したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

香川真司 新避難所 Part4

1名無しさん[転載禁止]:2020/09/06(日) 19:36:47 ID:5SZ1ET4I
Official Website
ttp://kagawashinji.com/
Twitter(@S_Kagawa0317)
ttps://twitter.com/S_Kagawa0317
Facebook
ttps://www.facebook.com/shinjikagawa
Instagram
ttps://www.instagram.com/sk23.10/

※引用はソースのURLなりを明記、コピペは最小限に
※950を踏んだ方はスレ立てお願いします
※荒らし、煽り、誹謗中傷など迷惑行為は禁止しています。規制対象になります。
※荒らしはスルーを推奨します。削除依頼をお願いします。
※他サイトへの転載は禁止しています。

香川真司 新避難所 Part3
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43936/1595237272/

681名無しさん[転載禁止]:2020/09/27(日) 05:10:38 ID:YfOl4vZY
>>679
香川のスペインへの強い拘りを考えると仮に移籍先が期限までに見つからない場合冬まで粘る可能性がないとは言い切れないからな
仮に欧州の他のリーグに移籍するのでも>>677と同じ理由で欧州にいた方が便利だろう
移籍期間がスペインより長いリーグもあるしな
まあ期日1-2日前になればスペイン以外を考慮に入れ移籍というプランBがあると思うが現時点では何とも

682名無しさん[転載禁止]:2020/09/27(日) 05:15:54 ID:YfOl4vZY
>>666
そう言えば一部の記者が香川側が香川へのネガティブな記事に気分を害してクラブとの契約解除が拗れることを懸念していたが
その記者自身がそういう記事を書いていたので説得力がなかった

683名無しさん[転載禁止]:2020/09/27(日) 05:59:54 ID:YfOl4vZY
エル・デスマルケより >>629のエラルドの記事にない部分:
今も冬もサラゴサが香川を登録することはないが(注:冬は現時点での憶測だと思われる)、サラゴサとの契約解除が確実になるのを待っている間香川はトレーニングを続けるだろう

このトレーニングは個別かチーム練習かは不明

684名無しさん[転載禁止]:2020/09/27(日) 07:18:29 ID:NVgI8lVM
スペインは観光大国でアラゴン州の人たちも香川たちでビデオ作って日本にむけて宣伝してたが
今回やらかしはそういう動きも、潰したんじゃないの
香川のファンはいろんな国の人たちがいて、その人たちも結構呆れてたし
香川が有名人なのはサラゴサの人たちもよくわかってるよね
コロナ収まってもサラゴサには、もう観光に来てくれないかもな

685名無しさん[転載禁止]:2020/09/27(日) 10:39:15 ID:B4Vwf8iE
サポのツイ情報(注:信憑性は定かではない):
昨夜サラゴサ市内のバーで香川と香川の代理人らしき人物とサラゴサのマーケティング部長(おそらく日本向けのセミナーに出ていたカルロス・アランス)が一緒にいたそうだ

686名無しさん[転載禁止]:2020/09/27(日) 11:01:53 ID:NVgI8lVM
ドルは香川いた時はあんなに日本で人気あったけど、今はあの経緯があって苦戦してるみたいだよ

687名無しさん[転載禁止]:2020/09/27(日) 11:09:02 ID:EoQZUrOk
香川いなきゃ何の興味もないしな

688名無しさん[転載禁止]:2020/09/27(日) 12:12:56 ID:eN2OscQ.
サラゴサも香川との契約を続行しないと決めた時にアジアマーケティングは諦めていただろう
ただ地元のサポから批判が殺到していることが想定外だった印象はあるな
エラルド、エル・ペリオディコ、AS、アラゴン・テレビの一部記者が感情的な批判記事を書いたことが逆効果だったのは明らかだ
最近はサポの批判の声が大きくなったことで以前より言い回しに気を付けて記事を書いているが遅きに失した
マルカ、スポルト・アラゴン、オンダ・セロ、アラゴン・ラジオ、モビスターの記者らは香川の残留を望んでいたから今回のクラブの仕打ちに不快感を示している
今は香川側が一連の報道でクラブに対し不信感を持ち態度を硬化させているとも噂されている
クラブ内部に情報を流した者がいるのは明らかで至極当然なことだ

