したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

香川真司 新避難所 Part6

1名無しさん[転載禁止]:2021/01/26(火) 17:45:57 ID:I4fpc64s
Official Website
ttp://kagawashinji.com/
Twitter(@S_Kagawa0317)
ttps://twitter.com/S_Kagawa0317
Facebook
ttps://www.facebook.com/shinjikagawa
Instagram
ttps://www.instagram.com/sk23.10/

※引用はソースのURLなりを明記、コピペは最小限に
※950を踏んだ方はスレ立てお願いします
※荒らし、煽り、誹謗中傷など迷惑行為は禁止しています。規制対象になります。
※荒らしはスルーを推奨します。削除依頼をお願いします。
※他サイトへの転載は禁止しています。

香川真司 新避難所 Part5
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43936/1601685891/

797名無しさん[転載禁止]:2021/03/30(火) 19:13:22 ID:ZycEaNSQ
味方が動いてるときはいいパス出せるしちゃんとパスが来るときはいいプレーするけどあくまでそれは人ありきで少しでも周りが悪いといいプレーが中々できないから周りのレベルが落ちるチームだと香川は途端に力が出しにくくなる
受け身になりすぎなのは事実で強引さが足りないからもっと引っ張るプレーを自発的にできるようにならないと中々厳しい

798名無しさん[転載禁止]:2021/03/30(火) 21:48:15 ID:ksj.9E.w
iNPAOKによると香川とヴィエイリーニャは今日の殆どのチーム練習をこなすことができたとのこと

799名無しさん[転載禁止]:2021/03/31(水) 04:59:28 ID:ksj.9E.w
香川と同じタイミングでセレッソ大阪に入団した有村直紀による香川についての話
ttps://note.com/yusukemimura/n/n74797731d427

800名無しさん[転載禁止]:2021/03/31(水) 05:35:08 ID:ksj.9E.w
昨日の練習動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=tqiJVHEiy-g

801名無しさん[転載禁止]:2021/03/31(水) 05:35:50 ID:ksj.9E.w
昨日の練習動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=tqiJVHEiy-g

802名無しさん[転載禁止]:2021/03/31(水) 17:34:05 ID:iVT/jk6.
別にバリバリドリブルで抜いてくれとかそういう無茶は望まないけどシルバとかギュンドアンとか小柄でもIHやってる選手はここぞと言う時にぐいっと自分から一歩二歩ドリブルで前に行くんだよな
だから縦パスやシュートが打てるしそこが香川が中々評価されにくい1番の欠点だと思うしむしろそれ以外は本当にいい選手だと思うだけに意識をちょっと変えるだけで出来そうだから望んでしまう

803名無しさん[転載禁止]:2021/03/31(水) 22:11:21 ID:1KmYw8Lo
公式によると香川とヴィエイリーニャは問題なく今日のチーム練習をこなしたとのこと
ババも代表から戻りチーム練習合流前の個別トレーニングを行なった

804名無しさん[転載禁止]:2021/03/31(水) 22:15:04 ID:1KmYw8Lo
香川真司がドルトムントで初めてゴールを決めた試合とレバンドフスキ
ttps://note.com/yusukemimura/n/n33d54d5b7d9c

805名無しさん[転載禁止]:2021/03/31(水) 22:20:11 ID:IXJFA6wU
>>804
これに今の香川に必要な事全て詰まってた。

806名無しさん[転載禁止]:2021/03/31(水) 22:28:37 ID:1KmYw8Lo
>>805
更に言えば対人守備、運動量などもな
まだまだ上げなければいけないところが山程ある
まあまずは再発を含め怪我をせずに状態を上げ安定させられるかだ

807名無しさん[転載禁止]:2021/04/01(木) 00:23:24 ID:1KmYw8Lo
今日の練習動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=MCZXkuptsRQ

昨日今日の練習を見るに右足は良くなっているな

808名無しさん[転載禁止]:2021/04/01(木) 15:48:40 ID:14SuuhOI
最近は選手としてよりも引退後どうするのかが気になってきた
長谷部みたいにドイツで指導者目指したりしてもらえないかな
香川のようなスペースをうまく活用するサッカーセンスって今までの日本人には明らかになかったものだから監督やったらすごく面白いと思う

