したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟県の高校野球 part231

1管理人:2022/07/28(木) 13:14:56 ID:???Sa
新潟県高等学校野球連盟
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://www.niigatayakyu.com/
バーチャル高校野球
https://vk.sportsbull.jp/koshien/niigata/

前スレ
新潟県の高校野球 part230
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1658821360/

755名無しさん (ワッチョイ ff2e-462d):2022/08/03(水) 11:20:40 ID:InrtFY3I00
>>743
雨は中止の理由には基本ならないよ
過去に土砂降り、雷の中でもやったことある

しかし晴れていても上流の長野などで大雨の場合延期はあった

756名無しさん (ワッチョイ 6d36-fd50):2022/08/03(水) 11:22:19 ID:dkF9A2Zg00
>>743 予定通りやるってよ

757名無しさん (ワッチョイ e3ed-0f73):2022/08/03(水) 11:35:00 ID:euPGSk4Y00
甲子園スピードは2017からなくなった
今村が甲子園で130くらい出てたから2016まではあった、しかしそれ以降の稲垣、新谷、鈴木、山本、南など誰一人エコスタより甲子園で速くなってない

758名無しさん (スプー e0ea-f4a4):2022/08/03(水) 11:41:17 ID:CtqaRvkgSd
>>748
でも点を取らないと勝てないよね

759名無しさん (ワッチョイ 2302-462d):2022/08/03(水) 11:43:53 ID:BIyu/S3g00
クリーンナップの大型大振りトリオはあまり期待できなそうだから
他のコツコツセクステットに期待

760名無しさん (スプー d7a3-fdc4):2022/08/03(水) 12:16:03 ID:mWV7PLOQSd
>>749
ネガ野郎は失せな

761名無しさん (アウアウ 1545-e01b):2022/08/03(水) 12:40:55 ID:Ev2r/SIASa
>>757
昨年の田中はMAX144から甲子園で147出してるで

762名無しさん (オッペケ 2540-ad3e):2022/08/03(水) 12:42:15 ID:kyEY3Y3gSr
>>716石田君って書いてやれよ。

763名無しさん (アウアウ 4b3b-bf36):2022/08/03(水) 12:45:26 ID:xCUwzLxwSa
大阪桐蔭希望とかもうアンチだろ。

764名無しさん (スプー e0ea-f4a4):2022/08/03(水) 12:46:39 ID:CtqaRvkgSd
>>761
県決勝の9回に146キロ出しとるでぇ

765名無しさん (ワッチョイ ea96-0200):2022/08/03(水) 12:47:16 ID:UfwX4kJ600
昨年みたいに甲子園で北信越大会を見るのはイヤだ!
九州、四国が良い!

766名無しさん (ワッチョイ 7d35-3746):2022/08/03(水) 12:48:53 ID:KLD5kbY600
明徳こい!
北越戦争の借りを返せ

767名無しさん (ワッチョイ 2302-462d):2022/08/03(水) 13:06:04 ID:BIyu/S3g00
明徳とか地味だなあ
全国の高校野球ファンが注目する対戦相手がいいなあ

768名無しさん (アウアウ 02f1-2114):2022/08/03(水) 13:08:08 ID:SX6x5X.ASa
甲子園で、北陸信越大会は大いに結構!全国一区の抽選は、大賛成。初戦の予想は富山代表。過去1勝1敗。新潟県は関東甲信越。

769名無しさん (ワッチョイ fe1a-e68a):2022/08/03(水) 13:08:54 ID:.WQZkPZc00
>>760
じゃあ絶対優勝できる
どことやっても余裕で勝てる笑笑
と、でもいえばいいのかなー?w
なんでもネガに聞こえちゃうんだねー笑

770名無しさん (ワッチョイ 2302-462d):2022/08/03(水) 13:13:20 ID:BIyu/S3g00
横浜とかも以前の華やかさは無いしなあ
やっぱり大阪桐蔭一択かな

てか他県の出場校ほとんど知らんけど

771名無しさん (ワッチョイ 2302-462d):2022/08/03(水) 13:14:40 ID:BIyu/S3g00
京都国際の左Pはかなりいいんじゃなかったっけ?
京都国際でもいいわ

772名無しさん (スプー 75d4-e68a):2022/08/03(水) 13:14:57 ID:YG44A5HsSd
どこ相手でも負けるんだから桐蔭とかきた方がいいだろ

773名無しさん (ワッチョイ db03-ebc7):2022/08/03(水) 13:19:37 ID:5KVTXCIM00
初戦は島根鳥取秋田あたりでいいのとちゃうか!

