したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟県の高校野球 part231

1管理人:2022/07/28(木) 13:14:56 ID:???Sa
新潟県高等学校野球連盟
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://www.niigatayakyu.com/
バーチャル高校野球
https://vk.sportsbull.jp/koshien/niigata/

前スレ
新潟県の高校野球 part230
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1658821360/

278名無しさん (アウアウ d852-b9c2):2022/07/29(金) 09:50:06 ID:stcoSOmcSa
9裏、サヨナラ打を打つ玉木
空振り三振
全く打てる雰囲気なし
これが伏線となる

279名無しさん (スプー d0c3-085c):2022/07/29(金) 09:50:28 ID:rhvH77TMSd
>>262
普通にお前みたいな奴の方が痛いぞ?

280名無しさん (アウアウ c48a-e6f0):2022/07/29(金) 09:55:37 ID:CcndfixQSa
そもそも管理人が荒れるのを面白がって放置してる節があるからなあ

281名無しさん (アウアウ d852-b9c2):2022/07/29(金) 09:59:29 ID:stcoSOmcSa
10回表、2アウト
田中ここで指を気にする仕草
相当影響ありそう

282名無しさん (スプー d0c3-085c):2022/07/29(金) 10:09:24 ID:rhvH77TMSd
>>281
ツッコミ待ち?

283名無しさん (アウアウ d852-b9c2):2022/07/29(金) 10:15:06 ID:stcoSOmcSa
田中が、豆潰しながらよく投げたわ
帝京の3.4番封じたのが1番の勝因
守りも固かった

284名無しさん (スプー ce79-3219):2022/07/29(金) 10:23:34 ID:ef6DOut2Sd
ボーウェイは威圧感あるだけで平凡な印象

285名無しさん (スプー 55da-20ec):2022/07/29(金) 10:29:40 ID:IrJ4ajswSd
>>275
鈴木監督は熱い人だからな。玉木が男を見せてくれ嬉しさこみ上げたんだろ。俺もちょっとうるっときた

286名無しさん (スプー d0c3-085c):2022/07/29(金) 10:35:57 ID:rhvH77TMSd
出場校見ると2/3以上には勝てそうだな

287名無しさん (アウアウ d852-b9c2):2022/07/29(金) 10:38:06 ID:stcoSOmcSa
茨木もよく投げたよ
小幡、茨木、田中、この3人は凄かった

288名無しさん (アウアウ d852-b9c2):2022/07/29(金) 10:38:55 ID:stcoSOmcSa
>>286
勝てる!

289名無しさん (ワッチョイ 4a02-b1ba):2022/07/29(金) 10:55:45 ID:OI08KtOo00
しかし以前に比べると文理ファンのレス減ったな

290名無しさん (ワッチョイ b47c-d402):2022/07/29(金) 11:00:09 ID:GRMOD8c200
>>286
無理だろw
田中いるから投手力だけだったら勝ってるだろうけど
2/3 の高校には負ける
去年も勝てる勝てる言ってたな

291名無しさん (ワッチョイ b47c-d402):2022/07/29(金) 11:01:49 ID:GRMOD8c200
>>289
監督交代後年々弱小化してるからな

292名無しさん (ワッチョイ 550f-b9c2):2022/07/29(金) 11:02:26 ID:V/YNnuhI00
>>286
県外の代表校を下に見るのやめなよ。
勝負事なんてやってみないとわからないんだから

293名無しさん (ワッチョイ 4a02-b1ba):2022/07/29(金) 11:03:46 ID:OI08KtOo00
……マジレスしてる人達はなんなんですか

とにかく田中くんは体調だけには気をつけて
キミがいないと偉い事になりそうです

294名無しさん (ワッチョイ 4a02-b1ba):2022/07/29(金) 11:07:14 ID:OI08KtOo00
公立に好投手がいて勢いで優勝ってのと同じ匂いがする

295名無しさん (スプー d0c3-085c):2022/07/29(金) 11:09:20 ID:rhvH77TMSd
>>292
逆に県代表を低くみすぎ
金足農の吉田や作新の今井だって甲子園前から注目はされていたが、ドライチ云々は言われてなかった。
田中は既にドライチ候補の話が出る逸材
昨年のパターン考えれば155キロも出るだろうし玉木高橋竹野の中軸も全国レベル。
Aクラス以下の相手には十分勝てるだろ