809名無しさん[転載禁止]:2021/04/01(木) 20:07:14 ID:LbPVh.H6
香川真司マンチェスター・ユナイテッド入団会見を振り返る
ttps://note.com/yusukemimura/n/nb1ed8fc1bdde

810名無しさん[転載禁止]:2021/04/02(金) 05:42:47 ID:LbPVh.H6
昨日の練習
ttps://www.youtube.com/watch?v=6k-Fbv2Augc&t=2s

811名無しさん[転載禁止]:2021/04/02(金) 06:12:46 ID:LbPVh.H6
オリンピアコスがカップ戦決勝を5月3日に繰り上げるようにリーグに要請しているがPAOKは反対

812名無しさん[転載禁止]:2021/04/02(金) 11:40:01 ID:4p.2gLag
香川真司は、なぜ子どもが好きなのか? ーー友の証言で振り返る。
ttps://note.com/yusukemimura/n/n1bcbb8fa06c6

813名無しさん[転載禁止]:2021/04/02(金) 11:41:22 ID:4p.2gLag
香川真司、初の自叙伝『心が震えるか、否か。』 まえがき
ttps://sports.yahoo.co.jp/column/detail/202103310002-spnavi?p=1

自叙伝の制作がスタートしたのは2017年2月(トゥヘル2シーズン目)だそうだ

814名無しさん[転載禁止]:2021/04/02(金) 16:04:27 ID:SyZS61Ts
>>813
幻冬舎の社長と絡み始めたのもその頃だね。

815名無しさん[転載禁止]:2021/04/03(土) 06:18:41 ID:/A5YoWRQ
昨日の練習

ttps://www.youtube.com/watch?v=fI8gBwjS3B0

ランプルからのクロス(おそらくツォリスに出したんだろうが)に飛び込んで行く様子やゴールを決めたシーンを見るに感覚が徐々に戻ってきているな
同じ組にはシフィデルスキ、ツォリス、ランプル、ヴラカス、ツィガラス 、ミカイリディス、リラジス、アンダーのCB
AEK戦後からの練習では代表組を除きAEK戦の先発メンバーをほぼ固定して練習している(昨日はオレンジビブス)
右サイドをツォリスからムルグに変える可能性はあるが(ムルグは調子が良い)今週末はAEK戦のメンバーで行くだろう
まあ連戦だからどこかでローテをしそうだな

816名無しさん[転載禁止]:2021/04/03(土) 09:25:31 ID:8ctfFOXE
>>815に補足するとオレンジビブスはジブコビッチ 、ムルグ、アウグスト、カドゥーリ、シュワブ、ババ、クレスポ、ロドリゴ、アシスタントコーチ
ババがゴールとアシスト、カドゥーリがゴール

ビブスなしはクルメンチーク、コウツィアス、ブラドニッチ、ワルダ、コンスタンテリアス、ニヌア、ヴァレリ、ヴィエイリーニャ、ペレイラ
クルメンチークがゴール(コウツィアスのゴールはオフサイド)
因みにワルダは代表ウィーク中はCFでの起用されていた

817名無しさん[転載禁止]:2021/04/03(土) 10:06:14 ID:8ctfFOXE
インガソンも代表3戦連続でフル出場し昨日合流しているから水曜のカップ準決勝に温存し週末のパナシナイコス戦はヴァレリかミカイリディスが代役だろう

818名無しさん[転載禁止]:2021/04/03(土) 10:47:50 ID:8ctfFOXE
ロシアW杯の最終戦の翌日に香川選手が現地で語ったやりとり
ttps://note.com/yusukemimura/n/nfb9e68b19bb5

819名無しさん[転載禁止]:2021/04/03(土) 18:16:42 ID:d.Wk487Q
久々にインスタを更新したな

820名無しさん[転載禁止]:2021/04/03(土) 20:46:05 ID:d.Wk487Q
心が震えるか、否か。
ttps://lineblog.me/kagawa/archives/67161211.html

怪我は快方に向かってるようでよかったよかった

821名無しさん[転載禁止]:2021/04/03(土) 21:15:42 ID:NAkM2HYw
怪我が良くなっていることが一番嬉しい報告だ

822名無しさん[転載禁止]:2021/04/04(日) 14:39:43 ID:OAOp/782
昨日の練習の映像ではボールに触れていないな
カドゥーリが上がり香川がボランチの位置にいるのが何とも
守備が脆いからだろうが下がり過ぎだな

823名無しさん[転載禁止]:2021/04/04(日) 14:52:01 ID:OAOp/782
「弟」的存在の丸岡満から見た香川真司
ttps://note.com/yusukemimura/n/n14c6a64a420f

824名無しさん[転載禁止]:2021/04/04(日) 20:23:07 ID:IXJFA6wU
召集されてベンチ外ってどゆこと?

