したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

大牟田高校駅伝部 part55

1名無しさん:2019/12/20(金) 07:52:20 ID:b2P0HQ5E
大牟田高校駅伝部を応援するスレです。

◆誹謗中傷、荒らし、煽り投稿はスルーor管理人への要望スレ(https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43703/1533759200/)へ報告・削除依頼をお願いします。

◆他の利用者を不快にする書き込みをしないよう、節度を守った書き込みをお願いします。

◆選手・関係者のプライベートに過度に踏み込んだ情報のやりとりは控えて頂くようお願いします。

◆このスレは>>1000まで書き込めます。>>950以降に管理人が次スレを立てますが、流れが早くスレが埋まりそうな場合や、管理人が不在の場合などは有志で次スレを立てて進行して頂くようお願いします。

324名無しさん:2020/02/17(月) 10:43:21 ID:65EtuSHQ
昨日の熊日30KでOGの松本亜子(デンソー)が初優勝したね。
おめでとう!
彼女は2018年の卒業生。京都府出身。高校時代は無名。
3月8日の名古屋ウイメンズマラソンに出るための一環だったとか。

↓関連記事
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/584575/

325名無しさん:2020/02/17(月) 11:49:04 ID:7OSpgCkk
今話題になってる、中学時代に無理な追い込みしてない素質ある子が、体の成長と共に伸びてくる時期ですね。
新一年生の8分台以外の子がまだわからないので、そこに注目したい。

326名無しさん:2020/02/19(水) 22:03:55 ID:0hWKvV/I
伊那はもちろん全国高校駅伝の開催すら危惧されるな
今年は強いから期待してるだけに残念なことにならないならいいけど
収束を祈るだけだね
今のままだと東京への進学も避ける事が起こりそう

327名無しさん:2020/02/20(木) 10:53:01 ID:apDliKtM
佐久長聖が大牟田に合宿にきてるみたいですね
この前は洛南がきてたりと良い刺激になりますね!

328名無しさん:2020/02/20(木) 12:22:24 ID:Y1nnmx/s
洛南、報徳、大阪は毎年年始に来てますよ。

329名無しさん:2020/02/20(木) 16:52:53 ID:Jzph1SyI
>>327
今ですか?

330名無しさん:2020/02/20(木) 18:23:18 ID:Jzph1SyI
ここに集う人は熊日30kを主催する熊本日日新聞を読む機会はないと思う
ので2月17日の紙面から転載します。

松本(デンソー)女子最年少V

伸び盛り20歳終盤抜け出す

 30Kに初めてピッチを刻んだ20歳の表情がゴールの瞬間、ほころんだ。
招待選手を抜き去り大会史上最年少優勝を果たした松本亜子(デンソー)は
「設定タイムより1分遅かった。1位は嬉しいけど複雑」。初々しい笑顔に、
ちょっぴり悔しさが入り混じった。
「抑えめに入り、残り5kでペースを上げようと思った。」社会人2年目ながら
冷静に状況を読み、作戦を完遂した。
 猪原千佳(肥後銀行)と池内彩乃(デンソー)が飛び出した序盤は、無理せずに
10〜30㍍後方の「前が見える位置」をキープした。19キロすぎに追い風を背
にして前の2人に追いつき、21キロ付近からは5歳年上のチームメート池内との
一騎打ちに突入。「先輩はスピードがあるから早めに仕掛けたかった」と
残り3キロでロングスパートし、20秒差をつけて快勝した。
 京都府京田辺市出身。中学を出ると「一人立ちしよう」と大牟田高(福岡)に
進んだが、目立った戦績を残せなかった。練習に慣れずに故障がちだった社会人
1年目を経た今季はたくましさが増し、5000㍍とハーフマラソンで自己記録を
更新するなど成長が著しい。伊藤公一コーチは「こつこつ努力できる」と評価。
矢田みくに(ルーテル高出身)ら高校時代から活躍する同い年のチームメート
存在が刺激になっているという。
 マラソンへの登竜門とされる熊日30キロを制した自信を胸に、五輪マラソン
出場を夢見る。「日本を代表する選手になりたい」令和初のヒロインは暑い思いを
原動力に新時代を駆ける。
(後藤幸樹記者)