689名無しさん[転載禁止]:2020/09/27(日) 12:17:56 ID:JUAemlKk
例年のスケジュールより1ヶ月以上遅れていてもう10月。もし納得がいかなければ、冬まで席だけは置いておくということも考えてるかもしれない。
体調が良く調子がいい時に限ってプレーできない状況になるジレンマ。

690名無しさん[転載禁止]:2020/09/27(日) 12:18:56 ID:hKSBFVhE
香川はコロナの件でサラゴサの経営心配して寄付までしたのにな
現地のファンはそういうの知ってるのかな

691名無しさん[転載禁止]:2020/09/27(日) 12:19:37 ID:eN2OscQ.
因みにエル・デスマルケの記者はサラゴサが契約解除の為に香川に残り1年分の年俸を支払うとわかってから香川に批判的になった
契約解除に違約金は必要ないと一部の記者は思い込んでいる節があるな

692名無しさん[転載禁止]:2020/09/27(日) 12:21:00 ID:eN2OscQ.
>>690
>>688のサポの批判は香川の残留を望みフロントを批判しているという意味だ

693名無しさん[転載禁止]:2020/09/27(日) 12:22:19 ID:eN2OscQ.
>>688訂正
ただ地元のサポから批判が殺到していることが想定外だった印象はあるな
→ただ地元のサポからフロントに対し批判が殺到していることが想定外だった印象はあるな

694名無しさん[転載禁止]:2020/09/27(日) 12:23:13 ID:k5Qn9t4Y
仮にスペインのクラブが一つもまともなオファーしなきゃ他の4大1部のリーグに移籍してくれんのかな
それならオファーしないでくれって願ってしまうがまあそれはもうないんだろうな、しかし2部は見るのがしんどい

695名無しさん[転載禁止]:2020/09/27(日) 13:05:16 ID:NVgI8lVM
リーガはサラゴサほどじゃなくても
コロナで大不況なので、行ったとしても枠とベテランってことで酷い目に合う可能性は結構あると思う
観光業は大打撃だからね
サッカークラブは、どこも大変みたいだよ

696名無しさん[転載禁止]:2020/09/27(日) 13:26:22 ID:NVgI8lVM
>>688
前からずっと気になってたんだけど
クラブの人間の誰かが、変なこと流してた節があったよね
普段は香川と普通に話してる人だろうから、それナーバスになるよ

697名無しさん[転載禁止]:2020/09/27(日) 14:15:10 ID:eN2OscQ.
ここへ来て香川が契約解除に合意したと報道が出ているな

698名無しさん[転載禁止]:2020/09/27(日) 14:25:58 ID:eN2OscQ.
ASより 要約:

香川は3年で55万ユーロを受け取ることに合意した。これから数日の間に公式に発表される。これによりサラゴサは10月5日までに左WGの補強が出来る
香川は彼の年俸総額を支払う他のスペイン2部のチームと契約する為に友好的にサラゴサと契約を解除しただろうが
スポーツ面と経済面で大きなオファーがなくラロとバラハの構想外にあることがこの解決策に繋がった
香川は大きなオファーをカタールから受けたが彼はスペインでプレーを続けると決意しており
サラゴサとの合意に署名すれば移籍先を選ぶことができるだろう

699名無しさん[転載禁止]:2020/09/27(日) 14:38:00 ID:eN2OscQ.
エラルドより 要約:
サラゴサには香川の退団という複雑な状況を解決する為に残り8日ある
今後数日間での香川の退団は経済面でもスポーツ面でもオサラゴサにとって重要である
彼の高年俸はサラゴサが市場の最後で必要としている補強をする為の鍵となる
現時点では香川は彼がプレーを続け住み続けたいスペインでのオファーに納得していない
彼はログローニョからのオファーを断り、レガネスとラージョと交渉中だが現時点では良い移籍先として合意していない
中東からの200万ユーロのオファーも相手にしなかった
香川はサラゴサで状況が変わるのを待つ。サラゴサの次の市場での動きは彼の退団にかかっている

