したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

懐かしの新潟高校野球 part2

1名無しさん:2019/03/09(土) 14:30:39 ID:WRu36PnY
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/sports/39495/1410773489/

102名無しさん:2019/03/28(木) 17:13:13 ID:a6ztZuD2
自分が野球に興味持ち出したのが小学校4年の春休みにテレビで見てた
選抜からかな。83年(昭和58年)。
やまびこ打線全盛、Y校のブルーユニ、安打製造機の藤王、東海大一の
杉本兄弟。

103名無しさん:2019/03/29(金) 11:27:37 ID:6qR1cNT2
【今日は何の日 3月29日】
1976年 糸魚川商工×鉾田一
2006年 日本文理×北大津

104名無しさん:2019/03/29(金) 17:53:31 ID:lVMKFcq2
糸商工‐鉾田一、懐かしい50代です。
戸田投手の剛球に手も足も出なかった。
糸商工の伊藤投手も1点に抑えたのだが。

黒田、応武、山崎隆らの崇徳が大型チームで圧倒したセンバツでした。

105名無しさん:2019/03/30(土) 02:15:49 ID:Bpj1FCF.
カミナリ様のお父さんがいたときだっけか

106名無しさん:2019/04/07(日) 19:46:49 ID:0UEIV5mk
>>20
世間では文明時代と言われているけど、そんな事を言われ出したのは古い世代からしたら2010年代からのような気がするな。
それまではそんな言われていないような気がする。90年代は群雄割拠だったし00年代初頭も文明だけでは無かった。
あえて言うなら06年の選抜の文理ベスト8からになるんだろうか。

107名無しさん:2019/04/08(月) 00:26:41 ID:JGkcL6XU
>>106
90年初頭に日報が紙面で始めて文明開花と見出しを打ったのがはじまり

108名無しさん:2019/04/08(月) 09:23:09 ID:HrbqxgXo
自分、92年世代の弱小野球部OBだけど、もうその当事は文明の2強対決
っていう空気というか縮図だった。
甲子園出てるかとか何回でたかじゃなくて、その場の空気ってのがあって
もうメンバー見ただけで新潟のオールスターみたいな布陣揃えてたし。
実際勝率も1990年くらいから2強図抜けてたでしょ

109名無しさん:2019/04/08(月) 14:15:54 ID:jIoD2dI6
古くからの県内のコアな高校野球ファンはだいたい文明時代の始まりを予告した序章は85年の秋って言うよね。

110名無しさん:2019/04/08(月) 16:31:49 ID:wDyc.09g
>>108
そうなのか。自分はどちらかと言うと新発田農や中越の方が印象強かったけどな。二強の印象は90年代には無かったな。ただ、県内の強豪チームと言う印象はあった。明訓はドカベンのチームで文理は勝つ時も負ける時も派手なチームというのが印象的だな。

111名無しさん:2019/04/08(月) 16:33:58 ID:HrbqxgXo
>>109
金田大樹・吉田篤史が明訓・文理の入学を決意した85年秋。
大井さんに新潟行きの話が持ち上がった85年秋。
和也さんが明訓を率いて初めて県大会上位進出した85年秋。
関越自動車道全線開通で関東との練習試合が頻繁になった85年秋。
後の私学入学者増にも影響するプラザ合意がNYで行われた85年秋。

112名無しさん:2019/04/08(月) 16:36:26 ID:wDyc.09g
それと自分は新潟市内じゃないからかも知れないな。どうしても二強と言う印象が無いんだよな。学区制だから近くの高校には詳しいけど。やっぱ中越の印象が一番強いわ。

113名無しさん:2019/04/08(月) 16:54:19 ID:HrbqxgXo
平成2年夏の2回戦で実現した明訓×中越が平成3年春場所の貴花田×千代の富士みたい
な時代の分岐点だったのかなあ。

114名無しさん:2019/04/08(月) 18:00:49 ID:HrbqxgXo
90年代初頭の県高校球界と相撲界

明訓 =貴花田・・・・スマートな野球で新時代の旗頭
文理 =曙・・・・・・県外人を主力にしたパワー野球で明訓に対抗
中越 =北勝海・・・・力は衰えたが新潟野球界を引っ張ってきた地力
新発農=武蔵丸・・・・安定した勝ちっぷり
新潟南=若花田・・・・甲子園8強効果で人気持続
新潟工=小 錦・・・・大型選手揃えるも脆さり
高田工=旭富士・・・・文明中越新発農の隙を突き幾度か優勝
十日町=琴 錦・・・・優勝戦線をかき乱す
五 泉=貴ノ浪・・・・波に乗ると一気に突っ走る
長向陵=舞の海・・・・業師

115名無しさん:2019/04/08(月) 20:55:49 ID:aklM0l1Y
>>114
オレの好きな霧島はどうした!