331名無しさん:2020/02/20(木) 21:17:52 ID:3hbkla56
>>329
今だと思います。
インスタに書かれてました。

332名無しさん:2020/02/21(金) 23:54:24 ID:.Jb3Ufyk
明日のクロカン。
その調整をかねての合同合宿のようですね。

333名無しさん:2020/02/22(土) 19:40:44 ID:.4MTYxco
クロカン日本選手権U20男子8Kmno結果
1位 石田 23:48


29位 荒巻 24:50 1位と1:02秒差
 
36位 太田 24:57

自由ヶ丘は28位に松並が入っているが山本の名前は36位内にはない。

334名無しさん:2020/02/22(土) 19:42:29 ID:.4MTYxco
333
no→の に訂正

335名無しさん:2020/02/23(日) 07:47:02 ID:buT99LqU
自由ヶ丘の山本は44位25'06
西村は53位25'16
ひょっとすると、西村が山本抜いてエースになるんじゃない?

神谷25'29
田中25'32
馬場賢人25'33

田中、馬場はこのまま怪我せずにいけば、秋は楽しみですね。
神谷は前も出てたけど、3kmがいいかも。

336名無しさん:2020/02/23(日) 08:44:11 ID:6EbCtSV6
クロカンの結果見て、ちょっと失望したな。
荒巻は今や大牟田のエースだけど、全国レベルではまだトップクラスとは言えないかな。
全国には上には上がいるということ。正直、自由が丘を意識してるようでは大牟田はまだ全国では戦えない。
この時期に一喜一憂する必要ないが、この経験を糧にして強い大牟田を復活させてほしい。

337名無しさん:2020/02/23(日) 10:45:11 ID:eiiLZcwo
神谷と田中と馬場は調整での走り?全力?タイムも近いし、3人の力はここまで拮抗してるのかな?神谷がまだ強いと思うけど。吉富、川崎は共に26分ちょうどくらいだから、こちらは明らかにペース走かと思うが

338名無しさん:2020/02/23(日) 11:40:16 ID:MzE9AK0w
ロードはヴェイパーのおかげで秋から良かったが実力的にはこんなもんでしょ。
石田がきてたら今年都大路優勝見えてたな。今年は入賞できるかギリギリのラインだが頑張って欲しい。

339名無しさん:2020/02/23(日) 12:20:54 ID:Q5/MZgfs
>>336
まだ1年生やぞw
失望てw応援すんなw

340名無しさん:2020/02/23(日) 12:26:29 ID:ySTW4DKI
今、全体的にスピード系がいないよね
近年で言うと堀・大山系?
5000m PBは大したこと無くても、
スピードの余裕度でロード走りきるみたいな
(尤も、狙う機会さえあればPBは伸びただろうけど)
IHの1500枠に誰使うか、レギュラーメンツの
スピードの強化が必要だと思います。

341名無しさん:2020/02/23(日) 12:43:38 ID:ySTW4DKI
中距離脚という意味では島崎がいいものを持ってたけど、
化けるのが少しだけ遅くて勿体なかった
卒業後そのまま安定して走れてるからそれが島崎のタイミングだったということかな

342名無しさん:2020/02/23(日) 17:05:58 ID:vDFIjUwM
荒巻はスピードないからね。
1500は今年はインターハイ0だと思う。
5000もレベル高いから1人でもいけたら合格。

343名無しさん:2020/02/23(日) 17:07:33 ID:vDFIjUwM
荒巻はスピードないからね。
1500は今年はインターハイ0だと思う。
5000もレベル高いから1人でもいけたら合格。