825名無しさん[転載禁止]:2021/04/04(日) 20:26:53 ID:NAkM2HYw
なんだこのクラブ
ろくな選手いないのになんで香川がベンチ外なんだ
意味不明だ

826<削除>:<削除>
<削除>

827名無しさん[転載禁止]:2021/04/04(日) 21:03:27 ID:NAkM2HYw
今日になっていきなり悪くなったのか?なんのために他を断ってわざわざギリシャに行ったと思ってあるんだ。香川に敬意を示して欲しい。

828<削除>:<削除>
<削除>

829<削除>:<削除>
<削除>

830名無しさん[転載禁止]:2021/04/04(日) 21:14:20 ID:V7c/txcQ
ぶっちゃけ練習試合に出れなかったのはかなり痛いと思ってた
全体練習に合流したのも浅いしな

831名無しさん[転載禁止]:2021/04/04(日) 21:32:00 ID:glSk/EbA
未だに粘着している安置の異常性に恐怖

832名無しさん[転載禁止]:2021/04/04(日) 21:40:09 ID:DXnzmDQE
アンチなんて別にいてもいいけどこんなところにまでわざわざ来るやつは本気でやばい

833名無しさん[転載禁止]:2021/04/04(日) 21:47:33 ID:G0Sn.lxI
パナシナイコスにマケダいて草

834名無しさん[転載禁止]:2021/04/04(日) 22:51:46 ID:IXJFA6wU
ガルシアクビになるかもな

835名無しさん[転載禁止]:2021/04/04(日) 23:03:36 ID:ZycEaNSQ
PAOK本当よえーな
失点するとライン上げて後ろボロカスになって負けるってのが定番パターン

836名無しさん[転載禁止]:2021/04/04(日) 23:04:06 ID:V7c/txcQ
毎度だらだら攻め込む→相手の時間になる→点とられる
→相手が守備固めに入って押し込む→売ら取られまくりでやられる
のパターンな気がする

837名無しさん[転載禁止]:2021/04/04(日) 23:10:17 ID:cOsu6UwA
結局パス出せるボランチとCBがいなくて強度もないからラインごと上げて無理矢理押し込む以外方法がなくてラインがぐちゃぐちゃになってサイドの個人技頼みになるんだよな
433で香川を本格的に使えばいいのに頭になさそ

838名無しさん[転載禁止]:2021/04/04(日) 23:12:27 ID:V7c/txcQ
押し込んでもサイドに流すだけだもんな
結局パワープレーや放り込んで運よくボールが良い場所に
転がる事以外に怖いのないし3-0の時の監督の方針状態の顔見ると限界だろうな

839名無しさん[転載禁止]:2021/04/04(日) 23:16:34 ID:ZycEaNSQ
かなりスペースはあるリーグだからハーフスペースをもっと裏抜けさせてるだけで相手のライン崩せるだろってシーン多々あるんだけど動きが少なくてものすごい単調なのよな
ベシクタシュと大差ないサッカーに落ち着いた

840名無しさん[転載禁止]:2021/04/04(日) 23:34:33 ID:sC5tpQMU
ここ2週間の練習映像通りの戦術を使っていたのが何とも
昨日の練習で主力守備陣がいたオレンジビブス組が失点ばかりしていたからこうなると思っていた
明らかに不調だったインガソンとアウグストを起用したのが仇になった
香川は木曜まで戦術練習の一部を外れていたから召集外の可能性もあると思っていた
コンスタンテリアスはここ2週間練習に出ていたしな
昨日の練習で主力のボランチと守備陣と香川が合っていなかった影響もあるだろう
カドゥーリが上がり過ぎ守備が脆かったとはいえ下がり過ぎていたしな
とはいえ下がっていたのには理由があったが