700名無しさん[転載禁止]:2020/09/27(日) 15:57:56 ID:Q6vKJLls
>>699訂正
レガネスとラージョと交渉中だが現時点では良い移籍先として合意していない
→レガネスとラージョと交渉中だが現時点では良い港(合意)に至っていない

香川はサラゴサで状況が変わるのを待つ
→香川はサラゴサでの時間は終わったことを前提として成り行きを待つ

因みにエラルドはまだ契約解除に合意したとは書いておらず今後8日間で解決しなければならないと書いている

701名無しさん[転載禁止]:2020/09/27(日) 16:10:17 ID:Q6vKJLls
>>698の記事の署名はルイス・ペドロ・フェレール
この記事が正しいならば香川は年俸でも妥協する気がないな

702名無しさん[転載禁止]:2020/09/27(日) 16:20:01 ID:Q6vKJLls
フリーになれば移籍期間が終わってからも契約が出来るから時間的な余裕は出来た
年俸についてもサラゴサの支払い分があるから多少柔軟に対応出来る

703名無しさん[転載禁止]:2020/09/27(日) 17:03:35 ID:NVgI8lVM
サラゴサは香川を中東にでも売りたかったのかね
もしも気弱な選手ならこれだけやられたら、折れてサインしちゃったかもな

704名無しさん[転載禁止]:2020/09/27(日) 17:59:11 ID:82rw4pBE
2部の選手登録期限てもう過ぎちゃったんでしょ?
ここから先移籍したとして、フリーなら登録可なの?

705名無しさん[転載禁止]:2020/09/27(日) 18:37:22 ID:RC45nUG2
>>704
選手登録の期限はあくまで保有している選手の登録期限で、これから移籍する選手は市場期日まで登録出来る
但し香川のようにEU外枠を使う選手は枠が空いていないと登録出来ない
フリーの選手は原則移籍期間外でも獲得可能

706名無しさん[転載禁止]:2020/09/27(日) 20:30:09 ID:RC45nUG2
オンダ・セロの記者によると数人のサラゴサの選手が自分の状況を報道で知ると言っているらしい
自分の番組で選手名を挙げて話すようだ

707名無しさん[転載禁止]:2020/09/27(日) 20:30:56 ID:IXJFA6wU
今日中に契約解除でサラゴサ退団の見通しかな。 という事は移籍先の候補があるという事だと思うな。 ビザの問題で移籍先が決まるまではクラブでトレーニングをしても許されてるという記事の直後に間もなく契約解除で合意するって流れだから今もしっかり交渉はしてるんだろ。
今回はギリギリまではかからない気がする

708名無しさん[転載禁止]:2020/09/27(日) 21:20:32 ID:RC45nUG2
>>707
ビザの問題は関係ないな
移籍先が決まるまでトレーニングがオーケーはエル・デスマルケ、間も無く契約解除はASだから移籍先がすぐに決まるかは何とも
まあ>>685のツイでは契約解除に進展があったかと憶測していたから現地昨日の夜には少なくとも合意していたんだろう

709名無しさん[転載禁止]:2020/09/27(日) 21:36:13 ID:ZdcYvBUs
レガネスやラージョと交渉中ってはっきり書かれてんのに日本の記者の翻訳によると有力オファーなしになるらしいw

710<削除>:<削除>
<削除>

711名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 02:08:04 ID:9PXRg.Ps
自殺する人てこんな奴にストーキングされてんだろうな
>>710

712名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 02:43:41 ID:kpIx/iR6
スペイン誌よりやべえやつ沸いてて草

713名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 03:23:54 ID:TaH5sf.M
博識高い人によると獲得しようと思ってない人間と具体的な交渉するクラブが世の中にはいるらしい笑

714名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 04:17:04 ID:RC45nUG2
公式によると香川はクラブの許可を取り練習に参加していない

