[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
群雄割拠・乙訓2021年世代
1
:
名無しさん
:2021/02/25(木) 23:52:57
群雄割拠の乙訓2021年世代を盛り上げていきましょう。
京都乙訓とは向日市・長岡京市・大山崎町です。
向日市野球スポーツ少年団
向日ウイングス
向日レジェンド
向日ポパイズ
物集女ボンバーズ
西山少年野球クラブ
長岡京BB野球スポーツ少年団
長岡京スラッガーズ
長岡京フェニックス
長岡京サンダース
長岡京東クラブ
大山崎スポーツ少年団
OYZパンサーズ
2
:
名無しさん
:2021/02/26(金) 00:12:05
あくまでも現時点での乙訓内での評価
どこも伸びシロ十分なのでどこまで上げてくるか楽しみです
TOP
向日ウイングス
向日レジェンド
長岡京BB野球スポーツ少年団
上位
長岡京スラッガーズ
中堅
向日市野球スポーツ少年団
向日ポパイズ
物集女ボンバーズ
長岡京東クラブ
下位
西山少年野球クラブ
長岡京フェニックス
長岡京サンダース
大山崎スポーツ少年団
OYZパンサーズ
3
:
名無しさん
:2021/02/26(金) 02:17:29
>>2
今年に限らず乙訓は毎年こんな感じやん。
1年ぐらい他にも強いところ出てきてもいいのにな。
他は指導力ないんやろなあ
4
:
名無しさん
:2021/02/26(金) 08:21:54
BBのトップは無いです。
今年は監督うるさいしピッチャーがノーコンで四球連発でした。今年はウイングス・レジェンドの2トップですね!
5
:
名無しさん
:2021/02/26(金) 08:22:36
向日も長岡京もチームが多い
6
:
名無しさん
:2021/02/26(金) 16:49:41
>>5
それ
7
:
名無しさん
:2021/02/26(金) 16:59:31
レジェンドは天一も安心のスタート。
ウイングスも完封勝ち。
サンダース、BBは1回戦負け。今年は春先すら弱いのかな?
後は乙訓どんな感じでしょうか?
8
:
名無しさん
:2021/02/26(金) 19:37:24
伸び代って良い言葉やな…笑
9
:
名無しさん
:2021/02/27(土) 06:44:57
今週の主な大会
連絡会
27サンダース対葛野
27レジェンド対篠
27ボンバーズ対田辺東
天下一品
27フェニックス対下京ベースボール
27レジェンド対池田
10
:
名無しさん
:2021/03/02(火) 21:20:28
>>7
BB、天一復活してる?どっちが正しいねん?
11
:
名無しさん
:2021/03/05(金) 09:17:38
>>9
連絡会旗
サンダース◯レジェンド◯ボンバーズ◯
天一
フェニックス×レジェンド◯
確かこんな感じ…
12
:
名無しさん
:2021/03/05(金) 23:48:43
今週の主な大会
連絡会
6ウイングス対神明
6ボンバーズ対桂友クラブ
6スラッガーズ対洛北フェニックス
6長岡京BB対西城陽MV
天下一品
6スラッガーズ対金閣リトル
6ウイングス対オール宇治田原
6長岡京BB対加茂フレンズ
宇治市長旗
7長岡京BB対田辺アルファー
向日市長旗
7サンダース対神川スポ少
7大山崎スポ少対大宮ジュニア
7長岡京BB対吉祥院ユニオンズ
13
:
名無しさん
:2021/03/05(金) 23:57:20
今週の乙訓は全滅かもね。
14
:
名無しさん
:2021/03/06(土) 00:05:40
BBハードスケジュールやね
3勝1敗で切り抜けたら立派
15
:
名無しさん
:2021/03/06(土) 01:14:06
今年のサンダースは例年通りエース投手が1番つけてる。
去年だけか、監督がゴリゴリで全く投げない息子に1番つけさせたのは 笑
16
:
名無しさん
:2021/03/07(日) 21:34:25
向日市長旗始まりましたね!
サンダース、BB共に無難な立ち上がりですね!
17
:
名無しさん
:2021/03/07(日) 21:38:13
サンダース#1のあの速球はなかなか打てん。投げ方ぎこちないけど。
18
:
名無しさん
:2021/03/07(日) 22:27:45
BBはいつものうるさい監督おらんかったな!
ヤマコーはおったけどな(笑)
19
:
名無しさん
:2021/03/15(月) 21:15:35
長中-西乙のへたれが何を学童野球会でイキってるねん
20
:
名無しさん
:2021/03/20(土) 19:45:32
全京
巨椋・西小倉連合7-0向日ポパイズ
篠少年野球クラブ12-2向日市野球スポーツ少年団
大枝イーグルス19-1OYZパンサーズ
長岡京スラッガーズ11-3御所南クラブ
21
:
名無しさん
:2021/03/20(土) 20:10:27
全京
巨椋・西小倉連合7-0向日ポパイズ
篠少年野球クラブ12-2向日市野球スポーツ少年団
大枝イーグルス19-1OYZパンサーズ
長岡京スラッガーズ11-3御所南クラブ
長岡京BB5-4錦林ジュニア・スポーツ
22
:
名無しさん
:2021/03/21(日) 17:47:35
BBはカラカラ勝利やね。ウイングスは錦林に完封勝ちしてたから、やはり今年はウイングスが横綱のようですね!
