したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟明訓高等学校 part23

1管理人:2021/05/13(木) 00:31:56 ID:???
前スレ
新潟明訓高等学校 part22
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1603014253/

225 (ワンミングク 0f0f-bb29):2021/06/07(月) 20:11:05 ID:k9kj5xS2MM
まさか3番の大島君がレギュラーで高木君が控えって事はないよね?
高木君は俊足の強打者だけど、少し守備に難を感じだけど。

226名無しさん (ササクッテロ c8a6-2055):2021/06/07(月) 20:50:30 ID:xTA1Q9NgSp
>>225そのまさかです!

敦賀の大島対新潟の大島

227名無しさん (ワッチョイ 88fb-dba9):2021/06/07(月) 21:13:59 ID:8HFC69cw00
下位打線が踏ん張れば
明訓勝利ある(高橋くん、小黒くん)が
鍵を握る

228名無しさん (ワッチョイ f230-aa46):2021/06/07(月) 21:20:54 ID:HbEyJJcc00
気比の強力打線相手に投げること自体が糧になる
伊藤君の出番もあるかもしれんな

229名無しさん (ワッチョイ e6e4-cd05):2021/06/07(月) 22:18:24 ID:w7MRJpPI00
>>223
その4点てどこからきたの?

230名無しさん (ワッチョイ f448-4036):2021/06/07(月) 22:22:20 ID:umu.uAeo00
先発は柳下、飯濱はリリーフですね。

231 (アウアウ a315-bb29):2021/06/07(月) 22:29:51 ID:OPgLjMmwSa
打線の軸はやはり加藤君になるかな。

232名無しさん (ワッチョイ f448-4036):2021/06/07(月) 22:35:34 ID:umu.uAeo00
>>231
加藤が不調だと5,6番に連鎖くるな。
明日もそうならなきゃいいが。

233名無しさん (アウアウ a050-8635):2021/06/08(火) 06:03:29 ID:kQjbWs8sSa
飯濱君が先発ですかね

234名無しさん (スプー 01a0-053e):2021/06/08(火) 06:24:46 ID:ttXJ07GkSd
>>228
ないない。笑笑

235名無しさん (ワッチョイ 59bd-71a7):2021/06/08(火) 07:14:59 ID:S0K.6Hm600
飯濱は後ろより先発させたほうがいいよ。

236名無しさん (ワッチョイ f230-aa46):2021/06/08(火) 08:15:03 ID:.qy31VMI00
北信越王者との決勝。最高の試合だね

237名無しさん (アウアウ fac5-5139):2021/06/08(火) 09:51:26 ID:1gaXvF1.Sa
一戦必勝、明訓。

238名無しさん (ワッチョイ 6952-4036):2021/06/08(火) 10:07:56 ID:qUXuLTrc00
種橋、緊張しすぎwww

239名無しさん (ワッチョイ b270-4036):2021/06/08(火) 12:43:49 ID:CC/msHOA00
秋はベスト8、春は準優勝、いずれも敦賀気比に負けてる。
県でも優勝できてない。夏はどうなるのやら?

今どきの子たちは一球に魂が入ってない!
だから打たれるし無駄なフォアボールが増える。

240名無しさん (ササクッテロ c7f3-2055):2021/06/08(火) 12:57:44 ID:A.hfCk8USp
>>239
気比に2タテされた結果は事実だけど、内容的には上出来でしょ。
(まぁ、内容云々言うと「高校野球はトーナメントだから負けたら終わり、勝った方が強い。」とか言うんだろうけど。笑)
そしたら、秋も春も県で優勝してない、北信越すら出れてない文理や中越などはどうなるの?

241名無しさん (ワッチョイ d77d-4036):2021/06/08(火) 13:05:25 ID:u/AWnQG200
>>240
敗者は敗者。文理も中越も明訓以下!

