したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

日本文理高等学校 part60

1名無しさん:2018/10/12(金) 21:56:43 ID:Z2JX0.R2
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43293/1536734320/

208名無しさん:2018/10/18(木) 10:38:53 ID:1Y5KMg2Q
10月27日(土) 千葉商(文理G)
28日(日) 慶応義塾、川和(慶応G)
11月3日(土) 羽黒、郡山(文理G)
4日(日) 福島商、小諸商(文理G)
10日(土) 見附(見附球場)
11日(日) 産附、岐阜加茂(文理G)

209名無しさん:2018/10/18(木) 12:31:12 ID:.inyAbyg
2012選手権出てたらどこまで行ったかな?

明訓より確実に力は上だったよな?

210名無しさん:2018/10/18(木) 12:58:55 ID:Rp53MR1A
>>209
そんなの今更言っても仕方がない。
確かに戦力は揃ってたかもしれないけど、事実、勝てなかったんだから。
それにあの文理に勝った巻は、次の準々で中越の須藤に1安打完封されている訳だし。

211名無しさん:2018/10/18(木) 14:04:35 ID:5qBuJ3QY
思えばあの頃から文理に勝った学校は次で負けるジンクスがでてきたな

212名無しさん:2018/10/18(木) 19:32:25 ID:bfE.YxSE
>>197田村一年秋は素晴らしかった。あのスライダーは打たれる気がしなかった。選抜で新潟県勢初完封を期待させる完投勝利。九国にも勝つだろうと思っていた。波多野とのWエースで2011夏は最低ベスト8は行くだろうとも思っていたが、まさかの日大三。4強に残った関西より文理の方が戦力上だろと思ったなあ。

213名無しさん:2018/10/18(木) 20:48:00 ID:AM67nD3s
この時期は出てないやつ試してやってくれよー

214名無しさん:2018/10/19(金) 08:19:59 ID:wbkluxAc
今週は練習試合ありますか?

215名無しさん:2018/10/19(金) 11:49:56 ID:t6ysNi.6
>>214
ないよ

216名無しさん:2018/10/19(金) 12:18:38 ID:wbkluxAc
ありがとうございます、来週からですね。今週はエコスタでも行きますわ

217名無しさん:2018/10/20(土) 10:17:38 ID:B5Hi2muQ
サッカー選手権3回戦
前半終了
日本文理1-0新潟西

何故か相澤ピーター出てない

218名無しさん:2018/10/20(土) 11:08:02 ID:B5Hi2muQ
試合終了
日本文理2-0新潟西

スコアボードも時計もなく全然わからんかった
タダだから文句も言えないが

219名無しさん:2018/10/20(土) 11:25:45 ID:IkNmKnU2
サッカーどこでやってるの?

220名無しさん:2018/10/20(土) 11:39:53 ID:B5Hi2muQ
>>219
刈羽ぴあパーク

221名無しさん:2018/10/20(土) 12:49:09 ID:wJ/pvSMo
ドラフト近いけど、鈴木はどうかな?
調査書とかどの位来てるかな?

222名無しさん:2018/10/20(土) 14:03:07 ID:BbOQRn4o
>>221
スカウトに練習嫌い見抜かれているから厳しいと思うよ

223名無しさん:2018/10/20(土) 19:12:07 ID:12W86qL2
鈴木、一年前はドリフト上位と思ったが、その後の実績やら見てきてプロは厳しいかな。
大学4年やって見極めたほうが絶対良いかと思います

224名無しさん:2018/10/20(土) 19:28:05 ID:pumaKD1M
>>223
ドラフトにかからなかったらBCなんか行かないで医福行ってプリに教わるのもいいかもね
佐藤旭や坂井も行くみたいだしね

225名無しさん:2018/10/20(土) 19:57:43 ID:Kre4LwoA
>>222
ボンボンでワガママ!

226名無しさん:2018/10/20(土) 20:15:38 ID:U/BTjRp6
なんも知らんくせにな

227名無しさん:2018/10/20(土) 21:22:27 ID:2/gH6f1I
>>222
スカウトがそこまで知るってネット社会そのもの

228名無しさん:2018/10/20(土) 21:51:10 ID:m5FVICCE
いよいよ来週運命のドラフトか鈴木君の夢が叶うといいね

229名無しさん:2018/10/20(土) 21:55:07 ID:p5cL.xo2
>>217
相澤ピーター怪我らしいよ

230名無しさん:2018/10/20(土) 22:17:15 ID:Ixgv74Lw
南は検査どうだったかね?