23
:
名無しさん
:2021/03/21(日) 19:22:22
素人さん 笑
相性あるし 笑
24
:
名無しさん
:2021/03/21(日) 19:55:00
>>23
素人かもしれませんが、ウイングスの投手陣はここ数年でNO1です!歴代の指導者も言うてますよ。
25
:
名無しさん
:2021/03/21(日) 20:19:19
はいはい向日市関係者乙(笑)
26
:
名無しさん
:2021/03/21(日) 21:37:29
今年はBBとウイングスの2強やね
どっちが乙訓トップになるかはこれからの指導力次第
そういう意味ではBBがちょっと上かな
27
:
名無しさん
:2021/03/21(日) 21:40:45
向日WはI田さんの時代で終了。
28
:
名無しさん
:2021/03/21(日) 21:45:49
>>27
I田は学童野球に携わったらアカン人
そんなんが向日Wの歴史に名を飾るなや
29
:
名無しさん
:2021/03/21(日) 21:51:19
>>28
そんなI田を神のように崇拝してる塩辛い奴が去年おったな 笑
30
:
名無しさん
:2021/03/21(日) 21:52:32
>>27
確か変化球と叩きと打席で座り込みを教える監督だよね
31
:
名無しさん
:2021/03/21(日) 21:55:34
>>26
BBってジュニア時代から各大会でレジェンドに1度も勝ってないって聞いてますが?ほんま?
どちらも特徴のあるいいチームですが現段階では、ウイングス、レジェンド、スラッガーズ、BBでは?
32
:
名無しさん
:2021/03/21(日) 21:57:51
>>31
現時点での評価
TOP
向日ウイングス
向日レジェンド
長岡京BB野球スポーツ少年団
上位
長岡京スラッガーズ
中堅
向日市野球スポーツ少年団
向日ポパイズ
物集女ボンバーズ
長岡京東クラブ
下位
西山少年野球クラブ
長岡京フェニックス
長岡京サンダース
大山崎スポーツ少年団
OYZパンサーズ
33
:
名無しさん
:2021/03/25(木) 21:52:05
全京1戦目
物集女◯
ポパイズ⚫️
大山崎⚫️
スラッガーズ◯
BB◯
向日スポ⚫️
ウイングス◯
フェニックス⚫️
西山◯
東クラブ⚫️
OYZ⚫️
サンダース、レジェンド明日
乙訓5勝6敗。結果見れば順当か?
34
:
名無しさん
:2021/03/25(木) 22:19:14
>>33
5割程度やし例年通りやと思いますよ
去年がたまたま少し強い代やっただけ
35
:
名無しさん
:2021/03/25(木) 22:39:45
>>34
去年より今年の乙訓がレベルは高いよ、
もっと言うと指導力。
例えばどっかの去年のチームの戦力で連絡会、マクドの成績がも一つなんてありえへん
36
:
名無しさん
:2021/03/26(金) 06:18:02
ウイングス レジェンド BBは強いよ‼
37
:
名無しさん
:2021/03/26(金) 20:01:59
>>36
アホか
今日の試合見てたらサンダースがムチャクチャ強いやろ
38
:
名無しさん
:2021/03/26(金) 20:09:25
>>37
今日の試合見てたらって、平日の試合なんて前後で試合してるチームか関係者以外見てないやろ。
どことやったのかも俺は知らんわ。
強いと言うならこの先の結果で示してほしい。
39
:
名無しさん
:2021/03/26(金) 20:25:37
>>38
あと2つは楽に勝てるやろ。
山はベスト16での金閣
これ乗り越えたら決勝まで行けるで
去年しっかり指導してもらってるから、それぐらいレベルの高いチームになっとるわ
40
:
名無しさん
:2021/03/26(金) 20:28:52
今年の乙訓はウイングスとサンダースの2強やな
ちょっと力が違うわ
41
:
名無しさん
:2021/03/26(金) 20:56:42
>>40
翼雷の仲良し合同チームなら強いやろけど、単独でそれはないわ
42
:
名無しさん
:2021/03/26(金) 22:02:41
>>40
乙訓でウイングス、BB、レジェンドだけがちゃほやされているから無理矢理仲間に入ろうとする…(笑)
外支部から強い、良いと言われるのが「実力」自分達でゆうてんのはただの「理想…」
理想を求める事は良い事です(笑)
43
:
名無しさん
:2021/03/26(金) 22:21:20
正直、今年ワッペン狙えるのはスラとBBとウイングス。レジェンドは厳しそう。
44
:
名無しさん
:2021/03/26(金) 23:03:29
雷の#1はスピードだけなら乙訓ナンバー1やろ
あれは打てんぞ
45
:
名無しさん
:2021/03/27(土) 13:22:45
確かにサンダースは脅威やな
ちょっと強すぎる
金閣にもヒケ取らんで
46
:
名無しさん
:2021/03/27(土) 23:09:24
乙訓で唯一マクド予選進出経験のないサンダースが創立以来初のマクド進出なりそうやね
47
:
名無しさん
:2021/03/28(日) 23:54:05
>>46
春の全京3勝でマクドでしょ。あと1つ残ってるけどやって見れば意外と簡単やったね。これまで1度も達成してへんて、今までの指導者は何をしてたんやろ。
48
:
名無しさん
:2021/03/30(火) 20:32:16
>>47
勝ってからにしとき!北白川強いよ。
49
:
名無しさん
:2021/03/30(火) 21:09:39
>>47
クジ運が良すぎただけ。
その証拠に乙訓で完敗してるやん。
ちょっと野球出来るチームが相手やと全く歯が立たない。そういう野球しか教わってきてないからね。
50
:
名無しさん
:2021/03/31(水) 10:57:56
今年は翼、雷、BBがトップ3やな
去年強かった伝説はちょっと落ちるか
強打者も下級生っぽい子が多いし厳しそう
東、不死鳥はいつも通りのチームに戻った
51
:
名無しさん
:2021/03/31(水) 12:10:42
>>50
でもくじ運も含め、マクド獲れるのはスラッガーズ、ウイングス、BB、レジェンドちゃうかな?
