したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

日本文理高等学校 part67

1名無しさん:2019/07/27(土) 12:13:57 ID:6uO8hrkQ
前スレ
日本文理高等学校 part66
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43293/1563023160/

199名無しさん:2019/08/01(木) 15:03:47 ID:5qWK0be6
明後日の組み合わせ抽選で初戦が決まったら自分の甲子園行く日程も決まります。
文理初戦前日の昼に着けるように車で行きますよ。文理初戦が初日じゃなければ、前日の試合も観戦予定。今から楽しみですな

200名無しさん:2019/08/01(木) 15:53:37 ID:3eCvQYLk
新潟一番で甲子園練習やっていました

201名無しさん:2019/08/01(木) 17:34:43 ID:JhXSRNwI
他県と比べて、どう?
遜色なかったですか?

202名無しさん:2019/08/01(木) 18:36:03 ID:FMdlv5tc
>>199
いいなぁ、自由に予定たてられて

203名無しさん:2019/08/01(木) 18:41:26 ID:5qWK0be6
>>202
有給休暇消化ですな

204名無しさん:2019/08/01(木) 18:43:26 ID:/849Sj2.
UXこれから甲子園練習やるよ

205名無しさん:2019/08/01(木) 18:49:24 ID:/849Sj2.
佐藤と関のキャッチャーヘルメットが白になってた

206名無しさん:2019/08/01(木) 18:51:36 ID:fwe7piq.
今年は熱闘甲子園でとりあげてほしい

207名無しさん:2019/08/01(木) 18:55:40 ID:IhujRzeE
日本文理・鈴木崇監督が“聖地”凱旋、新潟初V狙う
ttps://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201908010000438.html

208名無しさん:2019/08/01(木) 20:30:12 ID:h/JIAoMQ
今頃どんちゃん騒ぎかな?
枕投げとかするのか?

209名無しさん:2019/08/01(木) 20:41:38 ID:c2TD46Z2
レーキ持って指導に当たる辺りが鈴木監督らしいな

210名無しさん:2019/08/01(木) 21:19:28 ID:tIUwDMPI
午後からも1時間半練習できたんだな
早く環境に慣れて本来の力が出せるようになるといいな

211名無しさん:2019/08/01(木) 21:21:59 ID:HC9OkJ/k
ちゃんと宿舎にも鍵付き金庫持ってったか?

212名無しさん:2019/08/01(木) 21:27:28 ID:ofEsybkc
マウンドでピッチング練習してた3人は南、種橋、長谷川か?

213名無しさん:2019/08/01(木) 21:35:10 ID:tge/9.gU
甲子園で校歌を最低2回は聞かせて欲しい。

214名無しさん:2019/08/01(木) 21:44:11 ID:ZzmyH0Cs
>>212
当たり前だろ
他に誰がいるんだ 渡辺は外れたんだぞ

215名無しさん:2019/08/01(木) 22:04:36 ID:tDwR77qs
三本柱の継投でなんとか勝利を上げて欲しいもんだね

216名無しさん:2019/08/01(木) 22:20:13 ID:ZzmyH0Cs
バント多用でいけ
とにかく塁にランナーでたら送れ
野球はシンプルでいい

派手な野球は卒業したんだから 総監督とともに

217名無しさん:2019/08/01(木) 22:39:58 ID:tx6Jg89c
2年前の笠原が活躍したように今年も長坂が甲子園でも躍動する事だろう。

218名無しさん:2019/08/01(木) 22:52:15 ID:IhujRzeE
>>212
南、長谷川、種橋、池田 四人投げていますね
ttps://www.youtube.com/watch?v=x07OappeVG8&feature=youtu.be

219名無しさん:2019/08/01(木) 23:13:45 ID:0P9uYjms
>>218
四本柱の継投でどんどん勝ち進んでもらいたい。

220名無しさん:2019/08/02(金) 00:00:17 ID:v1.hwjqc
為せば成る!!!

221名無しさん:2019/08/02(金) 06:16:48 ID:aCTOzEaE
いやいや三本柱だからね

222名無しさん:2019/08/02(金) 06:26:32 ID:oQH8NCRU
キャッチャーヘルメット白になるのか

223名無しさん:2019/08/02(金) 06:58:50 ID:zBmmP7o.
未来から来る人に質問。対戦相手はどこになりましたか?

