07:56 ID:OPXu56DQSd
明訓オタが流れてくるから大丈夫

181名無しさん (ワッチョイ e8a6-c950):2023/08/10(木) 21:02:10 ID:9Jk.71X200
新チームは森田さんと県選抜の1年生が主戦じゃないかな。2年生は知らないけど1年生の野手はかなり揃ってるらしいです

182名無しさん (ササクッテロ 8900-ba85):2023/08/11(金) 19:15:21 ID:PhTWXe9oSp
>>179
そうですね。ラッキーが重なっての初出場だからね。秋は帝京、文理が巻き返すだろうから多分これが最後の甲子園だと思います。

183名無しさん (ワッチョイ 5427-24bc):2023/08/11(金) 19:38:12 ID:2RYV5D3I00
学館スレはまだまだ残しといても良いと思いますよ。
春でも夏でも良いから3年間も甲子園に行けないチームスレは
削除でいいと思いますけどね。

184名無しさん (ワッチョイ e8a6-c950):2023/08/11(金) 20:29:42 ID:NxONdE1600
>>183
明訓のこと言ってるの?

185名無しさん (ワッチョイ f92c-aefc):2023/08/11(金) 21:49:05 ID:VCPAJtCQ00
はい。

186名無しさん (スプー 6747-aefc):2023/08/11(金) 23:55:58 ID:2KN68ZZQSd
>>182
ラッキーとは?
何か有ったの?

187名無しさん (ワッチョイ dd3e-aefc):2023/08/12(土) 00:18:07 ID:JchG18xw00
中央インター降りたとこが新潟学館の球場でいいのかな?

188名無しさん (ワッチョイ dd3e-aefc):2023/08/12(土) 00:33:33 ID:JchG18xw00
あれだけ立派な球場だから3億以上かかってるな

189名無しさん (アウアウ 96fc-473a):2023/08/12(土) 10:36:14 ID:xg42Md7wSa
>>183
それだと中越も削除。

190名無しさん (ワッチョイ e8a6-c950):2023/08/12(土) 21:22:15 ID:SKuZjr1c00
帰ってきた翌日から練習とは…秋以降も楽しみですね

191名無しさん (ワッチョイ 1ab7-ba6f):2023/08/13(日) 03:27:55 ID:IAb3r.mU00
東京学館新潟の野球が甲子園で
ある程度通用したから
今後北信越大会でも勝てる
予感がします
あの代打攻勢は、今までの新潟に
なかった
新鮮だった

192名無しさん (ワッチョイ c71a-e472):2023/08/13(日) 09:27:31 ID:M6lUgCwA00
県外のそこそこ強いチームとの練習試合のチャンスもあるかな?

193名無しさん (アウアウ a802-0b5c):2023/08/13(日) 09:54:42 ID:kKb4caG2Sa
>>191
バッティングいいけど、守りがイマイチだったんだろうね
破壊力あったよね

194名無しさん (アウアウ de8f-0b5c):2023/08/13(日) 10:01:51 ID:djff/gq.Sa
旅川監督は守れる選手優先で使うって聞いてたけど今チームはけっこう打ってたね

195名無しさん (ブーイモ 1b42-ba6f):2023/08/13(日) 14:31:41 ID:F9OdkJyEMM
>>192
いまのところありません。

196名無しさん (アウアウ e186-ba6f):2023/08/13(日) 20:04:04 ID:IizSZIzkSa
>>187北越のグラウンドでは?

197名無しさん (ワッチョイ 0649-1164):2023/08/13(日) 20:11:15 ID:dKYezKvM00
来春のセンバツは学館にお願いする
文理も中越も今や過去の人
旅さん頼んます!

198名無しさん (アウアウ 2421-0b5c):2023/08/13(日) 22:10:35 ID:brXA2JCcSa
俺も学館でいいわ

199名無しさん (ワッチョイ b8e3-756f):2023/08/14(月) 03:59:40 ID:ODvnzCJk00
どこでも良いから北信越だけは制してくれや、頼むっけ。

200名無しさん (ワッチョイ 521f-aefc):2023/08/14(月) 09:06:22 ID:X1lwsJ9k00
北信越壁福井県(敦賀気比)石川県(星稜)
この辺を突破しないとダメ
勝ちきりたいですね!

