したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟県の高校野球part176

1名無しさん:2019/04/11(木) 22:09:36 ID:FStWbRKI
新潟高野連
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://twitter.com/niigatayakyu
前スレ
新潟県の高校野球part175
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43293/1552045479/

251名無しさん:2019/04/21(日) 05:46:28 ID:d5S6fT/I
開志はそろそろベスト8の壁を破ってもらいたい

252名無しさん:2019/04/21(日) 06:07:13 ID:UHqryyxQ
打線だけみたら開志は県内一だね
あとは投手がどうかだね

253名無しさん:2019/04/21(日) 07:06:55 ID:2mvCrGEE
開志が関根の壁を超えるのは無理だろう

254名無しさん:2019/04/21(日) 08:07:49 ID:i2NF4GUs
>>253
そんなこともないと思うけど。

255名無しさん:2019/04/21(日) 08:50:26 ID:ZrH1.UEc
>>252
開誌はそんな攻撃エグいの?

256名無しさん:2019/04/21(日) 08:54:09 ID:JSjgmq6M
今回も文理と関根の北信越の可能性はそれなりか。
盗み、タカり、喫煙、暴力やってても関係なく大会に出られて野球の結果さえ出せれば何も言われない。
真面目にやってる他校からしたらたまらんわな。
もし冒頭のようになったら益々高校野球人口減少に拍車がかかるから明訓あたりに頑張ってほしい。

257名無しさん:2019/04/21(日) 09:20:11 ID:OSG4PmBY
そこが原因で人口減少にはならないと思う

258名無しさん:2019/04/21(日) 09:31:46 ID:/YZyUUZ.
>>256
昔に比べると処分甘くなってる?

259名無しさん:2019/04/21(日) 09:36:54 ID:OELGlZVI
>>258
上申せずに内々で済ましてるから

260名無しさん:2019/04/21(日) 09:59:56 ID:elm/cSew
>>252
去年同様に春男の藤原がいるしね。

261名無しさん:2019/04/21(日) 12:15:33 ID:/3REUSlw
関根4-8篠ノ井
春大は期待できないな
打てないし左のエースも投げてないからたぶん故障

262名無しさん:2019/04/21(日) 12:15:50 ID:PcQ.UnaU
今日、明訓対松商の練習試合でしょ?
結果どうなった?

263名無しさん:2019/04/21(日) 12:21:43 ID:7ipF6TJg
>>262
第3試合じゃなかったっけ?

264名無しさん:2019/04/21(日) 12:24:25 ID:WlWlojSI
>>261B戦だろ。どうでもよい。

265名無しさん:2019/04/21(日) 13:19:35 ID:oajpp8uA
B戦なん?まあどちらにしろ結果は知りたい
わかった方いたら教えてください

266名無しさん:2019/04/21(日) 13:25:17 ID:YCJVco/.


 今年も(例年同様)、王者・関根中心の新潟県高校野球界。

267名無しさん:2019/04/21(日) 13:28:56 ID:YCJVco/.

 王者・関根は、奥川攻略を第一目標に冬場の打撃力UPに取組んできたようだ。

 例年以上に仕上がりは早そうだ。

268名無しさん:2019/04/21(日) 13:29:15 ID:xNrThrvc
>>266
関根が県大会優勝したことなんてあったっけ??
王者は中越と文理だけでしょ。

269名無しさん:2019/04/21(日) 13:35:22 ID:Iw16/wzc
>>268
王者て2つあんの?

270名無しさん:2019/04/21(日) 13:37:38 ID:4b5uc.0w
がんばれ関根くん。

271名無しさん:2019/04/21(日) 13:49:57 ID:OELGlZVI
>>269
王座は3つある

272名無しさん:2019/04/21(日) 14:54:38 ID:SBRMK/2.
松商グランド
明訓12ー9東海山形

アナウンスのみのため、誤字失礼。
明訓
先発、青木(右腕)5回失点2
2番手、斉藤(左腕)4回、失点7
引き続き、松商ー明訓観させてもらいます。
長野県の高校野球ファンより。

273名無しさん:2019/04/21(日) 14:58:51 ID:8QUDBYW2
明訓の時代きたな!

274名無しさん:2019/04/21(日) 15:29:36 ID:Q43l5j0g
宜しく

275名無しさん:2019/04/21(日) 15:49:51 ID:PcQ.UnaU
>>272松商対明訓の結果もよろしくお願いします!

