したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

高校卒業後の野球 part9

1名無しさん:2018/09/17(月) 12:52:02 ID:2b/k9PnE
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43293/1524734482/

420名無しさん:2019/02/12(火) 15:19:06 ID:QHZr618w
知野と飯塚は同じ白組だったんだな

421名無しさん:2019/02/14(木) 12:55:55 ID:9DxHXOZg
知野は開幕一軍で行けるかな

422名無しさん:2019/02/14(木) 13:10:16 ID:oPmGBNG6
まだ若いし二軍で鍛えてほしい

423名無しさん:2019/02/15(金) 12:28:30 ID:sC8vcgTA
飯塚はばんてふコーチの薫陶受けて伸びてくれるといいな。

424名無しさん:2019/02/15(金) 12:30:42 ID:sC8vcgTA
池田はちょっと心配だね。正直人的補償で他チームいって欲しかったが。
このままいいとこなしが続けば下手すりゃ戦力外もあり得る。

425名無しさん:2019/02/15(金) 12:40:43 ID:UxxdzFcE
>>424
原は好き嫌いハッキリしてるから一度イメージ落としたら厳しい。
カトケンは入団時から原に可愛がられた。

426名無しさん:2019/02/15(金) 23:06:55 ID:K5ZrEIN.
>>425
エコスタの試合前におっさんが原監督に今日は健ちゃん使ってくれよと言う声に対して、わざわざカトケンを呼び寄せて今日は使うぞと原監督が言い歓声が上がったのは面白かったな。

427名無しさん:2019/02/16(土) 13:34:45 ID:JUWT4RdM
>>425
原監督って好き嫌いハッキリタイプなんだ。そうは見えないけどなぁ

428名無しさん:2019/02/16(土) 15:02:40 ID:AyzXie8Y
仁志の「原さんは周囲を納得させながら干すのがうまい」発言あったしね

429名無しさん:2019/02/16(土) 22:31:07 ID:awLBPrfk
原監督って言うより監督してる人は皆、選手起用に関しては好き嫌いあるだろ!? 人間なんだしねw

430名無しさん:2019/02/17(日) 10:47:22 ID:dqXJktS6
実力あるのに監督がその選手嫌いだから使わない、実力は多少劣るが好きだから使うって当たり前にあるわけ?

431名無しさん:2019/02/17(日) 12:57:27 ID:xmAwCe/g
>>430
普通にあるだろ

432名無しさん:2019/02/17(日) 13:56:07 ID:UnEUpZTM
飯塚は巨人1軍相手に三回一失点(自責0)か。細川のエラーなければ無失点だっただろうし三浦効果出てるな。来年度の飛躍期待できる。
一方で池田は2軍vs3軍の紅白戦で2軍相手に1回四失点(自責2)か。なんとか復活してほしいが厳しい状態だなあ。

433名無しさん:2019/02/19(火) 21:05:28 ID:c5M8lxyA
実は深刻なのが高井なんだよなあ…去年怪我して未だにボールも投げられん

434名無しさん:2019/02/20(水) 08:40:49 ID:3tR6d4hI
高井そんな状態なのか 綱島はどんげだ

435名無しさん:2019/02/21(木) 09:18:56 ID:3TynxxuE
DeNAルーキー上茶谷、大貫好投で先発争い激化

436名無しさん:2019/02/21(木) 21:47:41 ID:tbXyn4Ic
毎日夜、CSで昼間の中日キャンプの再放送見てるけど、解説陣の斉藤明夫・井上一樹・ギャオス内藤・山崎武・岩村明憲の全員が
笠原の開幕投手に異論ないようだ。

437名無しさん:2019/02/22(金) 07:25:21 ID:homdmstU
>>436
いよいよ実現するのか。
それにしても笠原は去年一挙に飛躍したな。
飯塚もガンバ!

