したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟明訓高等学校 part23

1管理人:2021/05/13(木) 00:31:56 ID:???
前スレ
新潟明訓高等学校 part22
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1603014253/

152名無しさん (ワッチョイ a9ea-8335):2021/06/03(木) 21:30:49 ID:Vv6NaFQs00
>>151
謙一な

153名無しさん (ワッチョイ 6f90-f2f6):2021/06/03(木) 22:25:08 ID:hoMFdmIk00
規制されたかと思ったのに。

154名無しさん (ワッチョイ f448-0cb3):2021/06/03(木) 23:18:52 ID:2CEArGiU00
明訓はウエートやらないんだね

155名無しさん (ワッチョイ 59bd-2055):2021/06/04(金) 07:07:37 ID:kilY22GQ00
もっと打率の良い奴を1番に置いて欲しい。大滝は下位。昔の明訓なら1番良い打者置いてた

156名無しさん (ワッチョイ 2c7b-2055):2021/06/04(金) 08:07:35 ID:VdZmDSJs00
>>155
1番いい打者が必ず1番においていたというのは勘違いですね。
クリーンアップにも置いていました。また左の好打者が昔はたくさん…とかいう話はいらないよ!
大滝くん1番いいと思うけど。

157名無しさん (ワッチョイ 6603-99c4):2021/06/04(金) 10:29:06 ID:ehVYnSHE00
>>156
出塁率と走力の問題ですね。

158 (アウアウ edfa-bb29):2021/06/04(金) 12:09:53 ID:uV2ULcv.Sa
やっぱり1番は長打力もある高木君になるかな。
出塁率を考えると高橋君でも良いと思うけど。

159名無しさん (スプー 0116-0cb3):2021/06/04(金) 13:47:45 ID:TdhOuUtkSd
>>158
1番2番を交代するのもいいかも

160名無しさん (ワッチョイ 6643-7d10):2021/06/04(金) 15:45:22 ID:.D4XVfUU00
>>146
川瀬直(長岡江陽中)
中学県選抜メンバー。

161名無しさん (スプー c39d-54af):2021/06/04(金) 21:52:58 ID:d45HGVU2Sd
キャプテン頭まるめたね!いいことだ!

162名無しさん (ワッチョイ f448-0cb3):2021/06/04(金) 23:08:13 ID:cVVsG.ck00
>>161
明訓野球部は丸刈り禁止なのでは?

163名無しさん (ワッチョイ f448-0cb3):2021/06/04(金) 23:10:36 ID:cVVsG.ck00
現2年の新潟県選抜経験者
大滝
近藤
熊木
川瀬
田辺

164名無しさん (スプー c39d-54af):2021/06/04(金) 23:56:06 ID:d45HGVU2Sd
>>162今ゆるくなったそうだよ!

165名無しさん (スプー 692e-4036):2021/06/05(土) 07:16:21 ID:xHRKsVNgSd
>>164
そっちの方がいいですね。
丸刈りの方が野球部らしくて。

166名無しさん (ワッチョイ 23a5-2b5a):2021/06/05(土) 07:54:47 ID:IWpu.CYA00
>>165
西武の高槁光成みたいに、負けるまで伸ばし続ける奴いないかなぁ

167野球小僧 (ワッチョイ c41f-1156):2021/06/05(土) 09:07:32 ID:tp937hco00
最近文理が弱いので明訓を応援します。
北信越大会では2人の投手はストライク先行すれば抑えることができると思います。
先制点を取って波に乗って欲しい。
1つ勝てば夏の選手権がぐっと近づくはずです。

168名無しさん (ワッチョイ 59ab-71a7):2021/06/05(土) 09:20:14 ID:SAoCFIWA00
中学時代県選抜でも高校入って伸びない子もいるからわからんな。大滝打率2割台だろ?高木をトップに持ってきたまえ島田先生

169名無しさん (スプー 57c3-8e89):2021/06/05(土) 09:26:42 ID:n6dltOxQSd
こうこう

170名無しさん (スプー c39d-54af):2021/06/05(土) 09:36:12 ID:RQoR.M8ESd
>>165ですよね野球部は!そう思います。ただ野球ばなれと時代がね...

