したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2020年京都学童野球Bの部を語ろう

1名無しさん:2020/02/04(火) 16:08:52
子を持つ親 指導者
その年代の動向気になっていると思います。
情報共有しましょう。

2名無しさん:2020/02/04(火) 16:29:44
金閣、田辺アルファーが抜けて強いよ。
Aの部に出ても見劣りしないんじゃない。

3名無しさん:2020/02/04(火) 16:39:23
4年時大会優勝チーム
全京春  金閣   天一春   志津
全京夏  淳明   天一夏   金閣

宝ヶ池 羽束師   城南新報  田辺
中京  田辺

4名無しさん:2020/02/05(水) 21:55:43
加茂・北白川・羽束師・上賀茂も強かったと思う。

5名無しさん:2020/02/15(土) 14:49:00
天一ベスト8はどこが残りそうですか?

6名無しさん:2020/02/15(土) 16:25:23
組み合わせわからんしまだ無理やろ。

7名無しさん:2020/02/18(火) 16:54:17
>>5順当に行けば、左上→広野、向日レジェ 左下→長岡BB、金閣 右上→亀岡リトル、志津 右下→加茂、北白川

8名無しさん:2020/02/18(火) 18:13:17
左上 広野 池田  左下 金閣  BB
右上 志津 亀岡  右下 北白川 羽束師

9名無しの野球人:2020/02/20(木) 23:08:55
金閣、田辺、加茂は強いですね^ ^

10名無しさん:2020/02/21(金) 10:57:20
羽束師、桃南、池田はどんなチームですか?
伏見の大会みてると同じような戦績ですが。

11名無しさん:2020/02/21(金) 11:24:56
宇治方面詳しい方教えてください。
広野、神明、岡屋、久御山、MVはどんなチームですか?

12名無しさん:2020/03/15(日) 21:18:48
玉裏からジワジワ責められるような、
焦らしプレイヤーが集うテクニシャン集団ですね。

13名無しさん:2020/03/24(火) 15:14:02
南部はどこが強い?
アルファー、加茂、精華、MV、広野、神明、久御山バぐらい?

14名無しさん:2020/03/28(土) 18:32:38
チンカス君しかおらん

15名無しさん:2020/04/16(木) 00:06:32
金閣、惇明、田辺どこが1番強い?
惇明のモンスター感がハンパないが。

16名無しさん:2020/04/16(木) 08:03:30
たしか、きんかくとアルファは良い試合してたきおくが。惇明は分からん。

17名無しさん:2020/04/25(土) 15:25:36
南部地域では加茂とアルファーの2強だと思う。
3つめに神明かMVかなと思ってたら、去年の秋ぐらいから久御山Bが勝ち上がってきた。
久御山Bはノーマークだったのに。
指導力ある久御山Bが割り込んできた。

18名無しさん:2020/04/25(土) 20:36:10
もうコロナが優勝

19名無しさん:2020/04/26(日) 01:55:34
>>17
久御山バBはまだまだ上がると思う。
野球が来年できればね。

20名無しさん:2020/04/28(火) 23:17:49
どーでもええし、自粛しとけ、

21名無しさん:2020/07/06(月) 17:00:17
大会がなく情報不足ですがB年代の有力情報ありませんか?
金閣、田辺、加茂は戦力充実しているのは有名ですが他の有力チームや選手はいますか?

22名無しさん:2020/07/06(月) 17:02:37
宝ヶ池アップされてましたね。
左上激戦区やね。

23名無しさん:2020/07/06(月) 17:06:38
>>21
いまスポ少南部ブロックの予選をやってるけど、決勝は長岡京BBと加茂フレとなりました。田辺アルファは予選に出てないところを見るとBでの活動は無くてAに入ってるのかもしれません。

24名無しさん:2020/07/07(火) 17:36:30
羽束師ラビットさんは相変わらず安定してると思いますよ^ ^

25名無しさん:2020/07/08(水) 16:07:25
他に、亀岡リトルイースタン、神明、向日レジェンド等がよく聞きますね。

26名無しさん:2020/07/08(水) 16:54:01
>>21
金閣はいまのAに5年生がたくさん上がっててあの成績なら来年はかなり強いね。

27名無しさん:2020/07/14(火) 11:59:56
スポ少は決勝で加茂が長岡京に負けたんやな!長岡京はこの代聞かなかったけどやるんかな?ただの番狂わせなんでしょうか?

28名無しさん:2020/07/14(火) 12:23:53
長岡京は何だかんだ言ってもどの世代も強いです。
毎年1学年15人ぐらい居て、3年生から単独チームでじっくり育てるから。

29名無しさん:2020/07/15(水) 15:43:35
>>27この年代の長岡京は乙訓の方では2番手位と聞いてます。
人数多いし切磋琢磨で強くなってきたんじゃないですか。

30名無しさん:2020/07/15(水) 15:57:00
今年の乙訓新人戦、優勝してませんでした?

31名無しさん:2020/07/16(木) 16:30:17


「 氏んでQちゃんになる 」


北部中学校出身 中村達洋

32名無しさん:2020/07/30(木) 15:10:46
各地区の現状有力チーム
北区  金閣リトルタイガース、上賀茂ジュニア
中京  朱一イーグル、錦林ジュニア
右京  嵯峨野シルバー、葛野ジュニア
左京  北白川ベアーズ
西京  桂友クラブ
上京 
下南  東寺ベースボール
東山  山科クラブ
伏見  羽束師ラビット、池田ファイターズ、桃南クラブ
宇治  広野ジュニアーズ、神明
亀岡  亀岡リトルイースタン、篠少年野球クラブ
乙訓  向日レジェンド、長岡京BB、向日ウイングス
八幡  
南京都 田辺アルファー
南京都 精華アトムズ、加茂フレンズ

他に有力チームありますか?
上記のチームとの対戦経験後の印象等ある方いませんか?

