したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟県の高校野球part193

1名無しさん:2019/10/18(金) 22:10:30 ID:IT/HIX/w
新潟高野連
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://twitter.com/niigatayakyu
前スレ
新潟県の高校野球part192
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43293/1570799590/

884名無しさん:2019/11/02(土) 21:44:50 ID:c4MnLK36
春高バレー決勝
男子 佐渡×東京学館新潟
女子 関根学園×長岡商業

885名無しさん:2019/11/02(土) 21:44:51 ID:c4MnLK36
春高バレー決勝
男子 佐渡×東京学館新潟
女子 関根学園×長岡商業

886名無しさん:2019/11/04(月) 06:20:12 ID:WKHmh44E
したらば接続障害直ったのか?

887名無しさん:2019/11/04(月) 06:39:14 ID:GLO8NQMM
やっと繋がったか

888名無しさん:2019/11/04(月) 07:43:26 ID:yyUcSy6w
長かったねえ

889名無しさん:2019/11/04(月) 08:16:56 ID:/bH5g3u.
俺のスマホだけ意地悪されて(笑)繋がらないのかとも思ったよ。
皆様、神宮大会終わるとオフシーズン入りますが仲良く楽しくやりましょうね(*^◯^*)

890名無しさん:2019/11/04(月) 09:31:29 ID:KGP5.IxI
中学軟式新潟県選抜準決勝進出すんごい

891名無しさん:2019/11/04(月) 09:53:19 ID:MXpKqSY6
>>890
やるね〜
みんな県内の高校に進学してもらいたものだ

892名無しさん:2019/11/04(月) 10:46:38 ID:ZksAev3E
エースは随分評判いいみたいよ

893名無しさん:2019/11/04(月) 11:05:53 ID:mKgBoa1M
昨日長岡工業は健大高崎にコテンパンにやられたらしい

894名無しさん:2019/11/04(月) 11:17:17 ID:JyL2dVSM
>>892
エースは誰ですか?

895名無しさん:2019/11/04(月) 11:41:06 ID:ZksAev3E
田中君だったかな?長岡南の子
宮内中から3,4人いたから長岡のどっかに集まればおもしろいかも

896名無しさん:2019/11/04(月) 12:03:24 ID:EEnu9tlY
>>893
関東チャンプ相手に良い経験になった事だろう

897名無しさん:2019/11/04(月) 12:09:08 ID:GUg2unPY
>>895
大島と江陽も居るから、旧長岡市内から最多の6人だね。

確かに長岡市内の高校に集まったら良いな。長岡の高校で野球に力入れてるとなると中越とかかな。

898名無しさん:2019/11/04(月) 12:13:34 ID:5W.z18os
長岡だからこそ散らばりやすい傾向もあるが、中越あたりに集まってほしいもんだがどうなるかな

899名無しさん:2019/11/04(月) 12:39:04 ID:7f4smqeE
県選抜クラスになると各方面から誘いが来るだろうからねえ

900名無しさん:2019/11/04(月) 13:33:09 ID:iqow4oPA
天理つっよ

901名無しさん:2019/11/04(月) 13:41:15 ID:ZksAev3E
しかし鈴木は三連投かよ…
明らかに疲労が見える
服部や玉村投げさせろよ
田中も最後の大会は全部三年に任せるとか
ワケわからん感情論采配か

902名無しさん:2019/11/04(月) 14:07:31 ID:EZO.d6eU
>>901??

903名無しさん:2019/11/04(月) 16:15:30 ID:JTL2.9xU
>>880
新潟の低迷の元凶

904名無しさん:2019/11/04(月) 16:25:59 ID:zDCjP37U
>>903
さすがに県外からも来れば内弁慶はなくなるだろ

と思いたい

>>897
昔からあの辺出身って良いの出るんだよな

905名無しさん:2019/11/04(月) 16:29:48 ID:qdG47Ahk
新潟県は交通の便が良すぎるから県外に行っちゃうんじゃね?
長岡の優秀な選手はみんな中越に進んで欲しいなぁ

906名無しさん:2019/11/04(月) 16:38:18 ID:6jc1B9VY
>>902
中学軟式の話やね

県選抜と富山の氷見北部中が全国ベスト4進出で明日決勝と準決勝

星稜中はベスト8止まりなものの
鈴木って将来のドラフト候補になりそうな本格派の好投手を擁してて来春の高校デビューに警戒必要

907名無しさん:2019/11/04(月) 17:21:48 ID:/bH5g3u.
>>900
久々近畿チャンピオンか
決勝の桐蔭相手に16安打3本塁打の12点は凄いな