201名無しさん (スプー d48a-aefc):2023/08/14(月) 10:19:04 ID:f.Yt4f1QSd
順当なら再来年は優勝出来そうだな

202名無しさん (アウアウ 00af-000a):2023/08/14(月) 10:21:23 ID:ss072ih6Sa
まず、今秋の優勝、選抜も勝ち取るように。

203名無しさん (ワッチョイ 8c21-7559):2023/08/16(水) 08:37:27 ID:6Q3VueN.00
新チームどう?県選の子がエースなんかな?

204名無しさん (スプー 00bd-f420):2023/08/16(水) 09:12:39 ID:971XnTugSd
>>203
かなり良いですよ
キャッチャー次第ですね

205名無しさん (スプー 4b8c-03dd):2023/08/16(水) 16:57:46 ID:tWggB2akSd
>>183
中越のことです。はい

206名無しさん (ワッチョイ a88c-7559):2023/08/16(水) 17:18:50 ID:AzdtRXAc00
文理一強

207名無しさん (スプー 00bd-f420):2023/08/16(水) 19:50:25 ID:971XnTugSd
>>205
明訓スレはいりますか?

208名無しさん (スプー 4b8c-03dd):2023/08/16(水) 20:30:27 ID:tWggB2akSd
>>207
保護者、子供人気ナンバー1の学校だから当然必要。
ドラ1も出したし、全国的には新潟の強豪校といえばの文理明訓。

209名無しさん (スプー 00bd-f420):2023/08/16(水) 22:00:52 ID:971XnTugSd
>>208
なるほど、良くわかりましたw

210名無しさん (ワッチョイ 4d35-8ef3):2023/08/17(木) 09:49:52 ID:uy61seFw00
軟式しか知らんが、学館の1年生調べたら
学童で全国行ってる田上のエースと4番が
入学してるんだね
そのエースが県選のエース?

211名無しさん (ワッチョイ 7b49-c1c0):2023/08/17(木) 10:17:55 ID:iZfhyiEg00
>>210
県選のエースって1番の子?
伊豆の全国大会の動画みたけど
まとまってるだけで球は速くないよね
まあ学館らしいピッチャーだろうけど

212名無しさん (ワッチョイ 238a-f420):2023/08/17(木) 10:29:26 ID:BxFXkmRU00
文理の過大評価なんなん?

213名無しさん (ワッチョイ 07ff-8ef3):2023/08/17(木) 10:57:05 ID:F7jh4EEU00
やたら持ち上げてる奴なんてネタ半分だろ

214名無しさん (ワッチョイ cc50-7559):2023/08/17(木) 11:24:00 ID:ex9g3XPg00
過大評価なん?本当に強いんじゃね?知らんけど

215名無しさん (ワッチョイ 7b49-c1c0):2023/08/17(木) 11:45:15 ID:iZfhyiEg00
学館は夏大でベンチ入りした1・2年投手0人だから
スタメンショートの子がエースになるんじゃないかな

216名無しさん (ワッチョイ e1dd-aefc):2023/08/20(日) 22:08:33 ID:qLMDdwtw00
今日の部活動体験何人くらい来てたか分かる人います?
甲子園効果がどれくらいあるのだろうか

217名無しさん (ブーイモ f9a4-aefc):2023/08/20(日) 22:41:01 ID:.cafRd7kMM
>>216
100人を超えた。

218名無しさん (ワッチョイ e1dd-aefc):2023/08/20(日) 23:10:30 ID:qLMDdwtw00
>>217
おーすごい
ありがとうございます

219名無しさん (スプー b5d1-4499):2023/08/26(土) 15:53:40 ID:aZRGjsr2Sd
招待試合 vs智辯
コールド負けかぁ、学館秋は厳しそうな感じだな

220名無しさん (アウアウ 685a-1415):2023/08/26(土) 16:09:26 ID:QJlw5n9wSa
先発は県選抜の1年生。左を1イニング挟んで森田。森田君が一番良かったです。1年生が多く出場してたけど秋は厳しそうです

221名無しさん (ワッチョイ d78e-4499):2023/08/26(土) 16:14:04 ID:0mvwioRs00
秋は
中越か文理だなー

222名無しさん (ワッチョイ d5d5-08a7):2023/08/26(土) 21:55:22 ID:QRztYKNc00
中越ってそんなに強いですか?
選抜狙えますか、帝京はどうでしょう?