116名無しさん:2019/04/09(火) 09:23:53 ID:2.dqLj3A
新潟商=霧 島・・・・豪腕が頼り

117名無しさん:2019/04/09(火) 13:35:13 ID:2.dqLj3A
甲子園大会は桑田清原のいた80年代中盤くらいが面白かったけど、
新潟県大会は90年代初めの文理明訓台頭時期が一番面白かったなあ。

118名無しさん:2019/04/11(木) 15:23:27 ID:POAJ7wfI
ネットがない時代、必死にテレフォン速報かけまくったw

119名無しさん:2019/04/11(木) 15:56:49 ID:rc6fOI1.
やったねw

120名無しさん:2019/04/12(金) 07:54:32 ID:GsKzzGoo
>>114
相撲も昔から、かなり詳しさそうだね

121名無しさん:2019/04/12(金) 08:30:33 ID:VHzOJQGE
遠藤麻里が今日の日報で30年近く前のNT21の高校生リポーターに応募
した話をちょびっとしてるけど、やっぱりうちらのスタンドをリポート
してたのは彼女だったか。
俺、当事スタンドで話しかけられたの今でも覚えてたw

122名無しさん:2019/04/12(金) 08:57:53 ID:kCFhGQr2
>>121
遠藤麻里はたしか昭和48年生まれと言ってたから明訓甲子園初出場世代か

123名無しさん:2019/04/12(金) 09:19:04 ID:Dq/UTQgw
>>118
懐かしい
俺も県内だけじゃなく全国気になる高校の試合速報かけまくってたよ

124名無しさん:2019/04/12(金) 09:43:46 ID:VHzOJQGE
>>123
電話速報って実際30分くらいロスあったりするから直接球場かけたり
してたわ。

125名無しさん:2019/04/12(金) 10:08:06 ID:Dq/UTQgw
>>124
なるほど。良い思い出ですね。

126名無しさん:2019/04/12(金) 10:39:51 ID:rcYKvo8g
今でも直接球場に電話して経過や結果聞いてる人いるのかな?ネットや携帯使えてないお年寄りとかで

127名無しさん:2019/04/12(金) 10:46:09 ID:VHzOJQGE
>>126
同点、9回裏満塁サヨナラチャンスで実況が10分近く止まると電話するかもw

128名無しさん:2019/04/12(金) 11:21:24 ID:Sghl5.rU
雨で天気微妙な時も決行か中止聞くため電話とかあったな

もう球場に問い合わせすることもすっかりなくなったわ

129名無しさん:2019/04/12(金) 13:40:27 ID:VHzOJQGE
明訓の選抜出場発表は日報に電話したな。

130名無しさん:2019/04/12(金) 21:36:54 ID:utSMwslg
日報には他県の情報がないからコンビニで見たりしたな。

131名無しさん:2019/04/13(土) 10:46:18 ID:LAs/JBQ.
深夜の速報甲子園の道をわくわくしながら他県情報を収集した時代。
もっと他県情報が見たいのに途中で新潟のスタジオに切り替わり、
とっくに知ってる映像を散々見せられた新潟人w

132名無しさん:2019/04/16(火) 09:33:20 ID:FDODGGi.
さいきん「押っせー押せ押せ押せ押せ〇〇!」っていう応援最近聞かなくなったな。
一昔前まではスタンド応援少人数校の定番だった。
あと最近聞かなくなった応援ってなにかな。

133名無しさん:2019/04/16(火) 17:19:36 ID:3VVjETII
80年代やその前の世代の応援はどういう応援だったのか気になる。なんか定番なやつとかあったんですかね?