841名無しさん[転載禁止]:2021/04/04(日) 23:35:51 ID:sC5tpQMU
>>838>>839
同意

842<削除>:<削除>
<削除>

843名無しさん[転載禁止]:2021/04/05(月) 01:04:10 ID:urThnGCA
まーた来たよアゼルバイジャン

844名無しさん[転載禁止]:2021/04/05(月) 08:02:42 ID:ZLUeELOw
あの監督ダメだ 解任しないと取り返しつかなくなるぞ

845名無しさん[転載禁止]:2021/04/05(月) 12:53:52 ID:M5/L1Ob6
クラブのレジェンドであり今季のスカッドはガルシアが選んだわけではないからとこれまでガルシアを擁護するメディアやサポが多かったが
資金力も戦力もPAOKの方が上にも関わらずパナシナイコスにリーグ戦に続いて敗戦したことでガルシアへの批判が大きくなっている
試合後ガルシアはかなり懸念した様子でコーチ陣と暫く話をし試合後のプレカンに遅れたらしい
プレカンでは前半は良くチャンスも作れていたが相手がワンチャンスで決めその後守備が不安定になったとリーグ戦の対戦時と同様の話をしている
敗戦は自分の責任だとしつつ代表で主力おらず残っている選手でやりくりしなければならず先発メンバーを変えたこと(注:右サイドのムルグ)
後半にメンバーを変えたこと(注:ワルダ、クルメンチーク、ツォリスの投入)が間違いだったとも話している
アポロン・スミルニ戦のカドゥーリ(ミスで失点した)、アステラス・トリポリス戦のランプルとムルグ(前線に動きがなかった)、
アリス戦の香川(相手の前線3名を抑えられなかった)とガルシアは選手の責任にする傾向があるな
ここ2週間の練習でカドゥーリ、アウグストとシュワブの中盤を固定し練習していたことを見るに
パナシナイコスの戦術や選手の特徴、前回の対戦時の問題、対策される可能性などを考えるよりもAEK戦のやり方を向上させることばかりに目が行っていた節があるな

846名無しさん[転載禁止]:2021/04/05(月) 13:02:55 ID:M5/L1Ob6
連載:香川真司「心が震えるか、否か。」
香川真司、13歳で縁もゆかりもない街へプロへの一歩は6畳2人暮らしから
ttps://sports.yahoo.co.jp/column/detail/202104020002-spnavi

847名無しさん[転載禁止]:2021/04/05(月) 23:22:38 ID:LBCE0VzQ
香川は契約とか工作下手くそだからな、人を信じすぎる
騙し合い化かし合いの世界なのに

848名無しさん[転載禁止]:2021/04/06(火) 00:20:44 ID:Z8wUSTrs
カップ戦いつ?

849名無しさん[転載禁止]:2021/04/06(火) 02:08:51 ID:LaCo27FU
>>848
4月7日26:00

850名無しさん[転載禁止]:2021/04/07(水) 06:03:10 ID:jqSTQNbU
ガルシアは通常前日練習の際に先発を決めテストをするが昨日の前日練習の際はテストをせず選手たちにどのように戦うかを示し
選手全員が今夜のカップAEK戦に向けて準備をしておくように告げ先発は試合の2時間前に発表すると話したとのこと

851名無しさん[転載禁止]:2021/04/07(水) 07:33:17 ID:NAkM2HYw
>>850
やはり頭悪いわ
それに何の効果があるんだ?誰もが必死になれか?全ては戦術がない自分のせいだろう。

852名無しさん[転載禁止]:2021/04/07(水) 10:15:24 ID:3ZYCldNg
442って噂だしまたベンチ外かね
練習だとワルダより香川のが調子いいのに
やっぱ信用ないな

853名無しさん[転載禁止]:2021/04/07(水) 11:24:37 ID:QYhYzdNw
夏に良いオファー来たら契約解除できんたろ?なら今使う必要性がねえんだろうよ
本田みてえに来季も頑張りますて平気でうそつけるような人間じゃねーからな
昔から移籍するんですか?と聞かれて苦笑いしていてモロバレだったしグロクロが助け舟だしてくれたが

