したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

高校卒業後の野球 part9

1名無しさん:2018/09/17(月) 12:52:02 ID:2b/k9PnE
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43293/1524734482/

821名無しさん:2019/03/29(金) 10:43:56 ID:Mx1wjDg6
開幕一軍は笠原だけか

822名無しさん:2019/03/29(金) 11:30:15 ID:YgENs98k
ベイスターズは左の変化球投手を得意にしてるイメージあるし、
笠原としては5回3失点くらいでまとめたら上出来な方かな。
自身の白星よりもチームの勝ちに貢献できる投球してくれ。

823名無しさん:2019/03/29(金) 17:57:00 ID:ACo3/5tE
さぁー
笠原応援ダァー〜抑えてくれよ!

824名無しさん:2019/03/29(金) 18:09:13 ID:GJckWi/M

ラジオ解説山本昌は笠原に今季最低でも2桁勝利ほしいと言ったぞ。かなり期待されてるな

825名無しさん:2019/03/29(金) 18:20:15 ID:baLacjQk
笠原の親も現地応援行ってるそうです

826名無しさん:2019/03/29(金) 18:48:56 ID:i6DGGtok
1 梶谷 遊飛
2 楠本 四球
3 ソト 左安打
4 筒香 右飛
5 宮崎 三ゴロ

いや〜宮崎の打球 抜けそうでこわかったけど、よくサードが取って送球も間に合わせた

827名無しさん:2019/03/29(金) 18:57:00 ID:Mx1wjDg6
シュウヘイかっけー

828名無しさん:2019/03/29(金) 19:01:27 ID:i6DGGtok
2回裏
6 ロペス 三直
7 伊藤 遊飛
8 大和 左飛

高橋 ナイス守備
大和粘る

2回で37球 ちょっと球数多いな

829名無しさん:2019/03/29(金) 19:10:30 ID:i6DGGtok
笠原 初打席 ランナー 1,2塁

1 ファールフライ
2 ファールフライ 2ストライク
3 バントの構えからの三振

830名無しさん:2019/03/29(金) 19:19:03 ID:YAdbrxFk
笠原なんとか粘ってる
点とってやってくれ

831名無しさん:2019/03/29(金) 19:28:04 ID:DfU68MK.
笠原4回の失点率高いからだめかなこの回

832名無しさん:2019/03/29(金) 19:34:48 ID:YAdbrxFk
>>831
残念でした〜

833名無しさん:2019/03/29(金) 19:55:27 ID:YAdbrxFk
危なっかしいけど5回無失点は上出来

834名無しさん:2019/03/29(金) 19:59:05 ID:YpmIOnJQ
笠原5回無失点とはいえ交代はしょうがないね
乙でした!

835名無しさん:2019/03/29(金) 20:17:17 ID:LEuv7bvA
勝ち投手にはなれなかったが5回無失点は大合格でしょ。お疲れでした、笠原投手

836名無しさん:2019/03/29(金) 20:23:34 ID:uB8L5ZAY
今年の横浜は打線いいから優勝を予想した評論家もいるから、それ考えると笠原は5イニングよく抑えたね

837名無しさん:2019/03/29(金) 20:59:03 ID:kzF1D8SE
まだ88球だからHQSまでは行ってほしい気持ちはあったが、まああまりギャンブルもできないか。
開幕投手と言う重圧の中無失点は上出来。反省するとこしっかり反省してるしこの先も期待できるね。

838名無しさん:2019/03/29(金) 22:07:35 ID:9zQYDHow
笠原はよく無失点に抑えたけど今永と比べると数段落ちるな。

839名無しさん:2019/03/29(金) 22:18:58 ID:kzF1D8SE
まあ、本人も言うように力んでたからしゃあない。あと今永も良すぎた。
反省点もわかってるみたいだしこれからどんどん伸びていくんじゃないかな。
(正直プレッシャーに負けて4失点くらいするんじゃないかと心配してましたごめんなさい)

