したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

日本文理高等学校 part77

1管理人:2021/10/04(月) 19:53:43 ID:???MM
前スレ
日本文理高等学校 part76
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1628511958/

481名無しさん (オッペケ fda2-8b91):2021/10/18(月) 21:16:15 ID:1l0shJOYSr
こうやって過疎スレ化してくんだな
管理人なんとかしろよ
警告して、それでもやめないならアク禁にしろよ

482名無しさん (ワッチョイ b4f6-74e4):2021/10/18(月) 21:38:42 ID:sySi2k4E00
ゆきが降る前にグラウンドで本気出して猛特訓しないと垂れ幕の全国制覇は厳しいです。。。

整備されたグラウンドで猛特訓頑張れ!!!

まだまだ伸びる!!!

483名無しさん (ワッチョイ 114b-9c32):2021/10/18(月) 22:55:33 ID:NgOCXWh.00
5年前の長野開催の時、
準決で高岡商にまさかの5点差逆転負け
あの時のピッチャーが西村。
ストレートが走っていて、そこに溺れたのか
単調になりすぎ、高岡商打線を乗せてしまった。
5年前の川村や松木、投では西村の他、稲垣、
1年生に148キロ鈴木裕太を揃えた布陣、
あの頃は北信越でも文理の名前は格上だった。

大井監督も「このチームは力がある。
負けたのはオレの責任」と。

嗚呼、5年でここまで変わるとは、隔世の感。

484名無しさん (ワッチョイ 114b-9c32):2021/10/18(月) 22:58:28 ID:NgOCXWh.00
飯田とか寺杣とかキャラも揃っていた。

485名無しさん (ワッチョイ b4f6-74e4):2021/10/18(月) 23:08:26 ID:sySi2k4E00
>>483
西村君好きな投手でした!!
まとまりがありキレイなフォームが印象的!!

486名無しさん (ワッチョイ beb4-3988):2021/10/18(月) 23:21:35 ID:a6zE/Wig00
まともに勝ち上がれるチームではないから田中君が酷使される事もあまりないだろう
田中君が怪我せずプロ入りしてくれればそれでいいや

487名無しさん (ワッチョイ 9bb0-781c):2021/10/18(月) 23:28:53 ID:HN828A1k00
ただあの時は1、2戦とも最終回に追い付くギリギリ試合ばかりだったけどな

学館戦翌日、日報に村越「ボールが低めに行かなかった」野手「フライアウトが多かった」というコメントが載っていた
相対するはずの投手と野手の狙いがマッチするなんておかしいよな
どちらも有りがちなコメントで大井監督も良く言ってたけどこの価値観は捨てるべきだろ

488名無しさん (ワッチョイ 8cd2-f2b1):2021/10/19(火) 00:08:14 ID:lTadP8ZQ00
安心してバントのサイン出せない選手ばかりが敗因の原因かなと

489名無しさん (ワッチョイ adf9-a8db):2021/10/19(火) 01:15:46 ID:G6jV9Dsc00
>>488
その選手をスケールアップ出来なかった
指導人が原因かと

490名無しさん (ワッチョイ ebaf-3368):2021/10/19(火) 01:25:33 ID:NMWwm6x600
新チームの秋で何言ってんだよ

491名無しさん (アウアウ 126f-74e4):2021/10/19(火) 08:10:28 ID:eH1ESd9USa
出来てる学校もあるんたけどな。

492名無しさん (ワッチョイ ebaf-3368):2021/10/19(火) 10:05:03 ID:NMWwm6x600
そら選手のスタートラインが違うから当たり前だろ

493名無しさん (オッペケ daa4-74e4):2021/10/19(火) 12:03:49 ID:7pEpoevASr
>>492 そんなの通用しないだろこの学校は

494名無しさん (ワッチョイ ebaf-3368):2021/10/19(火) 14:56:52 ID:NMWwm6x600
周りが文句を言い過ぎなんだよ

495名無しさん (アウアウ 7074-74e4):2021/10/19(火) 20:14:56 ID:EOnaZN42Sa
たしかに大井先生の頃より入ってくる選手の質が一段落ちているということはあるかもしれない
しかし南のチームと渡辺暁のチームは春から夏にかけて選手がボーボーに伸びた
これは大井先生の時代にはほとんどなかったことだ