854名無しさん[転載禁止]:2021/04/07(水) 14:08:50 ID:btYak.wU
自叙伝を一通り読んだが非常に中身が濃く良本だ
やはり香川は想像の遥か斜めを行く決断をして来ているな
足の慢性化している箇所が良くなることを願うばかりだ

855名無しさん[転載禁止]:2021/04/07(水) 14:17:01 ID:btYak.wU
>>851
メディアの記事だから真偽は不明だ
まあシステムは決まっておりベンチ入りの20名はパナシナイコス戦とほぼ同じだろう
代表ウィークでは代表組以外のAEK戦のメンバーを固定し練習しており戦術練習では先発とパナシナイコス戦でベンチに入った選手を同じ組に入れていたしな
先発を固定している為チーム内の緊張感がなくなっていたから選手の奮起を促しているんだろう

856名無しさん[転載禁止]:2021/04/07(水) 14:21:49 ID:TVdD7YA2
どの試合見てもたいした戦術なんかないしサイドに預けて個人技でなんとかしろ、が戦術なのは見りゃ分かる

857名無しさん[転載禁止]:2021/04/07(水) 14:29:31 ID:btYak.wU
>>852
一部のメディアでは442と憶測しているがチーム状況が悪く連敗が続いているAEKとの対戦だからこのままで行く可能性もあるな
守備重視へ戦術変更をした時期に香川は負傷し代表ウィークの戦術練習に加われずまだ状態への懸念があることに加え
現時点ではチームにフィットしておらず起用が難しいと判断されているように見える
まあ何処のクラブでも同じだがこれまで好調でも起用されていなかったアウグスト(レッベ前SDは不当な扱いを受けていたと話している)、
パスハラキス(クラブ、フェレイラ、ガルシア、サポとの関係が悪い時期は起用されていなかった)、チョラクとリマ(レッベ前SDによるとこの2人はクラブの判断でレンタル)らのように
監督の好みではないまたはクラブの指示で起用されていない選手もいるから今後状態が上がりどうなるか様子見だな

858名無しさん[転載禁止]:2021/04/07(水) 14:47:34 ID:btYak.wU
>>853
香川のブログの最後の一文からも来季は未定と取れるしな
何にせよ暫く様子見だ

859名無しさん[転載禁止]:2021/04/07(水) 17:37:14 ID:frSUYz4M
今日本が発売だが去年出しとけばよかったかも。注目度が違かった。しかしガルシアの二枚舌を見抜いて欲しかった。誰かさんみたいに契約内容にスタメン確保も盛り込んで欲しかったよ。香川は実力でカバーと考えているみたいだが、あそこらへんの国は全く信用できないの知っているはずだけど。なんでかね。

860名無しさん[転載禁止]:2021/04/07(水) 20:28:45 ID:5MF2bgcc
>>859
ガルシアは就任直後にワルダの復帰を希望したから香川はオプションとして考えていたのかもな
長期のブランクがあり状態を上げるには時間が必要だとわかっていただろうしな
香川が怪我をし計画が狂ったところもある
まあチーム練習で全メニューをこなせるようになってからまだ1週間程度で現在の状態も不明だから暫くは様子見だろう
香川は裏表やポリティカルな面を考えない傾向があるがブログの最後の下りを見るに色々感じていることはありそうだな

861<削除>:<削除>
<削除>

862名無しさん[転載禁止]:2021/04/07(水) 20:40:45 ID:8GifKdwM
香川より下手でも積極的なやつらを優先されてしまうのはトルコサラゴサ、モイーズ、ボシュ、ファブレとかあの手の連携より個人頼みの監督でもう分かりきってるししょうがないんだからもっとシュート縦パス仕掛けをマジでなんとかやっていく以外にない

863名無しさん[転載禁止]:2021/04/07(水) 21:06:45 ID:ZycEaNSQ
過去の監督歴からしてまともに連携構築できるようないい監督なんてクロップとトゥヘルくらいでそれ以外だと香川に好きにやらせてくれたのはショーヘイくらいだからな
個人頼みの監督に適応できるようなスタイルを身につけてこなかった香川にも少なからず問題があるんだから自分で打開策見つけるしかない
とりあえずもっと頻繁に裏抜けくらいやってればパスも少しは集まるだろうし

