したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2022【夏】中信杯全京都学童

1名無しさん:2022/06/25(土) 23:17:17
灼熱の夏
今年は?

2名無しさん:2022/06/26(日) 00:58:40
40℃いくんちゃうかな?

3名無しさん:2022/06/30(木) 07:27:50
京都暑いね
今日も38度予報
十分に気を付けて大会運営して下さい

4名無しさん:2022/07/12(火) 19:23:51
うちは6月で公式戦全部負けちゃったから全京まで長いです。
その分しっかり練習できるけど、試合感と言う意味では全京までに練習試合入れといた方がいいですかね?

5名無しさん:2022/07/12(火) 20:13:43
>>4
試合感は重要
次の3連休で1日は練習試合いれたほうがいいと思うよ

6名無しさん:2022/07/18(月) 07:29:25
夏の全京も間近やね。3強と言われるチーム以外からも力をつけてきたチームを見るのが楽しみです。どこが出てくるかな?

7名無しさん:2022/07/20(水) 13:29:06
>>6 3強ってどこなんですか?

8名無しさん:2022/07/20(水) 15:12:41
木津
北白川
加茂
精華
伊勢田
こんなもん。
神宮やら高野山やら京都代表で日程かぶり不参加もあるようやけど。
どこが伸びてるんやろか

9名無しさん:2022/07/23(土) 08:35:37
さあ全京始まりましたね。
どこが力をつけているか楽しみです。

10名無しさん:2022/07/23(土) 12:12:38
初日で4チームも棄権なんだな
コロナ早く治まらんかな

11名無しさん:2022/07/23(土) 12:33:01
午前中は大差ゲームが目立つね

12名無しさん:2022/07/23(土) 21:43:41
コロナや別大会かぶり等での棄権。
さぁ、中1日での連戦。コロナ、暑さに気を付けて頑張れ!

13名無しさん:2022/07/23(土) 22:55:01
今見たら初戦だけで8チームも棄権してますね。
決勝までにまだまだ増えるのかな?

14名無しさん:2022/07/25(月) 10:56:50
>>13
11チームも棄権ですよ。
今年の学童は近年で最も面白くない年になりましたね。
来年の話題をぼちぼちしましょ。

15名無しさん:2022/07/25(月) 15:31:15
>>14
今日も増えて14試合が棄権

16名無しさん:2022/07/25(月) 16:58:18
>>14
勝手にやっとけよ(笑)

17名無しさん:2022/07/25(月) 18:26:43
木津、北白川、伊勢田の三大頂点の年でよくね??

18名無しさん:2022/07/25(月) 20:41:55
>>15
ええんちゃう。
高温注意報で順延もあるから、試合少ない方が日程すすむ。詰まって大会中止が一番 アカン。
感染者の待機日数短縮求む。

19名無しさん:2022/07/25(月) 22:47:30
>>14

早く2023作れよ

20名無しさん:2022/07/25(月) 22:53:13
自分でB選スレ作れ
そこで六年批判でもしとけ!
邪魔

21名無しさん:2022/07/26(火) 18:37:05
今日で棄権15
明日も神川棄権で16試合目

22名無しさん:2022/07/26(火) 18:48:41
>>21

だから??

23名無しさん:2022/07/26(火) 19:43:57
>>22
だから?って何なん?
こっちは別に何でもないけど・・・

24名無しさん:2022/07/26(火) 20:04:28
>>22
性格悪そう

25名無しさん:2022/07/26(火) 20:27:16
ええんちゃうの?
言い方悪いけど、敵が減るんやし。
強いのも居ない。辞退も多い。
チャンスやん。
あ、もう負けてたのなら、ごめんやで。

26名無しさん:2022/07/26(火) 21:21:59
>>23
何でもないなら黙っとけ

27名無しさん:2022/07/26(火) 21:40:48
気の毒に10対0やしな

28名無しさん:2022/07/26(火) 21:47:21
>>27

10対0??
何の事??

29名無しさん:2022/07/26(火) 21:50:10
>>23
こっちは今大会の棄権数を書いただけや
お前こそ絡んでくんなや

30名無しさん:2022/07/26(火) 21:50:42
>>26
こっちは今大会の棄権数を書いただけや
お前こそ絡んでくんなや

31名無しさん:2022/07/26(火) 21:55:03
>>26
お前が黙っとけカス

32名無しさん:2022/07/26(火) 21:55:54
>>28
わからんなら黙っとけ

33名無しさん:2022/07/26(火) 22:01:47
>>21
>>26
スレを荒らしたいだけのこんな奴は皆さんスルーしましょう
相手にしたらあきません

34名無しさん:2022/07/26(火) 22:08:14
>>33
21だけど、何で俺が荒らし?

35名無しさん:2022/07/26(火) 22:25:58
>>34
ゴメン、 >>22,>>26の間違いです

36名無しさん:2022/07/26(火) 22:38:21
まあ棄権の多い大会ではあるな。
今で16試合?
大会の開催されなかった2020年に次ぐ盛り上がらなさは否定できないね

37名無しさん:2022/07/26(火) 22:59:31
高温順延も続いてる。
これで、期限までに日程消化出来ずに中止となれば、棄権大正解。
ほぼ破綻しかけ。

38名無しさん:2022/07/27(水) 06:07:27
>>37
だからこの大会はオモロないし価値もない。
やる意味ないって初めから言ってたぞ。
今からでも大会中止したら。
ホンマに値打ちも意味も無い大会や

39名無しさん:2022/07/27(水) 06:54:37
>>38
敗退、不参加チームの意見な。
俺らは六年にとっては最後。
黙って見とけ!オッサン!

40名無しさん:2022/07/27(水) 08:58:08
三大頂点木津、北白川、伊勢田
以外のチームに焦点当てられる
ええ機会やん!

41名無しさん:2022/07/27(水) 10:02:57
>>40
ほんまそれ。
そんな強くないもん。
チャンスありや。

42名無しさん:2022/07/27(水) 12:45:38
>>38

この手の意見何なん?
負けたチームのひがみ??
じゃあ出なければ良いやん(笑)

43名無しさん:2022/07/27(水) 12:46:56
この多くの棄権試合は、コロナもあるけど、前日に翌日試合日程が決定する(熱中症対策)仕組みに問題あり。送迎保護者やベンチいりする指導者が参加出来ずに辞退も多い。仕事がある中の平日の試合。流動的過ぎて調整も出来ない。
会場近隣チームはええけど。
京都軟式野球連盟の失態。
コーチ監督の入れ替え登録出来ないし、残念ながら棄権もまだまだ増える。

44名無しさん:2022/07/27(水) 15:40:02
>>43
全京の日程が変わるのは毎年のこと。雨が降れば1日スライドしてそれが何度もある年もある。確かに平日でスライドは会社の事を考えると厳しいが、それで送迎や指導者不足で辞退なんて今まで一度もない。
そして今年もそんな理由で辞退のチームも一つもない。そもそも日程が変わったのって今日が最初でしょ。昨日までは日程変わらない中で17チーム辞退は先述の根拠に全く当てはまらない。
京都軟式野球連盟の失態でも何でもない。どこのチームも平日スライドに保護者も指導者も毎年ボヤきながらもニコニコして子どもの為に有給等の調整している。連盟の失態などと言ってる人はいません。

45名無しさん:2022/07/27(水) 17:12:29
原因どうあれ、まだまだ辞退は増えますわ。
大会中止だけは勘弁。

46名無しさん:2022/07/27(水) 22:59:34
日程変更で辞退したチームのものです。
前日夕方に明日昼以降試合をするしないは、さすがに厳しく配車が組めず棄権しました。
今年からの気温で午後試合は中止延期はさすがにばかにしてます。
午前組は安心して調整できますが、午後組が翌日になるのか翌々じつか午前か午後か不明とは、検討中にも程がある。
正直不公平感。
佐川印刷頑張ろ!
全京夏は有名チームおらんしな。
9 月の佐川優勝めざそ!みんな!