223名無しさん (ワッチョイ d78e-4499):2023/08/26(土) 23:49:31 ID:0mvwioRs00
新時代て
秋は、厳しい見たいだな

224名無しさん (スプー ff16-dd40):2023/08/27(日) 03:52:48 ID:D50TuhtQSd
>>222
中越はメンバーがかなり入れ替わった割に強いだけだよ

225名無しさん (ワッチョイ 2d9d-60c2):2023/08/28(月) 10:46:11 ID:e9FThV1Q00
学館スレが中越スレみたいになっている……

226名無しさん (ワッチョイ b25c-f383):2023/09/01(金) 09:05:40 ID:fo313eus00
秋大組み合わせでたけど、他の掲示板みると学館は完全に蚊帳の外になってるね。まあ智弁学園戦がボロ負けだったから


227名無しさん (ワッチョイ 7172-8d0d):2023/09/01(金) 09:18:49 ID:Wfo8EwaQ00
1年生が多い上、始動も遅かったから仕方ないですね。今秋は厳しいと思います

228名無しさん (ワッチョイ ba5a-aa05):2023/09/11(月) 08:55:53 ID:AdkuEKG600
初戦コールド突破はしたけれども
帝京に勝つ姿は想像できない内容だね
春以降に期待です

229名無しさん (バックシ 0885-ba51):2023/09/11(月) 13:33:50 ID:oPPBLfhwMM
東京学館新潟1年の河住柊哉、公式戦初登板4回7K「次はフルスロットルで」早くもエースの風格
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202309100001782.html

230名無しさん (ワッチョイ 166f-ba66):2023/09/12(火) 13:21:04 ID:/rRqQG9M00
やってみなきゃ分からんよ
夏に長岡にコテンパンにされる帝京なんて想像できたか?

231名無しさん (ワッチョイ eeeb-17c1):2023/09/13(水) 00:24:31 ID:ZuKBbCl.00
茨木なら打てんじゃね?まぁ、投手陣が帝京抑えられる気はしないが。森田先発でいくしか勝機はないかな。

232名無しさん (ワッチョイ a195-17c1):2023/09/13(水) 20:24:09 ID:HAQTr9cI00
学館って守備うまいイメージ
今年の夏はプラス打撃もそこそこ良かったから甲子園行けた。でも甲子園じゃ勝てない
新チームはまたこぢんまりして打てない感じ
あれだけ人数いて打てる選手いないの?
学館の野球は見てて面白くない
今年の夏は面白かったけど

233名無しさん (ワッチョイ c955-4e16):2023/09/14(木) 01:35:39 ID:XVyB3maw00
>>232
お前が見て面白い学校だけ応援してろよ。二度と書き込むなクズ。

234名無しさん (ワッチョイ 1704-8b14):2023/09/14(木) 09:38:11 ID:cg9jcdQA00
河住先発

235名無しさん (ワッチョイ 3581-47f9):2023/09/14(木) 09:40:20 ID:zMi/L8L.00
>>232
学館もお前みたいなのに応援されるとか迷惑でしかないだろうし、二度と応援しなくていいと思う

236名無しさん (アウアウ efb8-3aaa):2023/09/14(木) 10:15:14 ID:QodGEr1USa
>>232
逆に見てて面白い学校新潟にある?個人的は数年前の文理くらいだわ

237名無しさん (ワッチョイ bf11-7cd7):2023/09/14(木) 12:19:16 ID:sDMZb5i200
>>236
お前も高校野球見なくていいよ!