908名無しさん:2019/11/04(月) 17:25:05 ID:Ch3i5RKc
>>903
中越に関しては数十年も前から野球に力入れてるし、甲子園に行けてない期間だって別に特別弱かった訳でもないのだから、近年の新潟の低迷をここのせいにするのは正直なところ違うんじゃないかと。

別にどこが悪いとは言わないけど、野球人口も減少してるなかで分散し過ぎなのもあるような。

909名無しさん:2019/11/04(月) 17:28:31 ID:zDCjP37U
記事にもなってるやん
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191104-11040362-nksports-base

910名無しさん:2019/11/04(月) 18:28:04 ID:vMGLwvUI
今テレビでやってたけど今日、韮沢が新潟の少年野球を激励に来たんだな

911名無しさん:2019/11/04(月) 19:08:08 ID:5tVAx5gI
ローカル大会とは言え中学軟式新潟県選抜のベスト4入りは県野球界にとって久々の明るいニュースだね

912名無しさん:2019/11/04(月) 19:13:37 ID:XMDmlfcQ
>>911
は?
夏の糸魚川や学館の躍進、秋の産大北越暁星の躍進も明るい話題だろうが

913名無しさん:2019/11/04(月) 19:13:54 ID:/5V9a/sQ
北信越決勝も球場決勝も狭い球場だな

914名無しさん:2019/11/04(月) 19:51:51 ID:TSc2P6Uc
>>912

915名無しさん:2019/11/04(月) 19:54:58 ID:zDCjP37U
でも新潟の中学って何度か優勝してなかったっけ?

916名無しさん:2019/11/04(月) 19:56:21 ID:TSc2P6Uc
>>911
全試合ネット中継や、BSでも放送するのにローカルになるんですか?U15クラスも結構出てるみたいですが。コシヒカリ大会などはローカルでしょうが。

917名無しさん:2019/11/04(月) 20:02:09 ID:zDCjP37U
>>912
県大会があるたびにお前にとって明るい話題があって羨ましい

918名無しさん:2019/11/04(月) 20:04:40 ID:uJ7XJufE
底辺共は中学軟式野球スレにいけよ

919名無しさん:2019/11/04(月) 20:05:14 ID:6jc1B9VY
>>915
去年、リニューアルして大規模な全国大会に変貌したのよ
ここでベスト4以上は相当凄い

920名無しさん:2019/11/04(月) 20:14:42 ID:6jc1B9VY
>>918
アホくさ
シニアの野手はいざ知らず
軟式の全国大会の上位投手は宝の山やんけw
故障しない使いべりしない原石のままの宝石や

921名無しさん:2019/11/04(月) 20:32:31 ID:vFWkFCdE
今週末は東京大会でも観に行こうかな。
試合が終わったら第2で最期の打ちっ放しでもしようかな。

922名無しさん:2019/11/04(月) 21:04:58 ID:zDCjP37U
>>919
ぜんぜん知らなかった
youtubeでライブ中継まで見れるとは
ttps://www.youtube.com/channel/UCSxFSz5Bzza1gJV_D-1XXDg

923名無しさん:2019/11/04(月) 21:05:28 ID:uJ7XJufE
>>920
底辺何言ってんだ?
中学のスレいけよ

924名無しさん:2019/11/04(月) 21:05:53 ID:NAiKTAAQ
>>913だが訂正

北信越決勝も近畿決勝も狭い球場だな

925名無しさん:2019/11/04(月) 21:06:17 ID:uJ7XJufE
>>922
底辺共よ、中学のスレいけよ

926名無しさん:2019/11/04(月) 21:13:31 ID:0Lld8WTE
>>903
同意。
打てない野球から全く進歩なし

927名無しさん:2019/11/04(月) 22:03:34 ID:dpeYGBlg
来年以降特に3年後は楽しみな選手が多くいそうだね

928名無しさん:2019/11/04(月) 22:19:42 ID:v8/hcdr2
>>903
正論だな。

929名無しさん:2019/11/04(月) 22:32:21 ID:.7ML6oCI
星稜は神宮大会優勝できますかね?