242名無しさん (アウアウ a050-8635):2021/06/08(火) 13:34:29 ID:kQjbWs8sSa
飯濱が先発やん、先発ないとか言ってるやつ誰笑

243名無しさん (ワッチョイ 59ab-71a7):2021/06/08(火) 14:20:58 ID:6lQ7pSoA00
ここに高木が一番で入ってきたら面白い。が、万が一甲子園出ても点が取れないいつもの新潟野球になるだろうな

244名無しさん (スプー 3c05-4036):2021/06/08(火) 15:36:10 ID:7emQ8fLoSd
>>243
阿部の1番がいい

245名無しさん (スプー 323a-5b88):2021/06/08(火) 15:55:35 ID:X6qhOOZISd
高木くんはなんで出てないの?

246名無しさん (バックシ 377d-16f2):2021/06/08(火) 17:35:28 ID:qzLsjf8QMM
今年の気打線は全国トップクラス。投手陣が整備されればてっぺん狙えるチーム。
あっぱれ明訓ナイン。今日の経験を夏の糧に。さすれば間違いなく甲子園が呼んでくれるチームになる。

247名無しさん (ササクッテロ c8a6-2055):2021/06/08(火) 18:04:58 ID:OCj/68JsSp
もう現チームと前チームを比べたりしないで下さいね。前チームの3年は貶してたけど。
比べ物にならないくらい現チームが上!

248名無しさん (ワッチョイ 6952-4036):2021/06/08(火) 18:34:31 ID:qUXuLTrc00
>>246
気比は来年の方が強いな

249名無しさん (ワッチョイ 72fd-6619):2021/06/08(火) 20:02:55 ID:8rD03cvQ00
>>226
高木くんが控えとは!?
明訓は選手層が厚いね!

250名無しさん (ワッチョイ f230-aa46):2021/06/08(火) 21:07:32 ID:.qy31VMI00
>>248
気比に加え、松商、星稜と今秋は強敵を撃破しなければセンバツはない。
県内も文理、帝京長岡は好投手が残るわけだしそんなに甘くないよ。
とにかく今春は充分な成績だと思う。
守備や走塁のミス、無駄な四球を減らし、課題を修正して夏に臨んでほしい。
やってくれると思う。期待しています!

251名無しさん (スプー 06ba-4036):2021/06/08(火) 21:23:47 ID:TB4rNQ1ESd
>>250
帝京長岡の総合レベルは上位とはいえないが

252名無しさん (ワッチョイ f230-aa46):2021/06/08(火) 22:03:24 ID:.qy31VMI00
>>251
そこまで詳しくは知らんが好投手はいるだろ

253名無しさん (スプー e740-f1b7):2021/06/08(火) 22:57:13 ID:ixWp2tKASd
元祖シルバーメダリスト

254名無しさん (ワッチョイ 2c7b-2055):2021/06/08(火) 23:45:31 ID:qg1oGU3o00
明訓は新チームも強いだろ。2年生かなりいい選手いるじゃない。
まずはこの夏優勝目指して!

255名無しさん (ワッチョイ 2c7b-2055):2021/06/08(火) 23:55:06 ID:qg1oGU3o00
やっぱ気比の大島が打ったから優勝したな。明訓の3番大島君9回逆転サヨナラのチャンスでショートゴロで試合終了。大島次第でしたね。

256名無しさん (ワッチョイ 4392-d57f):2021/06/09(水) 00:03:23 ID:/Ly5dOec00
児嶋じゃなくて大島かぁ

257名無しさん (ワッチョイ 17fb-c5cd):2021/06/09(水) 00:03:39 ID:EctrRmwQ00
>>222
本当になりましたね。大島次第で優勝が決まる。

258名無しさん (ワッチョイ 5267-7f90):2021/06/09(水) 02:15:58 ID:4sNS94RU00
>>255
そこは代打でした

259名無しさん (ワッチョイ 17fb-c5cd):2021/06/09(水) 04:56:26 ID:EctrRmwQ00
大島君はどこの中学ですか?シニアリーグ出身ですか?

