したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟県の高校野球 part209

1管理人:2021/03/22(月) 14:27:37 ID:???
新潟県高等学校野球連盟
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://www.niigatayakyu.com/

前スレ
新潟県の高校野球 part208
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1609721844/

646名無しさん:2021/05/02(日) 18:55:57 ID:i64kHfWk
帝京ー関根は2回戦、屈指の好カードでここの連中の騒ぎ凄かったわりに客入りそうでもなかったな

647名無しさん:2021/05/02(日) 19:24:13 ID:OEYjxQss
牧野君は何キロくらいですか?

648名無しさん:2021/05/02(日) 19:29:26 ID:tfLDovjQ
帝京はあと籤運だな

649名無しさん:2021/05/02(日) 19:47:03 ID:ggboBl4I
>>605わかります。

650名無しさん:2021/05/02(日) 20:14:51 ID:uCNMwmog
ていきゆり

651名無しさん:2021/05/02(日) 20:24:51 ID:uCNMwmog
帝京は夏、秋連覇するかも選手ののびしろがかなりありそう

652名無しさん:2021/05/02(日) 20:31:53 ID:pFXs99jU
>>646
県内では強い方ってだけで優勝候補じゃないし甲子園行ってないだけに知名度も低い
あとコロナ

653名無しさん:2021/05/02(日) 20:32:53 ID:4ZVkh1zc
帝京茨木と文理田中は同世代ではツートップだな

654名無しさん:2021/05/02(日) 20:57:11 ID:SESRNqYI
>>633
一回戦観ただけだけど
三年生の大半は干すというか、
すでに見限っている気がする
メインは二年生
根拠はないがそんな気がするんだ
あの起用を見ると

655名無しさん:2021/05/02(日) 20:57:50 ID:oSEpnVpw
>>645
事実ならホンモノのレベルだな。

656名無しさん:2021/05/02(日) 21:09:22 ID:DB9ij0MQ
守備のかなり上手い関根滝沢や帝京幌村がポロポロやらかしたのはグランド状態の影響かと思う
牧野と茨木のピッチングにもかなり雨の影響はあったと思うが両投手ともメンタル面が強くそれを感じさせなかった
観戦した人それぞれに意見があろうかと思うが俺にはかなりハイレベルな試合に見えた
関根はこの夏甲子園初出場をかけて勝負の年、帝京は夏はどこまでいけるがわからんが秋の新チームは間違いなく優勝候補にあげられる存在になると思った

657名無しさん:2021/05/02(日) 21:16:23 ID:3Srg3q5M
帝京も関根もいーが…
文理戦見てから言えや!

658名無しさん:2021/05/02(日) 21:27:22 ID:4ZVkh1zc
文理の感想は田中はピッチャーより打撃の選手だなと。以上です

659名無しさん:2021/05/02(日) 21:30:32 ID:y1Pm8uP6
ぽろむらがポロポロ

660名無しさん:2021/05/02(日) 21:36:59 ID:.hvdBvtI
明日は五十公野球場以外は大丈夫そうですな
第一試合・新津南vs敬和学園
第二試合・新発田vs新発田中央
第三試合・巻vs五泉

661名無しさん:2021/05/02(日) 22:04:23 ID:muT163bU
>>643
捕手の齋藤くんはどうでしたか?
今日見に行こうと思ったら仕事が入ってしまって見れなかったので

662名無しさん:2021/05/02(日) 22:23:44 ID:WZ0266sQ
2014関根の準優勝世代も今日の帝京みたいに1年春からほとんどスタメンで使われてたな。
2年佐藤大拳を差し置いて樋口が先発、小山が本塁打打つも
結果は初戦で長高に6点差負け。点差ほど力の差はなかったけど。
結果も含めて監督が計算して起用してるなら凄いと思うけどw

663名無しさん:2021/05/02(日) 22:52:13 ID:.hvdBvtI
風格はありましたが
今日は本調子ではなかったみたいです。
雨と強風で選手達は気の毒な感じでした。
途中で傘が壊れて全打席は見てないです。
秋もそうでしたが静かな雰囲気で虎視眈々って感じですね

664名無しさん:2021/05/02(日) 22:56:07 ID:Tu27F39s
春の大会って毎年大会パンフレットってなかったっけ?

665名無しさん:2021/05/02(日) 23:34:55 ID:muT163bU
>>663
教えてくれてありがとうございます!

666名無しさん:2021/05/03(月) 04:14:21 ID:HbdUJF7I
>>638
前のイニングでも怪しいコーチングあったな
明らかに足場悪い上にセカンドランナーがスピード落としてるのに回してた。
その時はランナーの判断で止まったけど

667名無しさん:2021/05/03(月) 07:13:06 ID:l2s3VGSU
春のパンフは確か16強からだったかな?

