したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

中越高等学校 part29

1管理人:2021/07/14(水) 02:36:52 ID:???MM
前スレ

中越高等学校 part28
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1601720804/

573名無しさん (ワッチョイ c983-507e):2022/07/24(日) 15:43:47 ID:aFJ5b6.Y00
バッテリー
帝京戦は佐藤さんが言ってたようにインコース上手くを使え!

574名無しさん (ワッチョイ 8a29-f878):2022/07/24(日) 16:06:42 ID:djpg5Sc600
アナウンサー
1年生関!ってそこは触れないで

575名無しさん (ワッチョイ 95c7-2226):2022/07/24(日) 16:28:21 ID:TGNg/WL200
>>574
何で?

576名無しさん (ワッチョイ 19ea-9bf4):2022/07/24(日) 21:08:51 ID:4iiclRac00
準決勝はブラバン応援聞きたいから反対側に座るから何とか決勝に進んでほしい

577名無しさん (スプー 0961-b0cf):2022/07/24(日) 21:29:13 ID:b9zZnKNcSd
小幡も大した事ねーな

578名無しさん (ワッチョイ 0746-4264):2022/07/24(日) 21:39:08 ID:H92w3taY00
中越も打線はいいし今年は長打力もある。茨木相手にも力負けはしないだろう。

579名無しさん (ワッチョイ c983-507e):2022/07/24(日) 21:44:34 ID:aFJ5b6.Y00
メンバー、例年になくスイングが力強い。今日みたいにセンターから右を意識した打撃をすれば必ず勝てる。
攻撃は心配しないがピッチャー陣がちと不安。

580名無しさん (スプー fc56-ecfe):2022/07/24(日) 21:49:08 ID:v1Cg7fukSd
プリティに上から野球みたいなことを言われてたね

581名無しさん (ワッチョイ 96d4-b0cf):2022/07/24(日) 21:56:15 ID:3ty79Q0E00
まさか打撃よりもピッチャーが不安視されるとは
例年と全然チームカラーが違うね

582名無しさん (ワッチョイ 59e3-b0cf):2022/07/24(日) 22:15:16 ID:axpQEHts00
まず キャッチーのリード考えた方が良いですね。
必要以上にアウトコース構え過ぎ!

583名無しさん (ワッチョイ 0746-4264):2022/07/24(日) 22:16:44 ID:H92w3taY00
増田は肩いいの?帝京ランナーでたらとりあえず手当り次第に走ってくるから。

584名無しさん (ワッチョイ 8a29-f878):2022/07/24(日) 22:37:07 ID:djpg5Sc600
キャプテンが良い世代の中越は強い。

585名無しさん (ワッチョイ c983-507e):2022/07/24(日) 22:50:08 ID:aFJ5b6.Y00
吉井バッティングは言うことないが、あの暴投だけはいただけなかった。捕球してから突っ立ったらアカンよ。

586名無しさん (ワッチョイ 5682-bba6):2022/07/25(月) 07:28:37 ID:HwxRSLeQ00
>>574
名門中越で1年生レギュラーは注目されるでしょう!

587名無しさん (スプー 07ae-7912):2022/07/25(月) 07:35:53 ID:KqeFE8IQSd
>>586
一年生じゃないって

588名無しさん (ワッチョイ 071a-b721):2022/07/25(月) 08:18:19 ID:pK89YzsQ00
関は昨日大当たりだったな

589名無しさん (ワッチョイ dc2b-f12f):2022/07/25(月) 08:32:08 ID:8qeziI/A00
俺は彼にスマイリングアサシンって勝手に名付けてる

590名無しさん (スプー ed79-11fd):2022/07/25(月) 09:06:56 ID:tLBPYWAASd
>>587


591名無しさん (ワッチョイ 8b71-c7d0):2022/07/25(月) 09:16:57 ID:gBYrf95k00
>>589
わかる気がする
球場で彼をみた人なら。