52
:
名無しさん
:2021/04/02(金) 17:06:33
全京ベスト16に乙訓から5チームが名乗り
2020戦国世代を上回るレベルか?
長岡京スラッガーズ 7-1 木津スーパーレッズ
向日ウイングス ➁-2 久御山バッファローズ
長岡京BB野球スポーツ少年団 7-1 宇治コンドル
向日レジェンド 9-2 梅津北モンキーズ
長岡京サンダース 7-1 北白川ベアーズ
53
:
名無しさん
:2021/04/02(金) 17:10:33
明日の対戦
長岡京スラッガーズ 対 西城陽MV
向日ウイングス 対 西京極ファイターズ
長岡京BB野球スポーツ少年団 対 田辺アルファ
向日レジェンド 対 南宇治・伏見桃山連合
長岡京サンダース 対 金閣リトル
54
:
名無しさん
:2021/04/02(金) 18:02:21
>>53
まずは5チームはワッペン獲得おめでとうと言わせてもらいます。
明日何チーム勝ち上がれるかが楽しみです。
55
:
名無しさん
:2021/04/02(金) 18:56:01
ベスト8をかけた8試合に乙訓が5試合も出るなんて、胸アツやなあ。
56
:
名無しさん
:2021/04/02(金) 22:33:35
乙訓に関しては完全に2020より2021が超えましたな!
57
:
名無しさん
:2021/04/02(金) 22:35:51
お前ら調子乗りすぎ。くじ運だけやし。
58
:
名無しさん
:2021/04/02(金) 22:39:32
>>48
勝ったけど北白川は弱すぎた笑
59
:
名無しさん
:2021/04/02(金) 22:47:44
北白川強い強いって言われ続けとったやんけ
60
:
名無しさん
:2021/04/02(金) 22:49:07
>>55
>>56
乙訓さんは、良い連盟になりましたね
61
:
名無しさん
:2021/04/02(金) 22:53:13
乙訓最強世代は実は今年やったね
去年は吠えとっただけ
62
:
名無しさん
:2021/04/02(金) 23:11:46
>>60
連盟と選抜を牛耳っていたI田がやめ、O本がやめ、S貝がやめて、良い連盟になったんじゃない?
63
:
名無しさん
:2021/04/02(金) 23:25:41
BBも2021やろ!
64
:
名無しさん
:2021/04/02(金) 23:58:18
>>62
K村は何で名前挙がってないの?
65
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 00:03:17
>>46
>>47
祝サンダース
創部以来初のマクド出場おめでとう
このままの勢いでまずは全京優勝目指せ
66
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 00:04:15
>>48
だから勝つって言ったやろ。
全然相手にならんかったよ
67
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 00:05:11
>>63
それはない
去年のBBは京都でもトップクラス
68
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 00:25:10
>>64
声高に吠えるけど、別に連盟を牛耳ったり乙訓選抜にかんだりしてへんからやろ
69
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 07:33:42
>>55
ベスト8に4チーム残るのも普通にあり得るな
70
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 08:03:33
>>69
ほんまそれ。
各山から全部乙訓が望ましい。
全チーム頑張れ
71
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 14:10:45
>>70
どころか、全滅っぽいですね。
72
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 14:27:23
全滅確定です 笑
73
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 14:29:11
西城陽MV 7-0 長岡京スラッガー
西京極ファイターズ 5-1 向日ウィングス
長岡京BB 0-1 田辺アルファ
向日レジェンド 3-③ 南宇治・伏見桃山連合
金閣 9-0 長岡京サンダース
74
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 17:05:10
>>73
さようなら
75
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 17:05:52
コールド負けのスラッガーズとサンダースは本当の力はないな。クジ運やで。
76
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 17:54:25
爆笑
77
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 19:07:33
BBは良くやったよ
78
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 20:53:03
>>77
レジェンドも惜しい。引き分け抽選負け。
けど16に乙訓5チームは立派。褒めてあげましょう。マクドでこの5チームがバラける事を祈りましょう
79
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 21:01:56
>>78
バラけても結果は一緒
80
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 21:06:41
今年のマクドは乙訓から5チーム出てくれるから、ありがたいわ。ご馳走様です!