668名無しさん:2021/05/03(月) 08:03:18 ID:QzObPvA.
今日は消化できそうかな?

669名無しさん:2021/05/03(月) 08:08:26 ID:HbdUJF7I
今日の見所は新井だな
岡本の力でベスト16クラスに勝てるのかどうか見もの

670名無しさん:2021/05/03(月) 08:23:16 ID:HGpiRh0.
岡本買いかぶりすぎ。フォームは綺麗だけど球は並より少し上

671名無しさん:2021/05/03(月) 08:47:45 ID:Xm2q1Qt2
文理のピッチャーそんなに早くない。他にいないのか?

672名無しさん:2021/05/03(月) 08:53:25 ID:MzQJCsp.
>>669
投手で2番打者の岡本バッティングもいいぞ

673名無しさん:2021/05/03(月) 09:02:11 ID:mrrfGKag
色々な手段を使って選手を集めまくる私学に注目するのもいいし。
小規模校でも、頑張っている新井や、羽茂、新津南あたりを見て
応援するのも高校野球の楽しみ。

674名無しさん:2021/05/03(月) 09:06:38 ID:oG1QWLi2
今日は新発田中央vs新発田、新井vs六日町、巻vs五泉あたりが面白そうだな

675名無しさん:2021/05/03(月) 09:10:04 ID:QzObPvA.
>>671速いだけが投手でない!理由分かるかな?

676名無しさん:2021/05/03(月) 09:17:26 ID:wSY0Uxys
>>675
球速だけが全てなら鈴木のいたときの文理が無双してなきゃおかしいからな
でも結果は県高に不覚を取って、むしろそこまで期待されなかった次の世代が県内では無敵だったね

677名無しさん:2021/05/03(月) 09:29:55 ID:MzQJCsp.
>>674
そだね

678名無し:2021/05/03(月) 09:44:20 ID:O4T2eKGU
鳥屋野来てるけど当番校の文理、しっかり人の目を見て話すし感心した。

679名無しさん:2021/05/03(月) 10:44:03 ID:JkzZpg46
五十公野は寒くて死にそうです。(涙)

680名無しさん:2021/05/03(月) 10:48:08 ID:/rA8pMEc
>>679
二試合目は何時から?
雨大丈夫そう?

681名無しさん:2021/05/03(月) 11:12:33 ID:JkzZpg46
>>680
11時半だったかな?
小雨ですが風が強くて気温低いです。第二試合は休んでラーメン食べて第三試合から復活です。

682名無しさん:2021/05/03(月) 11:20:49 ID:1kLzdojE
新井岡本

初戦
イニング5
被安打2
奪三振9
四球5
失点0

683名無しさん:2021/05/03(月) 11:22:56 ID:/rA8pMEc
>>682
初戦?今日は?

684名無しさん:2021/05/03(月) 11:39:10 ID:MzQJCsp.
岡本散ったか。8裏2失点はどんな展開だったんだろ?

685名無しさん:2021/05/03(月) 11:45:43 ID:ByHySF4A
やっぱり岡本だけじゃベスト16クラスには勝てないな

686名無しさん:2021/05/03(月) 11:53:08 ID:wSY0Uxys
六日町も公立ながら地味に強いからな
新井はよく頑張ったとおもう

687名無しさん:2021/05/03(月) 12:06:21 ID:wGI5sTe2
六日町の監督は医療福祉大で佐藤さんの下でやっていた人だろ?
これから良いチームになって来るんじゃないのかな

688名無しさん:2021/05/03(月) 12:07:02 ID:JkzZpg46
五十公野は大降りです。
試合はしてます。
第三試合の五泉VS巻が見たくて今日は五十公野にしたのに、無理かな?

689名無しさん:2021/05/03(月) 12:09:43 ID:IRHkkrWA
>>687
今は若井さんだよ

690名無しさん:2021/05/03(月) 12:23:40 ID:JkzZpg46
>>689
定年退職じゃないですか?

691名無しさん:2021/05/03(月) 12:26:02 ID:l.nyLh6Y
常総久、
久を外して常総でよくね?

692名無しさん:2021/05/03(月) 12:37:08 ID:ADuo7Wck
>>678
いや、券売の子は金銭の授受してんのに終始無言でおいおいと思ったよ

693名無しさん:2021/05/03(月) 12:52:34 ID:JjkPaVqQ
嫁実家が金沢で今、石川大会観戦してるけど
星稜の新1年生投手がなんか凄いかも

694名無しさん:2021/05/03(月) 13:02:01 ID:/rA8pMEc
>>693
奥さんとどこで知り合ったん?