864名無しさん[転載禁止]:2021/04/07(水) 21:26:02 ID:IXJFA6wU
>>859
本を読んだのなら分かると思うけどガルシアはスタメンの確約もしなかったらしいし普通にフェアだと思うけどな。

865名無しさん[転載禁止]:2021/04/07(水) 21:34:38 ID:4.AbW1Z.
香川て手のひら返してねえからな
冷遇されスタメンになり活躍するのは毎度の事だが
初期クロップが香川に後半どんなに不調でも使い続けるぞと声をかけていたからな、これとファギー一年目までだったな、スタメンの確約なんて、それ以降は
不死鳥と呼ばれるように干された状態から何度もレギュラーに返り咲くのを繰り返していた。10年ものあいだトップに居続けた
まあ香川の人生はこーなんだろう
どこにいても冷遇され最後にスタメンで活躍するってのは

866名無しさん[転載禁止]:2021/04/07(水) 21:41:30 ID:aY2JTQ.k
管理人です
現在ネガティブな話題の時のみ書き込みがあるホストは荒らしの可能性がある為規制・削除対象にしています
ご了承を

867名無しさん[転載禁止]:2021/04/07(水) 21:59:10 ID:IXJFA6wU
どこに行っても競争はあるし監督が変われば戦術は変わるんだからクラブから出て行けと言われるまでは香川から出ていく事なんて無いでしょ。 3位までで終われればELの下とは言え欧州での大会もあって試合数も多いから出場機会も多いし3位以下ならガルシアがクビだろうからやめる必要もない。 一年半の契約なんだから夏でレンタルもないだろうからPAOKでやりきるべき。

レッベSDが辞めたのは誤算だったとは思う

868名無しさん[転載禁止]:2021/04/07(水) 22:37:34 ID:DIcVTeso
>>862
先週の練習ではワルダやコンスタンテリアスより攻撃面は良かったがパナシナイコス戦はベンチ外だった
現在のチーム状況と戦術を見るに対人守備や運動量、チームにフィットしていないことの方が問題だろう

869名無しさん[転載禁止]:2021/04/07(水) 22:46:45 ID:DIcVTeso
>>864>>867
>>859さんは本を読んだ上である程度の保証を付けた方が良かったとコメントしていると思うが
出場保証を付けていると言われている選手もいるしな

契約は夏に香川の希望次第で解除可能だ
一昨日のスポーツタイムの記事でもそう書かれている
PAOKが提携した日本市場目当てのカジノシークレットとの契約も今季終了までの短期のものだから
夏にどうなるかそれぞれ様子見をしているといったところだろう

870名無しさん[転載禁止]:2021/04/07(水) 23:18:30 ID:NAkM2HYw
>>869
日本市場意識しているならもっと日本人が喜ぶことしないと日本から還元されないのを解ってほしい。香川を活かせば良いチームが作れて優勝争いできるものを。ガルシアはどうせクビ確定なはずだから色々試して新しいことやって欲しい。

871名無しさん[転載禁止]:2021/04/08(木) 01:03:37 ID:pT9biGdk
カップ戦までベンチかよ
こりゃ今季はもうスタメンはないかな

872名無しさん[転載禁止]:2021/04/08(木) 01:06:54 ID:V7c/txcQ
この流れでスタメンなんてあるわけないだろ
監督はクビかかってて唯一タイトル狙えるカップ戦の準決勝なのに
一ケ月以上実戦離れてる奴スタートから使うわけがない
途中からも怪しい

873名無しさん[転載禁止]:2021/04/08(木) 01:15:11 ID:V7c/txcQ
後ワルダもベンチなあたり相当余裕がないな
ここはターンオーバーすると思ってた

874名無しさん[転載禁止]:2021/04/08(木) 01:17:56 ID:ZycEaNSQ
怪我の影響もあるだろうがそれ以上に前回のスタメンの時の印象悪かったんだろ