81
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 21:10:46
いえいえ。遠慮なく勝って下さいね。
あっ。勝てるならな。笑
82
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 21:24:55
そう言ってもらえて嬉しいです。
マクドで1回勝たせてもらえましたら、上位大会に出場出来るので、本当におとく
83
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 21:25:44
そう言ってもらえて嬉しいです。
マクドで1回勝たせてもらえましたら、上位大会に出場出来るので、本当に乙訓さんには感謝しかないです。
84
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 22:33:25
結果が全てですからね。
お手柔らかに宜しくお願いしますね 笑
85
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 22:37:15
乙訓お疲れ様でした。
全京皆さんよく頑張りました。
86
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 22:41:42
乙訓さんはガラが悪いので、全京の審判も負けてほしいらしいです。なんせ選手どころか保護者も挨拶出来ないポンコツの集まりって言われてましたから.
野球の前に礼儀は大切にね!保護者か出来ないから仕方ないか…泣
by市内^_^笑
87
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 22:46:10
>>77
BBは良くやってないよ!
監督の自己満足野球で負けただけ。
総合は全て負け。監督含め。強いチームに横綱野球は監督の自己満足
88
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 22:51:21
>>40
その2強…負けてしもたな…。
今年は諦めましょ…乙訓は…。去年の栄光を…残念…
89
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 22:51:51
>>87
昨年の方が酷かったやろ
今年の方がうちはマシや
90
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 22:57:19
>>86
それはホンマに酷いな。
91
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 23:05:08
>>86
なんせ過去の指導者がヤカラやったから、それを引き継いどるわ
92
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 23:09:48
現時点での評価
TOP
長岡京BB
上位
向日ウイングス
向日レジェンド
中堅
長岡京スラッガーズ
物集女ボンバーズ
長岡京サンダース
下位
向日市野球スポーツ少年団
向日ポパイズ
長岡京東クラブ
西山少年野球クラブ
長岡京フェニックス
大山崎スポーツ少年団
OYZパンサーズ
93
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 23:13:48
サンダースのPはエグい球投げるぞ
連投は厳しいけど、1回勝負なら一番強いやろ
94
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 23:46:21
雷#1は歴代好投手が多い
95
:
名無しさん
:2021/04/04(日) 16:59:57
サンダース、連絡会で金閣撃破。最強の金閣に勝つなんて、やはり今年は抜けている!
96
:
名無しさん
:2021/04/04(日) 17:18:37
>>95
こういうのって保護者とかOBが書き込むんかな?
全京で負けてるのに。
97
:
名無しさん
:2021/04/04(日) 17:41:14
スタッフやろ
98
:
名無しさん
:2021/04/04(日) 20:30:21
キチ貝
99
:
名無しさん
:2021/04/04(日) 20:31:59
>>96
お前もスタッフか保護者かOBやろ
100
:
名無しさん
:2021/04/04(日) 21:07:44
あっ!スタッフってバレましたか。
そういう君もスタッフでしょ。
101
:
名無しさん
:2021/04/04(日) 21:17:16
>>95
雷身内からアピールが凄いなー(笑)本物の強いチームは自然と周りから話題に上がるんやけどな…(笑)
まぁ話題に上がらへんから話題に上げようと必死なんやろうけど…
102
:
名無しさん
:2021/04/04(日) 21:55:19
バカ貝
103
:
名無しさん
:2021/04/04(日) 22:41:26
いや、でも今年はホンマもんやろ!
104
:
名無しさん
:2021/04/05(月) 00:09:56
そりゃ貝柱が1から育て上げた代やからホンマもんに決まってるやろ
105
:
名無しさん
:2021/04/05(月) 13:35:10
>>92
????
106
:
名無しさん
:2021/04/05(月) 20:23:16
毎年乙訓で強いチームを作るBBやウイングス、レジェンドは他のチームと何が違うのでしょうか?
指導者ですか?環境でしょうか?
107
:
名無しさん
:2021/04/05(月) 20:46:24
BB.ウイングスはちゃんと野球基礎教えてる。
レジェンドはまぐれやろ。
差は明らかで中学以降、明確に差が出てくる。
108
:
名無しさん
:2021/04/05(月) 21:02:59
>>107
他のチームではしっかり野球を教えて貰えませんか?
毎週野球にいくのをあまり楽しそうにしてませんし、上手くもなりません。
109
:
名無しさん
:2021/04/05(月) 21:22:18
>>108
サッカーしましょ
110
:
名無しさん
:2021/04/05(月) 21:24:56
>>106
BBは基礎教えてないよ。
111
:
名無しさん
:2021/04/05(月) 21:26:11
ホントに基礎教えてんのは、スラッガー
112
:
名無しさん
:2021/04/05(月) 21:42:07
>>110
知らんモンが偉そうに語るな、
113
:
名無しさん
:2021/04/05(月) 22:04:55
>>106
BBはとりあえず毎年人が多いし競い合う環境がある。ウイングス、レジェンドは最高学年が少ないのにある程度の成績をしっかり残す所は指導方法がいい方向性なのではないでしょうか?