592名無しさん (スプー e91e-0123):2022/07/25(月) 19:35:01 ID:yYfrL92ESd
明日のブラバン演奏楽しみらね

593名無しさん (ワッチョイ 071a-b721):2022/07/25(月) 23:52:19 ID:pK89YzsQ00
グレイテスト・ショーマンや星空のディスタンスもあるんかな
ワクワク過ぎて眠れねーや

594名無しさん (ワッチョイ cfc4-b0cf):2022/07/26(火) 00:18:05 ID:GMYb/YUg00
野球部、チアとの関係も良好な吹部も気合入ってるみたいですよね。
戦闘開始からのララランド楽しみにしてます。

595名無しさん (ワッチョイ 071a-b721):2022/07/26(火) 06:53:53 ID:c0ZCKJWw00
虎視眈々

596名無しさん (アウアウ 277c-c391):2022/07/26(火) 10:43:52 ID:BWS/SnlYSa
甲子園って小鷹の代以来無いんだっけ?

597名無しさん (ワッチョイ e42b-7fb5):2022/07/26(火) 10:53:29 ID:NhFCWx8s00
ダメだぁ
全然球来て無いわ
時間の問題だ
P変えてやって欲しい

598名無しさん (ワッチョイ 9961-c391):2022/07/26(火) 11:02:25 ID:HrrD3iiw00
打てないし、守備もお粗末だな

599名無しさん (ワッチョイ ca53-09cc):2022/07/26(火) 11:11:20 ID:noRzd0Ro00
>>597
誰に変えるの?

600名無しさん (アウアウ 277c-c391):2022/07/26(火) 12:19:07 ID:BWS/SnlYSa
今年って強いか、、?

601名無しさん (スプー 69c8-1141):2022/07/26(火) 12:35:34 ID:x93.20ogSd
>>597
素人

602名無しさん (アウアウ 277c-c391):2022/07/26(火) 12:50:28 ID:BWS/SnlYSa
バント下手だな今年

603名無しさん (アウアウ 277c-c391):2022/07/26(火) 13:03:23 ID:BWS/SnlYSa
援護したれや

604名無しさん (ササクッテロ fbfc-7538):2022/07/26(火) 13:25:57 ID:uXfY6CQkSp
あーっ負けちゃった

605名無しさん (ササクッテロ 2fe1-c391):2022/07/26(火) 13:31:50 ID:coekxDq2Sp
重要な場面でのミスがあまりにも多かった
せめて一、二点援護があればな…

606名無しさん (アウアウ 277c-c391):2022/07/26(火) 14:03:13 ID:BWS/SnlYSa
あらら

607名無しさん (スプー 69c8-1141):2022/07/26(火) 14:46:02 ID:x93.20ogSd
>>605
もともとこのチームそんな感じだよね
増田も12回は無理して二塁投げなければよかったのに、焦ってしまったね

608名無しさん (ササクッテロ 5059-34c7):2022/07/26(火) 15:40:26 ID:KB9pHSIsSp
昔から中越ってリードしてる時はめちゃくちゃ強いけど、今日みたいなゲームとか負けてる時は淡白というか執念を感じないというか…
だから勝負弱いのかな

609名無しさん (ワッチョイ 9b7d-e14b):2022/07/26(火) 16:15:36 ID:hX95/1cY00
中越は同点の時は負けてるのと同じで
考えないと・・。

610名無しさん (スプー 69c8-1141):2022/07/26(火) 16:50:27 ID:x93.20ogSd
明らかな格下相手だと逆転はできるが五分五分みたいな試合はほとんど落としてる
本田監督は終盤まで接戦でとか2点差でとか言ってた試合はことごとく負けてる

611名無しさん (ワッチョイ 342e-ec3b):2022/07/26(火) 17:19:32 ID:7ufiELKU00
いつも甲子園で負ける時と同じ負け方でしたね