774名無しさん (ワッチョイ 7d35-3746):2022/08/03(水) 13:21:10 ID:KLD5kbY600
初戦は近畿か関東が良いな
関東なら群馬栃木千葉以外がいい

775名無しさん (スプー 883f-9065):2022/08/03(水) 13:34:43 ID:vYmxskm6Sd
智辯和歌山とみた

776名無しさん (スプー 49b5-e68a):2022/08/03(水) 13:41:21 ID:rezOj/yESd
秋田とか鳥取とか地味なとことは当たんないでほしいな

777名無しさん (スプー a021-4e22):2022/08/03(水) 13:41:42 ID:Mt/WEwwcSd
鹿児島実とかちょうどいい相手だな

778名無しさん (ワッチョイ e550-f6f8):2022/08/03(水) 13:41:50 ID:Xs6PwvK.00
>>774
なんで群馬栃木千葉?
久しぶりな学校ばかりだからか?

市船なんて学校数も強豪も多い戦国千葉を逆転勝ちで勝ち上がってきてるんだから、なんだかんだ粘り強いチームだよ。
強豪の数が大して多くない埼玉を含めた北関東4県にしたら?

779名無しさん (アウアウ 683a-f6f8):2022/08/03(水) 13:42:38 ID:wlZYa9RsSa
近く引くような気がする
富山か群馬

780名無しさん (ササクッテロ 5440-9d04):2022/08/03(水) 13:43:08 ID:6nxmto0QSp
コツコツ打線では甲子園では勝ち上がれないぞ。

781名無しさん (ワッチョイ 7d35-3746):2022/08/03(水) 13:46:26 ID:KLD5kbY600
>>778
ないない、市船の関東大会と今夏の千葉大会現地で見たけど甲子園で勝てるチームじゃないよ
あれに勝っても価値はない

782名無しさん (ワッチョイ 5bcf-d841):2022/08/03(水) 14:02:51 ID:T77GA1mk00
中越は毎回くじ運がとても良いけど、文理は最悪のくじ運の時と中越以上に良いくじ運の時がバラけてるから今年はどっちに転ぶかな

783名無しさん (ワッチョイ 3b3a-c992):2022/08/03(水) 14:25:41 ID:QiHYw9OM00
立正大淞南とやって以来中国地区がご無沙汰なんだよね
どちらも勝ち進まないのが理由だろうけどw

784名無しさん (アウアウ 7dfc-7a2c):2022/08/03(水) 14:27:17 ID:XE0t3LBkSa
まだ対戦したこと無い県ある?

785名無しさん (ワッチョイ 2302-462d):2022/08/03(水) 14:29:59 ID:BIyu/S3g00
2015以降だと
文理は徳島 東京 福井
中越は兵庫 富山 神奈川

うーん。。。

786名無しさん (ワッチョイ 5bcf-d841):2022/08/03(水) 14:44:06 ID:T77GA1mk00
>>784
もし記憶違いがあったら申し訳ないが新潟が甲子園で1度も戦ったことないのは青森、山形、栃木、長野、佐賀の5県だったかと

787名無しさん (アウアウ 96bf-aef7):2022/08/03(水) 14:45:56 ID:E7sEL8QYSa
札幌大谷と対戦してる夢を見た

788名無しさん (スプー e0ea-f4a4):2022/08/03(水) 14:49:33 ID:CtqaRvkgSd
>>787
寝てていいよ

789名無しさん (ワッチョイ 2b94-cffe):2022/08/03(水) 14:57:19 ID:Q2dzEs3k00
大阪桐蔭と当たって砕け散れ

790名無しさん (ワッチョイ 7d35-3746):2022/08/03(水) 14:58:35 ID:KLD5kbY600
>>785
くじ運が極端とか言ってるのは10年くらい時が止まってる爺さんって確定したな