260名無しさん (ワッチョイ fc68-f5f0):2021/06/09(水) 06:53:10 ID:2KQwdqiA00
大島君もまだ2年だろ。伸びしろ十分だ

261 (ワンミングク 81f1-ba38):2021/06/09(水) 20:18:46 ID:SZcKqNBAMM
新チーム結束時に4番は高木君しかいないと思ってだけど、加藤君だったし、秋からのチームも4番は反町君になるのかなって思うけど、今の1年生から誰かがなりそう。

262 (ワンミングク 81f1-ba38):2021/06/09(水) 21:11:49 ID:SZcKqNBAMM
昨秋は1桁背番号の長谷川君と堀井君がベンチ外だけど、それだけ下級生が成長したのかな?
彼らには最後の夏に向けて頑張ってほしいね。

263名無しさん (ワッチョイ fc68-f5f0):2021/06/09(水) 21:44:55 ID:2KQwdqiA00
その通り。最後の夏は3年ががんばらねば
ただ、チームを支えるということも含めて

264名無しさん (スプー b39e-7f90):2021/06/10(木) 07:16:07 ID:DOfcSk16Sd
夏に向けて新戦力の奮起よろしく!
特に投手!

265名無しさん (ワッチョイ 17fb-c5cd):2021/06/10(木) 07:26:41 ID:mmYiirxQ00
夏の大会前に地獄の合宿やるとか普通ありえんよ
ミートグッバイしたら終わりやん
本間監督みたいに合宿なくせ
古いんだよ考えが時期を考えろ
高木はまた怪我するぞ
高木なしで夏の優勝はない

266名無しさん (ワッチョイ fdd6-7f90):2021/06/10(木) 07:51:31 ID:gM1bImEs00
>>265
合宿やってないから本間さんのときに負けるんだな

267名無しさん (ワッチョイ b824-8146):2021/06/10(木) 11:03:22 ID:ZXpqs.ec00
去年のほうが間違いなく強かったな。今年はレベルが低いから勝ってるだけ。気比にしても笠島等のいた去年のほうが強かった

268名無しさん (スプー f32e-fd44):2021/06/10(木) 11:30:08 ID:DTEquaFUSd
>>266
前監督辞任して即座に強くなった明訓。本間さんの心境はいかがなものか?

269名無しさん (ササクッテロ 79fe-c5cd):2021/06/10(木) 18:12:26 ID:AUV.Up.gSp
>>266
合宿やるのは当たり前だけど夏の大会前にやるのは常識的にありえないね。昭和的な強化合宿は。
球場とかでやる実戦を意識した合宿が夏大前にやるべき。

270名無しさん (ササクッテロ 79fe-c5cd):2021/06/10(木) 18:15:30 ID:AUV.Up.gSp
>>267
去年のチーム1対9現チーム
天と地の差がつきましたね!

271名無しさん (ワッチョイ fdd6-ef17):2021/06/10(木) 20:02:33 ID:gM1bImEs00
>>269
結果が出ているならやるべき。
夏前に合宿やる意図わかっていて言ってるの?
実戦的な合宿ってその間で成長してレギュラーとる人間もいますよ?

272 (アウアウ 6c85-ba38):2021/06/10(木) 20:53:58 ID:.c8PSY9USa
仮に大島君がレギュラーなら、高木君は守る所がないね。
種崎君と入れ替えになるか代打の切り札的な立場になりそう。

273名無しさん (ワッチョイ fdd6-ef17):2021/06/10(木) 21:35:05 ID:gM1bImEs00
>>272
それはわかりません。
レギュラー争いのための合宿です。
新しい選手がでるかもしれませんし。

274<削除>:<削除>
<削除>

275名無しさん (ワッチョイ 17fb-c5cd):2021/06/11(金) 01:42:33 ID:.dIDTtBg00
>>271
考えが古すぎて草
なら去年の夏優勝した?いつから県大会優勝ないと思ってんの?
秋春夏優勝すらしてないで復活とは言えませんけど。復活の兆しがでてきただけで復活はしてない。
最悪技術の低下怪我に繋がる事を1ヶ月切った時期にやる事はありえない。やったら勝てるやらなかったから負けた。そういう事じゃないでしょ?

