したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟県の高校野球 part231

1管理人:2022/07/28(木) 13:14:56 ID:???Sa
新潟県高等学校野球連盟
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://www.niigatayakyu.com/
バーチャル高校野球
https://vk.sportsbull.jp/koshien/niigata/

前スレ
新潟県の高校野球 part230
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1658821360/

219名無しさん (スプー ac21-8489):2022/07/29(金) 00:52:49 ID:pj04nfE2Sd
現地にいたけどヤジなんて全然聞こえなかったけどな
おっしゃー!いけー!とかなら聞こえたけどそれもヤジなん?

220名無しさん (ワッチョイ fba4-2730):2022/07/29(金) 05:06:24 ID:Uu4JaBHo00
現地で観戦したけど
そもそも声出し応援って禁止だったんだっけ?
そうだとすると対照的な両校のスタンドだったよ
帝京の方がマナーが悪く見えた

221名無しさん (ワッチョイ c654-d5b5):2022/07/29(金) 05:51:34 ID:VTojAuvk00
>>187
明訓と中越は、最近の私立勢の障壁にはなっていないと思う
ただ、文理の壁がとてつもなく高い
秋や春では毎年ぽつぽつ倒せる学校が出てるが、夏に対して踏んできた場数の差が出てる
そしてたまに文理がコケてしまった時に限って中越が確実にさらっていく
全国で勝つという事を意識したチーム作りが出来ないうちは、この壁を破れず
ようやく出場回数県内単独最多に辿り着いた文理が回数を重ねて行くと思う

222名無しさん (ワッチョイ c654-d5b5):2022/07/29(金) 05:56:27 ID:VTojAuvk00
>>188
ちなみに国体もベスト4
大阪桐蔭と聖光学院を倒しているが、健大高崎に負けた

223名無しさん (アウアウ 91ce-3cda):2022/07/29(金) 06:25:48 ID:.ujjZBk6Sa
セルフジャッジしたくらいで
態度悪いとか言うなよ。くだらねー

224名無しさん (スプー 7f59-2730):2022/07/29(金) 06:43:44 ID:Bw7tX4YUSd
>>223
問題はセルフジャッジしたあとの態度のことだと思うよ

225名無しさん (ワッチョイ 3a2c-085c):2022/07/29(金) 06:58:13 ID:SMmZyWO200
ど真ん中見逃して一塁に走ったのはあの反応的に確信犯だよ
際どいコースだったってごまかそうとしたんだろうな
人間味あって良いじゃないか

226名無しさん (ワッチョイ e396-f0fb):2022/07/29(金) 07:00:47 ID:GhFZ091I00
どちらにしてもゴタゴタうるさい。
とにかくここにいる一部のオッサンは自分たちのやってきたマナーのかけらもなかった現役時代の振る舞いはすっかり忘れ、今の野球レベルも高く礼儀正しい子供たちのアラを探してしつこく非難するクズ。改めてもらいたいw

227名無しさん (スプー 2e21-d990):2022/07/29(金) 07:04:01 ID:mnCf/QD.Sd
中越も帝京も満塁策をとってたらわからなかったね

228名無しさん (ワッチョイ b5a8-e415):2022/07/29(金) 07:05:40 ID:gEQr03g600
北越なんて、私学だがグラウンドは狭いし
思うような練習できない中頑張ってるとおもう。
そろそろグラウンド完成するから、思う存分練習して甲子園狙ってほしい

229名無しさん (スプー 55da-20ec):2022/07/29(金) 07:08:03 ID:IrJ4ajswSd
いい大会だった。選手達は全員頑張ったありがとう

今回〜甲子園終わっても秋季北信越が新潟開催だからこの先、楽しみです

230名無しさん (ワッチョイ 4a02-b1ba):2022/07/29(金) 07:15:57 ID:OI08KtOo00
>>226
ここ野球未経験者ばっかだろ

231名無しさん (ワッチョイ 550f-b9c2):2022/07/29(金) 07:22:08 ID:V/YNnuhI00
>>220
コロナ禍だからおそらく声出すのは禁止になってるかと。
現地で準決勝観てたけど中越や文理は出してなかった。