840名無しさん:2019/03/29(金) 22:36:56 ID:JZPsrflY
5回0封でも勝てないのが新潟県人らしいが
開幕戦でこれだけの投球できるのはこれまでの県人らしからぬ精神力
他の選手も続いてほしい

841名無しさん:2019/03/29(金) 23:13:56 ID:kzF1D8SE
まあ、勝つならQSやHQS(あわよくば完投)までやった上でスカッと勝ちたいところだろうけどね。
今回はプレッシャーに負けなかっただけ良かったんじゃないかな。

842名無しさん:2019/03/30(土) 01:13:44 ID:WwoWK.6Y
3年目開幕初舞台での無失点はメチャクチャ評価したいよ。次どんな投球内容になるか、かなり重要視されるだろう。

843名無しさん:2019/03/30(土) 01:23:01 ID:PEVTsKf.
飯塚が2011年のKボールで準優勝だったとき優勝の兵庫選抜のエースがソフトバンクの甲斐野だったようだ

844名無しさん:2019/03/30(土) 02:13:53 ID:aTunB14M
0で終われたのは凄いし良かった

845名無しさん:2019/03/30(土) 07:14:52 ID:DXnS4OtE
>>838
何故比べるのか

846名無しさん:2019/03/30(土) 07:50:07 ID:9Ioh4XJ6
笠原、頑張った。でも甲子園で頑張った飯塚を応援したいと思います。

847名無しさん:2019/03/30(土) 08:05:31 ID:iaqNtqXs
昨日は新潟高校出身の南場がDeNAオーナーとして現地観戦してたのか。
相手先発は新津高校出身の笠原だったわけだが、南場は笠原が同郷なの知ってたのだろうか。

848名無しさん:2019/03/30(土) 08:24:23 ID:TUF1kq82
>>846
なぜ両方応援しないのか

849名無しさん:2019/03/30(土) 08:44:39 ID:cy/9424w
笠原vs飯塚とかも見てみたいが、パリーグでもいつか椎野・渡邉vs綱島を一軍で見てみたいね。

850名無しさん:2019/03/30(土) 10:27:01 ID:S5aUanxk
>>849
後漆原もね

851名無しさん:2019/03/30(土) 14:04:39 ID:czlu7Tbk
笠原はチームが大敗でイップスになった可能性があるな 最悪今シーズンで戦力外かも

852名無しさん:2019/03/30(土) 14:52:11 ID:S5aUanxk
>>851
笑った

お前のそこまでネガる材料見つける能力すげーな

853名無しさん:2019/03/30(土) 15:55:09 ID:cy/9424w
笠原は打撃(特にバント)も練習すべきだね。
ピッチャーの打席次第で流れが大きく変わるのは今永や山井を見てよくわかったはずだ。

854名無しさん:2019/03/30(土) 15:56:47 ID:cy/9424w
>>851
それでイップスになるくらいなら去年の時点でイップスになってるわw

855名無しさん:2019/03/30(土) 17:18:09 ID:DXnS4OtE
>>853
今永からバントなんて簡単じゃないわ

856名無しさん:2019/03/30(土) 20:34:57 ID:xAWUjGAw
今日京山が投げたけど飯塚だった可能性があったのか残念だわ。ところで肘にの症状はどの程度なんだ?
ラミレス監督は1日2日様子を見ると言っていたから大事にいたらないような感じだけど。

857名無しさん:2019/03/30(土) 21:35:24 ID:IfVZ.O4A
>>852
ネガの材料にすらなってない気がするw大敗自体は別に笠原のせいじゃないし。
せめてバント失敗して流れを呼べなかったからとかいえばまだそれっぽかったがこれじゃ大喜利にすらなってないw

858名無しさん:2019/03/31(日) 10:02:51 ID:7BNgsSvY
笠原のバント失敗は確かにだいぶ叩かれてはいるな。
まあ、山井がバント成功から流れに乗れたのを見ると比較してしまうのは分かるが、京山と今永だから難易度が天と地ほど違う

