したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟県の高校野球 part229

1管理人:2022/07/24(日) 15:41:54 ID:???MM
新潟県高等学校野球連盟
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://www.niigatayakyu.com/
バーチャル高校野球
https://vk.sportsbull.jp/koshien/niigata/

前スレ
新潟県の高校野球 part228
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1657945860/

150名無しさん (スプー 35f2-b0cf):2022/07/24(日) 22:13:39 ID:57mFwe2wSd
文理対帝京もありえるか
帝京間違って甲子園もあるか

151名無しさん (アウアウ 9ce1-f159):2022/07/24(日) 22:15:25 ID:m.OKo6N2Sa
北越の影の薄さは異常

152名無しさん (ワッチョイ 0746-4264):2022/07/24(日) 22:20:27 ID:H92w3taY00
>>148
長岡の人は地元県内選手が多い中越を応援してる人が多いと思う。帝京は県外のチームみたいな感じ。

153名無しさん (ワッチョイ 0746-4264):2022/07/24(日) 22:23:16 ID:H92w3taY00
>>147
あと頼みの四番の上村も今日はぜんぜん合ってなかったな。茨木との注目対決だったけど力負けの完敗だったな。

154名無しさん (ワッチョイ 0746-4264):2022/07/24(日) 22:24:17 ID:H92w3taY00
スクイズは帝京より中越のほうがうまい。

155名無しさん (スプー bbda-9ade):2022/07/24(日) 22:24:51 ID:zR5XaZ4kSd
>>152野球部OBや地元から嫌われてるのに?w

156 (ワッチョイ 55a9-2226):2022/07/24(日) 22:27:02 ID:c/ge2iss00
テスト

157名無しさん (スプー bbda-9ade):2022/07/24(日) 22:28:48 ID:zR5XaZ4kSd
かわいそうだから北越の話題してやれよw

158名無しさん (ワッチョイ 19ea-9bf4):2022/07/24(日) 22:28:54 ID:4iiclRac00
スプー末尾sdもケンイチの自演だから気にしないように

159名無しさん (ワッチョイ c983-507e):2022/07/24(日) 22:33:00 ID:aFJ5b6.Y00
中越吉井がセンターポテン打った瞬間の佐藤さん「オッタ」新潟弁わろた

160名無しさん (ワッチョイ 003b-b0cf):2022/07/24(日) 22:33:29 ID:sos2ueAk00
中越応援してるのはOBだけ。今日も110㌔のバッピ相手にポテン連発しただけ。小幡は好投手だけど打線が茨木を打てるわけない

161名無しさん (ワッチョイ 0746-4264):2022/07/24(日) 22:40:01 ID:H92w3taY00
>>160
打線いいと思うけどな。

162名無しさん (ワッチョイ bed1-9b6e):2022/07/24(日) 22:42:20 ID:yZQhUjxQ00
なんで中越ってきらわれてるんですか?

163名無しさん (ワッチョイ c983-507e):2022/07/24(日) 22:45:08 ID:aFJ5b6.Y00
芝草って試合前シートノックやってる?体痛そうだから。

164名無しさん (ワッチョイ 19ea-9bf4):2022/07/24(日) 22:46:10 ID:4iiclRac00
ケンイチが昔苛められてた上にパートタイマー街道を歩むことになったから

165名無しさん (ワッチョイ 6294-1614):2022/07/24(日) 22:50:54 ID:G7cP6xCQ00
北越は秋にピークを持ってくる稀な学校!
夏はいつも通りの北越になってる。
肝心な所で勝てないからいつまでたってもAランクになれない。

166名無しさん (スプー d8d0-b0cf):2022/07/24(日) 22:54:34 ID:Ex.90VqUSd
>>164
パートになったの自分が悪いくせにもう逆恨みだね。

167名無しさん (ワッチョイ 7f57-b0cf):2022/07/24(日) 22:57:10 ID:g0YiBNyU00
>>165
夏になって秋より明訓と点差開いたぞ?
明訓が秋より劣化したってことか

168名無しさん (ワッチョイ 19ea-9bf4):2022/07/24(日) 22:57:48 ID:4iiclRac00
結局春のベスト4で残るのは文理と中越っていつものパターンだったな
ここからはわからんが