ちなみに他のどの都道府県も声出してない

232名無しさん (スプー ac21-8489):2022/07/29(金) 07:34:27 ID:pj04nfE2Sd
>>224
ノースリーからの4球目明らかにフォアボールだったしなぁ
審判への彼なりの抵抗だろうね
あそこで出れたらだいぶ変わってたと思う

233名無しさん (ワッチョイ 3a2c-085c):2022/07/29(金) 07:57:12 ID:SMmZyWO200
>>231
神奈川と埼玉の大会、現地で見たけど、声だしというか、一人一人が小さい声だけど集団になって結果応援の声として結構聞こえてるのはあったよ

234名無しさん (スプー 0a38-7133):2022/07/29(金) 08:02:14 ID:qo5FYMtYSd
帝京の走塁は全国レベルでしたね。
県外からきた子が多いからか芝草さんの指導か分かりませんがみんな野球を知っててちょっと新潟の野球と違う感じがしたので秋以降も楽しみです。

235名無しさん (スプー 29d0-bccf):2022/07/29(金) 08:03:24 ID:XbQN.JIISd
>>210
小幡君は呼び捨てっすか?

236名無しさん (スプー 4907-a139):2022/07/29(金) 08:03:49 ID:SKL7HUDESd
>>224くだらねー。いつまでグダグダ言ってんだか。両チーム素晴らしい試合してくれたわ。

237名無しさん (アウアウ 5edd-b9c2):2022/07/29(金) 08:03:57 ID:rjJVvI82Sa
帝京の態度とか、どうでもいいわ
くだらない

238名無しさん (スプー 29d0-bccf):2022/07/29(金) 08:05:03 ID:XbQN.JIISd
>>215
三塁側にいたんだけど帝京はどんなダンスだったの?
遠目で見えなくて

239名無しさん (スプー 29d0-bccf):2022/07/29(金) 08:08:17 ID:XbQN.JIISd
>>220
具体的には?

240名無しさん (ワッチョイ 4a02-b1ba):2022/07/29(金) 08:09:10 ID:OI08KtOo00
だから県外から来たってだけで過大評価すんなよ
チームとしての総合力は中越のほうが全然上

241名無しさん (ワッチョイ 12e2-be65):2022/07/29(金) 08:09:54 ID:WG2ldg8Q00
中越・・・直接対決で負けたのに、見苦しい!

242名無しさん (ワッチョイ 3a2c-085c):2022/07/29(金) 08:11:14 ID:SMmZyWO200
茨木はダイヤのAでいう真田みたいなピッチャーやったな

243名無しさん (スプー 29d0-bccf):2022/07/29(金) 08:11:53 ID:XbQN.JIISd
>>227
それは誰もわからないだろうね
これまでもそしてこの先も

244名無しさん (スプー 29d0-bccf):2022/07/29(金) 08:12:58 ID:XbQN.JIISd
>>232
「スリーノー」な!

245名無しさん (ワッチョイ 4a02-b1ba):2022/07/29(金) 08:14:56 ID:OI08KtOo00
てか帝京何度スクイズ失敗してんのよ?
昨秋松商戦のアレといい
茨木くんは凄かったよたしかに
けど帝京を必要以上に持ち上げるのもどうよ?
田中くんから11回で三安打だぞ?三安打

246名無しさん (スプー 29d0-bccf):2022/07/29(金) 08:15:23 ID:XbQN.JIISd
>>240
全然上だけど負けた原因は?

247名無しさん (ワッチョイ 4a02-b1ba):2022/07/29(金) 08:16:10 ID:OI08KtOo00
>>246
茨木くん!