438名無しさん:2019/02/22(金) 16:33:34 ID:hTDgMnJA
小松辰男さんが笠原の事を「今のセ・リーグで一番いいチェンジアップを投げる投手」と褒めてた。

439名無しさん:2019/02/23(土) 13:50:31 ID:v9I2UJN6
なんて言ってる間にソトから場外弾被弾してるぞ。
しかもなんか調子悪い。開幕どころか1軍にいられるか怪しいぞ。

440名無しさん:2019/02/23(土) 13:52:27 ID:v9I2UJN6
伊藤にも被弾・・・持ち上げられた時ほどろくなことにならない予感はしたが、案の定。

441名無しさん:2019/02/23(土) 14:00:06 ID:jgA4lt.E
少なくともこれで開幕投手はなくなったな。
やっぱり新潟は日本で一番持ってない都道府県って思い知るな。
開幕1軍すら怪しく、飯塚の方が期待できるかも。

442名無しさん:2019/02/23(土) 14:08:30 ID:v9I2UJN6
チェンジアップを封印しているらしい上に中継ぎ適正が極端に無いとはいえ、ちょっと酷すぎるな。
一旦2軍で小笠原孝からリハビリ受けたほうがいいのでは。

443名無しさん:2019/02/23(土) 14:56:13 ID:jgA4lt.E
飯塚エエやん。このまま残りも無失点お願いします。
シーズン終了後の時点だと、飯塚≦池田<<<笠原って評価だったんだが、今日の結果次第では暫定評価が笠原より上になるかも。

444名無しさん:2019/02/23(土) 14:56:37 ID:cHrFbCFQ
飯塚投手、中日戦投げているね。6回から登板して1回を中飛3本で無失点。

445名無しさん:2019/02/23(土) 15:02:01 ID:jgA4lt.E
などと言ってる間に飛翔したか。まだ1軍レベルじゃないのかもな。
とは言え今日の笠原よりはよっぽど出来がいいな。

446名無しさん:2019/02/23(土) 15:23:49 ID:tyr6ivJ2
波方さんなんかあったの?

447名無しさん:2019/02/23(土) 15:26:01 ID:UESPAewI
飯塚は番長効果で少しは期待できるかと思ったが伸び悩んでる感は相変わらずだったか。
今年は池田も飯塚も下手したら1軍での登板はないかもな。ベイは特に投手豊富だし。
伸び悩みが1年続くようだと今年戦力外すらあるな。

448名無しさん:2019/02/23(土) 15:28:53 ID:UESPAewI
頼みの笠原もあの有様ではとても1軍レベルじゃないな。
中日の投手事情があまりにぶっ壊れてるからローテにいられるって感じだが。

449名無しさん:2019/02/23(土) 15:51:30 ID:UESPAewI
飯塚はもう投手は諦めてまだ若い今のうちに野手転向したほうがいいと思う。
ボール先行するしテンポ悪いし飛翔はするしで悪いところが何一つ治ってない。
ただでさえ運が悪い(テンポの悪さが負け運につながってるともいえるが)のにこれじゃあ・・・

450名無しさん:2019/02/23(土) 15:53:26 ID:Eu01RWrw
知野は1本ヒット出て良かったね

451名無しさん:2019/02/23(土) 16:44:28 ID:nPe471oU
県内選手を酷評する評論家は今年も健在だな
まだ一試合、しかもオープン戦でわずか数イニングの登板だぞ
それで戦力外、野手転向の判断が出来るんだから
間違いなく有能な評論家だな

452名無しさん:2019/02/23(土) 18:10:14 ID:QFfK22QA
ネット掲示板に書き込むようなファンは、温かい目で選手を見守るとか長い目で見るといった見方が出来ない人が特に多いね。
何故なんだろう。

453名無しさん:2019/02/23(土) 18:23:47 ID:QFfK22QA
佐渡高校出身の菊池君、日大とのOP戦で先発し145キロを記録するも初回に11失点。

454名無しさん:2019/02/23(土) 18:32:45 ID:o6dqaqWE
>>453
順調だな

455名無しさん:2019/02/23(土) 18:44:49 ID:qfPwwe6A
飯塚の球なコースがプロでは甘すぎ!!!
真ん中寄り過ぎや!全部外内を意識して投げてるんだろうけどコントロール出来てない!
今は打者が目が肥えてないけど慣れてきたらスタンドインだよあのコントロールでわ!
スピード意識したストレートもコントロールが甘いし速度程早く見えないわ!
また今年も打たれるよ!

