レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
中学硬式野球⑦
-
ボーイズ、シニア、ヤング、ピュールなど。
-
ライオンはもう八方塞がりや。
嫌われすぎてる
-
>>1
なぜにピュール単体?
-
>>3
ピュールはどれぐらい集まってるんやろか
-
ライオン練習場所ないなあ。どうするの?
-
>>5
美山長谷ちゃうの?
-
普通に勉強できません
硬式野球すると高校いけるんですか?
-
>>7
勉強も頑張りましょう。
今どき野球だけ出来たらいい時代ではありません。
-
1年生2年生で地方から声はかかってるとよく聞きますが
それで高校行くと言いますか
いかがですか
-
このご時世に
お別れ会を飲酒、飲食ありでやるチームありますか?
-
>>10
なんぼでもあるでしょ
ホテルなども対策ちゃんと取ってますしね
嫌なら参加しなきゃいいだけの話し
-
不毛な質問は止めましょう
-
>>11
そうなんですね
安心しました
知り合いの記者から聞かれまして
そう答えておきます
-
>>13
こういうイキりおるんやなー
-
>>13
聞かれたから聞いた。
その先にあるのは正義か?
-
続きはここ使おか。
ファイッ!
-
洛中8入ってるね。頑張ったね。
-
洛北、二条、京田辺、南山城あたりがどのくらい入ったのか分からないね。
-
プロ野球選手とかメジャーの言う事しか聞かない笑
そら、聞く耳持たんわな笑
-
シニアは、北シニが22か。
京都シニアは不明なんやね。
亀シニは早期締切制やし、20くらいいるんかな。
八幡は写真からは分からんけど、多くはなさそう。
木津川は新2年が2.新一年が3???大変そやな。
シニアは、実質京シニ北シニ亀シニの3チームなん?
-
ヤングは、ブラックスが16!
隣の掲示板のKBCさんが11?
あとは、ピュール、オール山城、フレンド、相楽が苦戦?そうでもない?
-
人格の問題
-
>>2
人格の問題
-
とりあえずおはようさよなら言え
-
>>23
ライオンズは練習場所は確保できた?
美山長谷?
-
よくご存知で
-
横で北シニアがちゃんとした野球場でやってる横ってツラくない?
-
いやだったら辞めたらいい
辞めて他へ行けます
他でええとこで使ってもらえます
そこで活躍します
元のチームに後悔させます
周りも認めます
-
まじ嫌いだわ
傲慢なやつ
自分勝手なやつ
嫌がらせするやつ
細かいやつ
暴力的発言するやつ
小さいやつ
怠けもの
ええ人間コーチも中にはの
-
>>29
どないしたんや?
-
優しいお人。
-
>>23
ライオン、
そろそろあのマネージャーのお出ましかな?
-
フードファイター養成所
-
ライオンズがアイアイ球場使えてたら、ライオンズ行く選手もっと増えたのに。グランドあるのとないのとではなぁ。良いチームなのに。まあ、フードファイター養成所もグランドないけど。
-
いじめ問題解決したの?
-
>>34
アイアイは嵯峨野のグランドやしさすがに使う勇気ないやろ。園部に戻る方法ないのかな?そしたらまた強くなるのにねー
-
ライオンもアイアイ使うよ。嵯峨野も大変やな笑
-
>>37
ないやろー。
今までも使ってへんやん。今さらないやろ
-
>>38
それが使えるんだなー
-
>>39
見た事ないなー
-
アイアイは、無料で連盟所属のチームに貸してまっせ。
ただ、みんな嵯峨野に遠慮してるんやわ
暗黙の了解でな
-
>>33
フードは安曇川でしょ?
-
奈良やけど、南都ボーイズの練習場所を提供してる会社のオーナーは、違うボーイズの顧問とかになってるからなぁ。嵐山が、アイアイ使えたらなぁ。
-
>>43
別にアイアイ行くぐらいなら滋賀にいっぱい野球場あるし専用化したらええやん。どうせまた出禁になるかもやけどw
-
みんな謎に嵐山のグランド心配してて草。
現役さんなのか、OBさんなの?
-
今年のフードファイト志願者は何人なったの?
-
フードファイター志願者は16人でしょ。
-
>>36
長谷美山に落ち着くんだからいいんじゃないの?
そんなアイアイとか他のチームのグランドに攻め入ったりしなくても…。
戦国時代じゃあるまいし。
-
いじめ問題は解決したの?
-
>>49
定期的に現れるけど、どこのチームの事言いたいのかな?
去年被害受けた人の親なのかな?
-
>>47
フードファイター16なの?
打切りだったはずなのに、案外多くないんだね。
-
>>50
今ごろチーム名言わせるの?
無かったことになってるの?
-
>>48
美山は北シニじゃないの?
-
>>49
京都シニアか?宇治か?
-
もみ消したい人がいるんですよ
でも、きっと貴方のチーム以外の関係者もうちかも、て思ってる人が多々いるんですよ
だっていじめはどこのチームにもありますなら
-
フードファイターは20人です!
-
>>53
北シニは野球場の方、嵐山はその横の広場みたいなところ。
-
チーム選び
1月:ネットや噂で戦々恐々とする
2月:体験会に行って「噂は嘘だな。噂ほど悪くないな」と思い始まる。
3月:入団
4月:「噂どおりやないかい!」と思い始める←イマココ。
-
>>58
爆笑
-
>>58
なるほど。
-
鶏口になるも牛後となるなかれ。
-
ジプシー、ファイター、アイアイ、長髪解禁、どこでもいいから早くOP戦がしたい!
-
>>61 良いこと言う!
-
ちくびをチワワ
-
己に間違いねえかと思える奴はうつくしど
人を立てるちゅうのもうつくしど 礼儀からやちゅて教えてもろたど コーチであれ親であれ監督であれみな人じゃ 年功ばかりじゃねえども それも大事なことじゃ 己に間違いねえかとちごて 己己と己を通すのはコーチでん親でん親同士でん 人のワを乱すべな
-
ボーイズと選挙って切っても切れないんですか?
-
>>67
そんなことないけど…
特定のチームだけやろ
-
>>68
どういうこと?
-
選挙関係あれへん
付き合いで入れろとかあるんかいな
あほな指導者がおるんやな
-
暴力暴力言葉の暴力ふるうわ子供無視しますエグイあほコーチおりまんで
-
>>71
どちらですか?
-
グランドないとか、選挙がどうとか、言葉の暴力とか、ここで散々言われてたことやん。
>>58のとおりの時期なんか?w
-
安いグランドたらい回しにされまして話が違います私はこれ以上ひどいようなら黙ってやめます他にもいると思います
-
>>74
黙って辞めろ
他を巻き込むな
-
>>74
あーライオンね。
-
>>76
違います。
-
俺にそんな態度試合出さんぞわからんくらいのイヤガラセしちゃる
-
ノック一つでも取れへんの打てるし練習もささんよう仕向けるし何でもできるゆうのを分からんバカ親がおる
-
特定のチームだけですが、そのチームは母は特に選挙のお手伝いに駆り出されますよ。間違いなく体験会では説明のない話しですね(笑)
-
>>77
ジプシーなんやね、お疲れさん。
ライオンズ以外のボーイズは一応固定グラあるし、ボーイズ以外かな。
-
>>80
ここではフードが選挙って言われてた記憶。
体験会でも議員さん挨拶あった。
-
フードファイター選挙おもしろそう
-
各チームの親スタッフ見ると学童の時とか現役時代に問題起こした人が多いよね。暴言、暴力、傲慢、恫喝、手ぐせが悪いetc。
-
噂ではよく聞くけどフードさんの選挙お手伝いてどんな事するの?事務所のお手伝いとか?
-
ホームページ見たけどバリバリの民主党ですね
-
フード、今日は知事の応援しとったで!試合で見る顔いたから。
-
>>87
ん?知事選は民主、出てないでしょ?
-
民主推薦でしょ
おめでとう
-
どこのクラブチームが綺麗なマダムいますか?
-
嵐山断トツでしょ
-
要チェックやー
-
>>91
キモ!!
-
嵐山の一年生、交野ボーイズに楽勝勝ち。2試合目は主力温存して負けましたが。
-
>>94
どうしてもマウント取りたいんやな。
ライオンズは、さわやか2チーム出すんでしょ。どっちが主力とかいうチーム分け方してないやろ。8対4、楽勝というほどでもないやろ。2試合目は13失点してるし。
-
どのチームもお試し期間やから、夏以降の結果次第違いますか?
-
>>96
今のライオンは伸びないよ。
入って失敗と進路の時に後悔してください。
勉強しとかなたいへんよ。
-
>>96
おっしゃるとおり。
しかも練習試合なんて、いろいろ試すための試合。
-
でも、下手くそを使うくらいなら、センスのある上手い子を使って勝ちたいけどな。
-
試合するなら、勝ちに行くで!
-
フードファイト養成所
-
フードファイターは、つよいの?
-
そんなことより美人マダムの話しまじろう
-
対戦相手に結構短めのスカートで応援に来ている水商売風のお母ちゃんいたわ。
あんなチームええなあ。
試合中口には出さんが、その場違いな醸し出してる雰囲気からスタッフもお父ちゃんも釘付けやったわ 笑
-
よろしいなー
-
なんと言っても、嵐山ボーイズでしょ!!
-
京都シニアの新入生はどんな感じ?
-
美人マダムの話ですか??
-
フードやら、ジプシーやら、イジメの話題そらすためのマダムほうりこむの草。
そらしたかったら、他のチームの話でも書けばいいのに。
-
嵐山 25
嵯峨野 22
東山 20
西京極 19
宇治 17
洛中 8
洛北 7
二条 4
京田辺 不明
綾部 4
京丹後 不明
福知山 不明
舞鶴 14
-
やっぱり嵐山人気は凄いな!
-
>>111
でもここ数年は弱いよな。
選手かわいそうよな。
-
野球チームの母
って新ジャンルを
-
>>110
新1年生は、舞鶴まで入れても実質6チームでの争いでしかないんや。
そりゃ京都、弱なるわな。
-
嵐山、宇治、嵯峨野、東山、西京極のじゅんいでしょうかね。
-
>>110
洛中は頑張ったなって感じあるけど、洛北、二条は集める気あったんかな。
-
二条はなんでこんなに少ないんやろ
名門やのに
-
>>112
可哀想なん?実力じゃないの?
チームのせい?
-
どうでもええし、
セクシーマダムの話しよーぜ
-
案外、西京極が最強説
-
あんたも好きねぇ
-
白ズボンで下着のライン出てない母ちゃん見ると、Tバックの想像を張り巡らすのは俺だけ?
-
>>117
二条は体験会が2月中旬からやったよね。
遅いなと思った。
1月にだいたい体験会始まってたから、二条行かんまま決めた人いると思う。
-
>>117
名門…
-
えなこて実際ブサイクじゃね?
-
野球の親って、どうしていたら正解なのでしょう。
コーチに普通に対応していたらいいのでしょうか。
それとも、子供が悪い扱いだけはされない様に、少しは機嫌を取った対応、
何でもハイハイ言っておく対応、
もっと媚びた様な対応、
言いたい事は言う対応、
親戚のおっちゃんみたいな対応、
色々できますよね子を持つ親なら。
親だから、子供が不公平な練習なら言いたくなるのは分かる。でも言ったらどうなりますか。
最初からそういう約束なのも分かります。でもコーチがもし、不平等ならどうなのでしょうか。度にもよりますが。
人は接すれば接するほど、それが例えば、一緒にコーヒーを飲んだり、助け合ったり、話をしたり、そんな事を重ねれば重ねるほど、変な扱いはされなくなると思っています。それだけでいい。
変な親、変な親と言うけれど、変な親がこんなにも多く、どこのチームでもいるのは、やはり他にも何か原因はあると思います。
それに、親って子供の為には辛抱出来ますが、その範囲を超えたから何かをうったえたくなるのではないでしょうか。
うちの子、何で出さないの?とかの低い文句は違いますよ。
とりあえずまた来ます。今日は度々見に来ます。意見交換できれば嬉しいです。
-
連続ですいません♪
誰かに何かを言いたいとか、中傷とかではありません。
他の意図はありません。
ただ聞きたいだけです。
-
父親ですか?
それなら誰に媚びへつらうわけでもなく、だからと言って偉そぶるわけでもなく、毅然とした態度を取っていればいいんじゃないかな。
ここの息子には変なこと出来ひんぞみたいな、なかなか難しいですけどそんな雰囲気を。
コーヒーぐらいは一緒に飲みましょうね。
飲み会も3回に1回ぐらいは参加しましょう。
監督・コーチの理不尽な扱いに文句がある時は吠えるのではなく、ドスの効いた低い声だ理路整然に。
-
>>126
何年生?
-
>>128
あなたは素晴らしい助言をなさってますね^_^
あなたが同じチームの親でありますようにと願う。
-
>>128
丁寧な説明ありがとうございます!心にグッときました。
ドスのきいた声は無理なのですが、文句や苦情を言っても大丈夫ですかね?笑
後が心配になりますね。笑
でも親だから、やはり大きな心で見守りたいし、何か動かなくてはならない時は、
その時はまた相談させていただきます。
ありがとうございました♪
-
なにこれ
-
豚骨ラーメン屋に行って、しょうゆラーメンの方が美味しいから出して、と要求してるみたい。
はじめから、しょうゆラーメン屋に行けばいいし、間違えたなら店を変えればいい。
自分の好みを店や他の客に強要するなよ。
-
>>133
関係性が分からんけど
たぶんそういう事なんやろね
その場合
店を変える事をお勧めするし
俺もそうするわ
その前に
全部吐露して
今週に全部吐露してから
その店を去る事をお勧めするね
要望じゃないものを勧められたんやから
経緯をすべて
みんなに知らせないとね
-
>>133
まあまあ身近にいたんやね
-
>>135
おもろいやん
バラバラにしたろ
どこまで性根すえてやれるかや
-
なんなんこれ
-
入団時に描いていた状況とズレがあるって事ですか?
-
>>136
電話番号知ってるなら電話してきたらええで
なんぼでも答えたるし
もし本音で書いてるもんを揶揄したもんがおるならそれはそれで決着つくまで
いったらいい
顔は浮かんでるよ
-
>>139
とりあえず土曜にケジメだけはつけるわな
巻き込むけどごめんやで
-
>>138
そうまでなった経験を説明するべきでしたね!