238名無しさん (アウアウ f758-3aaa):2023/09/14(木) 12:43:44 ID:Ymi3ZpwESa
>>237
だまれクズw

239名無しさん (ワッチョイ 06ba-8de7):2023/09/16(土) 03:06:33 ID:To7n66FE00
森田くが4点以内に抑えたら
少しは、勝機あり
ただ今の時点で学館打線が5点以上
得点できるかは疑問

240名無しさん (スプー 54cc-488a):2023/09/17(日) 15:09:24 ID:dBEVgcdASd
学館何とか勝ちきったね
帝京戦は何点以内に抑えられるか、投手陣守備陣頑張れー

241名無しさん (ワッチョイ 7c4e-b8f4):2023/09/17(日) 15:14:06 ID:rPsYZJKA00
帝京戦、なんとか接戦に持ち込みたいね。

242名無しさん (ワッチョイ 5814-a38b):2023/09/17(日) 15:34:38 ID:hJ95FLZs00
やっぱり森田君先発なんかな?

243名無しさん (ワッチョイ eeeb-8de7):2023/09/18(月) 01:45:29 ID:qBmJtD/I00
森田くんは打力とパワーある帝京に唯一力で勝負できるタイプだからな。ただ意外と河住くんのほうが打ちあぐねたりする可能性もある。そんなに点の取れる打線ではないから最少失点で守り勝ちたいね。

244名無しさん (ワッチョイ eeeb-8de7):2023/09/18(月) 01:49:08 ID:qBmJtD/I00
森田くんは打力とパワーある帝京に唯一力で勝負できるタイプだからな。ただ意外と河住くんのほうが打ちあぐねたりする可能性もある。そんなに点の取れる打線ではないから最少失点で守り勝ちたいね。

245名無しさん (バックシ 67da-00f2):2023/09/18(月) 08:55:49 ID:R0zmCq6.MM
東京学館新潟エース河住柊哉が好リリーフで8強導く「最後は仲間に助けてもらった」
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202309170001572.html

246名無しさん (ワッチョイ 0204-b0a5):2023/09/21(木) 15:42:05 ID:miM4RvDU00
学館残念、奇襲作戦先発朝妻くん見事にハマったけど、良くある話の、あと1本が…、あの1プレーがという所で届かなかった。でもこの差はちょっとに見えて結構大きいかもしれないんだな。
冬越えて打力が大きく変わってくることを期待します

247名無しさん (ワッチョイ d20f-aeca):2023/09/21(木) 15:46:41 ID:Yi6OHnJo00
>>246
1年生が多いから伸びしろもあると思います。この冬どれだけ成長できるかですね。旅川監督なら楽しみです

248ぴん (スプー 37e6-a592):2023/09/21(木) 16:03:58 ID:Y16qSg.kSd
学館は冬明けてから強くなる去年もそうだった。打力と体大きくして帰ってきてほしい

249名無しさん (ワッチョイ 4166-1668):2023/10/07(土) 07:01:19 ID:H5U5fa9.00
北信越大会関係ないから、過疎ってるスレに…

250名無しさん (ワッチョイ 4cef-8814):2023/10/07(土) 16:48:56 ID:.XLesWyw00
たまたま1回甲子園に行った学校に専用スレ作るとこうなる

251名無しさん (スプー bd14-1668):2023/10/07(土) 16:59:26 ID:Vv5CssAISd
そのうち保護者や教員、OBが入ってくるから

252名無しさん (ワッチョイ 207c-4e66):2023/10/08(日) 14:21:22 ID:eX5G79iI00
今日練習試合やってる?
長岡で?

253名無しさん (ワッチョイ 6b0d-1454):2023/10/08(日) 19:28:52 ID:Zfx4vqj.00
長谷さんのときは夏はもちろん春、秋も優勝なかった?旅川さんになってから春と夏勝っちゃたけど

254名無しさん (ワッチョイ 2f30-9a0d):2023/10/08(日) 21:19:07 ID:mJF2obNk00
>>253
2001春

255名無しさん (ワッチョイ 2fcd-d5ae):2023/10/16(月) 04:31:26 ID:dNsbU83k00
土日は遠征はありますか?

256名無しさん (ワッチョイ bde8-075c):2023/10/17(火) 11:20:57 ID:ggC1Grgg00
寄付金の使い方は?