715名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 04:37:16 ID:RC45nUG2
エル・ペリオディコによると、香川はまだ今のクラブの契約解除の条件に合意していない、
香川はクラブのこれまでの香川の扱いを不快に思っている
ログローニョは断り、香川はラージョの選択肢を気に入っているがラージョはまずサラリーを浮かせEU外枠を空けないといけない
ここに来てサバデルが獲得を希望している

後ほど詳細を訳す

716名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 05:27:54 ID:haDsUATg
エル・デスマルケによると、60万ユーロは3年分割ではなく3回分割で、20万ユーロを今支払い、2回目が冬市場、3回目が来年の夏市場だそうだ
サポの大多数はフロントの香川の放出という決断を好んでいないとも書かれている

717名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 06:30:30 ID:Bcfy9C4E
結局どっちなんだ
不快なのは分かるが同意せざるを得ない状況だが

718名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 06:58:04 ID:IXJFA6wU
>>715
香川キレさせるとかよっぽどやでこいつら

719名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 07:22:19 ID:WsZpDWyk
>>718
あんなくだらないクラブが血迷って高い中東に売りたいから色んな手を使ったんだろう とにかく金しか頭にないバカだよ あいつらが一番困ることしてやればいいよ

720名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 07:29:23 ID:d.guJf3E
>>688にあるようにクラブに不信感を持ってるんだろ
信用できない相手と交渉するのに易易とサインなんかしないわ

721名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 07:34:25 ID:1l4DbZnQ
>>717
悪い、わかりづらかったな
>>715の記事によると、香川はクラブのやり方に不快を示しているが可能な限り早く解決し移籍先を選びたい
移籍先の候補についてはログローニョは香川(の条件)に適しておらず、香川はラージョの方をより良い可能性と見ているが
サラリーリミットとEU外枠の問題でまだ道が開けていない(つまり交渉が進んでいない)
ここ数時間でサバデルへの道がより開けており(交渉が進んでおり)、こちらへ移籍する可能性があるが、他にもかなりの数の選択肢がある可能性がある
香川は退団しなければならないと知った時に他のクラブに移籍して残りの契約のお金ことなど全てを免除するつもりだったが
今はクラブのやり方に怒りを感じていて免除するつもりがないだろうとも書かれている
クラブの話が一転二転し>>706のオンダ・セロの記者が言うように報道により知ることが多かったんだろう

722名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 07:42:36 ID:IXJFA6wU
サラゴサとしてはサポーターにも香川放出を煽ろうとしてカタールの移籍を拒んでるとか、香川がいると他の選手を取れないのに残ろうとしてるとかマスコミとグルになってたんだろうけど予想外に香川の支持派が多くて引っ込みつかなくなったんだろうな。
プレーオフの活躍でサポーターは今季の香川に期待してたってとこか。 プレーオフ活躍してて良かったな

723名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 07:56:52 ID:Bcfy9C4E
>>721
条件面でズレがあるのかね
詳細ありがとう
早く決まってほしいわ

724名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 08:01:15 ID:HhlVTVV.
サバテルってオーナー日本人だから、出て来ただけの話じゃないの
もう少しで香川の動向はサラゴサメディアが全く掴めなくなるだろうね

725名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 08:03:20 ID:IXJFA6wU
>>721
これな

サラゴサは素直に言えばよかったんだ。 去年の成績には満足していない、 香川の給与がクラブの負担になっている、申し訳ないが移籍を考えて欲しい、と。 怪我の影響があったとはいえ去年の成績は香川自身も不甲斐なく思ってるだろうしコロナ禍でクラブの判断を尊重しただろうに。 こんな扱いをされたらそりゃ誰だって腹立つわ。 香川だからとか抜きにしてもこれがパプでもデルマスとかでも同じ事されてるニュース見たら端から見てて普通に不快に感じるわ。

726名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 08:45:56 ID:grbGS.1U
香川に解除条項を放棄させてからどこかに売り飛ばそうとでもしないとこんな風に拗れないんじゃないか
移籍先を模索してるだけだったら違約金なんて話にはならないはず