本人たちにしか分からない事を、ここで書いても誠心誠意書いてくれるのは、ほんの1割ほどの人だけや。
-
>>137
なんなんこれ、て思うって事は...
-
メンバーから外れたの?
-
>>133
4択か5択やね
誰にしたかてしょーもないわ
-
>>133
豚骨ラーメン屋に行って豚骨ラーメン出してくれへんから困ってるんやろ
-
どこのチームの問題?
豚骨とか背脂とか焼き豚とかいいから
-
>>143
元レスによると、ウチの子何で出さへんのというレベルの低い話じゃないんだって。
練習が不公平って書いてる。
練習が不公平ってどんな感じなんやろ。
-
「水滴石を穿つ」(25歳/男性)
「すいてきいしをうがつ」と読むこちらのことわざ。
わずかな水滴でも、絶えず落ちると、固い石に穴を開けます。小さなことも継続することで、大きな結果になるという教えです。
「石の上にも三年」(22歳/男性)
冷たい石の上でも3年も座り続けていれば、温まってくるというたとえから、「諦めずに続ければ、成果が得られる」という意味のことわざです。
「失敗は成功のもと」(29歳/男性)
「なにかに失敗しても、反省して間違いを改善していくと、成功につながっていく」という意味です。失敗を恐れず、挑戦し続けることが大切ですね。
「努力は人を裏切らない」(26歳/女性)
目標に向かって努力をし続けることで、必ずその人の身になっているという教え。努力した人が必ず成功をつかむとは限りませんが、成功者に努力をしなかった人はいないでしょう。思うような結果にならなくても、「やるだけのことをやった」という気持ちは、次の目標に向かうエネルギーにもなります。
「人は考える葦である」(37歳/女性)
フランスの自然哲学者・パスカルの格言。「葦」とは「あし」と読む、水辺の植物です。折れやすくもろい「葦」のように、自然界における人間はか弱い存在ですが、柔軟性と思考力を持った賢明な存在でもあります。たとえ困難があっても、解決策を模索し続ける大切さを考えさせられる言葉です。
仕事をしていると、さまざまな困難に対応しなければならず、時には落ち込こともあるでしょう。そんなとき、これらの格言を思い出せば、モチベーションを高めてくれるかもしれません。
この他にもシチュエーション別に、それぞれおすすめの「座右の銘」をご紹介します!
自分を変えたいあなたにおすすめの「座右の銘」
自分を変えたいあなたにおすすめの「座右の銘」
「性格は変えられないけど、生き方は変えられる」(21歳/男性)
「三つ子の魂百まで」といった格言があるように、自分の性格を丸ごと変えるのは、なかなか難しいもの。
しかし、ちょっとした考え方の癖や、日々の行動を改善していくと、「なりたい自分像」に近づけるのかもしれません。
「敵は己の中にあり」(22歳/男性)
物事がうまくいかないとき、つい他人や環境のせいにしてしまいがちです。しかし本当は自分の中にこそ、うまくいかない要因があるのです。自分としっかり向き合う強さを持つことが大事ですね。
「行動しなければ始まらない」(27歳/女性)
宝くじは、まず買わないと当たりません。それと同じでどんな願いも目標に向けて一歩を踏み出さなければ、叶うことはないのです。失敗が恐くて行動できない……という人は、この言葉を覚えておくと良さそうですね。
「明日の自分を信じること」(27歳/女性)
アンケートでこの言葉を教えてくれた女性は、仕事でアイデアが思いつかない時、目の前しか見えずに広い視野で考える事が出来ない。そんな時は、明日の自分が何とかするからと潔く家に帰り、一晩寝たら全く別のアイデアが浮かんで助けられる事もあったそう。 「昨日の自分と今日の自分って別人だな、と。昨日、今日の自分を信じてよかった。」とコメントをくれました。
人生の岐路に立つあなたにおすすめの「座右の銘」
人生の岐路に立つあなたにおすすめの「座右の銘」
「意志あるところに道は開ける」(21歳/男性)
アメリカ合衆国第16代大統領、エイブラハム・リンカーンの名言。
「たとえ困難な道でも、やり遂げようとする強い想いがあれば、必ず道は開ける」という意味です。希望を感じる素敵な言葉ですね。
「今が最悪と言える間は最悪ではない」(23歳/男性)
愚痴を言えている間というのは、まだ取り返しがつく状態なのかもしれません。困難に立たされたとき、この言葉を思い出せば気持ちが奮い立ちそうですね。
「捲土重来」(29歳/男性)
「けんどちょうらい」または「けんどじゅうらい」と読みます。「一度敗れた者が、土けむりを巻きおこすほどの勢いで、巻き返しを図ること」を意味し、再挑戦や復活のたとえで使われています。一度失敗をしても、そこで諦めなければ再起できるという、励ましの言葉です。
「一期一会」(28歳/女性)
「いちごいちえ」と読み、一生に一度の機会を意味します。もとは茶道家・千利休の「出会う人は常に一度きりだと思って、丁寧にもてなそう」という考えから由来していて、「相手との出会いを大切にする」というたとえで使われています。出会った人を大切に想う心や、感謝の気持ちを忘れずにいたいものですね。
-
いじめ問題再発したんやてな。
-
何か凄い人が来られましたね!
-
>>149
まじか?また同じ子達か?
シ○ア?
-
野村克也
財を遺すは下
仕事を遺すは中
人を遺すは上とする
この名言・格言に1票を!+256
『マルチョン名言集・格言集』『名言テーマ一覧』
野村克也
「失敗」と書いて「成長」と読む
この名言・格言に1票を!+222
『マルチョン名言集・格言集』『名言テーマ一覧』
野村克也
成功だけ考えて生きなさい
この名言・格言に1票を!+158
『マルチョン名言集・格言集』『名言テーマ一覧』
野村克也
劣等感が自分を支えてきた
この名言・格言に1票を!+203
『マルチョン名言集・格言集』『名言テーマ一覧』
野村克也
努力は天才に勝る
この名言・格言に1票を!+158
『マルチョン名言集・格言集』『名言テーマ一覧』
野村克也
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし
この名言・格言に1票を!+171
『マルチョン名言集・格言集』『名言テーマ一覧』
野村克也
若い時は24時間野球漬けになって、どうしたら成績を残せるかだけを考えなさい。決してバチは当たらないから
この名言・格言に1票を!+112
-
世界が平和になりますようにアーメン
-
今回のいじめ問題どうなりそうですか?
前のは被害者がチームを去ったんだよね。
-
今、試合でスタメンで出てなくても、上手い子は夏以降には必ずスタメンに名を連ねる事になりますよ。今はお試し期間やから。学童野球の時でも、声出してるからスタメンにとかなかったでしょ!?
-
>>154
今年も被害者がチームを去るでしょうね。
このチームはいじめた側には何のペナルティも無いしね。
-
熊虎親子は最近どうですか?噂では息子も全然ダメらしいし...
-
息子は、打てなくてもスタメンに名を連ねてる。
-
>>157
息子もって、親もアカン人なの?
-
>>159
イエッサー
-
>>159
親があかんから息子もあかんねん
-
世間の正解と野球の正解は違うのが常でしょう。
-
いじめってどの程度?
やり返したらええのに。
-
平等に練習?
時間は、平等に与えます。
試合前は、平等には出来ません。試合に出る選手が優先。そんなの当たり前。
けど、高校行ったら、もっともっと格差は広がりますよ。B戦で結果だしても、所詮B戦級投手を打っただけ。A戦で試合に出ないと話にならん。
ほんとやる気があってくじけない親と子じゃないと、どこでやっても、差別、いじめ、って言い訳するだけ。
競争に負けてる事を周りの環境や理不尽のせいにするのは、やめな。
おつかれ!
-
平等に練習?
時間は、平等に与えます。
試合前は、平等には出来ません。試合に出る選手が優先。そんなの当たり前。
けど、高校行ったら、もっともっと格差は広がりますよ。B戦で結果だしても、所詮B戦級投手を打っただけ。A戦で試合に出ないと話にならん。
ほんとやる気があってくじけない親と子じゃないと、どこでやっても、差別、いじめ、って言い訳するだけ。
競争に負けてる事を周りの環境や理不尽のせいにするのは、やめな。
おつかれ!
-
>>165
何を言ってもイジメはあかんで!
おつかれ!!!
-
『いじめ、カッコ悪い。』とは、元サッカー選手の前園真聖が公共広告機構(現:ACジャパン)のCMで言ったセリフである。
-
この拳も!…命も!…シンフォギアだ!!
立花 響(G6話)
-
要は親同士でイジメやろ?
きしょい
-
おっさんもおばはんもヤバイで。めちゃくちゃやで!
-
子供同士のいじめならまだ解決する手はある
厄介なのは親が加担してきたいじめ
いつしか親が親を、そして親が子供をいじめるようになる
-
>>140
今日、土曜日やけどケジメつけられたんか?
-
>>172
ネットで吠えてるだけで、チーム行ったらそんなん出来るわけないやん。
腹括って言える奴なんか、こんな所におらんて
-
尿道が痛い!
-
尿道がすごく痛いのです!
-
性行為はしてません!
でも尿道がすごく痛いのです!
なぜなんですか!?
-
フードファイターは、おにぎり10個と昼飯別で、1.5キロを食べるらしいのですが、野球に必要なん?本物のフードファイターには必要やけど。プロテインとかでええんちゃいますの?
-
>>177
プロテインもいろいろ種類あるけど、できれば筋肉のつく高校生になってからの方が効果あるよ
それまではバランスの良い食事をとりましょう
でも食べるチームは体は強い
-
練習見に行きましたが、あんな練習してたら勝てません!サインを覚えるとか、ノートに書くとか、ええ選手いるのに、1年のコーチは大した事ないわ。あれなら、青いチームのほうがましやったかな。
-
どこのチームですか?1年のコーチって、どこも大した事ないですよ!
-
>>179
ライオンズへいらっしゃい!
-
>>181
あっ、青は青でも南の方の青のチームな
-
>>180
赤熊かな
-
>>183
正解です。
-
>>179
練習中にノートに書いてるってことですか?
-
フードファイターの事やろなぁ。プロ野球へ2人進んだのを勘違いしてるんやろな。政治色も強そうやし。
-
>>182
南の方の青いチームって、宇治?京田辺?
青って言われると、どうしてもライオンのイメージ。
-
2回目のいじめ問題はどうなりましたか?
-
いじめはアカンけど、それを見てみぬふりする運営はもっとカス
春○か何か知らんけど、そんな奴は子どもの野球に携わったらアカン人や
さっさと辞めなはれ
-
フードいじめはどうなりました?
-
>>188 >>189
怪我人でたやつ?
-
>>191
怪我人まで出たんですか?
-
フードのいじめは
この後、何があるで
-
フードはみんな仲ええで
-
ここも隠蔽かよ
-
>>193
それは初耳。
何年生ですか?
-
フードのイジメは聞いたことないけど、隠蔽なんかな。
-
聞いたことない、明るみに出てないてのが1番危険な臭いがしますね
-
いじめがあったのは
高齢者ではなく、フードですか?
-
高齢者?
-
>>200
シ◯ア
-
ずっと、嵯峨野とか嵐山とかシニアとかやったから、飽きた。たまにはフードの情報出てほしいわ。
-
>>202
一年中ひたすらアスファルトの上を走らされるので、体力はつくかもしれないが選手の膝や体には確実に良くない。現に痛めてる選手もいる。だからうちはやめました。
-
>>203
それな!だから、甲子園とか出る選手少ないんか!フードの選手はみんな野球が嫌いになるんやわ。書いてあったように、コーチも監督もあんまり選手の事みてないんかな。
-
>>201
シニアさんは、結構ロングの合宿に行ったんやね。毎年の事なんやろけど。
-
常に怪我人、休部者がいるとは聞くね
あとお揃いのネックレス自慢されたよ
ドン引きしたけど
-
シニアは京都、ボーイズは嵐山、ヤングはオール山城、ポニーは京都ポニー。リーグで順位を付けるなら。
-
>>191
Cも一緒になってやってたらしいな。
怪我人はやめたんか?
-
>>207
ボーイズは嵐山。根拠は?
去年と今年だけ弱いの?
-
>>208
やはりフードでいじめがあったんですか?
Cとは?
-
Cって、コーチな。
-
>>203
どうやら正確な情報をお持ちでない様ですね。
-
正確な情報を聞いてみたいですね
-
>>203
あなた浅いわ。
-
必死やな
-
フードさんは
代表顧問と顧問が京都で仲間割れしてるけどどうするんやろ
-
ボーイズと政治って、そんなに大切なんですか?何か選手にとって良い事あるんですかね。体験でも、初めて見た議員さん来て挨拶してたわ。偉そうに。関係あんのって思ってたし、気持ち悪いから、他のチームに入った。
-
>>217
でぇ何処のチームに入ったの?
-
フードの試合には議員さんつきものだったもんね
試合そっちのけで母親達が接待に大変そうだった
-
>>218
ヤング
-
>>220
親の負担を考えるとヤングですね!
-
議員さんの接待とか、子供が野球するのに必要か!?いつの時代やねん。純粋に野球やらしたかったので、ヤングにしました。レッドは、高校進学もセットで行かされると聞いてたし。
-
春夏連覇とか書いたシャツ着てる親が浮かれとるからやろ。おかげで後に残されたもんはたまったもんやない。
-
>>223
優勝したら浮かれるでしょ。しかも連覇やし。そのことで子供に影響あるの?
-
勝って兜の緒をしめる
て事やな
-
赤熊のはなしですか?ペガのはなしですか?今年の3年はペガで。ジュニアとルーキーはどこですかね。
-
>>226
どうでしょう
古都大会を参考にすると
ジュニアは嵯峨野
ルーキーは未知数ですが
西京極あたりが不気味な感じがしますが…
-
今日は雨かぁ
-
ボーイズ選手権予選の予想をしましょう。
上は福知山、下は京田辺
優勝は福知山
-
ボーイズ選手権予選の予想をしましょう。
上は嵐山 下は西京極
優勝は嵐山
-
>>230
?両方ないわ
-
>>231
ではどこ?
-
>>230お、いーねー
ま、上のゾーン勝ったチームが優勝やな。
-
宇治一択
-
>>232
宇治、京田辺が上がってくるんとちゃいまっか
-
みなさんのチーム
コロナは大丈夫ですか?
-
コロナ感染隠して、試合するチーム。
どうか試合前の全選手PCRで確認を。
チームに何人で棄権なの?規約?
まさかチーム判断?