231名無しさん:2018/10/21(日) 06:58:32 ID:M6Q5HPrs
鈴木は複数球団から、調査書が来ている。
育成指名なら大学へ進学。
大学は医福ではない、東都のT大学。

232名無しさん:2018/10/21(日) 07:17:52 ID:gf2waMOc
>>231星のところかい?

233名無しさん:2018/10/21(日) 07:30:16 ID:cXjn.XUw
東洋とか鈴木耐えられなそう

234名無しさん:2018/10/21(日) 07:49:09 ID:/iotFbJg
新谷の進路は決まってますか?

235名無しさん:2018/10/21(日) 08:02:21 ID:c81pRogc
>>234
JB大

236名無しさん:2018/10/21(日) 10:57:13 ID:DvVOGEuQ
文理の選手制服でエコスタにいるね

237名無しさん:2018/10/21(日) 11:52:32 ID:omA/KDmM
>>236
余計なこと言ってんじゃねーよ

238名無しさん:2018/10/21(日) 13:53:08 ID:Wjk3IcZs
南君が調子良ければ星稜は抑えられたな。

残念だ。

239名無しさん:2018/10/21(日) 14:18:15 ID:SEbcwMow
>>238
はぁ?
あんな凡Pじゃ無理に決まってんだろw

240名無しさん:2018/10/21(日) 14:52:57 ID:XVsmcoVo
星稜より文理の方が東海横田打ってる件

241名無しさん:2018/10/21(日) 14:59:13 ID:X3q8jLcY
連投だけどね
それでも1点しか取れないんだから話にならんわ

242名無しさん:2018/10/21(日) 16:17:18 ID:cXjn.XUw
南やっちまった・・・

243名無しさん:2018/10/21(日) 16:36:24 ID:omA/KDmM
>>242
男は黙って?

244名無しさん:2018/10/21(日) 19:15:22 ID:zWetYFbA
南君怪我の具合は大丈夫ですか?

245名無しさん:2018/10/21(日) 19:18:10 ID:WVUw7pjQ
>>244
今年は安静様子見

246名無しさん:2018/10/21(日) 20:16:36 ID:PZjFrKI2
どこか悪いの?

247名無しさん:2018/10/21(日) 21:01:59 ID:WVUw7pjQ
>>246
聞いたけど公表されていないので不利益になる可能性があるので控えます。

248名無しさん:2018/10/22(月) 06:11:06 ID:qU5Tl7DI
昨日現地観戦してた選手たちの話を聞いていたが、文理を過小評価しすぎ
打撃力をあげるしかない

249名無しさん:2018/10/22(月) 06:28:20 ID:CRa5spBA
だからそいつらがそういう評価をしてるってだけで過小も過剰もないっての

250名無しさん:2018/10/22(月) 06:48:15 ID:30zQFI7w
負けたから風当りが強いけど、13年以降それは毎年のことでwさらに監督交代でいろいろ言われてるけどそう簡単に甲子園なんて出れないのが普通なんだよ、もう少し暖かく観てやれよ!

251名無しさん:2018/10/22(月) 09:50:16 ID:tTbX2l8A
補強だけしっかりやっててくれればとりあえず県内ではそう負けないだろう。

252名無しさん:2018/10/22(月) 10:38:50 ID:B8WcwZCk
そう言いながらコロコロ負けてるけどな

253名無しさん:2018/10/22(月) 12:44:39 ID:R7xVsNnI
夏だけだろ
秋春に県内負けなしなんだからおつりがくる

254名無しさん:2018/10/22(月) 17:00:09 ID:fiRj0x7c
>>253
なんなら春秋負けて夏勝てよ!w

255名無しさん:2018/10/22(月) 17:07:16 ID:aGqeA9z2
新しいコーチが来たってホント?

256名無しさん:2018/10/22(月) 17:21:05 ID:5t1e4y2g
>>254
それじゃ越と同じだろ
違うことやらないとな

257名無しさん:2018/10/22(月) 20:20:06 ID:9ZiwYmoY
今はコーチもどきが何人かいるが全く機能してないから、 監督の意をくんで指導できる人が必要

258名無しさん:2018/10/22(月) 21:47:36 ID:30zQFI7w
確かに鈴木監督がコーチ時代、監督の使いやすい選手を育てるのが俺の仕事って言ってたからな。しっかりワンクッションあったから選手も育ったんだろうね。ただいざ監督になって本人が一番違和感あるんじゃないかな?コーチ時代との?