344名無しさん:2020/02/23(日) 17:17:10 ID:EEkZazlU
全国トップクラスとの実力差はまだまだあるがふつうに疲労だろ。1月、2月は試合と合同合宿の連続で最後のクロカンまでどこにピークを持っていくか選手も難しいと思うが先週の西脇準優勝で結果は出てる。疲労全開の中、クロカンでどこまで通用するか試した感じだな。いつも思うが選手を勝手に評価したり実際の走りを見ずにタイムだけで判断するのは気分が悪い。今回も唐津or西脇走らずクロカンに絞ってれば皆30秒は違ったはず。強風の中、よく走りきったと思うよ。疲労をしっかり抜いて次の伊那に向けて選手は頑張って欲しい。

345名無しさん:2020/02/23(日) 19:33:38 ID:ySTW4DKI
阿久根も伊那も中止が心配
もちろん必要な措置ならやむなしだが

346名無しさん:2020/02/25(火) 20:15:31 ID:Mp88NGSI
>>344
あなたは真の大牟田ファンだと思う。
私の思いを代弁してくれた。

347名無しさん:2020/02/25(火) 21:14:08 ID:qHKDQmRw
長い目で見守りましょう。強い大牟田に必ずなれる。

348名無しさん:2020/02/25(火) 21:25:44 ID:M1VFGsro
吉冨君の進路は雑誌掲載ありましたか?
>>130に東海大ではないとありますが、
東海大さんのスレでは来ることになってるので、、
インスタで鬼塚と同じステージと書いてたのも、
実業団行きなのか東海進学なのか分からず、、
どなたか知ってる方いたらお願いします。
当方大牟田高と何も繋がりがないただのファンなので 泣

349名無しさん:2020/02/26(水) 14:53:57 ID:fYnYzLVQ
>>348
今学校に問い合わせました。玄関先に卒業生の進路が掲示されています。
それによると日本体育大学の体育学部だそうです。

350名無しさん:2020/02/26(水) 17:23:47 ID:dRywspIE
マジか、日体なんだ?
男子駅伝後のインスタ更新読んだらてっきり企業に行くのかと思ったよ

351名無しさん:2020/02/26(水) 19:47:35 ID:2U9BTc9I
吉富は日体?それは意外だな。東海とのパイプだけは大事にして欲しいな

352名無しさん:2020/02/27(木) 11:42:34 ID:cmhSozm.
阿久根中止か。仕方ないが残念。

353名無しさん:2020/02/28(金) 14:28:44 ID:hHCxFRLM
>>351
兄が在学しているので、本人が嫌がったとも考えられるよね?

354名無しさん:2020/02/28(金) 15:23:33 ID:h9X7G3B.
348を書いたのは私ですが、高校駅伝ファンというページに
東海進学と書かれていたので、何かしらの情報源があるものと思っていましたが
日体大に行くんですね。教えて下さりありがとうございます。
今年は、関東に行く子は少ないみたいなので、来年は誰がどこに行くか楽しみです。

355名無しさん:2020/02/28(金) 19:20:39 ID:DjlYKa4E
新一年の補強はいい感じですね。
自由ヶ丘は、どうなんでしょうか?
中学の県駅伝を実際に本城で見て、ユーチューブでもレースを改めて見てるんですけど、霧丘の子達は凄くいい走りしてますね。進学は地元なんで自由ヶ丘かな?と思うと怖い存在だと思います。

356名無しさん:2020/02/28(金) 19:31:18 ID:b3PzqzLM
自由ヶ丘はトラックよりもロードで強いから安心は出来ないよね。大牟田も故障だけは気をつけて欲しい。普通にいけば、今年は負けないはずだから。

357名無しさん:2020/02/29(土) 02:41:56 ID:9gsBA2oI
日体大いいんじゃない?
ここ最近吉田、山口、岩室と箱根走ってるし
駅伝監督選びが難航してるっぽいのが気がかりだが

あと日体大のホームページ見てて思った
OBで4年に森、2年に山下がいるはずだが部員に載ってない
単に漏れてるだけなのか、退部したのか?
山下は結構伸びてたから密かに期待してたんだけどな

358名無しさん:2020/03/02(月) 18:00:31 ID:Pf1lRXfA
3年生ありがとう
写真見ると少なくなっちゃったな
みんなどこ進学?