どちらがいいのかはその子供次第やとおもいます。
114
:
名無しさん
:2021/04/06(火) 10:54:45
どこも基礎は教えてはると思うけど、ネームバリューとかもあるとは思いますね。ただ人数が多いから強いとかそんな単純な事ではないとは思う。
人数多くても結果残せないとこもあれば、少なくても上まで行くとこもあるし、やっぱりチームとしての基盤なんでしょうね
115
:
名無しさん
:2021/04/06(火) 11:44:43
>>114
まぁ114さんのゆうてはる通りですね。上位3チームに当てはまりますね。
毎年スタッフが代わるチームが多いとは思いますが土台さえしっかりしていたら良いチームだと思います。
116
:
名無しさん
:2021/04/06(火) 12:47:18
人数が多ければそれだけセンスのある子が居る確率は上がる
しかし人数が多ければ1人当たりの練習量は減る
そのチームに合った指導法が必要ということです
117
:
名無しさん
:2021/04/06(火) 14:24:06
今年のBBはめっちゃおるね!20人くらいいるんちゃう?
118
:
名無しさん
:2021/04/06(火) 14:58:38
1軍、2軍
乙訓地区、チーム数多い
連合か合併してくれないかな
119
:
名無しさん
:2021/04/08(木) 22:12:54
>>117
毎年各世代それくらいの人数がいるイメージ
120
:
名無しさん
:2021/04/08(木) 23:25:13
全京で唯一負けてない(抽選負け)、中止にはなったけど新人戦でBBに勝利。
今年はやっぱりレジェンドが抜けてる気がします。
121
:
名無しさん
:2021/04/09(金) 06:12:26
>>120
夏頃まではTOPの3チームで行くでしょう。後はサンダース、スラがどう入ってくるか…
122
:
名無しさん
:2021/04/09(金) 07:27:18
>>120
去年も同じようなことずっと言ってて、秋には負けが続いて無口になってたな。FBの更新も無くなったし。
せっかく楽しみに見てたのに。
123
:
名無しさん
:2021/04/09(金) 09:52:17
>>121
サンダースって 笑
クジ運と相手の過密スケジュールで勝ってるけど、ちょっとまともな相手には手も足もでえへんやん。
去年から小さい野球しか教えてもらってへんから、本来の打つ投げるが全く出来てへん。
2、3塁で2塁ランナーがわざとコケる練習とか、どの世代でもやらん練習してるようでは、なかなか伸びるの厳しいやろ。
塩辛臭を消して、野球の指導やチーム運営を変えて行かな今年の子も伸びんやろ。
最大時9人居た去年の子で中学でも野球続けるの3,4人しか居ないって聞いてるし、今年の子も同じようにならんかったらいいけど。
まあこんな体質のチームやし、新入団もなかなか入ってこず、メンバー不足に陥るんやろけど。
124
:
名無しさん
:2021/04/09(金) 12:20:59
>>121
多分、レジェンドよりスラ、サンダースの方が上やで!両方B時代に練習試合でもBBに圧勝してるって聞いたし。
125
:
名無しさん
:2021/04/09(金) 20:51:02
>>124
練習試合を持ち出すか(笑)雷かスラかしらんけど恥ずかしい事ゆうなよ(笑)公式戦BBはレジェに1度も勝った事ないやろ
126
:
名無しさん
:2021/04/09(金) 21:11:05
>>125
じゃあ、レジェンドはBBに公式戦絶対負けられないですね!
でも、今迄の結果見るとレジェンドが追い越される可能性大かな?
127
:
名無しさん
:2021/04/09(金) 21:36:01
>>126
あんたのとこは負けて良い公式戦をやってるんかな(笑)
頑張りやー
128
:
名無しさん
:2021/04/17(土) 09:57:07
>>123
9人中、中学で野球続けるのが3,4人って酷いな。
その指導者は野球に携わったらアカン人やね。
129
:
名無しさん
:2021/04/17(土) 20:37:46
>>128
スラは全員が中学で外野球や
130
:
名無しさん
:2021/04/17(土) 21:22:51
>>129
学童で既に辞めてるやろ
それ以前の問題や、
自分からようそんな事言うな(笑)
131
:
名無しさん
:2021/04/17(土) 22:51:03
東クラブも全員外野球ですわ
9人中3・4人しか中学で野球続けんとか、どんな罰ゲームやねん
塩辛いのう
132
:
名無しさん
:2021/04/17(土) 23:13:11
進路状況(確定ではありませんが)
長岡京BB(13人) 外6人 中体連7人
長岡京フェニックス(全員) 外4人 中体連2人
長岡京東クラブ(全員) 外6人 中体連0人
長岡京スラッガーズ(全員) 外3人 中体連1人
長岡京サンダース(4人) 外3人 中体連1人
133
:
名無しさん
:2021/04/17(土) 23:25:03
東クラブはそんなに強くはなかったけど、誰一人退部者を出すことなく、全員が中学で野球を続ける。しかもレベルの高い外野球で。これぞ指導者の見本やね。
134
:
名無しさん
:2021/04/27(火) 21:57:53
>>132
サンダースの野球継続率が極端に低いね。
これはある意味監督・コーチ陣の罪やな。
それでも罪の意識とか全くないんやろな。
135
:
名無しさん
:2021/05/28(金) 14:35:12
最近静かやけど勢力図はどうなってるの?
136
:
名無しさん
:2021/06/01(火) 01:12:49
緊急事態宣言で引き続き小学校使えへんのに、大会開催する乙訓は脳無いんけ?
