したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【財布が空になる】心屋仁之助避難所4【心が金になる】

1名無しさん:2020/02/27(木) 14:47:00
ナイナイアンサーなどで話題の独学の自称心理学者、性格リフォーマー、自称心理カウンセラーもといカウンセラーではなくなった心屋仁之助ことバブル佐伯氏のスレッドです。


【注意喚起】
「自称心理カウンセラー」「自称○○カウンセラー」「カウンセラー類似者」による、偽カウンセリングや高額自己啓発セミナー、およびそれによる消費者被害が問題となっている
(ウィキペディア:「カウンセリングより」抜粋)

カウセリング界では、カウンセラーとクライエントが「二重関係(多重関係)」になることは倫理的に禁止されています。
カウンセラーとクライエントが恋愛関係になるのは論外です。

【ローカル・ルール】
・一人あたり一日の投稿数は、20レスを限度にしてください

>>2

367名無しさん:2020/03/14(土) 23:22:52
あの界隈の中で、誰が誰よりマシかを定義した所で、どんぐりの背比べだもんねw

368名無しさん:2020/03/14(土) 23:44:15
>>340
話が長いわりに、結局、何が原因でやめたのかさっぱりわからんかった

369名無しさん:2020/03/14(土) 23:48:51
界隈の人達なんてまともに勉強したり働いた経験ないから稚拙な文章ばかりで何がいいたいかさっぱり

370名無しさん:2020/03/15(日) 01:09:48
読むだけ骨折り損
小物BBAって今後どんな人生送るんだろう

371名無しさん:2020/03/15(日) 06:56:49
心屋認定講師をやめるってことは、きっと、なんか違うって思ったこと、あると思う。でも、それを素直に書いたら、心屋はいつものごとく、さらして、攻撃するだろう。だからみんな、幸せだっただの、タイミングだのって言葉でごまかしているように感じる。

心屋(に限らず、あの界隈)の問題は、多様性がないこと。自分の考えと合わないと、口汚く罵る。まぁ、本人だってアンチから罵られ、そりゃ、あたまにも来るだろう。信者を守りたいのもあるのかもしれない。でも、それを真に受けて、馬鹿だのなんだのじゃあ・・・ねぇ。

372名無しさん:2020/03/15(日) 07:49:24
>>366
良いなんて一言も言ってないよ。マシな方って言ったんだよ。

373名無しさん:2020/03/15(日) 08:27:20
>>364
建前上グダグダと綺麗事を並べてたけれども、
実際は自分が畑作りをチョロッと気まぐれでやっただけで楽しく感じた。自分が楽しい事は
みんなも楽しいと思い込み信者に布教。
それに
気付かず建前上の言葉のみを信じ、それは良き活動だと信者が次々と立ち上がる。

(みつろう、信者が集まったところで)
日本全国各地に空いてる土地で畑作業に向いてる所は、
許可を得て使わせてもらおう!
〜となったが その空いてる土地探しも
畑作業も許可申請も全て信者に丸投げ。
もし何か遭っても
俺は関係ないからね。みんなが“やりたい”と言ってやりだしたんだから!
信者たちで何とかするように!
【 完 】

374名無しさん:2020/03/15(日) 08:38:44
>>373
費用等が発生しても言いだしっぺのミツロウは一銭も出さないしね。。
教祖ライブのカメラマンのギャラなしといい勝負。その件についての言い訳も似たりよったり。。
ミツロウがマシだと言っている奴がいるが、
認定組織を作ってなくとも人間性は教祖と同じだと思うよ。。

375名無しさん:2020/03/15(日) 09:48:23
認定講師になりたいから私を応援して下さい! 
と金を集めたバカが 
被害者ヅラしてブログで辞めた報告www

376名無しさん:2020/03/15(日) 09:50:45
>>375
(笑)ww
簡潔明瞭に纏めてくれてありがとう。

377名無しさん:2020/03/15(日) 11:14:39
別に批判されてる訳でもなく、
疑問に思った事を聞いてるだけの人にも
自分が気に入らなかったら晒して如何に自分の考えが正しいか!を力説するよね。w

378名無しさん:2020/03/15(日) 11:49:37
うん、僕は
コレでもカウンセラーです。


えー?
カウンセラー辞めたって言ってたよね!?

