したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

高校卒業後の野球 part9

1名無しさん:2018/09/17(月) 12:52:02 ID:2b/k9PnE
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43293/1524734482/

113名無しさん:2018/10/19(金) 21:04:36 ID:XXjMuHUM
工藤なんかメモしてたよな
敗戦処理とか書いてないだろうな

114名無しさん:2018/10/19(金) 21:31:18 ID:XXjMuHUM
9回は四球が余計だったがまずまずだな
森友、秋山の三振シビれた
来年に繋がるな

115名無しさん:2018/10/19(金) 21:32:29 ID:HfzXXaE6
初物とはいえ森外崎秋山の3人三振したのは素直に凄い

116名無しさん:2018/10/19(金) 21:58:58 ID:.FDDZq4k
これで今年の公式戦の当番の可能性は低いけど149出てたしフォークも切れてたし
来年期待してみっかな

117名無しさん:2018/10/19(金) 23:02:37 ID:9ULVucyw
また登板する可能性あるだろう

118名無しさん:2018/10/20(土) 08:02:27 ID:ZlhTgyGI
今度は浅村山川おかわりを三振に仕留めてほしい

119名無しさん:2018/10/20(土) 10:58:44 ID:D8H5pEEQ
椎野は上出来。
次につながる投球だった。
使ってもらったことに感謝。

120名無しさん:2018/10/21(日) 08:35:57 ID:IKAynFDc
そんなことより今日は東都三部に注目!!!

今日は大正と順天堂が対戦。大正が勝てば優勝する。二部・三部入替戦に望む!!!

甲子園ボーイとか強豪校出身の先週多いから注目!!!

東都のHPで速報してるから見てね。

121名無しさん:2018/10/21(日) 09:11:10 ID:.TM1bURs
先週の話してんの?

122名無しさん:2018/10/21(日) 09:22:05 ID:YVZAetMo
飯塚は今後結果が出なかった場合早ければ来年、遅くても再来年には解雇の可能性があるな

123名無しさん:2018/10/21(日) 11:17:55 ID:9ll54evE
他の若手が結果を出してる中、ずっとくすぶってる状態だからな。来年は進退賭けた勝負の年になりそう

124名無しさん:2018/10/21(日) 11:33:32 ID:BjIOHxH.
>>123
先発にこだわらず、椎野や池田のように中継ぎや抑えで一軍登板を目指すのは難しいのかな?

125名無しさん:2018/10/21(日) 11:51:53 ID:JVAKr5jQ
>>124
使い方を首脳陣がどう考えてるかだよね

126名無しさん:2018/10/21(日) 12:19:09 ID:yEBwnU8.
Denaが手放してもヤクルトや楽天や新潟アルビが獲得に名乗り出てくるだろう。

127名無しさん:2018/10/21(日) 12:31:35 ID:9ll54evE
飯塚とラミレスは戦力外になっても、そのままアルビに行きそうな気がする。
DeNA南場とNSG池田はお互い知らない仲じゃないだろうし、戦力外後の2人の身の振り方とか話し合ってそう。

128名無しさん:2018/10/21(日) 13:59:32 ID:RIzBpHRg
ラミレスはいらんやろ、群馬時代にプロ排出0で育成に関しては無能だぞ

129名無しさん:2018/10/21(日) 14:58:37 ID:.TM1bURs
>>126
北陸ガスもだな

130名無しさん:2018/10/21(日) 17:56:50 ID:Br39A0Qc
椎野は日本シリーズ大差がついた試合で出番ありそうだな

131名無しさん:2018/10/23(火) 11:41:20 ID:j8Zp8dV.
スポーツ紙によると鈴木も漆原もCランクなんだけど指名されるんかな

132名無しさん:2018/10/23(火) 12:37:13 ID:2RpvSe/2
>>131
鈴木は高校生のドラフト番付では前頭7枚目にいる
例年前頭10枚目くらいまでは指名されるよね

133名無しさん:2018/10/23(火) 12:48:49 ID:x9VNRgvA
鈴木で微妙なくらいだから他の高校生は厳しいのかな?? 漆原も微妙だね・・。

134名無しさん:2018/10/23(火) 19:46:10 ID:aO2fYKxs
桑野君、大学の野球部辞めたっぽいなぁ。

135名無しさん:2018/10/23(火) 21:08:16 ID:x9VNRgvA
北シニアの桑野なんて懐かし名前が聞こえて来たと思ったら残念な報告だね。
県内の強豪高も誘ってたのに県外出てもイマイチな活躍だったから尚更複雑だし残念だよ

136名無しさん:2018/10/24(水) 09:20:00 ID:6ubJzm9I
鈴木 坂井 漆原 知野がドラフトにかかる事を信じてる!