496名無しさん (アウアウ 36e6-4d1c):2021/10/19(火) 20:38:38 ID:l.aitEX6Sa
県外人集めないのは話にならん
強い学校はどこでも集めてる

497名無しさん (ワッチョイ 4455-ced9):2021/10/19(火) 20:40:17 ID:.6UiVQR200
そこは、確かにそう思うが
采配がなぜが多い
大井監督の頃は、試合中も選手に激いれ
能力を振るい立たせ
打ち勝つのみ徹底してた。
いまは、采配がよくわからない

498名無しさん (ワッチョイ b4f6-74e4):2021/10/19(火) 20:40:38 ID:45FXWgPs00
>>495 オオイ先生は自らスカウティングしてたのでしょうか??

だとしたらそのスカウティングレベルに脱帽です!!!

499名無しさん (ワッチョイ fc57-aeb6):2021/10/19(火) 20:41:40 ID:kwKF96FY00
何はともあれ、北信越大会で勝った試合みられてよかった
県大会での勝利と重みが違う…

鈴木監督は、生え抜きの監督だけでなく、
これからも四季の試練を超えて行かれる日本文理野球部の監督

500名無しさん (ワッチョイ 59cd-781c):2021/10/19(火) 21:46:46 ID:IL9gcmOM00
春までに高橋をピッチャーとして一人立ちさせるのが目標な

501名無しさん (ワッチョイ b4f6-74e4):2021/10/19(火) 21:51:15 ID:45FXWgPs00
松坂の引退会見、引退試合感動しました!!!
甲子園で彼をみた時はまさに怪物だと思いました!!

1人で投げなくんだという気迫ある選手を作り上げていってほしいです!!!

502名無しさん (オッペケ 56c8-2a1d):2021/10/19(火) 22:18:01 ID:8nHzxtX6Sr
>>500
ピッチャー育てるのも大事だが野手育てないと勝てるもんも勝てんと思う
ピッチャーだけで勝てるほど甘くないのはもう散々味わってるだろうから

503名無しさん (ワッチョイ 566a-e0db):2021/10/20(水) 00:03:23 ID:haMfkAcE00
>>502
それはもう言うまでもないでしょ
高橋の投手としての成長は現チームはもちろん、来年の秋にも繋がるからね

504名無しさん (ワッチョイ 0242-ae6d):2021/10/20(水) 05:46:29 ID:9hpOCzhc00
あのレフトにある横断歩道がみえないのか
あれを掲げて何年だ

総監督はあと一歩で掴みそうだったぞ

505名無しさん (ワッチョイ 896c-9739):2021/10/20(水) 06:11:09 ID:KPnJjxyw00
高橋は秋大会に何で一球も投げなかったのか?
故障? 育成のため? 野手転向?

506名無しさん (ワッチョイ c7f8-7cf7):2021/10/20(水) 07:14:27 ID:IPB.aO6E00
高橋君が野手転向したら、他に目玉になるピッチャーいるんだろうかね?田中君がいるうちは野手メインの起用なのかもね。

507名無しさん (オッペケ cc2f-ae6d):2021/10/20(水) 11:59:31 ID:nNwWc5wQSr
>>504 横断歩道…

508名無しさん (ワッチョイ ea64-56a9):2021/10/20(水) 23:06:44 ID:mngvBklM00
横断幕も横断歩道も大差ない、全国制覇なんてこのチームで出来る訳がない。ってゆーか、夏の甲子園も…。…。

509名無しさん (オッペケ a7c8-ae6d):2021/10/21(木) 10:13:33 ID:ePO0xmPsSr
横断歩道ワロタ

510名無しさん (ワッチョイ 3d8d-175f):2021/10/21(木) 10:16:11 ID:wAUrPJIQ00
このまま打力が向上しないなら、夏は中越か帝京あたりに負けそうな気がする…

511名無しさん (ワッチョイ 3d8d-175f):2021/10/21(木) 10:18:22 ID:wAUrPJIQ00
てか秋も田中いなかったら加茂暁星に負けて終わってたろ