137
:
名無しさん
:2021/06/01(火) 07:41:20
>>136
活動場所無いから練習がてら公式戦組んで欲しいわ!
138
:
名無しさん
:2021/06/01(火) 08:29:10
>>136
行政がなぜ学校開放しないのかを全く理解出来ない運営者なんでしょう。はっきり言って子供の野球に関わる資格の無い人達ですわ。
139
:
名無しさん
:2021/06/02(水) 05:32:16
>>138
じゃあなぜ行政が市内や府の施設開放するんだい?
140
:
名無しさん
:2021/06/02(水) 05:54:24
>>138
あなたチーム運営側の人間違うよね?言われた通りしか出来ず、しっかり対策しながら活動してるチームが羨ましいだけでしょ(^。^)
141
:
名無しさん
:2021/06/02(水) 07:37:25
>>139
お前、ちゃんとわかって書いてんのけ?
知らんクセにいきって書いてると恥ずかしいぞ。
142
:
名無しさん
:2021/06/02(水) 22:20:40
>>141
芯食らって動揺してるんか?
頭悪い?
意味分からんわ!
143
:
名無しさん
:2021/06/02(水) 23:06:23
>>142
もう意味わからんのやったら知ったかして書くなや。
乙訓は行政が学校・施設開放しとらんやろ。
そんな中で、府の施設や京都市内の民間のグランドを借りて、ゴリゴリで開催する乙訓連盟が理解出来ひんて書いてんねん。
144
:
名無しさん
:2021/06/02(水) 23:20:53
>>143
そうですね。緊急事態宣言下で大会やろうとしてるのは、殆どが京都市内です。京都府は宇治も南京都も八幡も全部延期。やるのは乙訓だけ。行政が学校開放もしてない中で、京都市の民間のグランド借りてまでやることなのでしょうか?と思ってしまいます。
145
:
名無しさん
:2021/06/03(木) 00:25:36
乙訓はリヴ、向日市長旗、乙訓理事長旗の3大会同時開催で運営はバタバタでオロオロしとるな。
146
:
名無しさん
:2021/06/03(木) 07:53:20
乙訓って学校開放してないんですか
なのに大会再開?
無茶苦茶やな
147
:
名無しさん
:2021/07/18(日) 23:42:21
今年も乙訓は強いな
148
:
名無しさん
:2021/07/22(木) 23:47:24
リヴ杯、東とウイングス破ってボンバーズが決勝進出!
149
:
名無しさん
:2021/07/23(金) 01:55:58
物集女が決勝進出って、香ばしいなあ。
メダルは何年ぶりや?ここ5年ぐらいはメダルに縁がなかったやろ
150
:
名無しさん
:2021/07/27(火) 22:46:38
全京最高成績が山スポのベスト32
ほとんどが初戦負けって、どこまで乙訓は劣化してるねん。
何が群雄割拠や。笑わしよるなあ
151
:
名無しさん
:2021/07/27(火) 23:18:56
春は強かったのに、夏のこの成績は目もあてられんね
152
:
名無しさん
:2021/08/09(月) 16:33:04
春は乙訓強かったのに、ここへ来て全く上がってこんね。こんな年は珍しいわ
153
:
名無しさん
:2021/08/15(日) 01:39:25
向日ウイングスが天一決勝進出
今年も乙訓はBBとウイングスの2強やね
さすがの指導力です
154
:
名無しさん
:2021/08/16(月) 22:12:42
>>153
いや、BBは天一も全京も早々負けてたから乙訓で言えばウイングスさんが抜けてますよ!
155
:
名無しさん
:2021/08/17(火) 06:47:38
>>154
学童フェスティバルの乙訓代表はBBやけど?
156
:
名無しさん
:2021/08/18(水) 05:47:11
>>155
って言うか連絡会旗決勝でしっかり負けてますよ。
157
:
名無しさん
:2021/08/18(水) 15:29:16
いずれにせよ他支部から見た時に毎年強いなと思われてるのはBBとウイングスだけ
158
:
名無しさん
:2021/10/03(日) 00:49:33
物集女リヴ準優勝おめでとう。
久しぶりのメダルじゃない?
残りの大会も頑張れ
159
:
名無しさん
:2021/10/12(火) 19:32:52
他行政の大会で通用するのウイングスとBBだけやし
160
:
名無しさん
:2021/10/12(火) 20:37:55
>>159
無いわー
161
:
名無しさん
:2021/10/12(火) 22:37:00
無いことないやろ
実績見ても残ってるのはウイングスとBBや
クソ弱いチームが妬みで無いとかほざくなや
162
:
名無しさん
:2021/10/21(木) 11:45:19
まさに、今年の乙訓は群雄割拠やね。どこが強いのかわからん
163
:
名無しさん
:2021/10/21(木) 17:27:45
物集女やポパイが活躍なんて、ここ最近では夢のような話しやね。
毎年BBやウイングスではおもろない
164
:
名無しさん
:2021/10/21(木) 19:24:43
だから学童野球は面白い!
165
:
名無しさん
:2021/10/22(金) 00:32:09
今年の実績で言うとこんな順位かな?