379名無しさん:2020/03/15(日) 11:57:28
教祖
ttp://archive.is/aFHsi
このおじさんは、今こう言ってると思いきゃ
次の瞬間には真逆の事を言う人だね。
そりゃあ どちらも言っておけば嘘にはならんわな。

ブログ内容とは関係ないけど、どんどん人相が悪くなっていってるね。

380名無しさん:2020/03/15(日) 12:00:57
>>379
過去の栄光を握りしめて手放せない人って
現在は幸せでないって人が多い。

381名無しさん:2020/03/15(日) 12:36:28
う〜ん気持ち悪い!
以上!

382名無しさん:2020/03/15(日) 12:49:41
あれカウンセラー辞めてシンガーにならなかったっけ?
まあどっちでも自称の非公式肩書きだからくそどうでもいいけど
公式じゃない資格をどやって語れる神経がわからんなあ
恥ずかしくないのかなあ
まーた昔のテレビ番組持ち出して芸能人あげてるけど
カウンセラーなら相談者の名前出すのはご法度でしょ
テレビ番組とか芸能人を持ち出す時点で浅いよなあ
いくら吠えてもその低脳なら永久に論破できないのに

383名無しさん:2020/03/15(日) 13:01:34
>>375
だれのこと?

384名無しさん:2020/03/15(日) 13:52:53
東日本大震災で心を痛めた人を相手に商売してブレイクしたのに今回のコロナショックではもう無理?
稼ぎどころなのにねぇ

385名無しさん:2020/03/15(日) 14:01:07
>>375
ぶちこでしょ。
金集めたのは、たしか心屋カウンセラーになりたくてマスターコース行くためにやったんだよ。
でもさ、認定講師量産体制に入れば、「認定講師になりたいのでお金ください」する人も出てくるかもね。

386名無しさん:2020/03/15(日) 15:01:57
マスターコース お金 でググってみれば色々出てくるよ

殆どの人が親にせびってるね
心屋が親にくれって言えと言ってるしね

387名無しさん:2020/03/15(日) 16:03:50
htt://archive.is/Kqgek

イカ婆さん、数撃てば当たるかのように並べてるけどかすりもしないご様子で。

388名無しさん:2020/03/15(日) 21:05:33
素直に『人が集まらない(笑)』って言う人の方が好感もてるのになー。
しかしまぁ社交辞令、お世辞が分からない奴だ。
s://ameblo.jp/ikarin55/entry-12582378073.html

389名無しさん:2020/03/15(日) 21:13:32
>>379
以前は同業者から「信者を依存させて自立させない」と批判されてたよね
依存させて稼いでいたのに、結局自分で自分の首を絞めてるとしかw
そして信者がお金の問題で離れてくと言っていたけど、この人も「金の切れ目が縁の切れ目」って言ってるようなものよね

390名無しさん:2020/03/15(日) 21:48:33
嫁との関係は終わってるようにしか見えない…

391名無しさん:2020/03/15(日) 22:06:01
いかりんの3/8の講座、誰も来なかったのかなぁ
智子さんも受けたいな!とシェアしつつ行って無いんだろうなぁ
もし来ていたらブログやFBに載せてるはずだもんね

392名無しさん:2020/03/15(日) 22:08:21
ttps://ameblo.jp/ikarin55/entry-12575960031.html
7日だった

たった6人も集められなくなっちゃったのいかりん(ToT)

393名無しさん:2020/03/15(日) 22:27:35
いかりんもオワコンみたいだな。

394名無しさん:2020/03/15(日) 22:54:12
>>388
下の方の写真(おばさんが1人で映ってるやつ)何か幸せそうには見えないな。
それと手作りピザww美味しくなさそう。