612名無しさん (スプー 415b-68c6):2022/07/26(火) 17:22:49 ID:R1oKw3dUSd
まずは学校生活からやり直し

613名無しさん (ワッチョイ 8db6-86d5):2022/07/26(火) 17:25:00 ID:24xXeXfM00
まあ負けはしゃーないから初のセンバツ目指して頑張れ

614名無しさん (ワッチョイ 48e9-8e14):2022/07/26(火) 17:48:44 ID:SBvdMQzQ00
>>611
違いますよ。
いつもはサヨナラです。

615名無しさん (ワッチョイ 25cc-b721):2022/07/26(火) 18:00:11 ID:x2dA/eFc00
まあ八回に打って点取れないならそれこそ今までと同じ。
例え勝って甲子園行けてても先はないって事だろう。

悔やむとしたらそのチャンスをものにする実力を付けられなかった事だよ選手も監督も

616名無しさん (ワッチョイ 25cc-b721):2022/07/26(火) 18:03:28 ID:x2dA/eFc00
それにしてもブラバンとチアは素晴らしかったわ

617名無しさん (ワッチョイ 00a2-c391):2022/07/26(火) 18:46:01 ID:9GqfTb2M00
このチームで甲子園行けないとなると今後厳しいですね。
帝京の天下か 甲子園で文理が勝ち進めばまた全国から
入部希望者殺到

618名無しさん (ワッチョイ 9961-c391):2022/07/26(火) 19:40:51 ID:HrrD3iiw00
斎藤の代と小鷹の代は強かったなー

619名無しさん (オッペケ 8b58-6caf):2022/07/26(火) 19:45:41 ID:ozLIaB76Sr
>>618
斎藤の代がバランスはよかった

620名無しさん (ワッチョイ 071a-b721):2022/07/26(火) 20:27:25 ID:c0ZCKJWw00
とりあえず大矢山井野本関の上位〜中軸打ってた面子&野本尾身関小宮山の投手陣が残るんだから秋の北信越切符は必ず取れ

621名無しさん (ワッチョイ 0c18-b9b9):2022/07/26(火) 21:12:21 ID:OHw4ZWd.00
今日の中越の打線と攻撃ミス見てたら小幡がかわいそうで仕方なかった。あと意外と吉井の守備は危なかっしかったんだね。

622名無しさん (ワッチョイ 071a-b721):2022/07/26(火) 21:14:17 ID:c0ZCKJWw00
吉井はグラブを動かす癖があるからな
そこら辺がタッチの時にボールがこぼれた原因になったのかもしれん

623名無しさん (ワッチョイ 629f-eb5b):2022/07/26(火) 21:17:02 ID:HCifRvQw00
このチームは間の取り方がうまい
とくにショートだったかな?投手に声かけてたの?あと捕手に監督さんも
素晴らしい

624名無しさん (ワッチョイ 12fe-f12f):2022/07/26(火) 21:22:46 ID:TMexAxVs00
正直8割型甲子園行けると思ってた

625名無しさん (ワッチョイ 629f-eb5b):2022/07/26(火) 21:22:51 ID:HCifRvQw00
あとエースはスライダーが素晴らしかった
文理の投手のスライダーよりリリースの位置が遅いからより曲が遅いから打ちにくい
帝京は消えて見えたと思う

626名無しさん (ワッチョイ 5801-6b13):2022/07/26(火) 21:25:34 ID:Q81bclek00
田中と金子が越にいたら小幡とのエース3枚看板で、史上最強チームで間違いなく甲子園ベスト8はいったな

627名無しさん (スプー ed33-09cc):2022/07/26(火) 21:29:43 ID:KvIXSRG6Sd
たられば。妄想の世界

628名無しさん (ワッチョイ 5801-6b13):2022/07/26(火) 21:31:00 ID:Q81bclek00
田中と金子が越にいたら小幡とのエース3枚看板で、史上最強チームで間違いなく甲子園ベスト8はいったな