134名無しさん:2019/04/16(火) 20:24:58 ID:3y94vSSE
○○倒せは禁止されたのか聞かなくなった。

135名無しさん:2019/04/16(火) 22:45:38 ID:peCq.B52
80年代半ばから90年代はじめは、落合博満の応援テーマとか中畑の応援テーマ
とか一休さんとか流行ってた記憶ある。

136名無しさん:2019/04/16(火) 23:11:23 ID:u4X5V6NA
高校のときオレの応援歌はドリフだった

1打席目で応援がグダグダだったから次からは普通の応援になってた

137名無しさん:2019/04/17(水) 08:06:49 ID:I1QahEc6
2000年前後は
ドカンと一発、打っていこーおよ
から始まる応援歌使ってた高校多かったが今は全然ない

138名無しさん:2019/04/17(水) 08:53:29 ID:8dJF9ehk
>>137
文理なんかが前まで使ってたね。
飯塚くんたちの代だったかな?

それよりもオリジナルの応援がある学校、良いなって思うわ。

139名無しさん:2019/04/17(水) 10:03:27 ID:JjPQxaBw
25年位前に
ヒット打つと「ここぞで打てるね!」ってはもった後に「それが〇〇の良いト・コ・ロ!」
っていうのが流行ったけど速攻でどこもやらなくなったなw
ネタ元はこのCMだったね。

ttps://www.youtube.com/watch?v=5587jD92Zl0

140名無しさん:2019/04/20(土) 20:29:48 ID:o9ByIArE
居酒屋とかで酒飲みながらここの人たちの話聞いてみたいな
しらふだときついけど

141名無しさん:2019/04/22(月) 16:51:39 ID:LifX7RoM
昔、江南だったか南高だったかが「乾いた空に〜続く坂道〜」と岡村孝子
の夢をあきらめないでを試合前に歌ってたよね

142名無しさん:2019/04/22(月) 18:48:54 ID:LdDDacA2
>>138
県内では中越くらいか

143名無しさん:2019/04/23(火) 08:34:19 ID:/p0QJD82
>>141
俺が現役だった90年代初めに新津高校が試合で歌ってた。

144名無しさん:2019/04/23(火) 08:58:49 ID:miPJEgA2
昨日あたりから岡村孝子が急性白血病になった話題で「夢を諦めないで」がテレビから流れてくる事が多くなったな
当時、熱闘甲子園のイメージソングになってたね、今聴いても名曲だな
後、若干後になるがJUDY & MARYの「走る〜雲の〜影を〜飛び越えるわ」で始まる「Over Drive」も10年くらい前までは殆どの学校が応援歌で使っていたが最近聴かなくなったな
あれも名曲だわ、たまに聴きたくなるわ

145名無しさん:2019/04/23(火) 12:48:37 ID:b5aZVoXA
>>144
ジュディマリはまだ使ってる学校結構あるよ。昔、新潟工がおじゃまんが山田くんのオープニング曲をうまい具合に替え歌にしてたね。

146名無しさん:2019/04/23(火) 15:56:47 ID:QT1Ivrtk
Dr.スランプアラレちゃんの主題歌、ワイワイワールドも聞かなくなったね。
甲子園では帝京がこの曲と忍者ハットリくんのテーマ曲をよく使っていた印象。

147名無しさん:2019/04/23(火) 17:50:21 ID:gIhLZ10U
アラレちゃんはPLのイメージ

148名無しさん:2019/04/30(火) 07:51:07 ID:MMBgIPeQ
>>36
坂爪です

149名無しさん:2019/04/30(火) 08:35:01 ID:Q2Q2pXPM
>>148
>.>37 >>.38で訂正されてる

150名無しさん:2019/04/30(火) 14:27:53 ID:HgB8//Lk
1990年の高田工業から記憶にある私ですが
90年代〜現在までで怪物だと思ったのは明訓関本投手です。
確か97年秋か98年春に見ました。
最後の夏(99年夏)は明訓が甲子園出ましたが関本投手は見たことありませんでした。

151名無しさん:2019/04/30(火) 14:46:50 ID:HgB8//Lk
印象に残っている選手(90年代)

92年 池田(新潟南)
92年 藤崎(北越)
93年 山尾(新発田中央)
93年 長崎(糸魚川商工)
93年 西野(新潟明訓)
94年 利根川(糸魚川商工)
94年 川上(新潟工)
95年 長野(高田工)
95年 上村(六日町)
95年 羽鳥(新潟江南)
95年 山田(加茂)
95年 金子(新潟南)
96年 吉田(新潟江南)
96年 赤沢(新発田農)
96年 武(高志)
96年 渡辺(新潟明訓)
97年 本間(新発田南)
97年 佐藤(新潟南)
97年 石黒(加茂暁星)
97年 足立(新潟第一)
97年 安達(東京学館)
97年 本間(新潟工)
98年 広川(柏崎工)
98年 山岸(県高)
98年 清水(長岡)