47名無しさん:2022/07/27(水) 23:01:45
>>22
本日で棄権19ゲーム
だからと言って何でもないよ

48名無しさん:2022/07/28(木) 05:59:54
>>42
お前バカか?
これ程、棄権が出る大会はおかしいし、大会の意義がないって事やろ!
理解できん脳足りんやな!
価値が無いことが分からん間抜けは返答すな 笑笑

49名無しさん:2022/07/28(木) 06:43:36
ここまで棄権が出る大会は過去に見た事ないな。
例え優勝しても本来の実力、結果と異なるので勘違いするだけで意味ないな。
確かに大会の意味がない事に同感やわ。
何でこんな価値ない大会無理して開催するんや。
暇な爺さんが暇つぶしでやってるのが見え見えやな。

50名無しさん:2022/07/28(木) 07:04:56
子供たちにとって全京は特別な大会やし、やらせてあげたい。
連盟もその気持ちでの開催やと思う。
ただこの棄権の数は普通じゃない。
普通じゃない時にどういう行動をとるか。
たかが野球、されど野球。難しいところですね。
ただ優勝しても意味ないと言うことはない。

51名無しさん:2022/07/28(木) 08:36:16
三大頂点
木津、北白川、伊勢田
に割り込むチームが出るかもしれない
意義のある大会です。

52名無しさん:2022/07/28(木) 08:55:45
>>48
だから、じゃあ出るなよ(笑)

53名無しさん:2022/07/28(木) 09:36:19
>>52
すでに負けて、必死で価値を下げたがるんですよ。無視よ無視

54名無しさん:2022/07/28(木) 09:51:06
>>53

まぁ、そんなとこかと思ってましたけど。

55名無しさん:2022/07/28(木) 10:30:33
伊勢田のジュニアつえぇ

56名無しさん:2022/07/28(木) 11:30:16
>>55
何を今さら・・・
全京都のパンフレット見てくださいよ。
あれだけ色々な学校から集めてたら強いはずです。

それにしても何故全京都の大会に大阪から参加出来るのか謎です・・・

57名無しさん:2022/07/28(木) 12:54:24
熱中症警戒アラート
また試合調整‥もう限界だ

58名無しさん:2022/07/28(木) 15:57:40
>>22
本日長岡京BB辞退で20ゲーム目
だからと言って何でもないよ

59名無しさん:2022/07/28(木) 16:42:32
>>58
もう大会やめよ!
コロナや熱中症や犠牲など危険ですよ。
棄権チームがこれだけ出てるのに運営は何をしているのか不可解。

60名無しさん:2022/07/28(木) 17:16:55
国や自治体の対応が遅いからこんなことなってるんやろな
もうこれは異常やで

61名無しさん:2022/07/28(木) 18:11:44
大変な状況になってきましたね。
残ってるチームにとってはある意味チャンスですね。コロナ、熱中症に気をつけて近畿大会目指します!!

62名無しさん:2022/07/28(木) 19:26:03
1勝しかしてないのにベスト16進出のチームもありますね

63名無しさん:2022/07/28(木) 21:12:53
>>62
そのベスト16は値打ちないね

64名無しさん:2022/07/28(木) 22:15:27
熱中症アラートの午後試合順延の影響よ。
前出で、毎年雨で順延と同じと言う奴いたけど、全然違う。午後組の調整が前日昼でも不明。こんなので、保護者の都合つくわけない。
他のオープン大会もあるし、次ずれたら棄権と決めたチームも現に居ます。
全軟連の意向に沿う
方針を打ち出しただけなんだろけど。運営側のミス。ケツ決めちゃってるし。棄権試合のおかげでなんとか回せてる。
週末は棄権もっと増えます。ほんと残念。選手がかわいそう。

65名無しさん:2022/07/28(木) 22:36:33
>>64
金と時間を返せ!
こんな大会になるんだったらエントリーしなかったわ!

66名無しさん:2022/07/28(木) 23:06:15
>>65
負けたのに、返せはないわ。
日程変更でやむ無く棄権したチームのみの資格。来春頑張りなさい

67名無しさん:2022/07/28(木) 23:20:24
>>64
だから日程ズレて保護者の都合で棄権するようなチームは無いから 笑
あるなら言うてみ

68名無しさん:2022/07/28(木) 23:26:38
>>64
熱中症アラートの影響出たのって27日の午後からですやん。それまでに19チームも棄権してるのに、熱中症アラートのせいにしたらアカンわ。

69名無しさん:2022/07/29(金) 08:13:01
中学の大会もあるし、別会場も検討せな日程消化ギリギリやな ここまできて大会中止は正直きつい 運良く残ってるからやってほしいけど。

70名無しさん:2022/07/29(金) 14:02:38
土日も午前のみかな
準々決勝以降は 秋に開催確実
その方がいい 暑さが異常値
秋ならコロナもおさまるやろ

71名無しさん:2022/07/29(金) 14:04:05
土日も午前のみかな
準々決勝以降は 秋に開催確実
その方がいい 暑さが異常値
秋ならコロナもおさまるやろ

72名無しさん:2022/07/30(土) 04:15:36
4つ目の勢力に入るのか。
三大頂点をひっくり返すのか。
チャンスのあるおもろい大会やないか。

73名無しさん:2022/07/30(土) 17:33:40
>>22
本日大開サンクラブジュニア辞退で21ゲーム目
だからと言って何でもないよ

74名無しさん:2022/07/30(土) 20:22:49
>>73

だからひがむなって(笑)

75名無しさん:2022/07/30(土) 20:25:29
>>73

棄権してチームには申し訳ないけど、ドンドン近畿大会が近づいてくる。

76名無しさん:2022/07/30(土) 20:41:06
>>74
だから僻んでる奴は俺ちゃうから
>>22みたいなカスに、だから?とか言われるから書いてるだけ
とりあえず分けてわかってないんやったら絡んでこんといてくれ

77名無しさん:2022/07/30(土) 20:58:30
>>76
どうでもええわ(笑)

78名無しさん:2022/07/30(土) 20:59:25
>>73
だから?

79名無しさん:2022/07/30(土) 21:03:05
>>77
どうでもええことに反応する奴が一番気になってるねん
頼むし反応するのも絡むのも辞めてくれ
カスとは話したくないねん

80名無しさん:2022/07/30(土) 21:05:13
俺は俺でオモロイから棄権の数を数えてるだけ
だからと言って何でもないから絡まんといてな

81名無しさん:2022/07/31(日) 07:48:59
残ってるチームはコロナ、熱中症に気をつけて近畿大会目指して頑張りましょう!

82名無しさん:2022/07/31(日) 09:16:24
>>80
ここは、君の日記帳じゃないよねぇ
自己満足するだけの行為したいだけなら、君のインスタなんかでやってればぁ

83名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:46
ホンマしょーもない事言う奴リアルに友達おらんやろ性格悪すぎ笑

84名無しさん:2022/08/03(水) 11:20:20
http://www10.plala.or.jp/ksbb/2022/20220805gaku.pdf
予定出ましたね

85名無しさん:2022/08/03(水) 13:56:18
アラート出ず皆黒土のグランドで出来たらいいね。

86名無しさん:2022/08/03(水) 18:13:02
7日までにベスト8出揃わなかったら打ちきりじゃなかったっけ?

87名無しさん:2022/08/03(水) 18:32:53
>>86
打ち切りの可能性もある。というニュアンスだったと思います。

88名無しさん:2022/08/03(水) 18:34:21
近畿大会出場チームも決めないといけないですからね。最後までした方が良いのだと思います。

89名無しさん:2022/08/03(水) 22:57:09
近畿は9月のほか亭関西大会やし、たっぷり時間あるやん はじめた以上、中止までの根性し主催者にない。アラートもスポ協の指示にしたかっただけ ほんま威厳も品格も0。発言もコロコロ変わるし責任逃れのためビビって決めれないじじーの集団

90名無しさん:2022/08/04(木) 19:54:55
https://www.wbgt.env.go.jp/alert_record.php
アラートでーへんかったし明日は4試合やね。
チームスタッフは配車など大変やね。

91名無しさん:2022/08/04(木) 20:20:14
>>90
全京は毎年こんなもん
配車大変なんて思ったことない
それよりも子どもの頑張りが楽しみで楽しみで仕方ない

92名無しさん:2022/08/04(木) 20:29:06
うちも配車で困ったことないです。
監督、コーチ、保護者といくらでもいるからね。
配車が大変とか言うチームは、運営とか情熱とかうまいこと行ってへんのやろなあ。

93名無しさん:2022/08/09(火) 07:14:59
>>22
桂友クラブ辞退で22ゲーム目
だからと言って何でもないよ

94名無しさん:2022/08/09(火) 08:11:10
2022年第4の勢力に入れるチームどこか。

95名無しさん:2022/08/09(火) 08:54:23
>>93

報告ありがとうございます。
辞退チームには申し訳ないですがまた一つ近畿大会に近づきました。

96名無しさん:2022/08/09(火) 10:52:10
22チーム辞退でそれだけ試合無くなっても、まだベスト16すら出揃ってないのか

97名無しさん:2022/08/09(火) 11:46:52
8月末決勝でゆっくりやればいい。
こちらはコロナ組復帰して、都合良い

98名無しさん:2022/08/09(火) 12:51:02
>>97
盆明けから再開して土日だけで試合組まれたら8月中も厳しいと思うよ
平日組んで熱中症アラート出なかったらいけそうやけど
でもそうなったらさすがに親も大変やね

