したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟県の高校野球 part221

1管理人:2021/10/01(金) 13:41:56 ID:???MM
新潟県高等学校野球連盟
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://www.niigatayakyu.com/

前スレ

新潟県の高校野球 part220
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1630879993/

156名無しさん (ワッチョイ cd9a-d7b6):2021/10/03(日) 13:54:03 ID:S2TfO2oc00
明訓打線来たな

157名無しさん (ワッチョイ 4aaf-17ef):2021/10/03(日) 13:54:56 ID:8soIR4Rs00
>>124
知ってるわ。もう言わなくて良い

158名無しさん (ワッチョイ b6a9-dfd7):2021/10/03(日) 13:56:26 ID:SSzULkQ200
北越明訓は文理中越に比べるとかなり落ちる感じか

159名無しさん (ワッチョイ 004c-86e7):2021/10/03(日) 13:56:35 ID:F8.02Yf200
ここの素晴らしい管理人さんみたいな人が高野連のトップに立てば選抜行けると思う

160名無しさん (ササクッテロ 21cf-75ff):2021/10/03(日) 14:00:52 ID:2sm8PSOkSp
撃ち合い

161名無しさん (ササクッテロ 4194-2252):2021/10/03(日) 14:00:57 ID:1WzrH18YSp
夏ならまだしも、秋の中越がここまで文理に肉薄するとは意外だった

162名無しさん (ワッチョイ b6a9-dfd7):2021/10/03(日) 14:04:48 ID:SSzULkQ200
ドットコムも球速をツイートするんならP全員しないと情報的に不公平だろ

163名無しさん (ササクッテロ 21cf-75ff):2021/10/03(日) 14:04:49 ID:2sm8PSOkSp
小黒だせんなら最初からだせよ
何考えてんだ島田ちゃん

164名無しさん (ワッチョイ 22b3-f78d):2021/10/03(日) 14:07:21 ID:nAqgueiM00
明訓また勝ち越されてるやん
大丈夫か

165名無しさん (ワッチョイ 1f8f-86e7):2021/10/03(日) 14:13:51 ID:dM/Dszr600
もっとやりあえ馬鹿試合

166名無しさん (ワンミングク 904b-86e7):2021/10/03(日) 14:14:07 ID:Rv8.stVkMM
悠久山から観ていても良いだろう
高野連の管理範囲は球場内に限る
球場内の観客には管理権があるが
悠久山にいる市民にとやかくは指示する権利なし

167名無しさん (ワッチョイ 4aaf-17ef):2021/10/03(日) 14:16:22 ID:8soIR4Rs00
>>163
怪我明けだよ。

168名無しさん (アウアウ 7b89-0702):2021/10/03(日) 14:18:47 ID:mJSn1JnUSa
>>166
なんか違和感

169名無しさん (ワッチョイ cd9a-d7b6):2021/10/03(日) 14:21:00 ID:S2TfO2oc00
中町は夏の明訓戦でも5、6回までノーノーしてたな

170名無しさん (ワッチョイ 4aaf-17ef):2021/10/03(日) 14:22:25 ID:8soIR4Rs00
今回はパーフェクトだわや。

171名無しさん (ワッチョイ 920b-3ce7):2021/10/03(日) 14:26:22 ID:VYpu31d.00
北越も明訓もどっちもピッチャー事情が厳しい感じ

172名無しさん (ワッチョイ c38c-4076):2021/10/03(日) 14:28:33 ID:rbpV/wSk00
贔屓目なしで帝京長岡が北信越優勝狙える
日本文理は無理だろう

173名無しさん (ワッチョイ b6a9-dfd7):2021/10/03(日) 14:29:27 ID:SSzULkQ200
北越明訓はどっちもキつい

174名無しさん (アウアウ 6906-86e7):2021/10/03(日) 14:36:15 ID:H0eIFkLASa
文理帝京の決勝かな

175名無しさん (ワッチョイ 5b15-ff92):2021/10/03(日) 14:38:12 ID:MAYq7k4s00
帝京長岡マジで強いな➰
俺の記憶でベスト8以上で20点差なんて
記憶にないよ
これは、マジ北信越大会優勝するかもよ☺️