152名無しさん:2019/04/30(火) 14:48:41 ID:HgB8//Lk
97年 野沢(村上)

153名無しさん:2019/04/30(火) 18:37:54 ID:HgB8//Lk
93年 長沼(燕)
93年 雪松(新潟向陽)
95年 松沢(新潟商)
96年 田巻(巻)

154名無しさん:2019/04/30(火) 23:15:27 ID:kC9XT8/Y
94年 中村 (高田工)

155名無しさん:2019/04/30(火) 23:22:15 ID:Q2Q2pXPM
>>150
関本は大会前には期待されても大会に入ると打たれるケースが続いたよね。
関本が伸び悩んだ事で投手陣シャッフルする事態にまでなったもんね。
池田が発掘されてよかったけどw

156名無しさん:2019/04/30(火) 23:24:44 ID:Q2Q2pXPM
>>153
雪松って新潟工にもいたよね。捕手で。

157名無しさん:2019/05/01(水) 18:18:49 ID:AHYvP3Js
>>156
兄弟だよ。

158名無しさん:2019/05/02(木) 20:57:57 ID:gx0MhTNA
>>151
92年 片岡(長岡大手)

159名無しさん:2019/05/02(木) 21:01:10 ID:zrwBNKAo
>>158
だれ?知らんw

160名無しさん:2019/05/02(木) 21:11:48 ID:gx0MhTNA
>>159
秋ベスト4、春夏ベスト8の立役者で好投手でした。
特に秋準決勝の文理を追い詰め引き分け再試合になったのはいまでも覚えています。打撃も非凡なものがありました。古い話ですみません。

161名無しさん:2019/05/02(木) 21:13:49 ID:zrwBNKAo
>>160
そうかー。教えてくれてありがとう。
古い話?俺も変わらんよ、あんたと

162名無しさん:2019/05/02(木) 21:19:21 ID:gx0MhTNA
>>161
ありがとうございます。

163名無しさん:2019/05/02(木) 21:50:02 ID:ZCUCPx/2
片岡の時の大手強かったな
時代が違うから近年の大手とどっちが強いとかは比べられないけど
県内での位置づけという意味では片岡時代と3年前の南田の時がならんで大手史上最強じゃないかな
そういや最近は南中出身の注目選手ってあんまり聞かないな

164名無しさん:2019/05/02(木) 23:16:53 ID:pNrJivUk
羽入(帝京長岡)

165名無しさん:2019/05/03(金) 08:39:01 ID:KfEO9YCM
大手史上最強打線は平成元年の「イガグリ旋風」で春県準優勝、北信越大会で福井高校(現在の福井工大福井)と打撃戦展開した
チームかな。
古田島・平原・福王寺の中軸プラス、スクイズ決めたり逆転2ラン打ったりした2番の山田。

>>160
文理との(降雨)引き分け試合、現地で観てた。悠久山。
序盤はコールド勝ちペースだったのに9回土壇場で追いつかれて翌日はコールド負けだったかな。

166名無しさん:2019/05/03(金) 08:44:04 ID:KfEO9YCM
ごめん、当時の観戦日記見直したら逆だった。
序盤はコールド負けペースだったのに9回土壇場で追いついて翌日はコールド負けだったみたい。

167名無しさん:2019/05/03(金) 09:13:26 ID:RGiyA60o
平成元年ってアンダー安藤のチームか?
しかしあのチームは夏すぐまけて結局公式戦最終成績は5勝4敗とかの微妙な感じで終わったような
違う年だったらすまん

168名無しさん:2019/05/08(水) 11:28:14 ID:3UsnLv1.
北越高校の小島監督が糸魚川高校出身という事は91年夏に鳥屋野で北越と
糸魚川が対戦した時、1年生でスタンドで応援してたのか。
俺、当時北越の高校1年であの試合、開始直前のスコールみたいな雨で中止
になって翌日に持ち越されて北越が勝った。
中止になった時、北越の1年と糸魚川の1年で当番校の手伝いで球場雑用や
らされたの覚えてる。あの中に小島さんもいたのか。
翌日の試合の日は新潟市内のその夏の最高気温を記録するくらい暑い日だった。
今は東京暮らしで滅多に母校の北越の試合見る機会ないけど先日新潟に戻って
久しぶり何十年ぶりに母校北越の試合見た。
ユニも変わっちゃって寂しかったw。俺らの時代の滝澤監督元気なんだろうか。
めちゃくちゃ怖かったなあ。

