したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

戦国乙訓2020年世代5

1名無しさん:2020/10/22(木) 16:46:39
戦国2020年世代を盛り上げていきましょう。
京都乙訓とは向日市・長岡京市・大山崎町です。

向日市野球スポーツ少年団
向日ウイングス
向日レジェンド
向日ポパイズ
物集女ボンバーズ
西山少年野球クラブ

長岡京BB野球スポーツ少年団
長岡京スラッガーズ
長岡京フェニックス
長岡京サンダース
長岡京東クラブ

大山崎スポーツ少年団
OYZパンサーズ


過去スレ
戦国乙訓2020年世代4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43935/1593353498/

戦国乙訓2020年世代3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43935/1576036565/

15名無しさん:2020/10/23(金) 21:58:39
伝説の選手はタイガースJrあかんかった見たいやね。自慢も程々に!

16名無しさん:2020/10/23(金) 22:23:34
>>15
伝説の選手は本間にセレクション受けたの?
待鳳の子は受かったみたいやけど

17名無しさん:2020/10/23(金) 22:25:53
>>16
行ってた見たいやで。

18名無しさん:2020/10/24(土) 20:58:37
サンダースはマジで強いな。
これ乙訓獲るで。

19名無しさん:2020/10/24(土) 21:10:44
>>18
では、乙訓ナンバーワンはサンダースでよろしいですね?

20名無しさん:2020/10/24(土) 21:43:09
>>19
サンダースちょっと強すぎるな。
なんぼゴリゴリでも強くしたもん勝ち。

21名無しさん:2020/10/24(土) 22:14:02
レジェンドが大人しくなったと思ったら今度はこっちか

22名無しさん:2020/10/26(月) 05:03:20
>>21
今週、サンダースとウイングスが共に3連勝。
三つ巴のレジェンドさん、頑張ってはりますか?

23名無しさん:2020/10/26(月) 06:48:17
フェニックスも2連勝
乙訓やっぱ強いな

24名無しさん:2020/10/26(月) 08:12:53
サンダースの#1と#10は学童レベルでは抜けてる
残りの大会全部メダル狙えるで

25名無しさん:2020/10/26(月) 08:25:57
>>24
もうええって。又#1、#10が笑い話になるぞ!子供が可哀想やろ。伝説の#10#66もよそであれでって目で見られるしもう書き込むな!

26名無しさん:2020/10/26(月) 08:41:33
>>22
さすが合同チーム、強いですなあ

27名無しさん:2020/10/26(月) 11:16:07
>>26
合同ちゃうわ単独じゃボケ

28名無しさん:2020/10/26(月) 11:27:30
>>23
今年のフェニックスは公式戦勝率7割
ここ最近では一番強い世代

29名無しさん:2020/10/26(月) 11:36:03
他の地域の人に「掲示板拝見してます。乙訓は交流が盛んですね」と言われたわ。あれ、嫌味やろ。

30名無しさん:2020/10/26(月) 13:29:08
>>28
サンダースは勝率8割超えとるわ

31名無しさん:2020/10/26(月) 14:23:05
>>24
>>25
伝説の#10,#66と雷の#1,#10ではモノが違うやろ
同じレベルで話したらアカン

32名無しさん:2020/10/26(月) 14:31:20
>>31
そんな差はないやろ。笑うわ。

33名無しさん:2020/10/26(月) 14:38:14
乙訓選抜のメンバーってわかりますか?どのチームの背番号とかわかりますか?

34名無しさん:2020/10/26(月) 19:41:39
>>32
差がないってどこ見てゆうてんねん
笑かすなよ

35名無しさん:2020/10/26(月) 20:39:16
>>32
>>34
どっちでもええわ。大山崎本部長あと1回勝ったら直接対決やろ。そこで白黒つければ?

36名無しさん:2020/10/26(月) 20:55:54
ほんまどっちでもエエわ。選手の事は言わんでエエわ。

37名無しさん:2020/10/26(月) 21:25:19
息子を選抜で出す為のアピールな。
今まで1回もここで名前出てこんかったのが、選抜始まってから所々に入れてきよる。
みんな知ってるで

38名無しさん:2020/10/26(月) 21:25:51
言いたがりやねん

39名無しさん:2020/10/26(月) 21:48:20
>>37
さすがにそんなあからさまなことはせんでしょう‥

40名無しさん:2020/10/27(火) 08:10:43
そんなんせんでも選抜でもゴリゴリで自分の息子を優遇できる立場やしな。

41名無しさん:2020/10/27(火) 13:07:55
息子の優遇は雷だけと違うし。
乙訓は息子優遇チーム多いし。

42名無しさん:2020/10/27(火) 13:25:21
>>41
よそのチームの息子は上手いから優遇とは言わん
大した実力もないのにいいポジション守らせてチーム内でも上手い者扱いするのが優遇