あくまでも実績なのでこの秋にどれだけ伸びてるか楽しみ
ウイングス
BB
サンダース
レジェンド
物集女
スラッガーズ
大山崎
向日スポ
ポパイ
フェニックス
東クラブ
166
:
名無しさん
:2021/10/26(火) 19:40:17
>>165
サンダースは全国大会3位
過去最強世代だよ
もっと上でしょ
167
:
名無しさん
:2021/11/24(水) 21:35:54
コロナで2年間練習出来ていないせいか、今年の乙訓は全体的にかなり小粒やね。
168
:
名無しさん
:2021/11/25(木) 12:27:56
乙訓選抜はどうよ?
169
:
名無しさん
:2021/11/25(木) 13:31:36
毎年監督コーチの息子ばっかり寄せ集めたくだらん選抜。
去年もヤカラがしょうもないユニフォームまで作って張り切っとったな。
メンバ構成で東のオッサンに噛みつかれたりもしてた。
170
:
名無しさん
:2021/11/25(木) 23:46:34
そうなんや、東クラブのキャプテンが選抜のキャプテンらしいで(笑)それもなんかあるんやろかな?
大人がイキッてもやるのは子供やしな。指導者特権主義もなかなかなくならんなー。選抜に漏れた子にも実力ある子いるやろうからなー。選抜とか言うんやったら選抜テストして決めたらええのになー。
171
:
名無しさん
:2021/11/26(金) 00:38:52
石◯、岡◯、塩◯
かつて選抜仕切ってた奴はみんなゴリゴリや
今年は誰がゴリゴリですか?
172
:
名無しさん
:2021/12/10(金) 08:33:20
明日天一決勝やん!
金閣とBBか!
金閣に1票!
173
:
名無しさん
:2021/12/10(金) 16:22:36
城陽大会も金閣とサンダースの決勝
乙訓強いね
174
:
名無しさん
:2021/12/10(金) 16:27:46
ちょっとローカルだが、みどりが丘等でやってる京都府知事旗はスラッガーズが優勝
175
:
名無しさん
:2021/12/10(金) 16:56:34
田辺世代も終わりを迎えたなー
金閣頑張れ
176
:
名無しさん
:2021/12/10(金) 23:48:21
サンダースは金閣に1勝1敗
京都TOP3に数えられる豪腕エースが調子良ければもう1回勝てる
177
:
名無しさん
:2021/12/21(火) 19:29:19
剛腕って事は嵯峨野シルバーみたいな感じ? 中学はどこのチームに行くのですかね?
178
:
名無しさん
:2021/12/21(火) 19:35:13
今年の京都トップ3のピッチャーが気になります。
179
:
名無しさん
:2021/12/21(火) 19:53:29
>>177
嵯峨野のピッチャーってそんなに凄いの?
180
:
名無しさん
:2021/12/21(火) 21:55:50
>>179
普通やや上クラスかなぁ。
181
:
名無しさん
:2021/12/21(火) 22:09:10
>>177
サンダース#1は間違いなく京都TOP3に入る
去年の投げない#1(現ムコスポ)とはエライ違う
182
:
名無しさん
:2021/12/21(火) 22:21:44
今年も乙訓はBB、サンダース、ウイングスやったな。ここ数年ずっと一緒やな!
183
:
名無しさん
:2021/12/22(水) 00:25:19
>>182
ここ数年って、サンダースの強かった世代を知らんねんけど
言う通りBBとウイングスは毎年強いチームを作ってくるけど
184
:
名無しさん
:2021/12/23(木) 06:06:51
>>183
城陽も決勝行ったし、最後の大山崎残ってるのサンダースだけなんですけど。
185
:
名無しさん
:2021/12/23(木) 08:33:15
>>184
タイトル無いやん
メダルも城陽が初めてやろ
クジ運良かったんちゃう?
ほんまに強かったら他の大会でも何回かは上位にきてるはず
186
:
名無しさん
:2021/12/24(金) 00:11:17
>>185
城陽のトーナメント表見たけど、ビックリするぐらいクジ運いいな。反対の島やったらベスト8にも行けてへんで。
大山崎大会も笑けるぐらいクジ運ええし、
決勝には行くんちゃうか。
でもサンダースの最強世代は去年(現中1世代)と現中3世代な
187
:
名無しさん
:2022/02/01(火) 20:21:18
何やかんや言うても、乙訓NO1はサンダースやったですね!大山崎、城陽準優勝。朝日新聞優勝!
こんな最終章あんまり無いですよ!
189
:
名無しさん
:2022/02/01(火) 22:07:40
>>187
今年はチームワーク良かったし監督も素晴らしかった。
サンダース史上最高の代やね。
190
:
名無しさん
:2022/02/01(火) 22:15:52
>>189
去年までの3年間が酷かったから余計に今年の監督の良さが目立つ。
何より子どもがイキイキ楽しそうにやってるサンダースを久しぶりに見たわ
191
:
名無しさん
:2022/02/03(木) 01:03:37
長年見てると、周りのレベルとの兼ね合いでたまたまの場合もあるからね。毎年親父監督でコロコロ変わるより、せめて5年単位で交代する方がベターかな。
192
:
名無しさん
:2022/02/21(月) 12:46:50
サンダース、大きな子もいないチームだったけど、ミスをしないいいチームでした。
どこぞの板で、引き抜きがどうの盛り上がってる人達いますが、いい選手取った取られたばかり言ってる人達に見てもらいたいチームでしたね。
193
:
名無しさん
:2022/03/15(火) 21:52:58
>>189
アホか?