-
>>237
え?お宅時代遅れでっせ
-
>>227
レギュラーは宇治
ジュニアは福知山
ルーキーはどんな選手いるかわからん。嵯峨野と東山は選手出てるから大体わかるが。
-
レギュラーは嵐山
ジュニアは嵐山
ルーキーは嵐山
黄金時代突入
-
では、
時代の最先端はどんな?
-
グラウンドとか試合場所までのバスて危険よね
1人でたら間違いなく全員濃厚接触者やんね
大人も含めて
-
西京極のルーキー達の顔ぶれ見ましたが、学童チームの主力が集まった感じで、ルーキーは西京極も手強いね。
-
>>243
何か京都市内の子ばっかりですね。
しかも中京区より上の方多い。
そんなチームやったっけ?
練習場どこやった?行きやすいのかな
-
>>243
手強いけど、学童野球は飛ぶバットを上手く使えれば勝てたけど、硬式になると、飛ばないからわからないと思うで。嵯峨野、嵐山あたりちゃうか。
-
>>243
主力〜?
-
硬式やるような子は大概チームの主力の子でしょ。その所属していたチームが強かったかどうかやと思います。
-
>>247
人間の可能性は無限大だ
-
主力?
硬式はそんなに甘くは無いですよ!
-
>>247
学童野球は中レベルの選手が9人いたらそこそこの成績が残せると思います。この9人が個々でやった時がどうかと言う事です。
学童野球は運動神経が良ければ何とかやっていけますが、中学野球 特に硬式は運動神経はもちろんの事、センスと頭が大事だと思います。
-
>>250
別に軟式でもセンスと頭が大事やけど
硬式だけ特別視せんといてくれ
-
>>251
失礼しました。
-
キャプテンはCな。
-
親が主役で、子供は野球やらされてる感じ?笑
-
>>254
それはあんたや
-
妙に反応するな、この人
-
>>256
それもあんたや
-
>>257
あざす
-
>>253
キャプもやってたんけ。終わっとる。
-
宇治ボーイズもルーキーメンバー出てましたね。
現段階では、嵐山、嵯峨野、宇治、西京極、東山の順位予想で。
-
どうにもこうにも
マネージャーとか親コーチてのは
困ったちゃんが多いんだかね〜
-
フードなんか、走るか食べるかで試合勝てへんで。
-
いじめっ子も2年生か
-
嵯峨野の一年の人数が減ってるぞ!
-
うそやろ
またか?
-
移籍?
えらい早い決断をされましたね。
-
>>264
いい決断やね。
3年になってから辞める子いるチームやし
-
勝てへん、て
実際春夏連覇しとるで
-
嵯峨野23人やったはず
1ヵ月で早くも3人辞めたんか
-
>>269
>>110によると22人やったんかな。
それでも4月中に2減か。
-
>>270
最初の発表が21人でその後、追加枠で2人入ってるから23人やね
-
人数が多すぎて溢れちゃったのかな?
-
>>271
最初の発表は20人やったんで22人です。2人辞めたんで今20人です。まだ辞める子が増えそうですね。
-
セレクションかけて、20人に減らしたみたい。
-
>>274
2人はホームページに顔写真まで掲載してクビ?
-
チームから辞めさせなの?
-
>>274
入団式後にセレクションして辞めさすて
あんたアホなん?
火消し役なんやろ?アホなん?
-
嵐山の1年、福井の大会で準優勝らしいで
-
>>278
ルーキーの部、何チーム参加してるの?
4チームくらいで、2つ勝ったら優勝とかじゃないの?
-
やっぱり選手揃ってるんやな
-
嵐山と嵯峨野はもうレギュラーきまったで。
-
>>281
すごい!
レギュラー以外は伸びないチームなんですねw
-
>>282
だからやめていくんやんか。
-
嵐山は26で、まだ誰も辞めてなさそう。
さわやかも2チーム出るし、早くも2人辞めた嵯峨野さんよりは皆んな満足してるんじゃないの?
ただ、親コーチを入れへんとマネージャーが明言してたのに、ソッコーで入ってはるみたいだし、そのへん、一年生はどう思ってるんやろね。
-
人気と実力のあるチームしか名前出ませんなw
-
>>278
金閣ライオンズさすがですね。
-
まあ有名税っすわw
-
金閣ライオンて別に普通ですよ。
あまりハードルを上げない方がいいと思います。
-
>>285
あと問題のあるチームな
-
フードファイターやな
-
実際、その親コーチはどうなん?優秀なら別にいいやん。
-
>>291
優秀な訳がないやんw
-
ライオンもいよいよ金閣代表、監督が調子乗ってるわ。うざい
-
フードの一年情報が出てこないがどんな感じ?
-
>>277
火消しじゃなくて炎上投稿かしら。
まさか入団後セレクションはないと思うけど、セレクションやとしても自発やとしても、嵯峨野にせんで良かった。
-
>>295
あの練習方法では上手くならないと現役父が言うてました。
-
最強
-
学童ちゃうねんから、お父ちゃんコーチはええ加減辞めたら?
そんなに指導者おらんの?
-
>>298
動けん昭和の指導者も大概やぞ。
◯◯高校出身とか。◯◯年甲子園出場とか。
当人活躍してへんのに。
口だけばっかり。
それを神を崇める環境もな。
-
お父ちゃんコーチって嵐山だけ?
-
>>300
嵯峨野も前監督・コーチ追い出して、お父ちゃんコーチが居座ってるって前スレに書いてあったよ
-
息子は軟式に入りましたが、同じ学童野球の仲間の話では、嵯峨野は現段階でレギュラー固定し、補欠は辞めたりボール拾いをしてると。宇治はある程度希望の守備位置を守らしてくれるが、バッティングに特化した練習メニューで守備は後回し。嵐山は、チーム金閣でエコ贔屓がすごいし、人数も多い分ほとんどまともな練習は出来てないと。東山は、食べて走るばっかりで、ピッチングもバッティングもなんもないと。
-
軟式頑張って下さい。
-
>>301
元コーチが色々あったって前スレに書いてあったよ
-
>>302
硬式の事は硬式同士で話し合いますから軟式の方は専用掲示版でお願いします。
-
お父ちゃんコーチでも、強くて人気があるから大丈夫です。
-
嵯峨野のスタッフ親だらけになってるやん。
-
いじめのあるチームは
素晴らしい経歴のある
スタッフさんのみですね。
-
>>307
お久しぶりに嵯峨野が気になって仕方がない奴が来ましたねw
-
>>305
息子は軟式に入ったけど、硬式の話を聞いたから書き込んだだけや!硬式チームの顔ぶれ見てたら、軟式チームの方が強いんちゃうか?硬式と言う昔ながらのブランドにしがみついてるだけちゃうの?そんなにすごい選手いますか?
-
>>310
いませんね
-
お父ちゃんコーチって我が子が卒団したら辞めるんかな?
やっぱりえこひいきあるん?
-
>>310
軟式の事は知りませんが、そんなに良い子が居るなら硬式に来られたらいいのに。
-
>>312
金閣ライオンズやしな...
-
ほかの子やる気なくなるな。
-
>>312
ないと言えばウソになる
-
ライオンズ、念願の専用グランドおめでとう。
作るのにどのくらいかかるんやろ?
-
どこにあるの?
-
>>317
また嘘八百?
いろんなチームのグランド荒らしまくってるんやろ?
暗黙の了解って言葉知らんクソチーム。
野球やる資格なし。子供たちは悪くない。
-
>>319
公式インスタに告知してるから嘘ではないでしょう
-
なんぼ書き込んでも増える子ども。
アンチのおかげで有名に?w
嫉妬はいやよんw
-
暗黙の了解ってアイアイは嵯峨野って事?
-
>>322
誰が見てもそやろ。
そこにちゃちゃ入れる時点で終わってる。
他にそんなことしてるチームあるか?
-
嵐山、今アイアイ使ってるの?
美山長谷の野球場じゃないとこ使ってたんじゃないの?
-
人気と実力を兼ね備えたチームしか名前でねぇな
有名税ってやつか
-
他人の財布を当てにして野球するって凄いね!
-
>>326
そのひねくれた考え方を変えれば
息子さんもレギュラー取れるんじゃないかな?
-
>>319
暗黙の了解なんか、クソ喰らえじゃ!
ボケ嵯峨野!
-
>>328
サイテー
-
>>329
やかましいんじゃ、ボケが
-
嵐山さん1からグランド作りなんですね
いつになったら出来ることやら
1年はかかるやろね
-
ライオンズ出身のプロ野球選手も、OBも、みんな協力してくれて、念願の練習場ができます。これでまた、強くなるし人集まるな。少し遠いけど、仕方ない。
-
>>328
困ってる時はお互い様とは思うんだけど
こーゆーのはよくない
-
>>328
嵐山は下品な人が多いな!
-
>>332
ちなみにどこ?遠いの?
-
ここに上品も下品もあるか。
-
アイアイでは、嵐山の人数規模だと、3学年練習するのに狭いんじゃなかったっけ?
-
>>336
お前は間違いなく下品w
-
>>337
3学年同時に練習なんてまずないでしょ
どこかの学年は必ず試合入ってる
-
お前も俺もここにいる奴ら全員、下品なゴキブリやw
-
いや、話題にあがるチームは人気と実力を兼ね備えてるチームだけです。
-
美山長谷も追い出されたの?
-
南丹にグラウンド造るはず。
-
>>343
南丹も広いから、どのへんやろね。
近くても園部あたりで、美山とかなると遠いね。
-
ライオンズのグラウンドできたら、運動公園とかで練習してるチームや遠方まで行ってるチームには人が集まらんな。
-
そーでもなさそう。
-
朽木や高島それに雨山とか、何が悲しゅうてそんな所でやらなアカンねん
-
>>345
ライオンズも遠方なんでしょ?
-
おいライオンさっさとグラウンド造れ!
他チームの邪魔すんな!
-
あ お き な お せ わ !
-
痛くも痒くもないわー
ほっほっほっー
-
田舎の土地借りて、せっかくお金かけてグランド造成しても、相続問題起こったらthe endやけど、ええんかな
-
おま!
-
>>352
大丈夫!田舎の相続問題は如何に土地の相続を避けるかだから。相続時点でチームに譲渡になるんちゃう
-
>>354
登記できへんから無理やで
-
高島のブラックス、安曇川の東山、美山の北リトル、移動時間かなりかかるな。その間に他のチームは練習しとるぞ!往復何時間かかるねん。金あるやろ!寄付してもろて、亀岡や園部に作ったら?
-
高島のブラックス、安曇川の東山、美山の北リトル、移動時間かなりかかるな。その間に他のチームは練習しとるぞ!往復何時間かかるねん。金あるやろ!寄付してもろて、亀岡や園部に作ったら?
-
高島のブラックス、安曇川の東山、美山の北リトル、移動時間かなりかかるな。その間に他のチームは練習しとるぞ!往復何時間かかるねん。金あるやろ!寄付してもろて、亀岡や園部に作ったら?
-
>>349
お前のチームに邪魔したくてウズウズしてるw
-
グランド造成となれば在団生も相応の負担をお願いされるやろうね。貸主が死んだらどうなるか分からんのに負担を強いられるのはモヤるやろな。
チームとしても多少の留保金は吐き出すかもしれんけど、貸主が死んだらオジャンのリスク大。
-
>>359
草むらでテニボでも打っとけ笑
-
お前らのグランドでテニボ打たしてくれやw
-
フードが強いぞ
-
大食い選手権ですか?強いのは?野球で勝負ですよ!グラウンドできる嵐山でしょ!強いのは。
-
野球で勝負して勝てるチームあるんですかねー。
2.3年生も相当ヤバそうだよ
-
宇治強すぎる
-
>>364
選手権は嵐山勝てるはずないわw
-
宇治ボーイズ、ルーキー達の顔ぶれ見たら、南山城、宇治行政選抜合わせて、8人集まってるな。ただ、ピッチャーの枚数が少ないわ。嵐山、嵯峨野に比べたらな。
-
選手権は宇治がもらいます
-
選手権は西京極がもらいます!
-
>>368
嵐山はメンバー発表してないけどな。誰がいるか分かってるってことは嵐山の方なんですね。
-
>>371
はい。嵐山ボーイズBで息子出ます。
-
>>371
はい。嵐山ボーイズAで息子出ます。
-
>>373
AとBの振り分けは何なんですか?Aが主力ですか?
-
はい。嵐山ボーイズCで息子出ます。
-
>>375
あんま嵐山イジったんなってw
とうとうイジられキャラまで成り下がってしもたか
-
アンチ万歳。また人数増えますわw
-
有名税っすわw
-
>>374
平等に分けてるらしいよ
-
宇治の有望新入りはどんな感じや?
-
>>376
アホけ?オイシイやろ。もっとイジれや。
-
もっとこいよお前ら
-
>>382
選手権、たのしみにしとくわ、
-
どこのチームの人がどこのチームに対して言うてんの?
-
恥ずかしい、硬式に関わってる者達アホが多いわ。
-
嵐山に対しての執拗な書き込みは
たった2.3人の多重の書き込み
心配しなくてもだから人数が集まるんだよ
痛くも痒くもない
もっとこいよ
-
嵐山さえちゃんとルールを守ったら京都のボーイズリーグはみんな仲良く出来るのにね!
-
>>387
仲良く?w
じゃあどことどこが仲良いの?w
ただのあんたの嫉妬やんw
来年も2年連続で京都の硬式で1番新入生多くなりそうやわw
-
>>388
強くないけどねw
-
>>388
嵐山以外は仲良いですよ!
-
>>387
ほな、ルール守るし教えろや。知らんねん。教えろ。
-
>>391
そういうところが
嫌われるねん
-
>>392
どーいうところや?分からんし教えろって言うてんねん。何が気に入らんのじゃ。
-
なかよーーせいよ、○閣ライオンズ。来年なったら、他の奴にポジション取られるわ!今だけレギュラーや。
-
>>394
やかましい。お前は黙っとれ。
-
金閣ライオンズの忖度はいつまで続くのか?
父兄も選手もやってられへんわ
-
>>395
お前が黙れ
-
>>396
忖度なんかあらへんやろ。何を見て言うてんねん。
-
>>397
お前ははよ教えろや。何がルールじゃ。くだらんのぉ。
-
またまた京都のボーイズ出身OBが事件起こしたみたいですよ。
そろそろ皆さんの耳にも入りだすのでは?
-
>>399
お前がくだらんのぉ。
-
>>400
何処のチームの子?