456名無しさん:2019/02/23(土) 18:45:23 ID:qRWBWjoE
>>441
またお前か

457名無しさん:2019/02/24(日) 00:11:04 ID:Dz1jPiqQ
>>456
実際問題、飯塚も笠原もピリッとせず、知野もヒットは打ったもののエラーで飯塚の傷口を広げたからな。
新潟だから駄目って悲観的になる気持ちも分からなくもない。とはいえまだオープン戦だからいくらでも挽回の機会はあるさね

458名無しさん:2019/02/24(日) 00:15:37 ID:Dz1jPiqQ
>>452
掲示板の特徴と言うより新潟県民の特徴なのかもしれませんよ。無論全部が全部じゃないですが。
スポーツ後進県の宿命でしょうか、新潟は野球に限らずなかなか良い結果を残せないそういう印象があります。
だから、良い結果を見ることに飢えてしまい、焦り、長い目で見られなくなってるのではないでしょうか。

459名無しさん:2019/02/24(日) 04:22:06 ID:L7.tbx2.
今の新潟出身選手で1軍レベルは一人もいないな。恐らく球団ファンにも相当叩かれてると思う。いっそみんなアルビ行った方が幸せなんじゃね?

460名無しさん:2019/02/24(日) 05:36:05 ID:QTLtJyOI
数年前までは話題にすらなる選手がいなかった事を考えれば格段の進歩な訳なんだけどな

461名無しさん:2019/02/24(日) 11:20:53 ID:SV.0h5fM
つい前までは、スタメンにいることすら稀な今井啓介とカトケンしかいませんでしたね・・・

462名無しさん:2019/02/24(日) 11:25:08 ID:SV.0h5fM
それにしても、笠原飯塚も2軍レベルでしかないことが改めてはっきりし、池田に至っては3軍レベル。
他はそれこそほとんど話題に上がらず1軍に上がるのが0のまま終わりそうなのばかり。
それでも数年前に比べたら格段の進歩なのは間違いないのだから暗黒ぶりがヤバい。

463名無しさん:2019/02/24(日) 12:26:55 ID:tN/V3mbY
飯塚も笠原も投手としてはもう使い物にならないことが昨日はっきりしたんだし、今からでも野手になった方がチャンスあると思うがな。
このまま投手やってもなにも出来ないまま戦力外を待つだけの存在になるだけな気がするぜ。

464名無しさん:2019/02/24(日) 12:46:05 ID:tN/V3mbY
あ、でも知野は高校が新潟じゃない分他より活躍するかも

465名無しさん:2019/02/24(日) 14:08:19 ID:dRbZg09Q
先発候補がたくさんいる横浜はともかく、焼野原の中日は笠原なしじゃ無理でしょ
ガルシアの約200イニングを埋めなきゃいけないのに、小笠原吉見くらいで明らかに駒がいない
ロメロ←外人未知数
又吉←先発転向で?
大野山井←復活?
松坂藤嶋←ケガ
柳鈴木勝野←実績なし

466名無しさん:2019/02/24(日) 15:26:23 ID:9.uesuJY
ここにいる連中て人生楽しくなさそうだな

467名無しさん:2019/02/24(日) 15:56:27 ID:uS7ZmmP2
笠原は野手転向で育成から始めて、根尾を二刀流にすれば解決だろう。

468名無しさん:2019/02/24(日) 17:11:23 ID:uS7ZmmP2
知野、守備妨害で試合をぶっ壊してしまったようだね。
カープファンからはもう二度と野球するなとか言われてるみたいだし、知野はもう野球どころじゃないかも。
アルビにいたほうが幸せだったかもしれんな。