296名無しさん (アウアウ 8dec-b9c2):2022/07/29(金) 11:09:55 ID:ex7UaOtoSa
組み合わせ決まるまでは、夢見させてくれ

297名無しさん (ワッチョイ b47c-d402):2022/07/29(金) 11:17:16 ID:GRMOD8c200
>>294
2014みたいに普通に強い文理が勝ちあがるより今くらいの弱小文理が勝ち上がる方が楽しめるけど

298名無しさん (アウアウ 8dec-b9c2):2022/07/29(金) 11:19:00 ID:ex7UaOtoSa
最速150キロ右腕田中、だからな
他県から見たら、脅威に感じる

予選から見てた人は置いといて

299名無しさん (ワッチョイ a08d-04e8):2022/07/29(金) 11:19:02 ID:tNbx4p3I00
>>292
ここの一部連中は新潟最弱自虐史観に染まりまくってるからむしろ他県のチームをのみ込むくらいの意識があってもいいんじゃないのかなw

300名無しさん (アウアウ 8dec-b9c2):2022/07/29(金) 11:25:19 ID:ex7UaOtoSa
プロ注目の2刀流最速150キロ右腕擁する
日本文理
これだな
強そう笑

301名無しさん (ワッチョイ 550f-b9c2):2022/07/29(金) 11:25:32 ID:V/YNnuhI00
>>295
>>299
自分一応関東の出身なのでね。
新潟も関東勢も良いところまで行ってくれるといいね

302名無しさん (アウアウ 8dec-b9c2):2022/07/29(金) 11:29:59 ID:ex7UaOtoSa
秋、春、県優勝できない文理が弱いのは
ここの連中はみんな分かってる
夢は見ようではないか!

303名無しさん (ワッチョイ b47c-d402):2022/07/29(金) 11:42:26 ID:GRMOD8c200
>>299
新潟が最弱というか下から数えた方が早いのは事実だろw
逆に新潟強い強いいってる方が恥ずかしいからやめてほしいわ

304名無しさん (アウアウ 8dec-b9c2):2022/07/29(金) 11:50:41 ID:ex7UaOtoSa
くじ引きの練習は毎日やろう

305名無しさん (ワッチョイ 4694-d5b5):2022/07/29(金) 11:54:31 ID:n8PUFulY00
>>295
Aクラスの相手にも勝てるんだw

306名無しさん (スプー d0c3-085c):2022/07/29(金) 11:56:13 ID:rhvH77TMSd
>>305
ワンチャン勝てるだろ
近江や仙台育英、智弁和歌山くらいなら十分勝負できるわ

307名無しさん (ワッチョイ 12e2-be65):2022/07/29(金) 11:57:57 ID:WG2ldg8Q00
夢を見たところで現実は県大会優勝校が丹生にコールド負けする県だからね
オールC評価がつくのは間違いない

308名無しさん (スプー d0c3-085c):2022/07/29(金) 12:00:10 ID:rhvH77TMSd
>>301
それこそ関東在住だが、横浜以外には勝てると思うよ?

309名無しさん (ワッチョイ b47c-d402):2022/07/29(金) 12:00:11 ID:GRMOD8c200
>>306
夢を見るのはいいことだなw

310名無しさん (アウアウ 8dec-b9c2):2022/07/29(金) 12:01:55 ID:ex7UaOtoSa
みんな、くじ引きは8月3日だぞ

311名無しさん (スプー d0c3-085c):2022/07/29(金) 12:02:28 ID:rhvH77TMSd
あと、山梨学院は難しいかな
あれはひそかにかなり強い

312名無しさん (ワッチョイ 5be9-51e5):2022/07/29(金) 12:07:19 ID:nnds1UQM00
文理のスポ紙評価、俺の予想ではオールB
評論家さんたちが田中を随分評価してくれてるからね

313名無しさん (ササクッテロ 3d45-b9c2):2022/07/29(金) 12:11:41 ID:yno9xPDYSp
>>307
丹生丹生ってホントうるさいね〜
そんなに好きなら新潟から去れ
二度と来んな〜