169名無しさん:2019/05/08(水) 12:08:58 ID:8D4b5O/c
>>168
滝沢さん
温厚そうに見えたけど恐かったんですか

あの人は北越商時代から北越一筋40年近く監督やったような、、

170名無しさん:2019/05/08(水) 12:36:03 ID:X6pQrZQ2
そういえば滝沢監督、何年か前の永年表彰も体調都合とかで欠席だったよね。

171名無しさん:2019/05/08(水) 15:07:19 ID:3UsnLv1.
>>169
めちゃくちゃ怖かった。自分が2年だった年に夏の大会でベスト4まで
行ったんだけど帰りのバスの中でオニギリ食べてたらいきなり怒鳴られた。
食べた事に怒ってるのかと思ったら「窓開けて食べろよコンニャロー!」
だってw

172名無しさん:2019/05/08(水) 22:41:46 ID:4U6u7nHM
滝沢監督は怖かったですよ。
それはそれとして、グランド脇の三平食堂の中華丼をよく召し上がってました。

173名無しさん:2019/05/09(木) 00:17:03 ID:JAuBXFK2
滝沢監督と俺の家前に住んでる爺さんが軽く似てるんだなぁw

174名無しさん:2019/05/09(木) 10:35:46 ID:B1GBjeh6
ダンディ滝澤な

175名無しさん:2019/05/10(金) 23:34:23 ID:gTXPjVo.
今日のミュージックステーションで世界でいちばん熱い夏が流れてて思い出したけど、平成元年に新潟南が甲子園出場を決めた年の大晦日の1年を振り返る県内番組で「世界でいちばん熱い8」と題して、新潟南の連日の8回の大逆転劇が取り上げられていた。

176名無しさん:2019/05/14(火) 12:22:56 ID:pW5WuCTs
99石井(新発田農)

177名無しさん:2019/05/14(火) 13:41:14 ID:hwm/ywWs
こいつの打球は早かった。でもカトケンの方が凄かった。99は2年だけど明訓の鈴木あつしの打球はひゃんでかった
対戦相手で一塁守っての感想

178名無しさん:2019/05/14(火) 19:27:20 ID:soXmfvsM
図書館行ったけど新潟関連の高校野球のコーナーが揃っていて面白かった。中でも安田辰昭さんの雪深しは
読んでいて面白かったわ。長岡の図書館だけど新潟のスポーツ欄で揃っていたから分かり易かった。安田さんの負けてたまるか
や佐藤和也さんの自伝など一通り新潟の高校野球の本が揃っているから暇な人は行って見ると良い。

179名無しさん:2019/05/14(火) 19:51:09 ID:5mgha/To
>>178
全部持ってる俺。ごめんねw

180名無しさん:2019/05/14(火) 20:36:34 ID:soXmfvsM
>>179
そうですか。それは参りましたw

181名無しさん:2019/05/14(火) 20:50:12 ID:hwm/ywWs
みんなで居酒屋行こうか

182名無しさん:2019/05/15(水) 10:05:44 ID:qV1FAQLQ
>>178
今もいるかどうかわからんが25年くらい前、大学時代に付き合って喧嘩別れした彼女が
司書してるから(してるらしいから)行きずらいんだよな。

183名無しさん:2019/05/15(水) 10:07:08 ID:qV1FAQLQ
あっちなみに行きずらいのは県立ねw。
市立行こうかな。

184名無しさん:2019/05/15(水) 10:18:54 ID:vvApslH.
県立図書館よく通うけど、昔の新聞ひっぱり出してもらって昔の記事読むの好き。
>>183
40代くらいの女性司書さん、確かにいるわw

185名無しさん:2019/05/15(水) 21:51:19 ID:FUc4wY6w
90年代
甲子園中継で見るグレーのユニフォームの学校に憧れました(仙台育英、熊本工、山陽、旭川龍谷等)

新潟県内もグレーのユニフォームの学校を応援してました!