359名無しさん:2020/03/03(火) 22:32:16 ID:53K8uIE2
3年生お疲れ様でした!
伊那駅伝も阿久根に続いて中止かー

360名無しさん:2020/03/05(木) 11:44:31 ID:oF5BHdyw
楽しみが減っていく。

361名無しさん:2020/03/06(金) 14:00:49 ID:5uV02tWE
明日14時
あの頃の輝きをもう一度
川波さん出るみたいやな!

362名無しさん:2020/03/08(日) 20:13:08 ID:H2gohJjA
>>361
川波さんって大牟田高校3年時に都大路優勝に貢献、中央大4年時に箱根駅伝優勝しに貢献したあの人?
箱根優勝した時、最終10区の走者を迎えてTVのカメラマンやマスコミ関係者に「どけ!どけ!」のオラオラ発言したあの人?
だけど極めて真面目な人だったというオチがあったw今普通ごく普通の会社員なんだよね?あの輝きって大牟田高校の事?それとも中大の事?

363名無しさん:2020/03/09(月) 14:50:30 ID:qfR2/JTY
3月末か4月アタマに都市対抗のエントリーが出るからそこで新入生は持ちタイム下位も全員判明かねー

大牟田春季があれば来てたやろうけど

みんなガンバレ。

364名無しさん:2020/03/11(水) 08:00:57 ID:ZI8SFJqU
新1年は流石に3000の持ちタイム9分50ぐらいは全員切ってるよな?

365名無しさん:2020/03/11(水) 10:31:20 ID:1k8SzNwc
持ちタイムが良くても悪くてもみんな高校生なんだからしっかり食って練習して寝ればいいよ
その上で…というかそこから先が指導者の腕にかかってる

366名無しさん:2020/03/13(金) 19:51:28 ID:QsdM2XUU
>>364
あんた性格悪いなw

367名無しさん:2020/03/13(金) 20:30:46 ID:HC/Opql2
4月の記録会も各地で中止が相次いでる
シーズンインが大幅にズレ込むかも

368名無しさん:2020/03/13(金) 21:58:30 ID:lcwRVTjI
推薦からしか入部出来なかったですよね?

369名無しさん:2020/03/15(日) 02:45:56 ID:7rizqA9I
推薦以外もOK

370名無しさん:2020/03/15(日) 23:17:37 ID:7Nz.je1I
新入生はみんな9分30切ってる?
だとしたら凄いな。

371名無しさん:2020/03/16(月) 21:38:03 ID:EEMDHLdg
新入生の下宿や寮は、いつからだろうか?

372名無しさん:2020/03/19(木) 08:59:03 ID:rXRHnNo.
今月発売の月刊陸上に関東進学の情報
吉冨 日体大
村本 創価大
田島 駿河台大
中野 上武大
赤池 日体大
鬼塚、久保田は記載なし(地方大学かな?)
みんな3年間ありがとう。

373名無しさん:2020/03/20(金) 12:10:43 ID:XhY4Jo2k
鬼塚は京都産業大学です.陸上を続けます。

374名無しさん:2020/03/20(金) 12:11:34 ID:XhY4Jo2k
鬼塚は京都産業大学です.陸上を続けます。

375名無しさん:2020/03/20(金) 12:19:27 ID:Ryu2nTFs
京都産業大学は初めてですかね?
鬼塚、頑張れ!

376名無しさん:2020/03/20(金) 12:54:53 ID:ehj/SENc
新入生の確定情報はいつ出るのかいな

377名無しさん:2020/03/21(土) 17:48:47 ID:4Pg9rS/c
部員はどんな練習しているのだろうか?