169名無しさん (ワッチョイ 19ea-9bf4):2022/07/24(日) 23:01:19 ID:4iiclRac00
今の世代
秋に北越は文理と帝京に勝って
文理は中越に勝って
春に中越は北越に勝って

綺麗な4すくみ状態

170名無しさん (オッペケ d1ed-46a4):2022/07/24(日) 23:07:39 ID:Za8.C9s2Sr
2008年以来の、どちらが勝っても甲子園初出場の決勝戦になるかもね。

171名無しさん (オッペケ d1ed-46a4):2022/07/24(日) 23:15:21 ID:Za8.C9s2Sr
でもほんとは、長岡市出身の田中晴也選手が甲子園で
大活躍して全国区のスター選手になるのをみたいけどね。

172名無しさん (ワッチョイ 62ca-18f0):2022/07/24(日) 23:33:47 ID:VS4eVgqg00
準決勝以降じゃないと球速表示ないんだっけ
他県だと準決勝以前の試合でも球速表示ありのとこけっこうあって羨ましいと思う
スピードだけが全てじゃないけど注目選手に関してはどのくらい出てるのか気になる

173名無しさん (オッペケ cf15-1ce1):2022/07/25(月) 00:01:34 ID:kN6f.ciYSr
正直、残った4チームで一番打力ないのは文理だな
こんな貧打の文理記憶ないわ
守備もポロ多いしほんと田中のワンマンチームだな

174名無しさん (スプー 6b2b-c391):2022/07/25(月) 00:08:16 ID:qzFWeNoISd
>>173
開幕する前からわかりきってること

175名無しさん (ワッチョイ 7262-c391):2022/07/25(月) 00:47:34 ID:vUlUcFdk00
文理がこんなに打てないのも中越が珍しく馬鹿試合するのも意外
どこが優勝するのか全く読めない

176名無しさん (ワッチョイ bb69-f1fe):2022/07/25(月) 01:27:09 ID:hkqqJHAg00
>>152
それはないわ
中越が行ったところで初戦敗退確定だし、それなら帝京が行ったほうが面白いし話題性ある

177名無しさん (ワッチョイ a85d-06fc):2022/07/25(月) 04:44:21 ID:L2DSMNmY00
ベスト4決まりました。正直勝負事はやってみないとわかりませんが?北越・帝京・文理
中越と今年はどこが勝っても驚きません。昨日の試合中越対開志は見てませんが、文理は打てないですね
。北越と帝京が投手陣に余裕がある分有利かと打撃は相手投手との関係もあるので一概には
言えませんが、今年の文理は打てなすぎだと思います。新潟の投手も良かったけど、北信越で通用するほどの
ピッチャーとは思えません。北信越大会を経験してる。北越帝京が有利かと

178名無しさん (スプー 94ce-1141):2022/07/25(月) 05:39:00 ID:JbZsDZBoSd
今回ベスト8に残った学校で冬に「飯がまずくて食えない」とか言って一悶着があった学校は解決したのかな?

179名無しさん (ワッチョイ 342e-b724):2022/07/25(月) 06:15:43 ID:Mo3Q97SU00
>>162
甲子園最多出場だけど勝てたのがたった1年だけだから
県の代表だから県民は期待するけどずっと、ずっと、ず〜っと裏切られ続けてるから
もう中越は結構って思われてる
応援してるのはOBくらいだろ

180名無しさん (スプー 94ce-1141):2022/07/25(月) 06:28:15 ID:JbZsDZBoSd
お前はただの帝京オタだろ

181名無しさん (オッペケ d1ed-8e14):2022/07/25(月) 06:31:17 ID:bUySUCVESr
>>180中越オタさん落ち着いて!w応援されなくてもいつも頑張ってるでしょ!w

182名無しさん (スプー ddff-f33b):2022/07/25(月) 06:36:38 ID:BVUiJZnMSd
明日2試合とも接戦かな。そんな空気が点差ついた試合になるってあるある。始まってみなけりゃわからない

183名無しさん (スプー ead9-ba3d):2022/07/25(月) 06:42:29 ID:.XWDnJMYSd
>>133
簡単に言うと結果論だよ

184名無しさん (ワッチョイ ae77-de6b):2022/07/25(月) 06:48:28 ID:svEjurzg00
中越は出ると〇け、文理も最近出ても勝てない、となると、帝京に旋風を期待するのが一般的だろうなぁ〜。