176名無しさん (ワッチョイ cd9a-d7b6):2021/10/03(日) 14:39:15 ID:S2TfO2oc00
北越長谷川サイクル達成だ

177名無しさん (ワッチョイ ff99-6ed8):2021/10/03(日) 14:45:03 ID:oVtG8P0k00
北越の長谷川打ちまくってる

178名無しさん (ワッチョイ 920b-3ce7):2021/10/03(日) 14:55:24 ID:VYpu31d.00
明訓大量しってん?
決まったかな・・・

179名無しさん (ワッチョイ 5bda-f78d):2021/10/03(日) 14:56:08 ID:3iZsdbkw00
明訓投手陣厳しいな
中学時代有名だった子たちもあまり伸びてないのかな

180名無しさん (ワッチョイ cd9a-d7b6):2021/10/03(日) 14:59:02 ID:S2TfO2oc00
近藤が一番マシだったんじゃないのか

181名無しさん (ワッチョイ 658a-616c):2021/10/03(日) 14:59:12 ID:1lwoHyKM00
長谷川は松山二世だな

182名無しさん (ワッチョイ 920b-3ce7):2021/10/03(日) 15:02:00 ID:VYpu31d.00
学館は準決文理戦はおそらく羽吹が先発
文理に敗れれば3けつで中町が出てくる
帝京と北越(もしくは明訓)はどうにか3けつに回るのを避けたいところだなー

183名無しさん (アウアウ 7b89-0702):2021/10/03(日) 15:04:33 ID:mJSn1JnUSa
なんか、以前明訓はこんな感じで北越に逆転勝ちあったな。

184名無しさん (ワッチョイ b444-3ce7):2021/10/03(日) 15:06:23 ID:QWPDPEmA00
帝京は私立に勝てないですよね。
昨秋、春、夏と公立には勝ってるけど私立には負けてる。

185名無しさん (ワッチョイ 0d88-9a5a):2021/10/03(日) 15:10:24 ID:8nXnBwPM00
他の県見ると
敦賀気比とか3位校強そうなところ多いから
センバツ考えるとあえて優勝しないのもあり

186名無しさん (ワッチョイ 920b-3ce7):2021/10/03(日) 15:10:33 ID:VYpu31d.00
北越は山田投手がカッチリ抑えてるっぽい
夏に何試合か見たときは少し雑な感じのピッチャーだと思ったがこの2か月で大きく成長したのかな
このまま勝てば帝京戦は山田先発でいくかな

187名無しさん (ワッチョイ 7dd7-86e7):2021/10/03(日) 15:12:56 ID:hUpjI/RI00
>>172
あまーい

188名無しさん (ワッチョイ 6a76-1ec2):2021/10/03(日) 15:15:27 ID:jeapKDO.00
>>182
まさにその通りだね。
はまった時の中町は、県内1かもしれない。

189名無しさん (ワッチョイ b6a9-dfd7):2021/10/03(日) 15:18:19 ID:SSzULkQ200
明訓はまた監督交代しそう

190名無しさん (アウアウ 7b89-0702):2021/10/03(日) 15:20:09 ID:mJSn1JnUSa
北越は大武投手もいいピッチャーなんだろうが、山田投手もいいかも。見たことないんだけど。

191!slip:none (ワッチョイ 22b3-f78d):2021/10/03(日) 15:26:22 ID:nAqgueiM00
中越に続き明訓もなくなったか

192名無しさん (ワッチョイ cf71-50dc):2021/10/03(日) 15:29:30 ID:9Jr5a8Hk00
明訓の近藤、投手のより野手として育てた方が
伸びそう。

193トヌマ (ワッチョイ 9283-86e7):2021/10/03(日) 15:30:04 ID:Krgu9MZc00
学館強い、、代表は文理、帝京、学館かな?