33名無しさん:2020/08/12(水) 11:54:26
スポーツ少年団の綾部は、決勝加茂対長岡京で長岡京優勝。南部の決勝と同じカード。やはり南部が来年も強いのか?

34名無しさん:2020/08/12(水) 12:19:34
いや、金閣・惇明が出てないだけじやない?

35名無しさん:2020/08/18(火) 23:20:33
>>29
一番手はどこなんですか?

36名無しさん:2020/08/20(木) 08:00:45
>>35
Aで活動している5年生もたくさんいるから、今のBでの順位は来年には全く変わる事になるかもしれませんが、現時点Bとして活動しているチームの一番手はスポ少でトップを取ったBBという事になるのでは。
個人的にはMVが伸びてきていて、広野やアルファ、加茂を抜く勢いなので楽しみにしています。
あくまでもB限定の話です。

37名無しさん:2020/09/02(水) 02:36:37
大宅 Bはどんなチームですか?
ブログ読んだらAは強そう。

38名無しさん:2020/09/02(水) 08:33:22
こないだ見たときは左の投手がいい球投げてたよ。
下の学年かなって子も多かったよ。

39名無しさん:2020/09/02(水) 08:42:29
BB城陽の大会も予選敗退やん。
金閣ぐらいちゃう常に順当に勝ってるの。

40名無しさん:2020/09/02(水) 09:46:39
>>39
BB、天一杯も負けたのか?!

41名無しさん:2020/09/02(水) 09:56:31
MV上位打線はパワフルやね。
結果みてたら錦林に負けてたけどエースなげてなかったの?
それとも錦林が強いの?

42名無しさん:2020/09/02(水) 10:00:02
BB天一は登町に負けていました。

43名無しさん:2020/09/02(水) 11:05:12
他行政残り大会(サイト等に出ている分)
中京大会  金閣 北白川 BB 朱一 西京極 御所南など
宝ヶ池大会  金閣 嵯峨野 羽束師 桂友 葛野 錦林 西京極 上賀茂など
城陽決勝トーナメント  錦林 向日レ 桃南 長岡京サ 広野 宇治コなど
天一 金閣 錦林 向日レ 桃南 MV 加茂 羽束師 北白川 精華 久御山Bなど

どこが勝ち上がるのでしょう。

44名無しさん:2020/09/02(水) 11:30:31
中京ベスト4   北白川 錦林 BB 金閣
宝ヶ池ベスト4  金閣 桂友 葛野 上賀茂
城陽ベスト4   錦林 桃南 長岡京サ 宇治コ
天一ベスト4   錦林 金閣 MV 羽束師

塁審等で色々見てきましたが、こんな予想です。
宝ヶ池の左上のゾーンは強豪集まっていますね。
天一の右上は志津が強いですが京都の期待を込めて!右下も強豪多いですね。

45名無しさん:2020/09/02(水) 11:59:45
BBの城陽の試合を見ましたがあれはベストメンバーでなかったのでは?明らかに控えの子っぽいスタメンの感じがしました。

46名無しさん:2020/09/02(水) 13:54:28
朝天一で負けてたからダブル負けやね。

47名無しさん:2020/09/02(水) 15:31:24
控えで大会出たってことか?
相当余裕あるか監督があかんのかどっちなんやろな

48名無しさん:2020/09/03(木) 00:22:46
金閣はさすがやわ
Aの試合でもバッテリー以外5年でJr.からやっとるみたいやし

49名無しさん:2020/09/03(木) 10:59:52
いやいや、バッテリーが重要やで。バッテリーをBでしてるのなら凄いとは思うけど。

50名無しさん:2020/09/03(木) 11:15:18
その通り。
5年生上げてAでやってるチームなんてなんぼでもある。
下手したらAで投げてる5年なんかいっぱいおる

51名無しさん:2020/09/03(木) 11:54:45
バッテリー以外はそもそも、チーム人数がいなかったら自動的に上げなあかんしな。Aに上がっているってだけで、次の年は強いってのはちょっと違う気がすると思うよ。
ようするに、Aになったら勢力図は変わってくるってことね。

52名無しさん:2020/09/03(木) 12:09:42
5年生のバッテリーもいいですよ。
牽制、球威、コントロールすべてレベルは高いと思いましたが…

53名無しさん:2020/09/11(金) 13:35:51
試合も色々行われてきましたが5年生の良い選手いますか?

54名無しさん:2020/09/11(金) 14:23:41
チョコボール向井選手かな

55名無しさん:2020/09/11(金) 15:42:05
伏見では
羽束師、左打者2名 右打者1名
池田 右打者1名
桃南 右打者1名
向島 左打者1名
いい選手だと思います。

56名無しさん:2020/09/11(金) 19:18:10
亀岡 一名(長打) BB 一名(C守備、長打) 神明 (P)
向日レ 一名(S守備) 向日ウイ 二名(長打)

対戦して印象的な選手です

57名無しさん:2020/09/13(日) 19:50:08
金閣、田辺に二人位いた感じ

58名無しさん:2020/09/13(日) 20:18:03
来年もラビット祭りや。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板