378名無しさん:2020/03/22(日) 10:56:06 ID:hyM7dYQI
>>377
こんな状況だからこそTwitterなどで発信して欲しいね。

379名無しさん:2020/03/22(日) 16:12:48 ID:6UWd8x7I
学校も部活も自粛モードなのにやってても発信しないだろ。

380名無しさん:2020/03/22(日) 18:18:54 ID:Lbwai6JI
その通り。

ただ入寮も近いし新入生の顔は早く覚えたいかな。
落ち着いたらその辺SNSに上げてくれると助かる。

381名無しさん:2020/03/23(月) 11:44:41 ID:zxVwKXgc
自粛伸びるから全国的に新入生確定が遅くなるんかな
掲示板見ればほぼ情報は出揃ってるだろうけど

382名無しさん:2020/03/27(金) 21:45:26 ID:D1rxZRxQ
今年は全国3位が目標ですかね。楽しみです。

383名無しさん:2020/03/28(土) 11:43:23 ID:KSyFGX2s
新入生をわかる範囲で教えてください

384名無しさん:2020/03/28(土) 20:29:56 ID:2K3KkxVk
北九州からは三人らしい。
久保、山本、もう一人はわからない。

385名無しさん:2020/03/29(日) 11:13:08 ID:tkz69eGQ
山本はこない。

386名無しさん:2020/03/30(月) 18:14:17 ID:fxxl/ssA
山本いるよ
合宿に参加してる

387名無しさん:2020/03/30(月) 19:21:59 ID:B0TQhJUo
どの山本が来るの?

388名無しさん:2020/03/30(月) 21:21:37 ID:fxxl/ssA
石峯中

389名無しさん:2020/03/31(火) 21:38:07 ID:QHdUEafw
新入生も確定してきたのに全然盛り上がらんな

390名無しさん:2020/04/01(水) 15:06:45 ID:DhpPtzT.
持ちタイムだけ見ると12人中6人はAいけそう。
それでもレギュラー10人には2人か3人か。
部内の争いも熾烈だな。

391名無しさん:2020/04/01(水) 16:40:16 ID:zzzYsvnQ
>>390
名前などを教えてくだされ

392名無しさん:2020/04/01(水) 20:03:06 ID:NTJIj/1k
年度も変わったしSNSか駅伝部HPの名簿に新入部員を載せてくれたら関係者でなくても分かるんだけどね

レースはまだ先になるだろうし

393名無しさん:2020/04/02(木) 10:28:25 ID:rY52xhdk
>>391
本スレに名前色々書いてあるから見てきたら?
確定かどうかはわからないけど

394名無しさん:2020/04/02(木) 22:12:50 ID:sX1RlNWo
こっちは色々と煩いから、殆ど情報の書き込みがないな(笑)

395名無しさん:2020/04/02(木) 22:44:44 ID:2Ah2BoOY
年度を跨いだんで退部・移籍選手をチェックしてたんですが、久井原は2月末で黒崎播磨退部してたんですね。
お疲れ様。
冨田(西鉄)はラフィネグループに移籍とのことでした。

396名無しさん:2020/04/12(日) 09:07:48 ID:rVyP1jW2
>>389
本当に盛り上がりませんなあ!
ここ10日間投稿が無いよ。

397名無しさん:2020/04/12(日) 10:36:23 ID:mdln292Q
この状況で盛り上がる要素は?

398名無しさん:2020/04/12(日) 13:14:34 ID:kzBfgmIs
>>396
発言を自粛しろ

399名無しさん:2020/04/13(月) 22:25:30 ID:dn9Bk.9Q
ここ閉鎖したら?

400名無しさん:2020/04/15(水) 00:42:20 ID:EO3fspmE
IHの選考方法が決まったな。大人であれば社会情勢による理不尽も飲み込まないとだが、こうして高校生にも混乱が広がるのは見ていて辛い。とにかく早くコロナ収束に向かってほしい。

401名無しさん:2020/04/15(水) 19:29:56 ID:9jTRZTSc
駅伝部のサイト覗いたら4月20日に更新予定と書いてあった
これでメンツも新年度版に更新されるかな?