875名無しさん[転載禁止]:2021/04/08(木) 01:26:23 ID:03MQadOc
>>868
そうであってほしいというその手の願望のレスここでも見てきたけどベシクタシュでもサラゴサでもコンディションやら連携やら散々色々なことを監督も説明していいわけしてたけど結局は仕掛けられないから評価が上がらず使って貰えてなかったのは間違いなく明白
代わりに出た選手のタイプの好みとか見てればな
連携とか運動量とかそんなものよりも姿勢の問題だからこのままならマジでPAOKでも席がなくなる

876名無しさん[転載禁止]:2021/04/08(木) 02:31:15 ID:FmtVYmnY
仕掛けってこのスレでよく言われるが正直この2〜3年はその前の段階で、そもそも仕掛けられるようなボールの受け方してない
相手ゴールに背中向けて、相手DF背負ったり味方ボールホルダーに寄っていくのがほとんど
自分がポスト役のワンツーのイメージが強すぎる

877名無しさん[転載禁止]:2021/04/08(木) 03:36:40 ID:DIcVTeso
>>875
ベシクタシュでもサラゴサでも好調時でもそうでない時も仕掛けていただろう
ギュネシュは香川の問題は体力と対人守備だとプレカンで何度か指摘していた
フィジカル重視のサッカーをしていたしな
フェルナンデスは前半戦終盤に442へ変更してからは縦へのスピードとスアレスをフリーにさせる動きを重視しており香川に足りなかったのはその部分だ
また香川は好調だった序盤と中断後だけでなく状態が整わなかった時や442の放り込みをしていた時も仕掛けており決定機もあったがシュートを外していたことも問題だった
PAOKは失点が多く守備重視に戦術を変更しているのはガルシアと選手のインタビューからも明らかだ
アリス戦で香川が評価を下げたのも守備面だしな

878名無しさん[転載禁止]:2021/04/08(木) 03:45:05 ID:DIcVTeso
>>876
ベシクタシュでもサラゴサでも裏抜けしたり前線で半身で受けチャンスを作ったりしていた
PAOKではポストプレーが多いが中位から下位はゴール前を固める相手が多かったこともあるだろう

879名無しさん[転載禁止]:2021/04/08(木) 03:56:00 ID:DIcVTeso
何とか1stlegは勝利したな

880名無しさん[転載禁止]:2021/04/08(木) 03:58:10 ID:V7c/txcQ
アップすらさせてなかったし使う気0だったな
終始相手ペースでチャンス一切作れてなかったけど
最後の最後に相手が与えた不用意なファールからFKを決めるという
カドゥーリは悲惨だったしワルダは相手が疲れてスペースガバガバになってんのに
ロクに仕事できてないしでこんなレベルの奴らが香川より使われてんの見ると
モヤモヤするわ香川の状態が悪いにしても

881名無しさん[転載禁止]:2021/04/08(木) 04:00:59 ID:lla31UYM
てか戦術とかでまともに議論するのはトゥヘルだけだろ
あとはビジネスとか契約の話
だから行き当たりばったりの起用で話す価値もない
サラゴサも負け出したから結局最後香川頼りにしただけだし、そんなもん戦術もくそもない
なぜかここに監督様の有難いお考えがあってという前提ではなすけども、香川には上から目線で話す奴が

882名無しさん[転載禁止]:2021/04/08(木) 04:06:55 ID:V7c/txcQ
この試合ミスしかしてなかったカドゥーリが交代になぜかブチ切れてんのを
監督がご機嫌取りしてたの見ると贔屓の選手になってんだろうなぁ
3倍以上は相手がチャンス作れてて決めれないから
PAOKがどっかで一発決めそうな匂いがあったが
負ければ試合数減るし勝てば監督の考えが変わらんという糞みたいな状態は
どう見てれば良いか分からん
良い監督だったらこの試合の内容じゃ起用法また弄ると思うが
打つ手なしで直近の成功体験に縋ってる末期の状態だから期待薄だし

883名無しさん[転載禁止]:2021/04/08(木) 04:24:46 ID:DIcVTeso
>>882
同感だ
パネトリコス戦で交代させられ不満な態度を示し干されたアウグストへの対応とは大違いだな
過去のプレカンを見るに中盤ではワルダとカドゥーリを気に入っている