727名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 09:49:11 ID:IXJFA6wU
>>726
これ勘違いしてる人多いけどクラブの都合で選手と契約解除の場合は普通は契約年数の残りの給与は払わないとダメなんだよ。 飼い殺しにされないためにだいたいが双方合意で無条件での契約解除になることが多いけどね。 監督で置き換えれば分かるけど例えばモイーズとかはマンU一年でクビになったけどクラブは残りの契約期間分の給料を払ってるからね。 サラゴサの場合は枠の問題やサラリーリミットの問題もあって香川を残せないだろうからクビにするなら残りの契約期間分は払わなきゃならない。
干される心配もなく酷い対応をされた香川からすればそりゃ金はきっちり払えとなる。

728名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 10:07:02 ID:HhlVTVV.
上手くすれば移籍金、最低でも無条件解除に持ち込めると思ってたのかね

それはいくらなんでも香川のこと舐めすぎじゃないかな
香川のファンたちは早くサラゴサのフォロー外したくてうずうずしてるよw

729名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 10:08:13 ID:RyAGwwfY
>>728
とっくにフォロー消した 笑

730名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 10:46:05 ID:grbGS.1U
>>727
戦力外の選手であってもまずは移籍を勧めるし違約金なんて話にはなかなかならないよ
割と早い段階から違約金の話が出てたことに違和感がある

731名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 10:48:21 ID:vgIalGds
移籍金取ろうとするのは別におかしな話しじゃない
問題はクラブの都合なのに香川に対してメディアを使って戦力外アピールだの年俸がどうだのと散々ネガティブな情報だけを出してこの時期になっても未だに明確な話が見えてなく発表がないことだな
現地のサポーターも明らかに当初よりクラブの対応の仕方とか金払うなら退団させるなとか不透明さに疑問を呈したツイートや書き込みが増えまくってる

732名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 11:11:19 ID:HhlVTVV.
移籍させたいなら解除ちらつかせるようなネガキャンしなきゃよかったと思うんだよね
支離滅裂だよな

733名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 12:25:48 ID:DjDqyx2g
>>721に補足すると、現時点では香川はサラゴサが先週木曜に提案した約50万ユーロの年俸の3年分割での支払いを拒否しておりその後交渉はされていないが
サラゴサと香川は月曜日か火曜日(おそらく後者)には香川の退団についての合意をし解決することを望んでいる
香川は土曜と日曜はクラブからの許可を取っており、土曜の試合は見に行かず日曜の朝も練習にいなかった
火曜に練習が再開されるが、契約を解除すれば10月5日までに移籍を決めなくても良いということを考慮し(注:フリーになれば移籍期間に関係なく移籍が可能)、火曜日までに解決策が見つかり契約を解除している可能性もある

734名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 12:38:05 ID:DjDqyx2g
>>723
どういたしまして

>>724
エル・ペリオディオの以前の記事では代理人も動いているだろうがと前置きがありクラブが交渉している相手の名前しか出していない

>>722>>725-732
同意

735名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 13:36:34 ID:hKSBFVhE
コロナで厳しい時に大金寄付してくれたから当然違約金も放棄してくれると期待したんだろうね
スペイン人なんてそんなもんだよ
日本人とは根本的に考え方が違う
選手生命にかかわることだから代理人はちゃんと仕事はしてほしい
金のことはガタガタいいたくないけど選手としてのプライドは大切

736名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 14:13:04 ID:zi3PnzkI
>>733に再度補足すると、交渉は膠着し距離のある雰囲気の中でこの月曜日に再開されるだろうが、香川はクラブからの新しい提案または同じ提案の受け入れ、
移籍先を探しサラゴサとの別れを解決することに前向きであると書かれている

737名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 14:50:53 ID:5zqifSdA
残り一年分貰わないで解除進めればいい