-
>>400
何の事件?
-
>>401
オウム返ししか出来んのか、脳無しが。
-
嵐山の新入生の多さに嫉妬する大人たち
-
>>405
毎年多いやん。
-
>>406
だから毎年嫉妬されんねんw
-
>>406
どんまい!
-
>>408
でも勝てないのはなぜ?
-
>>409
勝利より育成
もちろん勝ちにこだわってますが
あなたのところは?人気は?勝ってる?
-
>>410
ごめん、OBの者です。
強いライオンズに戻って欲しい一心なのです。
なぜこんな勝てなくなったのか。
頑張れ!
-
>>411
ほんまに強なって欲しいOBが
こんな掲示板で執拗に書き込みするかw
余計なお世話やし、嫉妬も辞めてくれw
心配せんでも人集まるから!
なんとでも書けんねん。
私もOBです。
-
>>412
お前もかい!
-
>>413
ありがとうございます
-
どのチームも育成は出来てないので、本人次第ではないですか!
-
まあ有名税っすわw
-
聞きました〜
なるほど、て感じですけど
-
選手権は嵯峨野の一強です。
レベルが違い過ぎる。
頭一つ抜けてます。
-
ウチが最強って言うのは自由やし好きにすればいい。ただメデタい奴らやなって思われるだけ。謙虚さ無いのはみっともないし恥ずかしい。
-
ムコスポサイキョー
-
ソルトサイキョー
-
>>418
結局、嵐山と嵯峨野、どっちもイタイ親確定やな。
だからどっちともここ1番弱いねん。
-
>>400
なにしたの??
-
なにしたの?
-
いじめってどこのチームですか?
-
>>425
京○シニア
-
さわやか大会の嵐山のAとBではAが強いんですか?
-
大和川大会は洛北が順調に勝っていますね
これなら洛北が選手権も…
-
>>428ないない
-
どこもどんぐりの背比べ。京都で飛び抜けてるチームは無いね。
-
>>422
お前の推しチームも弱そうやなw
-
京都のレベル低いがな。
主力級は、府外に出てる。大阪奈良滋賀他。
残った人が入部。指導力もないので伸びない。
結果ドングリの背比べで争っても。
そりゃレベル上がらんわ。
指導者なにしてんの?
-
>>432
大阪行った子、何人も知ってるけどロクな子おらんぞ。
どっちか言うと奈良に行ってる子の方が上手い
-
京都にも良いのおるで!
-
春季大会京都一位
西城陽 スタメン
1番ショート 京田辺ボーイズ
2番ファースト 東山ライダース
6番セカンド 東山ライダース
-
京都二位
東山 ベンチ入り
1番 嵐山ボーイズ
2番 綾部ボーイズ
3番 東山ライダース
4番 京都ピュールヤング
7番 東山ライダース
8番 南山城ボーイズ
11番 宇治ボーイズ
12番 宇治ボーイズ
18番 嵐山ボーイズ
19番 綾部ボーイズ
20番 京都北リトルシニア
-
京都三位
福知山成美 ベンチ入り
1番 鶴友クラブ
5番 嵯峨野ボーイズ
9番 綾部中学校
11番 南陵中学校
12番 南陵中学校
16番 福知山ボーイズ
18番 オール山城
-
京都四位
龍谷大平安 ベンチ入り
4番 北野中学校
-
指導者が良いとチームも強くなりますな。
-
嵐山の選手はどこでもおるな!背番号もらってるし、レギュラーも多いし、良い選手よう輩出してるわ!さすが名門!グランドなくても、親コーチでも、これだけ人数集まる人気も分かるわ!
それに比べて、専用グランドもあって、野球エリート経歴の指導者がいるチームは何してんねん!!もっと頑張ってくれ!!京都のレベルが下がりますわ!!
-
>>438
彼はボーイズ
-
>>441
ありがとうございます。
どこのボーイズですか?
-
>>440
ライオンズの者です。
ライオンズの品位を落とすような書き込みはやめてください。チームを信じるなら黙って結果を出しましょう。
-
>>443
ライオンズの者です。
では書き込みせず、黙っておいてください。
-
確かに専用グランドあってエリート指導者いるチームはもっと頑張らなあかんわ。何してんねん。
-
球歴から引っ張って来た情報か??
出身チームかなりアバウトやし、鵜呑みたしたらアカンで。
-
>>446
正しいですよ!
-
歴史が浅くてわからないけど
亀岡リトルシニアの進路っていいの?
-
>>448
どうなんでしょうか?
あまり聞かないような
-
嵯峨野と嵐山の専用掲示板ですか?他のチームの情報すくなくないですか?
-
>>450
人気のあるチームほど、アンチも多いってことです。有名税ですね。
シニア、嵐山、嵯峨野ぐらいしか名前でませんね。
-
内容が荒れてきております。
以降当該チーム同士のやり合いがあった場合、書き込みを一時規制いたします。
サイト健全化にご協力お願いします。
-
内容が荒れてきております。
以降当該チーム同士のやり合いがあった場合、書き込みを一時規制いたします。
サイト健全化にご協力お願いします。
-
やり合い禁止になった途端誰も書かんな。
ここのは嵐山と嵯峨野のやり合いしか居なかったってことやな
-
なぜ嵐山と嵯峨野は仲が悪いの?
-
>>440
嵐山の母数から考えるとむしろ少なくない?
-
さわやか杯で嵐山AB共に勝ち上がったら、もうどこも何も言えへんな
-
>>457
嵯峨野、宇治とちがう山で良かったねw
-
>>458
山とかあんまり関係ないわ
勝ち上がってきたらどうせやるねんから
そこで倒すだけ
-
嵯峨野コーチ戻りたいって聞いたよ
戻るんじゃない
-
ピッチャーのコントロール次第で試合は決まると思うし、いくら速い球を投げたとしても、ストライク取れないと意味ないし。先頭打者が出たら、盗塁、バント、バントで、まず1点は入るわな。学童野球の延長戦上なら、パスボールで1点かな。
-
さわやか杯で嵐山が1チームで出てきたら圧倒的な点差で優勝でしょ
そこを2チームに分けて将来を見据えて子供たちにチャンスを与える指導方は素晴らしいですね
-
>>462
あほらし
-
さわやか杯どーですか?
-
さわやか大会見てきました。
-
>>465
どうでしたか?
-
嵐山A勝ち
嵐山B負け
-
さわやか一回戦は京田辺と東山が勝ちました。
京田辺の打線は良いですが、ピッチャーの枚数がキツそうでした。
東山は掲示版でのイメージと違ってきっちり仕上ってる感じでした、特にバッテリーは中々のものですよ!
二回戦が楽しみです。
-
>>457
B弱かったね
-
ストームマウンテンさん、新グラウンド建設でもめてるん?
-
>>467
A勝った言うても6回までノーヒットやん。
かたや西京極はヒット5。
西京極は繋がらんかったんやな。
最後延長で、どうやって嵐山が1点入れたんかは知らん。
-
>>471
そうなんやね。HP見て書いてるだけなんで内容までは知らん。
でもその論理でいくと、Bは7点も取ってるし強いな
-
>>472
そやね。HPからは分からんよね〜。
Bは最終回に5点だから、相手の3番手Pが崩れたのかもね。
まあ、どのチームも1年生はこれからよね。
-
>>471
嵐山も西京極も大した事ないだけ、成長に期待!
-
>>457
威勢の良さはどこいった?w
新グランドのことで頭いっぱいか?w
入ったら入ったでどのチームもいろいろあるもんや。
謙虚にいくんが一番やで
-
>>470
揉めてもおかしくなさそう。
保護者負担ナシと言われつつ草刈り、子どもも練習せず草刈り。
草刈っても未整地でガタガタ。防球ネット無し危険。
近隣や貸主との関係もどうなるか分からん。
自分の子どもの世代で、この負担はハズレの気持ちになりそう。
-
素人が、更地から野球出きるグランドにするのにどれぐらいの日数かかるのだろうか?
土日しか作業しないとなると1年ぐらいかかりそうな気がするけど・・・
詳しい人教えて
-
半年はかかるんちゃうか?お金もかなり必要ですわな。
-
>>478
かなり親に手伝ってもらうことになるやろな
聞いてないでは通用するんか?
-
こんな無計画なチームあるん!?
入団の時聞いておられたのでしょうか?
-
>>479
聞いてないでは通用しないでしょうね。
手伝いに来ない選手は使わない。
そんなチームですw
-
>>481
えっ?嵐山って親の負担がないから人気なんじゃなかったっけ?
-
嵐山が借りれた場所って近いんやろか?
遠くて、その負担やとしたらやってられんね。
-
子どものためなら普通グランド作りぐらい苦にならんやろ
-
>>484
土日、仕事がある家庭があるのも理解してほしいです。できる限りの協力はしますが限界があるのです。
-
グランドあるだけましや
-
>>485
そしたら平日にグランド作りお願いします
普段全く親の仕事せえへんのやから、それぐらい出来ますよね
-
そんなんあるって入団の時言ってました?
無計画にもほどがありますやん
-
>>488
そんなに自チームの専用グランドが出来るのが嫌なんですか
とても中学野球の親とは思えないわ
辞めたら?
-
>>487
土日仕事は単なる口実
そんな親が平日にやるわけないやろ
-
>>489
嫌とかではなく、そんなにお金がかかるって言ったはりましたか??
13000円ポッキリ聞いてましたが
-
>>491
1人いくら払えって言われてるん?
-
>>489
グランドができるのは嬉しいけど、それをグランド作る世代が過負担するのはおかしいって話じゃないの?
後の世代も恩恵に預かる訳だし。
-
>>493
セコいわ
もうそれやったら一生グランド借りとけば?
そしたら金カネって文句も出んやろ
-
各チーム保護者様
毎月の部費、いくら??
遠征代は別で基本的な月額を教えて
-
嵐山、リアルにこんな感じで揉めてるの?
そりゃ遠くの土地、しかもこの先どうなるか分からん借り物、金銭と使役を半強要される、練習時間も草刈りに取られる、できるのにどのくらいかかるか分からん…となれば、不満や不安は出てくるやろうけど。
-
球場は別として入る前からそんなチームやで!
練習も全然やしそれでも親の都合で入れられた選手多いんとちゃう笑
-
凄い
-
>>497
親が手伝えへんし入れたチームやん。
今さら文句言うなよ。
黙って草引け。
黙って金出せ。
-
土日仕事で全く手伝えへんのやったら、土日に稼いだ金だせよ
-
めちゃくちゃやん
ひどいチームやで
-
二度目のいじめ問題はどうなったの?
-
>>500
嫌じゃw
-
>>503
辞めろw
-
これからの季節、草引いても引いても生えてきそう
-
>>489
だそうですよ、在団生の皆さん。
割とマジで移籍考えてもいいレベル。
移籍するなら、早いに越したことはない。
-
>>504
何で辞めなアカンねんw
お前が決めんなw
何を言われても辞めへんわw
-
グランド作り、あなたがしなくて誰がする?
-
なんか面倒だね。
今後「アイツは親が草刈り行ってるからレギュラー」とか、逆に「アイツの親、全然草刈り来ないクセにレギュラー」とか、余計な思いが渦巻きそう。
しかも、1年生は金閣化問題もあるし。
-
>>508
お金あるやし、お金で解決しては?
運営さん、使途不明金にせず、グランド作りに回してはどうですか?
-
>>507
辞めないし、お金も出さないし、使役もしない感じ?
お金も使役も任意なら、別にいいじゃんねw
-
>>507
がんばれー部費君w
-
>>504
辞められたら、残された者の負担が増えるんじゃないの?
-
一年生の○閣化問題は深刻だそうです。
二年生も○閣化代表問題は深刻だそうです。
-
>>513
負担は増えるでしょうね。
まぁでもOBがたくさんいるし、在団生だけでなくOBにも寄付金をお願いするんじゃない?
-
>>514
2年生も?
◯閣代表問題って、ジュニアのメンバーにルーキーが割り込んでくるってこと?
それとも、◯閣の元監督がジュニアも仕切り始めたってこと?
-
>>515
グラウンド作るから部費も増えました。お金も各家庭で集めてこないといけません。なんでこんなことせなあかんの 聞いてないよ
-
>>517
マジで?
確か数年前も南山城が似たような状態になって、何人か移籍したよね。
-
グラウンドの完成時期は発表されてるのですか?計画性がなければグラウンドの完成も時間がかかりそう。
金は出すは草引きをさせられるは、グラウンドが出来る頃には卒団が近いようでは不満は募りますね。
-
新球場の使用
3年 使用無し 負担金あり 雑用あり
2年 使用数ヶ月 負担金あり 雑用あり
何で寄付せなあかんねん!アホかボケ
-
>>520
文句いうんやったらやめろやボケ
-
いつも偉そうにしてる奴か
-
何で○閣組はあんなに偉そうなんや
そりゃ学童で偉そうにするならわかるけど、中学野球は何の権利があってあんなに上からなんやろ
ただの一お父ちゃんではないの?
-
そんな偉そうなんや。そこにいる時だけだと思うよ。そもそもヘタレやし笑
-
部活が最強や!
-
>>525
部活はなかなかいいぞ。学校にもよるけど先生は熱心やし知識についても勉強してはる。
-
たかが1クラブチームがグランドを作るのは、スポンサーが居ないと厳しいな。どゆ契約してるか知らんが、維持管理全てクラブチーム負担では、先々の修繕などを考えると。
ご苦労様です。
専属グランド持つ、憧れに走ってしまったか
-
>>520
在団中にグランド作る話出るとか、いろいろ面倒だし、予想外の話ばかりだし、ホントハズレやな。
-
>>515
マネージャーのご子息もOBよね。
OBだし浅からぬ関係だし、寄付してくれるんよね?
-
硬い玉が偉いんか??www
-
>>530
お前のその卑屈さ、ライオンで鍛え直したるわw
-
アホばっかり。
-
>>528
今年にグランド完成するので、来年の1年生は負担一切なしで新グランド使えますよ。
是非嵐山にお入りください
-
>>533
辞めときます。
-
>>533
検討してます。場所は何処ですか。
-
嵐山の2年生岐阜で活躍してますね
人数少ないのに頑張ってるわ
-
>>533
うちも来年入団を考えています。新グランドの場所を教えて下さい。
-
>>535
>>537
本当に検討してるならグランドの場所やいつ出来るのかとか電話で直接聞けば?