185名無しさん (ワッチョイ cc65-7de7):2022/07/25(月) 07:15:22 ID:bZ2wpdjo00
文理ヤバくね。
田中敬遠策で、the end。楽に勝てる。

186名無しさん (ワッチョイ 5fc3-09cc):2022/07/25(月) 07:16:34 ID:lwdyNkq.00
国学院栃木にも新潟シニア出身いるんだね。一年生でベンチ入ってるし。

187名無しさん (スプー 686a-c391):2022/07/25(月) 07:41:45 ID:rfb/Li6kSd
長岡住みだけど帝京か中越かどっちかなら中越の方が好感持てるんだけど。自分の周りでも長高とか国際情報とかああいう学校受ける子は帝京の近隣の子でもみんな中越を滑り止めで選んでたイメージだから中越の方が全然学校としても印象良いんだよね。

帝京は最近強化してはいるけどあそこまで県外や海外ばかりじゃ申し訳ないけど地元感は無いかな。
ただ中越もそろそろ少し県外入れても良い頃かなとは思うけどね。県内ばかりなイメージだった新発田中央とかにも居るわけだから

188名無しさん (オッペケ eab4-a910):2022/07/25(月) 07:44:34 ID:ijjw.UfESr
>>179
甲子園で中越の相手応援すればいいのに。
甲子園以前の問題として彼ら11年も遠ざかってオタ共々文理目の敵にしてただろ、そんなとこに他県チームも負けたくないよ。

189名無しさん (アウアウ fd53-b8d8):2022/07/25(月) 07:48:28 ID:24LCn6bESa
>>188
出てくるなケンイチ

190名無しさん (スプー 4905-1141):2022/07/25(月) 07:52:05 ID:3Iqd6g1USd
>>184
オタ必死だな。北越を忘れるな‼︎

191名無しさん (ワッチョイ dc2b-f12f):2022/07/25(月) 07:52:18 ID:8qeziI/A00
田中くんは勉強もできるって記事があったけど長高にもいけたんかな?
長高に田中くんいたら普通に甲子園狙えただろうね
南中の左右Pに強力打線で

192名無しさん (ワッチョイ dc2b-f12f):2022/07/25(月) 07:55:35 ID:8qeziI/A00
打線の強度は
中越>>文理北越>>帝京
だと思うよ

どのチームも準決勝ったら決勝も勢いでいけるって考えてそうで今年は面白いね
各監督さんの準決の投手起用は注目だな

193名無しさん (ワッチョイ dc2b-f12f):2022/07/25(月) 08:03:46 ID:8qeziI/A00
準決はエース 決勝は総力戦 がいいののか?
優勝しなければ準優勝もベスト4も同じって考え方で準決でエースを温存するのか
スタミナありそうな田中くん茨木くんといえど中一日で3試合は厳しいでしょ さすがに

あれ?こう考えると一貫して継投で勝ち上がってきた北越が有利?

194名無しさん (オッペケ eab4-a910):2022/07/25(月) 08:05:39 ID:ijjw.UfESr
>>192
数字の結果だけでしか見れてない。対戦相手のレベルも違う。中越は組み合わせ段階で楽勝と言われてた。

195名無しさん (ワッチョイ dc2b-f12f):2022/07/25(月) 08:12:45 ID:8qeziI/A00
ここからは球審の当り外れも勝敗に大きくかかわってくるな
見えてなくてやたら広い人だけは勘弁してほしい

196名無しさん (ワッチョイ 071a-b721):2022/07/25(月) 08:16:48 ID:pK89YzsQ00
中越は投手力が不安
文理は打線が不安

田中が中越行ってたら甲子園でも勝てただろうになぁ

そんな事を感じさせない県外部隊の帝京はやっぱり一線を画してるなw

197名無しさん (ワッチョイ dc2b-f12f):2022/07/25(月) 08:23:40 ID:8qeziI/A00
中越のエースくんは春もそうだったけど
いい時とイマイチの時の差が激しすぎる感じ
春の学館戦も昨日みたいな感じ

