したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

日本文理高等学校 part76

1管理人:2021/08/09(月) 21:25:58 ID:???MM
前スレ
日本文理高等学校 part75
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1625617181/

477名無しさん (ワッチョイ 90fd-12be):2021/08/26(木) 19:50:29 ID:1YLGyenw00
>>476
そりゃそうでしょ
甲子園大会自体がなくなったんだから
2019年のチームから下級生が結構残ったので普通に
開催されてたら連覇できたのかどうかはわからないが、
去年のチームは投手が力不足だったからどうにもならなかったかもわからんね

478名無しさん (ワッチョイ bde3-8183):2021/08/26(木) 20:20:52 ID:pGN4dsOs00
文理もそうだけど今年の選手権は2年生に印象的な選手が多かったな。
まずはセンバツ目指してエンジン全開で頼む。

479名無しさん (ワッチョイ db1e-d718):2021/08/26(木) 20:21:28 ID:AmZTpUB.00
あの迷采配ぶりではセンバツなんて出れるわけない

480名無しさん (ワッチョイ 90fd-12be):2021/08/26(木) 20:40:19 ID:1YLGyenw00
文理は鈴木監督になってから打力に定評あるチームとは言われにくくなったよね
今年のチームも小粒もいいとこだったろうに
甲子園では、結構打てたところ、さすが腐っても文理って
評価をした人は多かったと思う
中越がこれぐらい打ったら、見てる人は
いつの間に中越は打撃のチームになったんだって思う人が多かったことだろうね

481名無しさん (ササクッテロ 3ef3-cfb0):2021/08/26(木) 20:45:21 ID:3hTy39uQSp
>>479
大丈夫だよ
あなたが采配するわけじゃないし

482名無しさん (ワンミングク 7982-1815):2021/08/26(木) 22:19:53 ID:R1JQNFOQMM
理想は近江のように田中と高橋がペース配分せずに継投出来るようになる事

あと去年の秋にいたサイドの杣木はどうなったんだ?

483名無しさん (ワッチョイ 9b49-64ea):2021/08/26(木) 22:37:46 ID:WMqnrZ3o00
>>481
あの采配みてまだ選抜でれるとか夢みてるのかwすげーな笑
安心しろ確実に無理だからww
479じゃないけどさ

484名無しさん (ワッチョイ 0e6c-8feb):2021/08/26(木) 22:50:03 ID:ByHksMRs00
>>480
鈴木監督になって感じたのは打撃の良い投手には投げないときは
野手で起用するのが良いなと感じた。前の大井監督の時には投手で投げない時に打者で起用出来ないのはもったいないなと感じた時があった

485名無しさん (ワッチョイ 90fd-12be):2021/08/27(金) 02:05:06 ID:WNziWxKs00
>>484
確か2018年のチームって前年下級生でベンチ入りした
二人の投手、鈴木裕太と新谷だったか?が
そのまま主軸だったと思ったが、
鈴木が4番投手 新谷が5番ライトって、この年の文理って
野手、ろくなのがいなかったのか?
新谷は打撃は確かに良かったが、鈴木が4番って打撃良かったのか?

486名無しさん (ワッチョイ b035-6b58):2021/08/27(金) 05:19:31 ID:gxUb60m.00
京都国際は来年も強そうだな
目標にしてもいいかも

487名無しさん (ワッチョイ e548-6bef):2021/08/27(金) 06:35:45 ID:KFkeHdCY00
選抜は余裕で出れるな

488名無しさん (ワッチョイ db1e-12be):2021/08/27(金) 17:48:21 ID:GMMav5PA00
戦力的には出れるかもしれんけど監督的には無理だな

489名無しさん (バックシ 000a-e8b0):2021/08/27(金) 20:11:56 ID:OIo8NPAUMM
選抜は余裕だよ!
で、誰が主力メンバーだ?エースは田中か?甲子園の二番手のピッチャーはメンバーに入れるのか?

490名無しさん (ワッチョイ bde3-8183):2021/08/27(金) 20:20:48 ID:iENa6zAo00
4番は玉木?それとも田中?