248名無しさん (ワッチョイ 4a02-b1ba):2022/07/29(金) 08:22:16 ID:OI08KtOo00
負け惜しみ言わせてもらえるなら
準決が帝京×文理で決勝で茨木くんとあたるなら中越は彼の変化球に対応できてたはず

249名無しさん (アウアウ 5edd-b9c2):2022/07/29(金) 08:23:26 ID:rjJVvI82Sa
新潟から、他県の高校に進む子もいるし
県外、県内にこだわる時代じゃない

250名無しさん (スプー ac21-8489):2022/07/29(金) 08:25:44 ID:pj04nfE2Sd
>>245
決勝に関しては文理も変わらんぞ
バカスカ打つ試合もいいけど、あ

251名無しさん (スプー ac21-8489):2022/07/29(金) 08:27:09 ID:pj04nfE2Sd
ああいう投手戦も見てて面白いな
茨木田中プロいくかわからんけどまた次のステージで対戦してほしいね

252名無しさん (アウアウ 5edd-b9c2):2022/07/29(金) 08:29:48 ID:rjJVvI82Sa
決勝、文理は守り固かったよな
田中を何度も救った

253名無しさん (スプー 29d0-bccf):2022/07/29(金) 08:31:05 ID:XbQN.JIISd
>>248
それを負け惜しみって言うんだよ

254名無しさん (スプー 0b17-a139):2022/07/29(金) 08:32:10 ID:Zyzw6P4.Sd
>>245野球やったことあんの?w

255名無しさん (スプー ce79-3219):2022/07/29(金) 08:32:44 ID:ef6DOut2Sd
>>224
フォー‼︎とかの声出しのことか?

256名無しさん (スプー 1211-e9f1):2022/07/29(金) 08:37:17 ID:MM3NxU7ESd
茨木
読めない人いそう

257名無しさん (アウアウ 5edd-b9c2):2022/07/29(金) 08:42:08 ID:rjJVvI82Sa
5回表、2アウト1.2塁、バッター幌村
帝京はここで点取りたかった

258名無しさん (ワッチョイ 40a1-0d1c):2022/07/29(金) 08:42:40 ID:hSSglW7s00
田中君はキャッチャーと仲悪いの?
よくサインに首振ったりマウンドに来るなって素振りしてたけど

259名無しさん (アウアウ 5edd-b9c2):2022/07/29(金) 08:45:11 ID:rjJVvI82Sa
最後、外角145のストレートで仕留めた
これは大きかった
1本出てれば、帝京勝ってたかもしれない

260名無しさん (ワッチョイ 550f-b9c2):2022/07/29(金) 08:50:01 ID:V/YNnuhI00
>>249
でも新潟はあんまり出て行かないね。
基本的に県内に進学してる気がする

261名無しさん (ワッチョイ 4a02-b1ba):2022/07/29(金) 08:53:06 ID:OI08KtOo00
>>258
数年前流行った首振れのサインじゃないの?

262名無しさん (ワッチョイ a21a-51e5):2022/07/29(金) 09:00:32 ID:IswAVyN600
>>226
あなた、ここに来る器ではないわ。
こういった便所の落書きは、個人が好き勝手書きこむ板なんだわ。
(もちろん、訴えられるレベルは別だが)
ここで、マスク警察みたいなこと言う人は身体に悪いよ。
普通に正論で格好いいこと言ってるつもりだが、見てて痛いよ。

263名無しさん (ワッチョイ 76cd-f0fb):2022/07/29(金) 09:01:59 ID:zAH5hUGk00
甲子園を考えるなら文理か中越のどちらか行けばいいはずだけどなぁw
あとはどんな奴らがどこに行くのかしっかりと見極め甲子園への確率を探る
もちろんベンチに入れるかどうかは本人次第!

264名無しさん (アウアウ 5edd-b9c2):2022/07/29(金) 09:09:29 ID:rjJVvI82Sa
6裏、文理先制
ショートへの内野安打
帝京の守り固かっただけに、もったいなかった

265名無しさん (スプー 29d0-bccf):2022/07/29(金) 09:11:57 ID:XbQN.JIISd
>>262
「見ていて」な!