224名無しさん:2019/08/02(金) 07:01:27 ID:cZeWWZHY
あと35時間待て

225名無しさん:2019/08/02(金) 07:01:38 ID:3yS0MbtU
>>223
熊本工業

226名無しさん:2019/08/02(金) 07:20:45 ID:HOilklhs
南に封印している落ちるボールがあれば鬼に金棒だな

227名無しさん:2019/08/02(金) 07:36:01 ID:Ujh2bh8g
>>223
東海大相模

228名無しさん:2019/08/02(金) 07:36:43 ID:IKX1WpPs
飯山

229名無しさん:2019/08/02(金) 07:50:58 ID:IZrwg8tk
新潟県勢がいままで一度も経験してない初戦の相手決まらずという最も気持ち悪いやつがそろそろ来るかも

230名無しさん:2019/08/02(金) 07:53:21 ID:5f8fXE1k
ここ10年くらいで新潟勢が初日に試合だったことってあったっけ?
総監督が暑さに慣れるまで時間がかかるから、初日だけは絶対引きたくないって言ってたのを覚えてる。

231名無しさん:2019/08/02(金) 07:56:09 ID:AEawgu1k
去年は初日にサヨナラ負け

232名無しさん:2019/08/02(金) 07:59:21 ID:5f8fXE1k
>>231
そっか。慶応戦は初日だったんだね。去年のことなのにもう忘れてた。サンキュ。

233名無しさん:2019/08/02(金) 08:01:04 ID:dXexXwyU
>>223
佐賀北

234名無しさん:2019/08/02(金) 08:06:26 ID:pmG48GJI
>>230
13の文理と大阪桐蔭も初日だったな。

235名無しさん:2019/08/02(金) 08:11:52 ID:UhsphSZY
>>223
習志野

236名無しさん:2019/08/02(金) 08:54:48 ID:eCmGi1vw
>>229
これって勝率低いんだよね

237名無しさん:2019/08/02(金) 09:23:35 ID:FuwiBTjU
全国制覇掲げてるんなら初戦どこが来たって大丈夫だよなぁ!?

238名無しさん:2019/08/02(金) 09:47:38 ID:MdRhGtEQ
近江と初戦だよ。
12三振くらうけど僅差負け

239名無しさん:2019/08/02(金) 10:49:10 ID:PYhwd5AU
国学院久我山

240名無しさん:2019/08/02(金) 10:53:42 ID:TFU7f6/g
とりあえず初戦は勝って中越にわからせて
やろうぜっ

241名無しさん:2019/08/02(金) 11:14:47 ID:wd.v0wIM
もし初戦が東海大相模なら「当たって砕けろ」だな。
それ以外の相手なら勝つチャンスはある。

242名無しさん:2019/08/02(金) 12:05:51 ID:Do4P1ILI
総監督は今回涼しい部屋で観戦か?
わざわざ見にこないだろ!

243名無しさん:2019/08/02(金) 12:18:57 ID:luOJ0NWw
今回は総監督みたいにベンチでウロチョロしながらボヤキ続けるような事がないから選手も試合に集中できるな

244名無しさん:2019/08/02(金) 12:22:03 ID:Ujh2bh8g
ぼやきなら道夫以上だろ

245名無しさん:2019/08/02(金) 17:24:49 ID:wU8Bup96
明日の今頃には対戦相手が決まっているな

246名無しさん:2019/08/02(金) 17:50:23 ID:57utxUlc
>>223
かすみん

247名無しさん:2019/08/02(金) 18:00:40 ID:Uq/e5u3Y
日本文理の10番池田が調整「甲子園のマウンドに」
ttps://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201908020000535.html

日本文理が鳴尾浜で阪神戦観戦「刺激にして」監督
ttps://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201908020000553.html

248名無しさん:2019/08/02(金) 18:19:24 ID:DEwt02mQ
リフレッシュにプロ野球観戦もいいけど海水浴もいいらしいよ

249名無しさん:2019/08/02(金) 18:39:23 ID:CprGUMCw
長岡花火で景気付けなう

250名無しさん:2019/08/02(金) 18:44:34 ID:wd.v0wIM
>>247
プロ野球観戦は鈴木監督のアイディア?
過去にもあったっけ?