859名無しさん:2019/03/31(日) 11:16:09 ID:7BNgsSvY
>>854
去年と言えば大量リードで笠原が勝ち投手の権利を得て降板した後、又吉がリード全部吐き出した挙句逆転されて、
その直後再逆転して勝ち投手が又吉になったのは笑えたと同時に笠原かわいそうになったのを思い出したわ。

860名無しさん:2019/03/31(日) 12:11:32 ID:koANTCfY
>>859
笠原と又吉は相性が良くないな。
これからは笠原の後で又吉を使わないで欲しい。

861名無しさん:2019/03/31(日) 18:37:28 ID:1QrD4BO6
あの時は笠原は飯塚以上の負け運かなって思ったもんだ。実際去年は初勝利も飯塚より遅かったしな。
それが気付いたら6勝して侍ジャパンに選ばれ開幕投手になり勝ちは付かなかったが無失点だからビックリよ。

何が起こるかわからんもんだな。

862名無しさん:2019/04/01(月) 00:04:01 ID:4Ix/BXqs
笠原の今があるのはプリとの出会いがあったからかな?

863名無しさん:2019/04/01(月) 10:41:33 ID:jnD6ATNs
>>862
それ以外に考えられる?
笠原自身元々秘めた力は有ったに違いないが、
それを開花に導いたのはプリ。
笠原はプリと相性が良かったんだろな。

864名無しさん:2019/04/03(水) 09:59:06 ID:FwOiM5/s
飯塚の続報無いな 来月のエコスタは無理かな

865名無しさん:2019/04/03(水) 19:22:19 ID:xVqJShSk
飯塚には頑張ってほしいけど。

866名無しさん:2019/04/03(水) 20:15:48 ID:l5LY1E0.
難しいところだねえ。去年の今頃も池田がコンディション不良で離脱したけど1軍復帰までかなりかかったからなあ。
しかも1軍でマトモに抑えた試合がほとんどないしこないだも2軍戦で失点してたから回復しきってないように感じるしな。

867名無しさん:2019/04/04(木) 08:02:59 ID:vZQkHCRg
飯塚クン、2014選抜では不運だったが、夏は4に進出し、一躍時の人に。
神宮でも大活躍。
この辺がてっぺんだったんだろうか?
もう一花二花咲かせてあげたいな。

868名無しさん:2019/04/04(木) 10:37:41 ID:gSjhigP6
本人次第です

869名無しさん:2019/04/04(木) 18:33:26 ID:0bl5AqLA
4月5日予告先発
ヤクルト・小川―中日・笠原(神宮)

870名無しさん:2019/04/04(木) 22:30:03 ID:TUqWGG..
>>869
応援しましょう。勝ち投手祈ります

871名無しさん:2019/04/04(木) 23:18:48 ID:DNxmGHXQ
笠原の相手は小川が

やっぱり主力投手が相手になるね

でもこういった投げ合って勝ちを積み上げる事が出来れば笠原の力は本物と証明出来るね

872名無しさん:2019/04/05(金) 00:56:50 ID:kgZgMRwI
中日も攻撃頑張らないと

873名無しさん:2019/04/05(金) 08:17:28 ID:CdqAMTaI
強力打線のヤクルト、しかも狭い神宮球場だからノックアウトされるのは
仕方ないけど何とかブルペン陣の負担を少しでも軽く出来るよう粘って
欲しい。

874名無しさん:2019/04/05(金) 12:05:59 ID:i5pOzr76
星が内野手でベンチ入りしてる!
頑張れー

875名無しさん:2019/04/05(金) 12:38:52 ID:KsasZKqA
>>874
星も大学最後の年か。
ところで早稲田行った小太刀はどうしてる?