491名無しさん (ワッチョイ 90fd-12be):2021/08/27(金) 20:25:05 ID:WNziWxKs00
>>490
3番田中 4番玉木 で確定じゃないのか?
それと、新チームはなるべく田中は打撃の方優先に出来ないのかな
ファーストの方で
どっちかって言うと抑えで出て来る感じでさ

492名無しさん (ワッチョイ 0117-6bef):2021/08/27(金) 23:18:20 ID:zzbESEQI00
>>483 だまれ マンマの餌食が

493名無しさん (ワッチョイ 5184-401a):2021/08/28(土) 04:11:31 ID:oBQdBnk600
秋は選手の力が大事だから選抜は出れる

494名無しさん (ワッチョイ 2a06-f5b4):2021/08/28(土) 04:37:12 ID:5kiSEqrQ00
ということは、秋の北信越で優勝もしくは準優勝できるという確信があるのかな?

495名無しさん (ワッチョイ 2a06-f5b4):2021/08/28(土) 04:42:23 ID:5kiSEqrQ00
最後に選抜出たのは2014だったと記憶してるが、丸7年秋大会北信越は3位以下だったってことだよね。7年連続で選抜出れてないのは、北信越地区では新潟県だけだと思う。これは何とかしないとね。高野連も対策して欲しい。

496名無しさん (ワッチョイ 12a3-9e1c):2021/08/28(土) 04:43:10 ID:mQpT6W1c00
>>494
確信はある
レギュラー5人残りバッテリーが残り
これでダメなら当分選抜ないな

497名無しさん (ワッチョイ 5184-401a):2021/08/28(土) 05:34:27 ID:oBQdBnk600
単純に甲子園でホームラン打ったバッター+バッテリー+140後半投げるピッチャー二枚いる高校に匹敵するチームが他県にいない

498名無しさん (ワッチョイ db1e-d718):2021/08/28(土) 06:43:27 ID:eKCyzefM00
どうせセンバツ出れないよ
期待するだけ無駄

499名無しさん (ワッチョイ 2a06-f5b4):2021/08/28(土) 07:23:40 ID:5kiSEqrQ00
だとしても、そんなときにするりと富山や長野あたりが来るという‥‥、なんかそんなイメージがあるんだよなぁ〜。

500名無しさん (アウアウ 0055-fb63):2021/08/28(土) 09:09:28 ID:ZffGoPTkSa
戦力が充実していて、かついち早く新チームに移行していてコロナで悔しい思いをした星稜が
頭一つ抜けているのは確実。

501名無しさん (ワッチョイ db1e-12be):2021/08/28(土) 09:11:34 ID:eKCyzefM00
新チームの練習見たけど弱いわ
田中だけ

502名無しさん (バックシ f568-0fb9):2021/08/28(土) 09:37:50 ID:kX75.zZIMM
ニッカンで田中が絶賛されとる
https://i.imgur.com/cxmrGT1.jpg

503名無しさん (ワッチョイ fa15-64ea):2021/08/28(土) 09:52:36 ID:lYUr/n8k00
>>492
事実を言われると怒るとかww
マンマってなんだよ気持ち悪いな笑笑

504名無しさん (ワッチョイ f963-34e3):2021/08/28(土) 09:56:34 ID:hYVaI2nQ00
皆さんの秋大の予想オーダーは?

505名無しさん (アウアウ 3549-a045):2021/08/28(土) 10:23:23 ID:xdL0H6dgSa
>>502
すばらしい!!!

506名無しさん (ワッチョイ 25bc-a663):2021/08/28(土) 12:23:51 ID:0ivYlomI00
高橋くんには来年智弁10番くらいの変化球と制球頼みましす

507名無しさん (オッペケ b7c6-ad57):2021/08/28(土) 12:41:35 ID:i6FON2mESr
>>502
画像見れないんだけど、全国ページ?