314名無しさん (アウアウ 8dec-b9c2):2022/07/29(金) 12:11:43 ID:ex7UaOtoSa
スポーツ紙の評価なんか適当だよ
新入社員の仕事だからね、高校野球は

315名無しさん (ワッチョイ 6037-0cf9):2022/07/29(金) 12:13:08 ID:fFQAC3QE00
富山の決勝見ると新潟はレベル高いな

316名無しさん (ワッチョイ b47c-d402):2022/07/29(金) 12:21:27 ID:GRMOD8c200
>>315
て、思うけど
富山と対戦すると大体負けるイメージしかない

317名無しさん (ササクッテロ 11dd-b3fa):2022/07/29(金) 12:21:31 ID:RZUekbEYSp
プロ注目って言っても田中は進学だろ

318名無しさん (ワッチョイ dbde-7133):2022/07/29(金) 12:22:46 ID:iPzLth0k00
氷見のチャンテETSUに似てる

319名無しさん (ワッチョイ c654-d5b5):2022/07/29(金) 12:30:47 ID:VTojAuvk00
>>312
正直、ちょっと評価が高すぎだと思うけどね
前の記事だと、日本文理が優勝候補にも上って来るなんて書いてある記事もあった
プロ志望届出してもドラフト5位以下で指名してくれる球団があるか微妙なラインだと思う

320名無しさん (スプー 5ea6-db49):2022/07/29(金) 12:31:17 ID:eUZNbzSgSd
日報に書かれてたけど、帝京主将はメンバー癖が強くてまとめるのが大変だったみたいだね!

321名無しさん (スプー 2699-b9c2):2022/07/29(金) 12:32:27 ID:3Nb3xAMMSd
>>318
ほんとだ。
メロディーを少し変えてるけどリズムとかほぼ同じ

322名無しさん (ササクッテロ 11dd-b3fa):2022/07/29(金) 12:32:48 ID:RZUekbEYSp
プロ志望届出したら素材は素晴らしいから3位迄には使命されるだろ

進学だけど

323名無しさん (ササクッテロ 11dd-b3fa):2022/07/29(金) 12:33:45 ID:RZUekbEYSp
指名の間違い

324名無しさん (スプー 844f-b9c2):2022/07/29(金) 12:35:11 ID:NQ9HDHw.Sd
>>307
丹生8ー1学館
帝京14ー3学館
明訓14ー4帝京
北越8ー2明訓
文理11ー6北越
こう考えれば文理はかなり強いだろ

325名無しさん (ワッチョイ 3312-f0fb):2022/07/29(金) 12:35:59 ID://A73F6Q00
>>316
中越が甲子園でやらかしてるし文理も選抜のかかる試合で信じられない逆転負けしたから印象は強いけど今年の富山に勝てないようだと相当苦しい。

326名無しさん (ワッチョイ c654-d5b5):2022/07/29(金) 12:36:10 ID:VTojAuvk00
田中はもしどこも本指名がかからなかったら、
ソフトバンクが育成指名してくれたら、かなり喜ばしいと思う
あそこは、支配下への競争が激烈な代わりに勝ち抜いたら、まず1軍でもやっていける
飯塚みたいに尻すぼみで引退と言う事はないと思う
ただ、勝ち抜けたらの話だが。

327名無しさん (ワッチョイ 550f-b9c2):2022/07/29(金) 12:39:57 ID:V/YNnuhI00
>>308
何も別に新潟が負けるとは一言も言ってないよ。
強い方が勝つわけでも無いし、やってみないとわからないものなんだよって言ってるだけ。
もし関東勢と対戦したときは宜しくお願いします

328名無しさん (ワッチョイ c654-d5b5):2022/07/29(金) 12:40:38 ID:VTojAuvk00
昨日の決勝、いい試合だったと思う。
あくまで県内限定だったらね。
ただし、甲子園で勝てるかとなったら、殆どの代表校相手に負ける可能性が高い