251名無しさん:2019/08/02(金) 19:39:02 ID:GeJ7oF7M
そんなリフレッシュにならないだろー
海水浴に行って水着ギャルみてリフレッシュのほうがいいのでは?

252名無しさん:2019/08/02(金) 20:22:56 ID:px0ndQ5A
新潟も暑かったから初日とかになっても全然OKだな

253名無しさん:2019/08/02(金) 20:28:39 ID:.oUiSOQs
2回戦は強豪でも良いので初戦は勝てそうな所お願いします
と言っても何処も強そうですね・・・

254名無しさん:2019/08/02(金) 20:41:23 ID:5f8fXE1k
まだ勝ちがない都道府県とやって勝てるといいよなぁ。

255名無しさん:2019/08/02(金) 21:51:20 ID:pqFsOw/k
長坂は文理初の選手宣誓引き当てたいな。

256名無しさん:2019/08/02(金) 21:56:21 ID:kX5Y7eOQ
北海道あたりそう

257名無しさん:2019/08/02(金) 22:08:10 ID:FuwiBTjU
津田学園と当たって前に完封されそう

258名無しさん:2019/08/02(金) 22:15:19 ID:ry//XG76
上越新幹線中だけど満員電車並みに混んでる。恐るべし長岡花火パワー。
自分は東京で対戦相手と日程を見て最初の方なら東京から文理応援に行く

259名無しさん:2019/08/02(金) 22:17:45 ID:xSjCIZGo
何回同じ事を書き込んでるんだ?

260名無しさん:2019/08/02(金) 22:23:19 ID:HBXOohXI
コピペじゃないの

261名無しさん:2019/08/02(金) 22:52:55 ID:sApOYtDA
新潟大会で背番号20つけてた子の名前わかりますか?

262名無しさん:2019/08/02(金) 22:57:07 ID:KoEV1KQA
>>261
渡邊智光

263名無しさん:2019/08/02(金) 23:16:34 ID:WL2k4AVI
まだ甲子園で対戦したことがない県といえば
青森秋田山形茨城千葉長野福井静岡佐賀鹿児島
これぐらいか

264名無しさん:2019/08/03(土) 00:03:46 ID:U5NJKpVU
>>262
ありがとうございます!

265名無しさん:2019/08/03(土) 00:33:00 ID:64bqCpn6
>>254
長崎とか岡山がそうだっけ。

266名無しさん:2019/08/03(土) 00:53:26 ID:vKd7Od6s
>>254
一番倒してほしいのは兵庫だな。野球に限らずどのスポーツでも新潟が勝ったの見たことない。
ただ、今年は(今年も?)相当強いようなので当たってほしくなくもあるけど。

267名無しさん:2019/08/03(土) 01:28:48 ID:vKd7Od6s
対戦したことがあって一度も勝ったことない県は
宮城、秋田、茨城、東京、神奈川、静岡、三重、奈良、和歌山、兵庫、岡山、鳥取、山口、長崎、熊本、沖縄か。
まだまだ結構多いな。
因みに本当に戦ったことないのは、青森、山形、栃木、長野、福井、佐賀のようです。

268名無しさん:2019/08/03(土) 06:05:57 ID:nz/o9Jy2
>>266
最近の県勢では報徳に2度と滝川二と対戦してるのかな。いずれも接戦で惜しかった記憶があるな。今年の明石商業は強そうだ。とても公立とは思えない感じだな。

269名無しさん:2019/08/03(土) 06:05:58 ID:z4rD8Suo
長岡花火打線!

270名無しさん:2019/08/03(土) 06:46:35 ID:7Q2ZyJrY
な〜が〜さ〜か〜頼むで〜
県予選で運使い果たしたとか言わないでね

271名無しさん:2019/08/03(土) 06:53:12 ID:Gs2XDdmk
くじ引きのウォーミングアップだな!

272名無しさん:2019/08/03(土) 06:53:17 ID:Gs2XDdmk
くじ引きのウォーミングアップだな!

