[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
新潟県の高校野球 part242
1
:
管理人
:2023/01/04(水) 20:15:29 ID:???MM
新潟県高等学校野球連盟
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://www.niigatayakyu.com/
前スレ
新潟県の高校野球 part241
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1666348375
201
:
名無しさん
(ワッチョイ b195-bc8f)
:2023/02/04(土) 20:27:39 ID:7gds5B/I00
明訓はプレーどうこう以前に人として終わっている選手が試合に出てる時点でオワコンだろ
202
:
名無しさん
(スプー 9301-9d7c)
:2023/02/04(土) 21:36:02 ID:KpH05eG.Sd
>>201
具体的に頼む
203
:
名無しさん
(ワッチョイ 9a02-89e2)
:2023/02/04(土) 22:39:24 ID:LqZioLA200
人として終わってる奴が試合に出てる学校なんて文理、北越、帝長、関根、、
枚挙にいとまが無い。どこも一緒だろw
204
:
名無しさん
(スプー f6ae-21fc)
:2023/02/04(土) 23:07:27 ID:F6wQuLmoSd
地元が集まる中越、あのスタンドには使える選手がいるのにな。伸びずに終わるわけだが。もったいない。
205
:
名無しさん
(ワッチョイ 04f2-4d2a)
:2023/02/05(日) 08:06:44 ID:j8EqlCjM00
>>194
新潟ってさ、その年がトップが甲子園で勝てないのが顕著だけど、
ドングリかどうかって言ったら実はほぼ全部の県が、毎回甲子園に来るようなところを除いたらやっぱドングリもいいとこだと思うよ
仙台育英を抜いた宮城、大阪桐蔭を抜いた大阪 智辯和歌山を抜いた和歌山 明徳義塾を抜いた高知などなどね
206
:
名無しさん
(ササクッテロ a0af-0df2)
:2023/02/05(日) 08:23:51 ID:JoQzaiXQSp
>>205
おいおい、大阪桐蔭以外が大阪代表で出たら大した事ないって意味かい?
新潟で一番強い学校が大阪大会に出たと仮定したら何回戦で消えるよ?
207
:
名無しさん
(ワッチョイ 04f2-4d2a)
:2023/02/05(日) 09:32:30 ID:j8EqlCjM00
>>206
そんな絶対に実現しない仮定の話をしても意味ない
俺は、さすがに大阪桐蔭抜きでの大阪でも新潟のトップが優勝できるとは思わないが、
簡単には負けないと思うよ。思ってる以上に相手を強大に見すぎじゃね?
新潟がセンバツに出れないのだって、北信越4県のどこ相手にも満遍なく阻まれてるわけじゃなく
大概は敦賀気比を筆頭に僅か数校だよ。
夏にこれだけ甲子園で勝てないのは、指導法練習法を検討するべきだとは思うけどね
たかだか日本の高校生だけで戦うものにそんな差があるわけないじゃん。
208
:
名無しさん
(ワッチョイ 1833-5979)
:2023/02/05(日) 09:36:29 ID:XP/wLPvs00
中越が出なければどこでもいい
209
:
名無しさん
(ワッチョイ 04f2-4d2a)
:2023/02/05(日) 09:40:21 ID:j8EqlCjM00
新潟なんてこれだけ戦績が悪いんだから、逆に言えば、指導者入れ替えて学校が野球部に力入れ出したらすぐに
戦績が良化すると思うよ。それをしないだけで。
可哀想なのは大阪だろうな。大阪で一番野球に力入れてるのが全国で一番学校ぐるみで強化してる大阪桐蔭なんだから。
大阪府民は大阪桐蔭は優勝以外では評価しないと思うし、高校野球熱は思ってるよりは低いと思う
あそこは阪神が勝つ事の方が大事だからね
210
:
名無しさん
(オッペケ daae-517c)
:2023/02/05(日) 10:55:59 ID:kWeg6xyESr
>>209
指導者の問題ってのは前々から言われてるのに全く改善しないよな
県外からもっとかき集めろって声もあるが指導者を改善しない限り県外からかき集めてもあまり効果はないだろうね
新潟の高野連がやる気ないんだろうな
211
:
名無しさん
(ワッチョイ a1eb-e1c6)
:2023/02/05(日) 11:29:49 ID:Ka550buI00
>>209
それが簡単ではないのが新潟の問題だな
100年間の結果が全国最下位
47もあってよりによって47番目だもんな
国民的行事とまでいわれた日本アマチュアスポーツ最大の祭典甲子園大会の結果がこれ
こんなもの普通はなんとかしようと関係者だったら思うんだろうけど残念ながら新潟ではそうでなかったということだろ