876名無しさん:2019/04/05(金) 12:39:26 ID:KkK6aZyc
ヤクルトファンの俺としては今日笠原先発は嬉しい

877名無しさん:2019/04/05(金) 12:48:01 ID:l0H49/wA
ドットコムの医療福祉大の治田4年春にして初のベンチ入りの記事に泣けた。

878名無しさん:2019/04/05(金) 13:09:10 ID:CdqAMTaI
>>877
ネタ切れ時に、よくありがちな記事なので俺は泣けなかった。
頑張ったとか辛かったとかどうでもいい。まだ結果も出してないんだから。

879名無しさん:2019/04/05(金) 14:55:36 ID:h1y8WcIM
>>878
厳しい人ですね

880名無しさん:2019/04/05(金) 15:05:03 ID:KkK6aZyc
>>877
読んだけど、泣くような記事じゃあないな。
期待されて入部したのにここまで芽が出なかったのは、甲子園でサヨナラチャンスに打てなかった父ちゃん似と野次られても仕方ない。この1年意地でも結果だしてごらん。

881名無しさん:2019/04/05(金) 16:39:04 ID:QQCrIl5E
結局投手陣も伊藤開や桐敷といった県外出身者が中心になりつつある
元エースの飯塚亜は調子どうなのだろうか?

882名無しさん:2019/04/05(金) 16:50:32 ID:CdqAMTaI
>>881
故障中。リーグ戦前半は無理との事

883名無しさん:2019/04/05(金) 16:50:33 ID:Q4nWLAsU
そいや2軍で椎野が今季初勝利したらしいな

884名無しさん:2019/04/05(金) 18:23:47 ID:h1y8WcIM
>>883
椎野おめ㊗️

笠原初回粘りの投球無失点ええで

885名無しさん:2019/04/05(金) 18:27:42 ID:auvg6Ry6
中日3点先制!よっしゃー

886名無しさん:2019/04/05(金) 18:32:34 ID:K5w7J5Ng
勝ったら数年ぶりの貯金らしいな中日

887名無しさん:2019/04/05(金) 18:32:58 ID:5DBM15M2
笠原レフト前ヒット。ラジオ解説の鈴木孝政が振り抜きいいとバッティング褒める

888名無しさん:2019/04/05(金) 18:37:34 ID:yGwvUubU
>>886
中日ってそんなに勝ててなかったんだ

889名無しさん:2019/04/05(金) 18:59:14 ID:KsasZKqA
振り出し・・・
笠原、ガンバ

890名無しさん:2019/04/05(金) 19:05:25 ID:yGwvUubU
中日2点勝ち越し。風強すぎて投手泣かせの状況

891名無しさん:2019/04/05(金) 19:35:03 ID:ZThrbMxg
早めに見切りつけられちゃったな
今日の出来では仕方ないな

892名無しさん:2019/04/05(金) 19:36:42 ID:j4NBg4YE
笠原残念!次は我が阪神相手に投げて欲しい。

893名無しさん:2019/04/05(金) 19:39:13 ID:Q4nWLAsU
今日は笠原調子悪すぎなのもだけど
風が強すぎて投げづらい+球審も狭いだからな
まあこれで2軍行けとか戦力外言うやつもしいたらアホだろうな

894名無しさん:2019/04/05(金) 19:41:13 ID:tLu90dKg
笠原3イニング5四球じゃ変えられても仕方ない
プロの世界は厳しいな

895名無しさん:2019/04/05(金) 19:45:26 ID:j4NBg4YE
>>893
そうだね。笠原は悪くないね。ヤクルト打線が素晴らしかっただけ。次回は完封出来るよ

896名無しさん:2019/04/05(金) 19:47:01 ID:9864biro
>>893
またいつもの君ですか。
人の意見を毎度気にし過ぎw

897名無しさん:2019/04/05(金) 19:50:09 ID:Q4nWLAsU
>>896
なにこいつ
もしいたらって言ってるやん
まさかお前はまだ2試合目の登板でこれして2軍行けとか思ってるアホなの?