257名無しさん (アウアウ 3030-d8a3):2023/10/18(水) 08:52:14 ID:.ZLEmiJsSa
>>253
高森投手がいた時は秋に準優勝でしたっけ?
夏は好投手擁する六日町に負けたような。
あの頃は公立にも力があり、六日町も頻回に16強以内に入ってましたね。

258名無しさん (オッペケ 75a0-000f):2023/10/19(木) 12:35:41 ID:uWMPIP4gSr
2001春優勝は文理。
2000年は春準優勝。長谷さんの時は優勝一回もない。

2000年は新発農苦しめたな。新発農に勝ってれば明訓も倒して甲子園決めてたのでは?
2020夏も高橋が無双してただけにコロナなければ優勝してたと思う。

259名無しさん (ワッチョイ 0744-52fc):2023/10/20(金) 01:30:01 ID:QKAMMsi600
土日の予定教えてください!

260名無しさん (ササクッテロ 9e9b-52fc):2023/10/20(金) 18:09:22 ID:VQHodTyESp
試合前

261名無しさん (スプー 7535-87a4):2023/11/16(木) 12:54:10 ID:2jPwcbrUSd
野球部寮ってある?

262名無しさん (ワッチョイ 2a2f-16ce):2023/11/17(金) 13:22:31 ID:KImZSHFc00
>>261
野球部専用かどうか分からないけど、運動部用の寮があるはずですよ

263名無しさん (ワッチョイ a289-87a4):2023/11/18(土) 18:28:16 ID:8j7lbm/E00
助かります、有難うございました!

264名無しさん (ワッチョイ 7587-6880):2023/11/29(水) 15:51:44 ID:KGSE9Cfo00
八幡君は進路決まった?

265名無しさん (スプー fee9-4e72):2023/12/03(日) 15:40:27 ID:0lMqNK3QSd
期間をあまりあけずに2度目を出ておきたいな

266名無しさん (ワッチョイ aa8a-f3c0):2023/12/05(火) 18:49:50 ID:TU/rVoVs00
2度目はあるのかな

267名無しさん (ワッチョイ a466-b6b8):2023/12/05(火) 20:01:21 ID:eMnbZjZU00
再来年は最有力でしょ

268名無しさん (ワッチョイ a232-f5c5):2023/12/13(水) 23:39:19 ID:SMwY8g/Y00
キャプテンの進路決まった?

269名無しさん (スプー 7121-f5c5):2023/12/16(土) 13:08:10 ID:mkIXrTQESd
旧チームも夏までに伸びた。新チームにも、それに期待したい

270名無しさん (スプー 8193-4d64):2023/12/23(土) 18:42:05 ID:LTiNbuwASd
そうですね。

271名無しさん (ワッチョイ f2d3-207a):2023/12/29(金) 19:13:49 ID:3AkIgX7w00
旅川監督は頻繁に関西まで野球を教える勉強しに行ってるらしいな

272名無しさん (スプー 7e71-a794):2023/12/29(金) 21:49:25 ID:wHk4TZ6sSd
>>271
先が期待できますな

273名無しさん (スプー cc4f-bd69):2024/01/02(火) 09:47:17 ID:G/AZkGfUSd


274名無しさん (ワッチョイ 0aed-f3b3):2024/01/02(火) 14:19:23 ID:6ikig2vc00
ベースボールクリニック一月号と言うスポーツ雑誌に初戦の東京学館市和歌山との試合を両監督が振り返っているけどお互いの意図が知れて面白いですね。初回から試合展開を振り返っている。

275名無しさん (ワッチョイ 1a57-0b20):2024/01/04(木) 20:05:33 ID:lnl0bYnc00
バレー部おめでとう

276名無しさん (スプー 359b-0b20):2024/01/05(金) 08:07:46 ID:3ZQmPPXsSd
野球も連覇狙うぞ!