まあ今の指導者だけの責任ではなく昭和時代からの歴史的なものもあるのかな
212
:
名無しさん
(スプー c142-c373)
:2023/02/05(日) 12:28:45 ID:g.t592BQSd
>>209
と
>>210
は素人
213
:
名無しさん
(ササクッテロ f708-0df2)
:2023/02/05(日) 12:50:10 ID:lCQL8LUYSp
新潟の高校野球に期待するのが間違い。
他の競技に期待しろ。
214
:
名無しさん
(オッペケ daae-517c)
:2023/02/05(日) 13:02:44 ID:kWeg6xyESr
>>212
プロのご高説を是非聞きたいですね
素人と言う奴ほど素人なのはお約束だがな
215
:
名無しさん
(ワッチョイ 04f2-4d2a)
:2023/02/05(日) 13:08:37 ID:j8EqlCjM00
県別勝利数が全国最下位ってのもね、1位があれば必ずどこかが47位にならなければならないので
それが新潟であり、よりによって一番注目度が高い高校野球であったってことだね
ただ、バスケでもサッカーでも他の全てだって47位ってのはどこかの県が必ずあるわけで、注目度の違いはあっても
関係者筋やファンからすれば悔しいって思う人もいるだろうし、やっぱり指導者の問題とか、問題提起してる内容は一緒なんだろうね
216
:
名無しさん
(ワッチョイ 04f2-4d2a)
:2023/02/05(日) 13:10:34 ID:j8EqlCjM00
ちなみに高校バスケで言えば新潟のレベルや戦績なんて、
高校野球で言えば、福岡が大阪の立ち位置だとして、新潟は神奈川か愛知レベルだろうな
1位が福岡で 2位が愛知か新潟ってとこだろう
217
:
名無しさん
(ワッチョイ 6313-e7eb)
:2023/02/05(日) 14:06:00 ID:j4/KzEqg00
この夏の高校野球甲子園大会は新潟県代表が優勝する様な予感がする
218
:
名無しさん
(ササクッテロ eb6a-0df2)
:2023/02/05(日) 14:14:56 ID:z/WfJq5ESp
>>217
まあ夢見るのは自由だからな。
目が覚める事は永久にないがな。
219
:
名無しさん
(ワッチョイ 2030-7ffa)
:2023/02/05(日) 14:34:39 ID:2EkgvSzk00
>>208
お前が、ここに出て来なければ
さらにいい。
220
:
名無しさん
(スプー 1e80-5979)
:2023/02/05(日) 15:09:12 ID:tzp3ZhLMSd
横田俊吾がマラソン日本学生記録
221
:
名無しさん
(スプー 8678-a5bf)
:2023/02/05(日) 15:23:00 ID:ZoWSniaESd
>>217
冷やかしはそこまで
222
:
名無しさん
(ワッチョイ 11cb-0fad)
:2023/02/05(日) 16:58:18 ID:927vcLfA00
春くらいに文理対中越見たいな
今年は中越の方が質が高いか
223
:
名無しさん
(ワッチョイ 1833-5979)
:2023/02/05(日) 17:53:36 ID:XP/wLPvs00
文理対明訓が見たいな。中越は見たくない
224
:
名無しさん
(ワッチョイ 9f44-4d2a)
:2023/02/05(日) 20:30:47 ID:QM33Kk2c00
中越打線だけ見れば中越史上最強じゃね?投手が若干弱いが
225
:
名無しさん
(スプー 304d-9f35)
:2023/02/05(日) 20:37:34 ID:kdG.ZkvQSd
>>223
見なければいいだけの話
226
:
名無しさん
(スプー 1193-b545)
:2023/02/05(日) 21:29:26 ID:vbcvrJi6Sd
地元が集まる中越、あのスタンドには使える選手がいるのにな。伸びずに終わるわけだが。もったいない。
227
:
名無しさん
(ワッチョイ 4e6f-4158)
:2023/02/05(日) 22:26:53 ID:s5/AlvpY00
>>219
甲子園の結果を言われると「出れないところはそれ以前」と言うのに
県内で中越を倒せと言ってもなぜか顔真っ赤に怒り出す人たち。
228
:
名無しさん
(オッペケ 05ee-95c7)
:2023/02/05(日) 22:28:33 ID:3IrouExQSr
文理としては春にもう一度中越とやっておきたいな。
229
:
名無しさん
(オッペケ 5cae-36a5)
:2023/02/05(日) 23:20:37 ID:ud5N8AxgSr
>>222
文理が勝つのが見たい。
230
:
名無しさん
(スプー 91e0-b545)
:2023/02/05(日) 23:24:40 ID:9a7OItIgSd
>>229
勝った方が強いんだよ!