99名無しさん:2022/08/09(火) 15:48:21
どっちでも
中止になれば勝ってるチームは悲惨やけど
突然アラート導入する運営も悪いわ。
大会破綻寸前

100名無しさん:2022/08/09(火) 17:23:16
8月中の大会開催はないみたいですね。
これだけアラート連発ならそういう判断になっても仕方ないか。
野球もそろそろ夏のためにナイター設備とか考えないといけないのかもね…。
確かにこの気温は野球するには暑すぎる。

101名無しさん:2022/08/09(火) 18:58:28
1年を通じて大会が多すぎるんじゃないかな。
春と秋に2個ずつぐらいオール京都クラスの大きい大会入れて、あとは各支部2つ程度でいいよ。

うちなんか年間30大会ぐらい出てる。
公式戦だけでも80試合超える。試合試合で練習する間もないですわ。

102名無しさん:2022/08/09(火) 23:16:56
大会数は、別として
試合数はチームの方針よね
平日は練習、週末は全て試合が今も昔も強豪の基本だと思うけど
今は段々大会でWヘッドは組まなくなってるのに、参加過多で過密になってるチームも
コロナ特例の登録変更可を逆手にとって、全部勝ったと自慢してる輩も

103名無しさん:2022/08/10(水) 06:30:55
>>100
最初から言われていたがこの大会は意味も価値もなく杜撰な運営。振り回されただけ。
他の価値ある大会にも影響が出てしまった。
他に類を見ない酷い大会でしたね。
9月以降?もうやらんでよし!

104名無しさん:2022/08/10(水) 08:55:53
>>103

学童の大会で価値あるとか無いとか(笑)
それなら価値ある大会だけにエントリーしはったら?
どれが価値ある大会か知らんけど。
子供達が一生懸命やってるねんからどの大会も価値あるんちゃいますか。

価値ないとか言ってるのは、負けたチームのおっさんらだけやわ。

105名無しさん:2022/08/10(水) 13:44:44
>>104
これだけ棄権が出て、これだけ日程調整がボロボロで、これだけ混乱を招いている大会も
まーないけどね!
ワシもこの大会は無意味に同感やけどな

106名無しさん:2022/08/10(水) 14:05:43
無意味ではない
棄権がいくら出ようと、5勝も6勝もして優勝するのは素晴らしい。
優勝じゃなくても、準優勝でもベスト4でも立派なもの

107名無しさん:2022/08/10(水) 14:13:03
>>106

ワシもどい

108名無しさん:2022/08/10(水) 17:28:28
>>102

高校野球等、いろいろな所でコロナで涙を飲んでるチームがある中、そんなクソみたいなチームがあるんですか??どこですか??

109名無しさん:2022/08/11(木) 07:12:52
>>106
いやーそれにしても杜撰な運営や
金だけは相当集まったけどな
初めからコロナや熱中症はわかっていた
取り敢えず金儲け優先で大会しただけ

110名無しさん:2022/08/11(木) 09:08:39
>>109
初めからわかっていたそんな無意味な大会に何で出たの?
登録料無駄ですやん。1回戦負けやのに 笑

111名無しさん:2022/08/11(木) 23:53:38
天下一品の方が濃いメンバー構成かもね

112名無しさん:2022/08/15(月) 22:33:20
天一、右上の山に片寄ってしまったね。
もっとバラけたらいいのに

113名無しさん:2022/08/16(火) 00:00:00
全京9月以降に再開とか、もう中止でええんちゃうの?
秋には秋の大会があるんで、無意味な大会で調整強いられるのは勘弁や

114名無しさん:2022/08/16(火) 02:50:25
>>113

では、棄権をオススメします。

115名無しさん:2022/08/16(火) 07:06:45
>>113
なら秋の大会でてろ
こっちは試合も減ってありがたい

116名無しさん:2022/08/16(火) 08:14:46
>>113
棄権ってどういう事?

>>114
言ってる意味が全くわからん
しかも上から目線で何だこいつ

二人ともわかりやすく説明してくれ

117名無しさん:2022/08/16(火) 08:15:37
間違った

>>114
棄権ってどういう事?

>>115
言ってる意味が全くわからん
しかも上から目線で何だこいつ

二人ともわかりやすく説明してくれ

118名無しさん:2022/08/16(火) 20:56:45
>>117

えっ、そのままですが・・・
無意味な大会と思っておられるなら棄権されたら良いのではないかと思いました。

119名無しさん:2022/08/16(火) 21:41:50
>>118
そのままって、どのままですか?
うちが何で棄権するの?
なんぼ考えてもうちに棄権しろと言う意味がわからない

120名無しさん:2022/08/16(火) 21:58:13
>>119

じゃあ、ガタガタ言わんと試合しとけよ(笑)

121名無しさん:2022/08/16(火) 22:39:36
>>120
ガラ悪いね。下品やね。
一方的に絡んできて、何であなたに棄権しろと言われなあかんのか意味不明なんやけど。
挙げ句にガタガタ言わんと試合しとけって?
言われんでもこっちは出る大会をきっちりこなすし、あなたに棄権しろと言われる筋合いもない。
(笑)って、何にも笑えんのだが

122名無しさん:2022/08/16(火) 22:47:59
>>120
完全に横やりでスマンが、113は延び延びの全京のおかげで、113が出てる他の秋の大会で調整が入るのを懸念してるのだと思われ。だから棄権しろ云々は話しが噛み合わないのでしょう。そして言葉遣いはもう少し丁寧に行きましょう。見てて嫌になります。

123名無しさん:2022/08/16(火) 23:22:18
読んだらわかる話
とにかく何でも否定することしかしない奴がマウント取って棄権しろとほざいてるだけ。
語彙力ないから相手に問われたらガタガタ言うなと逆ギレ。
とにかく否定したいだけの奴やから相手にせんのが一番。
この話しもここまでにしてくれ

124名無しさん:2022/08/16(火) 23:50:19
>>122
横ヤリありがとうございます
まさにおっしゃる通りで、全て言ってくれてありがとうございます

>>123
そうですね、何でも否定しなければ気が済まない人を相手にするのはやめときます。
まあ、今回の事は相手も解釈違いでの発言なので仕方ないかもしれませんが、
いきなり絡んできて、棄権しろだのガタガタ言うなだのはちょっとねえ。
疲れますわあ

とりあえずこの話はここまでにしときます

125名無しさん:2022/08/17(水) 05:48:50
実際問題9月以降に残り18試合消化するとなると、いろんな大会に影響を及ぼすことになりそうですね。ほっかほっか亭にも間に合うのかな?

126名無しさん:2022/08/17(水) 07:57:38
こんな伸び伸びの状況でも全京様で全京の予定を優先させんとアカンのか?

127名無しさん:2022/08/17(水) 11:19:30
>>126
そんなこと言ったら、またアホに辞退しろと言われるぞ

128名無しさん:2022/08/17(水) 14:54:16
>>126
天一以外は各連盟が軟野連に配慮して調整してくれるから大丈夫。
勝ち上がってるチームは何も気にせず勝つことだけを考えて頑張ってください。

129名無しさん:2022/08/17(水) 16:09:31
>>127
>>128
ここで言われてるのは、無意味になりつつある全京のために、他の大会が調整を強いられることを懸念してることな。
言う通り全京勝ち残ってるところは気にせず頑張ったらええけど、そうじゃないチームは秋のスケジュールが過密になってしんどいわ。

130名無しさん:2022/08/17(水) 16:10:49
>>128
全然大丈夫ちゃいますやん

131名無しさん:2022/08/30(火) 19:33:37
ぼちぼち、やるやらんだけでも決めてほしい。

132名無しさん:2022/08/30(火) 20:45:09
何にも発表ないね
動きにくいわー

133名無しさん:2022/08/30(火) 22:23:08
全京は中止になりました。

134名無しさん:2022/08/31(水) 00:44:47
興味もないので、どっちでもいい。
近畿大会まで日程消化は無理やし、
佐川印刷の2位が行ったらええやん。
京都府スポーツ協会独自のアラートシフトに従ったせいで、事前検証をしっかりするべきでした。
こんなに発令されるとは??
ほんま運営杜撰

135名無しさん:2022/08/31(水) 07:30:27
>>133
中上なんですね、日程取れへんからしょうがないですね。上の大会は抽選かな?