194名無しさん (ワッチョイ d578-17ef):2021/10/03(日) 15:39:28 ID:CfvjSmiM00
>>189
怪我で出てない選手がいるとはいえ、県大会ベスト8くらいで4-9という大差の敗戦はいただけない。
選抜出て、夏も甲子園に出て「明訓」の更なるランクアップを期待してる県民も多いからもっと頑張ってほしい。

195名無しさん (アウアウ be1a-86e7):2021/10/03(日) 15:39:38 ID:Vc5Nl8K2Sa
開志、明訓、帝京は格下に
めちゃくちゃ強いので
勘違いしやすい

196名無しさん (ワッチョイ 1f8f-86e7):2021/10/03(日) 15:41:07 ID:dM/Dszr600
それな笑笑

197名無しさん (ワッチョイ 22b3-f78d):2021/10/03(日) 15:45:19 ID:nAqgueiM00
強豪同士と競って勝つには経験も必要だからな

198名無しさん (ワッチョイ 1666-6fc2):2021/10/03(日) 15:45:59 ID:X0Z1XtXs00
北越と帝京は多分同じくらいのレベルだろうから面白そう

199名無しさん (ワッチョイ bc8e-06b1):2021/10/03(日) 15:47:52 ID:Hn71QBiI00
野球観戦日和なのに…今をこの目で見れない切なさたるや、言葉にならない

春選抜代表校は新潟県勢で決めてもらいましょう!

200名無しさん (ワッチョイ eb7f-5b6b):2021/10/03(日) 15:49:37 ID:0eo8Snhw00
帝京長岡は次元が違うとか、北信越で優勝するとか。
たった数試合の結果で言ってるやつ誰だよ笑
そもそもどこの次元の話をしているの?
文理とか中越はそのもう一つか二つ上の次元で野球やってるよ。
まあその四つくらい上に関西の高校がいるけど。笑

201名無しさん (アウアウ 7b89-0702):2021/10/03(日) 15:53:20 ID:mJSn1JnUSa
学館の頑張りは文理落選するかも。
なんて思ってしまう。

202名無しさん (ワッチョイ 1f8f-86e7):2021/10/03(日) 15:54:34 ID:dM/Dszr600
学館は中町投げないと厳しいな

203名無しさん (ワッチョイ 920b-3ce7):2021/10/03(日) 16:00:11 ID:VYpu31d.00
文理も次は村越の先発だろうから学館にも少しはチャンスがありそうだが
文理がかなり有利だろうね

帝京・北越は読みにくい
今日の7回の9長打14得点で覚醒に至ったのか、それとも次の試合でそこそこの投手がくればピタっと沈黙するのか
非常に興味深い試合ではある

204名無しさん (アウアウ 7b89-0702):2021/10/03(日) 16:06:48 ID:mJSn1JnUSa
>>20
当たりです。

205名無しさん (ワッチョイ 22b3-f78d):2021/10/03(日) 16:26:09 ID:nAqgueiM00
文理8-0学館
帝京6-5北越
と予想

決勝は
文理5-1帝京
ってところかな

206名無しさん (ワッチョイ e82d-9d37):2021/10/03(日) 17:08:34 ID:6CzgSe9w00
>>204
上越と新発田南の負けしか当ててない

207名無しさん (アウアウ ec27-86e7):2021/10/03(日) 17:12:14 ID:ybMklj9wSa
中町はストレートが産大の西村みたいに打者の手元でグイッと伸びる感じでガタイも良いし来春には西村以上の投手になってそう

208名無しさん (ワッチョイ e569-192a):2021/10/03(日) 17:16:45 ID:uydJVx.600
しかし先発メンバーみてると、県人選手が圧倒的だね。
帝京だけが異質なくらい、六七割が県外人。それも全国区。
単なる寄せ鍋チームではないとは思うが、少なくともあと一つは勝って欲しいかな。