695名無しさん:2021/05/03(月) 13:09:28 ID:JjkPaVqQ
>>694
営業所の事務してて
俺の一目惚れやwww

696パパイア:2021/05/03(月) 13:13:40 ID:4eZrVf5c
開志学園男子マネ多いらしいよ。(鉄腕)

697名無しさん:2021/05/03(月) 13:16:56 ID:81M7mHLs
去年の産附のショートって進路どこ?

698名無しさん:2021/05/03(月) 13:23:53 ID:81M7mHLs
明訓の白スパイク すげー違和感

699名無しさん:2021/05/03(月) 13:24:59 ID:2/E.5jXc
五十公野は中止か?

700名無しさん:2021/05/03(月) 13:28:56 ID:HGpiRh0.
学館のエースもイマイチだな。昨秋は出来すぎ。野手は良いが投手陣に難ありだから上位は厳しいだろうな。やっぱり産附と中越になりそうだ

701名無しさん:2021/05/03(月) 13:34:47 ID:81M7mHLs
てか中越と産附は戦力差が結構あるだろ

702名無しさん:2021/05/03(月) 13:39:29 ID:MzQJCsp.
>>695
あつい×2
俺も石川大会見に行きたい

703名無しさん:2021/05/03(月) 13:39:32 ID:wAHZxm5g
五十公野そんなに天気悪いんけ?

704名無しさん:2021/05/03(月) 13:48:25 ID:SV6Dutvw
巻 - 五泉
中止 順延

705名無しさん:2021/05/03(月) 13:49:39 ID:ElmvvCE.
夏の甲子園出場争いは例年以上に組み合わせ抽選が重要そう
特に暁星、産業、学館なんかは計算できる投手が限られるので大会序盤に楽できる位置に入れないと厳しい

706名無しさん:2021/05/03(月) 14:21:03 ID:HGpiRh0.
産附は大丈夫だろ。暁星、学館、文理の投手陣は怪しいが

707名無しさん:2021/05/03(月) 14:22:44 ID:JjkPaVqQ
>>702
他県なんだけどコロナ禍に拘わらずコーヒーのサービスしてくれたりしてくれるのは有り難たかった

星稜の1年投手は強風で制球がグダグダだったのに塁に走者が貯まるとギアチェンジして三振取りまくるのが凄いかと

708名無しさん:2021/05/03(月) 14:34:39 ID:wAHZxm5g
新発田対新発田中央はどうなったんだ?

709ななしまる:2021/05/03(月) 14:49:56 ID:2lDocyJ6
学館のエースそうでもないみたいな笑

710名無し:2021/05/03(月) 14:50:25 ID:iuaeKWzw
>>700お前らの予想だいたい当たらん

711ななしまる:2021/05/03(月) 14:50:41 ID:2lDocyJ6
学館のファーストレベル低すぎ笑笑

712ななしまる:2021/05/03(月) 14:52:34 ID:2lDocyJ6
学館のファーストレベル低すぎ笑笑

713名無しさん:2021/05/03(月) 14:54:01 ID:Es77wJ8Y
五十公野再開しないんでしょうかねー。
中央Pパーフェクト中だったけど、ずぶ濡れだったろうし時間たったから、かえてあげれないんかなー

714名無しさん:2021/05/03(月) 15:03:13 ID:5406jK..
>>690
再任用です

715名無しさん:2021/05/03(月) 15:15:28 ID:Pwyytp5U
えっ
若井さん定年退職で長高去り今年から六日町復帰したの?

716名無しさん:2021/05/03(月) 15:19:32 ID:l2s3VGSU
五十公野は6回二死で中断で
更に第三試合延期のアナウンスで帰宅した
帰る頃には晴れてたけど

717名無しさん:2021/05/03(月) 15:31:05 ID:l2s3VGSU
今日の順延は五十公野の第三試合のみ

五泉VS巻は明日の第一試合に割り込むのか?五十公野はこの試合のみ?
割り込むなら明日はお客さん入るな(^.^)!
①五泉VS巻
②暁星VS開志
③文理VS佐渡

718あいうえお:2021/05/03(月) 15:32:03 ID:XzHSbBl2
学館の左ピッチャーブルペンで投げてたけど、よくなってた。

719名無しさん:2021/05/03(月) 15:33:17 ID:TIQdybiQ
>>715
再任用だよ

720名無しさん:2021/05/03(月) 15:34:00 ID:oG1QWLi2
学館はあまり強くなさそうだけど左下は一番楽そうなブロックだからベスト4は行きそう
左上はほぼサンフ、右下はほぼ中越で決まりかな。右上は多分文理だろうけど関根と北越に勝てるかってところか