43名無しさん:2020/10/27(火) 13:28:17
>>42
伝説、雷どっち?
どっちもどっちか(爆笑)

44名無しさん:2020/10/27(火) 22:55:41
相変わらずすげぇ板やな

45名無しさん:2020/10/28(水) 15:20:53
BBは今週羽束師と城陽大会決勝やね。
仕上げてきた強豪同士の戦いは見ごたえあるやろな。

46名無しさん:2020/10/28(水) 17:31:26
乙訓はBBの年でしたね。伝説は右肩下がりでしたね。騒ぎすぎたかな。

47名無しさん:2020/10/28(水) 17:41:07
最後はやっぱり指導力のBBやったね。
前半戦、レジェンドは個人のポテンシャルの高さで勝ててただけ。
サンダースは去年までのお釣りで勝ててただけ。
今では弱い相手にしか勝てない

48名無しさん:2020/10/28(水) 18:59:05
>>47
指導力なら高円宮、連絡会ベスト4の長岡京スラッガーズ。
乙訓ナンバー1。

49名無しさん:2020/10/28(水) 19:08:24
確かにスラッガーズの指導力は凄いと思う
C・Bの時を思うと今の強さは考えられへん。
監督厳しいけどきっちり指導してるんやろなと感じる。

50名無しさん:2020/10/28(水) 20:13:49
東クラブも豊富な練習量で伸びてきたな。

51名無しさん:2020/10/28(水) 23:16:47
東はBBにも勝ったんやろ?
いい指導と練習でここのところ勝ちまくりやね

52名無しさん:2020/10/30(金) 20:55:45
キムがNo.1!!

53名無しさん:2020/10/31(土) 15:44:35
城陽大会決勝
長岡京BB8-0羽束師ラビット

優勝おめでとう

54名無しさん:2020/10/31(土) 16:06:51
>>53
おめでとう
うちとの対戦は嫌がってるやろ
楽しみやわ

55名無しさん:2020/10/31(土) 16:33:22
>>54
また塩辛がほざいてるんけ?
お前、いい噂聞かへんで

56名無しさん:2020/10/31(土) 16:34:49
>>53
羽束師に8-0で勝つのに東に負けるのか?
わからんもんやのう

57名無しさん:2020/10/31(土) 18:08:26
羽束師って弱くはないけど、強いのかどうか分からんチームやね。

58名無しさん:2020/10/31(土) 18:55:01
東が強いんやろー

59名無しさん:2020/10/31(土) 19:53:16
結局今年はBBの年でしたね。

60名無しさん:2020/10/31(土) 20:21:46
BBさすがやわ
イキっとったキムチと塩辛はどこ行った w

61名無しさん:2020/10/31(土) 21:10:09
調子こぎすぎた結果。反省してもらいたいね。
乙訓全体が笑い者にされたからね。

62名無しさん:2020/10/31(土) 22:50:18
>>61
その二人は言いたがりやから仕方ない。
反省なんかするわけない

63名無しさん:2020/11/01(日) 06:38:55
>>47
ちょっと違うな!!
夏までは伝説も雷もクジ運で勝ててただけで、ここへ来て伝説はクジに恵まれなくなっただけ。雷はいまだに驚異のクジ運の良さで何とか耐えてるが、ここも2,3回戦が関の山。

64名無しさん:2020/11/01(日) 06:48:53
羽束師に8-0で圧勝したBB
そのBBに勝った東クラブ
フルメンバーのガチンコでレジェンドに勝ったフェニックス
ここらは、最終的に力をつけてきたね。
6年生が明らかに伸びてる

65名無しさん:2020/11/01(日) 07:01:27
>>63
確かに伝説はここへきて負け続けて来てるけど、雷は連戦連勝だよ。
秋になって勝率8割越えてるし。

66名無しさん:2020/11/01(日) 07:13:12
東がBBに勝ったって何の大会ですか?

67名無しさん:2020/11/01(日) 07:57:23
>>66
乙訓ダイヤモンドリーグ
ローカル大会ですが乙訓最強を決める最後の大会です

68名無しさん:2020/11/02(月) 09:55:38
昨日のBBと篠の試合は見応えあったわ

69名無しさん:2020/11/02(月) 10:06:24
最近レジェはどないしてはんの?