508名無しさん (バックシ f568-0fb9):2021/08/28(土) 12:58:26 ID:kX75.zZIMM
もう消した 6面に載ってるよ コンビニでどうぞ

509名無しさん (ワッチョイ 6bfe-7b5c):2021/08/28(土) 13:49:40 ID:bXgb5Qso00
打力弱いし無理だね

510名無しさん (アウアウ a681-a045):2021/08/28(土) 13:56:52 ID:2.uHq2PESa
同じIDや、○変えて暗躍してるな。

511名無しさん (ワッチョイ 8ff1-d718):2021/08/28(土) 14:18:39 ID:WY0iFITo00
新チーム弱いよ普通に
センバツなんて絶対に無理

512名無しさん (ワッチョイ cb55-9e1c):2021/08/28(土) 15:15:16 ID:rzTKUe0Y00
>>511
打線弱いて?
レギュラーがかなり残っているがね?
大丈夫だ〜

513名無しさん (ワッチョイ 5768-6a89):2021/08/28(土) 19:06:59 ID:2ccrJrYY00
秋の文理は「田中と高橋の150kmコンビ」でどうですか?
田中は既に147kmまで来ているし高橋も146kmだから
2人とも150km越えの可能性はあるかも知れない。

514名無しさん (ワッチョイ 4d97-6bef):2021/08/28(土) 19:32:05 ID:P0mQ8XZY00
どれだけ速いポールを投げても、0点に抑える術が無いと…

髙橋くんはそれを身につけないと。コントロールが残念。

515名無しさん (ワッチョイ 90fd-12be):2021/08/28(土) 19:44:16 ID:4eZ3QBDQ00
>>514
明徳義塾の馬淵監督が明桜戦後に言ってたじゃん
速い球は練習で打ってるって
ドラフト1位候補の剛速球ですら攻略されてるのを
本人と監督さんが見たかどうかは知らんが、
速いだけじゃ、甲子園で通用しないし、北信越大会でも通用しない

516名無しさん (ワッチョイ cb55-f13a):2021/08/28(土) 19:48:39 ID:rzTKUe0Y00
>>515
スピードは、140キロあれば
緩急とボールの切れが有れば
抑えられる
スピード150キロあっても
コントロールが悪ければ打たれる

517名無しさん (ワッチョイ 1683-4c04):2021/08/28(土) 19:54:34 ID:krYM0o6A00
高橋君はバッティングもいいそうじゃないか
現段階では期待以外ない
落胆するのは秋が終わってから

518名無しさん (ワッチョイ db1e-12be):2021/08/28(土) 20:08:29 ID:eKCyzefM00
150キロコンビ?160キロコンビだろ

519名無しさん (ワッチョイ 0117-6bef):2021/08/28(土) 22:01:52 ID:h8IeeE3s00
>>503 文理の強さに嫉妬してる他チームファン悔しそうだな!ヮラ

520名無しさん (ワッチョイ cb55-f13a):2021/08/28(土) 22:27:10 ID:rzTKUe0Y00
新チームは、
3番田中晴、4番玉木、5番竹野で
お願いします

521名無しさん (オッペケ 0fc0-6bef):2021/08/28(土) 22:55:23 ID:Bet5WOAMSr
>>519嫉妬w

522名無しさん (ワッチョイ 4427-1cb7):2021/08/29(日) 05:02:23 ID:n5CJjCEc00
北信越に出れず、甲子園では負けるのに誰が嫉妬するんだろう?

523名無しさん (ワッチョイ 2500-4fa8):2021/08/29(日) 07:30:36 ID:ryzyTue.00
新チームは北信越制して甲子園でどこまでもいけそうだな。

524名無しさん (ワッチョイ 1926-ca71):2021/08/29(日) 08:44:54 ID:lE8F3mrU00
田中と高橋がいてセンバツ出れなかったら鈴木監督は終わりだぞ

525名無しさん (ワッチョイ 5f2a-b382):2021/08/29(日) 09:41:26 ID:3196jS4I00
〜出来なかったら鈴木監督は終わりって毎回言ってるけど変わらないよ
すぐ結果がでるもんじゃないし甲子園でるだけで学校としてはクリアしてるんだよ
100人も部員がいれば学校は潤うだけだから交代させる必要ない

526名無しさん (ワッチョイ 8e48-7cac):2021/08/29(日) 10:02:48 ID:tg8qaSlo00
>>525

>甲子園でるだけで学校としてはクリアしてるんだよ

これなんだよね、新潟が弱い遠因、一因になるのも
甲子園に出るだけだと、せいぜい開会式と1試合分しか映らない
学校の熱意が足りない代表例みたいな意識
文理は全校生徒の10人に1人以下が野球部の計算だから、経営上は潤う
だが、ただ人ばかり100人集めてもしょうがないでしょって考え方
3年生の進路ちゃんと面倒見れる?
こういうことだよね