文理だったらもうちょっと圧倒できなければ駄目だし
帝京長岡だったら文理ぐらい大差で甲子園を決めなければ駄目だと思う

全国における新潟の立ち位置はそういうものだよ

329名無しさん (ワッチョイ b47c-d402):2022/07/29(金) 12:44:08 ID:GRMOD8c200
>>325
投手が微妙だから弱そうに見えるけど、それ以外は文理よりいいから富山には勝てないかな

330名無しさん (ワッチョイ c654-d5b5):2022/07/29(金) 12:46:37 ID:VTojAuvk00
昨日、放送終了間際に解説の佐藤和也さんが行ってたけど
新潟県は現役の監督で甲子園で勝利を上げた監督さんが一人もいない状態になっていると
やはり、そこは気にしてたんだなと思ったね
どうしてそこまで戦績が悪いのか、理解しがたいという現実

331名無しさん (ワッチョイ 4a02-b1ba):2022/07/29(金) 12:49:52 ID:OI08KtOo00
富山の決勝凄い試合だな
中越×開志の試合みたいな感じか
お互いバッティングのゾーン入ってる

332名無しさん (スプー 69dc-d402):2022/07/29(金) 12:50:37 ID:r0MFcYJISd
>>330
中越、文理の監督に問題があるから
ただただこれだけ
そのうち芝草監督が勝ってくれるよ

333名無しさん (ワッチョイ 4a02-b1ba):2022/07/29(金) 12:58:48 ID:OI08KtOo00
>>332
あの野球でか?

最近の新潟は県内の選手層の割に野球に力いれてる私立が多くてどうしても少ないパイの奪い合いになっちゃうからな
甲子園で多少勝てたとしても県大会が1強になってつまらなくなるんなら今のままでいいわ 俺は

てか文理の監督は知らんけど中越の監督さんよくやってるよ

334名無しさん (オッペケ f141-6d6a):2022/07/29(金) 13:08:53 ID:l.2dnURMSr
育成力と采配力では、関根学園の若き知将が
ナンバーワンでしょ。
ズバリ、新潟県の森大。

335名無しさん (ワッチョイ 4a02-b1ba):2022/07/29(金) 13:10:51 ID:OI08KtOo00
関根開志は1年いっぱいで楽しみだね
上手い子がいるのかは知らんけど

336名無しさん (スプー 62b5-d402):2022/07/29(金) 13:17:25 ID:3XF6QPXASd
>>333
結果出てないのに、よくやってるっていわれてもな
だから新潟は永遠に勝てないんだなと思うだけ

337名無しさん (スプー 2e21-d990):2022/07/29(金) 13:17:44 ID:mnCf/QD.Sd
>>333
中越板で言ってろよ
結果が全てなんたって

338名無しさん (スプー 29d0-bccf):2022/07/29(金) 13:29:27 ID:XbQN.JIISd
富山は日本じゃないのか?
応援団は両校声出しまくりだし校歌も全力で歌ってるんだが

339名無しさん (ワッチョイ 4a02-b1ba):2022/07/29(金) 13:31:26 ID:OI08KtOo00
じゃあ新潟の硬式軟式有望中学生みんな中越行けよ
余裕で全国トップクラスのチームをつくってくれるわ

340名無しさん (ワッチョイ 12e2-be65):2022/07/29(金) 13:35:23 ID:WG2ldg8Q00
文明→文中→文帝時代へ。
中越はもう駄目だよ・・・

341名無しさん (ワッチョイ 4a02-b1ba):2022/07/29(金) 13:38:42 ID:OI08KtOo00
また帝京の過大評価くんか

文理もさ クリーンナップ以外がバットをやたら短く持ってる姿見て
有望中学生が文理で野球やりたいって思うか?