209名無しさん (ワッチョイ 54eb-324d):2021/10/03(日) 17:19:45 ID:O/rPWnq200
>>110
ちゃんとメディアならきちんとやって欲しい。無観客で見れない人達がいる中で特別に入れているわけだから

210名無しさん (ワッチョイ 7732-bb3a):2021/10/03(日) 17:22:47 ID:.q6/VlaE00
最終格付

S:帝京長岡(新潟①)
A:該当なし
B:星稜(石川①)・工大福井(福井①)
C:敦賀気比(福井③)・松商学園(長野①)・日本文理(新潟②)

211名無しさん (ワッチョイ 985c-6f7b):2021/10/03(日) 17:23:48 ID:KYSyp5Cw00
>>208
まるで香川西とかあの辺。

212名無しさん (アウアウ ef8d-aebc):2021/10/03(日) 17:33:53 ID:Yp2VsayISa
帝京は、北越にやられるな

213名無しさん (オッペケ 5125-86e7):2021/10/03(日) 17:34:20 ID:tP8nGGzcSr
>>210帝京応援してるけどそれは無い…w

214名無しさん (アウアウ fd01-86e7):2021/10/03(日) 17:44:49 ID:EQScVSVgSa
>>41
明訓圧勝や加茂暁星と北越は弱いって言っていた人、実際新チームになってからの試合見たことあるのかな。
ひょっとして学校の名前だけ占い?
何を根拠に言っていたんだろう。

215名無しさん (ワッチョイ 920b-3ce7):2021/10/03(日) 17:48:07 ID:VYpu31d.00
やっぱり文理と中越が少しだけ抜けてて
北越、明訓、帝京、暁星、学館あたりはまあドングリ
今年は戦力的にやや苦しいのが産大付属、関根
新チームの結果だけみるとそんな感じかな

216名無しさん (ワッチョイ 4aaf-17ef):2021/10/03(日) 17:58:20 ID:8soIR4Rs00
桜は?

217名無しさん (ワッチョイ 985c-6f7b):2021/10/03(日) 17:58:37 ID:KYSyp5Cw00
>>215
やっぱりいつもと同じ展開になりそうかね。

文理と中越の試合、面白そうだし観に行ってみたかったな。
来年は観れるようになってると良いけど。

218名無しさん (ワッチョイ 949a-f78d):2021/10/03(日) 18:00:29 ID:0oQ1Ju1w00
文理は田中が投げないと学館や帝京に勝てない?

219名無しさん (ワッチョイ 949a-f78d):2021/10/03(日) 18:03:07 ID:0oQ1Ju1w00
帝京優勝しそう
文理は田中依存だし

220名無しさん (ワッチョイ 0524-ff92):2021/10/03(日) 18:14:24 ID:W1Zman0g00
帝京長岡がさらりと優勝と予想します
新潟県にこうしたチームもありだと
思います

221名無しさん (ワッチョイ 8937-6bc4):2021/10/03(日) 18:37:34 ID:PpmB0qmA00
>>203
村越は余裕で抑えるよ。

222名無しさん (ワッチョイ 985c-6f7b):2021/10/03(日) 18:40:10 ID:KYSyp5Cw00
>>219
>>220
へーそうなんだ

223名無しさん (ワッチョイ cd9a-d7b6):2021/10/03(日) 18:48:10 ID:S2TfO2oc00
帝京長岡は茨木で勝ちに行くと思うけど北越は第1試合の結果次第で深追いしないだろうな

224名無しさん (ワッチョイ 658a-616c):2021/10/03(日) 18:51:00 ID:1lwoHyKM00
中越の小幡はこの冬越えたらアユムクラスにはなりそう

225名無しさん (アウアウ 31df-86e7):2021/10/03(日) 19:02:38 ID:BfMh5fzYSa
産附や関根、暁星が左下ブロックに居たら
どうだったんだろうね。
当然、実力が大事だが
3位までオッケーとなると
クジ運のウエイトも大きいね。