266名無しさん (アウアウ 2baa-b9c2):2022/07/29(金) 09:14:48 ID:LZXL/KFwSa
ここはオタもアンチも
同じ板に集まるから
そりゃ、意見もぶつかるよ。
特に中越がらみと、今回活躍した
帝京長岡。外人の賛否から
マナーの問題まで。
自分的にはここではアンチが
増えて認められたと思ってる。
そう言った意味では
帝京長岡は格が上がったと判定。

267名無しさん (ワッチョイ 76cd-f0fb):2022/07/29(金) 09:15:15 ID:zAH5hUGk00
>>262
出ましたウルトラバカ登場!
マスク警察だってwww
意味わかってんのか?
やたらに高校生のたいしたこともないふるまいをネチネチしつこくいつまでも言ってる奴こそマスク警察だろw
ホントにお前恥ずかしい爺さんだな

268名無しさん (アウアウ 5edd-b9c2):2022/07/29(金) 09:16:19 ID:rjJVvI82Sa
7回表、先頭がサードエラーで出る
強烈なサードゴロ
完全に盗んで盗塁成功

269名無しさん (スプー ce79-3219):2022/07/29(金) 09:17:59 ID:ef6DOut2Sd
>>267
チャラ男乙

270名無しさん (スプー 29d0-bccf):2022/07/29(金) 09:18:44 ID:XbQN.JIISd
>>264
あの内野安打はラッキーかもしれないけどその前の田中の浅いライトフライで早川がタッチアップで三塁に進んでたろ?
そういうのが大事なんだよ。

271名無しさん (アウアウ 5edd-b9c2):2022/07/29(金) 09:19:22 ID:rjJVvI82Sa
ボール先行で、田中にはキツイ展開
ライトファールフライで3塁進塁

272名無しさん (アウアウ 5edd-b9c2):2022/07/29(金) 09:21:45 ID:rjJVvI82Sa
ここで、柴草監督、初球スクイズしかけるも
ファール
ライトへの犠牲フライで同点

273名無しさん (アウアウ 5edd-b9c2):2022/07/29(金) 09:28:10 ID:rjJVvI82Sa
7裏、ショートゴロ
送球が少しそれ、ショーバンに
内野安打となるも、牽制アウト
ファースト君、元気だす笑

274名無しさん (スプー e880-3a73):2022/07/29(金) 09:38:56 ID:VuGJ9Z6ASd
田中は茨木のストレートは捉えてたな。さすがのスイングスピード。ただ打ち気にはやってチェンジアップに全く合ってなかった。打撃では茨木に完敗だったな。

275名無しさん (スプー e880-3a73):2022/07/29(金) 09:40:56 ID:VuGJ9Z6ASd
鈴木監督インタビューで玉木のこと聞かれた時泣きそうになってたな。やっと初球を思い切って振ってくれたみたいな。ちょっとこっちも感動した。

276名無しさん (アウアウ d852-b9c2):2022/07/29(金) 09:40:58 ID:stcoSOmcSa
9回表、1アウト
ここでNHK録画終わる

277名無しさん (アウアウ d852-b9c2):2022/07/29(金) 09:47:36 ID:stcoSOmcSa
9裏、田中に1発の期待かかる
ライト線へいい当たりのファール打つも
またしてもチェンジアップで三振

278名無しさん (アウアウ d852-b9c2):2022/07/29(金) 09:50:06 ID:stcoSOmcSa
9裏、サヨナラ打を打つ玉木
空振り三振
全く打てる雰囲気なし
これが伏線となる

279名無しさん (スプー d0c3-085c):2022/07/29(金) 09:50:28 ID:rhvH77TMSd
>>262
普通にお前みたいな奴の方が痛いぞ?

280名無しさん (アウアウ c48a-e6f0):2022/07/29(金) 09:55:37 ID:CcndfixQSa
そもそも管理人が荒れるのを面白がって放置してる節があるからなあ

281名無しさん (アウアウ d852-b9c2):2022/07/29(金) 09:59:29 ID:stcoSOmcSa
10回表、2アウト
田中ここで指を気にする仕草
相当影響ありそう

282名無しさん (スプー d0c3-085c):2022/07/29(金) 10:09:24 ID:rhvH77TMSd
>>281
ツッコミ待ち?