136名無しさん:2022/08/31(水) 07:34:35
>>135
中止決定なんですか?
まあ他の大会もゾロゾロ始まるからそうなるとは思ってたけど。

ところで、どうやったら中止が中上って変換になる? (笑)

137名無しさん:2022/08/31(水) 16:50:48
近畿大会出場チームは抽選で既に決まってますよ。

138名無しさん:2022/08/31(水) 19:10:38
>>137
そうなんですね
それやったら9月以降に再開しますします詐欺やな

139名無しさん:2022/09/01(木) 16:26:57
ガセがガセを呼ぶ

140名無しさん:2022/09/01(木) 20:32:12
>>139

どれがガセ??

141名無しさん:2022/09/01(木) 22:30:21
全京中止がガセってこと?
確かにまだ全京のことは載ってないね

142名無しさん:2022/09/03(土) 11:42:02
弱くて負けたチーム関係者のガセ情報。
今日、開幕の佐川に勝ち残りチームかま数チーム出てる。その勝ち負けで日程決まりそう。
勝ち上がってしまうと、全京は中止か、近畿行きを無しにしてやるか。
て事は、佐川2位がほっかほっか亭カップ近畿にでるのか。
どちらにせよ、大揉めよ。
ここでも、京都軟式野球連盟学童部の?運営能力の無さが露呈

143名無しさん:2022/09/03(土) 20:25:22
>>142
勝ち残ってるからこそ知ってる情報でしょ

144名無しさん:2022/09/03(土) 20:56:41
当たり前。
フェスもあるし
3大会とも頂いて、
春のリベンジを!

145名無しさん:2022/09/03(土) 21:06:36
>>144
どこや?
精華け?
無理無理、一つも取れるかい

146名無しさん:2022/09/03(土) 21:43:56
当たり前。
フェスもあるし
3大会とも頂いて、
春のリベンジを!

147名無しさん:2022/09/03(土) 22:17:26
>>145
3つとも出ないチームは黙っとけ
強豪おらん、佐川なんて
大チャンスやん

148名無しさん:2022/09/03(土) 22:32:40
てか
もう学校始まってて
週末しか開催出来なくて
佐川が優先で
18日開幕の上部大会までに大会消化は絶対不可能
明日の佐川で全京継続チームが全敗しないと
100%中止だよな
連盟は、登録料もスポンサー料も変換しないといけないから、意地でもやってチーム棄権にし運営費返還なしを目論む
昭和の老人が考えそうな事
全京都春だけでええわ。
みどりヶ丘も、年々参加チームショボいし 
寒いし。
チームあっての連盟だって事を分からせようぜ!
魅力無い大会多い

149名無しさん:2022/09/03(土) 23:55:51
>>142

いやいや、だから近畿出場チームは抽選でもう決まってるって。

150名無しさん:2022/09/04(日) 00:36:43
>>149
どこに決まったの?
決まった決まったて。
どこだほ。

151名無しさん:2022/09/04(日) 02:55:29
>>149
くじで決めた上で、
大会は、するの?
また没収試合増えへん?

152名無しさん:2022/09/04(日) 18:29:48
>>150

宇治コンさんと兜台さんや。

153名無しさん:2022/09/05(月) 15:58:35
>>152
枠1チームやけど
2チーム出してどうするん?

154名無しさん:2022/09/05(月) 16:01:13
誰も当事者やないから
憶測で言うてるだけ
HP更新を待ちましょう

155名無しさん:2022/09/05(月) 17:19:29
>>153
何で枠1チームなん?
毎年2チームですやん
何か言い切ってるけど知らんのやったら言わんとき

156名無しさん:2022/09/05(月) 17:23:31
>>154
Aは兜台と宇治コン、 Jは伊勢田と長岡京サンダース に抽選で決まったみたいですよ。

157名無しさん:2022/09/05(月) 17:33:12
>>153
>>154
お前ら152さんがせっかく教えてくれてるのに、訳わからん枠1つとか、憶測で言うてるだけとか、とにかく否定せな気が済まんのか?
こんな否定ばっかりの奴らがいるからこの掲示板はアカンねん。
自分が知らんことを教えてもらったら憶測と言う前にありがとうやろ

158名無しさん:2022/09/05(月) 19:48:56
>>153

枠一つとか(笑)
何も知らんねやったら黙っとき。

159名無しさん:2022/09/05(月) 19:50:06
>>155

恥ずかしすぎて顔真っ赤やんか。
ドンマイ!

160名無しさん:2022/09/05(月) 19:59:48
>>159

ごめん。
155違って153ね。

161名無しさん:2022/09/05(月) 20:20:10
全京は10月から土日で再開です。近畿出場は156さんの言う通り。
関係のない人や知らん人は黙って置いたら?

162名無しさん:2022/09/05(月) 22:38:25
>>161
10月から再開かあ。他の大会もあるから調整が難しいところですね。
例年と比べてかなりイレギュラーな全京になったけど、それでも勝てば勲章やから勝ち上がってるチームは頑張れ。

163名無しさん:2022/09/06(火) 13:44:42
>>162
勝ち上がってると言うか相手が棄権で残ってるけど、もうモチベーションはゼロやで!
優勝目指して他の大会に子供もスタッフも向いている。
再開されれば出るけど、正直、もう中止でいいぞ!

164名無しさん:2022/09/17(土) 17:18:17
最近、レジェンドの話ないねぇ。弱いのかな。

165名無しさん:2022/09/22(木) 13:55:46
再開の連絡あったの??
もう中止かな

166名無しさん:2022/09/22(木) 14:28:00
うそやん
再開やでな

167名無しさん:2022/09/22(木) 18:38:51
この時期、試合をさせてやりたいので
再開はありがたい限り
思い出作り!

168名無しさん:2022/09/22(木) 18:46:41
>>167
もう終わってるやん。今更いらんやろ。
中止で返金が何処も願ってる。
完全に忘れてて終わった大会やった!

169名無しさん:2022/09/22(木) 20:14:29
負けたチームは
そない思うなぁ
残ってるチームは
やりたいはず。
年内に消化でええよ
今は別の大会が大事よ

170名無しさん:2022/09/23(金) 07:45:50
>>169
そやろ
今始まってる大会が重要で優先
やるなら12月やで
もう忘れ去られたどうでも良い試合なんやしな
棄権したチームが可哀想やな
一番は中止で返金やでな

171名無しさん:2022/09/23(金) 15:35:49
返金はないんちゃう。
パンフも作ってもてるし
支部大会みたいに
チームにお伺いたてて調整して年内で終わるやろ
うちは早々に敗退。どてもいい

172名無しさん:2022/09/30(金) 10:00:23
中止なの?

173名無しさん:2022/09/30(金) 11:04:50
明日より、再開!
さて、頂点は?

174名無しさん:2022/09/30(金) 11:10:28
羽束師
伊勢田
精華
北白川
の中からなんやろな
京都ではどのチームも負けたくないやろ

175名無しさん:2022/10/02(日) 20:55:45
今日から再開ですね。
がんばれ!

176名無しさん:2022/10/02(日) 22:07:15
まあ、順当

モチベは低いよね
勝ち残りチームでも
他大会ボコボコに負けてるやん

177名無しさん:2022/10/08(土) 18:59:42
また棄権あり。
それ以外は本日も妥当な勝ち上がり

178名無しさん:2022/10/09(日) 15:38:54
今日も順当に強いと言われるチームが勝ち上がり
良い感じ

179名無しさん:2022/10/21(金) 12:20:30
こっちの方がみどりが丘より
メンツ残ってておもしろい
伸び悩みチームが多いけど

180名無しさん:2022/11/03(木) 20:30:56
北白川さん、天下一品杯 中信杯 AJともに決勝まで勝ち残ってますね!
凄いです!

181名無しさん:2022/11/03(木) 20:57:52
春先にイキってた伊勢田とか今どうなってるの?

182名無しさん:2022/11/04(金) 08:52:49
決勝 伊勢田vs北白川

183名無しさん:2022/11/04(金) 10:48:09
あ、やっぱり伊勢田は強いんやね

184名無しさん:2022/11/04(金) 21:30:38
>>183

まぁ、春先はどの力の差は感じなくなってきたね。

185名無しさん:2022/11/07(月) 17:48:02
Jは北白川、Aは伊勢田 接戦のゲームでしたね! おめでとうございます!!