70名無しさん:2020/11/02(月) 15:07:41
>>69
どこぞと違って先を見据えて活動してはります。

71名無しさん:2020/11/02(月) 22:34:58
>>70
毎年この時期は先を見据えてを言い訳に負け続けてはるもんね!

72名無しさん:2020/11/02(月) 22:38:52
キムチ!?

73名無しさん:2020/11/02(月) 23:32:57
何を見据えてはるん?ド素人お遊び野球集団が笑

74名無しさん:2020/11/03(火) 00:00:12
もう終わりやで。まだ先に何があんの?

75名無しさん:2020/11/03(火) 00:41:52
メダルの為に合同チーム組む奴に言われたくないわな
自分の息子を目立たすためだけにゴリ推しする奴に言われたくないわな
学童野球のがの字も知らん塩辛い奴には先を見据えての意味も理解出来んやろな

76名無しさん:2020/11/03(火) 00:42:56
>>74
先には合同チーム組んでのメダル獲りがありますやん

77名無しさん:2020/11/03(火) 19:28:20
だから先に何があんの?アホやしわからんわ。教えて!

78名無しさん:2020/11/03(火) 20:18:46
>>77
アホはわからんでええ

79名無しさん:2020/11/03(火) 23:26:08
サンダースの連勝が止まらん
完全に無双状態ですね

80名無しさん:2020/11/04(水) 00:14:16
>>79
勝って嬉しいんか知らんけど、やってる相手が弱すぎるわ。
サンダースレベルやったら、ちょっと普通のチームが相手やったら勝てへんでしょ。
まあ1回戦、2回戦あたりで勝って喜んどき。

81名無しさん:2020/11/04(水) 13:05:43
>>80
伝説に初めて勝った時も嬉しすぎて、そこらじゅうで言い回ってたもんな。
ちょうど夜に乙訓選抜の練習があって、見てて笑けたわ。

82名無しさん:2020/11/04(水) 15:54:40
>>81
あの時来てたメンバーは特定出来ます。
名簿もあるしな!

83名無しさん:2020/11/04(水) 16:01:51
>>82
特定したからってどうなるの?
伝説に勝って嬉しそうやったって書いてあるだけやのに・・・

84名無しさん:2020/11/04(水) 21:25:51
レジェンドさんは、ほんと先を見据えて色々行動に移してますね。
選択可能なら、こういう方針の取れる監督さん、代表さんのいるチームを選びたいものです。

85名無しさん:2020/11/04(水) 21:39:02
>>84
本人か知らんけど、勝ってる時はエエけど負け出したらヤル気なし!
趣味でやってる監督、チームでも一部以外はシラケてるよ。

86名無しさん:2020/11/04(水) 22:24:34
>>85
趣味じゃなかったら、何でやってる監督やったらいいの?
レジェンドの監督はチームを強くするために色々考えてきっちり行動してはるよ。
自分の息子にエエ背番号とポジション与えて、自分のエゴのためだけにやってるどこぞの監督と一緒にするなや。

87名無しさん:2020/11/04(水) 22:25:06
伝説の野球はご覧の通り、基礎すら出来てないお遊び野球。
勝ててたから勘違いしてはったんやろけど、ここに来て周りが実力つけてきてA級チームには完全に抜かれてる。
ジュニア時代から勘違い発言してきたのが今になって形として表れてきてビックマウスもどこ吹く風。
一番カッコ悪いパターン。

88名無しさん:2020/11/04(水) 22:36:55
>>87
それお前の所のチームな。
基礎以前に6年にもなって投げ方、打ち方すら形になってへんのが何人もおるやん。
あれは直してやらへんのけ?
アーム投げのエースはいつになったら投げさすの?もう学童野球終わるで。

最近勝ってるんか知らんけど、相手見てみ。どこのチームでも勝てる相手ばっかりやで。
吠えてるのもええけど、もうちょっと野球教えたろうぜ。
野球勘、野球感って吠えてるだけやったらそこら辺のオッサンでも出来るで。

89名無しさん:2020/11/04(水) 22:44:06
市内から失礼します。
乙訓は指導者がある意味熱いですね。
野球するのは子ども達。結果で他所チームバカにするではなく、負けたとしても個々のチームで成長感じられたら良いのではと思います。

90名無しさん:2020/11/04(水) 22:51:11
熱いと言うか、チームを私物化してる2人がややこいだけ。
それでもタイトル獲って子供達も笑顔の方はいいけど、タイトルも獲れず子供達も全く笑ってない方は目も当てられん。