283名無しさん (アウアウ d852-b9c2):2022/07/29(金) 10:15:06 ID:stcoSOmcSa
田中が、豆潰しながらよく投げたわ
帝京の3.4番封じたのが1番の勝因
守りも固かった

284名無しさん (スプー ce79-3219):2022/07/29(金) 10:23:34 ID:ef6DOut2Sd
ボーウェイは威圧感あるだけで平凡な印象

285名無しさん (スプー 55da-20ec):2022/07/29(金) 10:29:40 ID:IrJ4ajswSd
>>275
鈴木監督は熱い人だからな。玉木が男を見せてくれ嬉しさこみ上げたんだろ。俺もちょっとうるっときた

286名無しさん (スプー d0c3-085c):2022/07/29(金) 10:35:57 ID:rhvH77TMSd
出場校見ると2/3以上には勝てそうだな

287名無しさん (アウアウ d852-b9c2):2022/07/29(金) 10:38:06 ID:stcoSOmcSa
茨木もよく投げたよ
小幡、茨木、田中、この3人は凄かった

288名無しさん (アウアウ d852-b9c2):2022/07/29(金) 10:38:55 ID:stcoSOmcSa
>>286
勝てる!

289名無しさん (ワッチョイ 4a02-b1ba):2022/07/29(金) 10:55:45 ID:OI08KtOo00
しかし以前に比べると文理ファンのレス減ったな

290名無しさん (ワッチョイ b47c-d402):2022/07/29(金) 11:00:09 ID:GRMOD8c200
>>286
無理だろw
田中いるから投手力だけだったら勝ってるだろうけど
2/3 の高校には負ける
去年も勝てる勝てる言ってたな

291名無しさん (ワッチョイ b47c-d402):2022/07/29(金) 11:01:49 ID:GRMOD8c200
>>289
監督交代後年々弱小化してるからな

292名無しさん (ワッチョイ 550f-b9c2):2022/07/29(金) 11:02:26 ID:V/YNnuhI00
>>286
県外の代表校を下に見るのやめなよ。
勝負事なんてやってみないとわからないんだから

293名無しさん (ワッチョイ 4a02-b1ba):2022/07/29(金) 11:03:46 ID:OI08KtOo00
……マジレスしてる人達はなんなんですか

とにかく田中くんは体調だけには気をつけて
キミがいないと偉い事になりそうです

294名無しさん (ワッチョイ 4a02-b1ba):2022/07/29(金) 11:07:14 ID:OI08KtOo00
公立に好投手がいて勢いで優勝ってのと同じ匂いがする

295名無しさん (スプー d0c3-085c):2022/07/29(金) 11:09:20 ID:rhvH77TMSd
>>292
逆に県代表を低くみすぎ
金足農の吉田や作新の今井だって甲子園前から注目はされていたが、ドライチ云々は言われてなかった。
田中は既にドライチ候補の話が出る逸材
昨年のパターン考えれば155キロも出るだろうし玉木高橋竹野の中軸も全国レベル。
Aクラス以下の相手には十分勝てるだろ

296名無しさん (アウアウ 8dec-b9c2):2022/07/29(金) 11:09:55 ID:ex7UaOtoSa
組み合わせ決まるまでは、夢見させてくれ

297名無しさん (ワッチョイ b47c-d402):2022/07/29(金) 11:17:16 ID:GRMOD8c200
>>294
2014みたいに普通に強い文理が勝ちあがるより今くらいの弱小文理が勝ち上がる方が楽しめるけど

298名無しさん (アウアウ 8dec-b9c2):2022/07/29(金) 11:19:00 ID:ex7UaOtoSa
最速150キロ右腕田中、だからな
他県から見たら、脅威に感じる

予選から見てた人は置いといて

299名無しさん (ワッチョイ a08d-04e8):2022/07/29(金) 11:19:02 ID:tNbx4p3I00
>>292
ここの一部連中は新潟最弱自虐史観に染まりまくってるからむしろ他県のチームをのみ込むくらいの意識があってもいいんじゃないのかなw