186名無しさん:2022/11/08(火) 11:15:45
至って、順当。
どこが勝ってもおかしくなかった。

187名無しさん:2022/11/08(火) 17:12:35
>>186
ここへ来てでも、やっぱり強いチームは底力があったやん。

188名無しさん:2022/11/08(火) 20:08:44
強いチームは、4.5チーム
木津さんは脱落していったけど。
残りは勝ち負け五分五分
観てて楽しい一年でした。
硬式やる子は、ボチボチ硬式打ちしましょ。
投げるのは、必要なし。

189名無しさん:2022/11/08(火) 22:48:08
>>187

広野さん、伊勢田さんと2試合連続引き分けか。広野さんそれほどって感じやったけど伸びて来た?それか伊勢田さんが落ちて来た?まぁ、全京優勝やし落ちてはないか・・・

190名無しさん:2022/11/08(火) 23:14:24
どっちもやな。
今年は、凄い選手1人もいかなった。
あと、外野の守備と位置取りの悪さが目立った。
初回から左右抜かれたり、頭越されたり。
後方の動きが悪いなら、もっともっと深く守らせるべき。バカ飛び一般レガシーばっか使ってるんやし。
打球速も速いなら、そんな前やらんでもホーム刺さるのに。
さらさら硬式にならって、反発制限でもかけたらええ。バットの力やのに自分の力やと勘違い選手増えすぎ。

191名無しさん:2022/11/08(火) 23:17:52
ろうきん旗で今年も終わり。
あとは、思い出作りショボいローカルと
エセ行政区対抗。
意識レベルの高い子は、硬式に触り出す時期。

192名無しさん:2022/11/09(水) 00:16:43
バカ飛び一般レガシーは使ったらいいんじゃないですか。マクド全国大会は殆どのチームが使ってますよ。振る力をつける練習が出来るかどうかですよね。一般レガシー振れる子は上でもしっかりバット振れますよ。

193名無しさん:2022/11/09(水) 01:21:20
全国は、外野に仮説フェンスはるけど、
京都は上部大会でも設置しない。
どのチームも外野の位置含む守備力と中継が乱れてました、場面や打者でもっと前後させないと。
速いだけの投手は、早々に打ち込まれる。
大人レガシーは、振れなくても短く持って当てにいけば、質量も反発で異次元の飛び。
選手全員が一本のバットでなんて普通。
下手したら、バランス違う2本の魔法バットを使わせてる。チームバットとして、ぜひ必要なアイテム。

194名無しさん:2023/03/08(水) 16:45:13
春の全京トーナメント表でましたね!

195名無しさん:2023/03/08(水) 16:49:01
優勝予想は伊勢田

196名無しさん:2023/03/09(木) 04:59:13
いや木津やな

197名無しさん:2023/03/09(木) 08:25:22
>>196
木津は中の上って感じ
ワッペンは狙えると思う

198名無しさん:2023/03/09(木) 10:40:47
今年は去年みたいにもりあがらんなー

199名無しさん:2023/03/09(木) 10:55:03
玄人予想
◎木津スーパーレッズ
◯伊勢田ファイターズ
▲羽束師ラビット

200名無しさん:2023/03/09(木) 11:01:30
>>199
出た!
玄人
外すと予想

201名無しさん:2023/03/09(木) 11:27:33
北白川

202名無しさん:2023/03/09(木) 13:33:47


203名無しさん:2023/03/09(木) 18:53:43
葛野

204名無しさん:2023/03/10(金) 07:40:06
今年の化け物選手はどこにいる?

205名無しさん:2023/03/13(月) 11:01:22
美濃山

206名無しさん:2023/03/13(月) 20:58:25
ここにいるで。
今洗濯してるわ。

207名無しさん:2023/03/15(水) 12:21:30
伊勢田、下京JU、精華、松ヶ崎、篠あたりか

208名無しさん:2023/03/15(水) 15:05:35
今年の伊勢田はヤバいっす

209名無しさん:2023/03/15(水) 22:47:25
宇治エリアが独占

210名無しさん:2023/03/15(水) 23:13:15
>>208

宇治の大会、連続1回戦負けの?

211名無しさん:2023/03/20(月) 13:01:14
>>209
城陽の連合チームも強い

212名無しさん:2023/03/30(木) 06:43:48
今年は全京もりあがらん
今日は北白川vs伊勢田が楽しみなカード

213名無しさん:2023/03/30(木) 08:11:16
>>212
事実上の決勝か?

214名無しさん:2023/03/30(木) 11:08:47
>>213
伊勢田学区制クリアしたんや
てか学区制なんか無くせばいいのに
マジうちのチーム集まらん

215名無しさん:2023/03/30(木) 11:50:11
>>214
学区制があって集まらないチームにわざわざ行くメリットがないでしょう。
一極集中になるだけ。WBC効果で野球人気はあるんやから何か問題があるんでは?

216名無しさん:2023/03/30(木) 12:31:30
>>215
そやな、古い考えは捨てて学区制をなくしていく方向にするわ
小学校の子供の数が少ないから

217名無しさん:2023/03/30(木) 13:23:07
>>214
もうそんな縛り無くしたらよいのに
古臭い人たちを一掃しなあかん
同じ小学生やねんし
他学区の子も出したり

218名無しさん:2023/03/30(木) 13:37:05
ほんと審判さんありがたいんだけど
あきらかな誤審やめて😭
ボール見えてないやん

219名無しさん:2023/03/30(木) 15:08:26
結果更新おそい伊勢田北白川どっちかった?

220名無しさん:2023/03/30(木) 15:47:34
>>219
0対0抽選で伊勢田

221名無しさん:2023/03/30(木) 17:15:16
事実上の決勝やったな

222名無しさん:2023/03/30(木) 17:33:27
>>221それを言うのは伊勢田が優勝してからや

223名無しさん:2023/03/30(木) 18:52:15
>>222
いや、事実上の決勝なんや

224名無しさん:2023/03/30(木) 19:05:26
>>223他のチームに失礼や
全てのチーム見たわけでも無いくせに
当該チームやったら尚更恥ずかしいわ

225名無しさん:2023/03/30(木) 22:36:49
どこの支部が強い?
やっぱ南の方かね?

226名無しさん:2023/03/31(金) 06:21:52
>>225
宇治、城陽がやはり今年も飛び抜けてるな!

227名無しさん:2023/03/31(金) 07:57:16
>>226
最近、伏見と乙訓元気ないな

228名無しさん:2023/03/31(金) 11:29:19
伊勢田学区制クリア出来ひんかったみたいやな〜かわいそうに

229名無しさん:2023/03/31(金) 11:53:56
>>228
やけど参加できてるの?

230名無しさん:2023/03/31(金) 11:57:44
>>229
不公平な世界やな
それで出れないチームもあるのに

231名無しさん:2023/03/31(金) 16:22:23
3年前なんかコロナでなかったよい

232名無しさん:2023/03/31(金) 19:50:08
美濃山一択

233名無しさん:2023/03/31(金) 20:04:55
南の方が強いのは10年くらい前から変わってないが今年は北部が頑張ってる印象が強いかな。
昔は体もデカく強い南部VS細かい野球の市内ってイメージ

234名無しさん:2023/03/31(金) 22:56:51
美濃山でしょう。
勝てる可能性あるなら精華。
北部のチーム楽しみやね。

235名無しさん:2023/04/03(月) 09:27:44
本日準々決勝

美濃山×西山
桂友×岡屋
桃南×梅津・梅津北連合
伊勢田×美河

城陽、宇治勢多い

236名無しさん:2023/04/03(月) 16:57:38
スコアだけしか見てないが美濃山さんに20000ペリカ
しかしチーム数半分くらいに減ってるしせめてベスト16からは抽選止めたらどうですか?あまりにもかわいそう。
高円宮はサドンでしたっけ?

