したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

日本文理高等学校 part62

1名無しさん:2019/02/23(土) 12:15:32 ID:hHfZQRuc
前スレ
日本文理高等学校 part61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43293/1543444387/

2名無しさん:2019/02/23(土) 12:39:03 ID:PWCbdTcg
野球部員、野球部以外の生徒が犯人でも部の寮で金銭が無くなってるのはやはり寮長兼任の鈴木監督重大な責任がある。飲酒の件の時は「全く知らなかった」で済ませたけど、この件は親の訴えもあったから「知らなかった?」では済まないでしょ!?

3名無しさん:2019/02/23(土) 12:55:21 ID:leFrN7H.
ソースがゲンダイだけなら、(今は新潟でこの手の話題出せばみんな食い付くだろうし)飛ばし記事の可能性もあったが、新潟日報でも出てきたか。
これ誰が犯人であっても鈴木監督がクビになる可能性普通に出てきたな。

4名無しさん:2019/02/23(土) 13:08:52 ID:qTniWWys
大阪桐蔭は少ないよ

5名無しさん:2019/02/23(土) 13:11:45 ID:c07tnHbA
>>4
俺もそう思った
1学年20人くらいの
少数精鋭だよね

6名無しさん:2019/02/23(土) 15:38:31 ID:X9wtxfFo
>>2しかも部と保護者会が協議した証拠メールもあるし

7名無しさん:2019/02/23(土) 15:48:08 ID:cJ99NjDk
前スレより
昨日の読売新聞
ttps://imgur.com/a/OYCt7Z8

8名無しさん:2019/02/23(土) 15:48:24 ID:02rhpavY
垂れ幕があれじゃあね
やる気がなくなったのかな

9名無しさん:2019/02/23(土) 15:59:23 ID:XcgVFdvw
被害届出る前にちゃんと学校が誠意をもって対処すればよかったのに、圧力で隠蔽しようとするからこうなる
やり取りのメールやら写真やら、証拠はもう揃えてありそうね

10名無しさん:2019/02/23(土) 16:02:08 ID:cW6JkVJA
NGT暴行事件、タニタ職員の転売、新潟青陵高校の暴行の次は文理の窃盗か。
ただでさえ新潟はここ最近の事件で県ごと評判悪くなってるのに、文理までこれじゃイカンでしょう。
しかもこれらの事件すべて、隠蔽しようとした形跡があるからなあ。

11名無しさん:2019/02/23(土) 16:22:47 ID:wTlld1mA
普通に考えりゃ大事な生徒のものが盗まれたんだから、学校側は被害者側でしょ
堂々と、徹底的に調べあげりゃいいのに、なぜか大ごとにならないようなコソコソした動き
こりゃ犯人は間違いなく学校関係者だな

12名無しさん:2019/02/23(土) 17:39:11 ID:X9wtxfFo
なんか前のスレで犯人は今も普通に練習してるって言ってたから内部じゃあもう目星付いてるんだろうな

13名無しさん:2019/02/23(土) 17:54:20 ID:sW6vfwAI
それじゃ犯人の特定は簡単そうだね
部員ってことは、その親とかが文理と相当強いコネでも持っているんかね
逆らえない立場の人間の子供が犯人か?

14名無しさん:2019/02/23(土) 18:00:55 ID:wTlld1mA
てか犯人わかってんのに普通に練習、その事に誰も触れない(触れられない?)ってヤバすぎる
どんだけ学校は圧力かけてんねん

15名無しさん:2019/02/23(土) 18:24:47 ID:PWCbdTcg
さっさと解決して、選手を野球に集中できる環境にしてやれよ。大人として指導者として悪い事は悪いってしっかり教えてやらなきゃダメでしょ!
犯人が野球部員可能性高いから犯人を特定しないのがバレバレで、寮長の監督も処分されるの恐れて上告しないとしか思えない!
こんな隠蔽体質で無責任な学校、指導陣では誰も応援しなくなるよ!

16名無しさん:2019/02/23(土) 19:24:25 ID:PzkLHAY.
明日、説明会あるからそれでスッキリすると良いね

17名無しさん:2019/02/23(土) 19:27:23 ID:PzkLHAY.
前スレ955
新しい就職先を面倒みる必要なんてない
それ以前に監督交代はないだろ、家族で寮にいるんだから

18名無しさん:2019/02/23(土) 19:33:47 ID:X9wtxfFo
>>16期待しない

19名無しさん:2019/02/23(土) 19:50:46 ID:tdFIw3fM
>>16
そうなんですか?
そのソースどこから?

20名無しさん:2019/02/23(土) 20:38:07 ID:XcgVFdvw
>>19
ここまで細かい情報ネットに出ないから保護者発の情報では
どうせマスコミなしの閉鎖空間でやるんだろうね、みなさん録音の準備を

21名無しさん:2019/02/23(土) 20:48:17 ID:tdFIw3fM
>>20やっぱり保護者のタレコミなんですね、色んな意味でそんな保護者がいるの大変ですね、、、

22名無しさん:2019/02/23(土) 20:55:07 ID:XcgVFdvw
いやいやここまで問題になっているのに動かない保護者の方が怖いよ
自分の子供預けてんだぞ?