300名無しさん (アウアウ 8dec-b9c2):2022/07/29(金) 11:25:19 ID:ex7UaOtoSa
プロ注目の2刀流最速150キロ右腕擁する
日本文理
これだな
強そう笑

301名無しさん (ワッチョイ 550f-b9c2):2022/07/29(金) 11:25:32 ID:V/YNnuhI00
>>295
>>299
自分一応関東の出身なのでね。
新潟も関東勢も良いところまで行ってくれるといいね

302名無しさん (アウアウ 8dec-b9c2):2022/07/29(金) 11:29:59 ID:ex7UaOtoSa
秋、春、県優勝できない文理が弱いのは
ここの連中はみんな分かってる
夢は見ようではないか!

303名無しさん (ワッチョイ b47c-d402):2022/07/29(金) 11:42:26 ID:GRMOD8c200
>>299
新潟が最弱というか下から数えた方が早いのは事実だろw
逆に新潟強い強いいってる方が恥ずかしいからやめてほしいわ

304名無しさん (アウアウ 8dec-b9c2):2022/07/29(金) 11:50:41 ID:ex7UaOtoSa
くじ引きの練習は毎日やろう

305名無しさん (ワッチョイ 4694-d5b5):2022/07/29(金) 11:54:31 ID:n8PUFulY00
>>295
Aクラスの相手にも勝てるんだw

306名無しさん (スプー d0c3-085c):2022/07/29(金) 11:56:13 ID:rhvH77TMSd
>>305
ワンチャン勝てるだろ
近江や仙台育英、智弁和歌山くらいなら十分勝負できるわ

307名無しさん (ワッチョイ 12e2-be65):2022/07/29(金) 11:57:57 ID:WG2ldg8Q00
夢を見たところで現実は県大会優勝校が丹生にコールド負けする県だからね
オールC評価がつくのは間違いない

308名無しさん (スプー d0c3-085c):2022/07/29(金) 12:00:10 ID:rhvH77TMSd
>>301
それこそ関東在住だが、横浜以外には勝てると思うよ?

309名無しさん (ワッチョイ b47c-d402):2022/07/29(金) 12:00:11 ID:GRMOD8c200
>>306
夢を見るのはいいことだなw

310名無しさん (アウアウ 8dec-b9c2):2022/07/29(金) 12:01:55 ID:ex7UaOtoSa
みんな、くじ引きは8月3日だぞ

311名無しさん (スプー d0c3-085c):2022/07/29(金) 12:02:28 ID:rhvH77TMSd
あと、山梨学院は難しいかな
あれはひそかにかなり強い

312名無しさん (ワッチョイ 5be9-51e5):2022/07/29(金) 12:07:19 ID:nnds1UQM00
文理のスポ紙評価、俺の予想ではオールB
評論家さんたちが田中を随分評価してくれてるからね

313名無しさん (ササクッテロ 3d45-b9c2):2022/07/29(金) 12:11:41 ID:yno9xPDYSp
>>307
丹生丹生ってホントうるさいね〜
そんなに好きなら新潟から去れ
二度と来んな〜

314名無しさん (アウアウ 8dec-b9c2):2022/07/29(金) 12:11:43 ID:ex7UaOtoSa
スポーツ紙の評価なんか適当だよ
新入社員の仕事だからね、高校野球は

315名無しさん (ワッチョイ 6037-0cf9):2022/07/29(金) 12:13:08 ID:fFQAC3QE00
富山の決勝見ると新潟はレベル高いな

316名無しさん (ワッチョイ b47c-d402):2022/07/29(金) 12:21:27 ID:GRMOD8c200
>>315
て、思うけど
富山と対戦すると大体負けるイメージしかない

317名無しさん (ササクッテロ 11dd-b3fa):2022/07/29(金) 12:21:31 ID:RZUekbEYSp
プロ注目って言っても田中は進学だろ

318名無しさん (ワッチョイ dbde-7133):2022/07/29(金) 12:22:46 ID:iPzLth0k00
氷見のチャンテETSUに似てる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板