サンダース最強世代は2年前の今の中1世代や
京都でもトップクラスのチームに仕上がっとったわ
194
:
名無しさん
:2022/03/16(水) 13:18:29
2022世代現段階
S 向日ウイングス
A 物集女ボンバーズ
A 長岡京スラッガーズ
B 向日市スポ少
C 長岡京BB
C 大山崎スポ少
D 向日レジェンド
E 長岡京サンダース
F 他
195
:
名無しさん
:2022/03/16(水) 20:38:42
>>194
え?どこも弱い
196
:
名無しさん
:2022/03/16(水) 20:54:13
>>195
弱い乙訓の中でのランク付けや
197
:
名無しさん
:2022/03/16(水) 21:27:01
>>196
とは言え乙訓に引っ張ってきたのはウイングとBBの2チームで有ることは間違いない。
年代によって多少、浮き沈みあるけど他の行政区もそれは同じ。
198
:
名無しさん
:2022/03/16(水) 21:48:35
今年のBBは、例年になく厳しい。
ウイングス一択よ、今年は。
199
:
名無しさん
:2022/03/17(木) 00:01:42
>>198
伊勢○に取られたもんね
200
:
名無しさん
:2022/03/20(日) 18:09:53
乙訓中信杯結果
ボンバーズ⭕️
ウイングス❌
向日スポ❌
ポパイズ⭕️
レジェンド❌
スラッガーズ❌
フェニックス⭕️
BB⭕️
大山崎⭕️
サンダース明日
初戦で半分敗退は、、
今年乙訓は厳しそうやね。
201
:
名無しさん
:2022/03/21(月) 15:26:10
>>193
そんなに強くなかったやん
勝率5割ぐらい?
4人も辞めた代やね w
去年のチームは7割超えとったよ
そして途中退団者ゼロ
202
:
名無しさん
:2022/03/22(火) 21:39:30
>>201
監督力の差やろ
そんなんでも総監督として残らせてるチーム運営が謎
誰も何にも言えへんのか?
203
:
名無しさん
:2022/03/24(木) 07:08:21
>>202
なんや『総』監督って 笑
どんだけ人数いるチームや 笑
偉そうにすな 恥
204
:
名無しさん
:2022/03/24(木) 21:21:30
うちも総監督いるわ
試合だけ見にきよって正直、目ざわり
何が総監督やねん
はよ消えろ
205
:
名無しさん
:2022/03/24(木) 21:29:43
>>204
言うとたるからチーム名教えてw
206
:
名無しさん
:2022/03/24(木) 22:22:46
>>205
総って笑かすな!
勘違いしとんな!
ABC揃ってて、全部の監督しとんのか!
少年野球程度でそんなチーム聞いた事ないぞ!
名の通る上の野球界では耳にするが、イチビッテマネとるだけやろ!
恥ずかしいわ!どこのチームや!
207
:
名無しさん
:2022/03/24(木) 22:25:47
それって代表でええんとちゃうん
208
:
名無しさん
:2022/03/24(木) 23:39:49
>>206
>>207
いつまでもチームに名前残して対外的にイキりたいとか、チームを私物化したいとかそんな人が「総」をやる。
チーム無いでは総スカン喰らってることも本人は知らない。
おめでたい話や
209
:
名無しさん
:2022/03/25(金) 00:21:39
>>206
伝説サンダー
210
:
名無しさん
:2022/03/25(金) 15:51:17
>>209
少年野球でそんな呼称登録できんやろ w
カッコ悪いしやめてくれ!
イキッとったらあかんぜよ w
211
:
名無しさん
:2022/03/25(金) 15:59:42
>>210
意味わからんのかいw
212
:
名無しさん
:2022/03/25(金) 19:08:24
>>210
向日レ○○○ド
長岡京サ○○○ス
213
:
名無しさん
:2022/03/26(土) 20:29:13
>>206
いちびりチームあるある。
顧問がやたらと多い。
何年前かのコーチや会長?
子供ら知らんしな。
デッカイ顔して、くなくな。
で、昔話?
誰も聞いてへんし。
214
:
名無しさん
:2022/03/26(土) 23:31:43
>>193
>>201
何で勝率5割強の2年前が最強世代やねん
去年の世代は確かに最後強かったけど、それでも7割ほどやろ?
最強世代は勝率8割の今年やで。しかも
大エース不在でこの成績。
全京も圧勝でベスト32まで進んでるし、チームは本気でマクド狙ってる。
エースが復活したら可能性あるで。
そして総○○はホンマいらん。口には出さんがみんな思ってる。いつまでしがみつきたいねん。
215
:
名無しさん
:2022/04/14(木) 19:31:24
>>214
誰やねん大エースって
今年の雷にそんな奴おらんやろ
お父ちゃん吹くのもええ加減にせえよ
216
:
名無しさん
:2022/04/14(木) 19:42:01
>>214
本気でマクド狙ってるって、ベスト16に入ってないのにどうやって出るつもり?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板