276名無しさん:2019/04/21(日) 16:55:03 ID:pNXs/cvA
関根7-2東海大諏訪

昨秋ベンチ外の2年生右腕が7回無失点、打っては柵越え含む長打2本の活躍
8回に1年Pが打たれ2失点されるも最終回碓井が締める
1、2番に1年起用も期待に応える、4番櫻井4安打

277名無しさん:2019/04/21(日) 17:01:53 ID:OELGlZVI
>>276

6回からもう左ピッチャーだったじゃん

278名無しさん:2019/04/21(日) 17:02:20 ID:SBRMK/2.
>>276さん、情報ありがとう。東海は誰が投げたかわかりますか?

長野県の高校ファンより。

279名無しさん:2019/04/21(日) 17:04:14 ID:5u14KU3k
>>276
コーチさん乙です

280名無しさん:2019/04/21(日) 17:05:27 ID:S0CNRPGw
>>278
長野県の高校野球ファンということをそんなに言わなくても大丈夫かと…。

281名無しさん:2019/04/21(日) 17:06:54 ID:5u14KU3k
>>264
はっずw

282名無しさん:2019/04/21(日) 17:08:42 ID:18VCKpI.
五回終わって0対松商リード

283名無しさん:2019/04/21(日) 17:11:10 ID:18VCKpI.
0対9

284名無しさん:2019/04/21(日) 17:21:24 ID:Q43l5j0g
>>267

王者 関根 → 令和の王者 関根にすればバッチリ

285名無しさん:2019/04/21(日) 17:43:23 ID:SBRMK/2.
松商グランド
松商11ー4明訓
明訓
先発、山本(右)3回9失点
2番手、せきや(左)3回1失点
3番手あべ(右)2回1失点
東海山形戦とは野手はそう入れ替。
投手は情報がないなか、東海山形戦とあわせて5人観させてもらったが、山本がエースかな?山本は、松商戦は不運も重なり9失点したが、ストレートは130ぐらい投げ込み、変化球もコントロールよく、悪い感じはしなかった。本番では計算は立ちそうと個人的には感じた。
それでも、今日一番よかったのは、2番手に投げた、左腕のせきやが、一番安定感があった。明訓は、今日5人観させてもらったが、山本、せきやを中心に全体的にいい投手が揃ってると感じました。
打撃も、コンパクトに繋ぎ悪い感じはしなかった。
この明訓が、春大会どこまで勝ち進めるか、長野からですが気になるところです。
ぜひ、5月6日に(新潟観戦予定)明訓の試合を観れるのを楽しみしています。

286名無しさん:2019/04/21(日) 17:56:04 ID:e72GOlSY
昨夏の北越戦のA級戦犯がまたやらかしたか

287名無しさん:2019/04/21(日) 18:57:46 ID:iW6p7e4.
長野から失礼します。関根の守備も打力も凄かったです。かなりのレベルでした。

288名無しさん:2019/04/21(日) 19:06:35 ID:PJ63.L/k
そういや関根ヲタって長野の南信の人間だったよな

289名無しさん:2019/04/21(日) 20:32:34 ID:0Ngnf1yg
>>288
あ……。

290名無しさん:2019/04/21(日) 20:35:17 ID:2AE8Hd.k
王者関根とかって書いてる人らしいよ

291名無しさん:2019/04/21(日) 20:42:31 ID:ZadGHhPQ
なにが目的でそういうネタやってるのかわかりませんが
いい加減そういうの止めませんか?
普通の高校野球の情報共有する場にはできないものですかね

292名無しさん:2019/04/21(日) 20:44:42 ID:xNrThrvc
>>290
その人いろんな場所に現れるよね

293名無しさん:2019/04/21(日) 20:49:57 ID:2AE8Hd.k
ばくさいに出てくるけど負けるまでは凄い勢いだよ! 負けたら次の大会までは出てこない。

294名無しさん:2019/04/21(日) 21:19:07 ID:v5uQYmhk
なるほどね前々から思ってたけどそういう類の目的だった訳ね
まぁどうでもいいけど

295名無しさん:2019/04/21(日) 21:28:27 ID:OELGlZVI
どういう類い?

296名無しさん:2019/04/21(日) 22:13:01 ID:REsoXXcQ
明訓はやはり立て直しには時間がかかりそうだな
辛抱強く待つことにするよ

297名無しさん:2019/04/21(日) 22:14:42 ID:OELGlZVI
別に野球のことなんて立て直さなくても別に良いだろ
勉強してそれなりに良い大学にいくほうがいいし

298名無しさん:2019/04/21(日) 22:57:56 ID:iW6p7e4.
関根のファンか、アンチなんだかわからないけど、例の件があってここでこんなに騒いで周りからどう思われるか何も考えないのかな?謙虚にしてればいいと思う。多分選手たちは粛々とやってるでしょ、見てないけど。

299名無しさん:2019/04/21(日) 23:01:27 ID:/4ryeA9U
話は飛びますが招待試合の情報ありますか?