259名無しさん:2018/10/22(月) 23:09:49 ID:CRa5spBA
使いやすいってなんだよ
選手は道具じゃないぞ

260名無しさん:2018/10/23(火) 07:15:38 ID:RJQQb1UE
確かに監督の参謀役が欲しいとこだね

261名無しさん:2018/10/23(火) 11:59:42 ID:xBf8F5f2
今回一年生がベンチに多く入ってたから来年の秋は期待出来るよね!

262名無しさん:2018/10/23(火) 13:33:37 ID:LcjcMF92
>>261
種橋の成長次第かな
打線はそこそこ期待できそう

263名無しさん:2018/10/23(火) 15:15:45 ID:8Bf1y3FI
>>259
南君がケガした時に故障って書いてた奴いたからな普通は負傷だろ。

そういう奴は言葉知らないアホか選手を機械や道具と思ってるのかのどっちかだろうが多分前者だと思うが…

264名無しさん:2018/10/23(火) 15:23:31 ID:FI4JjuUI
正確には損傷?

265名無しさん:2018/10/23(火) 15:38:18 ID:VCAWBkjk
>>263
その端末で調べてみよう
一つ賢くなるぞ

266名無しさん:2018/10/23(火) 18:28:42 ID:AaiZeCW.
>>263
故障者リストとかスポーツ選手の場合、普通に怪我とかを故障と言ってないか?

267名無しさん:2018/10/23(火) 18:51:43 ID:oVk5cIvg
投げ過ぎで肩を壊せば「故障」(慢性的な原因)
死球で骨を折れば「怪我」(突発的な原因)

268名無しさん:2018/10/23(火) 19:47:21 ID:1ATVAPeA
>>267
じゃ故障で合ってるね

269名無しさん:2018/10/23(火) 19:56:31 ID:kgxzDOls
言葉遊びはどうでもよろしい
南は来春までにしっかり準備
種橋の成長と打撃陣の成長を楽しみに待ってます

270名無しさん:2018/10/23(火) 20:38:10 ID:rrchM1XQ
いろいろ言ってるけど本気で全国制覇したいなら全国区の有能な中学生獲得しなよ!少なくとも今よりは全国制覇に近づくとおもうよ! 全国制覇目指すって言ってるわりに選手リクルートが下手過ぎるんだよw 今のリクルートでは選抜も出れないし全国制覇なんて100年経ってもむりでしょ!

271名無しさん:2018/10/23(火) 23:58:06 ID:9E0SA6lM
全国制覇、余裕
目つぶっても出きるわ、あくびがでるわ

272名無しさん:2018/10/23(火) 23:58:16 ID:O7s6H3vU
あのさ、全国区で有名な子が文理に来るメリットは0なんだから来るわけない
県外から来るのは地元だとレギュラーになれないような子だよ

273名無しさん:2018/10/24(水) 09:32:24 ID:m/qcM.vM
来春には一回り大きくなった逞しい姿期待してるよ。

274名無しさん:2018/10/24(水) 10:00:01 ID:yymCjhPc
左打者が少ないのでそちらの育成も頼みます。

275名無しさん:2018/10/24(水) 20:55:35 ID:NYl6l7x.
鈴木は明日ドラフトにかかるといいね
もしプロに行っても5分くらいの坊主頭でいて欲しいな

276名無しさん:2018/10/24(水) 21:40:15 ID:jCs6e28o
>>275
スゲー他人事だな

277名無しさん:2018/10/24(水) 22:00:57 ID:XtR5r0io
鈴木 育成でかかるか 微妙

278名無しさん:2018/10/24(水) 23:19:02 ID:eyrAuczg
明日はハラハラドキドキだぁぁぁ

279名無しさん:2018/10/25(木) 05:25:18 ID:KHGHesSs
鈴木は将来性を買われているから、4位位で掛かるよ。

280名無しさん:2018/10/25(木) 07:56:11 ID:nd3qxknw
鈴木君が指名されるといいね

281名無しさん:2018/10/25(木) 09:38:20 ID:o3G1FBr.
スポニチの評価
B 坂井
C 鈴木、漆原

282名無しさん:2018/10/25(木) 09:57:39 ID:0cmoEWqI
>>281
スポニチ見る目ないな
あの変な投げ方が逆にプロ向きなのにな

283名無しさん:2018/10/25(木) 11:18:45 ID:B1p2XhZc
>>282
練習嫌い云々も含んだ評価だろ?