237名無しさん:2023/04/03(月) 18:14:40
ベスト8で8-0でっか
西山がどんなチームなのか知らないけど
ベスト8でこのスコアは凄いね

238名無しさん:2023/04/03(月) 20:45:36
6年生20人て今どき凄いね

239名無しさん:2023/04/04(火) 08:12:16
西山は運良く上がったチームです

240名無しさん:2023/04/04(火) 11:14:22
>>239
そうなの?
木津に勝った篠とか山科に勝った中筋とか倒してるけど、まぁ美濃山との力の差はありそうな感じではあるな

241名無しさん:2023/04/04(火) 11:19:29
篠も中筋もエースが投げてない
知らんけど

242名無しさん:2023/04/04(火) 13:46:34
>>241
エース投げてないとか、主力が出てないとかはもう良いわ。エースが投げなかったら勝てないならそれまでのチーム力って事ですよ。ホンマに強いチームは主力が居なくても他の子がカバーして勝つ。

243名無しさん:2023/04/04(火) 15:32:45
ほなもう人数多いチームの勝ちやん
球数70とか言うなら、日程詰めて組んでやるなよ

244名無しさん:2023/04/04(火) 16:25:02
>>243
それ高校野球でも言う?
最初から決められたルールの中でやってるんやから
6年揃ってるとかカラダがデカいとかそんなチームに勝てるから少年野球は面白いのに

245名無しさん:2023/04/04(火) 17:56:50
西山HPみたけどAチーム10人しかおらんらしいやんか
学年の編成は分からへんけど、少人数チームが勝ち上がるって少年野球の醍醐味やね

246名無しさん:2023/04/05(水) 07:24:43
>>243
君にトーナメントで勝ち上がる作戦を授けよう。

温存
これができないと勝ち上がれませんよ笑

247名無しさん:2023/04/05(水) 09:04:11
聞いた話やけど西山は6年4人で美濃山戦は内1人出てなくてあとは5年やったって聞いた。
トーナメントを勝ち抜くのに温存は分かるけど温存して篠、中筋が結果的に負けてたら一年で1番大事な春の全京で姿消してたら選手も指導者も保護者も悔やまれるちゃうか?

248名無しさん:2023/04/05(水) 09:08:32
↑書いたんやけど

春の全京が1番大事はチームによって考え方あるやろうし訂正します。

249名無しさん:2023/04/05(水) 10:23:40
篠、宇治コ、木津、山科ク、中筋、久御山ラ、の山から勝ち上がってきたからマグレでも普通に凄いわ(笑)
何人か言うてるけど、温存で負けてたら意味なしやね
西山は5年生が多いのは来年が楽しみなチームやね

250名無しさん:2023/04/05(水) 11:16:02
トーナメントで優勝目指して勝ち上がるにはピッチャーを何人か作るのは当たり前で、1番の山にエースを持ってくるって意味。
それまでに負けるんなら残念ながらエースが投げれへんし負けた以前の問題、そこまでのチーム。

試合作れるコントロールがあるピッチャー作ったらそんな点取られへんやろ。
それで負けるんやったら全京優勝なんて無理

251名無しさん:2023/04/05(水) 11:41:18
相手も同じ条件やから仕方ないやろ
逆に強いチームとやってエースが投げてこないのは舐められてるか他に大事な試合があるって事。
全京だけじゃなく強いチームはいろんな大会も重なるし土日試合ダブルも当たり前。
球数制限ない時でもエースが投げれない試合なんてなんぼでもあるわ。

252名無しさん:2023/04/05(水) 22:29:46
今年の凄い選手はどこに、やっぱ美濃山か

253名無しさん:2023/04/10(月) 11:33:36
伊勢田はやっぱり強かった
フルメンバーじゃなくとも優勝
各支部ごとにドリームチーム作らないと勝てんわ

254名無しさん:2023/04/10(月) 12:10:07
>>199
当たりました。
ありがとうございます。
玄人より。

255名無しさん:2023/04/10(月) 12:22:33
美濃山外しました。素人

256名無しさん:2023/04/10(月) 12:28:28
>>255
潔い。素人よ。

257名無しさん:2023/04/10(月) 12:36:04
>>256
フルメンバーじゃない伊勢田を少し見くびってました

258名無しさん:2023/04/10(月) 12:41:54
>>257
そら仕方ないのぉ。
まあ君もあと3年は必要そうやな。
日々鍛錬や。素人よ。

259名無しさん:2023/04/10(月) 14:25:32
>>258
素人のまま引退させてもらいます

260名無しさん:2023/04/10(月) 16:59:46
>>259
そうか。それも賢明な判断や思う。
精進してくれ。素人よ。

261名無しさん:2023/04/10(月) 22:30:15
数年、宇治や山城地区のレベルが高い。

262名無しさん:2023/04/11(火) 08:25:20
京都市内強いチームすくない

263名無しさん:2023/04/11(火) 12:33:32
ただでさえチーム数減って野球人口も減ってんのに仲良くやってや

264名無しさん:2023/05/07(日) 09:41:54
>>228
高円はフルメンでいかせていただきます

265名無しさん:2023/05/07(日) 12:08:28
>>264
大人が必死wその陰で学区内で試合に出られない選手が出る。
派閥が出来てチーム崩壊せんときや
勝てば何でも良いのかい?

266名無しさん:2023/05/07(日) 18:06:45
温存してたのです。

267名無しさん:2023/05/08(月) 00:43:32
>>266
温存ではないでしょう。今迄の流れを見てると。
恥ずかしくないかい?そのやり方は嫌われるよ

仮に温存やとして全京に出てた子はどーなる?
この発言が指導者なり父兄ならその子の親怒るやろなぁ。

268名無しさん:2023/05/08(月) 06:20:03
同じ連盟主催の大会やし、そもそも登録は無理でしょ。
もし仮にできてたとしたら連盟も批判されるべき。

269名無しさん:2023/05/08(月) 18:04:27
あらま1人の保護者が調子のって嵐の予感

270名無しさん:2023/05/09(火) 08:24:00
学区外枠5人くらい認める柔軟さ連盟にほしいよね

271名無しさん:2023/05/09(火) 10:13:34
野球ができないくらい人数少ない所は仕方ないにしても、小学生の間は礼儀やルールそして何より楽しさ重視でやらせてあげて欲しいと思います。

272名無しさん:2023/05/09(火) 21:00:09
府外の選手入れてでも勝ちたいのよ。

273名無しさん:2023/05/14(日) 11:58:30
勝利が全て他に教わる事は何もないぞ負け犬達よ。

勝ちたいくせに勝てなくて悔しいのだろうが世の中は甘くない。弱者め。いつまでも遠くから吠えておけ。

274名無しさん:2023/05/14(日) 12:05:14
>>273
考え方は人それぞれだがこんな考え方の指導者のもとには預けたくないかな。

275名無しさん:2023/05/31(水) 21:31:14
>>273
あなたの見解を聞きたい伊勢田関係者よ
負けて試合で得るものは無いんですか?
試合に出出ない選手は何を得るんですか?
全国大会に出て一回戦負けは得るもの無しですか?
せっかくの京都代表気持ち良く応援したいのでお願いします。

276名無しさん:2023/06/02(金) 21:40:16
>>275
京都では負けないのでわかりません

277名無しさん:2023/06/04(日) 14:38:08
返事が無いようですが京都を代表する嫌われ者にならんようにな。 
謙虚な気持ち大切やで

278名無しさん:2023/06/04(日) 21:12:53
>>277
たしかに
野球やるのは子供。
子供が歩む野球人生を見守る大人になりましょう。あんたの時代はすでに終わってるのですから

279名無しさん:2023/06/23(金) 22:49:24
まぐれでマクドのワッペンもらってる、そこらへんのチームより、伊勢田や木津、広野や美濃山がホンマに強い。

280名無しさん:2023/06/24(土) 05:36:06
こっちは全然盛り上がらへんな
有望選手もおらんのかいな

281名無しさん:2023/06/24(土) 08:18:07
そっちはどうですか?盛り上がりすぎですか?

282名無しさん:2023/06/24(土) 09:08:58
>>281
素人ニキが毎回盛り上げてくれるわ笑
反応してくれるし助かるわ笑
携帯が友達でここが居場所らしいし笑

283名無しさん:2023/06/26(月) 16:33:58
アップデートしたらとか書き込んだのは自分ですが、自称玄人さんとは別人なんですがw
金儲けじゃなかったらしなくていいとかw
自分も金儲けの為にしてませんけどねw
子供の進路の為の情報集めをしてるので誤った情報を子供に伝えたくないのでね

知ってる事知ってない事勿論ありますが、自分に意見してくる奴は全部自称玄人?の人への決めつけとかw
ダッサイですねww

284名無しさん:2023/06/27(火) 09:00:11
今年はうまい子1人もおらんの?

285名無しさん:2023/06/27(火) 13:21:42
寂しい学年やのー

286名無しさん:2023/06/27(火) 14:57:16
ここで喋らなくてもリアルで喋ってるんで大丈夫です

寂しいのは相手してもらえない貴方の方では?

287名無しさん:2023/06/27(火) 15:51:45
>>286
噂にならんちゅうことやなー
寂しいのー

288名無しさん:2023/06/27(火) 16:05:41

この書き込み見てる限り性格悪そうなんで貴方に言わないだけでは?
言ったらどうせ文句言うだけでしょう。

289名無しさん:2023/06/27(火) 20:27:00
良い選手も良いチームも無しか?
めずらしい学年やね

290名無しさん:2023/06/29(木) 07:14:08
谷間世代?