395名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:41
カウンセラーの本分は 、クライアントが自立できるように導くこと。心屋はその逆で、依存者を増やすだけ。

カウンセリングなんてしてないんだから、歌手なら歌手になればいい。

396名無しさん:2020/03/15(日) 23:49:26
心屋と黒猫さんのtwフォロワー数が、そんなに変わらない件w

397名無しさん:2020/03/16(月) 07:53:24
>>389
教祖が「お金が原因で離れていく」と発言してから
卒業宣言していく人がみんな「お金じゃないです」と付け加えて去っていってるのが笑えた。
教祖自身が、金の切れ目が縁の切れ目の心を持ってるってことなんだよなぁ。

398名無しさん:2020/03/16(月) 09:19:53
仲の良かったカズ姐さんとはどうなったのかな?

399名無しさん:2020/03/16(月) 09:51:01
ぐりちゃん変なのとコラボしてるな

400名無しさん:2020/03/16(月) 10:14:57
リンクも貼らずに名前だけだして話してる人って、そこに見に行く様に誘導してるの?

401名無しさん:2020/03/16(月) 11:41:53
>>358
シバトモって人は最近の人よね。

402名無しさん:2020/03/16(月) 12:51:07
>>401
結構長いみたいだよ
心屋のHPとかデザインしてるらしい

403名無しさん:2020/03/16(月) 14:40:05
>>400
貼り方が分からないだけかも。

404名無しさん:2020/03/16(月) 14:44:18
教祖
htp://archive.is/lNz51

何の解決にもなっていない。励ましにも慰めにもなっていない事を書く位なら最初から
何も言わない方がマシなのでは?
まぁ
この医療関係者って人も顔文字のせいなのか
そんなに悩んでるようにも見えなかったけ土ねー。

405名無しさん:2020/03/16(月) 17:20:50
心屋…
卒業式などの大切な行事も含め、社会全体で大人数での集会を執り行わないようにして、新型コロナ対策をしているのに、東京でBeトレというイベントをやっている

406名無しさん:2020/03/16(月) 17:22:53
>>402

いろんな人を踏台にしてのし上がってきた感がある。

407名無しさん:2020/03/16(月) 17:57:21
>>404
【そう
あの時のようにね。
どれだけ気をつけてても
責められるから。

どんなに頑張っても
責められるから

大丈夫
責められるから(ᵔᴥᵔ)】

☆☆不倫の事、家庭の事で他人からとやかく口を挟まれたくないのなら黙っておけばいいのに。ダンマリにならず自ら匂わせる様な
事を書くんだもんな。
しかも相談者の話と絡めてるけど、、
その人と教祖がやった事と何の関係もないよね。

408名無しさん:2020/03/16(月) 18:38:14
>>406
知らんがなw
そこまで興味無し

409名無しさん:2020/03/16(月) 19:41:54
教祖はポリシーがなくてブレブレで争点の本質を理解できずただ相手を論破しようと必死だから
いつも負けてブロックして涙目敗走しかできないのよね
相手はアンチでもなんでもなく確固たるポリシーがあるから負けないのよ
地頭が悪いんだよなあ
だから例えがトンチンカン
それでも毎回相手するの可愛い

410名無しさん:2020/03/16(月) 20:57:05
>>407
それ読んだけど
相談者さんはもし自分がコロナにかかってしまったら病院や患者さんや職員さんに膨大な損失と命の危険に晒してしまうことを恐れているけど、
だれも責められるとか怒られることに対してビクビクしていると書いていないのにな。
みんなの生活や命を守りたいからこそ自分の行動に慎重になる日々に疲れているという意味かもしれないのに。

教祖は「責められる」前提を持った人なんだなぁ。

411名無しさん:2020/03/16(月) 22:11:29
教祖に相談するのがそもそも間違い

412名無しさん:2020/03/16(月) 23:29:47
>>410
ね。
きっと相談者は洗脳されて、責められるのが怖かったんだ!パッカーン!みたいな展開になるんだと思う。