300名無しさん:2019/04/21(日) 23:05:21 ID:xNrThrvc
>>299
南魚沼のベーマガスタジアム

6月1、2日 花咲徳栄
10月5、6日 常総学院

301名無しさん:2019/04/21(日) 23:55:19 ID:Km2v2oQA
先ずは北越に勝たないとね。明訓はか

302名無しさん:2019/04/22(月) 06:06:12 ID:VcYqEGPU
>>299
三条パール
6月8、9日 東海大菅生

303名無しさん:2019/04/22(月) 07:10:20 ID:5M2HM8KY
新発田はどうせまた浦学なんだろうな

304名無しさん:2019/04/22(月) 07:42:34 ID:f7CGraGM
暁星は結局押切さんが監督に戻ったんだな。

305名無しさん:2019/04/22(月) 08:21:53 ID:LUSdrmo6
>>304
関連学年が卒業して復帰ってわけか

306名無しさん:2019/04/22(月) 10:13:05 ID:Hmi40LxI
加茂は市長も代わった事だし明るいニュースが欲しいところだな。

307名無しさん:2019/04/22(月) 11:20:24 ID:enswFJPE
8強予想
文理、大手、五泉、北越、関根、暁星、開志、三条

308名無しさん:2019/04/22(月) 11:43:18 ID:DrmG5jD2
五泉の招待試合情報あったら教えてください!

309名無しさん:2019/04/22(月) 12:12:23 ID:NFSCBpyU
五泉の招待試合って村松も部員不足で春出ないのにやる意味あるの?
去年辺り新津の学校の方が多いから新津でやった方が良いのでは?

310名無しさん:2019/04/22(月) 12:21:46 ID:gu4AQZz.
ベスト8予想
文理、学館、中越、帝京、関根、三条、カイシ、十日町

311名無しさん:2019/04/22(月) 12:22:10 ID:iUSH.QgY
新発田農業、新入部員0人だって

312名無しさん:2019/04/22(月) 12:24:37 ID:gu4AQZz.
で思いきった予想で優勝帝長で準優勝文理!

313名無しさん:2019/04/22(月) 12:27:17 ID:U4PKUyXo
>>311

314名無しさん:2019/04/22(月) 12:28:14 ID:U4PKUyXo
>>311
3人じゃないの

315名無しさん:2019/04/22(月) 12:30:42 ID:Kwbq/r9U
金足農業フィーバーも関係なしか

316名無しさん:2019/04/22(月) 13:02:25 ID:uswim2qk
五泉市招待試合
5/25、5/26 慶応高校

317名無しさん:2019/04/22(月) 14:07:45 ID:ZRRUXL4U
県高野連は球数制限なんぞに気を取られてないで強化試合を真剣に考えてもらいたい。
お隣富山は春大の後に東海大相模を招待して春大ベスト4と強化試合をするそうだ。

318名無しさん:2019/04/22(月) 14:14:20 ID:Kwbq/r9U
>>317
昨秋もチベン学園ー富山の秋上位三校がやってたよ

319名無しさん:2019/04/22(月) 16:02:54 ID:g.wHz9pQ
いいよねー
北信越大会とかもあって日程が組むの難しいかもだけど超名門とかお金かけて呼んで春大ベスト4で試合してほしいよね
面白そう

320名無しさん:2019/04/22(月) 16:59:25 ID:mOf/b2Ko
>>310
トーナメント表見て予想した?

321名無しさん:2019/04/22(月) 18:21:18 ID:LAKoLSPQ
新潟市中央区住みだけど悠久山行くのに高速使うべき?

322名無しさん:2019/04/22(月) 18:23:46 ID:/9SJkO3o
NGT見てると文理と関根に通じるものがあるな

323名無しさん:2019/04/22(月) 18:55:34 ID:EJTyU47A
>>317
選手が怪我しようが関係ないし、有名校を呼んで自分が観れれば良しだもんな

324名無しさん:2019/04/22(月) 19:48:32 ID:QmiHv00I
>>322
それよりも酷いよ。卒業した開志のイケメン投手は長谷川の事を頼むぞと言いたいわ。

325名無しさん:2019/04/22(月) 19:50:55 ID:QmiHv00I
>>321
急がなければ使わなくて良い。仮に使いたいなら三条か中之島辺りで降りて良い。

326名無しさん:2019/04/22(月) 19:53:46 ID:/9SJkO3o
佐藤か?