738名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 14:54:45 ID:zi3PnzkI
SDは会見で年俸だけでなく移籍金も含め話していたから当然ながらクラブは高額で売却を狙ってはいただろう
エル・ペリオディコはひと月前香川は年俸の大幅減額をすることに前向きだったが、その後退団しなければならないとわかり、
香川は円満に他のクラブへ移籍し残りの殆どの契約や全てのことを免除する意向だった
しかし起こったことの経緯に驚きを感じ今の不快な状況は避けられることだったと思っており、今は免除するつもりがないだろうと憶測している
補足すると、丁度このひと月前にサラゴサが契約解除を香川と交渉しているとアラゴン・テレビとASの記者が報じている(アジア(中東)からのオファーのことも)
このエル・ペリオディコの記事に裏付けがあるならば、年俸減額の話し合いの裏で契約解除を交渉中との報道がされ香川がクラブのやり方に不信感を抱いたということだろう
デルマス、パプ、ナシメンテら他の選手の発言を見るにクラブの自分たちの去就についての判断を報道から知る様子だしな
多くのサポが香川の残留希望を望みマルカ、オンダ・セロ、アラゴン・ラジオなどの記者も香川退団の決断をしたフロントを疑問視し
フロントへの批判が大きくなったのはサラゴサにとっては誤算だった上、
香川との関係が悪化し香川が当初免除する意向だった年俸も支払うことになったといったところだ

739名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 14:59:57 ID:HhlVTVV.
まあサラゴサの自業自得だね

740名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 15:11:02 ID:zi3PnzkI
>>737
今後のキャリアを考えれば嘗められるだけだから論外だろう

>>739
記者の憶測もあるだろうがこれまでの経緯を見ると腑に落ちるな

741名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 15:14:30 ID:HhlVTVV.
香川が本当に減俸して残る気あったかはわからないけど
今の監督の戦術やクラブの補強の仕方メディアの使い方を見るに、残留の話は単なる撒き餌だよな

742名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 15:17:07 ID:Bcfy9C4E
これだけ騒がれて何のフォローもない状況ではな
少なくとも年俸の放棄などは考えられんだろ

743名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 15:35:01 ID:zi3PnzkI
>>741
減俸の話は元々はエル・ペリオディコの記者の憶測で他のメディアは報じていないからな
残留を希望というのもメディアによりニュアンスが異なり、スペインでのプレーを希望しているということだけが全てのメディアで共通していた

744名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 15:52:15 ID:0oPLUd6s
まず契約解除する位なら移籍金なんてほとんどないに等しくてもおかしかないしそれなのにここまで長引いてるのはもしかしたら裏で中東に売り飛ばしたいサラゴサが邪魔してたっておかしくないからな都合の悪い情報は外に出さずに

745名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 17:21:15 ID:V7c/txcQ
本当はノーチャンス(実際PSMで出番は与えられなかった)なのにチームとしての序列は高くないが残留もあると匂わせて置いて
普通のスター選手なら気分を害して出ていくであろう嫌な雰囲気を作り
契約解除ではなくまずは中東等できるだけ高い移籍金が発生する流れに持っていこうとしてた

それをスペインのこだわりが強く残留と比較して良い移籍先の無い香川に拒否され
最初からいなくなる前提で補強してたもんだから枠や金がなくなり
何が何でも出て行ってもらうしかなくなったサラゴサは次に
弱いスペインクラブへの移籍を薦めるも失敗。金のかかる契約解除へ
香川の超楽観的な移籍期間のプランとサラゴサの無能っぷりが
合わさってこんなんになっただけじゃね今のところの記事で言うなら

746名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 17:44:08 ID:V7c/txcQ
興味があったとされるカディスやらは移籍金がしょぼいんで
移籍期間に時間があったときのサラゴサは拒否してたとかはあるかもな
狙ってくるなら枠が空いてる他の補強前の早い時期だし
そういう動きの中で裏で戦力外扱いされてたら香川でもキレそう

まぁ今は次のクラブがどうなるかしか興味ないわ
これでもサラゴサは2部じゃマシな面子ではあるし
そのサラゴサでも周りの下手さになれるのに時間がかかったりできない事だらけだった
サバテルだのログなんたらだの2部でボコられる3部上がりじゃ
1部に行くなんて個人昇格で見ても非現実的で評価落とすだけ
そういう場所に行くくらいなら流石にブンデスとか他所の道で探ってくれ本当

747名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 17:49:44 ID:ZfqTimRI
それも妄想じゃん
事実は当事者にしかわからないのに部外者が勝手に結論づけるの良くない