音学というサイトにあった心屋のオープンカウンセリングの動画の中で、お金が無くなる不安について色々と言わされていた女性がいたんだけど(教祖が言った後に続けて言わされるやつ)
途中で、私はお金についてあまり考えていないのでこれを言っても何とも思いませんって言ってたのがあったけど

413名無しさん:2020/03/17(火) 08:18:08
ht://archive.is/uSxNw
イカ婆さんって加工してなかったら、こんなに老けて見えるんだねー。

414名無しさん:2020/03/17(火) 08:55:48
頭のh取るだけにして

415名無しさん:2020/03/17(火) 14:56:36
>>413
加工し忘れたのか?
ばーさん、教祖感出てますか?って(笑)

416名無しさん:2020/03/17(火) 19:55:41
約束を守らない人は愛されない
約束を守らないと人は離れていく
約束を守らない人には約束を守らない人達が集まる
そうならないために約束を守る人になりなさい

417名無しさん:2020/03/17(火) 21:04:40
ttp://archive.is/Ujb7a
これってどういう意味?

418名無しさん:2020/03/17(火) 21:17:44
信者じゃないから頭に入ってこないのよね
何言ってるか全くわかんない

419名無しさん:2020/03/17(火) 22:46:23
>>418様へ
本当だよね。何を言ってるのか謎。でも
信者たちは理解出来てるんだよね?
どういう思考回路してるんだろう?
>>413
>>417

420名無しさん:2020/03/17(火) 22:49:15
>>419
途中送信してしまった
>>413
>>417
も翻訳が欲しいww

421名無しさん:2020/03/18(水) 00:21:33
be開催したんだ。やば…
会場使用後の消毒とか大変なんだけどな。
次の使用者のことも考えられない自己満さん達…。

ヒューリックホールじゃなくて、国際フォーラムの野外でやれば?
もう心屋にはそんな金ないか。
集会っぽくてお似合い。

422名無しさん:2020/03/18(水) 00:23:28
>>410
責められる前提だし、人も責める前提だよね。
こんな時期に開催しちゃう俺らってすごくない?というヤンキー発想で草

423名無しさん:2020/03/18(水) 00:28:05
>>422
後半
>>405へのが混じったわ

424名無しさん:2020/03/18(水) 00:34:28
>>365

実は同じパターン繰り返してるよ。昔からね。

425名無しさん:2020/03/18(水) 02:13:41
>>355
昔々いたので事務的な内情をチラッと。長文失礼します。
過去スレで既出かもしれないですが。
これ以上ずるずると被害や量産型が出ないように。
 
ロイヤリティというか「事務手数料」という名目の上納金取りはある。上に行けば行くほど。
 
数年前のことだから崩壊した状態の今の仕組みやロイヤリティについてはどーだか知らんです。ただ随時検討してました。
 
見込み客のために最初の入り口は小額の情報商材や小物グッズからというのは、よくあること。
だんだんと慣れてきたらもっと知りたいと無意識に思わせて、大金を使わせるような流れや働きかけを作っている。
内輪でしか通じない用語、手法、ノリなどが気になったり感化されやすい人は釣れる。
 
無料はスタートとしては入りやすいですから。
逆に高額でもご利益や中身があると思いこみ、行く人もいる。反作用ですね。
中身がないことにはすぐ気づけるから引き戻ってね。
 
 
話を戻すと。
心屋の名前を使ってセミナーを開催する場合、8名以上の開催じゃないと開催者した講師の懐に手取りは入らない。
 
ざっくり書くが、一回ごとに事務局は
初級15万、上級25万を差し引いていた。
8名以上集客すればするほど取り分は増すため、長い期間宣伝しまくる。
 
少数開催の人は身銭を切る形になる。
ぼちぼち来るが手元に残らない人は、オリジナル講座なんかを発展させてそっちがメインになってる。

看板なんか借りずにそっちのが売上できるからね。
ネームバリューだけ借りてる人が今残ってる人じゃないかな。
やりたくて始めた人、界隈で名前を売りたい人は心屋主催形式を自腹切ってもやるでしょう。
 