342名無しさん (ワッチョイ 12e2-be65):2022/07/29(金) 13:40:43 ID:WG2ldg8Q00
ベスト4で一番圧倒的に打撃が弱かった中越・・・

343名無しさん (スプー f4c6-8595):2022/07/29(金) 13:46:04 ID:y3Hc3XFISd
>>339
ちょっと何言ってるか分からない

344名無しさん (ワッチョイ 4a02-b1ba):2022/07/29(金) 13:47:22 ID:OI08KtOo00
1点を追う12回裏 先頭が四球で出塁
ネクストには代打の12番くん

誰もが代打は使わずとりあえず送るんだろうなって思っただろ?
ところがそのまま代打 しかも動く気配すら無し

この場面に俺は監督さんの12番くんへの信頼と覚悟を見たね
采配への批判上等

結果ばかりで判断して野球見てても面白くないでしょ?
その場その場の空気を感じ取る事よ

345名無しさん (スプー 1521-092a):2022/07/29(金) 13:47:24 ID:SFudDOVESd
今大阪桐蔭の10番バーチャルで見てるが、田中君との差は感じないな、ストレートは田中君の方が速そうだ、ただまとまりはないが

346名無しさん (スプー 1335-d294):2022/07/29(金) 13:53:28 ID:mLlupdngSd
>>341
飯塚世代の四番池田も短く持ってたし、甲子園で二本ホームラン打った新井も短く持ってたが。
バット長く持っても甲子園11回出てホームラン1の中越打線を悲観してろ

347名無しさん (ワッチョイ b47c-d402):2022/07/29(金) 13:53:32 ID:GRMOD8c200
>>339
無理だな
下関の坂原監督みたいに0から実績作る人もいるんだから、有望選手がこなくて何年も結果がでませんてのは通らないな

348名無しさん (スプー 7224-20ec):2022/07/29(金) 14:00:50 ID:TibH7HrsSd
>>330
展望号で鈴木春樹専務理事も似たコメントあったな

甲子園で勝利を挙げた監督がいないのも全国で新潟県だけとなってるから
代表を勝たせる強化策は打っていきたいと

349名無しさん (スプー 29d0-bccf):2022/07/29(金) 14:11:49 ID:XbQN.JIISd
>>322
「指名」な!

350名無しさん (スプー ce79-3219):2022/07/29(金) 14:26:59 ID:ef6DOut2Sd
>>347は素人

351名無しさん (ワッチョイ e0d0-4452):2022/07/29(金) 14:57:33 ID:TWWasuhk00
>>256
あなたは読めるの?

352名無しさん (ワッチョイ e203-34ae):2022/07/29(金) 15:02:25 ID:tFvO7w5U00
気に入らない意見は全部素人扱い、まさに素人がやりそうな事
っていう俺のレスにも反応して来るのかなw

353名無しさん (ササクッテロ 11dd-b3fa):2022/07/29(金) 15:03:19 ID:RZUekbEYSp
>>349
すぐ次で訂正してるだろ

354名無しさん (ワッチョイ 744c-d402):2022/07/29(金) 15:13:34 ID:gZmcQm1g00
>>237
まあどうせ甲子園に行けてないしね

355名無しさん (ワッチョイ b47c-d402):2022/07/29(金) 15:36:54 ID:GRMOD8c200
>>350
反論できなくなると素人で逃げるのか

356名無しさん (ワッチョイ e72b-d5b5):2022/07/29(金) 15:46:17 ID:cSsyuR6200
そんな強い相手じゃなくても2つくらい勝てば田中が高校選抜に選ばれる可能性ぐっと高くなるからくじ運良いといいな

357名無しさん (ワッチョイ a307-0d1c):2022/07/29(金) 15:49:55 ID:5JciPvHU00
開志学園の女子はめっちゃ打撃いいぞ文理は教えてもらえ

358名無しさん (スプー 29d0-bccf):2022/07/29(金) 16:07:11 ID:XbQN.JIISd
>>356
一つ勝てば確定だと思うし負けてもよっぽど酷い内容じゃなければ選ばれると思うけどな。
なんなら決勝で負けててもオファーは来てたと思う。

359名無しさん (スプー ff13-4452):2022/07/29(金) 16:31:12 ID:ILLNdAfMSd
どーせなら初戦で大阪桐蔭or履正社の勝者とやって欲しい。いい経験になる。絶対勝てないけどさ。

360名無しさん (ワッチョイ 4a02-b1ba):2022/07/29(金) 16:31:30 ID:OI08KtOo00
>>358
いやいや
まだそこまで特別視されるほどではないだろ

361名無しさん (ワッチョイ 4a02-b1ba):2022/07/29(金) 16:35:19 ID:OI08KtOo00
ドライチ候補とか世代ナンバーワンとかそういう前評判ありで見ると
あれ?こんなもん?って思われるんじゃないか?