791名無しさん (スプー 9c33-ed94):2022/08/03(水) 15:07:12 ID:SFmuPFrsSd
>>785次戦の勝敗、点差見れば明らかに文理のくじ運悪い

792名無しさん (ワッチョイ fe1a-e68a):2022/08/03(水) 15:10:05 ID:.WQZkPZc00
>>786
山形とは20年前くらいまえに当たって大敗したような

793名無しさん (ワッチョイ fe1a-e68a):2022/08/03(水) 15:12:36 ID:.WQZkPZc00
>>785
2015以降は明らかにくじ運いいけどな
あれで悪いとかいってたらやばいだろ
ただの実力不足

794名無しさん (ワッチョイ 0192-b2db):2022/08/03(水) 15:28:30 ID:g49I3YHc00
組み合わせ見えたけど二松学舎大付だよ相手

795名無しさん (ワッチョイ 128d-31ed):2022/08/03(水) 15:30:07 ID:VchTeYws00
俺には見える。広島代表と当たる

796名無しさん (ワッチョイ 5ce8-a7de):2022/08/03(水) 15:35:14 ID:vlm7mefY00
今回の広島
弱いやん?

797名無しさん (ワッチョイ e550-f6f8):2022/08/03(水) 15:57:05 ID:Xs6PwvK.00
>>781
野球王国が新潟にそう言われる時が来るとはね

798名無しさん (ワッチョイ ed78-8aa2):2022/08/03(水) 16:04:21 ID:HXkG3rok00
抽選会フリーズ

799名無しさん (ワッチョイ 5ce8-a7de):2022/08/03(水) 16:06:46 ID:vlm7mefY00
佐賀島根ってなんだかなぁ

800名無しさん (ワッチョイ 9d82-c992):2022/08/03(水) 16:15:06 ID:dYbuUdTc00
3日目かよ

801名無しさん (ワッチョイ ff2e-462d):2022/08/03(水) 16:15:45 ID:InrtFY3I00
天理と2回戦で当たっちゃう?

802名無しさん (ワッチョイ ff2e-462d):2022/08/03(水) 16:16:55 ID:InrtFY3I00
一回戦からってだけでちょっと残念

803名無しさん (ワッチョイ 9151-0f73):2022/08/03(水) 16:17:21 ID:omCN9ZvE00
大阪桐蔭こないよな?

804名無しさん (ワッチョイ 9d82-c992):2022/08/03(水) 16:18:06 ID:dYbuUdTc00
海星だな

805名無しさん (ワッチョイ 5ce8-a7de):2022/08/03(水) 16:18:19 ID:vlm7mefY00
海星だ

806名無しさん (ワッチョイ ff2e-462d):2022/08/03(水) 16:18:33 ID:InrtFY3I00
また長崎勢とかよおおおおおおお

807名無しさん (ワッチョイ 6a5b-6797):2022/08/03(水) 16:18:51 ID:tkGLoMGY00
長崎海星かよ
微妙

808名無しさん (ワッチョイ 9151-0f73):2022/08/03(水) 16:18:54 ID:omCN9ZvE00
お、海星にリベンジチャーンス

809名無しさん (ワッチョイ ff2e-462d):2022/08/03(水) 16:19:03 ID:InrtFY3I00
過去のリベンジだ

まあ絶対負けだって相手じゃなくて良かった

810名無しさん (ワッチョイ 5ce8-a7de):2022/08/03(水) 16:19:06 ID:vlm7mefY00
久々勝てるとこ引いたな

811名無しさん (ワッチョイ 171b-84ec):2022/08/03(水) 16:19:16 ID:CKmPGKnk00
20年越のリベンジだな

812名無しさん (スプー 3721-2254):2022/08/03(水) 16:19:38 ID:A5jMGWYkSd
長崎海星が、相手か

813名無しさん (ワッチョイ fe1a-e68a):2022/08/03(水) 16:19:45 ID:.WQZkPZc00
>>810
これでも負けるのが今の文理

814名無しさん (ワッチョイ 5bcf-d841):2022/08/03(水) 16:19:59 ID:T77GA1mk00
海星か。北信越相手じゃなくて良かった
気比はまた北信越なんだな

815名無しさん (ワッチョイ e582-28ee):2022/08/03(水) 16:20:04 ID:2RP51xoE00
海星って好投手いるんだったよな確か

816名無しさん (スプー 3721-2254):2022/08/03(水) 16:20:08 ID:A5jMGWYkSd
勝っても天理か

817名無しさん (ワッチョイ ddb4-e138):2022/08/03(水) 16:20:36 ID:RTEOWLRI00
海星って20年前くらいにも試合して大差で負けたよな?