512名無しさん (オッペケ ce9c-3c1d):2021/10/21(木) 11:39:53 ID:VWi1YgR.Sr
>>510
中越に負ける可能性は普通にありそう
でも他は夏は勝手に自滅してくれるから大丈夫かと

513名無しさん (オッペケ a7c8-ae6d):2021/10/21(木) 11:57:58 ID:ePO0xmPsSr
横断歩道
渡った先には
全国制覇

514名無しさん (ワッチョイ 0b1f-8972):2021/10/21(木) 16:21:51 ID:5CsCOBNM00
>>513
おもろない

515名無しさん (ワッチョイ 0242-ae6d):2021/10/21(木) 20:25:03 ID:FVOKwcfU00
>>513
うまいです!!!
参りました!!!

今日は寒かったので今季初のおでんでマンマなう!!!熱燗とともに!!

516名無しさん (ワッチョイ b012-a038):2021/10/21(木) 20:33:23 ID:0UN1aUWc00
まだ、居たのかよ。
本当に、もう飽きた。
監督と同じくらい腹立つ存在。

517名無しさん (ワッチョイ 0242-ae6d):2021/10/21(木) 21:28:09 ID:FVOKwcfU00
雪が降るまでグラウンド練習でみっちり鍛えて身体で覚えるしかないです!!!

相当な練習量をこなさないと横断歩道の先の全国制覇は厳しいです!!!

518名無しさん (ワッチョイ 49e9-874d):2021/10/21(木) 22:04:45 ID:oLu1QlC600
村越2刀流やんないかな
村越バッティングもいいから

519名無しさん (オッペケ b2dc-048c):2021/10/21(木) 22:36:35 ID:K3FLHyn.Sr
何食べたとか本当にどうでもいい

520名無しさん (ワッチョイ 0242-ae6d):2021/10/21(木) 23:25:07 ID:FVOKwcfU00
グラウンドも改修されたんで多少天気悪くてもグラウンドでガツンと練習できますね!!!

総監督時代みたいに練習の九割バッティング!そして一球入魂バッティング復活してほしいです!!!

ピッチングマシーンをリトルリーグの距離に設置して練習してたも聞きました!!!

521名無しさん (ワッチョイ e80f-d2b8):2021/10/22(金) 00:34:40 ID:FlxBKALY00
悪気ないなら!の多用やめてくれ

522名無しさん (ワッチョイ 896c-9739):2021/10/22(金) 06:08:00 ID:1OiNgwGE00
かまってチャン
イジらるほど連続投稿
放置が一番

523名無しさん (ワッチョイ 0b1f-8972):2021/10/22(金) 07:53:56 ID:eh38yr2600
七転び八起きの精神だわな。
さぞかし会社では煙たがれてるだろうな

524名無しさん (オッペケ 5062-ae6d):2021/10/22(金) 08:05:38 ID:AtetMZMsSr
一球入魂バッティングってさすが総監督だな

525名無しさん (オッペケ 5062-ae6d):2021/10/22(金) 12:54:47 ID:AtetMZMsSr
一球に魂こめる指導は引き継ぎできなかったのな

526名無しさん (アウアウ 2b09-b587):2021/10/22(金) 15:48:16 ID:P717tVCMSa
さすが新潟NO1の文理

527名無しさん (ワッチョイ 0b1f-8972):2021/10/22(金) 16:20:34 ID:eh38yr2600
富山から有望株、来春入学⁉︎
本当に来るのか?

528名無しさん (アウアウ 1151-862b):2021/10/22(金) 16:37:02 ID:a.HvIn/6Sa
大阪桐蔭が声掛けてる選手を奪ってほしい
特待生枠で報奨金出すとか

529名無しさん (オッペケ 5062-ae6d):2021/10/22(金) 17:00:09 ID:AtetMZMsSr
>>528

530名無しさん (ワッチョイ 0242-ae6d):2021/10/22(金) 20:45:35 ID:cTtj5Aa600
タカシ監督も一球入魂バッティングだな

531名無しさん (ワッチョイ ba13-8322):2021/10/22(金) 21:24:20 ID:Ofdw2J1w00
一球入魂そしてチャンスでダブルプレー!