276名無しさん (ワッチョイ d4ce-671d):2021/06/11(金) 04:59:17 ID:6rQX/8e.00
まだ島田さんは就任したばかり。いずれにしても、もう少し様子を見ないと。

277名無しさん (スプー f456-ef17):2021/06/11(金) 08:35:26 ID:gQYGVWR2Sd
>>275
お前、アメリカかぶれし過ぎ

278名無しさん (ワッチョイ b824-8146):2021/06/11(金) 09:08:10 ID:s/Kq9AFU00
優勝してないのに復活は草優勝してから言え

279名無しさん (バックシ 58c0-bb4a):2021/06/11(金) 10:51:18 ID:22YYBxIkMM
合宿はいいけどコロナには気をつけなはれや!

280名無しさん (ササクッテロ 199f-8146):2021/06/11(金) 13:26:04 ID:AG2H9sXISp
中越2タテしたのはすごいけど、復活宣言は早すぎるかな
その中越も元々夏しか興味無いチームだし、次こそはリベンジくらいそうで怖い

281名無しさん (スプー c144-4aed):2021/06/11(金) 13:43:16 ID:XkI1pULESd
合宿は柴山の影響
佐藤、島田共に現役時代からしてるんじゃないかな?
1ヶ月前にどん底に落として
夏の大会をピークに持って行くという。

282名無しさん (ササクッテロ 62db-c5cd):2021/06/11(金) 17:39:00 ID:FWS7CJAASp
>>277
アメリカかぶれとかじゃないと思うよ?
島田監督、本間前監督比べたらまだ本間前監督の方が県大会優勝、準優勝、北信越でも選抜まであと1勝と結果は残してましたよ。
合宿は必要だけど本間前監督の夏大前にやらない考えは理にかなっています。怪我で終わるのが1番悔いが残りますからね。

283名無しさん (ワッチョイ aad4-8146):2021/06/11(金) 17:48:26 ID:wdNpQYJ200
わたしもそう思います

284名無しさん (ササクッテロ 62db-c5cd):2021/06/11(金) 18:26:48 ID:FWS7CJAASp
>>283
日大三じゃないけど冬の合宿がベストかな。あとは新チーム始動した頃。
合宿後の練習試合特に投手は疲れた中で投げるから本当怪我しないか心配ですね。

285名無しさん (ワッチョイ 4bfc-ef17):2021/06/11(金) 21:39:59 ID:RctVbZvY00
>>282
にわかでしょ?
本間さんが現役の時はなかったこともあり、やらない考え方は理にかなっているがそれでは夏に勝てませんし、夏に結果が出ていない以上しかも最終年は一回戦負けしてる(笑)
そんな結果で夏前の合宿は必要ないって言えるわけ?
この合宿の目的は一体感のためだよ
この期間の合宿は専ら練習試合と夜の枕投げ(笑)

286名無しさん (ワッチョイ 17fb-c5cd):2021/06/11(金) 21:52:41 ID:.dIDTtBg00
>>285
必要ありませんね。
そういう時代ですからね。
合宿やって夏の甲子園出場7回だけ。一体感高めたところで甲子園に繋がらないんだ。
一体感なんて日頃からの問題だから。
それともOBが楽しむ合宿ぽくて草

287名無しさん (ワッチョイ 5fbb-cca3):2021/06/11(金) 21:53:35 ID:U.rP3c5200
>>268
本間監督にはもう一度指揮官になるチャンスが訪れると思ってます。

288名無しさん (ワッチョイ 17fb-c5cd):2021/06/11(金) 21:57:21 ID:.dIDTtBg00
>>287
同意
本間監督が本来ならば戻って指揮をとるべき。

289名無しさん (スプー aa6d-7d03):2021/06/11(金) 22:08:17 ID:tqm7TnlISd
そうして弱くなるというオチ?

これ以上苦しめるなよ、鬱になってしまう

290名無しさん (ワッチョイ 4bfc-ef17):2021/06/11(金) 22:53:49 ID:RctVbZvY00
>>288
もうないですよ。
息子の卒業が花道ですから

291名無しさん (ワッチョイ 4bfc-ef17):2021/06/11(金) 22:55:28 ID:RctVbZvY00
>>286
だからどういう時代?
もしや他の高校のスパイですか?