137名無しさん:2018/10/24(水) 12:20:28 ID:a4JAa/lc
有望選手が取れなかった球団があれば可能性が高まるな

138名無しさん:2018/10/24(水) 14:38:38 ID:tCGNpKyQ
飯塚、オリックス戦に投げて6回6安打1四球無失点

139名無しさん:2018/10/24(水) 15:09:42 ID:KL3jP1wg
>>138
あっぱれ!

140名無しさん:2018/10/24(水) 15:47:05 ID:Wt19K2p6
>>138
快挙!

141名無しさん:2018/10/24(水) 16:21:22 ID:nD9frwik
カトケンジャイアンツジュニアの監督になったんだね。

先々はコーチかな??

142名無しさん:2018/10/24(水) 22:04:47 ID:KwW2vdf.
笠原調子悪いなあ。前回は7回2失点の今回は6回2失点か。
侍デビューの準備としてここはきっちり無失点で抑えてほしかったが。

143名無しさん:2018/10/25(木) 06:31:18 ID:3/m6tF9I
QSしたんだから調子悪いわけじゃないし0にこだわらなくてよくない?

144名無しさん:2018/10/25(木) 17:39:14 ID:hpOSPbTw
上茶谷DeNAかー飯塚は頑張らんとな

145名無しさん:2018/10/25(木) 18:55:58 ID:/9eWHc9E
知野おめでとう㊗️

146名無しさん:2018/10/25(木) 19:00:28 ID:06OSwSf6
鈴木ヤクルトおめでとう

147名無しさん:2018/10/25(木) 19:01:16 ID:/no5Sdag
あとは漆原か

148名無しさん:2018/10/25(木) 19:16:52 ID:/9eWHc9E
鈴木おめでとう㊗️

149名無しさん:2018/10/25(木) 19:46:58 ID:06OSwSf6
漆原育成だけど良かったな

150名無しさん:2018/10/26(金) 05:03:17 ID:uJGrKO5c
なんかニコ生見ていたら鈴木の指名が出てきた時に愛甲が
鎌倉君の話していたぞ。うちのチームに入るかも知れないと。大学でキャッチャーやって甲子園出た選手が入ると言っていたけど文理では一人しかいないだろうし。

151名無しさん:2018/10/26(金) 11:21:39 ID:6VWYgZNI
>>134どこの大学行ってたの?

152名無しさん:2018/10/26(金) 11:55:18 ID:.nDzFD9c
>>151
桐蔭横浜

153名無しさん:2018/10/26(金) 18:47:57 ID:LCKJcSYM
桐蔭横浜って佐渡菊池いたな
あいつにもプロ行ってほしんだがな

154名無しさん:2018/10/26(金) 23:57:03 ID:fiy9MHzM
中華街で小籠包をくってフィジカル強化に励んでいるというウワサを耳にした

155名無しさん:2018/10/27(土) 01:27:21 ID:7xm84Myo
>>150
愛甲がコーチしとるんは東京メッツという悪名高い東京都社会人チーム
千葉ロッテの応援やっとったMVPが西岡剛の件などで追放された後に自ら作ったんやが
応援マナーも相変わらず悪いし選手もレベル低いよ

156名無しさん:2018/10/27(土) 07:20:48 ID:2sdinKOE
巨人は中川や篠原が戦力外か。中継ぎとしてそれなりに頑張ってたと思ったんだがな。
池田も来年パッとしない戦績だったら無慈悲に戦力外として切られるかもしれんから頑張れよ

157名無しさん:2018/10/27(土) 08:14:19 ID:9Yp6lGoA
>>156中川は大丈夫じゃないんですか?中井の間違いじゃなくて…
池田君には頑張ってもらいたいですね

158名無しさん:2018/10/27(土) 08:34:21 ID:bRhC2fNo
鎌倉は某社会人チームって聞いたんだが

159名無しさん:2018/10/27(土) 09:47:40 ID:UCd6Ks.E
じゃ愛甲のチーム入るのは豊田で確定だな

160名無しさん:2018/10/27(土) 09:52:52 ID:9LkjvrwM
>>159
豊田は公務員志望とか言ってたけどどうなったかな?

161名無しさん:2018/10/27(土) 10:37:28 ID:UCd6Ks.E
>>160
心変わりしたに違いない

162名無しさん:2018/10/27(土) 10:40:43 ID:jIZVzfmw
文理二軍監督

163名無しさん:2018/10/31(水) 22:44:38 ID:1rsS0EBY
>>157
156のものだがスマン・・・ご指摘の通り中川と中井がごっちゃになってた。

164名無しさん:2018/11/01(木) 05:45:43 ID:orlvocH2
文理の鈴木が昨日、ヤクルトから指名あいさつを受けた
ライアン小川を憧れの存在として挙げた鈴木は「自信のあるストレートを評価してもらってうれしい。少しでも早く一軍のマウンドに上がり新潟に恩返ししたい」と表情を引き締めた

一軍で投げる姿を早く見たいものだ

165名無しさん:2018/11/01(木) 07:54:45 ID:XWZbqMoU
獨協大でプロ注目の捕手だった古谷がバイタルネットに。

166名無しさん:2018/11/01(木) 10:29:27 ID:w1KYDn9I
獨協って中越の雪野いるんだっけ

167名無しさん:2018/11/01(木) 11:51:19 ID:VpgUkIW2
>>164
近年新潟県からプロ入りした選手では鈴木が一番
ポテンシャルが高いと思う
能力開花のために死ぬ気で頑張れ!