91名無しさん:2020/11/04(水) 22:59:13
>>88
野球教えてるよ。
ランナー2,3塁で2塁ランナーわざとコケて、キャッチャー投げてる間に3塁ランナーホームインって奴な。
あれに引っ掛かるチームがあると思ってる野球勘が素晴らしいな。

92名無しさん:2020/11/04(水) 23:47:33
>>90
>>91
何ごちゃごちゃゆうてんねん。
大山崎本部長で勝ったもんが今年の乙訓最強でええやんけ。
イワしたるさかい見とれよ

93名無しさん:2020/11/05(木) 00:20:24
>>88
お前所の自慢の選手も打ち方直したらんと、
上では前飛ばんで。それで教えてるつもりけ

94名無しさん:2020/11/05(木) 00:38:22
>>88
野球全く知らんおまえが技術論語るなや
まずは自分とこの選手を教えたれ
とにかく動作が野球ちゃうから

95名無しさん:2020/11/05(木) 00:39:12
間違ったわ

>>93
野球全く知らんおまえが技術論語るなや
まずは自分とこの選手を教えたれ
とにかく動作が野球ちゃうから

96名無しさん:2020/11/05(木) 00:57:45
>>93
笑けるわ
お前とこの選手は学童でも前に飛んでへんで 笑
あれだけ打てへんかったらピッチャーもしんどいで

97名無しさん:2020/11/05(木) 11:45:21
>>92
頑張って優勝して下さい
そしたら認めます

98名無しさん:2020/11/05(木) 12:34:01
大山崎予想
ベスト8
カドノ、竹の内、富田B、BB、フェニックス、七条、サンダース、タイホウ
ベスト4
カドノ、BB、七条、サンダース
決勝
BBvsサンダースの乙訓対決ちゃうか?

99名無しさん:2020/11/06(金) 08:16:17
>>86
強い気持ちを持って子供らを上手くしてやろうと言う事じゃなく、趣味やファッション感覚で学童野球やってるから勝てへんのじゃ!

100名無しさん:2020/11/06(金) 18:12:49
雷と伝説と翼の力関係は?
雷が一番強い?で当たってる?

101名無しさん:2020/11/06(金) 19:12:00
今はどっこいどっこい

102名無しさん:2020/11/06(金) 19:57:23
>>100
伝説>雷=翼

伝説は何だかんだ言っても1人1人が野球の形になってる。
雷は速球派と軟投派のPで何とか耐えてるだけで、他は野球の形になってない子が多すぎる。
翼は全体的に小粒すぎて目につく選手が全くおらん。来年は強そうやけどな。

103名無しさん:2020/11/06(金) 20:28:40
確かに、ちょっと負けた試合があるみたいやけど、やっぱり乙訓NO1はレジェやろ?
タレント揃いやし、優勝2回の経験値が大きいわ!

104名無しさん:2020/11/06(金) 20:30:46
普通にBBちゃう!

105名無しさん:2020/11/06(金) 20:46:41
どの大会の優勝で勘違いしてんねん笑

106名無しさん:2020/11/06(金) 20:52:17
お前とこもな(笑)

107名無しさん:2020/11/06(金) 20:59:32
強者の証、マクドのワッペンは乙訓は伝説でしたっけ?

108名無しさん:2020/11/06(金) 21:36:26
>>107
乙訓春のチャンプはスラです。
最終はBBかな?

スラと伝説の高円宮決勝見ましたが、何回やってもスラが勝つと思います。
今はBB←スラ←雷←伝説←フェニックスちゃうか?

109名無しさん:2020/11/06(金) 21:49:27
>>103
タレント揃いやしって誰?もうええって

110名無しさん:2020/11/06(金) 22:14:16
マクドのワッペン獲得がワンチャンしかないのが残念。

それ以降はクリアしたドラクエのレベル上げてるみたいなもんやしな。

111名無しさん:2020/11/06(金) 22:46:35
弱い相手にちょっと勝ったからって勘違いしてるチームがいるけど今でもBBと伝説は力あるよ。
BB>伝説>>スラ>>不死鳥=東>雷=翼
冷静に見てこんな感じやと思う。

112名無しさん:2020/11/06(金) 22:48:19
お前ら野球知らんのけ?
乙訓最強はサンダース・ウイングスの合同チームやで。
サンダース7人、ウイングス8人の6年生チームは強烈でっせ

113名無しさん:2020/11/06(金) 23:24:56
>>112
あっ、そこがおったか。
見落としてたわ w

114名無しさん:2020/11/07(土) 03:32:44
ダイヤモンドリーグでも飴ねぶらせてわざと負けたる仲良しさん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板