748名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 17:50:43 ID:KiEWDHug
契約解除についてはASのみが合意、他のメディアはまだ合意していない
ASは飛ばしが多いフェレールの記事
>>736のエル・ペリオディコのクラブの新しい提案はおそらく>>716のエル・デスマルケの3回分割
香川や特に代理人にしてみれば経営難とパンデミックの影響で支払いが滞る可能性があるから一括が良いだろう

749名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 17:56:22 ID:KiEWDHug
>>745
思わず吹き出したが昨季を通して香川がスター選手らしくないのはわかっていただろう
8月上旬の会見や香川がサラゴサに戻った後の練習の様子を見るに移籍の方向では一致していたと思う
スペイン国内で移籍が決まらなかった場合については色々な憶測があったが

750名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 18:18:28 ID:IXJFA6wU
サバデルの噂が出てるけどログロニェス断ったのに同格レベルのサバデルはOKなのか? なんかよく分からんな

751名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 18:20:48 ID:V7c/txcQ
まぁ本当何が拗れてるのか分からんし
契約解除と浮いた話が来るのを待つかぁ

752名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 18:25:28 ID:KiEWDHug
>>750
>>724さんが指摘しているが記者の憶測とも考えられる
何方にせよエル・ペリオディコは代理人が交渉しているクラブはわからずサラゴサに来た話または憶測を報じている

753名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 18:45:21 ID:KiEWDHug
サバデルの地元記者が香川の噂をツイートした為ツイで香川の噂が広まっているな
ASの記事(>>698)がソースになっているがソースはエル・ペリオディコ(>>715>>721
サラリーリミットは127万ユーロとサラゴサの約1/6

754名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 19:03:09 ID:HhlVTVV.
フリーになってしまえばサラゴサがクラブ間合意したところは関係ないのではないだろうか
今後のためにしっかり金は取り立てておくべきだね

755名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 19:03:33 ID:KiEWDHug
因みにログローニョと同様サバデルはクレメンテのレンタル先の候補でもある

756名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 19:10:13 ID:KiEWDHug
>>754
その通り

757名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 19:21:05 ID:EE6FGPCQ
>>747
そもそも記者がほとんど妄想やん

758名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 19:41:21 ID:ZfqTimRI
>>757
記者の妄想に辟易としてるからこそさ
香川がキレるほどの現地記者の妄想記事をネタ元に更に妄想を膨らますファンという構図は
あまりにも香川に失礼だと思ってね

759名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 20:03:15 ID:IXJFA6wU
サバデルでほぼ確定みたいな情報出てない? どこに行こうが応援するだけなんだけどサラゴサより遥かに低いサラリーリミットで

760名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 20:05:13 ID:IXJFA6wU
サラゴサより低いサラリーリミットで大丈夫なのか?

761名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 20:11:14 ID:KiEWDHug
>>759
エル・ペリオディコ(>>715>>721)がソースだな
月曜か火曜に契約解除の合意をする可能性が高いから1-2日で決まるだろうと憶測されているだけだろう
香川が何らかの理由で移籍を焦っているもしくはオファーが頗る良いならばともかく、契約を解除するならば少なくとも期日まで粘ると思うが

762名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 20:15:00 ID:HhlVTVV.
フリーになるなら新しく参入してくるところもあるから今は決めないと思う

763名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 20:16:46 ID:HhlVTVV.
クレメンテが決まりそうでそっちと混じりあってたりしてなw

764名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 20:32:46 ID:KiEWDHug
今もう一度エル・ペリオディコの記事(>>715>>721)を確認したがサバテルの部分が少し訂正されていた
タイトルには移籍先候補にサバテルが急浮上と書いてあるが移籍先の部分をもう一度訳す

サラゴサが香川に勧めたログローニャは香川(の条件)に適していなかった。
香川はラージョの可能性をより良いと考えているがサラリーリミットとEU外枠の問題でまだ道が開けていない(交渉が進んでいない)。しかし彼はイラオラの非常に好みの選手だ。
この数時間(注:現地昨日の夜)、サバデルの道が(ラージョより)より開けており(交渉が進んでおり)こちらへ移籍するかもしれない。