171名無しさん (スプー aa1d-93dc):2021/06/05(土) 09:48:50 ID:KowKOFMYSd
明訓は打線が課題のようですが、今日のポイントはやはり投手力がカギでしょう。やはり野球は投手力が大きなウェイトを占めてますので。ゲームを作れれば勝てると思います

172名無しさん (スプー aa1d-93dc):2021/06/05(土) 10:03:20 ID:KowKOFMYSd
飯濱君、139キロ計測。上々の立ち上がり

173名無しさん (スプー 8ac1-4036):2021/06/05(土) 10:04:46 ID:4KoVgJzoSd
高木はでてないね

174名無しさん (スプー aa1d-93dc):2021/06/05(土) 10:10:20 ID:KowKOFMYSd
明訓、加藤君の3塁打で2点先制

175名無しさん (スプー e770-1576):2021/06/05(土) 10:21:49 ID:JGSpdqOUSd
出足しびれる展開

176名無しさん (アウアウ fd49-5139):2021/06/05(土) 11:15:58 ID:R2IRKt2gSa
新潟明訓は普通に勝てるだろう。

177名無しさん (ワッチョイ b270-4036):2021/06/05(土) 11:39:12 ID:DAobzNNk00
7回コールド

178名無しさん (ワッチョイ f230-aa46):2021/06/05(土) 11:41:13 ID:vET9PX6k00
明訓強し

179名無しさん (ワッチョイ f230-aa46):2021/06/05(土) 11:43:19 ID:vET9PX6k00
秋は安定感ある栁下先発で春は成長した長濱先発の起用法
島田監督さすがですね

180名無しさん (アウアウ ce55-71a7):2021/06/05(土) 11:45:07 ID:/cq5Lo3.Sa
>>179
飯濱?

181名無しさん (バックシ 45ef-739b):2021/06/05(土) 11:49:24 ID:x8VbNR/AMM
ですね

182名無しさん (ワッチョイ f230-aa46):2021/06/05(土) 14:55:35 ID:vET9PX6k00
次は春県大会からまたレベルアップした感じの明訓と
春県大会同様のしっかりした野球やってるサンフか。
夏は決勝まで当たらんからエコスタでガチンコ対決だな

183名無しさん (ワッチョイ 121b-22e1):2021/06/05(土) 16:11:02 ID:pPEf0ZfI00
飯濱 MAX141 計測

184名無しさん (ワッチョイ f230-aa46):2021/06/05(土) 17:31:41 ID:vET9PX6k00
夏の順々、準決、決勝を想定した3連戦だと思う
北信越終われば1か月で夏大。強化合宿で仕上げて本番だ!

185名無しさん (ワッチョイ 0b16-dba9):2021/06/05(土) 20:34:31 ID:UJTKkhkg00
明訓の飯濱は、今日MAX141キロだから
夏には、MAX145キロは、いくね❗️
頼もしい✨

186名無しさん (ワッチョイ cf92-053e):2021/06/05(土) 20:35:34 ID:BNjGfu5M00
>>179
さすがって、知ってるのかよ?
島田さんの事。

187 (アウアウ 13ac-bb29):2021/06/05(土) 20:57:45 ID:cpnhLfu2Sa
今日の加藤君はしっかりと4番の仕事をしたね。
次も先制打を頼むよ。

188名無しさん (ワッチョイ 3349-3a14):2021/06/05(土) 22:53:56 ID:QBa5/L6.00
5年前春に啓新に同じく7-0コールドで勝ったが
夏に中越にボコられたトラウマが蘇る。
あの時よりは打力ありPも守備もいいですが、これに奢らずあの時からの成長を見せてほしい。

189名無しさん (ワッチョイ f230-aa46):2021/06/05(土) 23:02:18 ID:vET9PX6k00
明日は栁下君の先発かな
サンフは西村君で来てほしいね

190名無しさん (ワッチョイ a636-7df8):2021/06/06(日) 06:41:40 ID:dtspXkFs00
加藤復調してるね。
今日も期待していいんじゃないかな。

191名無しさん (ワッチョイ e8c1-6d5a):2021/06/06(日) 09:04:54 ID:i2fqBEj600
初戦はコールドとはいっても、大味ではなかった
今日は相手より最後は1点多かったというゲームを期待

192名無しさん (ワッチョイ 29e9-2284):2021/06/06(日) 09:22:36 ID:gxibEN3Q00
今日もコールドてお願いします!

193名無しさん (スプー 3231-2fb5):2021/06/06(日) 09:56:35 ID:ZAX5k4TMSd
>>189
背番号11新野だって

194名無しさん (アウアウ 8d15-c661):2021/06/06(日) 11:08:43 ID:CD4nh.5ASa
現地だがこの投手なら誰でも打てるわ

195名無しさん (アウアウ 7fba-c661):2021/06/06(日) 12:11:30 ID:vUmL9o5kSa
>>194
そういうこと言っちゃダメ!