629名無しさん (ワッチョイ e0a6-c391):2022/07/26(火) 21:35:12 ID:21CQaN.Q00
あの打線で行けるわけw毎年毎年貧打なのに気付かないのな

630名無しさん (ワッチョイ 896c-c391):2022/07/26(火) 21:38:35 ID:so5sQ9t600
>>626
金子って誰だ?って思ったら徳栄の子のことか

631名無しさん (ワッチョイ 0c18-b9b9):2022/07/26(火) 21:40:07 ID:OHw4ZWd.00
想像以上に打てなかったね。考えもなく振り回してるだけ。毎回毎回同じでリプレー見てるみたいだった。ピッチャーがかわいそうだった。今日の負けはピッチャーを見殺しにした野手の責任。
相手の茨木も怖さはまったく感じずラクだったと思う。

632名無しさん (ワッチョイ 5801-6b13):2022/07/26(火) 21:41:31 ID:Q81bclek00
>>630そそ。

633名無しさん (ワッチョイ e0a6-c391):2022/07/26(火) 21:42:26 ID:21CQaN.Q00
貧打は伝統なのか?これじゃあ通用しない事に気付いて欲しい

634名無しさん (ワッチョイ 071a-b721):2022/07/26(火) 21:45:32 ID:c0ZCKJWw00
そうだな、正直今日の茨木なら5点は取らないと田中も打てなかっただろう。
甲子園で勝つにはふた回り足りなかったな
三年生はコロナ禍で大変だったな。胸張って良いぞ。特に小幡。

下級生は秋を本気で取りに行け。
じゃないといよいよ甲子園が射程から外れる時代がくるくらいの危機感持ってほしい

635名無しさん (ワッチョイ e0a6-c391):2022/07/26(火) 22:15:19 ID:21CQaN.Q00
今日の小幡が出来すぎだったのかはわかりませんが田中や茨木よりよく見えたのは私だけですかね?毎年投手陣は良いから打撃をなんとかしてください

636名無しさん (ワッチョイ 0c18-b9b9):2022/07/26(火) 22:27:21 ID:OHw4ZWd.00
中越新チーム期待できるの?いい選手いるんですか?エースは尾身かな?左で130後半ぐらいでるよね?

637名無しさん (ワッチョイ 896c-c391):2022/07/26(火) 22:32:15 ID:so5sQ9t600
今日用事あったから第2試合の前半だけ見て長岡に帰ってきたら、中越の球児達がたぶん全員では無いだろうけどさっそくグラウンドで練習してたね

638名無しさん (ワッチョイ 071a-b721):2022/07/26(火) 22:33:25 ID:c0ZCKJWw00
>>637
へ〜、中々出きることじゃないな

639名無しさん (スプー ed33-09cc):2022/07/26(火) 22:36:40 ID:KvIXSRG6Sd
>>628 たられば。言えばキリがない笑笑。やめよう負け惜しみ

640名無しさん (オッペケ e852-8e14):2022/07/26(火) 22:44:07 ID:mEfjdBzYSr
>>631頭大丈夫?w

641名無しさん (ワッチョイ 3870-7133):2022/07/27(水) 05:47:24 ID:Yq/rgzWc00
>>636
下級生は3年が抜けてやっとグランドで野球が出来るから嬉しいんだよ。

642名無しさん (スプー f1f3-3219):2022/07/27(水) 06:21:54 ID:PY32ZkHASd
増田の送球が不安定なのは今までの試合見てればわかること。あの場面で盗塁許してもバッター集中でよかったわけ。まんまと相手の揺さぶりに乗ってしまった。あの場面でどうしても二塁に投げるならキャッチボールでいい

643名無しさん (ワッチョイ e223-3630):2022/07/27(水) 06:37:45 ID:0rFZTXaw00
最初から向こうが上だつたかな?小幡はよかつた今大会、一番のピッチャーだな。だけど 8 回スクイズは考えなかったのかな。悔しいな…!