469名無しさん:2019/02/24(日) 17:18:45 ID:tN/V3mbY
二度と許されない大やらかしをしてしまったからもうスタメン入りは無理か。
笠原飯塚池田もダメで知野もダメとなると現状希望がないな。

470名無しさん:2019/02/24(日) 17:58:06 ID:BnaOIp/g
もうわざとネガ書き込んでるレベルだろ(笑)

471名無しさん:2019/02/24(日) 18:09:18 ID:ye/3IIfQ
荒らしは放置で

472名無しさん:2019/02/24(日) 18:19:42 ID:QiquEzh2
守備妨害って、知野は何をやらかしたの?
状況分かる方、教えて下さい。

473名無しさん:2019/02/24(日) 18:25:49 ID:qNGM/fJw
>>472
ラインの内側を走った結果、ピッチャーを膝蹴りする結果になった。結果、カープファンはみんなブチ切れ。
ワザとではないんだろうけど監督共々謝罪をしないとカープファンの怒りは収まらない感じだったな

474名無しさん:2019/02/24(日) 18:47:50 ID:qNGM/fJw
ベテランだったカトケンは例のデッドボール後凄まじいブーイングが来てもタイムリーとか打てたけど、
知野はルーキーだからメンタル面心配ね。引きずらず反省し次につなげることを祈るだけです。

475名無しさん:2019/02/24(日) 19:02:59 ID:xV3/jUXU
そんなに知野君叩かれてる?
今Twitter見たら、むしろ逆な反応なんだけど。

Twitterにも精神攻撃して何が楽しいんだって声あったけど、本当それだわ。切り替えて、次また頑張れ。

476名無しさん:2019/02/24(日) 19:24:19 ID:CoFufwRo
ベイファンも知野は悪くないとカープファンを責める声があるけど、それはそれで違うと思う。
明らかに線の内側走ってた知野が悪いのは間違いない。
カープファンは過剰に叩き、ベイファンは間違った擁護をする。だから余計こじれている感じする。

477名無しさん:2019/02/24(日) 19:29:46 ID:QiquEzh2
カトケンさんはあれだけのブーイングの中で
タイムリー2塁打を打った。
知野は次打席でHR打って欲しいな。

478名無しさん:2019/02/24(日) 20:25:39 ID:xPh0Vpyw
知野が一軍にいることが不思議だったけど? やらかしたか?
それでも新潟人。応援はする!

479名無しさん:2019/02/24(日) 20:41:23 ID:9.uesuJY
たった一回の過ちや失敗を否定する人たち

480名無しさん:2019/02/24(日) 20:50:22 ID:hxhVAL26
>>479
それ。

481名無しさん:2019/02/24(日) 22:52:43 ID:CoFufwRo
どのスポーツもたった1回の過ちや失敗でもファンから、マスコミから叩かれるもんだけどね多かれ少なかれ。
それがプロの宿命ってもんなんだろう。過度に叩いたら諌められるだけ日本は平和だと思う。

国やスポーツによっては命すら危険になることもあるみたいだし。

482名無しさん:2019/02/25(月) 06:38:54 ID:cYaA4qII
騒がれててるうちが華だからまだ・・

483名無しさん:2019/02/25(月) 08:03:07 ID:E62SIi/I
そういう意味では全く話題にすら上がらなくなった池田はちょっと危ないな。

484名無しさん:2019/02/25(月) 08:37:56 ID:.P3507e.
知野はSNSで謝罪を試みたが火に油だったようだ。
もう監督と一緒に広島出向いて謝罪した方が丸くおさまりそう。

485名無しさん:2019/02/25(月) 10:14:13 ID:rodjDyeY
>>484
彼のTwitter見てない自分が言うのもなんだけど、そういう人達って謝罪しなかったらしなかったで文句言う癖に、本当勝手過ぎ

486名無しさん:2019/02/25(月) 13:42:19 ID:JC4MS2tU
>>406は預言者ですか

487名無しさん:2019/02/25(月) 18:03:12 ID:E62SIi/I
>>485
ああいった手合いは、ただストレス解消に叩くことだけを目的にしているだろうね。
叩く材料さえあれば、手段を選ばず粘着して叩く。厄介なもんよ