文理の打線も体格はいいんだけどな
なんかちっちゃくまとまってる

198名無しさん (アウアウ 06ac-c391):2022/07/25(月) 08:24:18 ID:nsLzsC0kSa
田中の打球早いよな
ピッチャーとしては、去年とあんまり変わってない

199名無しさん (ワッチョイ dc2b-f12f):2022/07/25(月) 08:28:08 ID:8qeziI/A00
田中くんは三振はとるけど空振りは思ったほど取れないイメージ
横山や飯塚みたいに変化球でポンポンってカウント取れれば強いんだろうけど

200名無しさん (アウアウ 06ac-c391):2022/07/25(月) 08:41:06 ID:nsLzsC0kSa
今日の中越は嫌になるほど守備練習だろ
夏にあれだけグダグダになるのは、近年なかった

201名無しさん (ワッチョイ 0cd1-529a):2022/07/25(月) 08:42:51 ID:y18HvKSU00
文理は田中がいなかったら私立はおろか公立にも何校か負けそう
投打ともに田中頼りだし、田中以外はエラーも頻発だし

202名無しさん (アウアウ 06ac-c391):2022/07/25(月) 08:44:58 ID:nsLzsC0kSa
今年は混戦が正しいのかな
どこが行くか全くわからん

203名無しさん (ワッチョイ dc2b-f12f):2022/07/25(月) 08:48:28 ID:8qeziI/A00
逆に沈んだ後の反発で明日の文理打線は恐いような

204名無しさん (ワッチョイ 0cd1-529a):2022/07/25(月) 08:48:48 ID:y18HvKSU00
帝京長岡と北越は甲子園意識しだして自滅ってのだけはやめてね
2校の自滅で結局文理vs中越っていつものオチになりそうな気がするけど、帝京長岡も北越も今年は千載一遇のチャンスだと思うから頑張ってほしい

205名無しさん (アウアウ 06ac-c391):2022/07/25(月) 08:53:45 ID:nsLzsC0kSa
帝京か、北越の初出場いいね
今回はチャンス

206名無しさん (ワッチョイ 51ff-fd35):2022/07/25(月) 09:11:31 ID:Tv/nx/t.00
>>186
PCで他県のネット中継流してたけど
航空石川の1番2番打者コンビも新潟シニア。もうなんだかなーな気分

あと星稜の1年生左腕はヤバい
大阪桐蔭の前田観たとき以来のインパクトある

207名無しさん (アウアウ 06ac-c391):2022/07/25(月) 09:16:58 ID:nsLzsC0kSa
新潟シニア凄いんだな

208名無しさん (スプー ead9-ba3d):2022/07/25(月) 09:27:54 ID:.XWDnJMYSd
>>187
「長岡在住」な!
そういうとこやぞ!

209名無しさん (ワッチョイ 071a-b721):2022/07/25(月) 09:43:40 ID:pK89YzsQ00
長岡市大島本町のパート!?

210名無しさん (ワッチョイ a952-ec3b):2022/07/25(月) 09:45:57 ID:aNdEPs6A00
26日(火曜) 準決勝
(エコスタ)
10:00 帝京長岡×中越
13:00 北越×日本文理

211名無しさん (オッペケ d1ed-8e14):2022/07/25(月) 09:46:42 ID:bUySUCVESr
>>187中越とは変わり者だねw

212名無しさん (スプー 3405-b724):2022/07/25(月) 09:49:43 ID:6nD2aa2cSd
準決勝は2試合とも投手起用方針が正反対
残り3試合はそういうところも観る側は楽しめますね
田中も小幡も故障だけは回避してほしいけど

213名無しさん (ワッチョイ 32d5-8f76):2022/07/25(月) 10:01:08 ID:zA4YGU7Y00
>>206
あの1年Pの左、低めにしかいかないもんな、自慢してただけあるわ
2年Pもリリーフでは144キロ〜147キロ連発で最速148だっけ
有名校はいいねぇ、、、
まぁ田中の方が全然上だけど