527名無しさん (ワッチョイ dfb3-b382):2021/08/29(日) 10:18:45 ID:xzdQgcWs00
>>519
どの辺が強いんだw
頭お花畑かよ笑
新潟は弱いんで応援は微塵もしてませーんww
この先も勝てる勝てる強い強いとか勘違いしながら応援しててくださーい笑

528名無しさん (ワッチョイ 8cdb-94ea):2021/08/29(日) 13:59:39 ID:6ugEa0k.00
アンチはわざわざここへ来て持論ぶちかまさなくっていいんじゃないだろうか?
やっぱり気になってる証拠。

529名無しさん (ワントンキン 95d2-4fa8):2021/08/29(日) 15:00:07 ID:06aB36IcMM
鈴木監督は自分に奉仕したと
ご褒美で甲子園やめてくれ
県民の代表なんだ

530名無しさん (ワッチョイ 5f2a-b382):2021/08/29(日) 16:19:52 ID:3196jS4I00
>>526
進路なんて野球部の責任じゃないしな。監督は関係ないし勉学で大学行けないなら就職しろ
それは文理に限らないよ
野球部のコネで口聞きあれば良かったねってくらいの話

531名無しさん (オッペケ 3e92-b216):2021/08/29(日) 17:31:29 ID:Blrd0VkYSr
>>528
中越スレみたいなこと言うなよ。
否定的意見に顔真っ赤にすぐ反応するのはやつらの特徴。
文理に限らず応援してるからこその諦めや不安視する声があるのは当然だろ。
しかし中越スレって本当に幼稚だよな。

532名無しさん (ワッチョイ 0133-b129):2021/08/29(日) 17:40:53 ID:CEP2VQN600
>>531
こっち来るな中越オタ

533名無しさん (ワッチョイ 9aa7-b382):2021/08/29(日) 17:49:04 ID:fbDSZbRs00
>>528
事実をいうとアンチ扱いなんだなww
そんなに事実を言われるのが嫌なのかなw
だから頭お花畑っていうんだよw
なにを気にするんだ?

534名無しさん (ワッチョイ 2500-4fa8):2021/08/29(日) 19:55:36 ID:ryzyTue.00
練習みてきたが県内ぶっちぎりだな。
さすが鈴木監督だ。北信越でも頭三つくらいとびでたな。

535名無しさん (ワッチョイ 1926-7cac):2021/08/29(日) 20:04:48 ID:lE8F3mrU00
嘘乙

536名無しさん (ワッチョイ 2500-4fa8):2021/08/29(日) 21:43:46 ID:ryzyTue.00
>>527 新チームは強いぞ!今日の智弁に少し劣るくらいだが力がある!

537名無しさん (ワッチョイ 2500-4fa8):2021/08/29(日) 22:07:15 ID:ryzyTue.00
>>527 お前も新チームみたか?
中々いいチームだ!監督の教えがいいみたいだ。選手も鈴木野球に浸透してきている。

538名無しさん (ワッチョイ 16a9-10b3):2021/08/29(日) 22:26:15 ID:QqVVlf5U00
文理の新チーム
3番田中、4番玉木は誰でも予想されますが、
5番は誰になりそうですか?
5番次第では、ものすごい打線になるとのでは。
強肩捕手の竹野も2年生だし、
投手陣も田中、高橋とパワーピッチャーが揃う中、
技巧派(スクリューボールを多投して文理を手こずらし、
投げるたびに帽子を落としていた鳴門渦潮の
2番手投手のような)がいると文句なしですが。

539名無しさん (ワッチョイ 294b-7004):2021/08/29(日) 22:31:22 ID:f/M/B2Lk00
練習試合見たけど、5番は、竹野君だったよ。打線は、小粒で、まだまだだった。

540名無しさん (ワッチョイ 1926-7cac):2021/08/29(日) 22:45:03 ID:lE8F3mrU00
5番竹野とか・・・
センバツ無理だな

541名無しさん (ワッチョイ db1e-12be):2021/08/30(月) 08:53:50 ID:WGBdt7zU00
1番平田ってのが終わってるよ
センバツは無理