644名無しさん (ワッチョイ 550f-b9c2):2022/07/27(水) 07:17:57 ID:PTOOqQRE00
>>643
試合終わって結果論言っても仕方ない。
本田監督からすれば満塁で山井くん、杉田くんの中軸だったから彼らのバッティングを信じてヒッティングで行かせたんだろうね。

あの暑さのなか、最後まで投げた小幡くん茨木くん素晴らしかったね。小幡くんは相変わらずさすがの奪三振数でした。

今はただ両チームの選手、関係者の皆さんにお疲れ様と言いたいな

645名無しさん (スプー 076f-4d48):2022/07/27(水) 07:29:43 ID:t69U5rYYSd
UX中継の録画を見た。お父さんがインタビューで言ってたけど、小幡は死ぬほど緊張してたんだってな。勝たせてあげたかった。

646名無しさん (ワッチョイ 4a02-b1ba):2022/07/27(水) 07:35:51 ID:V/qjU1S.00
>>642
セカンド投げないでいいって言ってるヤツがお前を含め結構いるけど
あの場面でセカンドに投げられる事が強さだからな 結果論で言ってるだけで全くわかってない

それからキャッチャーくんの送球が不安定?お前本当に試合見てんのか?

647名無しさん (ワッチョイ 2388-a139):2022/07/27(水) 07:41:42 ID:rm347HF600
>>646
投げなかった場合、なんで投げないんだ?って言ってると思いますよ。
タイミングはアウト。
失点に繋がってしまったのは結果論。
普通にアウトを取れていれば無失点だった可能性は高いと思う。
投げて正解。

648名無しさん (スプー 7da7-6f59):2022/07/27(水) 07:41:55 ID:B4ZKorXUSd
>>646分かるタイミングもアウト!その時サードランナーもきてなかった。肩の強いいいキャッチャーだったよ

649名無しさん (ワッチョイ 0752-b9c2):2022/07/27(水) 07:42:57 ID:CNurDIn200
投げて失点してるようではな。本当に強い学校はアウトに出来なくとも失点はしない

650名無しさん (スプー 7da7-6f59):2022/07/27(水) 07:47:53 ID:B4ZKorXUSd
アウトにできないなら、サードいるなら投げない方がいいだろ

651名無しさん (ワッチョイ ba36-f0fb):2022/07/27(水) 07:52:28 ID:wEVPjG1600
>>646
残念ながら結果がすべてだな。練習試合じゃないんだから。
ホントに強ければ刺してるね。

652名無しさん (スプー 0ec2-3219):2022/07/27(水) 07:55:53 ID:tfyWjD26Sd
>>647
必死な擁護お疲れ
21年前の決勝のようにホームスチールの可能性だってあるし、2、3塁のほうがまだ守りやすい
だいたいこのようなケースはミスが失点につながる

653名無しさん (ワッチョイ 4a02-b1ba):2022/07/27(水) 08:06:11 ID:V/qjU1S.00
ホントに分かってねー奴ばっかだな
話にならんわ
配信で見てあーだこーだ言ってるだけ
恥ずかしくねーの

654名無しさん (スプー 7084-4d48):2022/07/27(水) 08:12:07 ID:1K2p8fvkSd
タイミングはアウトだが吉井がタッチにいった意識でなく捕球した途端に走者とグラブが交錯。グラブの中で多少球が遊んでる状態だったので結果こぼれてしまったてとこか。野球の神様がどちらに微笑むかは紙一重。

655名無しさん (スプー 7084-4d48):2022/07/27(水) 08:14:52 ID:1K2p8fvkSd
もう少し打ってほしかった気持ちはあるが、茨木のストレートとチェンジアップのコンビネーションは見事て思った。

656名無しさん (ワッチョイ 4a02-b1ba):2022/07/27(水) 08:18:36 ID:V/qjU1S.00
中越的にはストレートでおしてくるって想定してのかな
変化球に明らかに戸惑ってた