231
:
名無しさん
(オッペケ fab2-e116)
:2023/02/06(月) 07:25:40 ID:w3CeY7g2Sr
越オタw
会話が成立してない。
232
:
名無しさん
(ワッチョイ a0bc-8f51)
:2023/02/06(月) 07:51:01 ID:iR1UqD3200
オッペケのくせに生意気だぞ
233
:
名無しさん
(スプー 37d2-a066)
:2023/02/06(月) 08:17:16 ID:pHct3jekSd
>>224
秋だけ見て満足してる素人
234
:
名無しさん
(スプー b520-e82b)
:2023/02/06(月) 11:14:44 ID:AmgykqTISd
てか変化球ショボけりゃ速かろうが打たれるしな
最底辺レベルの新潟大会なら抑えれるかもしれんが
235
:
名無しさん
(ワッチョイ 1ca3-011c)
:2023/02/06(月) 11:28:30 ID:m70pZF5Q00
過去最強か知らないけどがなかなか個性的な面子が揃ってんな中越
逆に文理は球場内でもう少し自己主張してもいいような
236
:
名無しさん
(ワッチョイ ab7e-5cae)
:2023/02/06(月) 11:55:25 ID:D8jxImcw00
>>球場内でもう少し自己主張
?
煽りじゃなくて例えばどんなこと?
237
:
名無しさん
(ワッチョイ 58fe-9d7c)
:2023/02/06(月) 14:56:36 ID:FY8f1ujI00
文理は寮で自己主張してるから良いだろ!
238
:
名無しさん
(ワッチョイ 497e-53bf)
:2023/02/06(月) 15:23:11 ID:HJUJ0EZI00
文理でも中越でもいいけど甲子園行くからには勝ってください。去年みたいな0-11はもう勘弁だ
文理でも中越でも初戦突破不可能って言うならもういっそ初物にでも甲子園行って欲しい
私立は文明中以外甲子園未経験だからその内初物が来そうなもんだが現状は文理たまに中越の寡占状態
239
:
名無しさん
(ササクッテロ be9f-bc8f)
:2023/02/06(月) 16:48:51 ID:LHuHWk7sSp
>>238
49代表の内少なくとも40数校は新潟より上だから抽選と試合中の運両方必要だわ。
この弱さ何とかならんかね。。
240
:
名無しさん
(ワッチョイ 363a-432f)
:2023/02/06(月) 18:13:49 ID:ETknuYEs00
甲子園で勝つか負けるかなんてくじ運しだいだろ!
勝てば官軍て事?巨人大鵬卵焼き?
241
:
名無しさん
(アウアウ 0e56-cb5d)
:2023/02/06(月) 18:30:40 ID:wwZ7GvBgSa
富山代表引き当てた時は流石にあの高校でも勝つと思ったのになあ
242
:
名無しさん
(ササクッテロ 4461-bc8f)
:2023/02/06(月) 18:31:30 ID:.ad0n3O2Sp
弱すぎるからくじ運だけじゃどもならんわ。自分のとこより弱いとこと当たらんといかんのやから。
新潟より弱いってあっても1、2校だろよ。
243
:
名無しさん
(ササクッテロ 4461-bc8f)
:2023/02/06(月) 18:32:55 ID:.ad0n3O2Sp
>>241
富山側もラッキーって喜んでただろよ。
244
:
名無しさん
(スプー a7a4-a231)
:2023/02/06(月) 18:46:58 ID:hZ9lw5eESd
>>241
あのときの富一は一応北信越には出てるから、秋春16強で北信越逃してた中越よりは各県大会の戦績で見たら富一の方が上よ。
春決勝に進んだ明訓と北越がどちらも夏には中越に負けてるんだから話にならんね。
ましてや明訓は夏は公立とばかりでかなり組み合わせに恵まれてたのに
245
:
名無しさん
(オッペケ 3e78-53bf)
:2023/02/06(月) 19:55:00 ID:TGhIni6USr
まずそもそも富山が新潟より弱いと思うのが大きな間違い
そりゃ他3県に比べたら劣るかもしれんが新潟より弱い要素なんて何一つない
前回の秋季北信越だって新潟1位が富山3位に惨敗したしな
246
:
名無しさん
(アウアウ 52c4-689c)
:2023/02/06(月) 20:07:27 ID:uzncXeq6Sa
頭3つではダメだから
頭5個位、出てないとだな。
247
:
名無しさん
(オッペケ 3e78-53bf)
:2023/02/06(月) 20:22:18 ID:TGhIni6USr
2009の文理はそれこそ県内で頭三つ抜けたな
今の新潟の有り様だとあの当時くらい県内で圧倒しないと初戦突破は厳しいだろうな
248
:
名無しさん
(スプー c665-9d7c)
:2023/02/06(月) 20:47:00 ID:f1Umqd2QSd
>>241
明らかに県大会の試合見てないだろw
流石にあの世代の力関係考えたら接戦に出来ただけ奇跡
というか今村のおかげ
249
:
名無しさん
(スプー 0dee-21fc)
:2023/02/06(月) 21:11:33 ID:Q2kSIFpMSd
>>248
地方大会もしくは新潟大会な!
250
:
名無しさん
(ワッチョイ e4ef-bdf9)
:2023/02/07(火) 00:35:35 ID:h8lXxDdE00
新潟は近年ずっとぱっとしないがその中でも2016年はとりわけグダグダ感に満ち満ちた年だったな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板