818名無しさん (ワッチョイ ff2e-462d):2022/08/03(水) 16:21:40 ID:InrtFY3I00
2回戦からの方弱い同士がいくつかあって羨ましい

819名無しさん (ワッチョイ 9d82-c992):2022/08/03(水) 16:21:43 ID:dYbuUdTc00
山梨学院と天理の勝者か

820名無しさん (ワッチョイ e582-28ee):2022/08/03(水) 16:21:45 ID:2RP51xoE00
>>817
7-2とかそんな感じのスコアだったような

821名無しさん (ワッチョイ ff2e-462d):2022/08/03(水) 16:22:21 ID:InrtFY3I00
海星vs文理で
勝った方が
天理vs山梨学院ってことかな?

822名無しさん (ワッチョイ e582-28ee):2022/08/03(水) 16:23:57 ID:2RP51xoE00
>>821
そうだね

823名無しさん (ワッチョイ ddb4-e138):2022/08/03(水) 16:24:01 ID:RTEOWLRI00
>>820
そんなだっけ?
文理バッテリーが二年だったのは覚えてる
翌年は明訓か中越だったと思うけど

824名無しさん (ワッチョイ ff2e-462d):2022/08/03(水) 16:24:12 ID:InrtFY3I00
もう一方のブロックが
鶴岡vs盈進 近江vs鳴門
だから
強豪は天理くらいかなー

西日本が多いな

825名無しさん (ワッチョイ 5bcf-d841):2022/08/03(水) 16:24:21 ID:T77GA1mk00
ちょうど20年前に1-8で文理が海星に負けたんだな。こりゃリベンジだね。

826名無しさん (ワッチョイ 50e0-462d):2022/08/03(水) 16:25:03 ID:O8OJRIRk00
毎回思うんだけど自分が主将だとして選手宣誓なんて絶対嫌だけどな
学校側から宣伝の為に立候補しろって言われるのかな?

827名無しさん (ワッチョイ 2b94-cffe):2022/08/03(水) 16:25:09 ID:Q2dzEs3k00
投手がかなり良い
強敵だなぁ

828名無しさん (ワッチョイ 6a5b-6797):2022/08/03(水) 16:25:28 ID:tkGLoMGY00
あコロナ校同士美味しすぎる
勝ったらもう三回戦かよ

829名無しさん (ワッチョイ 6a5b-6797):2022/08/03(水) 16:25:52 ID:tkGLoMGY00
>>824
近江春準優勝だぞ、

830名無しさん (ワッチョイ ff2e-462d):2022/08/03(水) 16:26:25 ID:InrtFY3I00
鶴岡東vs盈進 近江vs鳴門
海星vs日本文理 天理vs山梨学院

この中でベスト8が決まる感じか

831名無しさん (ワッチョイ ddb4-e138):2022/08/03(水) 16:26:31 ID:RTEOWLRI00
陽キャは選手宣誓やりたいんじゃない?
甲子園出るキャプテンなんて目立つの好きな子多いでしょ

832名無しさん (ワッチョイ fe1a-e68a):2022/08/03(水) 16:26:50 ID:.WQZkPZc00
>>824
いや近江が最大の強敵だろ

833名無しさん (ワッチョイ 50e0-462d):2022/08/03(水) 16:27:45 ID:O8OJRIRk00
近江って文理の上位互換だろ
ワンマン的な

834名無しさん (ワッチョイ e3ed-0f73):2022/08/03(水) 16:28:58 ID:euPGSk4Y00
長崎海星
B日刊 C報知 Bサンスポ Bスポニチ B中日 B予想サイト管理人

835名無しさん (ワッチョイ 50e0-462d):2022/08/03(水) 16:29:11 ID:O8OJRIRk00
大阪桐蔭戦が見たかったわ
どこだよ 開成って