488名無しさん:2019/02/26(火) 08:39:40 ID:CetazXWo
>>476
ホントそれな。二人とも大事に至らなくて良かったねと、知野は次からは走るコースに気を付けようねだけで本来すむ話だよね。
それなのに広島ファンと横浜ファンがなんか間違った方向でヒートアップしてる感じだったね。

489名無しさん:2019/02/26(火) 09:25:26 ID:hIq2A8GE
カトケンが1軍の試合に出始めた頃、福留(当時中日)がホーム突入する際に強引に
ベースを跨いで塞ぎ込むような格好で返球を待っていたせいで福留を負傷させてしま
った事があったよね。
翌日、中日ベンチに謝罪にきた加藤に落合監督が言った言葉
「早くレギュラー獲れ。そん時に仕返ししてやっから(ワッハッハ)」
だった気がする。

490名無しさん:2019/02/26(火) 10:32:06 ID:o0x2RYfo
>>489
そう言えばそんなことがあったな。
落合監督の対応が正解だよね。
今は世の中全体が陰湿になって来ているのかな?

491名無しさん:2019/03/02(土) 12:48:28 ID:haHu/m.c
今日の笠原はチェンジアップ多投しないそうなので打ち込まれる事確実かな。

492名無しさん:2019/03/02(土) 15:21:58 ID:HVr5JOa2
今日は3と2/3を2安打無失点か。前回の酷さを考えると今日はかなりいいな。
これでもまだチェンジアップを自重してるんだから期待できるんじゃね?
野手転向とかナンセンスもいいところだ。

493名無しさん:2019/03/02(土) 17:51:28 ID:9kYsHoOI
笠原
開幕投手いけますかね?

494名無しさん:2019/03/02(土) 17:58:31 ID:2bD96TyU
引退セレモニーの岩瀬の後をきっちりと締めたな。
これで開幕投手候補に再びピックアップされたのは間違いない。

495名無しさん:2019/03/02(土) 20:01:38 ID:gc0pdCNs
DAZNで昼間の笠原の試合見たけど、解説の野口茂樹が終始笠原をディスっててうざかった。
「チェンジアップ以外は取り得のない球」とか「たまたま抑えただけ」とか「セリーグの打者なら一度対戦すれば打てる」とか胸くそ悪かった。

496名無しさん:2019/03/02(土) 21:04:18 ID:mXk2Am2g
>>495
ここで戦力外とか野手転向とか書いてるのその野口って奴だったりしてな。過剰な否定っぷりがまさにそう。
一度対戦すれば打たれる投手だったら6勝もできねーよな。

497名無しさん:2019/03/02(土) 21:24:33 ID:HVr5JOa2
その内本当に、投手なんて無理だから野手転向した方がいいとか解説しだしたら逆に笑うぞ

498名無しさん:2019/03/02(土) 21:29:11 ID:CiFfWrvk
>>495
どんな番組か知らんけどそこまでこき下ろす事なんてあるんだな

499名無しさん:2019/03/02(土) 22:25:51 ID:HVr5JOa2
>>498
仮にもかつてノーノー達成したプロ選手なのに言ってることがここのネガ野郎と大差ないのが草ですわ

500名無しさん:2019/03/03(日) 06:12:40 ID:4Mmf2A9U
背番号47の後継者じゃ辛口にもなるだろ

501名無しさん:2019/03/03(日) 11:44:42 ID:i07BV2pk
辛口と扱き下ろすをはき違える解説者ってのもどうなんだろう。
野口が言ったようなことをここに書きこんだらネガとか荒らしとか思われるのは必至だろうしな。

502名無しさん:2019/03/03(日) 11:49:59 ID:8au0Vmos
野口茂樹が星野仙一にみんなの前で怒られた時のエピソードはいつも笑ええる。
下の動画の26分5秒くらいから
tps://www.youtube.com/watch?v=iZXuTc9JR5A