196名無しさん (ワッチョイ 29e9-2284):2021/06/06(日) 14:53:29 ID:gxibEN3Q00
松商学園。春の練習試合で大敗してるのでリベンジしましょうか!

197名無しさん (ワッチョイ e621-6174):2021/06/06(日) 15:01:55 ID:Cb5LwGSc00
守備は和也監督時代のように
二遊間の動きに無駄がなく球際に強い
昨日今日見ただけですが。

松商が出てきたら、
新潟市立寄居中出身の好左腕栗原との対決ですね!

198名無しさん (ワッチョイ e8c1-6d5a):2021/06/06(日) 15:03:28 ID:i2fqBEj600
決勝は永井ら3投手擁しての2007年春以来かな。
明訓にとっては通算30回目の北信越のラスト1試合、好ゲームを期待しましょう。

199 (ワンミングク 03e4-e18e):2021/06/06(日) 15:08:13 ID:N2GCxMd6MM
試合を重ねる度に強くなっていきますね。
打線も下位が打ってチャンスを作るなど良い感じ。
守備も安定してるので決勝も期待できますね。

200名無しさん (ワッチョイ e8c1-6d5a):2021/06/06(日) 15:30:59 ID:i2fqBEj600
ブルペンは投げなかったけど伊藤君も準備してたの見た。
投手4枚タイプが違うのがそろっているし、2枚看板は昨年秋より安定感が増した感じ。
唯一1年でベンチ入りの岩崎君は野手?今秋は主力候補なのかな。

201名無しさん (ワッチョイ 7c20-5eda):2021/06/06(日) 15:52:55 ID:C2650Bbo00
>>200
岩崎クンは捕手です。

202名無しさん (ワッチョイ 7c20-5eda):2021/06/06(日) 15:54:05 ID:C2650Bbo00
ベンチ入りしていない近藤クンはスゴいんですか?

203 (ワンミングク 03e4-e18e):2021/06/06(日) 17:34:35 ID:N2GCxMd6MM
近藤君はU15の日本代表選手です。

204 (ワンミングク 03e4-e18e):2021/06/06(日) 18:21:40 ID:N2GCxMd6MM
このチームは確実に成長してますね。
昨秋は中越、学館に逆転勝ちしたけど実力的には、やや劣っている感じがしました。
けど今春の大会ではチーム力で勝ち進んでいるのが分かります。
夏は優勝候補筆頭ですね。

205名無しさん (ワッチョイ abff-6757):2021/06/06(日) 18:34:25 ID:BCQUKBwI00
反町が機能して始めて
打線が繋がる
良いものがあるから
開花してほしい

206名無しさん (ワッチョイ 1e56-9065):2021/06/06(日) 18:39:00 ID:zRknmCPw00
柳下は、やっぱり良いね。昨秋から、ほとんどポカがないし、負けてない。
夏はエースで良いんじゃないか

207名無しさん (ワッチョイ e8c1-6d5a):2021/06/06(日) 19:00:51 ID:i2fqBEj600
明後日はどんな投手起用になるか今から楽しみだ
気比クラスと試合できるのは貴重な機会だ。夏につながる

208名無しさん (ワッチョイ 7c20-5eda):2021/06/06(日) 19:11:51 ID:C2650Bbo00
大滝クンを見ていると小池クンを思い出す。

209名無しさん (ワッチョイ 7c20-5eda):2021/06/06(日) 20:50:34 ID:C2650Bbo00
松商は普通のチームだったね。
敦賀気比に勝って優勝しましょう。

210名無しさん (ワッチョイ bdc7-fa9a):2021/06/06(日) 21:07:55 ID:HjyAXAJI00
明後日勿論勝ってくれれば大殊勲だし試合になってほしい。
ボコられれば夏も不安になるけど
夏のためには大敗しておくのもいいのかもしれない。

2015中越も春気比に大敗したことが夏への仕上げに繋がり
甲子園でも滝川と接戦できた気がする。まああの時は春関係なしに夏県内は圧勝しただろうけど。
逆に明訓2016は県優勝と北信越でコールド勝ち、次も廣田温存で接戦だったのが過信に繋がった。
県決勝で逆転できず大敗&北信越でも気比に大敗してれば
力を過信せず夏へ向けて変わらなきゃという奮起に繋がったと思う。
かつての佐藤明訓や文理も厚い壁に打ちのめされ続けながら強くなったからな。

211名無しさん (ワッチョイ bdc7-fa9a):2021/06/06(日) 21:15:43 ID:HjyAXAJI00

今大会は中越戦もエース級を打ったわけでなく昨日も高岡一はエース先発ではなかったし
今日も西村仙田を投げていない。
あくまで謙虚にいかないと2016の二の舞になる。