214名無しさん (ワッチョイ 9b7d-e14b):2022/07/25(月) 10:03:36 ID:az53l21w00
勝負の世界は結果が全て、10回やって1回しか勝てない相手でも
1発勝負は勝った方が強いということで言い訳無しでお願いします。
実際、甲子園出場校の戦績を見ても半数以上の学校は1回は危なかった場面を
乗り越えてるわけで…。
○○が出なかったとか、審判が――。は確かにあるとは思うが
運も実力の内と言うことで勝ったチームを県代表として全力で応援しましょ。。

215名無しさん (スプー f18c-1141):2022/07/25(月) 10:08:57 ID:QuVakwXcSd
>>205
北越は校歌の声を甲子園では直されるだろうな

216名無しさん (アウアウ dd60-6b13):2022/07/25(月) 10:27:02 ID:YQybPXU2Sa
中越か帝京どっちか優勝したら甲子園で1勝は出来る気がする。文理、北越だったら初戦敗退

217名無しさん (ワッチョイ 071a-b721):2022/07/25(月) 10:27:21 ID:pK89YzsQ00
ケンイチって試合見てねーんだなw

218名無しさん (ワッチョイ 629f-eb5b):2022/07/25(月) 10:39:22 ID:reu5q9Q600
帝京投手はコントロール微妙

219名無しさん (ワッチョイ 8db6-86d5):2022/07/25(月) 10:46:00 ID:/1RZj66U00
丹生にコールド負けする県がなぜ1勝出来ると思ったのか

220名無しさん (ワッチョイ 071a-b721):2022/07/25(月) 10:56:24 ID:pK89YzsQ00
ベスト4北支部どころか、新潟市独占の可能性もあった準々決勝の組み合わせで、勝って五分に戻した帝京長岡、中越の長岡市勢お見事!

221名無しさん (ワッチョイ 11d5-b724):2022/07/25(月) 10:57:34 ID:5HXY7/bI00
>>219
帝京は丹生と同じくらいの点差で
学館に勝ってるから!!
って丹生は選抜で大差で負けてるのか、

222名無しさん (スプー 5634-c7d0):2022/07/25(月) 11:02:25 ID:p7JRIIIASd
>>219
しつこい

223名無しさん (ワッチョイ 8db6-86d5):2022/07/25(月) 11:11:18 ID:/1RZj66U00
新潟が勝てる県を探したけど、残念ながら見当たらないかな。
「有田工ー神埼清明」の勝者なら勝てるかもと思ったけど、
有田工は新潟が8年間出場出来てないセンバツの出場校だし、
神埼清明もピッチャーと守備いいわ。打線も文理よりは上。

224名無しさん (ワッチョイ 7546-6f5a):2022/07/25(月) 11:12:44 ID:aTf7ARrc00
>>219英数学館とかいう無名校に負けた広陵にボロ負けした敦賀気比が無双する福井の高校野球ヤバすぎでしょ
広島の中学生以下じゃん

225名無しさん (ワッチョイ 8db6-86d5):2022/07/25(月) 11:13:45 ID:/1RZj66U00
神埼清明の守備うめぇ・・・
文理、中越とはすごい違いだ

226名無しさん (オッペケ 14db-529a):2022/07/25(月) 11:37:31 ID:kO8iUxS.Sr
>>221
あれでちょっと安心した
選抜最弱王者にコールド負けした学館がそのまま優勝はちょっとアカンだろうと思ったからな

227名無しさん (オッペケ 14db-529a):2022/07/25(月) 11:42:47 ID:kO8iUxS.Sr
すげーどうでもいいが神埼清明ってなかなかカッコいい校名だな

228名無しさん (スプー 0d64-b9b9):2022/07/25(月) 12:02:15 ID:6rUJldXwSd
中越は技巧派や軟投派に弱い感じするけど速球派にはそこそこやるんじゃない?打ちあぐねてるように見えて急にビッグイニングや大量得点するしね。帝京もピッチャーのコントロールがすごくいいわけじゃないし高めに浮くよね。中越打線帝京相手にもけっこうやるんじゃないかな。

229名無しさん (スプー 0d64-b9b9):2022/07/25(月) 12:06:45 ID:6rUJldXwSd
何度目の正直かわからんけど今年の北越なんかいよいよやってくるそうな雰囲気がある。打線は文理よりいいし1人で投げ続ける剛腕タイプのエースはいないけど複数投手でのらりくらりかわす高校野球特有の感じもいい。大崩れはしない感じ。