291名無しさん:2023/06/30(金) 10:41:26
悲劇の世代

292名無しさん:2023/06/30(金) 21:37:08
どれだけ嫌われてるか解ってくれればいいのだが

293名無しさん:2023/06/30(金) 23:55:54
あほが。野球知らんやつは黙れ。世代世代に素晴らしい子達はおるわ。しょーもない奴コメントするな。

294名無しさん:2023/06/30(金) 23:56:27
あほが。野球知らんやつは黙れ。世代世代に素晴らしい子達はおるわ。しょーもない奴コメントするな。

295名無しさん:2023/07/01(土) 08:53:04
>>294
この世代のすばらしい子を教えてください!

296名無しさん:2023/07/01(土) 10:02:24
>>295
キモいて

297名無しさん:2023/07/01(土) 10:03:22
>>295
どれだけ嫌われてるか気付いてきたやろ?

298名無しさん:2023/07/01(土) 10:07:10
>>295
先になぜそんなに聞きたいのか教えて下さい。

299名無しさん:2023/07/01(土) 10:49:55
>>298
情報知らない人には聞いていないので大丈夫です
間に合ってます

300名無しさん:2023/07/01(土) 12:14:45
そんな態度だから誰にも教えてもらえないのでは?

301名無しさん:2023/07/01(土) 14:59:55
>>300
お前には教えてもらんでええ

302名無しさん:2023/07/01(土) 15:05:44
>>301
誰にも教えてもらえてへんやんけ笑

303名無しさん:2023/07/01(土) 15:25:32
玄人改め教えて君降臨してるやーんw
名前変えて登場しても根っからの嫌われもんやし相手されてへんやーんw迷惑かけんなよ低脳

304名無しさん:2023/07/01(土) 15:29:40
力の入れてる公立校は人数制限してます
一緒生徒が受験に受かったからといって入部できません
試験前になぜ人数制限ができるのか。
答えはわかりますよね?
強豪公立校ならオール2なんて普通にいます。
スポーツで貴校に貢献すれば良いのですから。
特記事項に優秀な成績が書き込まれ、当日の試験が良かったと言うことにすればいいのですよ。
隣人の試験の点数なんて分からないのでね。
公立でもオール2はいるし、私立でもオール5はいる。地元でも地方でも。
以上ガチスレでした。

↑恥ずかしいやろー何が言いたいか訳解らん
貴高てなんや?

305名無しさん:2023/07/01(土) 15:30:31
貴校か笑

306名無しさん:2023/07/01(土) 15:35:11
管理人ということがバレバレですw
何人を装って投稿してるのもバレバレw
恥ずかしいw
そらこんな掲示板なるわw
嵐山と玄人嫌いの素人にもなれなかった管理人www
どんまいw

307名無しさん:2023/07/01(土) 16:30:06
玄人よ散々嘘ついたり上から目線でもの言うたりして人の事おちょくっといてそれは無いわ。

管理人の名誉の為に言っておくが当方ただの素人ですよ笑

玄人壊れてもうたやーん笑

308名無しさん:2023/07/01(土) 19:59:31
>>307
お前が荒らしてたんやなw

309名無しさん:2023/07/01(土) 20:44:35
荒らしてるのは玄人。周知の事実。
見返せばすぐにわかりますよ。
ブーメランの玄人やな笑

これ以上しょうもない事言うてくるんやったら
今迄のお前の煽りコメントコピぺしたるわどーする?笑

310名無しさん:2023/07/01(土) 20:46:21
>>309
なんでずっと掲示板見てんの?w
しんどいってwww
まじで何歳??w
それだけ聞きたいw
50超えてる?w

311名無しさん:2023/07/01(土) 20:49:31
またまたブーメラン笑

312名無しさん:2023/07/01(土) 21:03:41
>>310
超えてないよ多分お前より若い
教えたったんやしもう来るな
それかココロを入れ替えろ

人に物を尋ねる時はそれなりの言い方がある。
野球に限った事じゃないが選手も親も頑張ってる。
馬鹿にした言い方すんな気分悪いねん。
否定するなら自分の意見を言う。
世間一般当たり前や。わかったか?

313名無しさん:2023/07/01(土) 21:34:20
>>312
さっきから何回も特大ブーメラン突き刺さっとるんだが気づいてるか?ww

314名無しさん:2023/07/01(土) 22:24:11
もう一度聞きますね

力の入れてる公立校は人数制限してます
一緒生徒が受験に受かったからといって入部できません
試験前になぜ人数制限ができるのか。
答えはわかりますよね?
強豪公立校ならオール2なんて普通にいます。
スポーツで貴校に貢献すれば良いのですから。
特記事項に優秀な成績が書き込まれ、当日の試験が良かったと言うことにすればいいのですよ。
隣人の試験の点数なんて分からないのでね。
公立でもオール2はいるし、私立でもオール5はいる。地元でも地方でも。
以上ガチスレでした。

この意見今も変わらずですか?

315名無しさん:2023/07/01(土) 22:25:28
玄人さん答えて下さいね。
違う話題にすり替えないでね。

316名無しさん:2023/07/01(土) 22:28:00
>>313
玄人よ人の真似ばっかすんなて

317名無しさん:2023/07/01(土) 22:31:26
管理人ということがバレバレですw
何人を装って投稿してるのもバレバレw
恥ずかしいw
そらこんな掲示板なるわw
嵐山と玄人嫌いの素人にもなれなかった管理人www
どんまいw

ついでにもう一個恥ずかしいのコピぺしといたるわ。
このやり取り見て
100-0で玄人の勝ち!
ありがとう!
さようならwwwww
あばよ素人wwwww

318名無しさん:2023/07/02(日) 03:20:57
>>316
皆から総スカンくらってるのを認められなくって、あなたに対する書き込みは全て管理人に仕立て上げようとしてるみたいっすけどw
あなたにこの言葉を贈ろう! ドンマイ!wwww

319名無しさん:2023/07/02(日) 10:26:23
湖南ボーイズの一択や。素人でも玄人でもわかる。

どんまいw
クソガキ素人w

320名無しさん:2023/07/02(日) 11:20:30
話の流れも読めへんやつやな
だから管理人と間違うんやろ。ちゃんと謝っとけよ笑

明らかに滋賀県民やろ言うてんの笑
なんでそんな田舎のボーイズ予想しなあかんねん

コピーするのもモノマネですか?
そんなヒマあったら返事しろよ負けっぱなしやぞ笑

ジャイアンツカップ京滋予選一回戦
玄人予想
守山シニア-宇治ボーイズ◯
亀岡シニア-湖南ボーイズ◯
嵯峨野ボーイズ-彦根シニア◯
◯京都ヤング-近江ボーイズ
山城ヤング-福知山ボーイズ◯
◯ブラックスヤング-京都ポニー
◯京都シニア-東山ボーイズ
野洲ボーイズ-大津北シニア◯

予想外してるのはお前や

321名無しさん:2023/07/02(日) 11:48:48
玄人先輩言ってる事とやってる事はどっちがクソガキや?
お前まさか50超えてるん?
まあそれでも面と向かって俺には直接言えんやろな笑
こんな奴はビビって逃げよる。
お前の行動当ててきたやろ?
返事よろしくお願いします。玄人先輩

322名無しさん:2023/07/02(日) 19:03:36
なぜに学童の板で?

323名無しさん:2023/07/02(日) 22:02:42
>>322
子供達は頑張ってるのに、悲劇の世代とか良い選手がいないとか言ってるバカが出てきたからでは無いですか?

324名無しさん:2023/07/03(月) 10:28:04
>>322
>>321こいつが他スレから荒らして書き込めなくしたり、次スレが立たないように暴れまくって移動してきてるんですよw

325名無しさん:2023/07/03(月) 10:56:17
>>324
まじでそれ
玄人の発言にいちいち批判しなくていい
結果荒らしてるだけの事に気付いて欲しい
そらこの掲示板からみんな離れていくよ

326名無しさん:2023/07/03(月) 11:59:45
自分の子供達の世代をバカにされて嫌な気持ちにならない親はいないでしょう。


そして
管理人ということがバレバレですw
何人を装って投稿してるのもバレバレw
恥ずかしいw
そらこんな掲示板なるわw
嵐山と玄人嫌いの素人にもなれなかった管理人www
どんまいw

この発言でこいつが玄人なのは確定。
最初に他所から来て暴言を吐いてるのはこいつ。
それを擁護する発言も一人芝居かよっぽどのアホ

327名無しさん:2023/07/03(月) 12:31:46
管理人という事がバレバレですって笑

裏を返せば、誰が書き込んでるのかなぜこいつにはわかるんやろかって思ってるんやろ笑

文面変えてもお前の匂いが残ってるやーん笑

328名無しさん:2023/07/03(月) 14:32:57
>>321こいつが他スレから荒らして書き込めなくしたり、次スレが立たないように暴れまくって移動してきてるんですよw

変な書き込み連投して書き込めなくしてるのは誰ですか管理人さん。
私は発表してもらっても全然構いませんが

329名無しさん:2023/07/03(月) 16:45:59
>>324誰が変な書き込み連投してるのか発表してもらって、誰が荒らしかハッキリした方が良いですよね?