関係ないけど気比とは2007だけでなく選抜出場決めた95秋も決勝でやったんじゃないか?
昨秋のリベンジもあるけどどんな内容でも夏への収穫と課題を得てくれることに期待。
全ては夏のため。

212名無しさん (ワッチョイ 7c20-5eda):2021/06/06(日) 21:43:05 ID:C2650Bbo00
>>211
95秋は福井商業にまけましたね。

213名無しさん (ワッチョイ e8c1-6d5a):2021/06/06(日) 21:44:34 ID:i2fqBEj600
同意

214名無しさん (ワッチョイ e8c1-6d5a):2021/06/06(日) 21:56:39 ID:i2fqBEj600
今夏はベスト8まで行ったらどこが出てもおかしくないでしょう
残り1か月。北信越終わったら強化合宿で鍛えなおしていよいよ本番だよ
春は春だということは選手たちが一番よく分かっているでしょう

215名無しさん (ワッチョイ c7be-f33d):2021/06/06(日) 23:18:13 ID:/QO4Zc6c00
>>214
加藤は県大会後に打撃トレを1時間増やしたと言っていたが7-1で結果でてないよね?今日はノーヒットだったし。

216名無しさん (ワッチョイ c7be-f33d):2021/06/06(日) 23:20:36 ID:/QO4Zc6c00
上加世田を打ち崩さなければ北信越王者にはなれないぞ

217名無しさん (ワッチョイ 2c7b-2055):2021/06/07(月) 05:34:26 ID:y1vuI7SA00
気比に勝つには投手戦に持ち込むことです

218名無しさん (ワッチョイ 2c7b-2055):2021/06/07(月) 06:26:55 ID:y1vuI7SA00
気比の4番大島と明訓の3番大島が当たっているので決勝はこの2人の活躍次第でしょうね。間違いなく両チームの大島次第で優勝が決まる。

219名無しさん (ワッチョイ 59bd-71a7):2021/06/07(月) 06:35:12 ID:muhFEeLQ00
残念だが普通に打たれるよ

220名無しさん (アウアウ fb21-5139):2021/06/07(月) 08:14:14 ID:mcfB/4w6Sa
新潟明訓は問題なく勝てるだろう。

221名無しさん (ワッチョイ 8548-cda0):2021/06/07(月) 11:44:27 ID:N6k3/Akw00
問題なく勝てる?
7対0ぐらいで勝てるのか?
そんなに簡単に勝てるのか?

222名無しさん (スプー a04d-053e):2021/06/07(月) 12:07:13 ID:u/5EG9TkSd
>>218
間違いなく大島次第?
ほんとかよそれ!

223名無しさん (スプー c392-dba9):2021/06/07(月) 12:58:32 ID:IT.O08E.Sd
明訓がリベンジするには、
敦賀気比を4点以内に抑える事が
絶対条件になる
勿論優勝して欲しいが

224名無しさん (ワッチョイ cebd-95d5):2021/06/07(月) 18:35:12 ID:O1DdFq4M00
昨日初めて新チームを見ました!
大滝くんいいね!感動したよ!

225 (ワンミングク 0f0f-bb29):2021/06/07(月) 20:11:05 ID:k9kj5xS2MM
まさか3番の大島君がレギュラーで高木君が控えって事はないよね?
高木君は俊足の強打者だけど、少し守備に難を感じだけど。

226名無しさん (ササクッテロ c8a6-2055):2021/06/07(月) 20:50:30 ID:xTA1Q9NgSp
>>225そのまさかです!

敦賀の大島対新潟の大島

227名無しさん (ワッチョイ 88fb-dba9):2021/06/07(月) 21:13:59 ID:8HFC69cw00
下位打線が踏ん張れば
明訓勝利ある(高橋くん、小黒くん)が
鍵を握る

228名無しさん (ワッチョイ f230-aa46):2021/06/07(月) 21:20:54 ID:HbEyJJcc00
気比の強力打線相手に投げること自体が糧になる
伊藤君の出番もあるかもしれんな

229名無しさん (ワッチョイ e6e4-cd05):2021/06/07(月) 22:18:24 ID:w7MRJpPI00
>>223
その4点てどこからきたの?