273名無しさん:2019/08/03(土) 06:53:41 ID:xb8.kDc6
良いチームだけど雑さがある

274名無しさん:2019/08/03(土) 07:16:33 ID:tnUl8AvU
>>263
秋田茨城千葉静岡鹿児島はやった事あるよ

275名無しさん:2019/08/03(土) 07:33:21 ID:BM104t1s
今日のスポニチは捧特集

276名無しさん:2019/08/03(土) 07:39:58 ID:LSf76zOs
ベンチ外三年生も甲子園行ったの?

277名無しさん:2019/08/03(土) 07:47:23 ID:QO.rgrPE
>>276
サポート役で三年生全員行ってますよ

278名無しさん:2019/08/03(土) 08:30:43 ID:owuCDeik
甲子園行くとベンチメンバー二人減らす理由は何なんだろう。
全く理解不能

279名無しさん:2019/08/03(土) 08:42:17 ID:XJ/xSubM
>>278

今のご時世増やすなら分かるんですけどね。球数制限よりいつでも取り入れられるはずなのに…

280名無しさん:2019/08/03(土) 08:52:20 ID:owuCDeik
>>279
全くその通り。
外れたメンバーの心情。
選手を守る意味でも理由がわからん。

281名無しさん:2019/08/03(土) 09:07:15 ID:wLhX2odg
>>278全国で一番登録メンバーが少ない大阪の18に合わせたらしい
登録できる人数は地方大会では各都道府県自由に決めていいけど、あくまで甲子園は高野連に決定権があるからね
2人落としたくなかったら新潟でも最初から登録18人にすればいいだけの話

282名無しさん:2019/08/03(土) 09:23:49 ID:.8TTCrF2
寧ろ時代背景に沿って大阪が20人にすべきだろ

283名無しさん:2019/08/03(土) 10:15:31 ID:yZrOnwek
今のご時世って言ったら高校球児少ないんだから、減らす方向の方が理にかなっちゃうだろw

284名無しさん:2019/08/03(土) 11:11:39 ID:ACAzUjR6
三日目第2試合

285名無しさん:2019/08/03(土) 12:09:06 ID:LSf76zOs
三年生ってその他が30人くらいか?

286名無しさん:2019/08/03(土) 12:36:39 ID:duq7Cs56
縁の下の力持ち細川君が結構メディアに取り上げられてるな

287名無しさん:2019/08/03(土) 12:54:01 ID:K2WBsZkI
予備抽選で東海大相模が一番最後に籤引くそうだけど文理は何番目なの?

288名無しさん:2019/08/03(土) 13:06:11 ID:0aj6o2Ys
動画あがってるの見たけど南は癖のあるストレート投げるな
制球はそこまでよくないのが分かるけど逆にとらえにくいかも
長谷川は綺麗な真っすぐだから甘いと馬鹿すか打たれるかも

289名無しさん:2019/08/03(土) 13:48:07 ID:2Et7mGfw
7〜8球8分で投げたの見て言われてもねぇ

290名無しさん:2019/08/03(土) 14:00:07 ID:eAjP7rJs
>>287
15番目

291名無しさん:2019/08/03(土) 14:29:47 ID:Zkx67zAk
頑張れ―――くじ引き!

292名無しさん:2019/08/03(土) 14:32:36 ID:mzPrBWsY
鹿児島県は、対戦してますよ

293名無しさん:2019/08/03(土) 15:06:51 ID:sWGLLcP2
日本文理、背番号ない3年生 メンバーより動きまわる夏
ttps://vk.sportsbull.jp/koshien/articles/ASM823CPVM82UOHB001.html

294名無しさん:2019/08/03(土) 15:48:04 ID:vYJ2NkyU
長坂主将頼むで〜

295名無しさん:2019/08/03(土) 16:04:07 ID:r/ER9wA.
長坂ちょっと緊張してる感じで映っていたな

296名無しさん:2019/08/03(土) 16:11:55 ID:716S3waA
ネット配信のURLってありますか?

297名無しさん:2019/08/03(土) 16:13:22 ID:alGBZCUk
関東一だ

298名無しさん:2019/08/03(土) 16:21:05 ID:716S3waA
関東第一、8月10日




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板