657名無しさん (ササクッテロ 5b85-b3fa):2022/07/27(水) 08:30:52 ID:dqJBPUnISp
先攻・後攻の差こそあれ甲子園で負けるパターンと一緒だったな
今迄は甲子園でこのパターンだったけどこれからは県大会でこのパターンで負けて甲子園にもう出られなくなりそう

658名無しさん (スプー f057-b9c2):2022/07/27(水) 08:30:56 ID:nfLq0TmcSd
選抜目指して頑張ってください。

659名無しさん (ワッチョイ 0752-b9c2):2022/07/27(水) 08:33:04 ID:CNurDIn200
もう少しじゃなくもっともっと打てるようにならないとな

660名無しさん (ワッチョイ d865-085c):2022/07/27(水) 08:34:53 ID:PZwOVTVQ00
本気で秋、取りに行け

661名無しさん (ワッチョイ 4a02-b1ba):2022/07/27(水) 08:36:56 ID:V/qjU1S.00
応援は物凄くよかった
涙出そうになったわ

662名無しさん (ワッチョイ d865-085c):2022/07/27(水) 08:37:32 ID:PZwOVTVQ00
>>654
本当に紙一重だった

山井は八回の不甲斐なさを反省して新チームの柱として頑張ってほしい

663名無しさん (ワッチョイ d865-085c):2022/07/27(水) 08:38:17 ID:PZwOVTVQ00
>>661
試合開始直後のショウタイムめちゃくちゃ迫力あって鳥肌たったわ

664名無しさん (ワッチョイ 4a02-b1ba):2022/07/27(水) 08:41:24 ID:V/qjU1S.00
ランナーの北海道コンビも投げてこないだろうって明らかに油断してたからな

665名無しさん (ワッチョイ c862-f0fb):2022/07/27(水) 08:42:06 ID:ocmni2PE00
しかし中越のここ一番の負けかたはこんなの多いな。
ピッチャーは必死に投げてるが打線がうんともすんともいわない。格下投手にはボコボコ打ちまくるが強敵好投手相手だとホントに手も足も出なくなる伝統の打線は見飽きたね。そして結果はきっちりと1点差負け。「惜しかった」
甲子園での中越の壮絶な打撃戦を見てみたいもんだな。勝てばなお良し負けてもいいから。

666名無しさん (ワッチョイ d865-085c):2022/07/27(水) 08:43:55 ID:PZwOVTVQ00
今年のチームは根津イズムが吉井をはじめ、例年より浸透された感じはあったが、新チームはどうだろうな

667名無しさん (スプー 7a98-7133):2022/07/27(水) 08:44:46 ID:D2K.fhwYSd
野球はミスのスポーツ、あの場面でもミスが出ない様に普段の生活から意識しろと昔教わった。

精神論だけど、普段の越高生を見てると一理あると思いましたね。

668名無しさん (ワッチョイ d865-085c):2022/07/27(水) 08:45:59 ID:PZwOVTVQ00
高校生を修行僧か何かだとでも思ってるのかな

669名無しさん (スプー 1f45-3219):2022/07/27(水) 08:58:57 ID:bICyswgwSd
>>667
だから俺は日常生活からと言ってたんよ

670名無しさん (ワッチョイ 0f49-b9c2):2022/07/27(水) 09:35:54 ID:RuHyRSpo00
昔に比べてここ最近の選手はメンタル弱そうだよね

2012〜2018くらいまではバントやエンドランをしっかり決め、チャンスでの一本が出てる印象がある

その反面小幡君のピッチングは素晴らしかったよ、打線の援護が欲しかったな

671名無しさん (スプー f057-b9c2):2022/07/27(水) 09:52:05 ID:nfLq0TmcSd
カイシとの試合は小幡が調子悪かったのを
打線がカバーしたんだからその逆も仕方ないと思いまず。

672名無しさん (ワッチョイ 0752-b9c2):2022/07/27(水) 11:07:30 ID:CNurDIn200
あれなら誰でも打てる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板