284名無しさん:2018/10/25(木) 15:13:00 ID:4nVsqHzQ
報道陣は集まってきたかな?
いよいよだね本人もドキドキしてるだろうね
飯塚の時みたいにスマホ見てるのかね

285名無しさん:2018/10/25(木) 16:50:35 ID:0X3ws49c
>>284
飯塚の時にも思ったけど晴れのドラフトの日くらいスカイA契約してやれよと思ったよ。
スマホピコピコ弄ってて見映えが悪かったな。

286名無しさん:2018/10/25(木) 17:30:50 ID:ZUUv4igU
鈴木も心臓バクバクだろーね。

287名無しさん:2018/10/25(木) 18:10:16 ID:iLL/3pmk
飯塚の時は最後の最後にやっと指名されて、
母ちゃんは泣いてたよな。

288名無しさん:2018/10/25(木) 18:48:26 ID:8mWxJTOs
甲子園での実績も無にちかいし、最後もコケたから飯塚ほど緊張してないだろう

289名無しさん:2018/10/25(木) 19:00:11 ID:x/sq5jeU
スズキきた!

290名無しさん:2018/10/25(木) 19:00:12 ID:t/fUcIqs
胴上げ始まったか?

291名無しさん:2018/10/25(木) 19:00:20 ID:03jseI6I
鈴木裕太ヤクルト6位指名

292名無しさん:2018/10/25(木) 19:01:21 ID:yBbtk1aM
泣ける…

293名無しさん:2018/10/25(木) 19:03:28 ID:RbVEiI3s
鈴木おめでとう〜

294名無しさん:2018/10/25(木) 19:05:59 ID:weZpMr5c
おおお
鈴木おめでとう

295名無しさん:2018/10/25(木) 19:06:37 ID:iLL/3pmk
支配下、6位
おめでと!

296名無しさん:2018/10/25(木) 19:08:23 ID:t/fUcIqs
鈴木は1イニングを完璧に抑えるようなリリーフ投手になってほしい

297名無しさん:2018/10/25(木) 19:11:39 ID:R6xYu1E2
頼むドットコム記者会見ネット中継して〜

298名無しさん:2018/10/25(木) 19:15:42 ID:kpI9TN7o
鈴木監督最初のドラフトで鈴木が指名された!
文理選手はこれをモチベーションにして頑張って欲しい!
良いキッカケに!

299名無しさん:2018/10/25(木) 19:22:16 ID:gZaWnbro
おめでとー

300名無しさん:2018/10/25(木) 19:29:20 ID:v5uq2Jqg
中川の向かって左の方に池田いたな

301名無しさん:2018/10/25(木) 19:30:12 ID:x/sq5jeU
文理行けば胴上げ参加できたかな?

302名無しさん:2018/10/25(木) 19:30:25 ID:5cXrpO8w
やったね、鈴木
育成で巨人かな?って思ってたら支配下、しかも、大好きなヤクルト。
戸田も観に行くからな!

303名無しさん:2018/10/25(木) 19:41:20 ID:x/sq5jeU
ツイッターに指名直後の動画アップされてるよ。チームマートが撮影したみたいの。

304名無しさん:2018/10/25(木) 19:43:47 ID:fLO.xlng
>>303
鈴木いい笑顔だったな

305名無しさん:2018/10/25(木) 20:30:24 ID:t/fUcIqs
鈴木「川村って奴しってますか?」
清水昇「知ってる」

鈴木「鎌倉ってキャッチャー知ってますか?」
中山「知ってる」

とりあえず同期入社の年上の人達と微妙なコネがあるので仲良くやっていけるだろう

306名無しさん:2018/10/25(木) 20:37:25 ID:ur2Iz0Ig
ヤクルトはピッチャー崩壊してるかチャンスだな

307名無しさん:2018/10/25(木) 22:07:21 ID:eNRbJT3E
ヤクルトから6位指名を受けた日本文理・鈴木裕太投手が会見。「夢であったプロの舞台に挑戦できる権利を得た。今からプロ選手という意識を持って鍛えていきたい。(ヤクルトは)先輩の本間忠さんが活躍していた球団で行ってみたかった。小学生から憧れを持ってもらえる選手になりたい」




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板