持ち上げる周りより本人が自分の実力を一番分かってそうだから問題ないと思うが

362名無しさん (ワッチョイ 5be9-51e5):2022/07/29(金) 16:53:39 ID:nnds1UQM00
田中は投球術も精神力もこの一年で大きく成長した
甲子園でもそれを発揮してくれるはず
そうすれば勝利は自ずとついてくる

363名無しさん (スプー d0c3-085c):2022/07/29(金) 17:07:00 ID:rhvH77TMSd
>>318
というか同じだよ
アレンジは違うけど

そういや2015春に気比と中越がやった後、秋の北信越でも気比がやってたな

364名無しさん (ワッチョイ b0de-51e5):2022/07/29(金) 17:21:47 ID:/D0TZTJQ00
U-18侍ジャパンに選ばれるといいな

365名無しさん (ワッチョイ 4a02-b1ba):2022/07/29(金) 17:36:42 ID:OI08KtOo00
田中くんグローブ替えたんだな
前の変な色のグローブくれないかな

366名無しさん (オイコラミネオ 4540-a03f):2022/07/29(金) 17:46:05 ID:xk0jFtj.MM
あのノーコンは指の影響だと願うw

367名無しさん (ワッチョイ f0e2-a0fa):2022/07/29(金) 17:49:29 ID:xpcS2aBs00
昨日録画していた決勝戦「NHK」の方を見ているが、
解説の方、もう少し「なるほど」と唸る内容をお願いしたい。
UXのお二方の方が知名度があるだけでなく、内容もあるし、話もうまい。
受信料に対しての顧客満足度が不十分。
エンターテイメントに徹するなら、大井さんという禁断の最終兵器もあるし。

368名無しさん (オッペケ 95bb-4452):2022/07/29(金) 17:59:34 ID:XzQANwdcSr
>>350こんな所にプロがいるの?

369名無しさん (スプー ce79-3219):2022/07/29(金) 18:00:22 ID:ef6DOut2Sd
>>352は素人

370名無しさん (スプー ff13-4452):2022/07/29(金) 18:04:42 ID:ILLNdAfMSd
>>369 も素人

371名無しさん (ワッチョイ e72b-d5b5):2022/07/29(金) 18:11:53 ID:cSsyuR6200
佐藤和也総監督のまなざしで茨木と芝草監督を大絶賛だな
本当に好投手の多い大会だった、小幡も指名候補に入れたスカウトがいてもおかしくない

372名無しさん (ワッチョイ 2d13-b9c2):2022/07/29(金) 18:13:25 ID:wtDFNTko00
>>362
田中くんは、現時点での完成度+将来性や伸び代を考えると県内ダントツNo.1、全国屈指という評価になるのもうなずける。

373名無しさん (ワッチョイ 3a2c-085c):2022/07/29(金) 18:19:30 ID:SMmZyWO200
小幡はどの大学に行くかだな
まあプロ目指してるわけではなさそうだけどそれくらいのポテンシャルがある事は自覚してもらいたい。

お前らみたいな掃き溜めが心配しなくても文理は強いから甲子園でも勝てるよ

だから秋の有力候補の話を広げようぜ

374名無しさん (ワッチョイ 3a2c-085c):2022/07/29(金) 18:21:13 ID:SMmZyWO200
そう考えると阪神の渡邉は大学時点では本人もプロとか考えたこと無かっただろうに、凄い事だわな

375名無しさん (ワッチョイ 7c9d-a90c):2022/07/29(金) 18:22:10 ID:S7ZqeqfU00
>>373
アナタのその書き込み好きだぜ
だがその前に夏の文理だ!!

376名無しさん (スプー f1f8-b9c2):2022/07/29(金) 18:30:26 ID:A3W6O/7oSd
>>373
将来的にはプロ野球選手になりたいみたいよ。
展望号見たら将来の夢のところにプロ野球選手って書いてあった

377名無しさん (ワッチョイ b47c-d402):2022/07/29(金) 18:35:12 ID:GRMOD8c200
>>373
心配じゃなくて、弱くて毎年初戦負けだから落胆してるんだと思うぞ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板