こんなところで聞いてどうするねん
-
硬式グラブチームをケチョンケチョンにしたいわー
-
>>536
今年の岐阜大会は京都のどのチームが出ても上に行けるレベル
-
>>538
こんなとこで勧誘しといて、グランドの場所聞かれたら言われへんって、どんだけ遠いねんwww
-
自前グランド言うても所詮借地。
近隣から苦情きたら返せってなるし、貸主が亡くなったら相続発生して返せってなるリスクずっとある。グランド造成するなら、工作物責任も出てくるで。
-
>>538
去年体験行ってた人のレスみたら、チームからの説明ウソ多いって言われてるやん。
現に今年入団の人すらグランド造るとか聞いてないんでしょ。
しかも、仏大と京女使えなくなったのはコロナのせいって説明してたそうだけど、仏大はコロナ前に追い出されてたらしいやん。
-
>>543
もうええって
-
硬式くん
-
なんやかんや言うても、嵯峨野と田辺と嵐山でしたね。でも見た限り、南都ボーイズが優勝候補ですがね。
-
打のチームが残ったんですか?投手力ですか?
-
運のいいチーム
-
嵐山2年が岐阜で優勝してますなあ。
谷間の代やと思ってたけど最強世代かもな
-
ボーイズ選手権予選、
結果、予想通りなん?
-
>>546
南都は来年再来年、最強!さすが府外!
中学も高校も京都の良い人材を県外に流出させすぎ、魅力がない?指導ベタ?
なぜ???
-
>>549
わざわざ自慢しに来たん笑
レベルの低い大会で笑
-
>>552
すぐレベルが低いとか言うけど、東海地区の強豪が参加してる大会で6勝しての優勝は中々凄いと思うけどなあ。
お宅のチーム優勝してますの?
-
>>552
妬みか?
めっちゃゴミクズwww
かわいそwww
-
関係者や自分達で、発信しないと誰からも気づいてもらえない大会やから。
拡散もしませんわなぁ。
地元京都で優勝して、認めてもらえば?
がんばれ!
3年もやりにくいやろな。
-
>>554
グランドはどんな感じですか?
完成はいつ予定ですか?
来年入るかの物差しにしたいです。
-
549ちょいちょい自慢しに来るな。◯閣さん?
-
>>552
お前のチームはマイナーな大会でも優勝出来ひんやろw
悔しかったら優勝してみろw
-
>>552
http://aichibishuboys.sakura.ne.jp/
決勝の相手、京都のチームよりはるかに強い。
-
入部説明会の時から、3年間の間にグランドが間に合う話も少しされてましたよ。あと、掲示板への過剰な書き込みはしない様に言われてます。部費くんと思われても子供はライオンズへ楽しく行ってます。
-
>>559
秋が楽しみですねw
-
>>559
京都で一番になるように、がんばれな!
ここで、勝っても上ないんやろ?
強い弱いの比較にならん。
アピール必要なし。
-
>>560
3年かかるんか(泣)
-
>>559
秋初戦でやりたいわ楽勝
-
最弱なんて言わせない!!
目指すは神宮!!
キョートシニアへようこそ
-
なんで、わざわざ岐阜なん?
指導者絡みで招待か?
-
>>564
おたく、どこのチームや?どーせカスやろ。チームぐらい名乗れや。親子共々泣かしたるわw
-
>>567
お前らがなw
-
>>562
どこのチームがどこの大会に優勝しようが別に関係なくないでしょうか?煽られたところでお互い顔合わして文句言うわけでもないんですから、いちいち釣られる必要ないでしょ?ほっとけばいいじゃないですか?
他人のチームを否定することで得られる、あなたの満足感てホントにくだらないですよね?他人のチームどうこうより自分のチームだけ見てやればいいのでは?もし親であればくだらん書き込みする親て事で子供が不憫ですよ。
まぁ、そもそもくだらん人間なんで釣られるんでしょうけど…。
-
>>568
相変わらずオウム返ししか出来ん下級層の人間やのぉw ちょっとは成長せいや。
-
>>568
って言うかチーム名を名乗れって。自信あるんやろ?やろうや。名乗れ。
-
>>569
この掲示板て、そゆを集まりやがな。
正論は、いらんねん。正義を語るな。
真面目か!おもんない。
-
>>569
ほんま、正論語る奴。
めんどいわ。
分かってやってるに決まってるがな。
真面目がおったら、板、盛り上がらんねん。
世間知らずは、君。
-
>>567
同チームの一年と三年やろな。
あるよな、学年で張り合う親。
-
>>567
おたくのチームは下品な人が多いのね笑
-
>>575
逃げるんやったら絡んで来んな。名乗らず陰でコソコソ。きもちわるー。マジきもい。実生活でも嫌われてるんやろなw
-
>>575
カスにはカスの扱いしてるだけ。レベル下げて相手したってるねん。感謝せーよw
-
まあまあ。
よその大会で勝ったのに誰一人知らんし、周知もされんから言いたかったんでしょう。
所詮2年生やろ?三年が負けたら、2年に代われって内紛始まるだけよ。仲良くしいや。白獅子さん。
-
自作自演の自慢するからや....
-
>>576
お前がな笑
-
>>580
オウム返しの低脳動物w
哀れよのう。
-
○閣の出身は厄介な人が多いですねぇ
うちには○閣出身の親がいますが、何とも厄介笑
-
>>581
お前の脳がな笑笑
-
>>583
うわぁ、マジで可哀想。
-
>>582
うちには○閣出身者がいなくて良かった。
-
金角・銀角(きんかく・ぎんかく)は、『西遊記』に登場する兄弟魔王。金角大王(きんかくだいおう)・銀角大王(ぎんかくだいおう)とも。平頂山蓮華洞(へいちょうざんれんげどう)を住処としている。精細鬼(せいさいき)に伶俐虫(れいりちゅう)、巴山虎(はざんこ)に倚海龍(いかいりゅう)と名のついた子分を従えている。
名前が示す字面から、日本では角の生えた姿で描かれることが多いが、叔父や母に当たる者は狐の変化であるため、その正体は狐狸精であることがわかる。
本相は太上老君の金炉と銀炉の番をしている童子たちで、老君の5つの法宝を持ち出して下界に降りて妖怪となっていた。5つの法宝とは、羊脂玉浄瓶(ようしぎょくじょうびょう)、七星剣(しちせいけん)、芭蕉扇(ばしょうせん)、幌金縄(こうきんじょう)、呼びかけた相手が返事をすると中に吸い込んで溶かしてしまう瓢箪の紫金紅葫蘆(しきんこうころ)のことである。琥珀浄瓶は紫金紅葫蘆と同様、返事をした相手を吸い込むことができる。
銀角自身は山を動かす術を得意とし、須弥山、峨眉山、泰山の3つの山で悟空を封じたりした。
-
>>585
うちにお前が居なくて良かったw
-
東さんはあんなに真っ赤にして恥ずかいとは感じないですか?
-
>>587
コイツ何でも反応しよんなw
-
>>586
ライオンのスレ立てて、そこでやってもらおっかな。。
邪魔になってきた。
-
>>589
感謝せぇよ、社会の底辺。
-
>>590
ぜひ、そうしてくれ。こっちはお前ら下級層と関わりたくないねん。
-
>>591
◯閣さんもなw
-
>>593
また出た。脳無しレス。クダらんな。
-
>>594
お前誰に言うてんねん!俺は金さんやぞ!
控えおろうってか!
-
すべってる。ここはすべるんも自由やし問題ない。
-
嵐山関係者の方は何度も書込み規制しておりますが、
規制解除する度にこの掲示板が荒れますので、
当該者は長期書込み禁止とさせていただきます。
サイト健全化にご理解ください。
-
>>555
>>566
>>572
>>573
>>574
>>578
>>590
追記
ここは中学硬式野球を真面目に建設的に語る掲示板です
あなたのような人が来るところではございません
以降、朝日ネットプロバイダからの書込みを規制致します
尚、あなたが立てたストームマウンテンの掲示板もストップさせて頂きます
サイト健全化にご理解ください。
-
こわたん
-
平穏が訪れるかな。
-
ランランルーは2回目の長期書き込み禁止か?
それにしても懲りひん奴やのう。
書かな辛抱できひんのか?
-
ランランルー^_^
-
>>601
ランランルーって誰?
-
>>597
何で嵐山関係者って分かるんよ?なりすましじゃね?
-
京都のシニア、今日全滅でしたね。
こんなに弱かったっけ?
-
>>605
京都シニア以外は毎年弱いですよ!
今更何を言ってるのか?
-
>>606
知らんがな
最後の1行、一言多いねん
-
>>607
ボーイズとシニア、試合やったらわかるやん。
練習試合はちょこちょこやってるみたいやけどね。
-
部活やろ?シニア?ボーイズ?ヤング?
笑かしてくれるわ
-
準決勝
嵯峨野ー嵐山、洛北ー西京極
決勝は嵯峨野と西京極と予想
優勝は西京極とみた
-
>>606
その京都シニアも負けとるがな。
谷間世代か。
-
京都シニアが硬式の最高峰!!
ボーイズくんとは比べ…
-
犬が吠えとるで。
-
京都はヤング1強でっせ
-
>>612
>>613
負け犬な。草。
-
部活が最強
-
何気にヤングがレベル高いてすよ
-
これからの時代は部活やろ
-
奈良の南都ボーイズの一年生、早くも高校から誘いが来てるみたいなんですが、京都では一年生から話が来る選手はいますか。
-
>>619
彼は特別。
早くにツバつけないとな。
-
>>620
田辺の子?
やっぱり飛抜けている感じですか?
-
いまてーん
-
ライオンズの4番
-
要チェックや!
-
田辺、金閣か
-
ライオンは2年も1年も金閣が出ばって来るなぁ
-
金閣てなんですか??
鬼ですか?
-
>>626そんなにおるか?
-
>>626
適当に発言すな。
-
マネージャーから書き込みは自粛が出てるのですが、金閣でもないですし、色んなチームから集まって練習してます。金閣の子もいますが、ポジションは確約されてません。練習も平等です。高校から話も、まだ来てません。妬みとかいらないです。みんな頑張って練習してます。
-
>>630
んで、グランドはどうなりました?
-
エロエロ
-
ヌオー弱小なんて言わせない!!
最高峰
-
>>630
マネージャーから自粛ってのがコワイw
-
京都の硬式野球は関西の中でレベルはどうなんですか?
-
>>635残念ながら。
-
自粛してるん?これで笑
-
選手権、優勝候補の宇治がまけたんですね。チャンス到来。
-
嵐山-嵯峨野
洛北-西京極
さあどうなる
-
>>639
嵐山と西京極やろな。
-
したらば対決おもろいな
ここでの決着は野球でつけようぜ
-
嵐山の楽勝やろ!
-
書き込み解除とともに、この荒れ具合。
終ってる。
-
>>643
おーい、ライオンさん、
んでグランドの状況はどうなってんの?
不都合なければ書き込んだらどうですか?
-
>>644マネージャー止めてんねん。
-
>>642
嵯峨野は強いで。嵐山と嵯峨野の勝った方が優勝でしょう。
-
>>645
なんでなんやろ???
インスタでも「念願の専グラできます!」って書いてはるやん。
-
>>646
そう?他では大した事ないって言うてたで。
-
>>647
インスタでの続報を大人しく待っとけw
-
総合力で西京極ですね。
-
したらばキングが負けましたね
-
嵯峨野-洛北
-
みんな予想当たらんな
適当なことがよくわかった
-
>>653
京都のボーイズがカスカスなだけ。
これからはヤングの時代っすわ
-
予想が当たらんのは見る目がカスカスなだけ
ボーイズがとかヤングがとか関係ない
-
嵯峨野もあれだけここで書かれたら意地でも負けられんやろ
-
>>654
ボーイズもヤングもリトルシニアも、今年は京都は、底やわぁ。井の中の蛙よな、今期は
-
昨年の卒団生から嵯峨野の一強ですよ。今年も。
-
>>658
ギリギリやんw
どっちに転んでもおかしくない試合しか出来ひんやろ。1強と言うなら圧倒的に勝て。圧倒的に。
-
>>659
野球を知らんのか?
最終的に1点でも多く点を取ったチームの勝ちやねん 圧倒的だろうが接戦だろうが勝敗に関係ない
-
嵯峨野の悪口書きまくって負けとは・・・
-
>>659
負け惜しみかwww
-
嵯峨野の返しも大人気ないなw
-
酷いね硬式。
-
>>663
言われっぱなしでは辛抱できんやろ
-
>>658
昨年は東山に負けまくってましたやん
-
東山は、赤い人多すぎ
-
>>665
同レベルって事ねw
-
今回の選手権は本命が消えてってカスが残った感じ。嵯峨野おめでとう。
-
子供の野球にカスとか言ってる人が一番○○
-
本命??ww
-
>>670
何でも1番がイイネw
-
>>671
読めへんのか。バカ〇ョン。ほんめいって言うねん。
-
ボーイズは下品どすね
-
あー癒やされたい
-
>>675
嫁にしゃぶってもらえw
-
やっぱりみなさんの
予想はど素人の考えですね笑笑
ど素人のくせにここに予想
すんな
-
>>669カスが残ったんじゃない
宇治とかは春から成長していないカスだから
京丹後に負けたんです
準決勝まで勝ち上がってきたチームは
カスじゃないです
-
本命が全てだと思うな
-
677,678,679
もうええって
書き込み規制解除した途端、何連続で書いたら気が済むのでしょうか。
スレを荒らすだけのつまらない発言はご遠慮ください。
-
>>680荒らしてる人に怒てんよ
-
>>677
元プロ野球選手でもペナントの予想ハズすやろ。自由に書いて何が悪いんじゃ。素人も玄人も関係ないわ。
-
>>682この掲示板子供も見てんすよ
不快な気持ちになるから
自由に書いてもらったら困りますわ
-
>>683
知らんわ。勝手に困っとけ。
-
あーーーーー
癒やされたい
-
>>685
雄琴行ってこいw
-
最近、広告うざい。見にくい。
管理人、なんとかしろ!
-
管理人は嵐山嫌いな方です!
嵐山のアンチコメントを書いてるものはスルーで
良い事を書いた人は書き込み禁止しています!
テレビ、新聞、ネットも情報操作です!
こんな掲示板信じてはダメですよ!
嵐山は京都の硬式チーム、ボーイズ、ヤング、シニア含めて、1番選手が集まるチームです!
ネットに書き込む2.3人と管理人の書く事を間に受けたらだめですよ!