要するにサバデルがサラゴサに香川の獲得を希望して来ており交渉が進んでいるが香川の意思は不明

765名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 20:40:30 ID:ZfqTimRI
自分は>>721の記事内の、他にもかなりの数の選択肢がある可能性があるって部分に着目したい

766名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 21:03:55 ID:KiEWDHug
>>765
この部分が削除されていたがこれは以前のエル・ペリオディコの同じ記者の記事にも書かれてあり
サラゴサがサラゴサに接触があった多くの2部のクラブを香川に勧めているという意味だった
今日の昼までは削除されていなかったから削除された理由はおそらくサバデルの記者がサバデルとの交渉にかなり多くの選択肢があるとツイートしたからだろう

767名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 21:21:38 ID:dYttWuf2
1部に上がるのが目標なのに3部上がりなんか行かねえだろ

768名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 21:25:07 ID:HhlVTVV.
サラゴサは香川に違約金払いたくないから手当たり次第コネのあるとこ勧めてそうだな

769名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 21:25:51 ID:IXJFA6wU
>>766
サバデルとの交渉に多くの選択肢?
どういう意味?

770名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 21:33:41 ID:HhlVTVV.
何かと思ったらツイッターで流してる人がいるのか
元記事貼らないで流すのはよくないね

771名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 21:48:53 ID:KiEWDHug
>>769
つまり香川がサバテルとの交渉に多くの可能性があると捉えられている

772名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 21:50:21 ID:KiEWDHug
>>771訂正
つまり香川がサバテルとの交渉に多くの可能性があると捉えられている
→つまりサバテルと香川との交渉に多くの可能性があると捉えられている

773名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 21:53:53 ID:HhlVTVV.
サラゴサが乗り気で話が進んでるけど香川の意思は不明ってこと?

774名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 21:57:58 ID:KiEWDHug
>>768
獲得を希望してはいるクラブだろうが財政面を全く無視して勧めているから香川の今の年俸の1/5でも支払うのが不可能なログローニャの話が出て来るんだろう

775名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 22:05:08 ID:HhlVTVV.
香川が訴えるかは知らないけど
このクラブそのうち誰かに訴えられそうだよね
もう噂流さない方がいいと思うよ

776名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 22:09:30 ID:uKnY9bu6
いくら適当に話進めようとも香川が首を縦に振らなきゃただの噂と何も変わらない

777名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 22:17:48 ID:KiEWDHug
>>773
乗り気かどうかは不明で単に年俸負担のことなどサラゴサ側の条件での交渉はしているということだろう
まだ契約解除で合意はしていないからな
>>529のASの記事では香川は年俸のオファーが今の半分もないログローニャとフエンラブラダは考慮に入れていないと書かれていた
サバテルはこの2クラブよりサラリーリミットの額は大きいとはいえ考慮に入れるかは何とも
因みにサバデルの現オーナーは日本人ではないな

778名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 22:23:46 ID:HhlVTVV.
>>777
そうなんだ代わったんだね
教えてくれてありがとうございます

正直二部のそんなとこ行くなら、他の五大リーグに行って活躍した方がチャンスあると思う
誰もチェックしないしまず昇格できないし

779名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 22:27:09 ID:IXJFA6wU
>>777
3部に落ちた時に撤退してるみたいだな。 ならなおさらここに行く理由が無いような・・・。
現地の感じでは今日にも発表みたいな感じだけどもしここに移籍したら香川はスペインで上を目指すんじゃなくてスペインでサッカーをやりたいだけなんだろうな。 本気で上を目指すクラブではないよ。
どこへ行っても応援するけど

780名無しさん[転載禁止]:2020/09/28(月) 22:47:48 ID:KiEWDHug
>>778
どういたしまして
下位となるとかなり守備的な戦術だろうしスペインでサバデルしかないならば他のリーグへ行った方が良いと自分も思う

>>779
もう決まるかのような騒ぎになっていてエル・ペリオディコの記者も驚いているだろう
おそらく同じ記者が続報を書くだろうからそれを待った方が良い




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板