930名無しさん:2019/11/04(月) 22:33:15 ID:cYhEUerI
>>903
そんな打てない中越に勝てない高校が、
県レベルを落としている元凶。

931名無しさん:2019/11/04(月) 22:36:08 ID:oAAMqOs.
本当は応援してるくせに引っ張りますね。

932名無しさん:2019/11/04(月) 22:41:02 ID:w1le7zVU
.>>921
神宮の打ちっ放しは1球40円か50円だと思うよ。
新潟の打ちっ放しとは単価が違いすぎ。
200球練習したらすぐ1万円。

933名無しさん:2019/11/04(月) 22:41:47 ID:cYhEUerI
北越、東京学館、関根、帝京、加茂暁星が県レベルを落としてる元凶。

頑張って甲子園に出てる中越が元凶のはずがない。それに勝てない高校は、もっと情けないだろう。

934名無しさん:2019/11/04(月) 22:45:01 ID:WjTdy2B.
かしらがいくつもあるって…無理にそこまで…

935名無しさん:2019/11/04(月) 22:47:14 ID:7XDpu1cw
今中越が弱くなってるからって意味だろ

936名無しさん:2019/11/04(月) 22:58:37 ID:v8/hcdr2
今年は学館が勝った。

937名無しさん:2019/11/04(月) 23:02:31 ID:WYeOwNPM
大好きの裏返しみたいですね。

938名無しさん:2019/11/04(月) 23:11:41 ID:Le7N.82w
>>932
昔は分からないけど今は30円しないくらいですよ。
毎年じゃないけど時間あったら五千円分だけ打ってくるんです。

939名無しさん:2019/11/04(月) 23:58:41 ID:uJ7XJufE
>>933
出来もしないくせに口だけのお前がいなくなればな

940名無しさん:2019/11/05(火) 06:34:48 ID:XaHUCuu.
まさに売り言葉に買い言葉!
この後どーなってしまうのか!?

941名無しさん:2019/11/05(火) 07:11:33 ID:ZRw3zWMo
今日からプレミア12が始まるな

942名無しさん:2019/11/05(火) 07:58:26 ID:3bFJohE.
県選抜準決勝始まった

943名無しさん:2019/11/05(火) 08:02:45 ID:3bFJohE.
いきなり先制されてもうた

944名無しさん:2019/11/05(火) 08:22:36 ID:HeIp6RN6
無.職発見!

945名無しさん:2019/11/05(火) 09:13:41 ID:HQxJyC8o
ここまでぽいな

946名無しさん:2019/11/05(火) 09:29:40 ID:bqd7zsWc
県選抜お疲れ様

947名無しさん:2019/11/05(火) 09:32:36 ID:.XSf6dBw
第19回全国中学生都道府県対抗野球大会in伊豆
準決勝 浜松選抜O 5-0 新潟県選抜

948名無しさん:2019/11/05(火) 09:45:53 ID:qlHWPLF.
弱いね!
CSで見たがレベル低すぎ!
宮中のジャパン君も打者ならまだしも、投手は厳しいわ!

949名無しさん:2019/11/05(火) 09:54:30 ID:.j8UB8YQ
やはり南中のエース君が投打に将来性を感じるな

950名無しさん:2019/11/05(火) 10:04:32 ID:YlwDzHl6
負けたか残念
次のステージで頑張ってくれ

951名無しさん:2019/11/05(火) 10:31:29 ID:aK54N2yA
特別センスを感じる子はいなかった
例年レベルが低下してきている

952名無しさん:2019/11/05(火) 10:45:06 ID:eRh5P/rI
県選抜選手は高校で殆どの選手が活躍してるから今後注目ですな。

953名無しさん:2019/11/05(火) 11:01:32 ID:.GhR8qF.
氷見北部はなぜ公立なのに毎年強いのか
監督がいいのなら
どっかの高校から引き抜かれそうなもんだが
これだけ強いなら

954名無しさん:2019/11/05(火) 11:02:08 ID:RDlxYQjw
飯塚ってこの時点で何キロくらい出てたの?
常時130とか?

955名無しさん:2019/11/05(火) 12:12:05 ID:NOsBQv.k
頼むからみんな県内に進学しておくれ〜
おいしいお米が食べれるゾ

956名無しさん:2019/11/05(火) 12:50:42 ID:LcrRQ4NI
うるせー
中学スレにいけよ

957名無しさん:2019/11/05(火) 14:14:43 ID:MYqxXyXc
そのまま浜松が優勝したね
3年後は浜松商業が強くなるのかね?