898名無しさん:2019/04/05(金) 19:58:51 ID:T4jqPQVc
目的を言ってみよ

899名無しさん:2019/04/05(金) 19:59:00 ID:2GCYF58s
>>897
申し訳ありませんでした。

900名無しさん:2019/04/05(金) 20:40:43 ID:.aVvqF8c
明訓の荘司くんちゃっかり立教いってるのね

901名無しさん:2019/04/05(金) 20:45:32 ID:zoj0aZu.
>>900
野球は遊び程度にやってて正解だったな

902名無しさん:2019/04/05(金) 20:51:37 ID:GgkqgQKk
調子悪いのもあるが、笠原はヤクルト苦手そうだよな。笠原ってヤクルトにはまだ勝ったことないんだよね(他の4球団にはある)。
先発に限定すると多分防御率対ヤクルトが一番悪いんじゃないかな。

ともあれ何とか早く初勝利してほしいもんだね

903名無しさん:2019/04/05(金) 20:53:51 ID:GgkqgQKk
負け投手にならないことだけが救いだな。

904名無しさん:2019/04/05(金) 21:06:29 ID:KcNjMZ6w
>>902
防御率だけ見て巨人が天敵なんていってる人いるけど、巨人はむしろ得意な部類だよな。
調子がクッソ悪かった時や苦手な中継ぎやってた時に滅多打ちにされただけだからね。

対ヤクルトはQSすらないかもね下手したら。

905名無しさん:2019/04/05(金) 21:11:01 ID:Q4nWLAsU
>>904
ヤクルトには今日含めて6回すら投げ切れてない

906名無しさん:2019/04/05(金) 21:13:11 ID:KcNjMZ6w
>>905
ああ、やっぱりそうだよな。対巨人は普通にHQSとかしてたし真の天敵はヤクルトだよな。
まあ中日自体ヤクルト苦手なところあるけど。

907名無しさん:2019/04/05(金) 21:40:14 ID:Q4nWLAsU
>>906
それと全試合2失点以上してるね

908名無しさん:2019/04/05(金) 22:50:30 ID:.0ib.b2Q
どうやら飯塚は大丈夫そうじゃないか。怪我の影響は無いみたいだね。ただ、打者の構えをしていたがw

909名無しさん:2019/04/06(土) 02:21:31 ID:QqUNpRkA
ちょっと何言ってるか分からないんですが

910名無しさん:2019/04/06(土) 07:43:44 ID:BP/9RrPI
>>906
というか、中日神宮苦手すぎだろうw
笠原の不調があったとはいえ今日は勝つと思ったら最終的に逆転負けだからな。

911名無しさん:2019/04/06(土) 07:44:08 ID:BP/9RrPI
あ、今日じゃねえ、昨日だった

912名無しさん:2019/04/06(土) 08:07:58 ID:BP/9RrPI
>>907
多分笠原は広島が一番得意で次に巨人。DeNAと阪神はどっこいどっこいで、一番苦手なのがヤクルトってところだろうね。
ヤクルトは中日にとっても天敵だしどうにか克服してほしいところだけどね。

913名無しさん:2019/04/06(土) 08:45:56 ID:0lRffJA.
>>893
ポジティブ王子ですね

914名無しさん:2019/04/06(土) 11:18:19 ID:91VJ6nks
>>913
ちょっと笑ったw
毎週末に現れそうだね。

915名無しさん:2019/04/06(土) 11:43:06 ID:BP/9RrPI
笠原がなかなかピリッとしないから、奴らが息を吹き返しつつあるなw

916名無しさん:2019/04/06(土) 12:26:18 ID:I9hVY2Rs
東都の名簿見てたら、文理卒の星くん、内野手登録になってるねえ。
関東在住やないからわからへんけど、がんばってほしいわ。

917名無しさん:2019/04/06(土) 13:39:08 ID:0lRffJA.
中日が笠原に与える「アメ」と「ムチ」とは
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-00000009-tospoweb-base

918名無しさん:2019/04/06(土) 17:07:04 ID:TWvRfJrA
福祉大は牧野がスタメン!
川村や堤を抑えて正捕手になるだけあったんだな!またあの一塁牽制を見たいぜ。
頑張れー

919名無しさん:2019/04/06(土) 18:14:33 ID:P/045eMo
牧田

920名無しさん:2019/04/06(土) 18:18:36 ID:CzEIU9hA
文理OBの活躍ってないよね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板