自分の中でグレー四天王は

新発田中央
高田工
川西
三条東(ブルーグレー)

でした。

他にも
中越
黒埼
新潟向陽
日本文理
新潟江南
直江津工
新潟工

長岡高専
中条工
などグレーのユニフォームが思い出されます。

186名無しさん:2019/05/15(水) 22:12:09 ID:w5PTy.XU
>>185
85年〜87年の間は北越もグレーだった。

187名無しさん:2019/05/15(水) 22:20:47 ID:w5PTy.XU
>>185
90年代だと今井投手のいた頃の見附や
平成2年夏明訓中越の「史上最高2回戦」
の前座試合で小松原投手がサヨナラ本塁打を浴びた新潟北もグレーユニだった記憶ある

188名無しさん:2019/05/16(木) 09:17:57 ID:0rurqaZI
>>187
新潟北と新発田南の投手戦によるサヨナラ本塁打決着覚えてる。
鳥屋野球場でTV中継もあったよね。
午後から明訓と中越の事実上の“世代交代戦”の前の静けさみたいな
なかで淡々と新発田南の細野投手と小松原投手の2年生エースの投げ合い。

189名無しさん:2019/05/16(木) 12:34:23 ID:ykEuVZI.
>>188
新発田南の細野懐かしい。
川西の小海投手や北越の2年生藤崎投手と投げ合ってベスト8まで夏行ったよね。

190名無しさん:2019/05/16(木) 23:20:08 ID:vrj.rmSo
90年代
公立高校で実際目にしてすごいと思ったバッターー

96年・吉田晋(江南→?)
97年・佐藤学(新潟南→日大)
98年・清水智寛(長岡→立大)

江南吉田のその後の進路が不明ですが凄いスラッガーでした。

ちなみに私立なら
96年・渡辺法大(明訓→専大!?)
が一番です。

191名無しさん:2019/05/16(木) 23:21:51 ID:5tKUmUjE

甲子園に賭けると言う鈴木 春祥 さんの本を読んでいたら最後のページで
自らが指導をした歴代のナイン全員の名前が年度ごとに書いてあったのが粋だなと思った。

192名無しさん:2019/05/16(木) 23:44:20 ID:yAE3QGmM
>>190
中学生のとき選抜見てたな〜
明訓の渡辺って北信越No.1スラッガーと新聞に出てたの覚えてる
阪長はその世代の明訓を見て大阪から進学しようと思ったんだよね

193名無しさん:2019/05/17(金) 00:04:25 ID:E/HEv4Eo
H2年越VS明訓
史上最高2かいせん有難う!

194名無しさん:2019/05/17(金) 00:14:54 ID:qIjLDtIY
高校のとき中越と試合してオレが打席に入ったら鈴木監督が外野をバックさせたのはなんか嬉しかった

195名無しさん:2019/05/17(金) 00:20:30 ID:E/HEv4Eo
2年生エース幹英コイツヤバイと思ったな!

196名無しさん:2019/05/17(金) 06:47:37 ID:YpbdufWc
>>192
俺の親戚のおじさん、鈴木監督の下で野球やれたことがよかったと時々言ってたが、その歴代部員に名前がなかったー汗
たぶん途中でやめたんだろうな

197名無しさん:2019/05/17(金) 06:50:30 ID:YpbdufWc

アンカー間違えた
191さんへのレスです。はい

198名無しさん:2019/05/17(金) 07:14:27 ID:90YNuWWM
>>195
高校時代の幹英は2年の夏が一番いい球投げてたよね。3年になったら変化球が増えて、その変化球も高めの甘い所に集まるみたいな投球だった。

199名無しさん:2019/05/17(金) 09:27:06 ID:n9FQ0vtc
>>194
前にも同じこと書いたよねw確かにうれしくはなる

200名無しさん:2019/05/17(金) 09:32:28 ID:RjgJWlAg
やっぱり90年代は民放が1回戦から中継してたから、みんなの思い入れ
も熱いね。
自分も90年代前半の高校球児だからここのみんなの投稿で思い出が
蘇る。普段女性ばっかりの事務所にいるから、思いっきり野球の話したいわ。

>>193
自分、現地にいました。自分達の学校が早々負けたので仲間と観にいきました。
平日の2回戦なのに観客がやたら多くて独特の雰囲気だったのを覚えてる。
試合内容もよかったし。

201名無しさん:2019/05/17(金) 09:51:05 ID:RjgJWlAg
>>194
その打席の結果を教えてください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板