503名無しさん:2019/03/03(日) 12:00:38 ID:kft.rInI
笠原が野口に無礼な態度取って嫌われたかな
笠原くらいの年なら野口の現役時代を知らないだろうし

504名無しさん:2019/03/03(日) 13:20:03 ID:i07BV2pk
>>503
それ気になるな。
だとしたら自業自得なところもあるが、それだけでここの荒らしみたいな態度をとるんだとしたら野口もちょっと人として小さすぎるな。

505名無しさん:2019/03/03(日) 13:24:51 ID:Qs5lrelk
>>503
正直、自分も野口って人はこのスレで知った。
若い人は知らなくてもおかしくないくらい昔の選手なのだとしたら、そんなことで不満に思う方がおかしい。仕方ないなって笑ってあげられるくらいの寛大さが欲しいな。
申し訳ないけど、印象が悪いわ。

506名無しさん:2019/03/03(日) 13:26:48 ID:kft.rInI
>>505
アラサーの俺からしたら小学生時代の中日のエースだから大昔でも無いとはおもうんだけど20代前半の人はイマイチわからんかもな。
もうテレビ中継も少なくなってたし

507名無しさん:2019/03/03(日) 13:49:25 ID:kft.rInI
>>504
まあ、2000年代前半までの野球選手は死球→キレて乱闘が当たり前だったからあまり辛抱強くはなさそう

508名無しさん:2019/03/04(月) 08:53:29 ID:1pJa/ywQ
このスレ見て野口茂樹知らない人が意外に多くてびっくり。
自分が20代の頃は40代の解説者の事はだいたい知ってたけど、
今の子はそうじゃないんだね。

509名無しさん:2019/03/04(月) 13:43:42 ID:9ToX12SA
飯塚は干された?

510名無しさん:2019/03/04(月) 17:12:24 ID:7XfXTOeU
どの飯塚

511名無しさん:2019/03/04(月) 19:12:42 ID:r.ZAeBJQ
>>508
松井がいなくなって所謂テレビ中継も少なくなってたしな

512名無しさん:2019/03/04(月) 19:24:26 ID:UkMN1INY
飯塚より池田の方が干された可能性高い

513名無しさん:2019/03/04(月) 20:53:35 ID:cbvonRQs
プロテクトして干すとか鬼畜の所業

514名無しさん:2019/03/04(月) 21:28:40 ID:YwVbAf0Y
そもそもプロテクトしてたかどうかすら怪しいけどな。
プロテクト外してたけど内海と長野も外れてたからそっちを選んだだけかもしれん。

池田は2軍VS3軍の紅白戦で人数調整のため3軍側で投げてたが、
3軍連中よりもひどいフルボッコぶりだったからあれ以来全然情報が無いな。

515名無しさん:2019/03/05(火) 09:30:40 ID:GKkws6mY
飯塚は6日中日戦に登板予定

516名無しさん:2019/03/05(火) 10:19:05 ID:hvLXutbc
目立たないけど綱島の評判がコアな西武ファンの間では良いんだよな。
先日の教育リーグでも2安打したようだし。現在6試合連続ヒット中だったかな。
ツイッターでも西武ファンの人に「一番目立った」とか「案外早く1軍プロ初ヒット打ちそう」
とか呟かれてるし。

517名無しさん:2019/03/05(火) 12:33:38 ID:2Y/W6QGc
池田は今日玉川大vs巨人3軍で投げるらしい。
もしここですら炎上したら流石にやばそう

518名無しさん:2019/03/05(火) 14:15:50 ID:hvLXutbc
なんでこのスレは上に上がらないの?

519名無しさん:2019/03/05(火) 18:09:46 ID:hAib7lhQ
今日の日刊スポーツの記事で今年は三浦コーチが開幕投手選ぶらしいから、投手起用には三浦コーチの意見力デカイみたいだね。 飯塚、三浦コーチに可愛がられてるからチャンスじゃねーの?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板