542名無しさん (ワッチョイ 5768-6a89):2021/08/30(月) 09:20:26 ID:mhw0a9bk00
土野はいい1番バッターだったよな
バットコントロールとミートの良い選手はどんな場面でも
期待出来る

543名無しさん (オッペケ f520-ad57):2021/08/30(月) 11:22:37 ID:GnWO3FdkSr
熱闘甲子園最終回はスルーされたな

544名無しさん (ワッチョイ ca57-12be):2021/08/30(月) 17:29:35 ID:U2vf0Ze.00
外野は同じくらいのレベルの選手がたくさんいて競争が厳しそう

545名無しさん (ワッチョイ 6bfe-7b5c):2021/08/30(月) 17:41:52 ID:brPMnMvg00
竹野君が主将みたいだね

546名無しさん (ワッチョイ 3ec5-7e35):2021/08/30(月) 17:51:58 ID:ARSVLvCU00
>>541
明訓戦しか知らんけどそんな悪いのか?

547名無しさん (ワッチョイ 0117-6bef):2021/08/30(月) 18:49:43 ID:ADHzK2cw00
秋は全試合コールド余裕だろうな。

548名無しさん (ワッチョイ 0117-6bef):2021/08/30(月) 22:49:22 ID:ADHzK2cw00
当たり前だろ

549名無しさん (ワッチョイ 2a06-f5b4):2021/08/31(火) 06:09:06 ID:2QOIIrFc00
最低限県内では無双しないとな。
県内でやっと勝ってるレベルでは北信越では厳しい。

550名無しさん (ワッチョイ 6bfe-7b5c):2021/08/31(火) 09:52:14 ID:dduyPHec00
>>549飯塚君の代の秋季大会は接戦続きだった記憶があるのだが

551名無しさん (ワッチョイ 2a06-f5b4):2021/08/31(火) 16:12:47 ID:2QOIIrFc00
ああ、飯塚世代は紙一重で勝った試合が多かったよね。
県内でも北信越でも、甲子園でもさ。
飯塚もプロに入ったらツキが落ちちゃった😞

552名無しさん (ワッチョイ b4d7-7e35):2021/08/31(火) 18:47:03 ID:vFUsziOk00
2年前もあっさり初戦で終わったんだからな
エースでは無かったけど種橋と長谷川が残ったのにさ

553名無しさん (ワッチョイ 3453-6bef):2021/08/31(火) 19:20:07 ID:jLYY10rU00
確か初戦対北越でサヨナラで何とか勝ったんじゃなかったでしたっけ?
その後春夏は北越に完勝したわけですが。

554名無しさん (ワッチョイ a6b8-7e35):2021/08/31(火) 23:19:50 ID:rVhhPE2w00
準々決勝かな
最終回に小林のスリーベースで追い付いて最後は押し出しだったような

555名無しさん (オッペケ db55-6b00):2021/09/01(水) 13:19:50 ID:eKX89rzwSr
過去の話されちゃ困るんだよ。
今は今過去は過去だろ?

昔話なんてしてないで現在の話ししろよな。

まぁ県内ぶっちぎり優勝だけどな。

556名無しさん (ワッチョイ 641b-6b00):2021/09/01(水) 18:40:14 ID:/PtAzegg00
あっ?県内ぶっちぎりだ?
当たり前なこと言ってんじゃねーぞ!

557名無しさん (ワッチョイ 641b-6b00):2021/09/01(水) 20:18:00 ID:/PtAzegg00
北信越もぶっちぎりで優勝🏆

558名無しさん (オッペケ 6c62-d0d9):2021/09/01(水) 21:36:05 ID:rkKxspv.Sr
当たり前っちゃー当たり前だけど、選抜に出た時の夏は期待できるわな

559名無しさん (ワッチョイ 10db-2568):2021/09/01(水) 22:22:54 ID:WvklsXiU00
捕手時代に総監督の小言を華麗にスルーしていた川村が為せば成る刺繍入れてるのはちょっと笑える
左の外野手は激戦だと思うけどなんとか指名されないかな

560名無しさん (ワッチョイ 1e3d-a72f):2021/09/01(水) 22:52:22 ID:Ocx1YcYM00
川村は一年の時から捕手なんてさせないでファーストか外野をさせてればもっと
凄い打者になれたんじゃないかと今思う

561名無しさん (ワッチョイ 53d6-51d3):2021/09/01(水) 23:40:32 ID:Wx9Plehs00
ヤジ商の栗原や星稜のマーガードは打てそうですか?