532名無しさん (ワッチョイ 0242-ae6d):2021/10/22(金) 21:58:03 ID:cTtj5Aa600
なんでグラウンドあそこまでしたかわかるか?
タカシ監督で全国制覇狙ってるからだよ。
期待されてるんだよ。

533名無しさん (ワッチョイ 3652-6113):2021/10/22(金) 22:28:03 ID:EZDz9MaA00
※※※『勝てば官軍ゆうてな…初めて新潟を制した時はわいのやり方は絶賛された
けど新潟1位が当たり前のようになってくると今度は何で全国で勝てへんのや言うもんがでてきた』

???「当たり前て」

???「新潟1位かてすごいことですやん!!」

※※※『ハタから見とるだけの人間はすぐ慣れるもんや』

ファン『何年たってもセンバツに進めへんのはお前のやり方のせいじゃ。特打せえへんのがあかんのや』

※※※『はは。ついこの間までホメとったんちゃうんかい。全国優勝せな納得せえへんのや。じじいはいささか疲れたわ』

534名無しさん (ワッチョイ 3d8d-175f):2021/10/22(金) 23:42:05 ID:7OCfR6gA00
全国制覇とか夢のまた夢だな
飯塚がメジャーリーガーになる方がまだ可能性あるレベル

535名無しさん (ワントンキン 4cda-122c):2021/10/23(土) 00:53:37 ID:.MicL0PMMM
なぜジジイは行間をやたら空けるのか

536名無しさん (ワッチョイ b012-3a6d):2021/10/23(土) 02:45:34 ID:GAyxVxEw00
強豪校の監督はプロ野球の監督と同じで
選手のレベルに関係なく、結果を出せなかったら
叩かれて解任の話が出てくる。
そういうもんなんだよ。
文理を強豪校と呼ぶかどうかは人それぞれだが。。

537名無しさん (ワッチョイ 4378-35fb):2021/10/23(土) 04:32:35 ID:xxC8y4bc00
文理が新潟を制覇して甲子園で初戦敗退。
飯塚がBCリーガーになる。
これなら十分可能。

538名無しさん (ワッチョイ 0b1f-8972):2021/10/23(土) 06:10:01 ID:NMCWQ4RY00
>>535
なぜジジイは関西弁なのだ?
ジサの象徴か?

539名無しさん (ワッチョイ a8e6-bc99):2021/10/23(土) 06:11:30 ID:6RyNpPwM00
打の文理が打てない事が最大の問題だ
打てなければ甲子園でも初戦勝てない
田中投手が全国レベルだから
尚更の事
2009年準優勝チームが勝ち進んだ事を
思いだせ

540名無しさん (オッペケ d668-4fd0):2021/10/23(土) 09:42:11 ID:JiT.JO/gSr
大井さんの長い監督人生の中でまともに勝ち上がったのは09年と14年のたった2回だけで基本初戦敗退なのを忘れんな。お前ら強豪校ぶってタカシに過度な期待し過ぎ

541名無しさん (バックシ d323-af43):2021/10/23(土) 11:03:21 ID:JNrB7HS2MM
「ドラフト2022」の目玉候補?日本文理が誇る“大型右腕”・田中晴也に注目
https://news.yahoo.co.jp/articles/6355259fba19ad78faa15deba72ba272e5d4b5ba

542名無しさん (オッペケ 57fd-ae6d):2021/10/23(土) 11:17:02 ID:oSMEKmkYSr
BCリーガーって月給15万だっけ?

543名無しさん (ワッチョイ 0b1f-8972):2021/10/23(土) 11:31:25 ID:NMCWQ4RY00
そんなにないだろうね。
バイトしてるんだすけ

544名無しさん (ワッチョイ 896c-ee7a):2021/10/23(土) 11:46:12 ID:FLC3ztFw00
星稜と富商、スマホライブ見てるが、先週の負けが本当に残念

545名無しさん (オッペケ 57fd-ae6d):2021/10/23(土) 12:32:18 ID:oSMEKmkYSr
サトシバイトしながらプロ目指すんかな

546名無しさん (ワッチョイ cad8-d552):2021/10/23(土) 12:38:34 ID:3oLxdse200
イイズカはせっかくきれいな奥さんもろたのに
どうすんだろ。離婚かな?