292名無しさん (ワッチョイ 17fb-c5cd):2021/06/11(金) 23:08:00 ID:.dIDTtBg00
>>291
???

293名無しさん (ワッチョイ 3607-ec1b):2021/06/12(土) 00:05:15 ID:FiwpN9Js00
書き込み多い時期は甲子園いけないジンクスあるからな。

294名無しさん (ワッチョイ 17fb-c5cd):2021/06/12(土) 00:49:05 ID:cE7QfgFU00
>>290
コーチ復帰もないですか?

295名無しさん (ワッチョイ 4bfc-ef17):2021/06/12(土) 21:45:39 ID:/1B3c2rs00
>>294
ありませんというか今は新潟東シニアのコーチです。

296名無しさん (ワッチョイ 4bfc-ef17):2021/06/12(土) 21:46:23 ID:/1B3c2rs00
>>279
明訓でコロナでたらしいからね

297名無しさん (ワッチョイ 17fb-c5cd):2021/06/12(土) 22:10:50 ID:cE7QfgFU00
コロナ?なら合宿どころか部活も休まなければ。

298名無しさん (ワッチョイ 4bfc-ef17):2021/06/12(土) 22:36:46 ID:/1B3c2rs00
アンチ明訓がいるみたいね

299名無しさん (ワッチョイ 66b4-2055):2021/06/13(日) 02:29:12 ID:ZyUkyk0M00
>>287
人間万事塞翁が馬

300名無しさん (ワッチョイ 66b4-2055):2021/06/13(日) 02:31:59 ID:ZyUkyk0M00
>>281
科学的根拠はありますか?

301名無しさん (ワッチョイ 79bb-3722):2021/06/13(日) 10:01:54 ID:jBoHJgVM00
>>288
島田監督で去年秋春北信越準優勝と
結果が付いてきて
本間監督には、あまりにも理に
かなわない
島田監督にアッパレ

302名無しさん (スプー 1557-f011):2021/06/13(日) 11:56:06 ID:mvPHy0q2Sd
>>301
そのとーり!
監督交替いきなり結果はでません!

303名無しさん (オッペケ 40ef-2f6d):2021/06/13(日) 12:41:43 ID:Ah7tg8QESr
>>284
俺も日大三思い浮かべた。

夏前にやらない代わりに別の時期に所謂根性練習やるか
夏前は代わりに特打ちやら実際形式の練習をみっちりやるとか工夫が必要。ただキツイ練習というか合宿しないだけじゃダメ。
専門家ではないので何とも言えんが、プレッシャーに打ち勝つ精神力と勝利への執念を育むとかには繋がるかもしれないけど、
根性練習やったから技術向上するわけではないからな。

304名無しさん (ワッチョイ b270-f011):2021/06/13(日) 16:23:21 ID:r/2uNgHs00
>>303
そのためにトレーナーをおいたりしてる
単なる闇雲猛練習ではない

305名無しさん (オッペケ 40ef-2f6d):2021/06/13(日) 18:10:49 ID:Ah7tg8QESr
本間さんの時合宿やらない代わりに
それに代わる根性練習を別の時期にやってたとか
6月に合宿までは行かないけど別の強化練習をやってた〜とかなかったのかな?
いずれにしろキツイ練習を全くしなければ技術も長時間を戦い抜くスタミナもつくわけないけど。

ちなみに本間さんはまだこの学校の保健体育の教員なんだろうか。

306名無しさん (スプー d1f4-f011):2021/06/13(日) 21:31:15 ID:cHdyPTs2Sd
>>305
まだいますよ。

307名無しさん (ワッチョイ ea48-99c4):2021/06/13(日) 21:32:56 ID:hdIbJfxs00
>>306
優しそうで良い人そうに見えますね。

308名無しさん (スプー 91b0-1576):2021/06/13(日) 22:17:58 ID:5I6hIbsESd
本間さんは甲子園初出場したときの6番打者で二塁打含め2安打してるんだな

309名無しさん (ワッチョイ 2c7b-2055):2021/06/13(日) 23:09:28 ID:auyt9SA200
>>300
そんな古い人の考えに科学的根拠があるわけない。完全に間違った合宿。大会三週間前にやる合宿ではない!
本間監督も就任して北信越4強とか普通にいってるしそれなりの結果はでてた。
島田監督はあとは優勝甲子園に戻る事だけですね!