各認定講師になるのにも、一定の金額の支払いがある。
講師資格の維持費もあるのでは。
末端カウンセラーが無料オープンカウンセリングのボランティアをやる資格は、Beトレの会員であること、ブログを顔出ししてること等。
つまり一定の縛りの月額料金を支払ってのボランティア。
 
ロイヤリティがない?
はぐらかして誤魔化しているだけでは。
心屋という組織の看板を使い、働く現場は楽でも、継続するためには潤沢な金が必要というスタンス。
どこの会社よりブラックかも。
 
講師になるのにも「自分自身のために払えるかどうか」的なことを書いていたブログが過去にあった。約100万〜だったはず。
 
現在は新しい講座も出来たり塾長から降りて解体したようなので知りませんが、少しは変わったんではないでしょうか。
 
維持費は、恩売りでは買い戻せないですから。
こんなにしてやったのにと言っているブログ見ましたが
「そうですか?取るだけ取りましたよね」という感じは否めなかったです。
 
メーリスでは組織の事務から末端でも細かいこと言われてたんだから、認定講師のメーリスはもっと色々あったんじゃないかと思います。
 
皆んなの父になりたかった云々で話していましたね。
税金対策として経費落ちにして肩代わりしてたんだなということは多々。
仕事として通常なら自分で負担するものもしなくなるから依存しやすい。
 
いろいろ、ありました。

426名無しさん:2020/03/18(水) 05:04:12
心屋のコースをある程度習得するだけしてしれっと何の宣言もせずにフェードアウトして
(技法は心屋だけどそれを言わずに)個人的にカウンセラーで食っていくことは可能なんだろうか
心屋側から訴訟とか起こしたりするのかな

427名無しさん:2020/03/18(水) 06:28:31
>>421
こんな時にイベントやっちゃうのが新興宗教あるあるw
善悪の判断がガバガバw
逆張りする俺かっけーだからねw
言動が中学の何ちゃってヤンキーと同じw
本物の不良になりきれないクソダサい奴w

428名無しさん:2020/03/18(水) 08:11:53
>>425
詳しくありがとう

429名無しさん:2020/03/18(水) 08:13:03
>>426
いたじゃん
ジェニーが怒り狂ってた相手
名前失念したけど広島の方の人

今でも心屋とも上手いことやってるみたいだけどね

430名無しさん:2020/03/18(水) 08:24:27
>>429
あの人はブログで卒業するとかなんとか公言してたけど
公言もしないでしれっとやってる人いるのかなあって
怒り狂ってバッシングされるだけなら実害はないから
実質パクリ放題だなっとふと思っただけw

431名無しさん:2020/03/18(水) 08:27:02
パクりたくなるほど利益がでないじゃないかなw
だから訴訟起こすほど客とられないんだろうよw

432名無しさん:2020/03/18(水) 08:38:05
>>425
詳細どうも有難うございます。
人を救いたいって気持ちは本当に上辺だけで、中身は「如何にお金を摂取するにはどうすればいいか?」を重点的に見てるんだね。
改めて、そう思ったよ。

所で文章中にあったメーリスって何ですか?
Beトレも何かよく分からなくて。
もし差し支えなければ教えて頂けませんか?