836名無しさん (ワッチョイ 5bcf-d841):2022/08/03(水) 16:29:18 ID:T77GA1mk00
近江も強いが鳴門も強そうだ
天理より近江鳴門の勝者の方が強そう

837名無しさん (ワッチョイ ddb4-e138):2022/08/03(水) 16:29:39 ID:RTEOWLRI00
国学院栃木や聖望学園にも新潟出身いるんだな

838名無しさん (ワッチョイ ff2e-462d):2022/08/03(水) 16:29:41 ID:InrtFY3I00
>>829
そういえばそうだったな
コロナで繰り上げ出場だった影響で、モチベも上がったのかなというのもあるが

勝ち進むには
海星、天理、近江を倒さないとな感じか
ハードだな

839名無しさん (スプー 51c0-cffe):2022/08/03(水) 16:30:48 ID:lMhpALOsSd
海星 
長崎大会 5試合 34得点 6失点
エース宮原はmax147キロの好投手

840名無しさん (ワッチョイ 5ce8-a7de):2022/08/03(水) 16:31:04 ID:vlm7mefY00
最近の山形は強いけどね
弱小だったのは昔の話だな

841名無しさん (ワッチョイ 9d82-c992):2022/08/03(水) 16:31:06 ID:dYbuUdTc00
近江と鳴門は桐蔭キラーを託されてた同士だからな

北信越は5つしか無いのにまた当たるかね

842名無しさん (ワッチョイ ff2e-462d):2022/08/03(水) 16:31:13 ID:InrtFY3I00
>>836
山梨学院も盈進も何だかんだで強いし
どこが来ても勝つのは厳しい

まあまずは海星だが

843名無しさん (ワッチョイ ea96-0200):2022/08/03(水) 16:31:31 ID:UfwX4kJ600
今年の優勝候補は
智辯和歌山、大阪桐蔭、近江、京都国際だってさー!

844名無しさん (ワッチョイ 50e0-462d):2022/08/03(水) 16:32:23 ID:O8OJRIRk00
>>843
関西ばっかじゃん

845名無しさん (スプー 51c0-cffe):2022/08/03(水) 16:32:25 ID:lMhpALOsSd
できれば投手力が弱い所と当たりたかったが…
これはキツいなー

846名無しさん (スプー d7a3-fdc4):2022/08/03(水) 16:33:43 ID:mWV7PLOQSd
投手戦なら分がありそうだけど…宮原と茨木ってどっちが良いかな?

847名無しさん (ワッチョイ e582-28ee):2022/08/03(水) 16:35:22 ID:2RP51xoE00
>>846
球速は宮原の方が出そう

848名無しさん (スプー 51c0-cffe):2022/08/03(水) 16:36:14 ID:lMhpALOsSd
海星強えよ
また初戦敗退だな

849名無しさん (スプー c7fd-5972):2022/08/03(水) 16:37:52 ID:IICpccRgSd
地味に強いね長崎!大井監督が海星に負けた時打たなきゃ勝てないと思い知らされたといってたな!頑張ってくれ

850名無しさん (ワッチョイ fe1a-e68a):2022/08/03(水) 16:38:12 ID:.WQZkPZc00
>>848
当たり前だろ
それはわかりきってる

851名無しさん (アウアウ e344-f6f8):2022/08/03(水) 16:38:15 ID:Tve3fi/USa
バーチャルで見てないわ、長崎
強いか弱いか分からん
弱くないって感じか?

852名無しさん (ワッチョイ 9897-c578):2022/08/03(水) 16:39:35 ID:uxYcfqD200
2年生エース伊藤敏文の年か

853名無しさん (ワッチョイ ff2e-462d):2022/08/03(水) 16:41:14 ID:InrtFY3I00
対長崎県の通算成績どうだったっけ?
0勝4敗とかだった気が

854名無しさん (ワッチョイ ff2e-462d):2022/08/03(水) 16:44:48 ID:InrtFY3I00
http://koushien.s100.xrea.com/hokusinetu/niigata.htm

ここにあったわ
0勝5敗

5敗以上しているのは長崎だけ
全都道府県で一番相性が悪い
今回で6戦目というのも最多タイ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板