23名無しさん:2019/02/23(土) 21:19:23 ID:ezBG6jO.
>>21なんでタレコミで大変てなるの!タレコミって品がない言い方!ちゃんと会見開かないから明日説明あるって皆に説明してくれてるんだと思うよ!

24名無しさん:2019/02/23(土) 21:47:00 ID:vGLWrtp2
ゲンダイの記事見たけど、父母会の会長から犯人探しすんなってメール送られているんだな
こいつ一番怪しいんじゃないの
ttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/247795

25名無しさん:2019/02/23(土) 22:06:19 ID:bjqAE2PU
為せば成る!

26名無しさん:2019/02/23(土) 22:08:21 ID:nQa.wUMQ
あのラインの内容から2年の保護者だな。
もうすぐ代が変わりますなんてのは代が変わるまでガマンしろって聞こえるんだが。

27名無しさん:2019/02/23(土) 22:15:04 ID:wTlld1mA
うわー、不自然すぎるメールだなコレ
余計な詮索すると何か不都合な事でもあるのかな?

28名無しさん:2019/02/23(土) 23:15:11 ID:uaeBWs9c
>>21
てっきりもう話題になっているかと思いました。もう書かないです。失礼しました

29名無しさん:2019/02/24(日) 00:35:14 ID:qEE.E3.E
日刊ゲンダイDIGITALより
ttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/247795

まとめると、
・2018年6月9日、学校側から保護者に対し、被害届を出せば県予選出場停止になるぞという言動あり
・父母会の会長から、犯人探しはするな、した選手は厳しく処分するというLINE通知が届く
(画像)ttps://www.nikkan-gendai.com/articles/image/sports/247795/115870
・保護者の意見が書かれたアンケート提出、しかし父母会役員と学校だけで協議するのみ、それに対する保護者への報告なし
・2019年2月4日、父母会の会長から「マスコミの取材には個人で対応せず、必ず学校か私に連絡するように」とのメールあり
・「NPO法人子どものオンブズにいがた」からの話し合い要請があるも、学校は一切応じない
・金銭紛失、NPOとの話し合いに応じないことについて、田中副校長「コメントする立場にない」

30名無しさん:2019/02/24(日) 00:42:15 ID:gMlzeRkA
ゲンダイの記事は話半分に聞いた方がいいけど、ゲンダイ以外でもニュースになってる以上窃盗自体は本当にあったんだろうね。
できれば学校側で現時点の真実を語ってほしいもんだね。

31名無しさん:2019/02/24(日) 01:05:40 ID:UlTLJVlM
2年前からことの報告遅れ

32名無しさん:2019/02/24(日) 06:53:56 ID:OTor27uQ
>>30
ゲンダイはスキャンダル関係は飛ばし多いがスポーツ関係、しかもこれだけ具体的な記事はガチだよ

33名無しさん:2019/02/24(日) 07:23:18 ID:Wh/u82Y2
大変な問題ではあるけど早く解決して野球部員の不安解消させて野球に集中させてくれ!
その為にケジメつける時に来てるよ為せば成る

34名無しさん:2019/02/24(日) 07:43:48 ID:PD3BscyU
おれが監督やればいいチームになるんだがな
こればかりは仕方ない

35名無しさん:2019/02/24(日) 07:59:47 ID:KyCbWgPw
>>29
父母会の会長やべえな

36名無しさん:2019/02/24(日) 08:09:13 ID:W3qwO/iE
もし犯人が特定の生徒なら当然退学処分
隠蔽に関わった大人は警察へ、これは立派な犯罪だ
今日説明会あるの?どうせ隠そうとするだろうから、保護者の皆さん絶対許すなよ
子供を守ろう

37名無しさん:2019/02/24(日) 08:21:45 ID:7QF0bSl2
学校は警察じゃないから、決定的な証拠、自白がない限り詮索できないのが現実。もし犯人決めつけて間違っていたらそれこそ人権侵害。隠したいんじゃなくて間違えたくないのでは。
犯人探しなんて学校が勝手にしたら海外なら学校が訴えられる。

38名無しさん:2019/02/24(日) 08:42:59 ID:KyCbWgPw
学校が何もしないから、いよいよ学校飛ばして直接被害届が出ちゃったのか
学校との信頼関係は崩壊してそう、もう最終段階だね
調査は学校が出来ないんなら、遠慮なく警察にやってもらえばいい

39名無しさん:2019/02/24(日) 10:14:19 ID:sW1xY2Vs
昨日の朝日新聞
ttps://imgur.com/a/SNiMpMJ
と、昨日の毎日新聞
ttps://imgur.com/a/TNIyKWV




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板