562名無しさん (ワッチョイ c332-bc56):2021/09/02(木) 09:24:38 ID:69XS9S/M00
>>561 野次商は問題ない。野次を気にしなければ勝てるだろ。星稜には、勝てない。監督の差が出る。星稜だって、負ける気なんてさらさらない。

563名無しさん (ワッチョイ 53d6-51d3):2021/09/02(木) 11:40:09 ID:QHpn1LOc00
川村世代や長谷川世代の方が強いと思うんだがな
センバツは難しいだろう

564名無しさん (オッペケ 6c62-d0d9):2021/09/02(木) 12:28:47 ID:XJ/LKkY.Sr
>>558
逆に言えば、選抜出れない時はデルトマケ

565名無しさん (ワッチョイ e7a8-cb4a):2021/09/02(木) 12:31:02 ID:sf/Yr80c00
選手も監督も試合は最後まで勝てると思って臨まないと
勝てるはずがない
前回の敦賀気比戦がその良い例だろ
試合は野球技術の戦いであると同時に精神力の戦いでもある
当たり前だけどね

566名無しさん (アウアウ 8aeb-72b0):2021/09/02(木) 12:33:01 ID:vD7kuM.ASa
田中、高橋みたいな例外を除けば基本的に選手のレベル落ちてるよ
センバツ出れるチームではない

567名無しさん (ワッチョイ 641b-6b00):2021/09/02(木) 21:25:17 ID:hR8M2KgI00
>>560 当時練習試合の時にバックネット裏でミッチーがそこら辺の犬っころよか悪い!と大声で観客に言っていた

568名無しさん (ワッチョイ 79aa-7886):2021/09/02(木) 23:01:52 ID:gDvmODTo00
飯塚も親父になったなぁ

569名無しさん (ワッチョイ 921b-7886):2021/09/02(木) 23:01:55 ID:rFH1frJA00
飯塚も親父になったなぁ

570名無しさん (アウアウ b691-86af):2021/09/02(木) 23:09:01 ID:IdWRMflwSa
そして戦力外。

571名無しさん (ワッチョイ 56df-150c):2021/09/03(金) 00:15:21 ID:leucOadQ00
去年で切られても不思議じゃなかったからな
鈴木は短いイニングだけど無失点が続いてるわ

572名無しさん (ワッチョイ 974f-a72f):2021/09/03(金) 01:39:02 ID:YYiyhG1U00
ケガをしてなかったら来年は
打撃投手として契約してくれたと思うが、
手術をしてしまったから難しい。
用具係とかの空きが出れば良いのだが。

573名無しさん (オッペケ 76cc-1d42):2021/09/03(金) 12:40:39 ID:rk4SudiYSr
2015世代は秋春夏と全て中越に当たる前に敗れれば
中越の対文理連敗記録と文理の連勝記録は伸び続けたのになw
秋上越に敗れれば翌春は上越にリベンジしてたかもしれないが。

574名無しさん (オッペケ c09e-6b00):2021/09/03(金) 12:44:00 ID:hWOyxWVESr
>>569 戦力外第一候補なのに手術

575名無しさん (ワッチョイ 1e3d-a72f):2021/09/03(金) 15:38:39 ID:l09.HZko00
飯塚の場合は、もしかしたら戦力外ではなく、来季育成での契約の可能性を
示唆されてる可能性があるのか、または、水面下で興味を示している球団があるのか
もし手術をしなければそれこそ現役で野球をやれなくなると判断したのかも?
NPBではなくとも、独立リーグとかもあるし、現役の望みを繋ぐには、どのみち手術しかない
後、飯塚は野手転向どうかって意見もあるが、
明治神宮大会のホームランは印象強いけど、それ以降基本的に
あまり打撃が良いとは思わなかったよ。あのチームで9番にいたらそれは怖いだろうという程度

576名無しさん (ワッチョイ 53d6-51d3):2021/09/03(金) 18:07:51 ID:zEjMKEhM00
飯塚君て入団一年目にも手術してなかったっけ?
甲子園で酷使された影響かな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板