230名無しさん (ワッチョイ 23ed-e14b):2022/07/25(月) 12:07:15 ID:YvNcUz2200
>>225
その熱意を他に活かせれば

231名無しさん (ワッチョイ 071a-b721):2022/07/25(月) 12:07:37 ID:pK89YzsQ00
>>227
お隣に伊勢崎清明もあるやん

232名無しさん (ワッチョイ 071a-b721):2022/07/25(月) 12:08:23 ID:pK89YzsQ00
>>228
というかやらなきゃ負けるんだからやるしかないわな

233名無しさん (スプー 0d64-b9b9):2022/07/25(月) 12:08:40 ID:6rUJldXwSd
>>228
中越、下位打線もいいしね。

234名無しさん (ワッチョイ 071a-b721):2022/07/25(月) 12:09:32 ID:pK89YzsQ00
もし帝京が決勝に進んだ場合、北越には勝てない気がするな

235名無しさん (スプー 0d64-b9b9):2022/07/25(月) 12:10:24 ID:6rUJldXwSd
帝京茨木じゃなかったりして。文理田中じゃなかったりして。もしそうなら中越も北越もだいぶ有利。

236名無しさん (ワッチョイ 359e-1e9d):2022/07/25(月) 12:21:35 ID:L1wLGAPk00
文理は村越じゃないのか?

237名無しさん (ワッチョイ 0b5f-9d57):2022/07/25(月) 12:36:19 ID:xZY4RvcM00
>>216
新潟が勝てるとこはほぼないから安心しろ
今年もどこが出ても必ず1回戦負け

238名無しさん (ワッチョイ 7546-6f5a):2022/07/25(月) 12:37:21 ID:aTf7ARrc00
一試合目勝ったほうが甲子園だな

239名無しさん (ワッチョイ 493e-c391):2022/07/25(月) 12:38:02 ID:mMx55GwE00
中越は110㌔のバッピから打っただけ。相変わらずポテンばっかりだったなw帝京長岡に勝って欲しいと新潟県民は思ってる

240名無しさん (オッペケ d9ff-a910):2022/07/25(月) 12:39:51 ID:GShIeN5wSr
目先のスコアでしか判断できない人が多いな。前評判が覆ったこと散々あったと思うけどな。

241名無しさん (ワッチョイ 8b71-c7d0):2022/07/25(月) 12:45:39 ID:gBYrf95k00
>>239
へぇ、そいがぁ
聞いたんだ。

242名無しさん (アウアウ 06ac-c391):2022/07/25(月) 12:49:09 ID:nsLzsC0kSa
2016決勝
明訓対中越
見に行ってずっこけたわ

243名無しさん (ワッチョイ 8a63-e14b):2022/07/25(月) 12:50:14 ID:.uQhSyp.00
帝京長岡のサラは、球威もそこそこあり、かつ安定感がある。
芝草監督は最初から茨木兄〜サラの継投で考えているのでは。

244名無しさん (オッペケ ad3a-09cc):2022/07/25(月) 12:50:38 ID:Wjp.obW.Sr
>>224「哀れだなお前」な!
幼稚園児以下w

245名無しさん (ワッチョイ dc2b-f12f):2022/07/25(月) 12:55:07 ID:8qeziI/A00
明訓はまた監督交代とかすんのかな?
今試合してる神戸学院大付が明訓とユニそっくり

246名無しさん (スプー 0d64-b9b9):2022/07/25(月) 13:01:53 ID:6rUJldXwSd
帝京は助っ人外国人多いな。

247名無しさん (ワッチョイ 0cd1-529a):2022/07/25(月) 13:03:41 ID:y18HvKSU00
>>246
それが帝京長岡の持ち味ということで
バスケも外国人を入れることによって新潟商業の時代を終わらせたし

248名無しさん (スプー 0d64-b9b9):2022/07/25(月) 13:04:03 ID:6rUJldXwSd
文理村越なら北越に負けるな。打ち頃。コールド負けもあったりして。

249名無しさん (ワッチョイ 071a-b721):2022/07/25(月) 13:04:32 ID:pK89YzsQ00
帝京五が先に甲子園決めたな
本家は怪しいが、帝京グループの盛り返しの波が来そうだな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板