168名無しさん:2018/11/01(木) 12:22:23 ID:yelRUND6
能力はビカイチ、伸びしろ満載

169名無しさん:2018/11/01(木) 13:21:26 ID:XWZbqMoU
>>166
そうですね。
雪野君はエースと言っていい活躍をしてますね。
同じく中越の小川君もちょくちょく試合に出てました。

170名無しさん:2018/11/01(木) 18:59:20 ID:jvPvbkm2
日本シリーズ、広島の大瀬良はやっぱりいいピッチャーだな。09年夏の甲子園で花巻東の菊池雄星と投げ合い、初戦敗退したけど。

171名無しさん:2018/11/02(金) 11:55:41 ID:zVxtVfxI
今都市対抗で投げてる信越野球クラブの和田ってピッチャー大手のエースだったらしいね

172名無しさん:2018/11/02(金) 12:15:59 ID:.QTGL0vw
春の北信越出場したときのエースだな

173名無しさん:2018/11/02(金) 12:33:11 ID:JiSpD4oc
釜田がいた時の金沢に勝った時だな
大手の試合釜田は投げなかったけど

174名無しさん:2018/11/02(金) 12:50:55 ID:zVxtVfxI
ここまで7イニング2失点
緩急をうまく使った最高のピッチング

175名無しさん:2018/11/03(土) 22:04:47 ID:G7lMbqEE
飯塚がブルペン入りして結構良かったみたいだな

176名無しさん:2018/11/03(土) 22:12:08 ID:3u6G8jo2
>>175
どういうことだ?

177名無しさん:2018/11/03(土) 22:24:02 ID:G7lMbqEE
>>176
今永石田櫻井とブルペン入りしてラミレスは「今永、石田もだが、特に飯塚はいい球を投げていた。70球以上を投げ、体の使い方、腕の振りがよかった印象」の評価

178名無しさん:2018/11/03(土) 22:25:46 ID:pAspVW0E
>>173
確かあの時はまだ春樹監督じゃないと思う。130キロ台のストレートの投手が2人いたんだっけ。金沢は本気ではなかったと思うが、負けるとは思わなかっただろうな。
たまにある公立の確変チームだね。夏はどこまでいったけ?

179名無しさん:2018/11/03(土) 23:58:10 ID:6VDUBEZg
>>178
あの時の大手は星野監督だった(現、県央工)
夏は4回戦あたりで県央工に負けた

180名無しさん:2018/11/04(日) 11:17:57 ID:S1oZ49t2
>>179
情報ありがとう。

181名無しさん:2018/11/04(日) 11:18:11 ID:IH6VR29o
>>177
飯塚の来季は期待できそうだな
年間を通して活躍してサムライジャパンに選出だ!

182名無しさん:2018/11/04(日) 14:03:00 ID:w53E5hPE
椎野は出番無かったか

183名無しさん:2018/11/04(日) 17:58:31 ID:asdWTUqY
>>181
来季はぜひとも活躍してほしいよね

184名無しさん:2018/11/04(日) 18:13:50 ID:HvZJnPok
やっぱ飯塚に期待したくなるよね、高校時代から県内で注文されてたし投打ともにスケールも大きかったしさ、絶対プロ行け素材だと思ってた人も多かったからね。
そして現実プロも行ったし。活躍てきには微妙だけど高校も開花するまで時間かかったけど神宮に夏の甲子園で皆んなが飯塚ファンになったよ!

185名無しさん:2018/11/04(日) 19:08:53 ID:IH6VR29o
>>184
ほんと、そうだよな
神宮、センバツ、夏大会と飯塚は新潟県民に熱い夢を見せてくれた
それだけに他の選手よりも一層親しみを感じる

186名無しさん:2018/11/05(月) 17:12:35 ID:oWOBSKjs
DeNAから6位指名を受けた新潟アルビレックスBC・知野直人内野手に、DeNAの吉田孝司スカウト部長、進藤達哉編成部長が指名挨拶。吉田部長「補強ポイントである右打ちの内野手。一、二番を打ついやらしい選手に」。進藤部長「昨年より確実性がついた。足とパンチ力に期待」