また私も規制されますw
-
平等で公正な掲示板運営をお願い致します!
偏った情報操作は辞めてください!
-
>>688
>>689
嵐山が圧倒的にスレ乱してるからやろ
それに管理人さんはストームマウンテンのスレも書き込み出来ないようにしてくれてるやん。
公平にやってると思うよ
-
>>688
また規制されますって、あんた何回も規制されてる荒らし君やね 笑
-
これがアンチ嵐山2.3人の返信の速さですみなさん。
-
嵐山の事を悪く書こうと思って毎日生きている人2.3人による掲示板です!
ところが京都で一番新入生が多い硬式チームになってしまったという。
その嫉妬からまた2.3人が騒いでいます!
管理人もアンチ嵐山です!
-
嵐山さん書き込み規制解除した途端また書き込みですか。
早いですね。
当方は特定チームのアンチや擁護はございません。
マナーの悪いIPアドレスを規制しているだけなのでご承知おきください。
-
嵐山になりすましてイメージ悪くするんはホンマにやめて頂きたい。荒らしの輩はほぼなりすまし。
-
規制なんて、公共Wi-Fi使えば抜けれるし、ザルでしかない。規制したら、書き込み止まり枯れ板に。解除とともに規制投稿。こんな板信用してません。嵐山が強いとも思わない。試合内容みたら、誰でも分かる。
-
>>696
試合内容知ってる人なんですねw
どーだかw
-
さわやか、嵐山負けてるやん。
京田辺も負け、嵯峨野が勝ち。
2/3負けかいな…
-
>>698
悪いけど嵯峨野の黄金期が来たわ。さわやかも軽く頂くし。
-
マジで来年再来年は嵯峨野の黄金期やろね。
来年のチームは少数だが京都学童界の精鋭達が入団したし、
1年世代もどうかと思ったが、さわやかの活躍見てると強いわ
-
どこもビビって何も言わへんなったわw
-
>>700
お前誰やねん?
-
来年は嵯峨野かもしれんなぁ。ある程度のパワーのあるバッターがそろってるな。ただジュニア世代は人数がどこも揃ってないわ。ルーキー世代は、どこも面白いしこれからが楽しみや。嵐山はAB分けなければ強いし強打者が4人おる。嵯峨野はバランスが良いしバッターも4人ええのがいるし、速球ピッチャーが緩急使い出したら面白い。宇治は強打者が3人とピッチャー2人の調子次第、エースの変化球は打ちにくい。東山は機動力とええピッチャー3人の成長次第。西京極は右と左の二枚看板のコントロール次第。京田辺は打撃のリズムとチーム力が1番あって、全国でもそこそこのところまでいく。
-
京都学童界の精鋭達て
-
>>703
嵯峨野は早熟の集まりやしね。新チームは他チームにもチャンスあるで!
-
福知山のピッチャーの変化球はなかなか打てへんで!
-
福知山のピッチャー気になりますね。
変化球はカーブ・スライダー系ですか?
-
>>707
チェがやっかいです
-
まさかのチェ・ナヨンですか!?
-
>>709
チェて変化球な
-
>>710
ジョークもわからんの?
-
金ライオンズも生駒に負けたんですね。金の選手でてますねぇ〜。
-
この板もけしてもらったら?
-
消えてるのは特定チームの掲示板だけですね
-
>>711
赤面
-
ライオンズ、2チームに分けなければ強いし良い選手揃ってます。Bは内野がしっかりしてたし、Aはバッテリーがしっかりしてる感じ。
-
>>716
この世界に疎いので詳しい方に質問です。
2チームに分かれてる場合、3年生になる頃には強い1チームを作って勝ちに行くのが一般的なのか、今のまま均等に分けて2チームで切磋琢磨していくのが一般的なのか。
チームの方針による所が大きいと思いますが、過去はこんな感じだったよとか、こんなやり方のチームが多いよとかご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
-
>>717
人数が多いチームしかできない特権だからね
理想は決勝であたることやね
-
>>717
選手権予選とかは2チーム出れないよ
-
>>717
2チームにするのは、最初のさわやかくらいで後は1チーム。せいぜいローカル大会で2チーム編成するかどうか。それもあんまり聞かない。
だから、人数多いチームの下位層はノーチャンスになりがち。
-
>>720
人数多いチームの宿命やな
-
>>717
強いA.もうひとつのB。
リーグによっては選手権も2チーム出てるとこあるよ。
-
2、3年前にヤングですが伊丹ヤングの決勝あったなぁ
大会までは覚えて無いけど日刊スポーツに出てた。
-
ルーキー世代そんないい選手いる?
嵐山強打者4?嵯峨野4?宇治3?東山好投手3?西京極2?
どの選手の事??
-
>>717
嵐山の過去の例から言うと、強い1チームを作る方ですね。
-
嵐山 北区1中京1
嵯峨野 西京1伏見1上京1
宇治 城陽1
東山 右京3
西京極 山科1 左京1
のことやろ他は知らんけど
-
>>725
最近は違うみたいですよ
-
ふるいにかけて、おとされて、生き残りがチームとなる。AB選抜に分けられて、ようは一軍二軍で、入れ替えしながらレベルを上げる。温情出場なんて学童まで。イヤなら辞めるしかない。過酷で非情ですけど。もちろんチームによって違って当然
-
この情報は間違ってますよ。
書き込むならもっと調べてからにしましょう!
-
>>729
じゃあお前が正しい情報を書けば?
ただ間違ってますよだけなら誰でも書けるわ
-
名探偵コナン真実を
-
言論の自由はないんでしょうか
-
勝ちに行くA
出場機会を与えるB
故障リハビリのC
多いところは、最後はこうなる。
こんなの聞いてどうするの?
-
奈良のレベルが上がっとる。
-
>>733
せっかく書いてくれてるのに最後の一行で台無し
-
ウソなん?
ウソを書いたらアカンわ!
-
入部の判断、入部後の心配でこんな下らない質問してる?入部前は良いことしか言わないのは当たり前。入った以上はチームに従う。無理なら辞めな。
-
>>737
せっかく書いてくれてるのに「下らない質問」の一言で台無し
-
必死こいてうまくなりたい派。遊びで楽しくやりたい派、交われないです。チーム方針で選びなさい。合わないチームに居ても面白ないで。嫌いになって中学で辞めるだけ。あーかわいそ。
-
体験でチーム方針嘘つかれたら終わり
-
辞めるなら早いいまのうち
-
まだ今の段階で辞める子は居ないでしょ
-
嵯峨野ボーイズさわやか杯ベスト16お疲れ様でした。
2年後が楽しみなチームですね
-
ここ最近のさわやか杯は京都元気ないか?
-
>>744低いもん。
-
>>744
関西大会ではちょっと成績悪いですね。
高校野球もそうだけど、京都勢の活躍があまり見られないような気がします。
今では滋賀奈良にも分が悪いですね
-
奈良と滋賀のレベルより下ですよ京都は。ボーイズ、ヤング、シニア全て。指導力もしたですね。
-
さわやかだけじゃなくて、ジャイアンツカップ京滋予選も京都ヤバいよね。
滋賀勢に勝ったのは洛北さんだけかな。
-
踊る○んぽこリン
-
近畿でダントツで下。そりゃ中学から府外に流出するわ。
-
京都もいい選手、いい指導者はなんぼでもいる。
ただ、いまだにおじいちゃんが牛耳ってるイメージが強いのも確か。
そう言うところが大阪や奈良への流出に繋がってるのかな
-
数は少ないけど良い選手はおる、けどここ数年中体連でやっとけレベルがボーイズやシニアによーさん増えてる。
-
いい選手はどのチームに居ますか?
今まで見てる限り宇治にはいいの居ますね!
-
嵯峨野のキャッチャーもいい
-
そんなことより、キレイなマダムはどこにいます?
-
良い選手でも、指導力で格段にレベルアップするし、逆に伸び悩んだりする。チーム環境にもよるよ。練習試合を強豪とやれてるか、近場の地元ばかりとやるのかで、全然違う。うちは京都府内ばかり。。。そりゃ意識レベルもあがらんわ。
-
大御所のじぃちゃんが仕切ってるようなチームはやっぱアカン
-
嵐山のレフトいい。
-
奈良はプロ野球ジュニア出身の選手レベル。京都は所詮、学童地域選抜出身の選手レベル。
-
個の力がどうかやね!
チームは強いけど、本物が何人居るかが知りたい!
-
>>754
ありがとうございます
-
>>758
ありがとうございます。
-
また演説や。
-
嵯峨野の二枚看板もいいで。
-
>>764
ありがとうございます
-
嵐山ボーイズの橋本くん
プロ注目なってますね
デイリーにどでかく載ってた
-
>>766
中学生でもうプロ注は凄いですね
まずは高校での活躍を楽しみにしています
-
>>767
京都の東山高校です
デイリースポーツ裏面4枚飾ってました
-
桂友クラブ→嵐山ボーイズ→東山高校
-
>>766
残念ながら東山の力です
-
>>770
その子の力やな
-
おっさんの嫉妬はいいから
だまって応援してあげや笑
-
今年の夏はどこが甲子園行くやろ?
-
優勝候補本命は、かなりの戦力ダウン。
公立だけはないわ。
-
>>774
国際は辞めたショートの子以外でどこが戦力ダウンなの?
-
国際の校歌だけは甲子園で流したらアカン。ワカサでも流させたくない。京都の恥や。
選手らには可哀想やけど負けてほしい。
-
>>776
まあ、そう言うたりなや。子どもらに罪はない。
国際も、そろそろ校歌を変えたらいいのにね。
もう完全に日本の学校なんやろ?違った?
-
嵯峨野ボーイズから乙訓ライン。嵐山ボーイズから敦賀気比。
-
>>775
投手の肩肘に不安あり。
-
>>779
2枚看板のどっち?
左?右?
-
>>780
左
-
>>781
マジですか?
左が本調子じゃなかったら国際も普通のチームですね。
夏の大会わからなくなってきた
-
高校野球スレッドにいきなよ
-
>>783
まあまあ、ちょっとぐらい高校野球ネタでもよろしいやん
そんな嫌味ったらしいコメント書くぐらいやったらあなたが中学ネタふったらよろしいのでは?
-
夏大会前、情報操作で間違った話が拡散されるが、二人目の主力退部と左腕の不具合は真情報?ぽいね。
中学で一度メス入れてるらしいし、プロ行く人材、夏は無理しないでバッター専念しましよ。
-
中学でメス入れてるのは初耳でした。
能力の高い子だけに無理はして欲しくないですね。
それにしても中学でそんな状況に追い込むなんて、指導者は何してるの?
どこのチームやったっけ?
-
そんなことより、サメの話しよーぜ
-
幽霊はいるんかなー
-
>>786
逆よ、入部してからは、リハビリで一切投げさせなかった。長期計画で時間掛けて復帰出来たのは、チームの指導者トレーナーが有能だから。
-
>>790
そっちか。と言うことは小学校ですでに肩肘壊してたんやね。
それならいい指導者だと思います。確か北部のチームやったっけ?
-
みなさんのチームのOBは高校へ進学してから、野球を続けておられますか?大切なのはそこだと思うんです。今年進学したOBが早くも暴力行為で学校を退学させられたチームもあるみたいですね。
名門には行かなくとも長く野球を続けてる子の多いチーム、名門行ったけど、すぐやめてる子の多いチーム、毎年のように不祥事で退学や退部してる子の多いチーム、
色々あると思います。でも、長く野球を長く続けてくれるのが1番ですよね。
-
ジャイアンツカップ京滋予選
湖南、野洲、瀬田、嵯峨野が4強
ボーイズだけ残ってる
京都は嵯峨野だけ、、、
-
>>793
そなんや。滋賀Bレベル高いなぁ。
-
>>792
大半は高校で辞めますよ。それだけ必死こいて野球やったて証拠。別に大学社会人にいかなくても、遊びで野球続けてくれたらよくないですか??
続けてほしいのは、親のエゴ。高校終わって本人が決めたらいい。
-
そうじゃなくて
高校3年間続けて欲しいて事でしょ?
高校入学していきなり辞めてる子がいるみたいだから。
-
背伸びして、合わない高校行って辞めるのはかわいそうやけど。本人か決めた事は尊重したげなね。
-
そうですよね
一度も背番号もらえず終わるのも一つ
予選一度も勝てずに終えるのも一つ
ただ不祥事で辞めるのはわけが違う
チームに迷惑かけて、学校に迷惑かけて
-
南都ボーイズのキャッチー、さわやか大会でスタンドへホームラン打ったらしい。京都にはそういうバッターいないなぁ。
-
いねーよ
-
ピッチャーがよくても、バッターが打たないと勝てないことくらい分かりませんか?フォアボールとエラーを期待してるチームは強くなれません。
-
>>801
学童の話ですか?
-
>>801
そんなチームおらんわ。
-
親の敷いたレールを
子供が走ってくれるとは限らない
-
綺麗でまっすぐなレールほど脱線しよる。
-
自分で敷いたガタガタなレールほど
慎重に自分で乗り越えながら進みよる
-
選手にあった高校を選んでください。チームの皆さん。いくら、選手の希望と言っても。甲子園出場校で3年間ベンチ外か、それとも甲子園にあと少しの学校で背番号もらうか。
-
甲子園にあと少しの学校でレギュラーなるのも並大抵ではないです
-
長友佑都の歴史
小学〜高校時代
小学校1年生時にサッカーを始め、6年次に愛媛FCジュニアユースのセレクションを受けるも落選。
西条市立北中学校時代に井上博に出会い、この時期の走り込みにより現在の豊富な運動量のベースが作られた。
サッカーの強豪東福岡高校では、森重潤也のもと2年生時に1ボランチとしてレギュラー入りしたが、地区選抜などには選ばれず全国的には無名だったためスポーツ推薦を得られず、進学先の明治大学には指定校推薦で入学した。
-
そもそも
野球がしたいのかどうか、でしょうかね。
-
親が熱いれて主導で道を決める子供はダメやわ。
辞めるか、伸び悩むか、諦めてやる気なくきて部の風紀を乱すか。
パイプで来る奴、しかも付け合わせの方はほ確。
上手いと勘違いしてる子、今のうちに親や周りが現実教えとけよ。高校来てから気づくとか子供がかわいそう。
-
アベにザオラル
-
結局は、監督の好き嫌いですな。選手起用は。
-
南都ボーイズの一年生、Jr.選出の子、もう高校からお声かかってるみたい。一年生にしてプロ注ですな!負けるな京都勢。
-
そゆ次元が違う選手と比較する事が、間違い。
みんな頑張ってる。
-
本日、雷雨注意報出ております。
-
>>793
京滋大会、嵯峨野も敗退。
京都勢はジャイアンツカップもバッファローカップも出られず。
-
>>814
ただの早熟
-
>>818
そんなこと言うたらんでもいいのに
どれだけ伸びるかわからんよ
-
しょうがないよ。京都はレベル低いし指導者もいまいち。練習環境もひどい。数名の逸材いないと無理。近年逸材も府外に流出傾向。残念です
-
>>820
どういう指導者が良いのですか?