958名無しさん:2019/11/05(火) 16:57:48 ID:6nGJzuBA
日本高野連の有識者会議「1週間500球」投球数制限導入を提言
ttps://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/11/05/kiji/20191105s00001002226000c.html

959名無しさん:2019/11/05(火) 17:37:23 ID:HeIp6RN6
提言は勝手だが科学的根拠を示してからにしてほしいね

960名無しさん:2019/11/05(火) 17:43:11 ID:fMW7jEEc
>>957
ダブルヘッダーだったのかよ

961名無しさん:2019/11/05(火) 18:09:40 ID:fMW7jEEc
今後の強豪校は
押さえのスペシャリストとか用意しないとかもな

962名無しさん:2019/11/05(火) 18:21:26 ID:ld3nAIZM
>>958
UX県内ニューストップでやってたわ

963名無しさん:2019/11/05(火) 18:58:29 ID:LcrRQ4NI
野球クソ人気ないなw

964名無しさん:2019/11/05(火) 19:02:18 ID:fMW7jEEc
賛否両論はあるだろうが
スポーツ関連で新潟がきっかけで動き出したものいくつかあるな

野球独立リーグやバスケのプロ化とか

965名無しさん:2019/11/05(火) 19:02:59 ID:bMvkvdqg
富樫会長もこれでお役御免だね

966名無しさん:2019/11/05(火) 19:05:26 ID:GG/z5Tz2
世界野球見てるが、観客いないし
照明は暗いわ、これが世界基準とは

967名無しさん:2019/11/05(火) 19:44:13 ID:fMW7jEEc
野球の目指すところがこれではなあ

968名無しさん:2019/11/05(火) 22:31:22 ID:CQFopmLM
やっぱり足の速いのは武器だな

969名無しさん:2019/11/05(火) 23:09:44 ID:ba1ruzBk
これからは地方大会でもメディアが球数を公開してもらわないとだな

970名無しさん:2019/11/05(火) 23:50:29 ID:fMW7jEEc
>>966
なんだあの後逆転に次ぐ逆転で倍に返され倍に返して熱い試合だったんだな
一点先制されたところでもう見るのやめてたわ
やはり野球は最後まで見ないとわからないもんだ

971名無しさん:2019/11/06(水) 00:27:34 ID:zvh9ZFTc
どうも野球の国際試合ってのは異種格闘技みたいな印象を受ける

972名無しさん:2019/11/06(水) 05:23:27 ID:1pw1TH0k
さっぶ

973名無しさん:2019/11/06(水) 06:34:15 ID:vEsXzkaY
指導者のライセンス制は検討した方がいいね

974名無しさん:2019/11/06(水) 07:17:51 ID:uJ8RrsnI
小千谷名球会がMLBドリームカップ東日本代表になってアメリカ行き決めたらしいが
今も中越OB主体なんかね?

975名無しさん:2019/11/06(水) 09:21:49 ID:WJU39tIc
来年はそろそろ文理、中越以外の学校の甲子園が出てくる頃合になりそう

976名無しさん:2019/11/06(水) 09:27:46 ID:f5gsJ9XY
>>974
うん、今もそうみたいだよ。

977名無しさん:2019/11/06(水) 10:08:19 ID:kJO8YqC.
春は文理が巻き返して夏途中で転けるパターンかな
中越は次世代中心でどこまで仕上げられるか
いずれにしても混戦必死だな

978名無しさん:2019/11/06(水) 10:15:25 ID:aFwijKRs
>>977
必至な!ヒッシ!

979名無しさん:2019/11/06(水) 10:34:28 ID:dHBX4fGs
やっぱりなんだかんだ明訓には完全復活して欲しいな

980名無しさん:2019/11/06(水) 11:35:52 ID:Ln2LOT7A
まずはベスト4の壁を打ち破らないとだね

981名無しさん:2019/11/06(水) 12:18:23 ID:Gd/L8jsY
なんだかんだ文理だろ

982名無しさん:2019/11/06(水) 12:25:06 ID:VPuLvE32
文理はまず諸々バレずに冬を越せるかどうかだな

983名無しさん:2019/11/06(水) 12:34:52 ID:CxRbEPNo
一応、秋は
文理が支部予選初戦敗退。
中越が県大会準々決勝敗退でベスト8。
明訓は県大会初戦敗退でベスト16。

さて春夏はどうなるかな?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板