547名無しさん (アウアウ 2daa-6bfe):2021/10/23(土) 12:45:15 ID:d779OugYSa
奥さん子供出来て戦力外だから、
年末のTBSの戦力外は
ほぼ確定かな。

548名無しさん (オッペケ 57fd-ae6d):2021/10/23(土) 12:55:40 ID:oSMEKmkYSr
稼げるな

549名無しさん (ワッチョイ 0242-ae6d):2021/10/23(土) 14:21:25 ID:PsWC4ZKY00
田中の弱点
体が早く開く。本間コーチに修正してもらいな。
気づいてなかったりして

550名無しさん (ワッチョイ f401-8861):2021/10/23(土) 14:56:29 ID:iQejF2nY00
なかなか修正できんもんなのよ

551名無しさん (ワッチョイ 3d8d-175f):2021/10/23(土) 15:25:01 ID:Za9cTzKk00
ここに書き込んでるだけの素人が分かってることを、なんで現場の人間が分かってないと思うのか

552名無しさん (バックシ 1697-e122):2021/10/23(土) 15:43:15 ID:uE4KYDlUMM
たかし監督って今何年目?
今までの成績はどんな感じ?

553名無しさん (ワッチョイ 0242-ae6d):2021/10/23(土) 20:56:23 ID:PsWC4ZKY00
20年くらいだろ?

554名無しさん (ワッチョイ c8bb-6250):2021/10/24(日) 00:01:44 ID:7fH/sfYc00
>>538
スラムダンクのマンガからのセリフだよ

555名無しさん (ワッチョイ ebaf-3368):2021/10/24(日) 00:27:25 ID:NpPwCsTw00
本当のジジイにわかるわけない

556名無しさん (ワッチョイ 1f2c-2a1d):2021/10/24(日) 00:28:23 ID:dbWcqU3Q00
>>541
最終的に育成に辛うじて引っかかるかどうかレベルに落ち着きそう
今の文理に田中をマトモに育てる力があるようにも思えない
他県ならドラフト上位もあったんだろうけど新潟だからな

557名無しさん (ワッチョイ b4f6-db9a):2021/10/24(日) 07:47:26 ID:rXDh0Q0A00
育成のプリ

558名無しさん (ワッチョイ 908a-503e):2021/10/24(日) 08:09:37 ID:O77CltJY00
>>556
そもそも新潟の高校卒から何十年1位が出てないんだ。ていうか3位以内もほとんどいないだろ。球児の数からいってもあり得ないくらい出てない。

田中ほどの能力を持つ選手なんて新潟からそうそう出てくるもんでもない。まぁいたかもしれないけれど育て上げれなくてそのまま埋没していった人もいそうだけど。
しかし田中は1位12名の中になんとか入って欲しいわ。最低でも2位以内だな。
田中クラスですらダメなら今後も新潟からドラフト1位を出すなんて無理だな!

559名無しさん (ワッチョイ beb4-3988):2021/10/24(日) 09:32:07 ID:xi0YB8oU00
甲子園で150キロ+特大ホームラン打てば一位いけるろ

560名無しさん (ワッチョイ 1f2c-2a1d):2021/10/24(日) 10:10:14 ID:dbWcqU3Q00
>>558
新潟のドラフト1位は唯一文理の吉田のみだからなあ。新潟は1位どころか3位以内を何十年も出せてない気がする
北信越の他県は割とコンスタンスに3位以内出してるけど

あと新潟の能力のある選手は大半は公立行って埋もれてるか県外行ってる気がする。新潟って全国屈指の私立王国なのにプロ後は公立卒の方が活躍してるからな

561名無しさん (アウアウ 5f37-29ce):2021/10/24(日) 10:14:57 ID:V6EKRF4wSa
新潟県出身で大卒でドラフト1位はあるが、高卒ではなかっただろう。
プロ野球のタイトルは、4、5人で7回くらいか投手のみだか、、、10年通じる野手のレギュラー選手見てみたいな。

562名無しさん (ワッチョイ 1f2c-2a1d):2021/10/24(日) 10:32:13 ID:dbWcqU3Q00
そういう意味なら新潟の高卒のドラ1は0人だな
新潟の高校出身って括りでも一人しかいないのが新潟の実情