-
バットじゃなく竹刀もってる
-
指導者を頼って入部するって0じゃね?
昔も今も。それだけ良い指導者がいないって事なんちゃう?
肩書きだけ立派で。
実績や実力あれば、選手は寄ってくると思うけど。
有名な指導者いる?どこの指導者?
教えてほしいわ。いるなら。
-
>>817注目の1年生も豊中大会大会1回戦負けしてます。
やっぱり大阪のレベルは高いね!
-
京都のレベルが低いだけやて。
-
そんな京都を貶めて楽しいかい?
確かにレベル低いのかも知れんけど、ただ低い低いだけ言ってても何も変わらん。
どうせ書くなら変われるような前向きなことを書きましょうよ
-
豊中は京都勢で唯一東山だけが勝ち残ってるわ。大阪勢に混じってなかなか頑張っとるで!
-
移籍を考えてます。
今から入るのにお勧めのチームはありますでしょうか。
-
東山かあ・・・
当初は嵯峨野と嵐山が強いと言われてたのにわからんもんやね
京都の勝ち残りとして東山には是非頑張ってもらいたい
-
>>828
人数少ない所
-
人数少なすぎると合同チームの危機もある
-
>>828
京都のチームでお探しですか?
-
要するに、当日のピッチャーの出来と打つかどうかで勝てる勝てないあるけど、嵯峨野が強いと思うけどな。
-
>>826
クーデターで代表以下、全て若いのに変える。金積んでよそから有能指導者を召集する。京都って、表じゃ頑張れ応援してますって言うけど、実際は、なんもしない。してる所もあるけど援助が小規模すぎ。大阪みたくスポンサーじゃないけど、頼れる企業見つけて資金援助とりつけて、練習環境整備。
部費でグランド造成とか、ありえんし。ほんと京都はOB企業とか知らん顔。全国行ったら寄付のみ。とか。
土地柄やから、仕方ないのかな。そりゃ格差広がるわ。
-
>>828
移籍したい理由による。
人数が多くてノーチャンスが嫌なら、人数少ないチーム(でも自チームでワンチーム組成できる程度は必要)。
運営が不満なら、運営良さそうなチーム。
練習が不満なら、自分の好みの練習してるチーム。
-
>>828
移籍したい理由による。
人数が多くてノーチャンスが嫌なら、人数少ないチーム(でも自チームでワンチーム組成できる程度は必要)。
運営が不満なら、運営良さそうなチーム。
練習が不満なら、自分の好みの練習してるチーム。
-
保険かけすぎて全く要せてない件
-
素直に嵯峨野て言うたらえーやん自分が思ってるだけなんやから
-
移籍先は、人数が比較的少なく単独で活動できる硬式チームがいいです。どこかありますか?
-
>>839
洛中ボーイズなんかどうよ?
あなたが入れば9人になるし、来年は間違いなく単独チーム組める。
育成型のチームらしいから練習もしっかりさせてもらえる。
-
>>840
来年単独チームって…流石に少ないやろ。
1学年で12人前後のチームあたりじゃない?
あと、住まいによっては、奈良、大阪、滋賀も視野に入れて、京都にこだわる必要もないと思うよ。同じリーグでも府県跨ぐと試合に出られない期間もないし。
入部の時、他も体験行ったんだろうから、そのあたりの情報から考えたらいいんじゃない?
-
京都のボーイズチームは多いか少ないかのどちらかですね。ヤングは?
-
今京都で一番強いチームはどこですか?
-
二条ボーイズ4人
南山城ボーイズ3人
木津川シニア4人
京都ヤングフレンド3人
ここらは来年もチーム組めるかわからん
-
>>844
シニアはやめとき!
無駄な中学生活と無駄な金を払うことになるだけ
遊びやのに犠牲だけ払うことになるぞ
-
なぜそんな事が軽々しく言えるんでしょうか
何が悪いか具体的に教えてみて下さい
-
体験談であればここで何処のチームか言っても問題無いと思います
行ってもないのに一括りにするのはどうかと思いますが
-
>>843
移籍の人のどさくさに紛れて、揉めさせるだけの質問。
-
なぜ移籍なのかもう一度考えてみて下さい。イジメ等あれば話は別ですが自分達で決めたチームですよね。
高校大学で移籍等無いですよ。今の環境でも出来る事はあるはずです。いまは大変かもしれませんがあの時の辛い思いも何年かすれば良い思い出に変わるかもしれません。100%納得できるチーム等ありませんよ
-
>>846
シニアはいじめも凄いらしいで
-
日本語理解できひんやつおるな
シニア→一括り
らしい→噂話
何か知ってんのやったらもったいぶらんと教えたり
-
読み返せばわかるやん
-
コメントされているように移籍理由によりますね。部員数過多やグランド問題により
練習自体がままならないのであれば洛中、洛北はありですね。他の理由であれば改めて
興味のあるチームへ練習参加されてはいかがでしょうか。この時期ならお客さん扱いされず、
本来の練習や指導方法、方針等含め分かりやすいのではないでしょうか。
あと、OBさんや在部生、保護者が少数でもやめときって言われるチームは避けたほうが賢明ですかね。
-
何処のシニアがダメかだけでも教えてあげたらどーですか?流石に京都全てのシニアに入られた訳では無いですよね?
-
移籍を真剣に考えている方に教えてあげたいのかただ荒らしたいだけなのか読んだかたはわかると思いますよ。
ここでの情報は話半分以下、練習環境が問題ならグランドで練習を見て保護者の方に相談してみてはいかがでしょう
-
同じリーグはやめといた方が賢明。1年試合に出られへんし何より公式戦で顔あわさなあかんしなぁ。
後は嘘ついてチームを辞めるか同じリーグの違うチームに行きますと言える強いハートが必要やし
-
お子さんも移籍したいと思っているのでしょうか?
高校も少人数の所探して行くんでしょうか?
言い方はキツいかもしれませんが少年野球とは違います。実力主義やし全員試合に出られるなんてありません。練習試合くらいでしょう。監督の好き嫌いなんて高校野球でもありますよ。
どうすれば試合に使ってもらえるか考えて代打でも守備固めでもいつ呼ばれても良いように準備する事
試合に出るだけが野球じゃありませんよ。
-
>>857
少人数のところを求めてるとはまだ誰も言ってないですよ。
それに何が理由で移籍を考えるかは人それぞれ。
学校と言うものに拘束されないたかが中学の外野球で嫌な思いして続ける理由なんてない。
試合出場を求めての移籍も大いに結構。
監督の嫌われての移籍も大いに結構。
中学野球なんて試合に出てナンボ。練習多くやらせてもらってナンボ。
控えで燻っているよりレギュラーで出られる方が100倍楽しいに決まってるし、100倍上手くもなる。
まだ1年生なら尚更や。
-
>>857
一見ええことゆうてる感じやけど、子供の気持ちを全くわかってないわな。使ってもらえない気持ち、控えの気持ちをもうちょっと理解してあげて。
試合に出るだけが野球じゃないとはよく言うけどそれは大人のずるい言い方。子供のは出たくて出たくて仕方ない。中学生でそんな思いをする必要はない
-
進路がいい
補償する
を売りにするチームは、逆に言えばそれ以外の売りがないて事。
そしてその進路は選手がどれだけいい選手か、ではなく、監督にどれだけ従順でご奉仕するかで決まる。
-
進路がいいの本当の意味は、控えでもベンチ外でもきっちり世話する事な。
チームの主力なんかほっといても行ける
-
主力でも
何本ホームラン打っても何にも来ない子もいますよ
-
>>863
そんな子いる?
それはチームのせいと言うよりも、その子の素行とか資質によるものでしょ
-
>>860
そこはいろんな意見がある所ですが例えばその子が移籍してレギュラーになると1人また試合に出れない子も出ます。
試合に出られなかったら移籍するという考えはどうかと思います。野球は9人ではできません
試合に出たいのは当たり前みんな頑張ってるんです。その競争が強くなっていくと思うんですが
中学野球でもう終わりと決めているなら何もいいません思い出作りに試合に出られるチームを探せば良いと思います。
-
>>858
控え選手の事を燻るなんて表現出来るあなたの方こそ控え選手の気持ちわかってないと思いますが
硬式クラブチームに入ったのは少なくとも高校野球、その上のステージを目指してる親子さんだと思います。
試合に出てナンボではあなたのチームの控え選手の気持ちはどうなるんでしょう。
辞めて他のチームを進めてあげるんですか?
-
>>864
いや、まあまあ聞く
確かに中学で結構呼び出せれた素行
-
中学で終わりじゃないから試合に出られるチーム、練習もしっかりやらせてもらえるチームを選らばな。
大人の偽善的な発言ではなくて、子どもの気持ちをもうちょっと考えようね。
中学までは野球を楽しめる環境でやらせるのがいいに決まってる
-
>>866
子どもが控えを喜んでるんやったらそれで宜しいやん。
控えで腐ったり燻ったりしてるんやったら移籍したほうがいい。
ただそれだけのことや
-
練習しっかりやらせてもらうのは同意します。でも公式戦は別です。あなたの考えではどんどん移籍組がチームに入ってきてまた出られないようになると移籍するんですか?
-
その考え方はにげてるだけずーっとケツ割り人生なってまうよー
-
>>865
>>866
1年で控え決定、練習もレギュラー中心。
それで本人が悩んでるのに、野球は9人でやるもんちゃうから、あと2年間裏方で頑張れとはよう言わん。
-
>>872
これが高校生ならまだしも、確かに中1に裏方で頑張れは言えんな。
学校と違っていくらでもチーム変われる中学野球なら練習できて試合にも出られるチームに移籍はありやと思う
-
>>872
まだ3ヶ月で控え決定?そんなにレギュラーの子達と差があるのでしょうか?客観的に見てお子さんがどれだけ頑張ってもレギュラーになれない程差があるのでしょうか?
3年生になった時どうなってるかなんて誰にもわからないと思いますが
次のチームで控えになった時のお子さんの気持ち考えた事ありますか?
下の学年からも上がってきますよ移籍組もきますよ次のチームでレギュラーになれるとも限りませんよ
-
>>874
どれだけ差があるなんて知らんがな
こっちは移籍考えてる人に自分なりのアドバイスしてるだけ
詳しいことは移籍考えてる人に聞けや
次のチームで控えになった子の事を考えて、自分が今のチームで2年間辛抱せなアカンの?
お宅は聖人か?
-
>>875
ん?移籍考えてる方は1年とも言ってませんし
レギュラー決まってて出れないなんて一言も言ってませんが?あなたの書き込みへの返信ですよ
そこまで怒るのは貴方が移籍を考えてる方に見えてきたわ
-
>>875
読解力の無いやっちゃな次のチームでレギュラーになれる確約でももらって移籍すんのか?
-
移籍、移籍て。
本来はチームからオファーがあって乗り替える事。
君らのは、逃亡。
嫌だから、つまらないから、人が多いかや、少ないから。親も親や。逃亡の手助けですか。
せめて、1 2年 そこで頑張らせてよ。
大人になっても、すぐ環境から逃げる人間が形成されますよ!
-
>>875
もしあなたが移籍を考えてる方ならば移籍すれば良いと思いますがこんな所で文句言うてるヒマあったら息子にティーでも上げてあげる方がよっぽど良いと思いますよ。
チームに預けてるだけで上手くなるのは大間違いです。
-
>>876
ハイハイ、私が悪うございました。
あなたの考えが全て正しいです。
申し訳ございませんでした。
こっちは人数少なめの洛中さんなんかどう?と言っただけやのになあ
ややこしいから今後は絡んでこんといてね
ホナ!!
-
ここの掲示板はやっぱりややこしいわ
人の質問に答えたら、ここぞとばかりに自分の持論を押し付けてくる輩ばっかり。
まあネットの世界でイキっとき
-
>>878
嫌なことからは逃げても宜しいやん
中学生で我慢しすぎて苦しくなる方が不健全ですわ
-
>>879
よく読んでから発言してね
-
>>880
謝んのか捨てゼリフ言うのか最後迄よーわからんやっちゃ笑
878さんが言いたい事も言ってくれたのでこれで終わります
-
>>878
>>大人になっても、すぐ環境から逃げる人間が形成されますよ!
そんなん形成されへん。
たかが中学野球で何をゆうてるねん。
お前の生活を占めてるのは野球しかないんかい?
中学生活を占めてるのは野球だけちゃうねん。
そんなんで人格形成まで決まるかいな
-
>>884
ハイハイ私が悪かっの認めてるし、あなたの意見が全て正しいの認めてるんやから、もう絡んでこんといてくれ。
あー面倒くさ
-
中学野球で控えになったから苦しいとか不健全とかどんだけおぼっちゃまやねん。そんなんで高校野球行ったらもっと苦労するわ。背番号3年間もらえへん高校球児もいっぱいいます。
-
>>887
さすが人格者
あなたの言うことが全て正しいです
-
試合に出られて当たり前という環境になれすぎているんでしょう。それは小学生で終わりですよ。
大人がそれを子供に教えてあげないと。
悔しい気持ちは大切です。
-
>>887
別に中学野球なんて移籍自由なんやから、いい環境の所を求めたいんやったら移籍したらいいと思う。
移籍したって負け犬でも何でもないし、ましてや人格否定なんてする権利お前にはない
-
>>890
おいおい887にあんまり絡むな。
俺様が絶対正しいと言う人やし、また因縁吹っ掛けられるで
-
移籍を考えてる人に、いい感じで皆が意見だしてくれてる良い流れの中で、完全否定の控え持論、負け犬、人格否定者が現れ、また荒れてきたな。しんどい人だわ
-
>>892
だから移籍する奴が悪って考えの人にあんまり絡むなって
ややこしいだけや
-
>>890
いい環境の所なんて求めたらアカン
例え試合出られなくても、例えまともに練習させてもらえなくても、今の環境で我慢するのが野球です。
移籍したら最悪の人格になります。レギュラーの為に尽くすことこそ良い人格が形成されます。
-
それは違うと思います。今のチームで絶対にレギュラーになれへんのを親が決めてしまったらあかんと思うんやけどそりゃ子供も頑張れません
と釣られてみる
-
余計な事は何もいいません。
移籍して良かったと言う親子もよ!