230名無しさん (ワッチョイ f448-4036):2021/06/07(月) 22:22:20 ID:umu.uAeo00
先発は柳下、飯濱はリリーフですね。

231 (アウアウ a315-bb29):2021/06/07(月) 22:29:51 ID:OPgLjMmwSa
打線の軸はやはり加藤君になるかな。

232名無しさん (ワッチョイ f448-4036):2021/06/07(月) 22:35:34 ID:umu.uAeo00
>>231
加藤が不調だと5,6番に連鎖くるな。
明日もそうならなきゃいいが。

233名無しさん (アウアウ a050-8635):2021/06/08(火) 06:03:29 ID:kQjbWs8sSa
飯濱君が先発ですかね

234名無しさん (スプー 01a0-053e):2021/06/08(火) 06:24:46 ID:ttXJ07GkSd
>>228
ないない。笑笑

235名無しさん (ワッチョイ 59bd-71a7):2021/06/08(火) 07:14:59 ID:S0K.6Hm600
飯濱は後ろより先発させたほうがいいよ。

236名無しさん (ワッチョイ f230-aa46):2021/06/08(火) 08:15:03 ID:.qy31VMI00
北信越王者との決勝。最高の試合だね

237名無しさん (アウアウ fac5-5139):2021/06/08(火) 09:51:26 ID:1gaXvF1.Sa
一戦必勝、明訓。

238名無しさん (ワッチョイ 6952-4036):2021/06/08(火) 10:07:56 ID:qUXuLTrc00
種橋、緊張しすぎwww

239名無しさん (ワッチョイ b270-4036):2021/06/08(火) 12:43:49 ID:CC/msHOA00
秋はベスト8、春は準優勝、いずれも敦賀気比に負けてる。
県でも優勝できてない。夏はどうなるのやら?

今どきの子たちは一球に魂が入ってない!
だから打たれるし無駄なフォアボールが増える。

240名無しさん (ササクッテロ c7f3-2055):2021/06/08(火) 12:57:44 ID:A.hfCk8USp
>>239
気比に2タテされた結果は事実だけど、内容的には上出来でしょ。
(まぁ、内容云々言うと「高校野球はトーナメントだから負けたら終わり、勝った方が強い。」とか言うんだろうけど。笑)
そしたら、秋も春も県で優勝してない、北信越すら出れてない文理や中越などはどうなるの?

241名無しさん (ワッチョイ d77d-4036):2021/06/08(火) 13:05:25 ID:u/AWnQG200
>>240
敗者は敗者。文理も中越も明訓以下!

242名無しさん (アウアウ a050-8635):2021/06/08(火) 13:34:29 ID:kQjbWs8sSa
飯濱が先発やん、先発ないとか言ってるやつ誰笑

243名無しさん (ワッチョイ 59ab-71a7):2021/06/08(火) 14:20:58 ID:6lQ7pSoA00
ここに高木が一番で入ってきたら面白い。が、万が一甲子園出ても点が取れないいつもの新潟野球になるだろうな

244名無しさん (スプー 3c05-4036):2021/06/08(火) 15:36:10 ID:7emQ8fLoSd
>>243
阿部の1番がいい

245名無しさん (スプー 323a-5b88):2021/06/08(火) 15:55:35 ID:X6qhOOZISd
高木くんはなんで出てないの?

246名無しさん (バックシ 377d-16f2):2021/06/08(火) 17:35:28 ID:qzLsjf8QMM
今年の気打線は全国トップクラス。投手陣が整備されればてっぺん狙えるチーム。
あっぱれ明訓ナイン。今日の経験を夏の糧に。さすれば間違いなく甲子園が呼んでくれるチームになる。

247名無しさん (ササクッテロ c8a6-2055):2021/06/08(火) 18:04:58 ID:OCj/68JsSp
もう現チームと前チームを比べたりしないで下さいね。前チームの3年は貶してたけど。
比べ物にならないくらい現チームが上!

248名無しさん (ワッチョイ 6952-4036):2021/06/08(火) 18:34:31 ID:qUXuLTrc00
>>246
気比は来年の方が強いな

249名無しさん (ワッチョイ 72fd-6619):2021/06/08(火) 20:02:55 ID:8rD03cvQ00
>>226
高木くんが控えとは!?
明訓は選手層が厚いね!

250名無しさん (ワッチョイ f230-aa46):2021/06/08(火) 21:07:32 ID:.qy31VMI00
>>248
気比に加え、松商、星稜と今秋は強敵を撃破しなければセンバツはない。
県内も文理、帝京長岡は好投手が残るわけだしそんなに甘くないよ。
とにかく今春は充分な成績だと思う。
守備や走塁のミス、無駄な四球を減らし、課題を修正して夏に臨んでほしい。
やってくれると思う。期待しています!

251名無しさん (スプー 06ba-4036):2021/06/08(火) 21:23:47 ID:TB4rNQ1ESd
>>250
帝京長岡の総合レベルは上位とはいえないが




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板