187名無しさん:2018/11/06(火) 06:11:28 ID:Sx4EnODk
笠原には大寿山を越えるほどの有名人になってほしい。

188名無しさん:2018/11/06(火) 14:02:13 ID:mWm4eK2Q
来年5/8新潟でDeNA対巨人戦

189名無しさん:2018/11/06(火) 14:33:55 ID:WUqguHfo
来年9/3新潟で中日対巨人戦

190名無しさん:2018/11/06(火) 14:59:58 ID:JEQO5yK6
笠原凱旋あるな

191名無しさん:2018/11/06(火) 15:08:45 ID:5Tt9I5LY
プロ選手のプロフィール見てると笠原みたいに野球ではまったくの無名校出身って選手も意外とかなり多いよね

192名無しさん:2018/11/06(火) 15:12:32 ID:1kke6zLo
その笠原は台湾戦で日本代表先発デビュー確定

193名無しさん:2018/11/06(火) 15:21:51 ID:1kke6zLo
侍ジャパンの公式サイトで練習をLIVE配信してるのかな?笠原の日本代表ユニフォーム姿が見えました

194名無しさん:2018/11/06(火) 15:26:51 ID:.dqelJYg
祥太郎かっけー

195名無しさん:2018/11/06(火) 16:45:33 ID:mmrJPgUU
笠原が侍ジャパンの初戦に登場、しかも先発!
稲葉監督は見る目が高い。

196名無しさん:2018/11/06(火) 23:29:41 ID:uy651uVg
>>186
高校では控えだったんだっけ?

197名無しさん:2018/11/07(水) 10:36:57 ID:PWMc4XnU
>>196
聖光学院中退

198名無しさん:2018/11/07(水) 12:25:46 ID:irPuNWC6
ヤクルトの試合がなく残念

199名無しさん:2018/11/07(水) 12:26:02 ID:D4WRfgec
素行不良だったとの噂もあるがどうなんだろう。

200名無しさん:2018/11/07(水) 12:39:27 ID:9TQoW4aI
どんな性格であれ独立のドラ6なんて後腐れなく切れるからな
あとは本人次第さ

201名無しさん:2018/11/07(水) 14:45:27 ID:wllYMkVs
>>197
転校じゃないん?

202名無しさん:2018/11/07(水) 15:09:13 ID:cA8.hdOE
>>187
もうなってるだろ。


てか大寿山なんて言うとまた年寄り扱いされるからやめとけ。

203名無しさん:2018/11/07(水) 16:13:08 ID:wllYMkVs
>>202
30代のオレでも知ってるぞ。まあ年寄りと言われたらそれまでだけど
オレにとっては太寿山の方がしっくりくる

204名無しさん:2018/11/07(水) 18:53:59 ID:bTS76MSQ
笠原、台湾戦の先発を無難にこなした

205名無しさん:2018/11/07(水) 19:05:34 ID:SVHAcTzA
笠原見たかったのに降板かい。

206名無しさん:2018/11/07(水) 19:06:16 ID:0SV0oiVI
知野は高校2年の時、聖光学院で背番号6をもらってると朝日新聞に出てた。ということは甲子園でプレーしてるよね?

207名無しさん:2018/11/07(水) 19:10:33 ID:rpP/ilD2
>>203十分おっさんだろ
何若い面してんだ?

208名無しさん:2018/11/07(水) 19:54:37 ID:cA8.hdOE
笠原君がこれだけやれてるのに1年下の糸魚川の石川君や新発田の山田君が伸びなかったのは残念だ。


高校時は彼等の方がポテンシャルは高いと思ったが。


まあ二人に息子の選手権出場を阻止されたからなお、そう感じるのかも知れんが…

209名無しさん:2018/11/08(木) 17:28:19 ID:gwsXiaKA
オリックスから育成1位指名を受けた新潟医療福祉大・漆原大晟投手に、牧田勝吾チーフスカウト、柳川浩二スカウトが指名挨拶。牧田チーフスカウト「馬原孝浩投手(15年引退)のような直球の質、タテの変化で空振りが取れる。指先の感覚に惚れた投手。先発完投型の投手として期待している」

210名無しさん:2018/11/08(木) 17:56:12 ID:rIJZ/XNA
明訓時代、漆原とダブルエースだった村山だったっけ?は何処に消えたんだ?

211名無しさん:2018/11/08(木) 18:11:17 ID:SfC2OL.c
>>208
ムスコ様は県央工ですかね?
この代は鳴り物入りで入部した小成投手が殆んど伸びなかったような、、
あと攻撃力が乏しかったから全国はきつかったんじゃないでしょうか

212名無しさん:2018/11/08(木) 18:40:33 ID:.0wp4jzU
村山君は途中で野球辞めたっぽいんだよなあ。
高校時代良い選手だと思った子が大学途中で野球辞めちゃうって結構あるんだよな。
そう思うとあの亜細亜で野球続けてる関根の小山君は凄い。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板