563名無しさん (ワッチョイ 1f2c-2a1d):2021/10/24(日) 10:36:18 ID:dbWcqU3Q00
野手は通算200安打打ってるのが新潟に一人もいないという異常ぶり(他県は誰かしら500安打以上打ってる)
新潟の高校行かず聖光でベンチ入りすらできず中退した知野が200安打超えそうな気がするし新潟の高校って野手を育てるどころか衰えさせてるのではとすら思う

564名無しさん (ワッチョイ 62cd-c986):2021/10/24(日) 11:26:33 ID:sqJkbiaE00
セカンドの五十嵐クンはセンスありそうですね。平田クンがいたら勝てたかもしれないですね。

565名無しさん (オッペケ cb03-db9a):2021/10/24(日) 11:52:34 ID:ZkOmGuxUSr
>>560 吉田は4番打ってたけどプロ行ってない!

566名無しさん (オッペケ cb03-db9a):2021/10/24(日) 12:16:22 ID:ZkOmGuxUSr
素人ばかりやないけ

567名無しさん (ワッチョイ 1f2c-2a1d):2021/10/24(日) 12:30:29 ID:dbWcqU3Q00
>>565
文理卒でヤマハ経由でロッテ1位指名された吉田篤史ってのがおったんよ

568名無しさん (ワッチョイ 0a14-db9a):2021/10/24(日) 12:41:32 ID:Z3NyX2a600
オッサンしか知らんやろ

569名無しさん (ワントンキン abb5-7c05):2021/10/24(日) 12:43:36 ID:Fi4v7FXAMM
素人(笑)

570名無しさん (ワッチョイ 1f2c-2a1d):2021/10/24(日) 12:51:29 ID:dbWcqU3Q00
それくらい新潟のドラ1は遠い過去の話になるわけだ
ドラ3以内も今井啓介まで遡るがな(今井は高卒限定のドラ2だから本当の意味でのドラ3位内はカトケンまで遡る)

571名無しさん (ササクッテロ efeb-db9a):2021/10/24(日) 12:58:40 ID:P8fSsqH.Sp
>>565

572名無しさん (オッペケ b0b2-f8df):2021/10/24(日) 12:59:05 ID:IqVx92JYSr
文理と関係ないことばっかりだな

573名無しさん (ワッチョイ ebaf-3368):2021/10/24(日) 14:07:17 ID:NpPwCsTw00
文理って寮の窃盗多すぎない?

574名無しさん (ワッチョイ dc74-af4f):2021/10/24(日) 14:53:36 ID:BCon.7Dg00
1位上原 2位二岡 3位カトケン
このスカウトすげぇ
カトケンもすげぇ

575名無しさん (ワッチョイ beb4-3988):2021/10/24(日) 15:01:07 ID:xi0YB8oU00
田中が3点とられた星稜打線、上加世田は完封した
レベル違い過ぎて笑えてくる

576名無しさん (ワッチョイ b0d1-6b5c):2021/10/24(日) 15:38:06 ID:5Eq7/GNE00
>>573
管理者側が揉み消しに走るから改善されっこない

577名無しさん (ワッチョイ b0d1-6b5c):2021/10/24(日) 15:44:09 ID:5Eq7/GNE00
>>565
はっず

578名無しさん (バックシ 191f-4da4):2021/10/24(日) 15:56:19 ID:0rfiWYHwMM
吉田って文理のなんきせい?
そもそも文理は何年目の学校?

579名無しさん (ワッチョイ b0d1-6b5c):2021/10/24(日) 15:57:27 ID:5Eq7/GNE00
文理って東北大会にもしかしてビデオ撮影班向かわせてた?
胸の校章が似てるジャージ着てた部員が客とそれっぽい話してたんだけど

580名無しさん (ワッチョイ 3657-781c):2021/10/24(日) 17:44:39 ID:l5mcn9wc00
>>575
序盤であっさりリード奪ったのと終盤まで競った試合なんだから内容が違い過ぎる
でも夏は野手に専念して秋からサードも守りつつ4番で主将なんだから凄い選手だわ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板