884名無しさん[転載禁止]:2021/04/08(木) 04:51:43 ID:DIcVTeso
オリンピアコスはヤニナにドローだな

885名無しさん[転載禁止]:2021/04/08(木) 06:19:43 ID:HGbArRM6
>>875
毎度解りやすいな君

886名無しさん[転載禁止]:2021/04/08(木) 11:44:50 ID:FvEx/un2
伝説となったシャルケとのダービーのあとの香川真司を振り返る
ttps://note.com/yusukemimura/n/n1bcda2068dbb
日本のスポーツ選手のノンフィクションとして最長級となったこの本の楽しみ方と読み方について
ttps://note.com/yusukemimura/n/n1fcd61d5287e
『心が震えるか、否か。』のインタビューに応じてくださったみなさんの超一流の振る舞い
ttps://note.com/yusukemimura/n/nf6f79492ac50

887名無しさん[転載禁止]:2021/04/08(木) 12:06:01 ID:pPH9kum2
ここまで色んな監督に使われなくなってしまうのは結局もう香川の問題でしかない
最初はまあまあ積極性があるのに試合をしていくほど仕掛けなくなるのがベシクタシュ以降の香川の悪い癖

888名無しさん[転載禁止]:2021/04/08(木) 13:32:27 ID:NAkM2HYw
>>887
言ってることはわかるが、多分怪我で身体が今までみたいには動けないのかもしれない。意識はあっても身体が動けない可能性もある。
ここの素人が日本で一番成功した選手を分析など百年早いよな。

889名無しさん[転載禁止]:2021/04/08(木) 15:38:37 ID:V7c/txcQ
ま、試合に出ないとどうしようもないわ
アピールも出来ないし積極性なんて試合勘に直結する所
これだけ長期に出てない選手がいきなり積極性なんか出すのも無理がある
少なくともスタメンで3,4試合連続で出ないと無理
そのくらい分かってて&計算した上で取ったのかと思ったらこれだからな
予想以上に自分の首が苦しくなったからだろうが

890名無しさん[転載禁止]:2021/04/08(木) 16:22:31 ID:FvEx/un2
>>887
ベシクタシュでもサラゴサでも序盤に怪我をしたからな(自叙伝にはこれまで報じられていなかった怪我や慢性化した足の問題などについて詳細に書かれている)
ベシクタシュは2月下旬のフェネルバフチェ戦までは良かったが直後に左内転筋のグレードIの損傷をした
1週間後に復帰しコンヤスポル戦では決勝ゴールを決め3月の代表戦に招集されたが代表戦でもその後のベシクタシュでの練習や試合でも
痛みを抱えている様子があり6月の代表戦も離脱した
サラゴサでも序盤は良かった(実際には練習初日から足に問題を抱えていたが)
10月初めに大風邪をひいて以降は膝、腰、内転筋・鼠蹊部周りの問題、慢性化した左足首・甲・膝の痛み、右大腿部二等筋のグレードIの損傷と怪我と痛みに悩まされた
リーグ中断で体をケアすることが出来、中断後は慢性化した左足の問題とある程度は上手く付き合えるようになり調子を上げた
PAOKでは2月中旬までは状態を着実に上げていたが腰痛を起こし一時期状態を落とし、3月初めのカップラミア戦で再び状態が上がったところで足首の負傷で離脱した
試合勘不足もあるが負傷や慢性的な痛みを抱え日によって状態に波があり仕掛けたくても出来ない時があるといったところだな

891<削除>:<削除>
<削除>

892名無しさん[転載禁止]:2021/04/08(木) 17:30:43 ID:V7c/txcQ
ファンがいう事じゃないだろんなの

893<削除>:<削除>
<削除>

894名無しさん[転載禁止]:2021/04/08(木) 17:52:29 ID:V7c/txcQ
サラゴサの時にコロナの中断で怪我を治せたときは
一気にプレーの質が上がりデータ採点でもチームトップの平均点
レベルまでプレーが安定していた

そこから契約解除をされ試合勘をまた失ったが
PAOKでカップ戦ではまだまだの試合勘の状態でもMOMだったり
香川の怪我の影響が出まくってる状態がデフォのまま引退した
内田程落ちてるとは思えないけどな
怪我の影響が出てないときってのが内田にはなかったから

895<削除>:<削除>
<削除>

896<削除>:<削除>
<削除>




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板