310名無しさん (スプー 660e-fd44):2021/06/14(月) 00:10:50 ID:sJ6Y3wVwSd
ヤクルト高津監督の息子二人は本間監督時の部員だったね

311名無しさん (スプー aa6d-7d03):2021/06/14(月) 07:57:28 ID:MFu6dz22Sd
明訓の2年生投手って誰だ?
秋は大丈夫か?

312名無しさん (スプー bc90-ef17):2021/06/14(月) 08:25:02 ID:AeCoiqfkSd
>>309
北信越4強は純粋に本間氏が連れてきた選手での実績はないでしょ?晩年は一回戦負けしてたし。

313名無しさん (スプー bc90-ef17):2021/06/14(月) 08:26:35 ID:AeCoiqfkSd
>>311
曽我

314名無しさん (ワッチョイ 4bfc-ef17):2021/06/14(月) 08:41:58 ID:USbL9cNE00
>>307
OBや保護者には評判が良くなかったらしいです。

315名無しさん (スプー 660e-fd44):2021/06/14(月) 12:42:51 ID:sJ6Y3wVwSd
>>314
それは意外だ。良さげな先生なのに

316名無しさん (スプー eef4-1010):2021/06/14(月) 12:46:15 ID:jPpHlAW6Sd
>>312
2016春をご存知でない!?

317名無しさん (ササクッテロ dd38-c5cd):2021/06/14(月) 20:45:35 ID:kaUSAisQSp
>>312
春優勝

ちゃんとしてね

318名無しさん (ササクッテロ dd38-c5cd):2021/06/14(月) 20:46:17 ID:kaUSAisQSp
>>316
ちゃんと優勝してるのにね〜

319名無しさん (オッペケ 8863-95f0):2021/06/14(月) 21:03:32 ID:tq9dOW.YSr
2016春決勝は北越がギャグみたいな自滅しただけで本来ならボコられてた試合だろ。
春北信越は1勝しただけ。啓新がよほど弱かったんだろう。
夏は左ブロックなら中越に当たる前に散ってた。

決勝でボロ負けしてれば夏までに変わらなきゃという危機感もって夏に向かってたと思う。組み合わせも変わったし
4回戦で北越との対戦がなければ中越を勢いづけることもなかったかもしれない。

320名無しさん (オッペケ 8863-95f0):2021/06/14(月) 21:11:07 ID:tq9dOW.YSr
当時文理の切手くんも言ってたけど
2016は打てなさすぎ。春も決勝までほとんど投手戦だったが
廣田も球遅かったし相手の貧打に助けられた。
守備も中越戦先制許した秋葉の落球やら例のバント処理など肝心なところでミスがあったし廣田も肝心なところでコントロールミスが響いた。

左の梶山が本来ならエースにならなきゃ、
2年大藪と3年大藪と遠藤が梶山と廣田を支えられればな。高津兄がネックだった。あれじゃ本人も可哀想...
正直小池のいた2015の方が強かった。

321名無しさん (ササクッテロ dd38-c5cd):2021/06/14(月) 21:14:09 ID:kaUSAisQSp
またか…

322名無しさん (ワッチョイ aad4-8146):2021/06/14(月) 21:46:23 ID:qigWi8MA00
2016年の新潟は最弱。それに次ぐのが今年

323名無しさん (ワッチョイ bdc7-3b3c):2021/06/14(月) 23:32:39 ID:8BSV4F0g00
>>321
うんざりですね。

324名無しさん (ワッチョイ 4bfc-ef17):2021/06/15(火) 00:16:18 ID:aVlLm4So00
創立100年で何とか甲子園出場させたいんじゃないの?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板