330名無しさん:2023/07/03(月) 18:02:53
玄人お前もそう思わへんか?誰が荒らしコメントしてるか。
身の潔白を証明したいんやったら賛同した方が良いよ
俺はお前を疑っている笑

返事お待ちしてます。
逃げんなよ
話変えんなよ
別人になりすますなよ笑

331名無しさん:2023/07/03(月) 23:08:52
324だけど、俺管理人やったんやw
自分でもビックリw
じゃぁ、330こいつだと思います!以上!www

332名無しさん:2023/07/04(火) 12:51:16
管理人さん中学硬式野球⑪待ってるで!

333名無しさん:2023/07/04(火) 15:13:14
荒らしがまた書き込むのでいらないです。

334名無しさん:2023/07/04(火) 15:55:45
>>333
なぜに学童の板で?

335名無しさん:2023/07/04(火) 20:51:56
>>331
どこをどう読んだらお前が管理人や?

336名無しさん:2023/07/04(火) 20:57:21
荒らしてるのは玄人で確定やな。なんやあの訳分からん連投は笑ホンマにアタマおかしなったんか?
管理人に発表してもらったら都合悪い事でもあるんやろ笑

これで玄人擁護してるコメントも全部あいつの仕業やわ。
恥ずかしいし情けない。逃げてばかり笑

337名無しさん:2023/07/04(火) 23:22:34
>>335>>336
お、荒らし登場やのw
言い返されると、どうとも答えれる曖昧な言い回しで、ちっちゃいあげあし取りひ必死になっとるやんw
お前を擁護する書き込み無いやんけw
おい、ボッチ気づけよw

338名無しさん:2023/07/05(水) 07:53:06
>>337
正論に逃げてばかりで言い返す事もできひん奴がほざいております。

お前は誰かれ構わず人を不快にするコメントばかり。
そんなお前が気に入らんからお前だけはトコトンいったるから笑

恥ずかし過ぎて玄人ですって名乗るんやめたん?

339名無しさん:2023/07/06(木) 11:00:52
>>338
まだ、玄人とかぬかしとるんけ?w
お前、ほんまに笑かしよんのw
「お前は誰かれ構わず人を不快にするコメントばかり。」
特大ブーメラン刺さっとるぞw
そんな必死に笑わせてくれんでもいいぞww

340名無しさん:2023/07/06(木) 12:17:14
>>339
え?誰に怒ってるんや?
俺は玄人の発言が気に入らんから玄人にしか言うてないけど?
お前がなんの知識も無いのに玄人て名乗るから
しゃーなし乗っかったってるだけやけど

不特定多数を不快にしてるのが玄人
それを攻撃してるのが俺

これを見て不快な人はごめんな
でも俺は玄人を許さない笑

341名無しさん:2023/07/06(木) 12:20:34
>>339
まともに返事もできひんくせにイキんな。
アホのひとつ覚えのブーメランも全然おもんない笑

342名無しさん:2023/07/06(木) 12:29:59
>>340
あかん、もうこれ以上笑かさんといてくれw
「不特定多数を不快にしてるのが玄人」
これ、お前自己紹介か?w

どっちが顔真っ赤になってるか一目瞭然やんけ 笑

後、自称玄人さん俺が書き込んだ奴、全部あなたになってるので謝っときます。
まぁ、こいつの書き込み見て笑っておいてください。笑

343名無しさん:2023/07/06(木) 12:37:29
>>339
誰やお前名前つけたろか?
関係ないんやったら黙っとけ

それとも玄人改めsageジジイか?

ブーメランてどれや?コピーしてくれてもいいぞ笑

玄人は俺のコメント全て不快やろうけどな笑

344名無しさん:2023/07/06(木) 12:54:17
>>342
誰か知らんけど笑ってたのしんでくれてるんやっら良かったわ。

ごめんやけどお前と喋るつもりないし。
玄人が気に入らんだけやし。
絡んでこんといてー
何が目的か知らんけど気に入らんコメントあるんやったらコピーしてくれてもいいよー。
意味わからんかったら説明してあげる

345名無しさん:2023/07/06(木) 14:29:19
>>344
お前がアンカー付けて絡んできてるんやで 笑
しかも玄人って決めつけてよ
337も339も342も俺やぞ 笑
必殺技くりだしてるけどしくじってるやん
書き込めば書き込むほど滑稽ですわ 笑
俺も絡みたくないから出てくるな
貴方が書き込まんかったら私も書き込まんよ 笑

346名無しさん:2023/07/06(木) 14:53:51
>>345
お前が玄人じゃないんやったら最初に絡んできたのはお前。以上。

347名無しさん:2023/07/06(木) 14:54:57
玄人も男やったらサシでやりたいやろうにお前は全く関係ない。以上。

348名無しさん:2023/07/06(木) 14:57:39
でお前はどう思うねん。
オール2で行ける強豪公立高校京都にあるんか?

349名無しさん:2023/07/06(木) 21:16:48
アップデート君
sageジジイ
ワンパターン
劇団玄人やな

350名無しさん:2023/07/07(金) 09:43:44
玄人が休んでる間に別人格が絡んできよるな笑
そしてなぜか怒ってる笑
俺は玄人に向けて言ってんのになんでやろか?
この件について玄人以外は絡んでこないでね。

只今劇団玄人が作戦会議中です。しばらくお待ち下さい笑

351名無しさん:2023/07/07(金) 13:58:33
だっさw

352名無しさん:2023/07/07(金) 14:02:45
小学生みたいな事言い出したぞ 笑

353名無しさん:2023/07/07(金) 14:15:20
>>352
はい釣れたー笑
絡みたくないん違ったっけ?
最初に絡んできたのはお前や
関係ないのにすぐ反応しよるわ笑

354名無しさん:2023/07/07(金) 14:16:46
>>352
小学生みたいな奴に論破されて質問されても逃げるやーつー笑

355名無しさん:2023/07/08(土) 00:15:29
>>353
はい釣れたー笑

356名無しさん:2023/07/08(土) 00:19:19
貴方が書き込まんかったら私も書き込まんよ 笑
と、書いておりますが 笑
日本語理解しとるけ?笑
論破?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

357名無しさん:2023/07/08(土) 05:59:37
100歩譲ってお前が玄人やったらまだ言うてる事わかるけどお前誰やねーん笑

そんなお前のいう事なんで聞かなあかんねんアホか笑

358名無しさん:2023/07/08(土) 06:05:33
人の真似ばかりせんといてくれる?俺に憧れてるのかよっぽど悔しいのか知らんけど笑
あんまり怒ったらまた文面玄人に戻ってるぞ笑

こいつも玄人確定やめて欲しかったら謝れこのど素人



ヤヴァイダロ笑

359名無しさん:2023/07/08(土) 06:16:47
玄人よ野球やってる親子馬鹿にして楽しいか?
お前がやってる事ホンマにわかってるか?
野球始めたばかりの子供の親にいらん事言うて何が楽しいんや?

お前みたいな奴京都の野球にマイナスしかないわ。
リアルでお前の近くにいる人が可哀想やわ。
それともリアルでは相手されてないからネットでイキってるんか?
そろそろやめときや笑
ええ大人が恥ずかしいわ

360名無しさん:2023/07/11(火) 19:29:37
久しぶりに覗いたら 笑
そんな必死に自己紹介せんでもいいのに 笑

361名無しさん:2023/07/15(土) 21:51:32


362名無しさん:2023/07/31(月) 16:56:22
中学硬式野球⑪どうなってる?書き込みたい事が山盛りあるんやけど!

363名無しさん:2023/08/01(火) 10:58:43
>>362
必要なら自分でスレッド作成すれば良い
誰でもがスレッド作成できる掲示板なので・・・

364名無しさん:2023/08/07(月) 06:38:23
>>273
初戦負けやったな。
世の中、甘くないな。

365名無しさん:2023/08/11(金) 22:25:26
スポ少全国は中止らしいねぇ

366名無しさん:2023/09/14(木) 07:34:19
盛り上がりが足りない世代。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板