226名無しさん (ササクッテロ 4f8a-86e7):2021/10/03(日) 19:12:47 ID:paZT6IkwSp
>>225
いたって学館だろ。

227名無しさん (ワッチョイ 1f8f-86e7):2021/10/03(日) 19:14:00 ID:dM/Dszr600
その三校は少し落ちるから学館には勝てなかったんじゃない?暁星は微妙だけど。点差だけの判断になっちゃうけどね

228名無しさん (アウアウ 7b89-0702):2021/10/03(日) 19:16:09 ID:mJSn1JnUSa
産附と関根は微妙。てか、ダメです。今大会の結果ですが。

229名無しさん (ワッチョイ ff99-6ed8):2021/10/03(日) 19:23:06 ID:oVtG8P0k00
学館は投手陣が良いのは分かったけど、攻撃力はどうなんだろう?
北越はそこそこ攻撃力有りそうだけど、投手陣はそこまでは?
文理が北信越で勝ち上がるには、今年の夏甲子園メンバー以外の一層の戦力アップが望まれる。今大会、1年生ピッチャーはまだ投げてないね。
帝京は選手個々の能力は高いんだろうけど、競った試合になるとどうかな?北信越じゃワンサイドゲームにはならないだろうから。

ところで、北信越は有観客なんだよね?

230名無しさん (ワッチョイ 1f8f-86e7):2021/10/03(日) 19:33:08 ID:dM/Dszr600
改めてだけど野球は投手力が大きいね。明訓は北越の二番手から打ててないけどどんな投手なんですか?

231名無しさん (ワッチョイ a48f-e883):2021/10/03(日) 19:33:56 ID:FwjYoN2c00
>>224
それな

232名無しさん (ワッチョイ be8c-1377):2021/10/03(日) 19:38:29 ID:hoghGTMs00
中越はキャッチャー鍛えないとな

233名無しさん (ワッチョイ c38c-4076):2021/10/03(日) 19:47:55 ID:rbpV/wSk00
文理と帝京は北信越決勝まで当たらなくなって欲しいから絶対勝たないとだめ!

234名無しさん (ワッチョイ 6352-0546):2021/10/03(日) 19:53:21 ID:8CNExRSc00
逆に県勢が準決であたって1枠確定もいいけどね

235名無しさん (ワッチョイ 37ad-cd95):2021/10/03(日) 19:55:56 ID:Q4iznuYk00
帝京長岡推しって
もしかしたら繭かもしれんね

236名無しさん (ワッチョイ c947-17ef):2021/10/03(日) 19:57:52 ID:oqjSoqXo00
>>225まぁ学館ですね

237名無しさん (ワッチョイ 4aaf-17ef):2021/10/03(日) 19:58:41 ID:8soIR4Rs00
夏の中越。
心配いらんでしょ

238名無しさん (ワッチョイ c947-17ef):2021/10/03(日) 19:58:47 ID:oqjSoqXo00
>>216桜強いです

239名無しさん (ワッチョイ 8e14-1f4a):2021/10/03(日) 20:01:47 ID:YV89xxBE00
今大会の組み合わせだと未だ帝京長岡の実力が把握できないけど···
次に勝てたらやっと皆に認められるし北信越大会も期待して応援するファンが増えるね!

240名無しさん (アウアウ 1aa1-86e7):2021/10/03(日) 20:07:23 ID:3N6M/u/YSa
とにかく次だな。
勝ち負けもそうだが、内容も!