721保護者挨拶担当:2021/05/03(月) 15:35:11 ID:2lDocyJ6
>>712そんなことないっすよ

722名無しさん:2021/05/03(月) 15:54:59 ID:l2s3VGSU
暁星は開志に圧勝なら4強入り
僅差で勝利なら産付かな
でも皆さん暁星の評価が低いよね!
暁星は普通に強かったよ!
相手が芝農と言えども全てのイニングでの得点は打力がある証。

723名無しさん:2021/05/03(月) 15:59:55 ID:l2s3VGSU
4強は贔屓目なしの普通で考えて
暁星、学館、関根、中越だと思いますよ!
個人的な予想は
暁星、学館、文理、芝中ですね!

724名無しさん:2021/05/03(月) 16:47:03 ID:ZQ0PukTQ
産附、学館、文理、中越だよ

725名無しさん:2021/05/03(月) 16:52:00 ID:/rA8pMEc
>>723
上は誰の感想ですか?

726名無しさん:2021/05/03(月) 16:53:02 ID:sILLl.DM
文理戦ずれたか…

727名無しさん:2021/05/03(月) 16:56:46 ID:ZXeKZeBU
>>692
コロナ禍、最小限の会話を心がける高校生にイチャモンをつける人間が、社会をギスギスしたものにするんだな

728名無しさん:2021/05/03(月) 17:06:02 ID:mrrfGKag
>>727
同意、コロナだからチケットもお釣りも直接渡さず、余計な事は話さないようにしてただけ。

729名無しさん:2021/05/03(月) 17:15:35 ID:iGnJ4uWs
>>727
>>728
金銭の授受をする際に、預かった金額とお釣りの金額を声に出すのは必要最低限だと思うんだが

730名無しさん:2021/05/03(月) 17:25:16 ID:ZXeKZeBU
>>729
そうだね
本当にそう思うんならこんなところでグチグチ言わず、その場で指摘してあげた方が大人として感謝されたんじゃない

731名無しさん:2021/05/03(月) 17:34:40 ID:5pnu7dDY
そんなことより高野連のトーナメント表 校名の書体が太くて文字が潰れて読み辛いわ
早急に対応して

732名無しさん:2021/05/03(月) 18:01:07 ID:.NhXGycc
東京学館のファーストの子
味方中って県外ですか?

733名無しさん:2021/05/03(月) 18:08:22 ID:btd/W89U
>>732
味方村ですか?

734名無しさん:2021/05/03(月) 18:10:00 ID:ewNhQr0c
み、味方

735名無しさん:2021/05/03(月) 18:16:05 ID:1id53u32
>>723
芝中がきてくれるとありがたいですね

736名無しさん:2021/05/03(月) 18:47:25 ID:wGI5sTe2
例年は暖かくて野球日和なのに今年は悪天候で最悪だね
しかも初戦からだと日程が空きすぎて憂鬱になるわ
ようやく明日からが野球日和だな

737名無しさん:2021/05/03(月) 18:51:19 ID:2ken3irU
>>736明日一試合だよねたしか
天気いいのにもったいない

738名無しさん:2021/05/03(月) 18:56:03 ID:Pwyytp5U
去年の秋大9月8日は今まで野球観戦した中で一番暑く感じきつかった。中越ー産附戦の佐藤池球場

739名無しさん:2021/05/03(月) 18:56:26 ID:2ken3irU
>>736失礼やってるね今日の中止になった一試合だけだと思った

740名無しさん:2021/05/03(月) 19:16:43 ID:LcRWYYdM
星稜にまたエグいp出てきたようやな…

741名無しさん:2021/05/03(月) 19:29:58 ID:HGpiRh0.
学館の4番ファーストは怪我してる。今日出たのは控えの子。みかた中かどうかは知らないけど

742名無しさん:2021/05/03(月) 19:41:06 ID:l2s3VGSU
現在・南区味方
旧・西蒲原郡味方村

5日の五十公野は混みますね!
①加茂暁星vs開志学園
②日本文理vs加茂

一冬で進化した暁星と文理を比較する良いチャンスですね

743名無しさん:2021/05/03(月) 19:42:24 ID:l2s3VGSU
失礼しました!加茂ではなく佐渡でした!

744名無しさん:2021/05/03(月) 20:28:32 ID:/rA8pMEc
明日の五十公野、まさかの1試合か

745名無しさん:2021/05/03(月) 21:56:17 ID:36736.4k
味方はあじかたと読みます。以後、よろしく




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板