277名無しさん (ワッチョイ 7a27-4e65):2024/01/12(金) 14:20:17 ID:kGC3W9Ek00
そうですね

278名無しさん (ブーイモ bc85-9d41):2024/01/18(木) 11:59:55 ID:Xpe/BSbYMM
八幡くん白鴎大なんだ

279名無しさん (ワッチョイ b51e-4e65):2024/01/21(日) 12:05:10 ID:VfPh06YM00
近年の部員増加に加えて甲子園出場したおかげで、たくさん新入生が入学するようだな。

280名無しさん (スプー 9212-874b):2024/01/21(日) 13:32:41 ID:sI/hgebQSd
>>279
旅川監督の下で野球やりたい願望生徒多いと思う

281名無しさん (アウアウ 4a42-2d94):2024/01/21(日) 13:47:08 ID:ldQ8MdSkSa
キャプテン以外の進路は?

282<削除>:<削除>
<削除>

283名無しさん (ワッチョイ 25aa-7512):2024/02/19(月) 16:37:28 ID:S6ZGujvw00
東京学館新潟から主力カルテットが新潟医療福祉大進学
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202402160001424.html

284名無しさん (アウアウ 169e-9dda):2024/02/19(月) 21:22:54 ID:g7AWUnHASa
有名大学へはいけないか。

285名無しさん (ワッチョイ 651b-3bc3):2024/03/05(火) 23:16:34 ID:SkbOCmnM00
今年の春大も、また相性が悪い帝京長岡にやられるのかな。

286名無しさん (スプー a206-ac4b):2024/03/07(木) 11:19:35 ID:6LTdwUvsSd
帝京に対する苦手意識なくさなないとね。やるとしたら勝っとかないと。

287名無しさん (スプー ecbe-cb8a):2024/03/07(木) 18:27:37 ID:ZOAgUOdcSd
>>286
今年は暁星にやられそう

288名無しさん (ワッチョイ 3a29-0819):2024/03/10(日) 17:09:11 ID:.ln4gNeo00
今年は新二年生が多そうだけど頑張って欲しいね

289名無しさん (ワッチョイ 4e50-a597):2024/03/21(木) 10:12:41 ID:mOPV7Tgo00
森田次第だな

290名無しさん (スプー 492b-d8d6):2024/04/14(日) 07:17:59 ID:8lNSZPsgSd
学館、話題から消え去ってるけど、今年は厳しいのかな

291名無しさん (ワッチョイ fe42-d8d6):2024/04/14(日) 12:15:46 ID:QA2WaBnk00
来年夏が強い

292名無しさん (ワッチョイ 41d0-3d82):2024/04/18(木) 09:10:12 ID:mcNSxICg00
組み合わせ発表の日報のコメント
各チーム押し選手の特徴等になっているのに
”堅守を示してほしい”って、学館だけ要望になってる笑

293名無しさん (ワッチョイ df30-65c5):2024/05/07(火) 16:07:45 ID:V7x8Dpxs00
今夏は厳しそうだな。秋に期待!

294名無しさん (ワッチョイ 6a53-020c):2024/05/08(水) 07:05:33 ID:PPbkw/GY00
このスレもいったん閉鎖で良いと思うが…

295名無しさん (ワッチョイ 3f2b-9db7):2024/05/08(水) 07:46:15 ID:8WOUPGo.00
>>294ここより中越スレだとおもうが?

296名無しさん (ワッチョイ 3f2b-9db7):2024/05/08(水) 15:05:33 ID:8WOUPGo.00
次も、この調子で文理倒しちゃいましょう!

297名無しさん (ワッチョイ 8abd-7f16):2024/05/08(水) 15:50:44 ID:JvKEp9uA00
文理には3連勝中 
明日はどうなる?

298名無しさん (ブーイモ f42b-8427):2024/05/08(水) 15:58:21 ID:XixfdDLEMM
学館の2年P球速くなった?
糸魚川の2年Pとどっちが速い?

299名無しさん (ワッチョイ e3e2-977b):2024/05/14(火) 06:51:53 ID:8MX4IMC600
河住

300名無しさん (ワッチョイ 5383-5ea1):2024/05/16(木) 13:26:10 ID:4BVpgKuw00
山岸

301名無しさん (ワッチョイ 3520-1df5):2024/05/16(木) 18:51:40 ID:xoQrD82o00
今年も聖光から学んできてください


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板