433名無しさん:2020/03/18(水) 08:40:04
>>431
それ当たってそうで笑えるww

434名無しさん:2020/03/18(水) 08:51:01
ナルホド
たなかさをりって人が、初級セミナーをマンツーマンでどうのこうのってブログに書いてたけど、もしかしたら最後の方は1人しか申し込み無かったりしたんだろうね

435名無しさん:2020/03/18(水) 08:54:02
>>432
メーリングリストでしょ?
beトレについては知らないなら自分で調べてきてね。でないと話にならない。

436名無しさん:2020/03/18(水) 09:19:48
教祖
ttp://archive.is/kThfG

※ブログの半ばあたり
「わたしはこう思う」を発信したら
「わたしはこう思う」が返ってくる。
これは腹がたたない。

〜その直後〜

※同ブログの後半(一番最後あたり)
わたしは〜と思う。というようなコメントに
対して、腹を立てている教祖。
相手をおちょくってる風に見せかけて、
イラついてるの丸わかりww

437名無しさん:2020/03/18(水) 09:36:01
>>432
Beトレとは…こちらです
ttps://www.kokoro-ya.jp/join/join-be/

メーリスはメーリングリストの略で
こちらです
ttps://images.app.goo.gl/RrRXHkYhv97nP9nU7
複数の人に同時に電子メールを配信する仕組み。特定の話題に関心を持つグループなどで情報交換をする場合に利用されることが多い。Wikipediaから引用。

438名無しさん:2020/03/18(水) 09:39:07
>>430
公言もしないでしれっと活動。エイミーww

439名無しさん:2020/03/18(水) 09:41:57
>>425
詳細ありがとうございました これでもブラック企業感満載だけど 新体制でもっと上納金が増える感じですね インストラクターが次々誕生してるけど この人達も内部システムにに気づいてなくてこんなに笑顔でブログにのってるのかなぁ

440名無しさん:2020/03/18(水) 09:44:03
>>437
親切にコメント有難うございます!
Beトレは会員制の勉強会wwだったんだね。
メーリスの事も教えてくれてありがとう。

441名無しさん:2020/03/18(水) 09:46:00
>>439

その人たちは新たな搾取対象。まだ気づいてないんだろうね。末端カウンセラーから抜け出せて嬉しいって笑顔に見えるw

442名無しさん:2020/03/18(水) 10:04:43
この間のbeトレの写真見た
お客より認定講師の方が多かったwww

443名無しさん:2020/03/18(水) 12:27:45
つまり、客はもう頭打ちだから、マスター卒業したカウンセラーに認定講師という商品を売り付ける方向にシフトしたってことか。

売り付けて、認定講師にして「認定講師の会」で登録料だか年会費だかをふんだくるだけふんだくっていくってことだろ。

うまい商売考えたな。どこまでも金カネかね。

444名無しさん:2020/03/18(水) 12:28:09
で、結局、、、
今回のロイヤリティーは
いくらだったわけ?
金額的によっては
やめた認定講師の判断の正しさが
浮き彫りになると思う。

445名無しさん:2020/03/18(水) 12:36:22
心屋卒業します!って言って逃げる手はあるってことだな
契約にどう盛り込んでるか知らんけど
ほんとに稼ぎたいならロイヤリティを上げるより
抜けた場合のペナルティを決めた方がいいのに
今なら逃げ放題だもんね

446名無しさん:2020/03/18(水) 13:31:22
金さえ払えば誰でも講師になれるってことかー。
その人が認められたわけじゃないのね。
ひとつ認定されたら、また上位の資格売りつけられるのか。いくらするのか知らんけど…

447名無しさん:2020/03/18(水) 13:37:40
>>444
認定講師の正しい判断なんて無いよ
心屋やってること自体信用ならないし

448名無しさん:2020/03/18(水) 13:55:04
>>446
まあ野菜ソムリエとかお金出せばもらえる資格は世の中にたくさんあるからねえ
手法はマルチと同じだよね
商品がものじゃなくて肩書きの違いか
クソみたいな肩書きだけども

449名無しさん:2020/03/18(水) 14:24:04
認定講師になるためのお金は初級40〜50万、上級70〜100万くらいだったと思う。
ただしこれは初期の頃の話なので今は知らない。
事務手数料があるのは知らなかった。
最初に買い取ってしまう仕組みなのでその後何回やっても心屋には1円も入らないが年に何回かは開催してねって条件だったような。それが違ったのか途中から変わったのかは謎。
ただし

450名無しさん:2020/03/18(水) 14:40:23
メーリスって、皆んなが見てる前で名指しで何かを指摘されたりするの?