241名無しさん (アウアウ ee28-86e7):2021/10/03(日) 20:08:52 ID:s7G4GyhoSa
学館もな。

242名無しさん (ワッチョイ 985c-6f7b):2021/10/03(日) 20:27:00 ID:KYSyp5Cw00
>>235
なるほど。なんか見てると変な人多いもんね

243名無しさん (ワッチョイ e06f-6ba6):2021/10/03(日) 20:40:40 ID:6YUilL9I00
公立はセカンド私立に対して全敗だったか(新潟青陵はセカンド私学とは言えない)
まあでも高田北城や長岡工や村上桜ヶ丘みたいに惜しい試合もあったからまだ公立が完全に死んだわけじゃなさそうだね

244名無しさん (アウアウ ef8d-aebc):2021/10/03(日) 20:43:20 ID:Yp2VsayISa
帝京は、北信越微妙だな〜
北越に勝る感じがしない
となると、学館になりそう、そしたらきついな〜

245名無しさん (ワッチョイ 8046-17ef):2021/10/03(日) 20:57:53 ID:OpG2ERxc00
左下のブロックに、さんふ、関根がいたとしても、学館がこの代は勝つよ。別に学館のファンでも保護者でもないが。普通にそう感じた大会でした。学館>上越>さんふ≧関根。

246名無しさん (ワッチョイ eb1b-86e7):2021/10/03(日) 21:42:27 ID:SsSkxWxY00
毎度のことだけど、悠久山のライトフェンス後ろ取り締まれよ。
かなりの人いたみたいだし、しまいには動画撮ってSNSにアップしてる輩もいるぞ。

247名無しさん (ワッチョイ 37ad-cd95):2021/10/03(日) 21:49:49 ID:Q4iznuYk00
打者鈴木伸之のセカンドフライを二塁手長谷川玲奈がエラー
ジャンクスポーツ新庄剛志リベンジマッチより

因みに長谷川玲奈は胎内市出身の元NGT48のメンバーね!

248名無しさん (ワッチョイ 5013-86e7):2021/10/03(日) 22:06:26 ID:28dCkpgw00
明訓は実力はかなりあると思うけどここ最近北越に相性が悪い。逆に中越とは相性がいいが
北信越行ってれば文理とダブル出場も狙えたと思うから残念

249名無しさん (ワッチョイ 0ebf-d5d8):2021/10/03(日) 22:08:15 ID:9m.kd9Xk00
東京学館の中町は
180センチ84キロとガタイもいいし、
球威もある(夏のNCV中継見た感想 ですが)
田中に次ぐ将来性を感じます。

250名無しさん (ワッチョイ cd9a-d7b6):2021/10/03(日) 22:21:43 ID:S2TfO2oc00
見返すと近藤は長谷川に2本打たれただけで代えらてるんだよな
直前に同点にしてるしそこまで焦る必要は無かった

251名無しさん (ワッチョイ 1f8f-86e7):2021/10/03(日) 22:29:01 ID:dM/Dszr600
結果論かも知れないが島田さん交代早すぎとおもった。中越本田さんも。学館中町は夏の明訓戦見たときは制球イマイチだったけど今日は良かったみたいだな

252名無しさん (ワッチョイ 22b3-f78d):2021/10/03(日) 23:55:50 ID:nAqgueiM00
>>244
北越に負けても学館に勝てば行けるが
どうなるか
3校とも実力は同じくらいな気がする

253名無しさん (ワッチョイ 3c97-186b):2021/10/04(月) 00:41:57 ID:4fC0wj9200
>>166
球場外からの観戦はやめてくださいって言われてるのにクズすぎだろ
コロナ感染者が増えたら今後も有観客にはなれないのにバカなん?

つか昨日は200人くらい集まったからな。マジでやめろよ

254名無しさん (ワッチョイ 7f71-db13):2021/10/04(月) 04:48:57 ID:l7XVriZs00
>>253
>つか昨日は200人くらい集まったからな。マジでやめろよ
お前も行ったんだろ

255名無しさん (ワッチョイ 7f71-db13):2021/10/04(月) 04:56:43 ID:l7XVriZs00
>>246
お前も行ったんだろ。しかもあこは参道でもあるし蒼紫神社参拝者を馬鹿にしてんのか?
駐車場の外野レフト側からの隙間からも見れますよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板