327名無しさん:2019/04/22(月) 20:08:01 ID:5lBD.G5U
>>324
長谷川ってNGTの?なら、お兄さんが数年前の某校のレギュラーだったじゃん。お兄さんが色々話聞いてくれてると思う。

328名無しさん:2019/04/22(月) 20:26:40 ID:UUcOjjo.
>>307当たらない予想だな(笑)

329名無しさん:2019/04/22(月) 20:36:24 ID:gdEdzWfc
>>328
なんで?妥当じゃん

330名無しさん:2019/04/22(月) 20:52:25 ID:EJTyU47A
>>328
それしか言えないお前かっこいいー

331名無しさん:2019/04/22(月) 21:34:09 ID:RF8gra5g
昨季は大手は中越に3連敗だったが今年はそれが文理になったりして。

332名無しさん:2019/04/22(月) 23:06:30 ID:EkNd0v1k
秋を見る限り今年はかなり全体のレベル低めに感じた人が多いと思うけど
ひと冬超えてこれは期待できるってチームが出てくるといいな。

333名無しさん:2019/04/22(月) 23:13:20 ID:QUZ.PXnA
>>304
サイトでは飯田監督のままになってる。

334名無しさん:2019/04/22(月) 23:21:53 ID:vCExI2lg
>>333
どこの学校もそうだけど、まだ学校HPの部活動ページ更新には手が回ってない状態だよ
文理もまだ去年のまんまだし

335名無しさん:2019/04/23(火) 05:12:17 ID:PkR80bOY
>>330ありがとう

336名無しさん:2019/04/23(火) 06:25:35 ID:gKC8qZGo
スポニチ注目校紹介①新潟南
清水、井口

337名無しさん:2019/04/23(火) 07:32:21 ID:l/uKTHi2
新潟南は昨秋飛躍してマークされる存在になってしまって
戦い辛いだろうが文武両道の手本として頑張ってもらいたい。

338名無しさん:2019/04/23(火) 07:46:30 ID:fJoucCFw
北越はムラがあるから新潟に負ける可能性も十分にある

339名無しさん:2019/04/23(火) 07:52:34 ID:Qr6A42Dg
やっぱり野球の会場は学校の位置で決めてるのでしょうか高野連さん?
3年に一度位魚沼で開催してやればいいのに。

340名無しさん:2019/04/23(火) 08:53:13 ID:iPVMkOVE
>>339
今年は夏だったかベーマガ使うみたいよ。
ただ魚沼地方なら長岡がメインの春は有難い方なんじゃない?新潟とかの下越や県央なんかと比較したら、長岡なんて全然普通に行ける距離だし。

上越地方の人は毎回大変だろうけど。

341名無しさん:2019/04/23(火) 10:26:26 ID:YnKTwIdc
>>338
秋からの成長がどの程度かわからないが
県高の右サイドスロー笹川投手は北越が得意とする投手な様な気がする
初戦ではないし、県高後藤監督は夏に照準が特に目立つので
普通にやれば北越に分があるように思うが確かにムラがあるけどね

342名無しさん:2019/04/23(火) 10:59:16 ID:MoH7cvEQ
>>335
バーロー!照れんじゃねえかよ!

343名無しさん:2019/04/23(火) 12:34:45 ID:3siHiliM
北越と中越、関根と暁星か明訓
ベスト8まで無難に上がってきたら6日はどっちの球場行くか迷いそう

344名無しさん:2019/04/23(火) 12:35:32 ID:fJoucCFw
>>343
北越中越は四回戦だろ?

345名無しさん:2019/04/23(火) 12:48:36 ID:IrAXe.rw
週間予報見ると、天気が悪そう。
マジで勘弁してください

346名無しさん:2019/04/23(火) 12:58:05 ID:3q7AP7sU
>>344
4日の4回戦だね
しかも三条パール

347名無しさん:2019/04/23(火) 14:01:28 ID:lh.BeV5U
球数制限ルールで実施してたら状況は変わったかも。
残念。

348名無しさん:2019/04/23(火) 14:26:06 ID:Yuhwr1X6
>>347
山田久志がボロクソ言ってたな

349名無しさん:2019/04/23(火) 15:51:24 ID:0iwsaVsw
北越、中越は是非とも実現してほしいね
3年前の春夏再現と行きたい

350名無しさん:2019/04/23(火) 16:01:25 ID:xvEM/4Ng
>>348
内心、怒ってコメントしてるようにも感じた




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板