-
みなさん、相談にのっていただき、ありがとうございました。
理由を言うと、チームを特定されそうですのでここではさけたいと思います。
もちろん、一度決めたチームに最後までいられたらそれが一番だと言うことは分かっております。でも、大きな引っ掛かりがあるまま、3年間続けなくても中学野球までは鞍替えも可能かと思います。さすがに高校はむりだとわかっております。
息子が息子らしく野球出来る場を常に探し追い求めることが、大切なのかなと感じました。
-
親が決めたチームなら、罪滅ぼしで移籍先を探す気持ちもわかるが、我が子が自ら選んで決めたチームなら、もすこし頑張らせる事も必要だと思うけどな。何年生かしらんけど一年なら、まだ半年も経ってない、そりゃ逃亡って思われても仕方ない。過保護、過干渉
-
>>898
あなたが他人に過干渉
-
楽しく野球ができるところが一番です。
-
スターズさんが8人入部してるのを知ってるって事は今のボーイズリーグに関わってる人ですよね。ホームページにも今年の入部人数書いて無いし。
流石に関係者では無いと思いますがワザワザ人数調べて教えてくれたんでしょうか?う〜ん謎やな。
-
>>901
ホームページに書いてるよ。
ここにも過去レスに書いてる。
とは言え、ここに書き込む人はみんな一定は関係者なのはその通りでしょう。
-
>>897
荒れてる流れに参加してなかったけど、私は移籍肯定派ですよ。
アメリカなんかでは少年野球は移籍が日常茶飯事だし、中学野球で移籍したくらいで、我慢が足りないとか大成しないなんて事はないのは、社会に出てたら分かりますよね。
せっかくの移籍なので、視野を広く持って、リーグや京都に縛られず、移籍可能なチームを広く考えられるといいですよ。
移籍なら、希望チームに同学年の知合いもいるでしょうし、ネットではなく、その人にいろいろ聞けばいいですよ。
-
>>901
明らかに間違ったことを、ここまで堂々と書く人って
う〜ん謎やな。
-
>>903
まあ普通はそう思いますよね。
でもここでは移籍したら負け犬、人格否定されますよ。
やれやれ
-
日本人は辞めない事が偉い概念。
-
チーム運営に疑問が生じての移籍はしょうがない。
新たにグランド作るから部費が上がるとか、寄付金集めろとか、事業計画説明できひんとか。
-
>>907
ライオンの事?
-
>>908
違います!
-
>>908
ですね。
否定されてる方は当該者でしょうね。
-
>>910
別に部費上げようが寄付募ろうが悪い事ではない。ただそういった場当たり的な運営が原因で移籍する家庭もあるというだけの話やんなぁ。
-
賛否は当然ある
後悔して移籍するなら、次こそ後悔させないチームにする事。それが親の務め。
ここも、やだ。前の方が良かった。なんて事になったら それこそ逃亡癖つくよ。
次の環境でこそ、頑張りが大事
-
>>907
部費が上がっても会計報告くらい何処のチームでもあるはずです。使途不明金があれば質問すれば良いだけ。
練習場所の確認くらいチーム選びの時に調べればすぐわかるはず。それくらい自分で調べんと。今年急にグランド作るから寄付しろとか言うてたらチーム特定されてしまいませんか?
監督役員以下ボランティアでこんだけ言われたらやってられんな。
-
>>913
やってられんのやったら辞めたら?
ボランティアやのに、しつこく居座る意味が逆にわからんわ
-
ライオンズの事根に持ちすぎ!
しつこい!面倒くさい!女々しい!
掲示板がおもんなくなる!
どんなけ書いても京都で1番集まるチームやからほっとよ!もうやめて!
-
>>843
3年生は嵯峨野よ
-
野球をやるのは子供です。
親は黙ってサポートに徹する。
意見文句があるなら直接言う、こんな所に書き込みしても恥晒すだけ。
-
毎年30名以上入団
3学年で100人、1人あたり年間30万徴収と考えて3000万の収入。
3000万やぞ。
どえらい額やぞ。
-
>>918
それを書いて何になるん?
年に30万も徴収された事ないですけど
-
>>919
じゃあお宅のチームのことじゃないんでしょ
-
人数がそこそこ揃っててこの掲示板に名前が出ないチームが良いチームかもしれませんね。
-
>>916
強くはないな。選手権予選も危ない試合ばっかり!
-
では2年と1年は?
-
2年はライオン。1年は嵯峨野が強い。
-
>>924
1年は知らんけど、2年は嵯峨野が強いよ
-
>>925
学童時代に有名やった選手がいっぱいいるからね!
-
>>926
俺が知らんし有名ちゃうわ。どんぐりの背比べや。
-
>>924
1年と2年が逆
-
>>927
あなたが無知なだけ
-
2年は嵯峨野。1年は宇治
-
1年は最強
-
>>929
自惚れてんな、雑魚
-
>>926
誰の事を言うてるん?ポジションどこの子?
-
>>933知らない方に言っても分からないのでは?
-
2年のライオンは無いわ
1、2年は宇治の1強
-
そうそう知らん奴に言っても無駄
雑魚とか言う奴はまた書き込み規制くらっとけ
-
>>927
お前誰やねんw
-
ここに明らかに悪意のあるコメントしてる方この掲示板選手達も見れますよ。
自分の父親が書いてると思ったらガッカリするやろな。
書くのは自由かもしれんけど子供に隠れてやりや。
-
この語尾にW付けたがり
規制されては、解除とともあちこち現れ
荒らしてくるよなぁ
ほんま、いらんわあ
-
確かに嵯峨野より宇治の方がが学童で有名な選手多いかな!学童で有名やから強いとは限らないけど2年は宇治。1年は嵯峨野が今の所強い感じがしますね。
-
>>940
宇治市民乙
-
2年は面子だけなら嵯峨野が強いよ。後はどれだけ伸びてるかやね。
1年は嵐山か西京極。
-
試合で勝ったチームが強い
つべこべ言わず結果だせ
結果がすべて
-
>>943
下呂市長杯争奪岐阜ジュニア大会優勝
2年はライオンと言うことですな
-
直接対決で結果出しなさい。
強さ強さも弱さも伝わりません。
-
一回勝った負けたくらいで騒がんでも3年の終わりには何処が強かったかわかるやん。野球てそんなもんやろ
流石にプロでも全勝なんて無理やし。
他所のリーグ見習ってあんまりここでガチャガチャしてたらそれこそ部員減りまっせ。
足の引っ張りあいそろそろやめません?
-
>>944
もう最強の証ですね!!
-
ここのみんなに言いたい。もうちょい謙虚にした方がいいよって。自慢は要らんわ。なりすましライオンもバレてまっせ。
-
京都のボーイズから甲子園を賑わす選手がもっと出てきて欲しいですね!
今年は京都のボーイズ出身が頑張ってるから!
-
>>914
こいつは思考回路がおかしいな
-
>>950
いたって正論だと思うよ
何で居座ってるの?
-
まず関係者ではありません。この時間に書き込みしてるんで。あまりにも無茶な考え方なんで意見します。居座る?何が気に入らんか知らんけど文句あるなら連盟に直訴してみれば?公益財団法人の意味もわからんのやろか?
誰かに強制されてチームに入ったんですか?
自分で代表なってチーム作れば?誰もついてこないと思うけど。
-
まぁ直接文句の一つも言えへんやつがネチネチ書き込みしてるんやろな
-
嵯峨野は早く嵐山アイアイ渡してください
-
いやいや別に辞めて欲しいとか誰も言ってないけど
ボランティアやのに文句言われてやってられんのやったら辞めたら宜しいやんってだけの話
何をゴチャゴチャ言うてんの?何かやましいことでもあるの
-
別に指導者に文句なんかないけど、ボランティア云々を声高に言うなら別にやっていらん。
-
>>951
金?母ちゃん?おじいちゃんの拠りどころ?
-
>>955
だから関係者じゃ無いって笑
何をそんなに怒ってるん?
-
>>956声高には言ってませんよ事実を教えてあげただけ。
-
>>958
別にあなたに怒ってないし
話噛み合わないので入ってこんといて
-
>>959
だからボランティア云々を盾に言うなら辞めたら宜しいやん。
-
>>960誰でも入れるこれが掲示板の特性ですよ
そんなイライラせんと笑
-
また嵐○がスレ荒らしてきたな
管理者様ほんま永久に書き込み規制して下さい
-
ボランティア云々言うなら、じいさんとマネにはお引き取り願いたい。
そこまでしてやっていらん
-
>>961今度は盾かい笑そんなあなたもどこかの少年野球出身の父兄でしょう。何を教わってきたんだか
監督コーチ代表その他スタッフが土日返上してチームの為にやってくれてんのにリスペクトできひんの?
-
>>965
普通の監督コーチはボランティアやからと声高には言わんけどな w
-
東は何を張り切っとるねん w
-
年間3000万近くも収入のあるチームは、もうボランティアではないと思うけど
-
955966wつけて今迄のヤバい発言も誰かバレてもうてるやん。ホンマになりすましでもなく京都の野球関係者を陥れる発言が嫌なだけなんですけど。
監査やらしてもらったら?
-
3000万の人に聞きたいんやけど貴チームは監督が運営に関わってるの?私の息子がいたチームは監督なんか一円も触れへんかったけど。
-
そうか毎年100人居るチームは3000万近くになるんですね。羨ましい。
それにスポーツ店からもあると考えるとちょっとした営利やね。
そりゃそう言うチームは選手集めも必死になるわな。
-
どこのチームも少子化で選手集めに力入れています。
選手がいないとチームが存続できないない訳ですから。誹謗中傷されても集まるチームと、嫉妬で醜い書き込みをする大人。これからは以前よりも選手が集まるチームと廃部するチームが増えて行きます。
少年野球では移籍をする事が出来るようになります。人気のあるチームと人気のないチームの格差が広がります。人気のないチームは嫉妬や妬みをするのではなく、人気が出るようにチームを運営していかないと、人数不足で潰れちゃいますよ。
-
誹謗中傷されてもって自分たちだけ被害者みたいに書いてるけど、少なくともこの掲示板では誹謗中傷してる側だと思うのだが。
その証拠に何回も書き込み規制くらってますやん。
-
>>973
ライオンズの良いことを書き込みをしたら
毎回書き込み規制されるんです。
だから管理人自体がライオンズの事を嫌ってるんでしょうね。そして書き込み規制されてるって分かるあなたが管理人なんでしょうね。
-
管理人がライオンズ関係者の書き込みを規制しましたって書いてるやん
日本語わかれば誰でもわかるわ
-
>>974
誰もライオンズなんて言ってないんやけど。
自分でライオンズって暴露してはりますやん。
-
913.917.938.946.950.952.959.962.965
ちょっと読み返してもらったらわかります。
これで規制なんでやろ?
-
反対意見はあると思います。ただ明らかに荒らしてるやつ規制せんと自分の考えと違う?私を規制するのは間違ってますよ管理人さん。
-
↑書き込み規制されたものです
しかし運営にこれだけ文句があってどんな顔してチーム行事に参加してるんやろか?
そらどんなチームでも長所や短所ありますその中でチーム選びは自分達で決めた事。
なりすましとか疑われない様に私の事少しだけ
少年野球で親コーチ中学野球は違うリーグの外野球高校で野球を引退した息子の親父です。
-
>>977
>>978
>>979
規制かかってませんやん
書けてますやん
-
>>977
読み返したけど、擁護できる部分が全くない
まずはその上から目線の口調から改めましょうね
-
>>980
他のWi-Fi繋いで書き込みしましたこれも規制されるでしょう確かに管理人おかしいです。
したらばにも相談済みです。
-
>>981
上からも下からも見てません私の意見です。
京都中学野球発展を心より願っております。
-
管理人さん私の何が規制対象か教えていただけますか?Wi-Fiも個別の携帯も規制されてますよ。
これもすぐ規制されるでしょう
-
嵐山と嵯峨野ばっかり。他のチームの情報とかないんですか?
-
管理者さん書き込み規制は早いけど返事は遅いですね。最初の規制からなんと2時間程で次の規制。ずっと見てるのは間違いない。せめて返事してから規制して下さいね。メールアドレスも知ってる筈やからそっちでもいいですよ。
この闇暴いてみよかな結果報告します。今迄この掲示板で不快な思いされた方お楽しみに
-
>>965
選手をリスペクトしない監督、代表にリスペクトする奴なんておらんよ。
ふんぞりかえって、足くんで、アゴで指示して実際はコーチ任せ。神気取りですか?
名誉顧問?顧問?総監督?副監督?
めんどい老人相手も大変やわ。
チームが伸びないのは、これな。
-
>>987
テスト
-
>>987
だから直接言えよこんな所に書かんと。
あなたの言ってる事が本当ならもっと辞める人多いでしょう。
嫌なら辞める。
また規制されてます。書き込み規制は早いですね。
-
目には目を歯には歯をってどっちが古くさいねん。
それで何か解決したか?
こんな所で文句言わんと笑
チーム選び失敗ですか?移籍先ではこんな事辞めてあげましょね。チームの為子供の為に。
-
目には目を歯には歯をってどっちが古くさいねん。
それで何か解決したか?
こんな所で文句言わんと笑
チーム選び失敗ですか?移籍先ではこんな事辞めてあげましょね。チームの為子供の為に。
-
規制する前に返事下さいね管理者さん
-
西京極、嵯峨野は監督変わってるんやな。
全然知らんかったわ
何があった?
-
>>993
何もない
-
>>993
何もない
指導者の若返りを図ったんじゃない?
-
>>954
元々嵯峨野が優先的に使ってたんじゃなかったっけ?
嵐山も使おうとしてるの?
-
>>995
そんなに若返ってないでしょ。
それにそんなに年いってもなかった。
まあ監督変わるのは悪いことではないし、
それで強くなればチームにとっていいこと
-
>>977
>>978
多分言葉遣いが悪いんじゃね?
結構嫌な感じするよ
-
>>993
単純にもめただけ。以上
-
>>997
強くなってる
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板