451名無しさん:2020/03/18(水) 14:47:41
>>440
どう致しまして(^^)

452名無しさん:2020/03/18(水) 15:33:44
>>436
本当だね 笑)
一番下の人への返信に
【ほら
構ってやったんだから
お布施持ってこいよ。】
…と教祖のお言葉があるけれど、、
お前こそアンチが構ってやってるんだから
お布施持ってこいよと思う。

453名無しさん:2020/03/18(水) 15:41:26
教祖はかまってちゃんだから無視が1番いい
コメントで凸とかツイに凸したら喜んじゃうから
ツイとかで実名上げないで匂わせで叩くのが1番

454名無しさん:2020/03/18(水) 16:54:33
ジェニーさんの鑑定、1時間50万円!

455名無しさん:2020/03/18(水) 17:01:42
>>426
心屋じゃないけど
〇〇ちゃんって呼んで❤️的なカウンセラーもどき、ひーらーもどきはそんなんばっかだよー
パクりパクられ、またパクリ。

456名無しさん:2020/03/18(水) 17:06:18
>>446
私も違うとこに居たけど、同じ。
認定=どれだけ金貢いだか、です。

はっきり言って教祖よりすごい人、実力ある人程、認定とか上級とかには
ならない。
なぜって教祖が追い出すから。
なぜって教祖が猿山の大将でいられないから。
それはどこもそーだよー
だから実力なく、そして依存者が無理矢理金で教祖の寵愛を買うホストクラブ、それがあちら界隈

457名無しさん:2020/03/18(水) 17:08:21
>>452
教祖のお布施持ってこいよ←これ冗談でも嫌味でもなく本音だろうな(笑)

458名無しさん:2020/03/18(水) 17:09:57
>>456
悪徳(新興)宗教そのものだな

459名無しさん:2020/03/18(水) 17:15:37
教祖ブログ↓

今回のコロナが
そういう

「恐怖」で動いてること、
「恐怖」の解消のためにやってきたこと

「これはやらねばならない(仕事内容等)」と
思ってたいたことを


やらなくていいんじゃね?



と炙り出してくれた。




やらなくても
回るよね、と「気づいた」人も多いと思う。


おわり。

そうだね、心屋さん。
あんたが必要なかった、そうコロナがいぶりだしてくれてるね。

460名無しさん:2020/03/18(水) 17:27:41
ほんと何言ってるかわからんけど
コロナと一緒に駆逐されてほしい

461名無しさん:2020/03/18(水) 17:53:35
それにしてもジェニーさんって加工がすごく
上手いね。
「加工屋ジェニー」で売り出せばいいのに。

462名無しさん:2020/03/18(水) 19:10:55
ジェニー、山羊の30分3桁万円のコンサルを受けたとき、人生で一番お金が無かったって言ってるけど、心屋で相当儲けていたはずなのにおかしいね

心屋で癒されず、また別の情報商材スピリチュアルにハマるなんて酷い人生だね

誰がこんな人のセッション受けるんだろ…

463名無しさん:2020/03/18(水) 20:17:03
あれ、ジェニーさんの鑑定50万て書いてあったのに
38000円になってる!
間違えただけかな。そうだよね、高すぎるもんね。

464名無しさん:2020/03/18(水) 20:58:38
>>463
zoomオンラインが38000円で
個別対面セッションは、50万のままですね…
あーあ。

465名無しさん:2020/03/18(水) 21:30:24
ジェニーさん、いくらお金に困ってるからってそれはどうかと思う

466名無しさん:2020/03/18(水) 21:44:41
ジェニーさん、あれだけ心屋で自分の心に向き合ったのに結局これかいな。残念すぎる。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板