402名無しさん:2020/04/16(木) 08:30:28 ID:vrg6Tm2E
>>401

新入部員紹介くらいは載せて欲しいなあ。

403名無しさん:2020/04/16(木) 11:15:05 ID:k/T/2fSY
インターハイ行ける選手いないやん

404名無しさん:2020/04/18(土) 21:15:12 ID:4s0SMnfE
ツイッターとかって自分から発信しなきゃOKでしたっけ?
花本まだやってるけど。

405名無しさん:2020/04/18(土) 21:25:07 ID:/u1xQWjA
ダメでしょ

406名無しさん:2020/04/18(土) 22:20:12 ID:19ULw7ak
そんなこといちいちちまちま言ってんじゃねーよ。

407名無しさん:2020/04/18(土) 22:30:56 ID:4s0SMnfE
>>406
もしダメならルール違反は良くないだろ

408名無しさん:2020/04/19(日) 09:40:55 ID:L2cr0z32
>>407
試合ないと、こんな事が気になるね、、つまらん

409名無しさん:2020/04/19(日) 12:52:37 ID:aCieM8co
Twitterやりたいなら今までの大牟田にはきてないだろうし、やっていい密約とかあるじゃね

410名無しさん:2020/04/19(日) 17:00:10 ID:cztUia/M
1年の入部した子達の名前があがって、すぐ削除されたけどなんか言われたのかな(笑)

411名無しさん:2020/04/19(日) 18:48:02 ID:yeQMaqLQ
>>410
もしかしてだけど、
新学期が始まっていない→
正式な部員とは認められていない→
公式に発表できない  とか?

412名無しさん:2020/04/27(月) 21:17:17 ID:.7xf10ho
インスタでフォローしたり見たりするだけならok?
1年でフォローしたりしてる子いるけど。

413名無しさん:2020/04/29(水) 19:08:53 ID:FfvJX64A
1年生11名ですね。

414名無しさん:2020/04/29(水) 21:04:42 ID:5Vx/NTr2
例年とは全く違う厳しい環境だけど、めげずに皆頑張って欲しい

415名無しさん:2020/04/30(木) 06:33:56 ID:/VbG82xU
駅伝部OB,OG会のHPに名前があるね。
今年のキャプテンは林君。頑張れ!

416名無しさん:2020/05/03(日) 08:43:59 ID:zWCoxQwY
新入生の走りを早く見たいね!今年の新入生は今の3年と同じ位強そう!

417名無しさん:2020/05/14(木) 18:09:54 ID:8DUzX72k
偶然赤池監督と合って話が出来ました。
部員は小グループで練習できているそうですよ。

>>416
ほんと、早く見たいね。

418名無しさん:2020/05/18(月) 00:37:55 ID:fS0wkygo
新入生の走り楽しみですね。
うちはHPに記載されたから分かったけど、他の高校の新入生はまだファンも全て把握していないところが多いのかな?
自由ヶ丘も気になるね。

419名無しさん:2020/05/18(月) 11:17:44 ID:ea3XX65A
北九州地区で8分台は曽根の久保と荒尾だけだったから、8分台は入いってないとしても駅伝でいい走りをした霧丘から自由ヶ丘に何名か入ってるだろうね。
特に駅伝強豪校じゃないのに、県2位の走りはすごい。大牟田にも来て欲しかったな。

そうすると現霧丘の佐藤が県外に出なければ、自由ヶ丘にいく可能性が高くなるね。

420名無しさん:2020/05/18(月) 11:55:51 ID:M/ETX9Hg
都道府県に出た山本も自由ヶ丘でしょう

421名無しさん:2020/05/18(月) 15:35:17 ID:ze.Ex4qE
そうです。

422名無しさん:2020/05/19(火) 00:54:48 ID:8Zm64ZeA
競技場は使用できないのかな?タイムトライアルでもみたいな

423名無しさん:2020/05/19(火) 00:55:24 ID:8Zm64ZeA
競技場は使用できないのかな?タイムトライアルでもみたいな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板